全漫画最弱戦士決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
最強キャラのスレばかりじゃ味気がない。ここらで1つ最弱キャラを探してみませんか?
無論、全く戦わないような脇役ではなく歴とした戦士達の中から・・・

【参加資格】
・戦士であること。要するに物語の中で戦闘描写のある者のことを指す(例えばドラゴンボールの「ブルマ」は参加不可)
・ぱっと出の脇役でないこと。少なくとも3話以上登場し、物語にも深く関わっていなければならない(例えばドラゴンボールの「チャパ王」は参加不可)
・全力の状態であること。弱体化してるときや修行する前の状態は認めない(例えば初期の「ヤムチャ」は参加不可。)
・あとは何でも良し。妖怪でもロボットでも何でも来い!

【ルール】
・基本的には両者向かい合って、戦闘準備を整えた状態から戦いを始めるとする。
・戦闘開始時の距離は両者の全長の合計分空ける。但し最低20mは空ける。
・攻撃(技)の破壊力や効果範囲は設定がどうあれ実際に描写された範囲内でのみ有効とする。
・攻撃(技)の性質は言及されている設定に準拠する。(ファンブックや設定本は無し、あくまで単行本のみ)
・防御的な能力は作中で描写された威力以上のものは防御できないとする。
・複数で参戦することは出来ないが、戦闘開始後に召喚できる存在(使い魔など)とのタッグは可能。
・作中の性格を考慮せず、作中の描写に基づいて常に全力で相手に闘いを挑むものとする。
・任意に発動する特殊能力や道具の効果は戦闘開始直後に発動。
・召還行為はOK。ただし具現化や呼び出す前の状態で戦闘開始。
・呪文の詠唱や魔法陣の形成などを戦闘開始前に行うことはできない。
 つまり戦闘開始後にそれらを行うこととする。
・武装:何でも良し。そのキャラが全力を出せる物を使うこと
・お互い対戦相手の前情報は一切無し。
・相手の戦闘不能(降参、死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
・その世界から離脱するなどの能力を持つキャラに対する判定は以下。
 キャラの能力である場合は、使用制限はない。
 ただし、決着に結びつかなければ逃亡と判断される可能性が高い。

一般的な物とほぼ同じだけど武装の所変えてあるので注意
2マロン名無しさん:04/09/06 00:37 ID:???
テンプレ

【作品名】
【名前】
【種族】
【大きさ・姿形】
【攻撃力】技名(あれば) 発動時間(瞬時かどうか)、射程、威力(作中での破壊規模)

【防御力】防御も上に同じ。作中でどんな攻撃に耐えたか。 (超重要項目ランクに直結)

【素早さ】移動速度&反応速度 (戦った相手の素早さや周り人の台詞を参考に)

【特殊能力】 戦闘に関係ありそうなものはあるだけ書いた方有利。

【長所】 とにかくのキャラの強い所をアピール!
【短所】 どうでもいい
【戦法】基本的に初撃は最大威力の技うち合う感じですが、
    大量に技を持っていたり、テレポート後に特殊技発動させる等、
    トリッキーな攻撃をしかけるキャラの時に一言どうぞ。
3マロン名無しさん:04/09/06 00:39 ID:???
書き忘れたけどコンセプトは「正々堂々と全力を出した状態で一番下を決めましょう」ってな感じでお願いします
4マロン名無しさん:04/09/06 00:42 ID:???
>>1
×・相手の戦闘不能(降参、死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
○・自分の戦闘不能(降参、死、気絶、封印、石化、異次元追放など)を勝利条件とする。
やられることがここでの勝利なわけだし。

×【短所】 どうでもいい
○【短所】 とにかくのキャラの強い所をアピール!
正々堂々戦うんだから長所はそのままでもいいが、【短所】はアピールしないと駄目でしょ。
5マロン名無しさん:04/09/06 00:58 ID:???
とりあえず人類代表の最弱戦士なんかエントリー。

【作品名】最強伝説黒沢
【名前】黒沢
【種族】中年
【大きさ・姿形】中年
【攻撃力】喧嘩が強い中学生よりも多少上。
      鉄パイプを装備。
【防御力】喧嘩が強い中学生の蹴りで痛がる程度。
     体を丸めて耐えれば、バットでタコ殴りにされても致命打を受けない。
【素早さ】特に描写無し。並の大人程度と思われる。
【特殊能力】戦闘中に相手の攻撃に対応(蹴りのクセや予備動作などを見切る)。
【長所】日々の肉体労働で培ったパワー。
【短所】やる事成すこといつも裏目にでる。
6マロン名無しさん:04/09/06 08:42 ID:???
(´-`).。oO(良スレの予感)
7マロン名無しさん:04/09/06 13:15 ID:???
>全力の状態であること。弱体化してるときや修行する前の状態は認めない

連載進んでパワーアップしたら、テンプレ改正しないと脱落だな。
8マロン名無しさん:04/09/06 15:48 ID:???
人間級最弱とか超人級最弱とか惑星破壊級以上最弱とか宇宙破壊級以上最弱とか多元宇宙破壊級最弱とか
色々決めるのもいいかもね。
9マロン名無しさん:04/09/06 18:25 ID:???
【作品名】聖戦記エルナサーガ
【名前】エルナ
【属性(流派)】アーサトゥアル王国王女
【攻撃力】・剣の腕前はド素人。
      ・聖剣(グランティン):絶対封魔剣。魔力を帯びている人間なら
       触れただけで肉体が崩壊して即死。
【防御力】・剣による防御(ガード)の腕前はド素人。
      ・聖盾(グランシール):魔風(魔力を帯びた風)を防ぐ盾。
       物理的な防御力は普通の盾
【素早さ】・並みの人間以下。(戦闘訓練皆無のお姫様)
【特殊能力】・闇の姫御子:強弱の個人差はあるが、どんな人間でも魔力を帯びている
        世界にあって、ただ一人魔力を全く帯びていない特異体質。そのため聖
        剣を使うことができるが、治癒魔法が効きづらいという欠点を持つ。
       ・解呪:「聖剣」を突き刺せば、魔法を何でも解除する。転移魔法の空間
        ゲートを消滅させたり、魔法で変身した狂戦士を元に戻したりする。
       ・反魔法:聖剣をかざしていれば、どんな魔法でも反射する。
        攻撃魔法を反射した場合、反魔法の反発力によって威力が数倍になって
        跳ね返る。タイミングを合わせて聖剣を振れば、任意の方向に反射可能。
【長所】魔法剣の使い手には若干有利。
【短所】普通の剣の使い手には圧倒的に不利。
10マロン名無しさん:04/09/06 19:00 ID:???
【作品名】DCvsマーヴル
【名前】マーヴルブラザーズ
【属性・職業】巨人・神様
【大きさ】宇宙より遥かに大きい。宇宙が体のほんの一部に入っている。
ブラザーズ=多元宇宙ではない
ブラザーズというのは胎内に多元宇宙全体を内包しているというだけで
本体はもっとずっとでかい
どれくらいの大きさかというと、大きさの範囲の限界を超えて、
マクロの極大(一番大きいもの)を超えてしまい、ミクロの極小(一番小さいもの)よりも小さくなるくらいの大きさ。
強さに関しても同様。
多次元宇宙から出てもブラザーズの胎内。
だから、多元宇宙全体を管理しているリビング・トリビューナルや、
誕生の瞬間から時間と空間を意のままに統べてきたスペクターでもその存在にすら気づかなかったし、
アンチモニターが5個を除いた無限個の宇宙を破壊してもDCブラザーズには何のダメージも無い。
DCの超神格軍団が創った多次元宇宙というのは、ブラザーズの胎内での一部で行ったこと。
すべての可能性と未来と過去を含むメガヴァースもブラザーズのごく一部。
【攻撃力】[認知限界破壊存在] AA+.平行宇宙を内包した存在を消滅可能+α
     一振りで宇宙外の宇宙生命(コスモゾーン)を破壊する剣を振るう。
     平行宇宙を破壊している。
     超巨神の剣・目からビーム・口から放射火炎等の小さな技でもあらゆる全てを問答無用で破壊可能そこに一切の理屈は通じない
     どんな奴でも存在する前まで戻して消してしまうことが出来るがブラザーズの存在が消えることは絶対にあり得ない
【防御力】宇宙を破壊できる程度の力では倒せない。
     全てを破壊しても復活する。 ブラザーズ自身のかけらを使えば一回だけ二つに分けることができるが
     それもブラザーズの力で何のダメージもない。
11マロン名無しさん:04/09/06 19:01 ID:???
【素早さ】人間の科学では測定不可能。数学上ではあらわせない。
【特殊能力】全能より遥かに上。全能神でも手も足も出ない。無限の時が何度過ぎ去っても存在し続け、それを巻き戻し可能。
【備考】サノスやスーパーマン、X−メンなどに世界を超えて命令し、コキ使い、戦わせる。
逆らうと、自分の宇宙、自分の世界が消去される。
宇宙を創り管理している宇宙魔神ギャラクタスhttp://www.ne.jp/asahi/nate/slinger/galactus.html
さえ足元にも及ばない。
サノスやそれよりもっと強いダークサイドとかいう奴でもどうする事も出来ない。
全能神といわれる宇宙の実体でありマーヴル世界全生命の化身であり無限の精霊であるエターニティなどはブラザーズからすればそこら辺の小さな昆虫でしかない。
    DC最強のスペクターとマーヴル最強の生ける法廷を生活に利用できる。
    全多元世界の外にも権威を持っている。
    Megaverse内の管理を持っている。
【素早さ】人間の科学では測定不可能。数学上ではあらわせない。
【特殊能力】全能より遥かに上。全能神でも手も足も出ない。無限の時が何度過ぎ去っても存在し続け、それを巻き戻し可能。
【備考】サノスやスーパーマン、X−メンなどに世界を超えて命令し、コキ使い、戦わせる。
逆らうと、自分の宇宙、自分の世界が消去される。
宇宙を創り管理している宇宙魔神ギャラクタスhttp://www.ne.jp/asahi/nate/slinger/galactus.html
さえ足元にも及ばない。
サノスやそれよりもっと強いダークサイドとかいう奴でもどうする事も出来ない。
全能神といわれる宇宙の実体でありマーヴル世界全生命の化身であり無限の精霊であるエターニティなどはブラザーズからすればそこら辺の小さな昆虫でしかない。
    DC最強のスペクターとマーヴル最強の生ける法廷を生活に利用できる。
    全多元世界の外にも権威を持っている。
    Megaverse内の管理を持っている。
【弱点】以上の能力がすべて捏造
12マロン名無しさん:04/09/06 19:36 ID:???
【作品名】フォーチュンクエスト
【名前】ルーミィ
【属性】魔法使い(エルフ族。肉体・精神年齢ともに幼稚園年少組程度。ただし孤児のため実年齢は不明)
【攻撃力】ファイヤーLv1:杖の先から炎がへろへろ出る。直撃すれば火傷する程度。詠唱時間:遅
     コールドLv1:杖の先から冷気がしゅわしゅわ出る。威力は推して知るべし。詠唱時間:遅
【防御力】見た目の通り。
【特殊能力】ストップ:かけられた相手は数秒間時間停止。射程距離:近 詠唱時間:遅
      フライ:対象物を数m程浮かせる。自分にかけることも可能。ただしあくまで浮いてるだけ。
          一応中級の魔法なのだが、素質があるらしく使うことができた。詠唱時間:遅
【素早さ】幼稚園のかけっこを想像してみて下さい。
【長所】ルールとはいえ、こんな幼児に全力で攻撃を仕掛た奴は間違いなく地獄に落ちる。
【短所】呪文を覚えられないのでメモを見ながらでないと詠唱できない。
【備考】会話と二足歩行はできます。赤ん坊とは違うのだよ、赤ん坊とは!
13マロン名無しさん:04/09/06 20:25 ID:???
作中、凄い能力を手にして
全力で相手を倒そうとしたら、パワーアップ前の方がまだマシだった、のようなキャラの場合
パワーアップ前で参戦なのかパワーアップ後で参戦なのか…
14マロン名無しさん:04/09/06 20:36 ID:???
【作品名】 星闘士星矢
【名前】 辰巳
【種族】 人間
【大きさ・姿形】成人男子
【攻撃力】竹刀 おそらく見たままの威力
【防御力】剣道の胴 多分見たままの防御力
【素早さ】鍛えていると思われるが特に優れている描写無し
【特殊能力】 なし
【長所】役立たず
【短所】 成人男子としてのの身体能力
【戦法】竹刀でしばく
15マロン名無しさん:04/09/06 20:45 ID:???
【作品名】 ガンドッグ
【名前】 D(ディーン)
【種族】 人間 パシリ
【大きさ・姿形】ちびデブ
【攻撃力】素手 強度不明の装置を殴って壊した
【防御力】常人並みだが微妙にしぶとい
【素早さ】トロくさそうに見えるが多分人並み
【特殊能力】 なし
【長所】人外跳梁跋扈の中でどうしようもなく一般人
【短所】 一応それなりの仕事を与えられていたらしい
【戦法】素手で闇雲に殴りかかる
16マロン名無しさん:04/09/06 20:45 ID:???
もしかしてブラザーズを除けば黒沢が最強?
17マロン名無しさん:04/09/06 20:52 ID:???
【作品名】 ドラえもん
【名前】 スネ吉
【種族】人間 ナイスガイ
【大きさ・姿形】成人男子
【攻撃力】ラジコンのゼロ戦×4 12チャンネルで4機ばらばらに操縦可能 操縦の腕は達人
      ゼロ戦にはミニ魚雷が搭載されておりプラスチックの巨大戦艦を沈没させる威力がある
【防御力】多分常人
【素早さ】多分常人
【特殊能力】非常に多趣味でそれぞれの造詣も深い こと機械に関しては天才的な才能を発揮する おまけにナイスガイ 
【長所】戦闘能力は一般人
【短所】特に無し
【戦法】ゼロ戦から魚雷投下
18マロン名無しさん:04/09/06 20:56 ID:???
>>17
>・戦士であること。要するに物語の中で戦闘描写のある者のことを指す(例えばドラゴンボールの「ブルマ」は参加不可)
>・ぱっと出の脇役でないこと。少なくとも3話以上登場し、物語にも深く関わっていなければならない(例えばドラゴンボールの「チャパ王」は参加不可)

↑の条件は満たしてる?
19マロン名無しさん:04/09/06 21:00 ID:???
【作品名】 マジンガーZ
【名前】Dr.ヘル
【種族】人間 ジジイ
【大きさ・姿形】 ジジイ
【攻撃力】拳銃 当たれば多分普通の人間は死ぬかも 射撃の腕前は非常に低く全然命中しなかった
【防御力】ジジイ
【素早さ】ジジイ
【特殊能力】 事前に用意してあれば機械獣やトラップを駆使して攻撃する事が出来る
【長所】ジジイ
【短所】まずに当たらないとはいえ拳銃をもっている
【戦法】拳銃をめくら撃ちした後特攻
20マロン名無しさん:04/09/06 21:01 ID:???
>>18
ぱっとでの脇役ではなく、何度も登場して物語に影響を与えている
ドラえもん&のび太と戦闘を行って敗れた
21マロン名無しさん:04/09/06 21:06 ID:???
【作品名】 マップス
【名前】 君塚星見
【種族】 地球人
【大きさ・姿形】 少女
【攻撃力】鉄パイプのようなもの 不意打ちで敵(と思った味方)に打撃を与えた
【防御力】一般人
【素早さ】一般人
【特殊能力】 宇宙船の操縦や会社経営などで活躍
【長所】 生身
【短所】荒事に慣れている
【戦法】鉄パイプのようなもの
22マロン名無しさん:04/09/06 21:33 ID:???
【作品名】 三国志
【名前】 諸葛亮孔明
【種族】 人間
【大きさ・姿形】 人間大
【攻撃力】扇 指示を出すのに便利
【防御力】ただの服
【素早さ】車椅子
【特殊能力】天才軍師
【長所】しょっちゅう前線に出ている
【短所】一度も本人が被害を受けた試しが無い
【戦法】はぁ?
23マロン名無しさん:04/09/06 21:41 ID:???
【作品名】 新世紀エヴァンゲリオン
【名前】 碇シンジ
【種族】 サードチルドレン
【大きさ・姿形】 少年
【攻撃力】一般人
【防御力】一般人
【素早さ】一般人
【特殊能力】 汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン初号機のパイロット 適格者の中で最強
【長所】情緒がすこぶる不安定
【短所】 とくになし
【戦法】逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ
24マロン名無しさん:04/09/06 21:49 ID:???
>>16
>>18の方が強くなったかも。
25マロン名無しさん:04/09/06 21:53 ID:???
【作品名】AIが止まらない!
【名前】神戸ひとし
【種族】 ヲタク
【大きさ・姿形】少年
【攻撃力】ゴミ
【防御力】クズ
【素早さ】カス
【特殊能力】 電脳関係では紛れもなく天才
【長所】とりえが無い
【短所】電脳関係では無類の強さを誇る
【戦法】特攻?
26マロン名無しさん:04/09/06 21:59 ID:???
【作品名】 ドラゴンクエストダイの大冒険
【名前】 ずるぽん
【種族】 似非僧侶
【大きさ・姿形】 成人女
【攻撃力】色仕掛け
【防御力】結構しぶとい
【素早さ】意外と速い
【特殊能力】一応回復魔法が使えるようである。一応。
【長所】逃げてばっかり
【短所】なかなかしぶとい
【戦法】色仕掛けの後ガツンと。
27マロン名無しさん:04/09/06 22:04 ID:???
【作品名】ロマンシングサガ2
【名前】ヴィクトール
【種族】第一皇子
【大きさ・姿形】成人男子
【攻撃力】剣 達人らしいが描写では不明
      流し切り 凄い技らしいが描写では不明
【防御力】鎧を着けているがソウルスティール一発でやられたため不明
【素早さ】達人らしいが描写では不明
【特殊能力】 民の人望が厚いらしい
【長所】 なんの活躍もできずに死んだ
【短所】 腕前は不明だが剣と鎧で武装している
【戦法】とりあえず剣で斬る
28マロン名無しさん:04/09/06 22:12 ID:???
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【名前】メッシーナ
【種族】波紋戦士
【大きさ・姿形】成人男子
【攻撃力】不明
【防御力】人間をシャボン玉に閉じ込める技を防御できる
【素早さ】綱渡りしながら戦える
【特殊能力】 コップの水をプリンのように固めた後爆発させてビビらせる
【長所】いいとこなし
【短所】一応波紋戦士
【戦法】水を爆発させて怯んだ隙に殴る
29マロン名無しさん:04/09/06 22:18 ID:???
【作品名】北斗の拳
【名前】ユリア
【種族】南斗最後の将
【大きさ・姿形】成人女性
【攻撃力】不明
【防御力】防御力不明の鎧を着ている
【素早さ】不明
【特殊能力】 とかく人を惹きつける
【長所】貧弱
【短所】カリスマ
【戦法】輝ける未来の為に必要であればこの命捧げましょう
30マロン名無しさん:04/09/06 23:32 ID:???
作品名】ドラゴンボール
【名前】ウーロン
【種族】豚
【大きさ・姿形】人間の子供ぐらい
【攻撃力】女子高生の体重を支えられない程度のパワー
【防御力】パチンコで頭を撃たれると痛がる
【素早さ】不明
【特殊能力】5分間だけなら何にでも変身できる
【長所】コウモリに化ければ空を飛ぶこともできる
【短所】エロい
【戦法】怖い物に変身して相手をビビらせる
31マロン名無しさん:04/09/07 01:01 ID:???
>>29
ユリアの戦闘シーンがどうも思い出せないんだが・・・
32マロン名無しさん:04/09/07 02:00 ID:???
略奪に来たフドウの前に立ちはだかったりとか。
331:04/09/07 02:23 ID:???
予想以上に進んでてビックリ。とりあえず集計します
右下に行けば行くほど弱いです。
なお、ここで表記する「勝つ」「負ける」は普通の最強スレと同じです
あくまでも「全てのヤツに負けるキャラ」を探す気で行きましょう

メッシーナ(>28)>ヴィクトール(>27)>エルナ(>9)>スネ吉(>17)>Dr.ヘル(>19)
>黒沢(>5)>君塚星見(>21)>辰巳(>14)>D(>15)>ルーミィ(>12)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)
341:04/09/07 02:26 ID:???
順位付けの詳細とレス

>4 あー、確かにその通りだわ、ゴメンゴメン。とりあえずノリは普通の最強スレと同じで良いと思ってたから気づかなかったわ
   ちなみに勝利条件とは別にここでは「勝つ」「負ける」使ってます
>5 黒沢:恐るべき中年パワー。中途半端に強いぜ
>7 そう言うことだね。
>8 イイ!!(・∀・)ね。ただ、もう少し安定してからの方が良いと思う
>9 エルナ:剣と盾、それだけで充分鉄パイプより強いと見た
>10 マーヴルブラザーズ:捏造って何よ?ちゃんと「実際の弱さと強さ」を書いてくれるまで保留
>12 ルーミィ:幼児、それは禁断の最弱キャラ。作中で成長しない限りコレより下が出てこなさそうだ
>13 基本的に強い方で良いんじゃない?例えばトランクスの3段階目超サイヤ人はスピードが全力じゃないし
>14 辰巳:多分鉄パイプには負けると見たが、それより下の非武装な連中には勝てると見た
351:04/09/07 02:26 ID:???
>15 D:リーチの差で竹刀に負けるが、幼児には流石に勝つと思う
>17 スネ吉:プラモとはいえあの大きさの船を沈める零戦を操れるのは充分強いと見た。いざというときには爆撃を目くらましにして首締めも出来そうだし
>18 一応参戦させてみたら結構強かったのでノープロブレム
>19 Dr.ヘル:事前に用意するのは仲間に該当しそうなので差し引いたけど、他のが接近戦ばかりなので銃持ってるのは強いと見た。
>21 君塚星見:武器の差で辰巳には勝てると見た
>22 諸葛亮孔明:「一度も本人が被害を受けた試しが無い」って自分が戦ったことがないって事じゃないのか?指示だけでなく戦った時のテンプレが来るまで保留
>23 碇シンジ:エヴァンゲリオンという「装備」を無視しているので参戦不可。
>25 神戸ひとし:ゴミとかクズとかじゃ解らないのでちゃんと描写に基づいたテンプレ書いてよ。それまで一応保留
>26 ずるぽん:一瞬「色仕掛け」と言う特技から最強の位置に置こうと思ったけど、「ガツン」の詳細がないので惜しくも保留
>27 ヴィクトール:描写がないとはいえ、流石にど素人のエルナよりは強いだろ
>28 メッシーナ:不意打ちを防げそうなキャラがいないので見事逆チャンピオンに
>29 ユリア:不明だらけだし>>32を見てもどうしても戦ってるようには見えないので保留。
>30 ウーロン:アレは戦ってないだろ。脅してただけで
361:04/09/07 02:29 ID:???
ところで長所と短所はひっくり返して書く必要ないと思うよ(>19とか>27とか)
いや、どうでもいいんだけどね。一瞬混乱したから念のため
37マロン名無しさん:04/09/07 08:31 ID:???
>>33
最弱を決めるスレだから
弱いキャラほど上に置いたほうがいいのでは?
つまりこう↓

ルーミィ(>12)<D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(21)<黒沢(>5)<Dr.ヘル(>19)
<スネ吉(>17)<エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)
381:04/09/07 11:50 ID:???
>>37
「一番下を目指す」って事で最弱を下に置いたんだけど・・・駄目?
39マロン名無しさん:04/09/07 12:05 ID:???
>>38
>>37じゃないが見にくい。
40マロン名無しさん:04/09/07 12:52 ID:???
【作品名】アウターゾーン
【名前】マキ
【種族】着せ替え人形
【大きさ・姿形】着せ替え人形
【攻撃力】見た目程度
【防御力】見た目程度
【素早さ】サイズの割にはそれなりに素早い
【特殊能力】とにかく小っさい
【長所】小さい事はいい事だ
【短所】狭いところでは強い
41マロン名無しさん:04/09/07 19:44 ID:???
【作品名】魔法先生ネギま!
【名前】宮崎のどか
【種族】女子中学生、ネギの従者
【大きさ・姿形】中学生女子
【攻撃力】運動オンチの少女
【防御力】とくいわざ きぜつ
【素早さ】同年代に比してニブい。ただしとっさの反応やカードを準備するのは早め
【特殊能力】ネギの従者:魔法使いのネギに魔力を供給されると、身体能力及び耐久力が飛躍的に伸びる
アーティファクト「DIARIUM EJUS」:半径500m?以内の一人の表層思考を絵日記形式で読みとる魔法の本。
  普段はカードの形をしており、”アデアット”の掛け声と共に具現化する。
  ただし対象の名前を知っている必要がある
【長所】サポートに完全特化した能力
【短所】アーティファクトは弱点持ちに極めて有効
【戦法】とりあえず何とかして名前を聞き出す
42マロン名無しさん:04/09/07 20:18 ID:???
>>41
カモを出したほうがいいだろ
あいつは小型の猿の式神と格闘したことがあるから
サポートしかしたことないのどかよりは条件は満たしてる
43マロン名無しさん:04/09/08 01:09 ID:???
【作品名】機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
【名前】アルフレッド・イズルハ
【種族】人間 オールドタイプ
【大きさ・姿形】小学生男子
【攻撃力】小学生男子
【防御力】ザクとガンダムの爆発に巻き込まれて無傷
【素早さ】同年代に比して速いかも
【特殊能力】無し
【長所】嘘は上手い
【短所】戦闘力皆無
【戦法】普通の子供なので社会科見学と称して敵施設に入り込む
44マロン名無しさん:04/09/08 01:15 ID:???
その説明滅茶苦茶防御力高いように聞こえるんだが。
45マロン名無しさん:04/09/08 01:18 ID:???
>>43
爆発に巻き込まれてって・・・ちょっとした余波だった気が。
防御力は普通のガキ並みかと。こいつ戦闘シーンあったっけ?
46マロン名無しさん:04/09/08 21:04 ID:???
【作品名】 突撃!パッパラ隊
【名前】 松沢 夏樹(ハリー)
【種族】 神であり魔王、つまり作者
【大きさ・姿形】 スイカをかぶった人間
【攻撃力】自分の書いたキャラを具現化させて戦わせる。
      但し、書いたキャラはその辺をグルグル回ってるだけ
【防御力】業界初のHP0.1、生卵をぶつけられると死亡
【素早さ】編集から逃げ切ったので一般人並かそれ以上
【特殊能力】 なし
【長所】 カレーライス大好き
【短所】 カレーライスを喰えば酔う
47マロン名無しさん:04/09/08 21:18 ID:???
【作品名】バジリスク
【名前】薬師寺天膳
【種族】人間,伊賀十人衆
【大きさ・姿形】人間大。美形だが悪人顔
【攻撃力】凄腕の忍者。日本刀で人間を真っ二つにできる。
含み毒針 縛った相手に「伊賀」と言う文字を描けるぐらい正確。
【防御力】不死身。
【素早さ】忍者ゆえかなり素早い。
【特殊能力】 心臓が止まろうが、毒で死のうが首の骨が折られようが、首をきられようが生まれなかった双子のかたわれが直してくれる。
浅い傷ならすぐに治るが、本格的に死ぬと生き返るのに多少時間がかかる。
【長所】 不死身
【短所】 目の前の欲に目がくらんで目的を忘れるうかつなところ。
【戦法】「二度‥‥同じ手はくわぬ」相手と全力で戦い(実力で)負け死亡。こっそり生き返って、驚いた相手に不意打ち。

主な戦歴(一対一のみ)
vs地虫十兵衛 隠し武器の不意打ちを食らって死亡。
vs霞刑部 朧に伊賀の精を注ぎ込もうとがんばっていたら、不意打ちされ首の骨を折られて死亡。
vs室賀豹馬 相手が盲目で油断したのか?猫目瞳術を食らって自分の首を切りつけ死亡。
vs陽炎 調子に乗って手篭めにしようとしたら陽炎の毒の息炸裂。ついでに首の骨も折られて死亡。
vs甲賀弦之介 足を滑らせ、盲目の弦之介の前に横っ飛びダイブを敢行。気配を感じた弦之介に首を落とされ死亡。

ルーミィとやっても「ただの赤子か・・・」と油断しているところにファイヤー、
黒沢とやっても鉄パイプで頭を殴られる姿が目に浮かぶ。
死んだ後復活できるなら勝敗は分からないが・・・

中の人がいるから参戦できないかな?
48マロン名無しさん:04/09/08 22:30 ID:???
キャラの性格を加味するとルーミィに負けるのも想像がつくが、
実力、戦力的にはどう見ても上だよなぁ…。

個人的には
・キャラクターの性格を最大限考慮し、実力は常に全力であるとは限らない。
―なんて入れてくれると、最弱を決めるべく真にダラダラしそうで楽しみなんだがw
(もちろん、キャラクター自身は相手を倒すべく全力を尽くそうとする、という前提で上記なんだが)
49マロン名無しさん:04/09/08 22:32 ID:???
そうか?ファイヤーなんてへろへろで火傷する程度だし
黒沢に鉄パイプで頭を殴られても負けるキャラには見えんが
50マロン名無しさん:04/09/08 22:53 ID:???
すんまそ、47だけ見て想像してた。
テンプレを見たら、思ってたよりもルーミィ弱かった。
フォーチュンクエストは読んだことあるんだがなぁ…。
ルックスとキャラ以外すっかり忘れてたみたいだ。
51マロン名無しさん:04/09/09 00:28 ID:???
仮に>>48のルールに基づいた弱キャラをエントリーさせてみる

【作品名】マテリアルパズル
【名前】サン
【種族】人間、精霊使い
【大きさ・姿形】一般成人男性、無駄に装飾が多い手品師の格好
【攻撃力】本人自体は(ヘタレな)一般人なみ
【防御力】本人自体は(ヘタレな)一般人なみ
【素早さ】逃げ足は早い
【特殊能力】宝石に宿る魔力を精霊として具現化し、己の思い通りに使役する
カイアナイトの精:持ち宝石の中で現在の所、最強の精霊
直径5メートルくらいの球体に両腕が付いた姿
【長所】精霊の魔力はすごいらしい
【短所】本人自体はすごくない
【戦法】負けられない真剣勝負で
「さあカイアナイトの精よ!! お前の目の前にいるでかい口を叩く割には実力の無い役立たずをぶっとばせ」
と命令した瞬間、自分が精霊に一撃でKOされた
521:04/09/09 03:19 ID:???
>>47をみて決心したんだがテンプレに【戦歴】っつうのをつけたいんだがどうよ?
今のままだと具体的にどういう敵とどう戦ってたのか解らないキャラが多々いるのよ
(例えば>>43とか)

>>48の上げてるルールも面白そうだけど戦歴知ってないとイマイチ使えなさそうだし
53マロン名無しさん:04/09/09 16:59 ID:???
>>51
一般人並ってことはないだろう
あれでも若い頃は300mあるほぼ垂直の断崖絶壁を登りきった奴だし
54マロン名無しさん:04/09/09 20:49 ID:???
現時点の最弱候補を挙げてみる。

【作品名】金色のガッシュ!!
【名前】キャンチョメ
【種族】魔物の子
【大きさ・姿形】幼稚園男子並
【攻撃力】岩っぽい肌の魔物にチョップして大泣き。相手は当然無傷。
【防御力】高校生に頭を小突かれて大泣き
【素早さ】一般人くらい。火の輪くぐりが出来る。
【特殊能力】玉乗りができる。 キャンチョメが所持している本に人間が心を込めて呪文を唱えると、変身魔法が発動する。
【長所】……ポケットからいっぱいお菓子を取り出せる。
【短所】本を燃やされると魔界へ強制送還。
    本の使い手がいないと魔法が使えない。
    戦闘経験は結構あるものの、敵への攻撃は「魔法で目をくらましマッチで魔物の本を燃やす」くらいしかしていない。
【戦法】魔法が使えないので、だだっこパンチ。

こうして見ると、フォルゴレ(本の使い手)いないとここまで弱いのかコイツ……。
55マロン名無しさん:04/09/09 21:02 ID:???
やべぇ、相当弱い
戦闘経験はなんだかんだいって豊富なキャラなのに
56マロン名無しさん:04/09/09 21:21 ID:???
いればそれなりに強いのに・・
57マロン名無しさん:04/09/09 21:38 ID:???
>>42
OK、最弱テンプレをお届けする

【作品名】魔法先生ネギま!
【名前】アルベール・カモミール(カモ)
【種族】おこじょ妖精、ネギの使い魔
【大きさ・姿形】オコジョ
【攻撃力】同サイズの猿形式神(10匹ぐらいで女子中学生をかついで運べるくらいの力がある)
     やオバケをぶちのめせるくらい
【防御力】しょっちゅう怪力の女子中学生に折檻されてるのでそれなりにある
【素早さ】常人では認識しきるのが困難なくらい素早い
【特殊能力】人語を解し、タバコを吸う
   作品世界の西洋魔術師がパートナーとかわす主従契約用の魔法陣を一瞬で描く
   契約の力を感知する
【長所】小動物。エロい
【短所】この大きさの中ではかなり強い
【戦法】相手がおにゃのこなら素早さを利して脱がす
【戦歴】・同サイズの猿形式神と格闘、殴り倒す。
    ・追いすがる小型オバケを拳の一撃ではっ倒す
58マロン名無しさん:04/09/09 21:39 ID:???
これはすごい!
ルーミィより下が出た。
59マロン名無しさん:04/09/09 22:08 ID:???
しまった!メール欄以前のままだった!
恥!!
鬱出汁脳。
60マロン名無しさん:04/09/09 22:09 ID:???
人形スレからだとマキよりはこっちのほうが適任かな

【作品名】一撃殺虫!!ホイホイさん
【名前】ID−3 ホイホイさん
【属性】メイドロボット
【大きさ・姿形】全長11.5cm
【攻撃力】害虫駆除用火器(エアガンくらいの威力と推測)を装備
【防御力】おそらく人に踏まれると壊れる
【素早さ】ゴキブリよりは遅い
【特殊能力】おしゃべりキットを装着すると喋ってくれる
【長所】専用ハンドガンやマシンガン、日本刀など様々な武器を装備可能
【短所】表情は変わらない
【戦法】マシンガン乱射。
611:04/09/10 02:41 ID:???
集計

ID−3 ホイホイさん(>60)>ルーミィ(>12)>キャンチョメ(>54)>アルベール・カモミール(カモ)(>57)
<宮崎のどか(>41)<D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(21)<黒沢(>5)<Dr.ヘル(>19) <スネ吉(>17)
<エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<サン(>51)<薬師寺天膳(>47)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
   マキ(>40)アルフレッド・イズルハ(>43)松沢 夏樹(ハリー)(>46)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)

>39 OK!改訂しておいた
>40 マキ:惜しいのだけど「見た目程度」の見た目が解らないので保留。テンプレ変えるか解る人に順位つけて貰ってくれ
>41 宮崎のどか:いまいちアーティファクトが効くヤツと効かないヤツの区別が付かないので普通に女子学生として判断
>43 アルフレッド・イズルハ:戦闘してるかどうか疑問の声があるので一応保留
>46 松沢 夏樹(ハリー):あれ弱いってあるけどすぐに蘇ってたからなぁ・・・でも攻撃力皆無だし・・・悪いが判断できん
>47 薬師寺天膳:>>48のルールだと良い線行ってるんだけどやっぱり不死身じゃ駄目だと思うのよ・・・もし、延々と死に続けても先に音を上げるのは向こうだと思うし・・・
>51 サン:貴方は重要なことを忘れている。その命令ミスはその勝負の時だけだ。あとは結構強いぞ
>54 キャンチョメ:あの本手に持って参戦するかちょっと疑問だけど、身体能力はルーミィよりややありそうなので一応最弱じゃないのでは?
>57 アルベール・カモミール(カモ):原作じゃどうか知らないがテンプレだと幼稚園児よりは強そう・・・・
>60 ID−3 ホイホイさん:流石のルーミィもコイツには・・・
621:04/09/10 02:42 ID:???
昨日忘れてたけど、戦歴と>>4の意見を取り入れた新テンプレ作ってみた。

【作品名】
【名前】
【種族】
【大きさ・姿形】
【攻撃力】技名(あれば) 発動時間(瞬時かどうか)、射程、威力(作中での破壊規模)

【防御力】防御も上に同じ。作中でどんな攻撃に耐えたか。 (超重要項目ランクに直結)

【素早さ】移動速度&反応速度 (戦った相手の素早さや周り人の台詞を参考に)

【特殊能力】 戦闘に関係ありそうなものはあるだけ書いた方有利。

【長所】 とにかくのキャラの強い所をアピール!
【短所】 とにかくのキャラの弱い所をアピール!
【戦法】基本的に初撃は最大威力の技うち合う感じですが、
    大量に技を持っていたり、テレポート後に特殊技発動させる等、
    トリッキーな攻撃をしかけるキャラの時に一言どうぞ。
【戦歴】どういう敵とどう戦ったのかを大雑把で良いので書いてください
63マロン名無しさん:04/09/10 02:52 ID:???
ホイホイさんマシンガンで動きを止めて接近して喉掻っ切ればルーミィに勝つんじゃないか?
64マロン名無しさん:04/09/11 02:21:12 ID:???
珍遊記のガンスなんかこのスレ向きのキャラだな。
65マロン名無しさん:04/09/11 05:52:16 ID:???
【作品名】 陸上防衛隊まおちゃん
【名前】 鬼瓦 まお
【種族】 人間
【大きさ・姿形】普通の八歳の女の子くらい
【攻撃力】杖 ぬいぐるみサイズのエイリアンを殴って気絶させる事ができるぐらい丈夫な杖
      結界光線 ヘロヘロだがエイリアンの体内で乱射してくしゃみを誘発させるぐらいの
             威力。(エイリアンは無傷)
      一生懸命作ったクッキー 一口食べたエイリアンと防衛隊の幕僚長が気絶するまずさ
【防御力】普通の小学二年生並み。
      猿に果物(見た目パイナップル)を後頭部にぶつけられて気絶した
【素早さ】跳び箱三段が飛べないくらい運動が苦手
      ウサギ型エイリアンを捕まえることができず、寝込みを襲ってようやく捕獲
【特殊能力】別になし
【長所】防衛精神の塊。
    サポートメカ 戦車のみー君が許されるかどうかで強さが変わる
【短所】小学二年生を攻撃できるのか?
【戦法】一撃必殺のクッキーに賭けるか、殴りにゆく


ごめん、二巻までしか持ってないので三巻以降でさらに強くなってるかも。
66マロン名無しさん:04/09/11 19:12:38 ID:???
>>61
同作品のキャラが2人参戦してるのはいいの?(カモと宮崎のどか)
671:04/09/11 19:35:42 ID:???
>>66
そう言えば明記してなかったなぁ・・・


個人的には色々な最強スレと同じく一作品2キャラがいいけど何か異論ある人いる?
68マロン名無しさん:04/09/11 20:23:15 ID:???
最弱なんだから二人はイラネ。
69マロン名無しさん:04/09/11 21:41:43 ID:???
>68
うわ、最強なんだから二人もいらない、より説得力がありまくり(笑)

>60 >61
天膳は本当に強いはずなのにいろいろ会って不覚を取られるということでエントリーしてみました。
バジリスク最弱は朧だと思うけどのどかには勝てそうだから微妙ですね・・・
70マロン名無しさん:04/09/12 00:38:37 ID:???
故僧侶スレからこんなんどう?

【作品名】朝霧の巫女
【名前】 稗田珠
【属性】 巫女
【攻撃力】小学生程度
      妖怪を退ける道具等を使う。
【防御力】 小学生程度
【素早さ】 小学生程度
【特殊能力】珠ちゃんセンサーによってラブラブ度を見抜く
【長所】  外見
【短所】  単行本のカバー裏を参照。

詳しいことは知らないので知ってる人が居たらフォロー頼みます
71マロン名無しさん:04/09/12 00:50:18 ID:???
カモ君には勝っちゃうな。
72マロン名無しさん:04/09/12 01:29:30 ID:???
>>67
最強は色んな特性があって結果的に最強だが、最弱は相性とかそういうのを越えて最弱なので一作一人で充分。
73マロン名無しさん:04/09/12 20:39:45 ID:???
>>43
ガンダムならSDGFのシュウトが戦闘系最弱じゃないか?
まあTVシリーズ途中なので今後強く化ける可能性も有るが。
74マロン名無しさん:04/09/14 00:05:56 ID:3U2jS9T+
SDガンダムフォースに漫画版が有るかどうか、それが問題
0080は有る。
75マロン名無しさん:04/09/14 08:35:55 ID:+X9JNCKn
【作品名】サバイビー
【名前】ライバー
【種族】ケラ
【大きさ・姿形】3a
【攻撃力】ケラの腕で殴る
【防御力】バッタ並
【素早さ】地中でなら昆虫界随一 地上ではバッタ並
【特殊能力】 地中に潜る
【長所】勇気リンリン! 賢い
【短所】虫です
【戦法】潜って隙を窺う
【戦歴】スズメ蜂に力で敵わないも頭脳プレーで粘りました


昔のことでよく覚えていないんだが「ケラ」なので、人間には勝てません
76マロン名無しさん:04/09/14 09:38:09 ID:???
ホイホイさんは小さいとはいえ銃や刃物を使用できるというのは意外と強いんじゃないか?
全力で戦うからにはサイズの小ささを活かして相手の死角を突いたりするだろうし。

>>75
中身は立派な戦士なのにこのスレ向きなんだよな…(つд`)
77マロン名無しさん:04/09/14 10:20:24 ID:???
俺もホイホイさんはキャンチョメ、ルーミィよりも強いと思う
78マロン名無しさん:04/09/14 11:25:41 ID:???
追手内洋一は?
79マロン名無しさん:04/09/14 12:03:36 ID:hYpmpoXH
東仙要
80マロン名無しさん:04/09/14 12:12:11 ID:hYpmpoXH
作品名】湘南純愛組
【名前】 走真
【属性】 不良
【攻撃力】小学生程度
      
【防御力】 小学生程度
【素早さ】 小学生程度
【特殊能力】ぱしり
【長所】へたれのくせに女にもてる
81マロン名無しさん:04/09/14 17:41:12 ID:???
>>78
戦ってるのはラッキーマンだろ
洋一自信が戦ったことあったか?
82マロン名無しさん:04/09/14 19:21:55 ID:???
>>76
無表情なメイドロボに追い回されるオコジョ…(;´∀`)
83マロン名無しさん:04/09/14 22:41:56 ID:???
>>81
いやいや戦ったことはあるんじゃないか?
変身する前に。(とくに初期)
越谷太郎のときはどうだっけ?生身のときがあったと思ったけど
84マロン名無しさん:04/09/14 23:04:36 ID:???
【作品名】マテリアル・パズル
【名前】ドルチル
【種族】人間
【大きさ・姿形】デブっぽい
【攻撃力】身体能力は小学生並
【防御力】弱いけどすぐ復活する
【素早さ】なぜか機敏。かなり早く、飛行機のように飛んできたりする
【特殊能力】 魔法:パイナップルフラッシュ。テンションに比例して体温を上昇させる
【長所】単純だからテンションが上がりやすい。傷つきまくっても3秒ぐらいで痛みも忘れ、なぜか傷が治っている奇跡の馬鹿
【短所】馬鹿だから悪口いわれるとテンションが一気に下がる
【戦法】熱でロケット噴射体当たり。「お前は母ちゃんそっくりだ!」と言われると周りの温度を一気に奪い凍りつかせる
【戦歴】うはわははははははははははは!!!!!
85マロン名無しさん:04/09/14 23:09:35 ID:???
戦歴がわからんからその書き方。
861:04/09/14 23:37:07 ID:???
ライバー(>75)<ルーミィ(>12)<キャンチョメ(>54)<鬼瓦 まお(>65)<ID−3 ホイホイさん(>60)
<アルベール・カモミール(カモ)(>57) <D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(21)<黒沢(>5)
<Dr.ヘル(>19) <スネ吉(>17) <エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<サン(>51)
<薬師寺天膳(>47)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
    マキ(>40)アルフレッド・イズルハ(>43)松沢 夏樹(ハリー)(>46)稗田珠(>70)走真(>80)
    ドルチル(>84)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)

>63,>76,>77 エアガン程度の銃じゃどうにもならないと思ってたけど日本刀あれば勝てるか・・・訂正しました
>65 鬼瓦 まお:ぶち殺そうとしている相手が渡してきた食べ物を食べるヤツはいそうにないので身体能力で設定(戦車も装備じゃないと判断)
           余談だがコレみたいにちょっとでも作中の描写を描いて貰うとホント助かる(ウサギ型エイリアンをとらえられないとか)
>68,>72 了解、とりあえず「強い方」の宮崎のどかを外しておいた
>69 天膳は例え負けまくってもしぶといから最終的に勝ってしまうと考えて最強の位置に置いてしまいました。こういうタイプの弱さはちょっと難しいかもね
>70 稗田珠:いやいやいや、ちょっと待って。単行本持ってないから短所が解りませんよ(;´Д`)
>75 ライバー:その漫画読んでないので一瞬強さが解らなかったけど戦歴のところで何とか解った。
>80 走真:小学生程度ってどういう小学生よ?ジャイアン見たいながっしりしたヤツ?スネ夫みたいなヒョロイ奴?
>84 ドルチル:最初は結構強いだろうと思ったけど悪口言える奴にはかなりの率で負けるな。
          でも、戦歴が解らなさすぎるのと「耳栓」を忘れてるのでちょっと保留。惜しい

・・・殆どの人が使ってないな、【戦歴】(しかも使ってるうちの1人は「うわははは!」だし)
87マロン名無しさん:04/09/14 23:40:29 ID:???
>>86
やっぱ一番上にあるテンプレコピぺするし。
うまく行ったら次スレから貼ろうや。
8875:04/09/15 00:25:08 ID:???
>>86
マキバオーのつの丸が短期で書いたジャンプ漫画 リアルに昆虫だから人間には勝てません
ライバーは主人公の親友のポジションだからもしかしたらもっと弱い奴いたかも
89マロン名無しさん:04/09/15 02:33:58 ID:???
ライバー最弱かも・・・
90マロン名無しさん:04/09/17 00:51:45 ID:JRtd2LO2
はだしのゲンがまだ出ない事が不思議
91マロン名無しさん:04/09/17 15:07:18 ID:???
OK、魔法使いスレからドルチルのテンプレ拾ってきたんで補足して貼っておくぜ

【作品名】 マテリアル・パズル
【名前】 ドルチル
【種族】人間
【大きさ・姿形】筋肉質なデブ
【攻撃力】
パイナップルフラッシュ:テンションが上がれば上がるほど高熱を発する
               テンションは自分の意志であげられるが悪口を言われると簡単にテンションがさがる
マジベコミ:「お前はどう見てもやっぱりお前の母ちゃんそっくりだ」と言われると極限までテンションがさがり
       自分だけでなく周囲の体温まで奪ってしまう。誰かにこのセリフを言われないと使えない。
ジェット噴射で突っ込む:一般人を喀血させ一時的に戦闘不能にする以上の攻撃力
握力は右:15、左:13、バーベルは20kgまでしか持ち上げられない(設定)。10代の女の子にも腕相撲で負けた     
【防御力】飛燕(※注)で死なないぐらいタフな時もあれば、少し腕がたつ程度の少年+女の子に素手でボロボロにされる時もある。
バカなのでボロボロになっても3つ数えれば起き上がる。そして起き上がる前の出来事は忘れてる。
耳栓を装備すれば悪口も聞こえない。
【素早さ】ジェット噴射で高速(正確には不明)で空を飛べる。飛行船で移動するぐらいの距離を飛行可能
【特殊能力】 光輝かんばかりのバカ
【長所】 奇跡のバカ
【短所】 悪口を言われるとすぐにへこむガラスのバカ
【戦法】テンション上がってきたぜー!!→突っ込む
【戦歴】少し腕がたつ程度の少年+女の子に素手でボコられる。
     マジベコミで主人公一行を追いつめたが、乱入してきた奴に吹っ飛ばされる
     大食いチャンプに挑戦しドリア一杯でダウン
     勇者同士の決闘中にタイミング悪く乱入しジェット噴射で吹っ飛ばすなど

少し補足
ジェット噴射も(マジベコミも)「パイナップルフラッシュ」なので、やはりジェット噴射も悪口で防げると思われる
※飛燕:拳に込めた魔力を飛ばす。大きな岩を貫通できる。家屋破壊レベルを上回る攻撃を相殺した。 射程遠、タメ無し
92マロン名無しさん:04/09/17 15:43:46 ID:JjBitbOu
【作品名】 カメレオん
【名前】 矢沢栄作
【種族】 人間 不良
【大きさ・姿形】 身長130センチ
【攻撃力】10人近く高校生を半殺しにした中学生を瞬殺

【防御力】小学5年性の女子にマジで負ける 好きな女がキス姦されただけで再起不能

【素早さ】けっこう素早い

【特殊能力】 ハッタリ ラッキーマン並みの幸運

【長所】 戦闘能力小学校低学年ぐらい
【短所】 つわものヤンキー共を自分の信者にしていく
【戦法】張ったりアンド運のみ

これしかないだろうw
93マロン名無しさん:04/09/17 15:51:09 ID:???
学習漫画の人体防衛軍兵士=免疫細胞みたいなのはあり?
94マロン名無しさん:04/09/17 18:27:32 ID:???
マクロファージとかか? あれは戦士ではなかろう。
抗体反応によって「使われる」だけの、言ってみりゃ天然の薬。戦う意志すらない。

それに>>1
・ぱっと出の脇役でないこと。少なくとも3話以上登場し、物語にも深く関わっていなければならない(例えばドラゴンボールの「チャパ王」は参加不可)
に抵触するのでやっぱりエントリー不可かと思われ。
95マロン名無しさん:04/09/17 20:39:59 ID:???
>>04
学習マンガじゃ擬人化されてるし…。
96マロン名無しさん:04/09/18 06:23:13 ID:???
>>93
ナノセイバーが漫画化されてたら良かったんだがな……
97マロン名無しさん:04/09/18 09:59:21 ID:???
ライバーより弱いとなると虫以下が主人公の漫画を探さないと
98マロン名無しさん:04/09/18 13:14:00 ID:???
とんがり帽子のメモル辺りなら
99マロン名無しさん:04/09/18 18:20:59 ID:???
あれって漫画もあったの?
・・・ていうかバトル漫画じゃ絶対ねぇ…。
もしもバトってたらメモルって認めないw
100マロン名無しさん:04/09/18 18:50:44 ID:???
スプーンおばさんは漫画あるんだよな。自分は1冊しか持ってないんで何ともいえんけど。
101マロン名無しさん:04/09/18 22:21:14 ID:???
普段は水の中で戦闘していて、陸に上がったら戦闘不能になるキャラはこのスレでどんな扱いになるの?
102マロン名無しさん:04/09/18 22:29:39 ID:???
【作品名】 南国少年パプワくん
【名前】 タンノ
【種族】 足の生えた鯛
【大きさ・姿形】 大人と同じぐらい
【攻撃力】 精神的にダメージ。気持ち悪い

【防御力】断崖絶壁から蹴落とされても大丈夫

【素早さ】普通

【特殊能力】 不死身。つーかキモイ

【長所】 足がある
【短所】 生臭い
【戦法】煮てヨシ焼いてヨシ!
103マロン名無しさん:04/09/18 22:51:58 ID:???
>>101
試合開始と同時に戦闘不能扱いになるのかな?
104マロン名無しさん:04/09/19 00:11:57 ID:???
【作品名】マンションズ&ドラゴンズ及びダークローダーズ
【名前】ユーシス
【種族】人間(だがダークローダーズでは魔王候補。)
【大きさ・姿形】大学生並。男。
【攻撃力】人間並かそれ以下
【防御力】人間並かそれ以下
【素早さ】人間並かそれ以下
【特殊能力】「食べ物を臭くする能力」:対象の食べ物を臭くする能力。食べ物以外には効かない模様。
回復魔法:対象の一人の体力をある程度回復。
【長所】優しい。
【短所】お人好し。魔王としての仕事はほとんどまともにこなしたことはない。
【戦法】相手の食べ物を臭くして戦意を喪失させる。
【備考】「魔王の鼻メガネ」を装備することにより、意識下の闇が増大するらしい…。要は少し性格が悪くなる。お人好しのままだが。
105マロン名無しさん:04/09/19 08:28:08 ID:???
>>101
参戦不能じゃないか?
それが通ってしまうと水中では最強でも地上では戦えないというキャラが最弱候補に入ってしまうし。
106マロン名無しさん:04/09/19 13:07:33 ID:???
【作品名】鋼の錬金術師
【名前】48(兄)
【種族】魂を別のものに定着させた人間 (元死刑囚)
【大きさ・姿形】鉄製の兜
【攻撃力】全く攻撃できない
【防御力】兜の内側にある血文字の練成陣に引っかき傷でもつけられると死亡
【素早さ】全く動けない
【特殊能力】喋る
【長所】猫好き。痛みを感じない。
【短所】弟がいないと何もできない
【戦法】練成陣に気付かれない事を祈る
【戦績】原作では弟(動く鎧)と一緒に登場。 エド(主人公)に自分の練成陣を見せる。
    練成陣を鎧から切り離せば動けなくなることを知っているエドは兜を飛ばす。
    鎧に練成陣が書かれている弟が不意打ち。追い詰めるが下半身を切り離されて敗北。
107マロン名無しさん:04/09/19 13:59:33 ID:???
>>106
・ぱっと出の脇役でないこと。少なくとも3話以上登場し、
物語にも深く関わっていなければならない
(例えばドラゴンボールの「チャパ王」は参加不可)

どう考えてもチャパ王以上の活躍はしてない脇役だろ。
っていうか今コミック確認したら2話分しか登場してなかったし。
108マロン名無しさん:04/09/21 01:31:13 ID:???
>>106
戦士かというのも危ういな

ライバー最弱!!
109マロン名無しさん:04/09/21 19:20:43 ID:???
ライバーが出るとレスが止まるな 圧倒的に弱すぎるんだな
110マロン名無しさん:04/09/21 21:57:18 ID:???
【作品名】刻の大地
【名前】十六夜
【種族】人間
【大きさ・姿形】子供
【攻撃力】子供
【防御力】子供
【素早さ】子供
【特殊能力】モンスターを説得できる
【長所】モンスターと友達になれる
【短所】後先考えない、虫一匹殺せなさそう
【戦法】説得、というか馴れ合う
【戦績】モンスターと何時の間にか友達になってたりする。知能が高いワンタタン(仮名)は説得できなかった
どうやら本能らしい(藁
1111:04/09/21 23:41:20 ID:???
ライバー(>75)<ルーミィ(>12)<キャンチョメ(>54)<鬼瓦 まお(>65)<ID−3 ホイホイさん(>60)
<ドルチル(>91)<アルベール・カモミール(カモ)(>57) <D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(>21)<黒沢(>5)
<Dr.ヘル(>19) <スネ吉(>17) <エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<矢沢栄作(>92)
<薬師寺天膳(>47)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
    マキ(>40)アルフレッド・イズルハ(>43)松沢 夏樹(ハリー)(>46)稗田珠(>70)走真(>80)
    タンノ(>102)ユーシス(>104)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)48(兄)(>106)十六夜(>110)

>87 やっぱそうだよなぁ・・・了解、もし次スレが゙できるならそうする
>88 もっと弱い奴が居ても最下位決定戦になるだけの予感。恐ろしい
>91 ドルチル:耳栓がついて遙かに強くなったけどカモに避けられそうなのでカモより弱くしておいた
          でもホイホイさんには悪口やスピードで勝ってしまうのでホイホイさんの上に。なお、コレによりサン消失
>92 矢沢栄作:攻撃力がイマイチよくわからなかったけど「ラッキーマン並の幸運」があるなら不死身以外には勝てるでしょう。他のも弱いし
>101 「全力の状態」で陸の敵と戦えないのでアウトでしょう
>102 タンノ:え?コイツ戦ったの?新連載のパプワしか知らないのでわからん。戦ったという保証が付くまで保留
1121:04/09/21 23:44:40 ID:???
>104 ユーシス:ゴメン、「大学生並」「人間並みかそれ以下」ってのがわかるようでわからない。
          このままじゃ黒沢に勝てるか負けるかも解らないので保留
>106 48(兄):コミックスを確認したら一応3話ほど出てるけど、頭だけの時は全力じゃないので参戦不可。
>107 一応3巻の終わりに2話、4巻始めに1話(すぐ殺されたけど)登場してた。
    あと、チャパ王なんだけど奴は2話しか出てないからと言う理由で引き合いに出したんだけど・・・
    実際には3話出てましたね、すみません。(素直に最初の候補である「亀仙人の亀を喰おうとした山賊」にすれば良かった・・)
>110 十六夜:アレは戦ってないでしょ。魔物と馴れ合ってただけで


何かライバーより弱い奴が出そうにない雰囲気なので>>8で出た分類分けでもしますか?
賛同するなら↓に希望する分類を書いてください。嫌なら理由も含めてその旨をレスしてください
113マロン名無しさん:04/09/22 00:13:47 ID:???
そろそろ>1がウザくなってきた
114マロン名無しさん:04/09/22 00:37:59 ID:???
人類最弱ならどう?
115マロン名無しさん:04/09/22 01:37:39 ID:???
>>113は自分の案が保留にされてスネています

スネちゃまオヤツザアマスよ!
116マロン名無しさん:04/09/22 21:11:46 ID:???
1がいねーでこのスレがどう進むって言うんだよ!
HUZSAKE☆NNA!
117マロン名無しさん:04/09/22 21:25:57 ID:???
>116
んじゃこのスレだめじゃん
118マロン名無しさん:04/09/22 21:29:47 ID:???
1が名無しになれば無問題。
119マロン名無しさん:04/09/23 02:07:10 ID:???
>>73
【作品名】SDガンダムフォース
【名前】シュウト
【種族】人間
【大きさ・姿形】小学生
【攻撃力】単独では小学生並
【防御力】弱いけど大ダメージを受けた事が無い
【素早さ】かなり機敏 背中にスラスターを背負って更に機敏に
【特殊能力】 魔法やNT能力は無い
【長所】かなり機転が利く
【短所】タダのガキ
【戦法】ボール、戦艦等に乗って戦う
【戦歴】ネオトピア防衛戦 ミノフス境海漂流戦 ラクロア奪還作戦
120マロン名無しさん:04/09/26 01:19:20 ID:???
ライバーは無理でもルーミィならいけるか
【作品名】ゲゲゲの鬼太郎
【名前】目玉のオヤジ
【種族】妖怪
【大きさ・姿形】茶碗が風呂代わりになるくらい
【攻撃力】見た目より力あるかも
【防御力】見た目より丈夫なはず
【素早さ】割とすばしっこいが目で追えないほどでは無い
【特殊能力】無し
【長所】妖怪の知識などに詳しい
【短所】小さい
【戦法】どうすれば・・・ ○rz
121マロン名無しさん:04/09/26 01:26:37 ID:???
>>120
 ○rz
 ↑目玉のおやじっぽくて(・∀・)イイ! 
122マロン名無しさん:04/09/26 11:48:01 ID:???
総合
ライバー(>75)<目玉のオヤジ(>120)<ルーミィ(>12)<キャンチョメ(>54)<鬼瓦 まお(>65)
<ID−3 ホイホイさん(>60) <ドルチル(>91)<アルベール・カモミール(カモ)(>57)
<D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(>21)<黒沢(>5) <Dr.ヘル(>19)<スネ吉(>17)<エルナ(>9)
<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<矢沢栄作(>92) <薬師寺天膳(>47)

人類部門
鬼瓦 まお(>65)<ドルチル(>91)<D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(>21)<黒沢(>5)<Dr.ヘル(>19)
<スネ吉(>17)<エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<矢沢栄作(>92)<薬師寺天膳(>47)

惑星破壊部門
(NOTHING)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
    マキ(>40)アルフレッド・イズルハ(>43)松沢 夏樹(ハリー)(>46)稗田珠(>70)走真(>80)
    タンノ(>102)ユーシス(>104)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)48(兄)(>106)十六夜(>110)シュウト(>119)

>119 シュウト:ボールも武装にはいると思われます。よってボール装備時の記述がないため参戦不可
>120 目玉のオヤジ:戦ってるかどうか迷ったけど一応サポートとして戦ってると思うので参戦可
              ところで気になることが一つ。どこかでコイツが不死身だと聞いたことがあるのだが気のせいですかね?
              多分気のせいだとは思うけどもしそうだったらだれか申告するか修正しておいてください

なんか都合良くウザがられてるので名無しにジョブチェンジ。肩の重荷が取れた気分
とりあえず殆ど案が出てないのでようやく1個出てた人間部門増設。
ついでに個人的に入れたい部門も増設。要らなかったら自由に取り外してくれ
123マロン名無しさん:04/09/27 20:25:50 ID:???
ネタ参戦。

【作品名】Five Star Stories
【名前】ギヒ・ラキシス・ファナティック・B(バランス)・天照グリエス
【種族】ファティマ(人造人間)/運命の三女神の一人
【大きさ・姿形】160cm37kgの美少女?
【攻撃力】素手で金属製の剣をへし折り、朱塔玉座の大黒柱を崩壊寸前までかじる。
【防御力】バリアー 人間をミンチにする魔法攻撃を防御
【素早さ】騎士(光速に対応可能な反射神経を持つ強化人間)を翻弄できる。
【特殊能力】ソニックブーム 衝撃波で石造りの宮殿の床を破壊する威力。
リング・スライサー 光の輪を相手に投げる。石の彫像を切り裂く。
ミラー(次元反転分離攻撃) 分身とは違い、自分と同一の存在を生み出す。別々に行動可能。
次元回廊 次元の穴を出現させ、相手を異世界に送る。暴走して異界の神様が顔を出す
【長所】作者公認の弱さ(備考参照)
【短所】これほど描写と設定が異なるキャラクターは珍しい?
【戦法】ミラー→相手を挟んでソニックブレード→次元回廊で異世界に。
【備考】作者公認のパワーバランス表よると、ラキシスはネコとカブトムシより弱い。
124マロン名無しさん:04/09/27 21:09:41 ID:???
【作品名】南国少年パプワくん
【名前】名古屋ウィロー
【種族】人間。名古屋人
【大きさ・姿形】ぁゃιぃ魔法使いの格好。名古屋弁
【攻撃力】ない
【防御力】寝返りでぶっ飛ばされまくった
【素早さ】不明。たぶん普通の人間
【特殊能力】ぁゃιぃ魔法薬。飲んだ相手をコウモリに変える
【長所】ない
【短所】名古屋弁
【戦法】寝込みを襲って魔法薬を飲ませる
【備考】結局自分がコウモリになった
125マロン名無しさん:04/09/27 22:14:57 ID:???
ハァハァ…(;´д`*)
ネコとカブトムシより弱いラキシス萌え
126マロン名無しさん:04/10/01 20:48:33 ID:???
保守しとこうかな。
127マロン名無しさん:04/10/01 21:53:58 ID:???
ラッキーマンに登場するスーパースターマンはどうなの?
立派な戦士だし、レギュラーキャラだし。
しかも、まともな戦いでは一回も勝ってない。
128マロン名無しさん:04/10/01 23:52:20 ID:???
不死身の肉体とでかい投げカッター。これらを持っていては落ちこぼれだろう(このスレ的には)。
129マロン名無しさん:04/10/02 21:30:46 ID:???
紙仮面は?
数回登場してるし戦闘描写もあるぞ
130マロン名無しさん:04/10/03 11:54:23 ID:???
【作品名】絶体絶命デンジャラスじーさん
【名前】校長
【種族】人間
【大きさ・姿形】小学生より少し高い
【攻撃力】赤ん坊並
【防御力】小学生にボッコボコ
【素早さ】普通の大人ぐらい?
【特殊能力】 顔が突然リアルになる
【長所】おもしろい?
【短所】うざい、↑をとったら何も残らない
【戦法】素手
【戦歴】ないと思う・・・
131マロン名無しさん:04/10/03 18:06:27 ID:???
>>127
スピードマン相手にそこそこ善戦してなかったっけ?
勝敗どうなったかは覚えてないが。
132マロン名無しさん:04/10/03 19:44:00 ID:???
【作品名】一撃殺虫!!ホイホイさん
【名前】RRX-7.8 コンバットさん
【属性】インターセプタードール
【大きさ・姿形】全長13.0cm
【攻撃力】ビームライフルユニット(ライフルと牽引式の冷却・アンプユニットのセット)
     3回までの連続射撃が可能
     有効射程距離1.5m ハエを撃墜
     正確に標的までの距離を測定、人体やお部屋に外傷は与えません。
【防御力】雑誌で叩かれて破損
【素早さ】ユニットのせいですさまじく遅いと推測
【特殊能力】音声認識により命令に従う。理解していなくても返事はする。
【長所】かっこいい
【短所】電気代が1ヶ月で7万
     発火する恐れがありますので長時間の使用は避けてください。
【戦法】狙撃。
133マロン名無しさん:04/10/03 20:47:53 ID:???
>>131
善戦というか意外と見せ場があったって感じ。
少なくともこのスレに出る程実は弱くない
134マロン名無しさん:04/10/04 01:22:12 ID:???
【作品名】みつばちハッチ
【名前】ハッチ
【種族】みつばち
【大きさ・姿形】2センチ
【攻撃力】さすだけだが、みつばちなのでさしたとたん死ぬ
【防御力】こどものみつばちくらい
【素早さ】こどものみつばちくらい
【特殊能力】
【長所】 ほとんどない
【短所】 あんまりない
【戦法】 さすだけ。ただ、スズメバチに対しては、手でひっかいたりなぐったりする。
135マロン名無しさん:04/10/04 22:06:01 ID:???
ラッキーマンなら勝利(かつとし)くんが最弱か?
136マロン名無しさん:04/10/05 18:29:42 ID:???
勝利くんを戦士とするならばライバーといい勝負かもしれん
137マロン名無しさん:04/10/05 18:46:06 ID:???
【作品名】天空物語
【名前】ミニモン
【種族】ミニデーモン
【大きさ・姿形】ぬいぐるみサイズ
【攻撃力】魔法が使えるらしい。実際使ってないから不明。
    攻撃方法、特になし
【防御力】雷に撃たれても平気
【素早さ】ふよふよ飛ぶ
【特殊能力】 ぬるぽ
【長所】 ない
【短所】 面倒くさい
【戦法】 →逃げる
138マロン名無しさん:04/10/05 23:24:55 ID:???
なんか小さけりゃそれでいいみたいなベクトルになってるな…
成人部門
お子様部門
小人部門
て別けないか?もっと参戦者増えてからでいいから。
139マロン名無しさん:04/10/06 00:15:55 ID:???
あと虫部門
140マロン名無しさん:04/10/06 02:35:41 ID:???
>>139
小人部門に入れちゃえばいいんじゃね?
141マロン名無しさん:04/10/06 18:11:01 ID:???
【作品名】昆虫物語ピースケの冒険
【名前】ゴロタン
【種族】確かアゲハ蝶の幼虫
【大きさ・姿形】芋虫
【攻撃力】ゴロタンパンチ。突っ込み用。オケラのピースケにダメージを与えられる
【防御力】芋虫の中では多少しぶとい方
【素早さ】多分芋虫並み
【特殊能力】時期が来ると蛹になり、いずれ蝶になれる予定
【長所】応援が得意 決め台詞がある
【短所】純粋に弱い
【戦法】相手がピンチに乗じて殴りかかる
【戦歴】 必ず返り討ちに会っている
142マロン名無しさん:04/10/07 08:34:49 ID:???
もはや虫出しとけばいいやという流れだな
143マロン名無しさん:04/10/07 09:53:55 ID:???
別に限定されてないし、戦士として弱いかどうかがだけが論点のはずだからな
最強の方だって上位は神様みたいな人外に占められているじゃん
144マロン名無しさん:04/10/07 13:57:56 ID:???
ミツバチは本気で戦わせればルーミィやキャンチョメに勝つような気がするんだが。
・・・戦闘後に高確率で死ぬから負けっちゃあ負けだが。
しかしさすがに芋虫だされると人間じゃ負ようがなさそうだな。
145マロン名無しさん:04/10/07 14:15:01 ID:???
ひとつ言わせて貰えばハッチはアニメであって漫画じゃない
146マロン名無しさん:04/10/07 22:30:38 ID:???
ミツバチじゃ無理だろ。
一発針撃ったら死ぬんだろ?
強力な毒があるわけでも無いし。
147マロン名無しさん:04/10/07 23:14:11 ID:???
参考エントリーなので本気にしないように。
こんなのもいるんだなとでも思って。

【作品名】手塚作品全般
【名前】 ヒョウタンツギ
【属性】 キノコの一種(?)
【攻撃力】 くさいガスを発射。これで誰かがダメージを受けた描写は見つからず。
【防御力】 よく手塚治虫に蹴り飛ばされてるが死んではいない。 
【素早さ】 はりついてるので動けない
【特殊能力】 別になし
【長所】 手塚作品によく出てくる。
【短所】 ネタ以外の何者でもない。
【備考】 豚鼻で二頭身でツギハギだらけの変な生き物といえば思い出してもらえるかも。
148マロン名無しさん:04/10/13 00:55:09 ID:???
過疎?
149マロン名無しさん:04/10/13 11:18:55 ID:???
関連スレ

全ジャンルキャラクター最弱決定戦
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1084323256/
150マロン名無しさん:04/10/17 09:35:36 ID:???
でもキャンチョメはミツバチが近づいてくるだけでショック死するような気がしないでもない
151マロン名無しさん:04/10/22 01:45:53 ID:???
これはハッチで決定だな。
152かつゆき ◆ubepVplhL2 :04/10/24 20:39:10 ID:???
【作品名】エクセルサーガ
【名前】 ハイアット
【種族】 人間
【大きさ・姿形】成人女性
【攻撃力】石を投げようとしただけで血をはいて倒れる
【防御力】なにもやってなくても倒れているときがあるんでたぶん低いと思う
【素早さ】めちゃくちゃ遅いと思う 
【特殊能力】死んでも時間がたてば生き返る
【短所】 虚弱体質
【備考】 渡辺君に好かれている
153マロン名無しさん:04/10/24 21:48:41 ID:???
【作品名】とっても!ラッキーマン
【名前】勝利(かつとし)君
【種族】シンプル星出身の宇宙人
【大きさ・姿形】10センチくらい
【攻撃力】人に対しての攻撃は殆んどノーダメージ
【防御力】非常に脆いが、ダイナマイトをくらっても死なない
【素早さ】少し素早いくらい
【特殊能力】特になし
【長所】立派な正義の味方の戦士であること
【短所】臆病
【備考】ラッキーを出してないラッキーマンに全く歯が立たないほど弱い
154マロン名無しさん:04/10/24 22:12:57 ID:???
>非常に脆いが、ダイナマイトをくらっても死なない

どっちやねん
155マロン名無しさん:04/10/24 23:39:28 ID:???
【作品名】 じゃりん子チエ
【名前】 おジイ
【属性】 主人公竹本チエの父方の祖父
【大きさ・姿形】 年齢60〜70代(推定) 身長160p(推定)
【攻撃力】 素手。並の老人以下。
【防御力】 今にも止まりそうな心臓。若い頃赤紙が来ただけで卒倒。
【素早さ】 急激な動きは生命の危機。
【特殊能力】 ホルモン焼きのベテラン。
【長所】 朴訥な癒し効果。
【短所】 老い先短い上にいつお迎えが来てもおかしくない(おバァ談)
【戦法】 気弱な反論。
【戦歴】 おバァとの夫婦ゲンカ。息子テツとの口ゲンカ。(両方とも全敗)

多分蜂に刺されても死ぬし、ファイヤーボールや芋虫見てびっくりしたらショック死するんじゃない?
156マロン名無しさん:04/10/25 09:29:37 ID:???
無茶なエントリーするなw
157マロン名無しさん:04/10/25 21:23:44 ID:???
だからスレタイ嫁よ
158マロン名無しさん:04/10/26 18:15:34 ID:???
【作品名】速攻生徒会
【名前】 黒田武人
【種族】 地球人
【大きさ・姿形】いかにもな容姿の高校生。
【攻撃力】人並み以下。不安なので木刀を持ってきた。
【防御力】人並み以下。乱入者の割り込みだけで戦闘不能。
【素早さ】人並み以下。身をかばう動作はやや早い。
【特殊能力】何もしてないのに人から達人と思われる。
【長所】 思考速度は速い。が、読みが甘い。
【短所】ダイヤグラム最下位。
【戦法】評判を落とさないよう努力しつつなんとか生き延びようとする。
【戦歴】対酒井戦 敗北 / 対本多戦 敗北
159マロン名無しさん:04/11/04 20:32:40 ID:???
ハッチはアニメなので参戦不可
160マロン名無しさん:04/11/06 18:44:37 ID:???
>>152勝手に追加
【素早さ】時速2000m以上で走るとヤバイ
161マロン名無しさん:04/11/13 15:16:37 ID:???
でも、ハイアットで射撃の素質があるんだよな。
162マロン名無しさん:04/11/13 15:22:31 ID:???
ハっちゃんなら体中の血が流れ出しても平気そう。
ドーピング能力もあるし。強いな。
163マロン名無しさん:04/11/21 16:45:00 ID:???
アニメだと首刎ねられたらさすがに死んでたよ、ハっちゃん。
164マロン名無しさん:04/11/22 19:24:58 ID:???
なあ、誰も集計しないのか?
165マロン名無しさん:04/11/23 18:06:59 ID:???
ていうかそろそろageなくていいのか?
166マロン名無しさん:04/11/29 01:19:00 ID:???
ルーミィやまおがエントリーされてるのにワロタ。
スレをいきのこらせるため上げ
167マロン名無しさん:04/11/29 21:02:10 ID:???
>>153
ラッキーマンは追手内洋一の方が弱いと思うけど・・・
主人公だけど1話で死んでいるから戦士としては該当しないだろうな・・・
168集計やってみた:04/11/29 23:21:21 ID:???
総合
ゴロタン(>141)<ライバー(>75)<勝利(かつとし)君(>153)<目玉のオヤジ(>120)<校長(>130)<ルーミィ(>12)
<ミニモン(>137)<キャンチョメ(>54)<鬼瓦 まお(>65) <RRX-7.8 コンバットさん(>132)<ID−3 ホイホイさん(>60)
<ドルチル(>91)<名古屋ウィロー(>124)<黒田武人(>158)<アルベール・カモミール(カモ)(>57) <D(>15)<辰巳(>14)
<君塚星見(>21)<黒沢(>5) <Dr.ヘル(>19)<スネ吉(>17)<エルナ(>9) <ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)
<矢沢栄作(>92)<ハイアット(>152)<薬師寺天膳(>47)<ラキシス(>123)

人類部門
校長(>130)<鬼瓦 まお(>65)<ドルチル(>91)<名古屋ウィロー(>124)<黒田武人(>158)<D(>15)<辰巳(>14)<君塚星見(>21)<黒沢(>5)
<Dr.ヘル(>19) <スネ吉(>17)<エルナ(>9)<ヴィクトール(>27)<メッシーナ(>28)<矢沢栄作(>92)<ハイアット(>152)<薬師寺天膳(>47)

惑星破壊部門
(NOTHING)

保留:マーヴルブラザーズ(>10)諸葛亮孔明(>22)神戸ひとし(>25)ずるぽん(>26)ユリア(>29)
    マキ(>40)アルフレッド・イズルハ(>43)松沢 夏樹(ハリー)(>46)稗田珠(>70)走真(>80)
    タンノ(>102)ユーシス(>104)
参戦不可:碇シンジ(>23)ウーロン(>30)48(兄)(>106)十六夜(>110)シュウト(>119)ハッチ(>134)ヒョウタンツギ(>147)おジイ(>155)
169集計やってみた:04/11/29 23:22:08 ID:???
>123 ラキシス:なんで猫と甲虫より弱いと言われてるのか解らないが、テンプレだと不死身共も倒せるので最強キャラに昇格。おめでとう
>124 名古屋ウィロー:とりあえずドルチルや子供は普通に飲んでくれそうだ。
>130 校長:攻撃力が赤ん坊並では目玉のオヤジまでしか倒せまい。見事人類部門最弱に(でもコレ本当に戦士?)
>132 RRX-7.8 コンバットさん:レーザーで虫や子供の目を焼き潰すも、同サイズで素早いライバルロボに見事粉砕されると判断
>134 ハッチ:戦士どころか漫画ですらないのは駄目でしょう。参戦不可
>137 ミニモン:とりあえずキャンチョメ以下の連中には捕まらないと判断(コレも本当に戦士なの?文句出てないから入れたけど・・・)
>141 ゴロタン:攻撃力を見て一瞬「お、ライバーに勝てるか?」と思ったが、鈍すぎて攻撃が当たらないと判断。見事総合最弱キャラに
>147 ヒョウタンツギ:ノーコメント
>152 ハイアット:とりあえず何度も生き返るなら薬師寺と同格と判断。まあ、でも薬師寺より先に音を上げるのは火を見るより明らか
>153 勝利(かつとし)君:なかなか小さくて弱そうだが、ライバーの攻撃には何とか耐え、目玉のオヤジには殴り殺されると見た
>155 おジイ:いや、その戦歴じゃ参戦条件満たしてないでしょ。流石に無茶だ
>158 黒田武人:まあ、木刀を持ってれば名古屋ウィローの額は割れるでしょう。カモには避けられそうだが
170マロン名無しさん:04/11/30 00:04:10 ID:???
オコジョに負ける不良w
171マロン名無しさん:04/11/30 23:37:37 ID:???
校長は面白いキャラだが

>【戦歴】ないと思う・・・

この辺が怪しいな
本当に参戦資格満たしてるのかと
172マロン名無しさん:04/12/01 01:01:10 ID:???
だれか保留とか怪しまれてるキャラに白黒つける奴はいないのか
173マロン名無しさん:04/12/01 01:43:28 ID:mH/YjskM
タンノってしんたろうより強かったような・・・
アウターゾーンのマキはホラーとかミステリでぬ〜べ〜のように余り闘わないからな・・・
ユリアはシンに連れて行かれ最後にはラオウにレイプされてその数年後子供を産んで病で死んだって言うイメージしかない・・・
174マロン名無しさん:04/12/01 02:15:59 ID:???
ハイアットは薬師寺と違って気が弱いから降参するんじゃないだろうか。
「降参」が敗北条件に入ってるから、誰にでもすぐ謝っちゃうような奴は強そうだな。

諸葛孔明は出演元の作品が問題になりそうな気がする。いっぱい有るし。
横山版だとすれば、諸葛孔明自身が肉体で戦ったシーンは無いはずだ。
ユリアは戦闘してないだろう。
これがOKなら、ブルマだって悟空に発砲するシーンが有るぞ。
タンノは戦闘と言うか……そのキモさでマジックの手下を追い払ったことはある。
あと、博多どん太くんとの戦闘で煮汁を使って役に立ったりした。
175マロン名無しさん:04/12/01 07:15:57 ID:???
【作品名】ドラクゥーン
【名前】 マサヒコ
【種族】 亜人 その種族の兵士
【大きさ・姿形】体長30センチくらいのモグラのような亜人種
【攻撃力】一般人より下。普通のおっさんにもいじめられる。
      2回ほど乗り物に乗って特攻して敵陣営に致命的なダメージを負わせた
【防御力】普通の一般人
【素早さ】鍛えられた人間程度だと推測される。
      吹き飛ばされてもどっかにつかまって無事でいられる程度にはある。
【特殊能力】特になし
【長所】 中ボスを倒すきっかけを作った。実質ラスボスを倒した
【短所】 乗り物で突っ込む攻撃しかダメージを与えていない。
【戦法】乗り物ありなら特攻。なしならがんばる。
176マロン名無しさん:04/12/01 12:38:17 ID:???
ちなみに黒田武人は「周囲の人間の評価・言及」をアリにすると
天然理心流の免許皆伝で、ジオングすら素手で絞め殺す実力者です。
177マロン名無しさん:04/12/01 13:54:02 ID:???
言われているだけだろあれ
178マロン名無しさん:04/12/01 14:19:51 ID:???
>>176はネタ
179マロン名無しさん:04/12/01 14:29:20 ID:???
むしろ黒田武人の存在自体がネタ
180マロン名無しさん:04/12/01 15:14:16 ID:???
名前からしてネタ
181マロン名無しさん:04/12/01 20:35:56 ID:???
流派の恥ですな
182マロン名無しさん:04/12/01 21:21:26 ID:???
何て悪質なナレーションだ・・・
183マロン名無しさん:04/12/01 21:28:57 ID:???
ゴロタンに勝てそうなのは、同じ虫か微生物とかしかいないよな
小人だったりしても、虫には勝てそうだし
いないのかな、微生物戦士
184マロン名無しさん:04/12/01 23:31:06 ID:???
フーファイターズは?
185マロン名無しさん:04/12/01 23:57:34 ID:???
>>184
ゴロタンどころか他の奴らよりも圧倒的に強いだろ。
186マロン名無しさん:04/12/04 00:01:06 ID:???
犬夜叉の冥加じじいって戦闘描写あったけ?
あったらゴロタンまでいける?
187マロン名無しさん:04/12/04 23:24:02 ID:???
>>186
アレは参戦できたとしてもゴロたんやライバーより強いと思う


なにせ潰されても元に戻ってるし、一気に大量の血を吸ってるし
188マロン名無しさん:04/12/07 09:20:20 ID:???
パタリロでダイアモンド鉱山に住んでた細菌の国の兵士はどうだろうか
189マロン名無しさん:04/12/08 22:03:41 ID:???
>>186
目玉おやじがいいんだから問題ないだろ
>>187の言う通り意外と強いんだけどな

>>188
あいつら名前ないだろ

このスレってヤムチャとかチウとかを戦わすスレではないんだな
なんか本当に戦士であるかどうかを疑いたくなるようなキャラが多い気がするが
190マロン名無しさん:04/12/08 22:14:56 ID:???
だからヤムチャは弱くないんだよ
もうネタは秋田
191マロン名無しさん:04/12/09 01:51:55 ID:???
>>189の言いたかったことを言い直してみると「早人とかチウを」だな。

戦う士と書いて戦士の心を持ったキャラが居ないってのは
確かに思うところがあるな。そんなだからスレ自体も伸び悩むんだろう。
192マロン名無しさん:04/12/09 16:23:57 ID:???
スーパースターマンとかか。
毎回敵に最初に突っ込んでいくが2秒で倒される。
193マロン名無しさん:04/12/09 16:34:49 ID:???
でもパシリに傷つけたからこのスレでは相当強いぞ
194マロン名無しさん:04/12/09 18:45:47 ID:IYsGZ+y+
いくら最弱決定戦っていっても多少の強さはあったほうが面白いと思うよ
要するに参戦させる漫画内で一番弱けりゃいいんだろ?
このスレではヤムチャもスーパースターマン滅茶苦茶強いけど漫画の中では最弱なんだから
参戦に何の問題がある?
195マロン名無しさん:04/12/09 19:08:22 ID:???
ヤムチャは最弱じゃないだろ。
亀仙人やヤジロベーの方が弱い。
196マロン名無しさん:04/12/09 19:13:25 ID:???
ヤジロベーが妥当だな
考察できるほど戦闘したかどうかはどうかは別として
197マロン名無しさん:04/12/09 19:27:49 ID:???
ヤジロベーより弱い人はいないだろうか。
彼結構強いぞ。
198マロン名無しさん:04/12/09 19:34:38 ID:SnPjbRya
毛海王だろ
199マロン名無しさん:04/12/09 19:34:50 ID:???
普通にミスターサタンとか
200マロン名無しさん:04/12/09 19:39:53 ID:cyhM70/a
>>199
このスレでは最強クラスだな
戦士がとうかは微妙だが
201マロン名無しさん:04/12/09 19:41:53 ID:???
202マロン名無しさん:04/12/09 19:47:02 ID:???
ヤジロベーはベジータに殴られてもへっちゃらじゃん・・・

危機回避能力とかが劣るヤムチャが下。
攻撃力防御力スピード以外に、危機回避能力や折衝能力、運は必要。
203マロン名無しさん:04/12/09 19:48:19 ID:???
亀仙人は月破壊はともかくとしても山破壊は可能だしなあ
204マロン名無しさん:04/12/09 21:04:19 ID:???
【作品名】少年アシベ
【名前】ゴマちゃん
【種族】アザラシ
【大きさ・姿形】こともが抱きかかえるほど
【攻撃力】手で叩いてお皿を割った事がある。
     尾でガンガン叩くことも。
【防御力】アザラシ並み
【素早さ】這いつくばっているので遅い。水中では結構速いか?
【特殊能力】なし
【長所】かわいい。水の中では強いか?
【短所】暑いのは苦手
【戦歴】ピラニア数匹と戦って互角。(一匹食ってる)
    タコ四匹と戦って足を一本食うのみ。(二つとも水の中)
205マロン名無しさん:04/12/09 21:37:40 ID:???
ハイアットだが、死んでる時間は数時間とかだぞ。
何度も生き返るとはいえ、数時間戦闘不能なら『負け』にならないか?
石を投げようと力んだだけで死ぬんで、射撃がいくら上手くても反動で死ぬ可能性が…。
206マロン名無しさん:04/12/09 22:27:42 ID:???
>169
ラキシスは超弩級の星団の運命をかけた戦いと超低レベルのどうでもいい戦いには無敵を誇る。
その中間の戦いでは何の役にも立たない。つまり
「神と悪魔の戦い」「人類の存亡をかけた戦い」「最後に残ったチョコレートの取り合い」「ブティックのバーゲン」
なんかでは無敵らしい。

と、いうことはこのスレルールだと強いのか(笑)
207マロン名無しさん:04/12/09 22:34:49 ID:???
【作品名】 カオシックルーン
【名前】 ニック
【属性】 魔界のカード使い
【攻撃力】本人では基本的に攻撃しない
【防御力】逃走したところを上司のモンスターに溶解液で処刑されただけ
【素早さ】普通
【特殊能力】 影絵と動物の声帯模写が上手い
  一瞬で顔にゲートを開いて魔界モンスター「ディスオーダー」を召喚
【長所】 姉との二人がかりで素人の女子高生を捕まえ損ねるほどアホ
【短所】 成人男性二人分の能力
【戦歴】 ・女子高生パルコを追い回す ・久我マコト&闇竜王と戦い破れる
【備考】 60・64・65話の三話に登場

【名前】 ディスオーダー
【属性】 魔界モンスター
【大きさ・姿形】 身長2m近い怪人
【攻撃力】攻撃は基本的にコンビの「ディスチャージ」任せ
【防御力】闇竜王に一撃で喰い殺されたのみ
【素早さ】普通
【特殊能力】 サーチ&デストロイ:左腕に抱えたサーチライトで敵を照らす。
   任意の目標の影のみを残し、他の影のみを照らして消すことができる
【長所】 ディスチャージがいないとこんなにも役立たず
【短所】 体格がいい
【備考】 本来は目標の影を切り裂くことで目標自身をも切り裂くモンスター
   「ディスチャージ」と組んで戦う


勢いで書いてしまったが、DBで喩えれば人造人間20号かサイバイマン
程度の役回りなんだが大丈夫かね。
208マロン名無しさん:04/12/11 22:21:57 ID:???
目玉のおやじは虫より弱いんじゃね?
209マロン名無しさん:04/12/11 22:33:21 ID:???
アニメでは鬼太郎を倒すほどの妖怪を倒したはずだが>目玉のおやじ
原作ではそういうシーンはないのかな?
210マロン名無しさん:04/12/11 23:23:05 ID:???
本当に弱いキャラより微妙な強さのキャラを集めたほうがもっと面白いスレになると思う。
211マロン名無しさん:04/12/12 00:14:12 ID:???
┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル . ┃
┃┃  E そふまっぷのたて.. ...┃
┗┃  E ぶあついしぼう   ...┃
  ┃  E えろげー  ....       ┃
  ┃  18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..     ┃童貞 をすてますか?.      ┃
  ┃→E 童貞.        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
212マロン名無しさん:04/12/12 15:38:48 ID:???
>>189
>>191
>>194
>>210

じゃあ、どういうルールならそう言うのが集まると思う?
213マロン名無しさん:04/12/12 16:49:43 ID:???
戦士限定、絶対的な強さはともかく作中最弱なら参戦可、とかか。
214マロン名無しさん:04/12/12 17:20:14 ID:???
かわってねー これっぽっちもかわってねー
215マロン名無しさん:04/12/12 17:24:23 ID:???
>>212
人類限定ならいいかも知れんけど戦士限定じゃない方がいいかも
216マロン名無しさん:04/12/12 17:25:35 ID:???
>>214
かわってるだろ。
217マロン名無しさん:04/12/12 17:28:17 ID:???
いい加減気づけよ
そもそもお題がつまらんから集まらないんだ
218マロン名無しさん:04/12/12 17:32:53 ID:???
>>216
どこが。
219マロン名無しさん:04/12/12 17:36:01 ID:???
>>215
実質守られてないからな。
220マロン名無しさん:04/12/12 18:53:30 ID:???
最弱が出ちゃったからつまらなくなっただけだよ
最初は結構ワクワクしてた
221マロン名無しさん:04/12/12 22:54:50 ID:???
どれ?
222マロン名無しさん:04/12/13 12:38:33 ID:???
ゴロタンより弱い奴を探す作業を楽しめばいい
でもピースケの冒険の中にもっと弱い奴居なかったかな?
223マロン名無しさん:04/12/14 00:18:52 ID:???
【作品名】バキ
【名前】 サムワン海王
【種族】 人間、タイ国籍
【大きさ・姿形】割と背は高い
【攻撃力】石柱の天井部分をも破壊する蹴り

【防御力】海王だけあってその辺の格闘家よりは打たれ強いかと。但し金玉には防御力はない(藁

【素早さ】結構早い方。ただし周りの人間が異常

【特殊能力】 金玉、ピッ

【長所】 腐っても海王
【短所】 存在自体がネタ(藁
【戦法】 とりあえず初弾のハイキック
224マロン名無しさん:04/12/14 00:30:06 ID:???
やっぱり攻撃力と防御力ははっきり示したほうがいいね
だから参加資格として

・戦闘要員であること
・攻撃力、防御力がはっきり書けるキャラであること(〜並、不明、推測は×)

としたらいいんじゃないかと思う
225マロン名無しさん:04/12/14 01:39:45 ID:???
>>224
良いね。特に2つ目は何故か適当なテンプレばかりが集うこのスレにとって必須だと思う
226マロン名無しさん:04/12/14 09:57:29 ID:???
じゃあ防御力とかはどれだけヘボい攻撃で倒されたかとか書くわけか

強力な攻撃一発でやられた奴はやっぱり防御力不明になっちまうな
227マロン名無しさん:04/12/14 15:00:19 ID:???
「何々の攻撃でやられた(死んだ)」は最大限まで評価するんですよ
極端な話をすると

【防御力】核ミサイルの直撃で死亡

のキャラは核ミサイルの直撃以下の攻撃力では倒せないと
228マロン名無しさん:04/12/14 15:02:11 ID:???
まあ最弱を競うんだからその方がいいなw
229マロン名無しさん:04/12/14 16:23:46 ID:???
それだといかに脆弱な攻撃でやられたかのキャラを探すということになるな

トドメの一撃だけしょぼい攻撃だったキャラというのも居るから
トドメになった一撃とそれまで耐えた攻撃も並記せなあかんな
トドメが明らかにそれまで耐えた攻撃より弱い場合は耐えた攻撃のほうを採用だね

>>227のような場合は
【防御力】それまで耐えた攻撃<キャラの防御力<核ミサイル直撃
みたいな感じで
230マロン名無しさん:04/12/14 16:26:44 ID:???
この場合トドメを刺されていないキャラが有利になってしまいそうですが・・・
231マロン名無しさん:04/12/14 16:30:26 ID:???
やられてなくてもボコられてたんならそこからだいたい算出可能でしょ。
「ヤンキーに一発殴られて骨折」とかだったら何発分か当てれば倒せる。
232マロン名無しさん:04/12/14 23:29:35 ID:???
冥加は戦士とは言いがたいので七宝を
七宝も結構微妙だけど・・・まあたまーに戦ったりするんで・・・

【作品名】犬夜叉
【名前】七宝
【属性】妖怪
【攻撃力】本気で叩いても普通の女子中学生が「いたい」と思う程度
つぶし独楽:相手の頭の上に独楽を乗せる。威力は妖怪の頭をヒリヒリさせるぐらい。
【防御力】岩を砕くほどの腕力を持つ相手のパンチをくらってもコブができる程度のダメージ
【素早さ】狼よりちょっと遅い程度。相手の溶解液を吐く攻撃を簡単に回避。
【特殊能力】狐火:卒塔婆を燃やせる。また相手の火を防げる。目くらましにもなる。
変化:半径1mぐらいの大きな玉に変化して空を飛べる。飛行速度は遅い。
分身:葉っぱを自分の分身に変化させられる。作中では最大四人まで作っている。
地蔵:相手の手の上に地蔵を落とす。地蔵にお札を貼るとお札をはがさない限り地蔵は動かない。
トリモチ:大きな玉変化状態の自分に似せた身代わり。敵が近づくと食う。達人でも簡単には逃げられない
栗:大きな玉状態の時のみ使用。口から50個ほどイガグリを吐く。
馬:玩具の馬を七宝が乗れるぐらいのサイズに変化。七宝が普通に走るより速い。飛行可能。
【長所】能力が多い、意外と防御力が高い
【短所】攻撃力がない
233マロン名無しさん:04/12/15 12:46:16 ID:???
死ななくても戦闘不能になる描写があれば
それが防御力のデータになる
234マロン名無しさん:04/12/15 12:53:34 ID:???
ゴロタンは戦闘不能に陥ったことは無いと思うぞ

蛹になって戦えなかった時はあるが
防御力不詳になっちまうぞ
235マロン名無しさん:04/12/15 14:45:22 ID:???
結局のところ妥当な推測で分かる範囲まででしょ。今までと変わらない。
あんまり無理のある解釈、曲解は変だ。
236マロン名無しさん:04/12/15 22:16:48 ID:???
舞-HiMEの盾のテンプレをつくってみようとした。
よく考えると鍵としてサポートはしてても自身はほとんど戦っている描写が認められないためやめ。
(漫画版の方)
237マロン名無しさん:04/12/17 06:34:10 ID:???
一般人だが
【作品名】アウトランダーズ
【名前】 若槻哲也
【種族】 人間 人類の最後の一人
【大きさ・姿形】一般の青年
【攻撃力】剣で切る。切れ味は普通の剣。腕前は素人。
【防御力】一般青年。切られて一度死んだ。剣での防御は達人レベルでも倒すのに苦労する。
      瀕死でも相手の喉を切り裂こうとする根性がある。
【素早さ】一般人
【特殊能力】 なし。
【長所】 仲間連中が死にまくりのなか最終的に生存。
【短所】 あくまで剣を持った一般人であること。
【戦法】がんばって突撃して切る。
【戦歴】カーム戦(ヒロイン。異星の皇女で作中で間接的に惑星破壊)はひたすら攻撃を回避することに勤める。
     ゲオバルディ(巨漢の虎人間。かるく相手の頭を殴ってミンチにする)との戦で善戦したが切り殺される。
     カーム2回目戦でカームに腹を突かれる。
238マロン名無しさん:04/12/17 21:36:04 ID:???
長柄スレよりマァム

【作品名】ダイの大冒険
【名前】マァム
【属性】武道家
【武器(種類)】魔甲拳(ナックル)
【攻撃力】パンチで幅2メートル位の滝を断つ。
      1.5メートル以上の岩を空中で掴んで地面に叩き付け砕く。
      閃華裂光拳:魔法拳で、触れた生体組織を死滅させ、ボロボロと崩壊させる。
      両手で放って自分を鷲掴みにする怪物の腕を粉砕。高い再生能力を持つ
      超魔生物の再生も封じた。
      放てるのは拳のみ、生命活動をしていないものや魔法を完全無効化するものには効かない。
      猛虎破砕拳:闘気を集中させた拳で打つ、物理的破壊力最大の技。
      オリハンルコンでできたアルビナスの体を破壊。(他のオリハルコン兵を倒した技――
      ダイの大地斬/鬼岩城切断、ヒュンケルのブラッディースクライド/大岩をぶち抜き、
      山も削る、ラーハルトのハーケンディストール/地面に数メートルの深い切れ目――
      と比べると見た感じやや威力は落ちる。大岩破砕クラスか)
【防御力】魔甲拳により魔法には強く、アルビナスのサウザンドボール(10数メートルの爆炎を上げ、
      2発で直径10メートル以上の塔を倒壊)を無傷で受け、蹴り返しもした。
      また、そのクラスの攻撃をまともにくらっても死なないくらいのタフさはある。
【素早さ】「舞い上がった無数の水滴を拳で打ち抜く」修行で5つは打ち抜いている。
      数メートル離れた場所、数メートルの高さからの落石が空中にある内に飛びつき、
      地面に叩きつける。
【特殊能力】ベホイミ:回復魔法。回復にかかる時間は数秒? 深手には対応しきれない。
       キアリー:解毒の魔法。 キアリク:麻痺を治す魔法。
       治癒の魔法力を自分の周りに巡らせることにより、しびれガスの中でも行動可能。
【長所】割と多彩な能力。
【短所】後半はあんまり活躍してない。



もっと弱いキャラいるぞって主張するならそのキャラのテンプレ持ってきてね
239マロン名無しさん:04/12/17 21:54:50 ID:???
>>238
チウのが弱いだろ……つか獣王遊撃隊にはもっと弱い奴がゴロゴロしてる。
まあ描写の問題で参加できん奴が大半か。
チウかマリべえのテンプレ書ければ…。
240マロン名無しさん:04/12/17 23:32:03 ID:???
ずるぽんが以前出た。
241マロン名無しさん:04/12/18 12:27:45 ID:???
>>26だな
どう考えてもマァムよりは弱いだろう
242マロン名無しさん:04/12/18 12:32:41 ID:???
だったらもうちょっと真面目にテンプレ作ってくれ
現に保留扱いだし
ガツンの詳細マダー?
243マロン名無しさん:04/12/18 12:47:52 ID:???
マリべえの方が弱い!
フェンブレン戦のおかげで必要最低限の描写はある!かもしれない。
244マロン名無しさん:04/12/18 13:07:47 ID:???
まずは考察に耐えうるテンプレを
話はそれから
245マロン名無しさん:04/12/20 00:25:19 ID:???
とりあえずドラゴンボールからはヤジロベーでいいのか?
もっと弱いキャラのテンプレ作る気がある奴いるか?
246マロン名無しさん:04/12/20 01:09:24 ID:???
FSSキャラならラキシスよりワスチャはどう?
247マロン名無しさん:04/12/21 10:45:49 ID:???
>>245
チャオズの方が弱そう
248マロン名無しさん:04/12/21 13:59:09 ID:???
>245
明らかにもっと弱くて戦闘描写しっかりしてるやつもいるがね。
特にレッドリボン軍辺りに。
249マロン名無しさん:04/12/21 16:17:47 ID:???
だってそういう奴がいても誰もテンプレ書かないじゃん
250マロン名無しさん:04/12/21 22:28:11 ID:???
【作品名】ドラゴンボール
【名前】ミスターサタン
【属性】武道家
【武器】素手・拳銃・ダイナマイト
【攻撃力】素手でのパンチは人類最強レベル
     45口径の銃を撃てる・戦車を破壊できるダイナマイトを持っている
【防御】カナリ吹き飛ばされたが生きてた(誰にやられたか補足してくれ)
【素早さ】常人より素早い程度
【長所】腐っても天下一武道会チャンピョン
【短所】拳銃が反則くさい
251マロン名無しさん:04/12/21 22:40:08 ID:???
色々と改正の余地はありそうだが強いなオイ
格闘技のチャンピオンなのに最強攻撃技がダイナマイトて
252マロン名無しさん:04/12/21 22:48:10 ID:???
>>251
でも現実世界でも格闘技の世界チャンピオンの全力パンチや全力キックより、ダイナマイトに火を点けて投げた方が威力でかいしw
改めて考えるとZ戦士はやはり異常だw
253マロン名無しさん:04/12/22 11:20:37 ID:???
>250
あと、サタンの武器には毒入りチョコとか、爆弾内臓のゲームポーイも有るよ。
以外に豊富な武器を使うw

防御で殴られたのは、セルとトランクス(チビ)か。
極限まで手加減していたであろうが、あれで生きてられのは実は凄まじい。
セルの時はかなり遠くの岩山まで吹き飛ばされて激突しても割りと元気だったし。
254マロン名無しさん:04/12/22 12:33:14 ID:???
ラディッツの本気パンチくらいなら受けても死ななそうだよなサタン
255マロン名無しさん:04/12/22 12:51:01 ID:???
むしろ舞空術や気は扱えないがナッパなんかよりよっぽど強かったりしてな
256マロン名無しさん:04/12/22 14:42:57 ID:???
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【名前】DEATH13
【属性】スタンド使い
【大きさ・姿形】赤ん坊/死神
【攻撃力】スタンドの大鎌による攻撃。
【防御力】○○○入りの食べ物にやられた。
【素早さ】自分で移動できない。
      もしかしたら、はいはいくらいは出来るかも。
【特殊能力】眠っている相手の夢の中に入る。
       夢の世界では殆どDEATH13の思い通りになる。
【長所】夢の世界では無敵。
【短所】眠っていない相手には赤ん坊並み。
【戦法】相手が眠らないことには何も出来ないので、とりあえず眠るまで待つ。
257マロン名無しさん:04/12/22 17:56:27 ID:???
また評価し辛いのを持ってきたな…
258マロン名無しさん:04/12/22 18:04:58 ID:???
結構新規参戦キャラが増えたな
259マロン名無しさん:04/12/22 18:35:13 ID:???
256の書き方だと普段からスタンドで鎌攻撃ができるようにも見える。
夢のなか限定と書いたほうがいいかも
260マロン名無しさん:04/12/22 18:43:12 ID:???
でもデス13は限定的な条件下では最強なわけで。
まあスタンドは大半がそんなのばっかだが。
261マロン名無しさん:04/12/23 01:27:45 ID:???
一応「戦う気満々」ってのが戦士の条件だし、マニッシュボーイ(本体名)も
殺す気はバリバリあるからスレ的にも資格は十分だけど如何せんここじゃ相手が寝てくれないからw
262マロン名無しさん:04/12/23 14:16:03 ID:???
>>261昼寝してくれそうな相手はのび太くらいかな?
263マロン名無しさん:04/12/23 14:29:12 ID:???
現テンプレでは攻撃力・防御力がよく分からんからランクに入れようがないけどな
264マロン名無しさん:04/12/23 14:35:16 ID:???
【攻撃力】赤子並み。夢の中で相手に与えた攻撃は現実のものとなる。
【防御力】赤子並み。夢の中ではおそらくスタンド能力以外の攻撃は受けない。
      
蠍を食べていた気もするがうろ覚え。
265マロン名無しさん:04/12/23 16:26:00 ID:???
蛾は確かフォークか何かで殺しただけ
266マロン名無しさん:04/12/23 18:42:54 ID:???
>>265
でも結構素早かったよな

まあ、結局は大したことがないんだが
267マロン名無しさん:04/12/26 19:24:12 ID:???
>>250いちおークリリンやヤムチャが人類最強レベルであって、サタンの場合は
「一般人最強レベル」じゃないかな。まー、現実の一般人よりはそれでもはるかに強いが。
268マロン名無しさん:04/12/26 23:27:14 ID:???
DEATH13の本名はマニッシュボーイ。生後11ヶ月。
安全ピンで蠍を一撃で突き殺してる。
自らの口で会話したことはないが夢の中でスタンドで会話してる。
おしめのなかにうんこはするが一般人よりずっと物は知ってる(自称)
269マロン名無しさん:04/12/27 03:14:03 ID:???
再戦

【作品名】とっても!ラッキーマン
【名前】勝利(かつとし)君
【種族】シンプル星出身、勝利マンの小さな相棒
【大きさ・姿形】野球のボールくらい
【攻撃力】勢いをつけて人間に体当たりをしても無効だった。
同サイズの敵ならポカポカ殴ることができた(一応痛かったらしい)
【防御力】人間へ体当たりをしたが、反動で地面に叩きつけられてピクピクと痙攣。
作中ダイナマイトをもろにくらったり宇宙から地球まで落下して生存しているが
重症を負うため戦闘不能に
【素早さ】少し素早いくらい
【特殊能力】宇宙生存可能
【長所】立派な正義の味方の戦士であること。悪役に寝返ったラッキーマンとも
真正面から戦った
【短所】優柔不断
【備考】ラッキーを出してないラッキーマンに全く歯が立たないほど弱い。
背中にダイナマイトを仕込んでいるが、使うと自分も戦闘不能になる。
以前はいじめられっこだったが、半年の猛特訓でシンプル星のいじめっ子より強くなった。
また野球のピッチャーの経験(相手は人間サイズの敵)もあり、自分と同じぐらいの大きさの
野球のボールをマウンドからキャッチャーまで投げられたので、腕力はあるかもしれない。
270マロン名無しさん:04/12/27 17:35:54 ID:???
>>269
正確になったのは良いがダイナマイトを背負った分強くなってないか?
避けられない奴にはギリギリで勝ってしまうぞ
271マロン名無しさん:04/12/27 17:42:57 ID:???
全力の状態で参加しないといけないからしょーがない
272マロン名無しさん:04/12/27 17:52:43 ID:???
かつとし意外に強いな
273マロン名無しさん:04/12/28 11:45:15 ID:???
目玉の親父は餅と同化して敵を包み殺したことがある。しかも鬼太郎に勝った相手に。
相手の体内に侵入して内部から殺したり操ったり衰弱させたこともある。
幻の汽車を召喚したり、奥の手も多い。鬼太郎では勝てない場合に出てくるイメージ。
まともに戦えば鬼太郎以上。
274マロン名無しさん:04/12/28 13:28:03 ID:???
>>273
やっぱりそういう能力があったか
うろ覚えだからはっきりとした主張は出来なかったんだが
今の目玉親父のテンプレは全力状態じゃないので参加出来ないな
もし鬼太郎から出すならネズミ男とかのほうがいいんじゃないかな
275マロン名無しさん:04/12/28 13:50:14 ID:???
ゼブラーマンより弱い奴がゴロゴロいるな
276マロン名無しさん:04/12/28 15:27:13 ID:???
ねずみ男も奥の手あったかと。
277マロン名無しさん:04/12/28 15:30:35 ID:???
じゃあネコ娘か?
278マロン名無しさん:04/12/28 18:20:48 ID:???
>>275
ゼブラーマンはこのスレじゃ普通に強い
279マロン名無しさん:04/12/28 19:14:16 ID:???
鬼太郎なら座敷わらしの方が弱い。確か何話か出てたはず。
280マロン名無しさん:04/12/28 19:33:18 ID:???
>>279
それは戦士か?
281マロン名無しさん:04/12/28 20:00:15 ID:???
座敷わらしが戦ってるシーンはあったはず。その他大勢の中にだけど…
282マロン名無しさん:04/12/28 20:12:38 ID:???
それじゃ戦闘力がわからないだろw
283マロン名無しさん:04/12/28 20:16:22 ID:???
できれば>>224の言ってる通り、攻撃力、防御力がはっきり書けるキャラがいいな
284マロン名無しさん:04/12/28 21:28:08 ID:???
とすると鬼太郎なら猫娘か…微秒だ
285マロン名無しさん:04/12/28 21:37:38 ID:???
女性最強スレにこんなキャラがエントリーしようとしてるんだが…


【作品名】かみさまのいうとおり!
【名前】王城なむ
【属性・職業】女子高生でお寺さんの娘
【大きさ】ちょい小さめ
【攻撃力】割り箸を割ろうとして指を痛めた(この時、メキとかボギンというかなり危なげな音が)
【防御力】蚊に食われまくって貧血
こった肩を揉んでいて肩を痛め救急車に(幸いすぐ帰ってこれた)
縁日の水風船が顔面に直撃してむちうちに(これも救急車で運ばれている)
食べすぎで気持ち悪くなっただけで幽体離脱しかけた
【素早さ】鈍い
【特殊能力】幽体離脱しやすい体質(口から魂が出る)
【備考】頭はかなり良く学年トップ
286マロン名無しさん:04/12/28 22:11:07 ID:Zfs4fMlf
スーパースターマンって出てる?
287マロン名無しさん:04/12/28 22:15:16 ID:PzH34goP
え?何それ。知らないよ??(゚д゚)
288マロン名無しさん:04/12/28 22:35:31 ID:???
原くんマスクだっけ?
289マロン名無しさん:04/12/28 23:47:42 ID:???
>>286
>>127-128,131,133

不死身だしこのスレじゃ強すぎ
290マロン名無しさん:04/12/29 11:36:30 ID:???
別に作品内で最弱なら不死身だろうが空間支配できようが宇宙破壊できようが参加出来る
でも>>269のほうが弱いだろ
291マロン名無しさん:04/12/29 16:11:28 ID:???
むしろ漫画の中では最弱キャラなのにこのスレでは最強って奴を見つけるのも面白いと思わないか?
292マロン名無しさん:04/12/29 20:43:22 ID:???
俺もそのほうが面白いと思う
293マロン名無しさん:04/12/29 21:14:53 ID:???
全漫画作品最弱最強決定戦?
294マロン名無しさん:04/12/30 03:03:21 ID:???
とりあえず弱そうなキャラを出してどこらへんにランキングされるかを楽しめばいいかと
295マロン名無しさん:04/12/30 08:12:24 ID:???
ゲーム4コマとかダメ?
ぷよぷよの「のみ」とか。一応戦ってるし。
296マロン名無しさん:04/12/30 13:07:38 ID:???
アンソロは却下。まともなシリーズならあり。
297マロン名無しさん:04/12/30 14:02:16 ID:???
ぷよぷよは結構普通の漫画も出てるな。
298マロン名無しさん:04/12/30 17:24:55 ID:???
ドラクエ6漫画で仲間になるぶちスライムはかなり弱いな。勝利やルーミィには負ける。
299マロン名無しさん:04/12/30 19:44:37 ID:???
キズブチか。戦闘描写もあるしレギュラーキャラでもあるな
300マロン名無しさん:04/12/30 20:59:52 ID:???
あれは普通に強い。最強状態だと
ドラゴンになって灼熱の炎吐くから・・・
301マロン名無しさん:05/01/04 08:55:41 ID:???
まともなシリーズありなら場合によってはコイキングも参戦可能か。
よし。3話登場&戦闘描写ありの香具師探すか。
302マロン名無しさん:05/01/07 08:36:34 ID:kmRT/8oT
ここでスペランカー先生の出番ですよ
303マロン名無しさん:05/01/07 11:27:16 ID:???
スペランカー先生の命は残機制だしかなり強い

単行本化されねぇかな
304マロン名無しさん:05/01/07 11:28:44 ID:???
スペランカー先生って漫画あるのか
305マロン名無しさん:05/01/07 11:51:35 ID:???
【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【名前】 ポコ
【種族】 人間
【大きさ・姿形】小さい 大人では入れない窓に入れる(描写だけならジョナサンの三分の一程度)
【攻撃力】同年代のいじめっ子に手も足も出ない
【防御力】いじめっ子の攻撃で半泣きに 
     しかし主人公の助けもあったが最強ランクの吸血鬼の攻撃に流血しながらも耐える

【素早さ】素早いわけではない

【特殊能力】 なし

【長所】 明日って今さ!
【短所】 いじめられっこ
【戦法】小さい明かり窓から忍び込んでレバーを倒して扉を開ける
    地形を利用してひったくり
306マロン名無しさん:05/01/07 12:43:48 ID:???
>>304
アイレムのサイトにある。でも段差がなければかなり強いぞ。
どんな死に方をしても慙愧があれば復活するし。
307マロン名無しさん:05/01/07 14:19:22 ID:???
WEBコミックで参加資格が無いのが残念ではあるな。
308マロン名無しさん:05/01/07 19:12:34 ID:???
現在最弱とされているゴロタンだが、あれって着ぐるみ着てる人間っていう隠し設定あったんじゃなかったっけ?
苦しんでるバッタが男女二人で構成されてたりしたような。
309マロン名無しさん:05/01/08 09:09:41 ID:???
ピースケは「豪華なセット豪華な着ぐるみで送る」感動巨編だからな

着ぐるみ着ながら電車乗ったりしてたよ
310マロン名無しさん:05/01/08 10:48:00 ID:???
赤ん坊に飲み込まれかけたりしてたけどなw
311マロン名無しさん:05/01/08 11:36:41 ID:???
その場合あの赤ん坊は特撮ってことになるな
312マロン名無しさん:05/01/08 21:57:30 ID:???
【作品名】 ショー☆バン
【名前】 清田
【種族】 人間
【大きさ・姿形】 標準的な中学3年生の体格
【攻撃力】常にクリンナップを打っていて、打率はなかなかいい筈だがチャンスに弱い
【防御力】ショートを守っており、堅実な守備力を誇る。肩もなかなかいい。 しかしここぞというときにエラーする。
【素早さ】あまり盗塁をしてるところをみない。並みの中学生レベル。
【特殊能力】 作中でクローズアップされると必ず試合が大きく動く(たいてい悪い方に)
【長所】 特に無し
【短所】 キャプテンだがそれほど人望がない
【戦法】野球の基本に忠実で、常識的なプレイをする。とっさの奇策に対応するのは苦手。
313マロン名無しさん:05/01/08 22:07:16 ID:???
だれだよ312書いたのw
314マロン名無しさん:05/01/08 22:41:35 ID:???
辰巳さんなめられ、じゃなくて過大評価され過ぎじゃないか?
多少の獲物の違いはあれ黒沢よりは遥かに強いと思うぞ。
実力にして雑魚兵士レベルはあると思うし。
315マロン名無しさん:05/01/09 13:13:59 ID:???
【名前】 曙 太郎
【種族】 人間
【大きさ・姿形】 身長203cm 体重236kg
【攻撃力】 体重の割には威力が無い。攻撃が遅い
【防御力】脂肪のおかげで腹へのダメージは低いが顔への攻撃には弱い
【素早さ】見ての通りかなり遅い
【特殊能力】 視聴者を爆笑、失笑、苦笑、嘲笑させる事ができる
【長所】 相撲で横綱になれた
【短所】 格闘技転向してから全敗、動きが鈍すぎる
【戦法】体重を使って相手を押し出そうとする
316マロン名無しさん:05/01/09 14:26:15 ID:???
>315
作品名書き忘れてるYO。
317マロン名無しさん:05/01/09 14:36:52 ID:???
【作品名】曙 太郎物語(週刊マガジン連載)
318マロン名無しさん:05/01/10 12:54:18 ID:???
【作品名】 エアマスター
【名前】 ファルネーゼ・チャン
【種族】 猫
【大きさ・姿形】 白い長毛種の猫
【攻撃力】 猫並み以下
【防御力】 ケッサクの猫パンチ(霊の憑依した女子高生を正気に戻す程度の威力)一発でK.O.
【素早さ】 猫並み以下
【特殊能力】 なし
【長所】 ネコミチランカー 飼い主に愛されていていい餌を食べている
【短所】 恐らくネコミチランキング最下位
【戦法】 優雅な生活を自慢する
319マロン名無しさん:05/01/10 12:59:50 ID:???
【作品名】GOGO!ぷりん帝国
【名前】 バッファロー怪人
【種族】 怪人
【大きさ・姿形】 二足歩行のバッファロー
【攻撃力】 不明
【防御力】 へなちょこ怪人のへなちょこパンチなるへなへなしたパンチ一撃で戦闘不能。
【素早さ】 へなちょこパンチに反応できない。
【特殊能力】 なし。
【長所】 見た目は強そう。
【短所】 泳げない。自分の弱さを自覚してない。
320マロン名無しさん:05/01/10 21:03:40 ID:lW2Ti5EX
人類
マニッシュボーイ(>256)≦ルーミィ(>12)<鬼瓦 まお(>65)<D(>15)
<君塚星見(>21)<黒田武人(>158)<辰巳(>14)≦エルナ(>9)≦若槻哲也(>237)≦黒沢(>5)≦Dr.ヘル(>19)<スネ吉(>17)
<ドルチル(>91)<メッシーナ(>28)<サムワン海王(>223)<ミスターサタン(>250)<マァム(>238)<薬師寺天膳 (>47)
人外
ライバー(>75)<ゴマちゃん(>204)<キャンチョメ(>54)<RRX-7.8コンバットさん(>132)
<勝利君(>269)<カモ(>57)≦七宝(>232)<ラキシス(>123)
保留(漫画じゃない?)
シュウト(>119) ハッチ(>134) ゴロタン(>141)
テンプレ不備
矢沢栄作(>92) 目玉のオヤジ(>120) 曙 太郎(>315)  

除外(『戦士』として相応しくない/考察できない他)
諸葛亮孔明(>22) 碇シンジ(>23) 神戸ひとし(>25) ずるぽん(>26)
ヴィクトール(>27) ユリア(>29) ウーロン(>30) アルフレッド・イズルハ(>43)
松沢 夏樹(>46)ID−3 ホイホイさん(>60/コンバットさんを採用のため)
稗田珠(>70) 走真(>80) タンノ(>102) ユーシス(>104) 48(兄)(>106
)十六夜(>110) 名古屋ウィロー(>124) 校長(>130) ミニモン(>137) 
ハイアット(>152) おジイ(>155) マサヒコ(>175) ディスオーダー&ニック(>207)
王城なむ(>285) ポコ(>305) 清田(>312)  ファルネーゼ・チャン(>318) バッファロー怪人 (>319)

このままDAT落ちは勿体無いので順位を決めていた。総合ランクは後ほど。

暫定的に『戦士』の定義を
・敵と戦える手段をもっている
・攻撃力がある程度明確
を満たしているキャラとした。

ツッコミよろ
321マロン名無しさん:05/01/10 21:11:20 ID:???
ピースケは漫画だよw
322マロン名無しさん:05/01/10 21:15:34 ID:???
ゴマちゃんは戦士だったのか
323マロン名無しさん:05/01/10 21:54:15 ID:???
カモと七宝強いなオイ。
324マロン名無しさん:05/01/10 21:56:23 ID:???
なんでヴィクトールは除外? 戦士だが。
325マロン名無しさん:05/01/10 22:02:12 ID:???
>>324
攻撃力がさっぱり分からんからだろうな
326マロン名無しさん:05/01/10 22:25:17 ID:???
勝利くんもっと弱くない?
327マロン名無しさん:05/01/11 08:24:00 ID:???
ゴロタンは解釈次第だな。
着ぐるみを着た人間なのか、擬人化された昆虫なのか。
328マロン名無しさん:05/01/11 12:29:42 ID:???
【作品名】ビューティフルマネー
【名前】 蓄膿マン
【種族】 奇人
【大きさ・姿形】 ブリーフ一丁の男
【攻撃力】 膿・鼻水を浴びせかける(一般人が我慢できる威力)
【防御力】 人並み以下
【素早さ】 人並み
【特殊能力】 なし
【長所】 恋人が美少年
【短所】 蓄膿が脳まで廻ってるようで人に膿を浴びせかけること以外に頭脳を働かせられない模様
329マロン名無しさん:05/01/13 15:59:30 ID:???
【作品名】 ポケットモンスタースペシャル(小学○年生)
【名前】 MIMI(ヒンバス)
【種族】 ポケモン
【大きさ・姿形】 高さ0.6m・ボロボロな鱗の魚
【攻撃力】 ヒンバス自体の攻撃力はほぼない。
【防御力】 ほぼ皆無。「ひかりのかべ」という防御技でハブネークとザングースの同時攻撃を受け止める。(208話)この攻撃はその漫画内でモンスターボールを貫通している。従って、ひかりのかべ>モンスターボール
【素早さ】 雨が降ると特性「すいすい」で2倍に。水の中ではルビーが見失うほど早い。
【特殊能力】 ポケモンなので悪あがきを最後に出せる。
【長所】 魚なのに地上でもある程度活動可能。
【短所】 トレーナーの実力は高いがこのスレのルールでは役に立たないこと。
【戦法】 冷凍ビームを放つ。
【戦歴】 ハブネークとザングースの同時攻撃をミラーコートで跳ね返し、ハブネークのキバとザングースのツメを折る。
その後ルビー(トレーナー)に抱えられ逃走。(尚、この後ルビーに責められルビーの元を去る。)

キャンチョメ辺りには勝てそう。もう少し弱い奴探してきます。
330マロン名無しさん:05/01/14 23:01:55 ID:Ndlwk005
>>322
ピラニアと戦闘したことのあるゴマちゃんは紛れも無い戦士ですw

>>323
カモは能力が高い。七宝は分身能力を評価

>>326
ダイナマイト持ってることを評価してあの位置に
腕力はあるし初手ダイナマイトで。


>>328
攻撃力が無意味すぎ。除外

>>329
いくつか質問
・冷凍ビームの射程・威力。また何をどの程度凍らせたのかも分かればベター
・モンスターボールの強度
・悪あがきをしたことがあるのか?
したことがあるのならその威力は?
・「すいすい」は作中で説明されているのか
331マロン名無しさん:05/01/14 23:42:20 ID:NgnNcLja
YAIB∀のアリソルジャー。素通りされた。
332マロン名無しさん:05/01/14 23:45:31 ID:???
>>331
それを言うならナメクジ男
333マロン名無しさん:05/01/15 00:02:35 ID:???
アリソルジャーで合ってる。かぐや編のあとの地底の国での話で。エメラルドの説明ではかなり強そうだったが、行ってみるとアリ。みんな素通りして、アリソルジャーは「おーい」と言っていた。
334マロン名無しさん:05/01/15 00:31:40 ID:???
最初どアップで見せてた奴?
335マロン名無しさん:05/01/15 07:59:41 ID:???
どアップかどうかは覚えてないけど、最初に出てきたコマは他のキャラと同じくらいの大きさだったかな。しかし、実はアリとわかり素通り。武道の達人という設定だったぶどうソルジャーもあっさりやられたけど、戦っただけましだった。
336マロン名無しさん:05/01/15 21:11:37 ID:???
【作品名】HUNTER×HUNTER
【名前】 ゲンスルー
【種族】 人間
【大きさ・姿形】普通の大人
【攻撃力】 戦闘力発達途上の子供をボコれる
【防御力】 岩破壊未満攻撃なら耐えれる
【素早さ】戦闘力発達途上の子供と追いかけっこで互角くらい
【特殊能力】 顔面を潰すことが出来るリトルフラワー
【長所】 弱い相手にはかなり強気に出られる
【短所】 気概が重要な念の世界で、粘る相手には、
     気迫で負けてしまう。
337マロン名無しさん:05/01/15 22:40:22 ID:???
作中最弱じゃないだろ、というのもあるがそれ以前にテンプレがちょっと手抜きすぎないか?
338マロン名無しさん:05/01/15 23:10:50 ID:???
>337
いや、>336は敢えて弱そうに書くというネタだろ。
339337:05/01/15 23:19:53 ID:???
ああ、そういうことね
確かに知らない人がみたら、

【攻撃力】 戦闘力発達途上の子供をボコれる
【防御力】 岩破壊未満攻撃なら耐えれる
【素早さ】戦闘力発達途上の子供と追いかけっこで互角くらい

は雑魚だわな
340マロン名無しさん:05/01/16 02:01:39 ID:???
弱く書くのはやっぱいかんと思うぞ。

ある意味このスレ厳しいよな。
341マロン名無しさん:05/01/16 02:05:15 ID:???
確かに厳しい。
最弱を目指すのに最強状態のテンプレだもんな。
342マロン名無しさん:05/01/16 07:48:02 ID:???
【作品名】江戸むらさき特急
【名前】 うっかりはちべえ
【種族】 人間
【大きさ・姿形】高橋源太郎似
【攻撃力】 戦闘に参加しても攻撃が当たらない
【防御力】 老人が振るう杖の攻撃でタジタジ
【素早さ】追いかける速度は鍛えた人間(角さん)レベル、だが基本的にうすのろ
【特殊能力】 うっかり
【長所】 徳川の上位に位置するうっかり家の人間
【短所】 「うっかり」で全てを台無しにしてしまう

虫にも負けうる人間を持ってきてみました。
343マロン名無しさん:05/01/17 09:45:42 ID:???
>>330
冷凍ビーム
放ったと思った場面違う技だし。orz
確実に使った「みずのはどう」垂直に20メートル上げられる。威力不明。
>モンスターボール
10歳の女の子のキック,男の子のキュー(ビリヤードの)で壊れなかった。割と頑丈。
>悪あがき
作中では不使用。ゲーム中では「与えたダメージの1/4が自分に跳ね返ってくる」とされている。

今のうちに質問。
ポケモンが進化したら別キャラとして扱うのか
そのポケモンが成長した姿として扱うのか(例コイキング→ギャラドス)
このスレの見解を知りたい。
344マロン名無しさん:05/01/17 09:51:56 ID:???
ああ、あと「すいすい」か。
作中ではその特性によりスピードアップした描写はなし。
素の防御力はキュウコンの炎でのけぞるぐらい。(「ひのこ」かな?)
ヒンバス状態でのテンプレだからなぁ
345マロン名無しさん:05/01/17 23:57:45 ID:l/stnpBW
おそらく知る限り最弱と思われる。

【作品名】おぼっちゃまくん
【名前】茶ーミネーター
【種族】サイボーグ
【大きさ・姿形】かなり小柄な小学生5年生、ターミネーターの服装。
【攻撃力】小学生を殴ってもノーダメージ。
あまりのパンチの軽さに相手は気付かず、本を読み続けるほどである。
自分は腕が折れる。
【防御力】小学生のデコピンでふっとび、タオルでこすられただけで背中が剥げ、
相手を攻撃すると自分の体が耐えられずボロボロになっていく。アメ細工なみ。
【素早さ】亀に乗って移動、走る小学生くらいの速度はある。
【特殊能力】マジックハンドあり。チンコは切り離されても独自に動いて小便を出せる。
【長所】しつこいだけがとりえ。
【短所】攻撃がひたすら自分の首をしめる。
【戦法】相手への怨みを叫びながら襲い掛かるのみ。
時々、犬の糞を持って威嚇してくる。通称クソミネーター。
346マロン名無しさん:05/01/18 02:16:51 ID:???
笑えるほど強力なキャラだけど三話以上でてるか?
347マロン名無しさん:05/01/18 10:47:45 ID:???
>>345
そんなのもいたのか。
茶魔コップ(だっけ?)はけっこう強力だったが…
348マロン名無しさん:05/01/18 17:06:20 ID:???
ああ、自分を巨大ロボへと改造したあいつか。
懐かしいなぁ。
349マロン名無しさん:05/01/22 09:23:13 ID:???
保守しときますね。
350マロン名無しさん:05/01/22 21:10:25 ID:e7UKBuUE
人類
マニッシュボーイ(>256)≦ルーミィ(>12)<鬼瓦 まお(>65)<D(>15)
<君塚星見(>21)<黒田武人(>158)<うっかりはちべえ(>342)<辰巳(>14)≦エルナ(>9)≦若槻哲也(>237)≦黒沢(>5)≦Dr.ヘル(>19)
<スネ吉(>17)<ドルチル(>91)<メッシーナ(>28)<サムワン海王(>223)<ミスターサタン(>250)<マァム(>238)<薬師寺天膳 (>47)

うっかりはちべえ・・・戦闘に参加しても攻撃が当たらない⇒技量が低いキャラになら当たると判断。あとは成人男性

人外
ライバー(>75)茶ーミネーター(>345)<ゴマちゃん(>204)<キャンチョメ(>54)
<RRX-7.8コンバットさん(>132)<勝利君(>269)<カモ(>57)≦七宝(>232)<ラキシス(>123)

茶ーミネーター ・・・流石に虫は潰せるだろう。あとは自滅する

総合
ライバー(>75)茶ーミネーター(>345)<マニッシュボーイ(>256)≦ゴマちゃん(>204)<ルーミィ(>12)<キャンチョメ(>54)
<RRX-7.8コンバットさん(>132)<勝利君(>269)<鬼瓦 まお(>65)<君塚星見(>21)<黒田武人(>158)<うっかりはちべえ(>342)<カモ(>57)
≦七宝(>232)<辰巳(>14)≦エルナ(>9)≦若槻哲也(>237)≦黒沢(>5)≦Dr.ヘル(>19)<スネ吉(>17)<ドルチル(>91)<メッシーナ(>28)
<サムワン海王(>223)<ミスターサタン(>250)<マァム(>238)<薬師寺天膳 (>47) <ラキシス(>123)

保留・テンプレ不備
矢沢栄作(>92) 目玉のオヤジ(>120) 曙 太郎(>315)  
ゴロタン(>141)・・・>327
MIMI(>329)・・・「みずのはどう」は『何』を垂直に20メートル上げられるかが不明

アゴ
ゲンスルー(>336)
351マロン名無しさん:05/01/24 11:47:47 ID:???
【作品名】ボクサーラ
【名前】 核ボクサー
【属性】 ボクサー
【大きさ・姿形】 ちょっと太めの成人男性ぐらい
【攻撃力】 自爆:戦略核並み
【防御力】 人並み
【素早さ】 皆無
【特殊能力】 放射能汚染
【長所】 攻撃力の高さ
【短所】 勝てない 自爆する分恐らく相手より一瞬早く死ぬ 良くてドロー 耐えられる相手には一方的に負け
【戦法】 自爆
352マロン名無しさん:05/01/24 18:37:35 ID:???
このスレでの長所は「最弱になるために有利な点」
つまり、このスレでは長所と短所が逆になるわけだ
それを忘れないで欲しい
353マロン名無しさん:05/01/24 19:23:29 ID:???
>>352
いや、普通に書けばいいと思うが?他のテンプレもたいがい普通だし
354マロン名無しさん:05/01/24 21:45:34 ID:???
【作品名】 烈火の炎
【名前】 神楽 葵(正式名称0005)
【種族】 クローン人間・忍者なお、性別は設定ミスにより最後まで不明
【大きさ・姿形】 中肉中背、左頬と眼の辺りに十字架の刺青
【攻撃力】技名(記憶改ざん) 発動時間(時間かかる)、射程、威力(最弱、しかし記憶改ざんで残虐を記憶させた“1回だけ”)

【防御力】お父さん言葉に弱い。それ以外は普通。 (超重要項目ランクに直結)

【素早さ】移動速度&反応速度 (無駄に速い)

【特殊能力】 セリフ多い役で唯一「拳銃」を使う(べレッタF92)

【長所】 素晴らしい服装
【短所】 ↑忍者辞めろ!!
【戦法】一回だけ記憶改ざんで残虐を記憶させる、しかし後に闘う時謎の剣で攻撃
    やばくなると拳銃を使う。何故か初登場の時は無敵だった。
【その他】登場初期は、その存在感と狂気顔で単行本33巻中、唯一で悪役ソロで表紙にのし上がるが、
     なぜかファザコンという設定が付け加えられ、ドンドン弱くなった気の毒な奴。
     しかも友達が欲しいとほざき最後には泣く。田楽マン並。
355マロン名無しさん:05/01/24 22:01:28 ID:???
>>354
追加
戦歴
*水鏡という水の剣を使う剣士をトラウマ残すまで痛ぶる。酷すぎる為コマ伏せ。
 なお後に記憶を消したにも関わらず思い出すほど酷かったと推測、脳裏に映った顔が
 ・・・・・・ガクガクブルブル・・・・・・・
・ヒロインを拉致、この時残虐記憶改ざんを使用。酷すぎた為二度とでてこなった。
・主人公烈火の安いお説教がファザコンのツボを付き絶頂、ちょっと反抗などもした。
 
*の戦いが完全にハッタリになった・・・・・
356マロン名無しさん:05/01/26 18:26:32 ID:???
烈火ならマゲンシャの中の人が一番弱いと思うんだが。
まあ、中の人が出てこなかったら結構強いけど
357マロン名無しさん:05/01/26 19:05:28 ID:???
中のは戦ってないはず。
殴られたのは戦ったことにならないよね?
358マロン名無しさん:05/01/27 15:49:43 ID:???
【作品名】あんぱんまん
【名前】かびかびるんるん
【種族】カビ
【大きさ・姿形】カビ
【攻撃力】物理攻撃はなし
【防御力】風で吹き飛ぶ
【素早さ】アンパンマンが逃げれないぐらい早い
【特殊能力】 パンにつくことによってカビさせることができる
【長所】食物系には最強
【短所】生物には無害
【戦法】まとわりつく
【戦歴】アンパンシリーズには勝利、しかし、新しい顔に弱い
359マロン名無しさん:05/01/28 14:09:28 ID:???
>351
おいおい、いくらなんでもそんな読みきりなヒコロー漫画はさすがにどーかと。

【作品名】うえきの法則
【名前】森 あい
【属性・職業】中学生
【大きさ】中学女子
【攻撃力】30cmくらいの石が持ち上げられる
【防御力】一般人
【素早さ】一般人、ただ肺活量はかなりのものかと
【特殊能力】"相手"を"メガネ好き"に変える能力:相手をメガネ好きにする洗脳系能力。
ただし、限定条件として「メガネ好きにしたい相手にぶりっ娘ポーズをさせる」ことが必要
【長所】機転が利く。メガネ好きに変えられれば、よほど力量差の無い限り自滅させられる
【短所】まじめにやって、普通に騙されてくれるほどのアホにしか能力が効かない
【戦法】初手で相手をダマし、ぶりっ子ポーズをさせる。その直後、 相手をメガネ好きにし、
自分のメガネを人質に自滅をさせる。
なお、かけているメガネだけでなくリュックサックの中に予備のメガネがさらに100個入っている。
【戦歴】カバラ(プロの殺し屋、"マント"を"翼"に変える能力)と引き分け、メモリー(軍人、"設計図"を"完成品"に変える力)撃破、キルノートン(IQ179、結局最後まで能力不明)撃破
360マロン名無しさん:05/01/29 12:31:41 ID:???
>>358
漫画で三話出てたっけ?(アニメは確実に10話は出てる)出てたならタイトルキボン。
「アンパンマンとカビルンルン」以外で。
361マロン名無しさん:05/01/29 13:48:03 ID:???
誰かキャシャリンとキタキタ親父エントリーして
362マロン名無しさん:05/01/29 16:03:57 ID:???
>>360 表紙にのっているのは
かびるんるんとチビもぐりん
ばいきんまんとぴかるんるん
あんぱんまんとみずのしろ
ぐらいかなぁ
戦闘しているのはかなり多い
363マロン名無しさん:05/01/29 16:14:04 ID:???
>>361
どっかでキタキタのテンプレ見たけど相当強かった気が
364マロン名無しさん:05/01/29 18:16:38 ID:???
がけから落ちても魔王の攻撃をうけても死なないから防御力は高そうだな。
攻撃力も一撃でモンスター数匹倒すし

案外強いのか、おやじ。
365マロン名無しさん:05/01/29 18:29:04 ID:???
親父、崖から落ちても柱を一撃粉砕する光線食らって無傷だぜ?ありえねえよ。
作中最強の防御力だぞ。敵飛行船の底にへばりついて岩山を脱出するくらい持久力もあるし。
366マロン名無しさん:05/01/29 19:02:09 ID:???
親父怖いw
367マロン名無しさん:05/01/29 21:43:57 ID:???
今見直してたところ簡単に柱を粉砕する光線を食らっても、折れた柱が頭に直撃してもさらにその光線の百%本気バージョンを食らおうとも無傷で何のダメージもないという・・・
マジで強いな・・・
「私もみんなと一緒にピンチになりたいですぞー」とかなんとか言ってるし。
テンプレの作り方によってはニケよか強くなるかも知れんぞ
368マロン名無しさん:05/01/29 22:18:38 ID:???
…それはギャグ描写じゃないのか?
369マロン名無しさん:05/01/29 22:21:11 ID:???
それはそれで最強ギャグキャラスレにもっていけばいい
370マロン名無しさん:05/01/29 22:32:15 ID:???
このスレの場合そういったギャグ的描写でも
攻撃に耐えられたりできたらそれがそいつの耐久力になる
371マロン名無しさん:05/01/29 22:39:59 ID:???
いや、装備の力らしい。ギャグ描写でなく。
372マロン名無しさん:05/01/29 22:40:43 ID:???
いや、やっぱギャグか。
373マロン名無しさん:05/01/29 22:53:50 ID:???
むしろその装備の存在がギャグであり、
それで駄目ならギャグのために存在するオヤジも出れない。
374マロン名無しさん:05/01/30 00:33:53 ID:???
それを言うとこのスレの多くのキャラが消えますな
375マロン名無しさん:05/01/30 00:42:29 ID:???
そうでもない
376マロン名無しさん:05/01/30 01:52:36 ID:???
下手するとニケより強いかも知れん。 >キタキタオヤジ
377マロン名無しさん:05/01/30 13:52:48 ID:???
結論>キタキタ親父はこのスレで語るには強すぎる
378マロン名無しさん:05/01/30 13:56:37 ID:???
キタキタ、ただ踊って迷惑かけているだけの変態親父だと思っていたのだが
けっこう強かったんだな、感動した!
379マロン名無しさん:05/01/30 15:24:32 ID:???
キタキタは装備がなくても雑魚モンスターの群れぐらいだったら一撃で倒す
ぐらい強いぞ
解説によると、ねんがらねんじゅうおどっているから、筋肉が異常についているらしい
380マロン名無しさん:05/01/30 17:10:48 ID:???
【作品名】GS美神 極楽大作戦!!
【名前】小笠原エミ
【属性】ゴーストスイーパー・黒魔術師・呪術師
【攻撃力】
霊体貫通波:霊力パンチ。体長4m程度の悪魔を即死させる。
霊体撃滅波:悪霊数体を消滅させる霊力波。射程3m、タメ30秒。
精霊石:小型爆弾程度の爆発を起こす石。主に投げて使う。
破魔札:悪霊・妖怪を消滅させたり吸引したりする札。相手に貼って使う。
霊体ブーメラン:本を真っ二つに切り裂くブーメラン。射程5〜6m程度。
【防御力】 並の人間より上。防御力不明の結界を張れる(魔属性)。
【素早さ】 鍛えられた人間程度。
【特殊能力】 各種呪術・黒魔術。正面きっての戦いに役立ちそうなものはない。
【長所】元・魔法と呪いだけが友達だった暗殺者。
【短所】黒魔術は正面きっての戦いに向かない。
触媒も護衛も使い魔も使用不能なので絶望的な匂いがする。
381マロン名無しさん:05/01/30 17:22:51 ID:???
精霊石もってるだけで相当強いんじゃない?
382マロン名無しさん:05/01/30 17:26:50 ID:???
多分ミスターサタンの一つ下ぐらいじゃないかと予想
383マロン名無しさん:05/01/30 17:41:33 ID:???
ミート君はミキサー大帝倒しているんだよなあ…
384マロン名無しさん:05/01/30 17:49:56 ID:???
おきぬちゃんのほうがいいだろ。ここでは
385マロン名無しさん:05/01/30 17:51:06 ID:???
そう思うならまずテンプレを書こうぜ
386マロン名無しさん:05/01/30 18:03:27 ID:???
おキヌちゃんの幽体はめったなことでは倒せないのでは
387マロン名無しさん:05/01/30 18:57:01 ID:???
うろ覚えだが
【作品名】 GS美神 極楽大作戦!
【名前】おキヌ
【種族】 幽霊→女子高生 ネクロマンサー
【大きさ・姿形】 一般女子高生
【攻撃力】一般人
【防御力】一般人
【素早さ】一般人
      ヒャクメからもらった千里眼により高速戦闘が可能な敵の動きを完全に見れる。
【特殊能力】 ネクロマンサーの笛により霊やそれに類するものを操ることができる。
        作中では敵が使役していた小型の霊や竜宮の亀、霊的な触覚を持った人間の動きを操った。
        ヒーリングにより多少の治癒が可能
        霊などが見える。
        ショックで幽体離脱する。霊状態でも物質に触れる。霊は一般人にも見える。
【長所】 霊などに対しては強い
【短所】 あとは一般人。カマトトぶっているといわれている。
【戦法】相手が霊的なものならネクロマンサーの笛でがんばる
【戦歴】対石神戦(女子プロレスラーのような外見)作戦勝ち ( 幽体時)
    対 死津喪比女(都市壊滅級の強さ) 特攻したが実質敗北(幽体時)
    六道女子高編では校内試合で相手の霊を操って実質勝ったり、呼吸ができなくて敗北したり。
    その他多くの霊が関わる戦いに参戦
388マロン名無しさん:05/01/30 19:46:13 ID:???
おキヌちゃんは千里眼をもっているからこのスレでは勝てるやつは少ないだろ
389マロン名無しさん:05/01/30 20:44:52 ID:???
一応攻撃力だけはしっかり分かるキャラがいいんだが
「〜並」とか「〜ぐらい」じゃなくて
390マロン名無しさん:05/01/31 00:42:57 ID:???
>>379
たしかそのおかげで戦士レベルまで鍛えられているんだよな。
戦士並のパワーと凄まじい防御力を併せ持つおやじ
391マロン名無しさん:05/01/31 00:48:49 ID:???
イカすぜ・・・キタキタおやじ・・・!
392マロン名無しさん:05/01/31 10:20:40 ID:???
【作品名】うめぼしの謎
【名前】 主食大戦隊 ごはんつぶ
【属性】 主食・穀物
【大きさ】米粒程度
【攻撃力】米粒と衝突する程度
【防御力】米粒並み
【素早さ】蟻並み
【特殊能力】しゃべれる
【長所】高級国産米を使用しているので単品でも勝負できるおいしさ
【短所】地面に落ちているので食べたくない
【戦法】味での勝負に持ち込む
393マロン名無しさん:05/01/31 10:55:13 ID:???
>>392
暫定最弱戦士確定だな。読んだ事ないけど
394マロン名無しさん:05/01/31 11:00:28 ID:???
【作品名】 新・コータローまかりとおる
【名前】 加麻常馬
【属性】 かまどうま
【大きさ】 3センチくらい
【攻撃力】 虫並み
【防御力】 虫並み
【素早さ】 ジャンプ力はわりとある。
【特殊能力】 なし
【長所】 ジャンプ力
【短所】 柔道の試合に出ると反則負けにされる。
395マロン名無しさん:05/01/31 11:11:58 ID:???
>>394
怪物高校生達とレギュラーの座を争った猛者か!
396マロン名無しさん:05/01/31 11:17:39 ID:???
正直、虫たちやご飯粒と同列にされてる戦士たちが哀れでならない
397マロン名無しさん:05/01/31 13:32:30 ID:???
探せばみつかるものだなw
凄まじい弱さだw
398マロン名無しさん:05/02/01 09:28:30 ID:???
397が誉め言葉に聞こえるこのスレっていったい…

ところでグルグルだが、総裁は戦闘描写無しだからゴチンコあたりはどう?
ニケの剣術の師匠。
399マロン名無しさん:05/02/01 13:20:40 ID:???
ぶっちゃけタテジワかクロコで十分かと
一応ゴチンコはボスといい勝負するほどのへっぽこ剣法の達人だぞ
おもしろうてやがてダメージ
400マロン名無しさん:05/02/01 17:53:02 ID:???
【作品名】 がんばれ!カスタードくん!(だと思う)
【名前】 カスタード
【属性】 王国騎士 少年
【大きさ】 少年
【攻撃力】 人間並。
武器の短剣は自爆スイッチ付き。(使用された事は無い)
竜曰く「食べカスを取るのにちょうどよい大きさ」の剣
【防御力】 人間並。多少スタミナはある。
【素早さ】 人間並
【特殊能力】 なし
【長所】くじけない
【短所】苦労してる
401マロン名無しさん:05/02/04 09:10:08 ID:???
>竜曰く「食べカスを取るのにちょうどよい大きさ」の剣
竜の大きさキボン。
掌サイズなのか人の名前なのか山ぐらい大きいのか不明。
402マロン名無しさん:05/02/05 09:41:05 ID:???
作品スレより転載

【名前】アドバーグ・エルドル(キタキタおやじ) with 勇者のパンツ
【属性】人間、町の踊り手
【大きさ】人並み
【攻撃力】木の幹を軽くなぎ倒しながら走って来る勢いの魔物を簡単に撲殺する。
【防御力】数十m地点から落下したり、体が炎上してもダメージが皆無。
     勇者のパンツの力であらゆる魔力を防ぎ、10mの爆発も防ぐ。
     また、挌下の装備時にも数mの柱を粉砕する稲妻で無傷。
【素早さ】前方からの砲弾数発をかわしながら描写を見る限り走る程度の速度で前進できる。
     凄い勢いでぶっ飛び数メートルまで迫っている魔物に対し0.014秒で反応・回避。
     回避だけなら0.0003秒で行なえるらしい。
【特殊能力】子供三人を吹き飛ばす突風を踊りの動きによって分散させ無効化できる。
      鼓膜が破れんばかりの超音波の中でも平然と踊っていられる。
      踊りを見た者のほとんどが気分を害する。 呪文を唱えると体が発光し飛行能力を
      得る(攻撃を受けるなどでダウンすると飛行は出来なくなるよう)。
【長所】ギャグっぽいが一応、素で強いことになっている。
【短所】その割りに攻撃力が低い
403マロン名無しさん:05/02/05 09:48:46 ID:???
キタキタやっぱり強すぎる
404マロン名無しさん:05/02/05 11:58:16 ID:???
うん。キタキタこのスレで語るには強すぎる。
これだけではなんなので修正版テンプレ。
【作品名】 ポケットモンスタースペシャル(小学○年生)
【名前】 MIMI(ヒンバス)
【種族】 ポケモン
【大きさ・姿形】 高さ0.6m・ボロボロな鱗の魚
【攻撃力】 直接攻撃力:描写なし
技攻撃力:「みずのはどう」戦闘には使用していないが、水しぶきを高く飛ばすことが出来る。体育館ぐらいの高さがある天井に届かない程度。2割の確率で相手が混乱するらしいのですが…
【防御力】 直接防御力:キュウコンの炎攻撃でのけぞる程度。
技防御力:「ひかりのかべ」
ひかりのかべ>モンスターボール>10才の少女のキック
【素早さ】 雨が降ると特性「すいすい」で2倍に(作中描写なし)。水の中ではルビー(トレーナー)が見失うほど早い。
【特殊能力】 ポケモンなので悪あがきを最後に出せる。(作中描写なし。)
【長所】 魚なのに地上でもある程度活動可能。
【短所】 トレーナーの実力は高いがこのスレのルールでは役に立たないこと。
【戦法】 「みずのはどう」の混乱効果にかける
【戦歴】 ハブネークとザングースの同時攻撃をミラーコートで跳ね返し、ハブネークのキバとザングースのツメを折る。その後ルビーに抱えられ逃走。(尚、この後ルビーに責められルビーの元を去る。)
【備考】 作中描写はないが、ミロカロスに進化する。進化したらテンプレ作り直さなきゃだめ?
405マロン名無しさん:05/02/05 14:56:10 ID:???
九割以上の確率で進化するだろうな
406マロン名無しさん:05/02/05 15:00:39 ID:???
まあ人類部門の上位二人はやたら強いわけだが
407マロン名無しさん:05/02/06 23:52:02 ID:???
ゲームのポケモンとメディアミックスしちゃいかんよ
408マロン名無しさん:05/02/07 06:09:21 ID:???
>>392
アホかっ・・・!!そいつらでは3話以上は出てねえだろっ・・・!!通るかんなもんっ・・・!!













・・・だからおにぎり5にしとけ!!
409マロン名無しさん:05/02/07 14:45:06 ID:???
>>408
いや、おにぎり5 シャケの一部としてしっかり登場している!!




・・・おにぎり5でも大して変わらんか
410マロン名無しさん:05/02/07 23:36:46 ID:???
まてここはヨウ素液でパワーアップしたおにぎり5を
411マロン名無しさん:05/02/08 04:01:44 ID:???
まずそー
412マロン名無しさん:05/02/08 11:34:40 ID:???
>>359
ペコルのが弱くね?
…と思ってテンプレ書こうとしたが、よく考えると巨大ロボットの後部座席に搭乗してるからそっちの強さが反映されるか?

MPはドルチルより魔法出てないカイザートのが弱そうだが、攻撃力と素早さの描写無いからダメか?(防御力はドルチルに吹っ飛ばされて吐血するくらい)
413マロン名無しさん:05/02/08 13:18:44 ID:???
>>412
最強状態での際弱を競うからなー。

カイザートを出すんなら防御欄にもう一つ、
「旨いパンを食っただけで吹っ飛ぶ」
とか書いとくよろし。
でもカイザートもジール・ボーイに知られているほど名前が売れてるとこを見ると
本当は結構強いんだろうな。ただのバカかもしれんが。
414マロン名無しさん:05/02/08 16:12:35 ID:???
最強チームスレよりナミ
やたら防御力が高いウソップより弱いはず


【作品名】ONE PIECE
【名前】ナミ
【属性】海賊・航海士
【攻撃力】棒術は名人〜達人クラス
サイクロンテンポ:熱気と冷気の気流で爆発的な風を起こす。鍛えた人間くらいならふっ飛ばせる。
サンダーボルトテンポ:冷気と熱気で作った雲で100万ボルトの雷を起こす。
トルネードテンポ:棒の先から出てくるはとが相手に絡まって爆発を直撃させる。
           家の壁に人型の穴が空き、向こう側までふっ飛んで気絶するくらいの威力。
      ウソップいわく「敵が人間である以上これを喰らって立っていられるやつはいない」
【防御力】足をとげで串刺しにされても戦闘可能。
【素早さ】常人ナミ
【特殊能力】気象学に詳しい
蜃気楼:蜃気楼を起こす
【長所】頭がいい
【短所】攻撃は全て10〜20秒ほどかかる
415マロン名無しさん:05/02/08 17:31:07 ID:???
ワンピースのコビーはダメなのか?
戦闘もルフィと分かれるときに殴り合ってるし、最後一応海軍に入ったから軍人だし。
416マロン名無しさん:05/02/08 17:42:14 ID:???
絶対テンプレどこにもないし、俺は書けない
417マロン名無しさん:05/02/08 18:15:02 ID:???
>>415
たしか訓練後の描写が無いと思った
418マロン名無しさん:05/02/10 12:28:14 ID:???
>>414
不覚にも常人ナミでワロてしまった
俺、疲れてるのかな
419マロン名無しさん:05/02/12 00:03:26 ID:???
【作品名】 ジョジョの奇妙な冒険
【名前】 ダイアー
【種族】 わたしは人間だ…
【大きさ・姿形】 190cmくらい
【攻撃力】稲妻空烈刃(サンダースプリットアタック)
      スローな蹴りで相手を油断させて
      相手が足を抑えた瞬間、頭めがけて手刀を食らわせる
      これを応用して肩に手紙を挟むことができる

      稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)
      上の技+手を十字に組む
      上の技の弱点(頭を狙う攻撃に弱い)を補う、攻防一体の技
   
      後バラを加えて波紋エネルギーを流すことも可能
【防御力】上の技参照。攻防一体

【素早さ】ねむっちまいそうなのろい動き

【特殊能力】波紋修行済み

【長所】稲妻十字空烈刃を破った格闘者は誰一人としていない
【短所】吸血鬼に弱い
【戦法】フフ
    ……は…波紋入りの薔薇の棘は
    い 痛か……ろう………フッ」    

  ||    ||
    || ・  
 ( ・   ) ガシャン  
  ∀
420マロン名無しさん:05/02/14 11:36:37 ID:???
連休を挟んでも着いたレスはダイアーさん一人分か
421マロン名無しさん:05/02/15 03:06:01 ID:???
age
422マロン名無しさん:05/02/15 14:05:15 ID:???
>>415-417
訓練後は結構強くなってそうな気もする。

あとナミは素早さはそこそこあるんじゃね?
423マロン名無しさん:05/02/15 14:58:28 ID:???
ウェイバーに乗ったらゴーイングメリー号以上と思われ>ナミのスピード
>>414じゃ無いけど
424マロン名無しさん:05/02/15 17:10:40 ID:???
【作品名】 スライム冒険記
【名前】 UシャマンV
【属性】 スライム 人間の頭ほどの大きさ
【攻撃力】細身の剣を持つ。物を斬っている描写は皆無
      スパイラルファイヤー:小さな木に剣を高速で擦り炎を出す技。
      煙は出たが炎が出た描写無し。ただの火起こしなので隙だらけ
      UV斬:一応真剣であると思われる剣でUVの字を描き敵を切る。
      まともに当たったが服すら斬れなかった。この技はそれなりに戦える敵に隙だらけと言われていた
      逆V字蹴り:コーナーポストに当たりその反動でVの字を描き敵に体当たりする
      完全に放心状態で殆ど意識のない状態の敵を倒した。
【防御力】それなりに戦える敵に蹴られても鼻血が出るぐらいですむ。
      6m〜8mほどある場所から飛び降りても平気。
【素早さ】 一般スライム並。技は隙だらけ
【特殊能力】 無し。
【長所】ギガ・バトル・トーナメント二代目チャンピオン。二代目のUシャマンV3が勇者スラきちだということ。
【短所】攻撃力皆無
【備考】ギガ・バトル・トーナメントで負けそうな時こっそりUシャマンV3に変わってもらって勝った。

小さい奴ほどではないが、人間サイズ敵なら確実に負けれそうだ。
物語に深く関わってはいないが…まあ、他にもいそうだから良いか。
425マロン名無しさん:05/02/15 17:38:00 ID:???
>>424
ウルフがじじいかマコのほうがいいかも
426マロン名無しさん:05/02/15 17:46:24 ID:???
いや、参戦させたのは俺じゃないが、ウルフもじじいもマコもスラきちの火炎に耐えてるはず
となると防御力が高くなってしまうからUシャマンVが妥当
ちなみにUシャマンVはスラきちの炎をくらったことがない
427マロン名無しさん:05/02/15 17:49:03 ID:???
>>425
ウルフは滅茶苦茶うたれ強いし海草みたいなのを切ってる描写があるから。
服すら斬れないこっちの方が良いかな、と思って
じじいは一巻が無いんで無理かも…戦士かも微妙だし
マコは最強状態なら封魔のツボがあるんじゃないかな。あれは強いぞ
それにウルフもじじいもマコもスラきちの炎を食らってるから防御力がそれなりにある気がする…
428マロン名無しさん:05/02/15 17:51:32 ID:???
かぶったorz
429マロン名無しさん:05/02/15 18:17:56 ID:???
【作品名】MAR
【名前】アリババ
【種族】人間・男(多分)
【大きさ・姿形】一般成人男性並み
【攻撃力】ランプの魔人:アランの空間凝固パンチ(イワン(一般成人男性並みの体格)を1〜2m吹っ飛ばす威力)に力負けして粉砕される。
メルヘブンは地球より重力が弱い(ギンタ(妄想オタ・ヘタレ)が常人並みの脚力になるくらい)ため、地球では半分以下の威力になると推測される。 
【防御力】火口に落ちると死ぬ
【素早さ】戦闘では一歩も動いていないため、出場時の移動描写より常人並みと推測される 
【特殊能力】ガーディアンARM「ランプの魔人」:ランプから魔人を呼び出して攻撃させる。威力は攻撃力欄参照。 
【長所】味方キャラよりずっといい人 
【短所】増長しすぎて制裁される所 
【戦法】ランプの魔人を突進させる。 
【戦歴】VSアラン:ランプの魔人で攻撃するもあっさり粉砕され、火口に投げ込まれて死亡

メインストーリーで戦う敵だし、3話以上出てると思うんで書いてみた。 

430マロン名無しさん:05/02/15 19:57:04 ID:???
スレの趣旨と違うがテンプレ書くためにMARを読んでも死ななかった>>429が最強。
431マロン名無しさん:05/02/15 20:04:30 ID:???
>>430
貴方は正しい
432マロン名無しさん:05/02/19 10:09:10 ID:???
保守
433マロン名無しさん:05/02/19 15:34:32 ID:???
このスレって何かに搭乗してる状態が最強状態のキャラは搭乗してる状態で参戦しなきゃダメ?
434マロン名無しさん:05/02/19 15:45:29 ID:???
>>433
もちろん。ロボット等の強さを無視してパイロットだけ比べてもしょうがないしね。
435マロン名無しさん:05/02/20 11:29:33 ID:???
太陽の戦士ポカポカは既出かな。ポカポカはラストでは偽物だったことが判明、「だから弱かったんだ」とか突っ込まれてたが。
436マロン名無しさん:05/02/20 21:27:20 ID:???
未出
437マロン名無しさん:05/02/22 21:35:43 ID:???
11巻が出たので、少ない描写をもとになんとかテンプレ作ってみた。
魔法の描写が無い分ドルチルより下を狙えるんでないかと。
【作品名】 マテリアル・パズル
【名前】カイザート
【種族】人間
【大きさ・姿形】勇者 一般人より一回り大きい
【攻撃力】 1〜2mのハシゴを上れる程の腕力が有る。
【防御力】 ジャンプした所を後方から飛んできたドルチルに衝突して喀血、落下して暫く立てなくなる。
      (この時のドルチルの衝突の威力については、>>91より一般人が喀血するレベルかと)
      美味いパンを食べただけで吹っ飛ぶ。
      ヨマの突きで胸を貫かれて死亡。
      (この時のヨマの突きの威力については、他にボブリッツの胸を貫いた描写しかない(このボブリッツも頭へのダメージばかりで胸部の耐久力がよく分からん…)のだが、恐らく普通に人体を貫通する程度のレベルかと思われる。)
【素早さ】身長の3倍程度の高さまでジャンプ。
     大岩を木っ端微塵にするレベルの攻撃(多分…)により地面が吹っ飛んだのを回避。
【特殊能力】超覇導天武刻輪連懺吼:なんか凄い魔法らしいのだが、一度も使われる事なく死んでしまった。
【長所】描写されてる限りだと素早さが高めか。
【短所】超凄い魔法を持っているのに描写が一切無い。
【戦法】とにかく正々堂々
【戦歴】VSジール・ボーイ:超凄い魔法を使おうとして背後から飛んできたドルチルに衝突。
    VSリュシカ:パンのあまりの美味さに吹っ飛んで降参。
    VSヨマ:超凄い魔法を使おうとするも発動前に胸を貫かれて死亡。
438マロン名無しさん:05/02/24 14:18:16 ID:???
って、ドルチルの真下はスネ吉かよw
ゼロ戦の攻撃避けられれば勝っちまうな…。
439マロン名無しさん:05/03/07 00:56:48 ID:???
age
440マロン名無しさん:05/03/07 21:24:34 ID:???
最弱といったら、こいつが出るのだが

【作品名】 神聖モテモテ王国
【名前】 キャプテントーマス
【種族】 たぶん人間
【大きさ・姿形】 落書きみたいな白人男性。Tマークのついたタイツ着用
【攻撃力】バトルキック:説得力のある必殺技。ファーザー(戦闘力は一般中学生以下)にノーダメージ。
【防御力】ファーザーのフラワーチョップ一発でのされる
【素早さ】893によく捕まるレベル

【特殊能力】 ヘビトカゲ(田舎者:馬鹿力)を従えている。
【長所】 電波入った嘘(ファーザーとヘビトカゲだけが引っかかる)
【短所】 攻撃力、防御力共に皆無。自称正義の味方だが、下着ドロやセクハラ行為しかしていない。
     通称偽善者トーマス。
441マロン名無しさん:05/03/10 18:41:26 ID:???
いっそ最弱の主人公の方が。
442マロン名無しさん:05/03/12 15:34:30 ID:???
いや、そのファーザーに負けてるんだからこいつの方が弱いだろ
443マロン名無しさん:05/03/13 02:05:56 ID:???
そうじゃなくてこのスレの趣旨が
444マロン名無しさん:05/03/13 02:28:59 ID:???
はっきりいってファーザーめちゃくちゃ強いぞ。
建造物破壊レベルの爆発物もって自爆すればいい。
自分も死ぬけど復活するから無問題だ。
445マロン名無しさん:05/03/13 02:40:33 ID:???
そもそも建造物破壊レベルの爆発物を持ってないし。
大体強い弱いと死んでも生き返るのは直接関係ないぞ。
446マロン名無しさん:05/03/13 02:47:31 ID:???
武道館の窓吹き飛ばすぐらいの爆発起こしたりクリスマステロルやったりしてるぞ。
復活云々は自爆しても即負けにはならず攻撃手段の一つとして計上できるという事。
447マロン名無しさん:05/03/13 02:51:16 ID:???
それ以前に重火器もってたよな。
448マロン名無しさん:05/03/13 03:26:59 ID:QwVmQg/E
【作品名】ボボボーボ・ボーボボ
【名前】 絶望君
【種族】 不明(人間?)
【大きさ・姿形】 頭に紙袋を被っている。海パン一丁
【攻撃力】殴って大量の血を吐かせることくらいはできる(ただし、作品世界では当たり前)

【防御力】すぐ大量の血を吐く(作品世界では当たり前)、それ以前に、すぐ自殺したがる

【素早さ】行動転換は異常に早い

【特殊能力】 なし。唯すぐに絶望して死にたがるだけ。ただし、クッキーがあれば復活

【長所】 クッキーへの執着で復活できる。
【短所】 基本的にすぐに絶望して自殺しようとする
【戦法】バンジーの縄を足にお互いにつけて、戦うのが得意…のはず
    「クッキー無いなら死ぬ……」
449マロン名無しさん:05/03/13 03:31:18 ID:???
>>10-11
>>【弱点】以上の能力がすべて捏造

ワロスwww
元も子もねぇw
450マロン名無しさん:05/03/13 10:25:05 ID:clzgjGoq
【作品名】すごいよマサルさん
【名前】藤山起目粒
【種族】人間
【大きさ・姿形】一般高校生
【攻撃力】一般高校生
【防御力】一般高校生
【素早さ】一般高校生
【特殊能力】 セクシーコマンドー
【長所】つっこみ
【短所】友達が少ない
【戦法】セクシーコマンドー

451マロン名無しさん:05/03/13 21:27:51 ID:???
>>448 追加
【戦歴】ソニック、スーパーラビットとともにバンジーでボーボボたちと戦うも、絶望して自殺しようとしただけでほとんど何の役にも立っていない
    その後、ボーボボたちと何度か共闘するも、特に目立った戦果は上げていない。ほとんど絶望して死のうとしただけ。
452マロン名無しさん:05/03/14 01:42:04 ID:???
>>448
田楽の方が良くない?
453マロン名無しさん:05/03/14 15:01:36 ID:???
田楽は意外と強いよ。闇皇帝にほぼ自力でかなりのダメージ与えてたし。
454マロン名無しさん:05/03/14 17:24:24 ID:???
田楽は鉄の檻を壊すぐらいのパンチ力はあるからな
455マロン名無しさん:05/03/14 17:58:47 ID:???
>>453
あれ単独の能力じゃないだろ。

>>454
どうせ届かないのがミソ。
456マロン名無しさん:05/03/15 13:05:19 ID:???
ちうか絶望君は「こいつこんなに強かったっけ!?」と言われる大活躍だしな。
457マロン名無しさん:05/03/15 23:23:26 ID:???
スパーラビットの方がよかったか?
458マロン名無しさん:05/03/20 11:38:51 ID:???
>>455能力の発動自体には仲間が必要だが
ほぼ戦闘力皆無のビュティのメンコでもかなりのダメージを与えていたから
発動した能力の威力は田楽のパワーだろう。
459マロン名無しさん:05/03/20 15:11:21 ID:???
疾風の橘のネギはどうだろう
460マロン名無しさん:05/03/20 21:44:36 ID:???
      )    《
   , '´ バ `ヽ  .》
   l リハリ))ヾ〃
  般(l ゚ ラ゚ノ 〃
461マロン名無しさん:2005/03/21(月) 19:26:58 ID:???
いま手元に資料無いからテンプレ作れないんだが
JOJOに出てきた、ミクロサイズのスタンド持っている奴とかどうだ
自分で最弱と言ってるし
あとヌケサクとか。
462マロン名無しさん:2005/03/21(月) 19:44:12 ID:???
>>461
あれはなぁ・・・・一応大の大人だし、スタンドも決まれば強いからなぁ・・・

後、ヌケサクは不死身だぞ
463マロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:08:47 ID:???
>>462
そういえば、一応不死身だったな。
464マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:24:09 ID:???
ラバーズはまだ単独で敵を倒せる。
だがサバイバーは無理。無理無理無理無理かたつむりよ!
何せ1対1じゃ相手の闘争本能高ぶらせて自滅だけだからな。
465マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:55:41 ID:???
【作品名】ボボボーボ・ボーボボ
【名前】カンチョー君
【種族】旧Yブロック隊長
【大きさ・姿形】10cmほど
【攻撃力】浣腸する
【防御力】大きさ相応
浣腸したら即死
【素早さ】浣腸の速度は最低でも鍛えた戦闘員レベルの素早さは持っているであろうと思われるハイドレードが避けられないくらい
通常時は常人並み
【特殊能力】無し
【長所】ボーボボや首領パッチに敬語で喋られてる
【短所】浣腸しか出来ない
【戦法】
466マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:41:20 ID:???
>>464
確かに奴は無理だろうなぁ・・・
でも残念なことに奴はバイキルトとメダパニ使ってただけで戦士ではないんだよね
467マロン名無しさん:2005/04/09(土) 03:03:58 ID:???
age
468マロン名無しさん:2005/04/09(土) 15:50:51 ID:???
【作品名】 浦安鉄筋家族
【名前】 春巻
【種族】 人間
【大きさ・姿形】 成人男子
【攻撃力】パンチは小学生に対してダメージなし
【防御力】小学生にブレーンバスタ食らう
【素早さ】走るのは結構早い
【特殊能力】 遭難したりしても生きてる

【長所】 気は強い
【短所】 軽い

こんなところか?
469マロン名無しさん:2005/04/09(土) 23:09:32 ID:???
死んでも必ず生き返るキャラはどういう扱いになりますか?
470マロン名無しさん:2005/04/10(日) 20:40:12 ID:???
ごめん、よく考えたら↑の質問のは戦士じゃなかったから気にしないで
471マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:03:48 ID:+06rEaO1
スーパースターマンが未だにエントリー
されてないのは奇跡に近いな。
472マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:04:50 ID:???
あいつ強いから。
473マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:07:30 ID:???
どんなに弱い相手にも必ず負けるのにな
474マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:59:34 ID:???
あの周りのドラゴンボール以上の超インフレについていってるだけでも凄いっての
絶対負けるキャラではあるが弱いわけではない
異常に堅いから倒せるような奴はかなり強くないと無理
475マロン名無しさん:2005/04/22(金) 08:53:59 ID:???

テンプレ使おうと思ったけどめんどくさくなって止めたが
スーパースターマンは、攻撃力は相手触れただけで真っ二つな星、防御力不死身だからな
追手内洋一の方が弱いんじゃないかな
476マロン名無しさん:2005/04/22(金) 14:06:57 ID:???
洋一はラッキーマンになってる時が最強状態じゃないのかと。
477マロン名無しさん:2005/04/25(月) 11:07:25 ID:???
魔王スレにあったこれはどうだ?

【作品名】 パタリロ
【名前】 ゾゾット
【属性】 物理法則の違う異世界に迷い込んでいたおっさんの通信機から発生した魔物。
【大きさ】 2〜3m
【攻撃力】 恐らく無いも同然。
【防御力】 五歳の超能力者のほとんど力をいれてない攻撃で引き裂かれる。
       その赤ん坊自体は結構強力な能力者。
       部下の魔物はパタリロが殴る蹴るしたり10cmぐらいの石を数m頭上から落とされただけで消滅
       恐らく同程度の防御力。
【素早さ】 のろのろと飛びながら近づいてくる。
      かなりゆっくり。
【特殊能力】 特になし。
【軍団】 十数体くらい手下の魔物がいたと思う。
【長所】 なし。
【短所】 普通に弱い。
478マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:12:59 ID:???
>>477
残念ながら簡単にやられたから3話以上出てないんだ
479マロン名無しさん:2005/05/07(土) 17:02:45 ID:???
ほっしゅ
480マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:11:35 ID:???
481マロン名無しさん:2005/05/14(土) 18:19:06 ID:???
全ジャンルの方が盛り上がっている件について
482マロン名無しさん:2005/05/14(土) 23:29:31 ID:???
キャンチョメ
483マロン名無しさん:2005/05/19(木) 18:25:55 ID:???
ライバー
484マロン名無しさん:2005/05/19(木) 19:11:48 ID:???
>>483
もう出てる。そしてNo.1だ
485マロン名無しさん:2005/05/22(日) 09:43:06 ID:???
【作品名】 レガリヤ
【名前】 ティア
【種族】 人間
【大きさ・姿形】青年女子くらい
【攻撃力】水のウンディーネ:小瓶に入った水を操る。水量が少ないので掛けて脅かしたり頭を覆って溺れさせるくらいしかできない
      一応短剣を持っているが、腕はド素人
【防御力】脇腹を剣で貫かれたが、水のウンディーネを発動させる余力が有った(その後気絶)
【素早さ】元お姫様(の影武者)ゆえ鈍い
      …はずなのだが、数十cmの至近距離からの矢を発射後に石を拾い上げて防御している
【特殊能力】 水のウンディーネの効果により、水を味方につけることができる
        濁流に飲み込まれたが、自動的に膜が形成されて守ってくれた
【長所】 水使い相手には有利
【短所】 それ以外には不利
【戦法】 水で頭を覆って溺れさせる
【戦歴】 VSルイザ:短剣を落とされ剣で刺され水のウンディーネを奪われるも、
             水のウンディーネを発動させ溺れさせて崖に落としました。
     他にも盗賊と戦ったりラスボスに挑んだりしてますが仲間との共闘ばかりなので割愛

このスレだと強い部類に入りそうだが…w
486マロン名無しさん:2005/05/22(日) 16:20:43 ID:???
防御に秀でたゲブ神ってところか・・・。
487マロン名無しさん:2005/05/23(月) 18:04:41 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

488マロン名無しさん:2005/05/23(月) 23:44:55 ID:???
【作品名】落第忍者乱太郎
【名前】花房 牧之介
【大きさ】ぽっちゃりとしていて小柄。10歳の子供と大差ない身長
【属性】剣豪(自称)
【攻撃力】100歳以上の爺さんを木刀で一発叩いて気絶させられる。
     最強状態は真剣装備状態なのでもう少し強いだろう。
【防御力】子供に石をぶつけられてコブができる程度。
     太さ20〜30cm、高さ2m程度の木で何度も叩き付けられても結構平気。
【素早さ】鍛えた10歳の子供と同じくらいの速度で走れる。
【特殊能力】
【長所】一応真剣を持ってる
【短所】弱い
489マロン名無しさん:2005/05/24(火) 04:16:46 ID:???
【作品名】ブレーメンU
【名前】ドンタコス大元帥
【大きさ】1.6ミリ
【属性】チネチッタ星人
【攻撃力】大きさ並み 
      ちなみに彼が率いる最強宇宙船段の一斉射撃はブレーメンUのスタッフが気がつかないどころか
      高性能レーダーがピクリとも反応しなかった。
【防御力】大きさ並み ちなみにドンタコス大元帥を失脚させたチネチッタ反乱軍の宇宙艦隊は窓拭きモップが落ちてきただけで全滅。
【素早さ】大きさ並み 体に対して手足がかなり短い。
【特殊能力】部下にポリンキー、プリングルス、オーザック、トン・ガリコーン、カッパエ・ビセンなどがいる。
【長所】ぎりぎり三話でている。
【短所】我々チネチッタは宇宙最強(当社比)の軍団であーる!!
    しかもっ宇宙で一番優秀(当社比)だしぃー!!
490マロン名無しさん:2005/05/26(木) 23:33:27 ID:???
ライバー以下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
491マロン名無しさん:2005/05/29(日) 01:58:07 ID:???
492マロン名無しさん:2005/05/29(日) 02:07:30 ID:???
493マロン名無しさん:2005/05/29(日) 09:19:56 ID:???
494マロン名無しさん:2005/05/29(日) 14:48:04 ID:???
495マロン名無しさん:2005/05/29(日) 15:09:44 ID:???
496マロン名無しさん:2005/05/29(日) 18:41:12 ID:???
497マロン名無しさん:2005/06/01(水) 17:33:46 ID:???
498マロン名無しさん:2005/06/02(木) 20:03:40 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

499マロン名無しさん:2005/06/02(木) 20:10:20 ID:???
このレス見たらage
500マロン名無しさん:2005/06/07(火) 03:19:53 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

501マロン名無しさん:2005/06/12(日) 08:55:57 ID:???
502マロン名無しさん:2005/06/12(日) 15:18:39 ID:???
503マロン名無しさん:2005/06/12(日) 22:09:30 ID:???
504マロン名無しさん:2005/06/13(月) 06:18:13 ID:???
作品スレでライバーがえらい奮闘してる件について
505ヤマト(テイゼロ):2005/06/15(水) 23:19:42 ID:???
キャンチョメの新呪文「ディマ・ブルク」はいいよ〜
506マロン名無しさん:2005/06/16(木) 02:40:28 ID:???
そういやルールだと「全力でなければいけない」ってあるのに召還者が参戦禁止ってどういう事だ?
507マロン名無しさん:2005/06/21(火) 19:31:52 ID:???
なんか作品スレで出てるしゴロタン復帰できるのか?
508マロン名無しさん:2005/06/25(土) 03:44:26 ID:???

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    


509マロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:45:12 ID:???
もう少し生きろ
510マロン名無しさん:2005/06/25(土) 16:36:02 ID:???
ラディッツを銃で撃ったけど
その撃った弾をラディッツに
指でつかまれて指はじきみたいな
攻撃で胸か頭か知らないけれど
撃たれて死んだおっさん
511マロン名無しさん:2005/06/25(土) 18:56:19 ID:???
3話出てたっけ?
512マロン名無しさん:2005/06/25(土) 19:06:29 ID:???
間違い出てないし普通に強いな
513マロン名無しさん:2005/06/25(土) 19:06:53 ID:???
×間違い出てないし
○間違い無く出てないし
514マロン名無しさん:2005/07/03(日) 08:56:33 ID:???
515マロン名無しさん:2005/07/03(日) 14:18:14 ID:???
516マロン名無しさん:2005/07/05(火) 18:58:46 ID:???
すまん
>>485のティアは最終巻で大幅パワーアップしてるから無かったことにしてくれ
517マロン名無しさん:2005/07/05(火) 21:10:22 ID:???
いや、作中で最弱ならテンプレで幾ら強くてもありだぞ
518マロン名無しさん:2005/07/07(木) 16:22:07 ID:???
ビーム撃てるようになったんで作中最弱じゃなくなったっぽい
最弱はこいつだと思うけど、戦士かというと微妙かも

【作品名】 レガリヤ
【名前】 リディア
【種族】 人間
【大きさ・姿形】成人女性
【攻撃力】素手ゴロ 戦闘訓練皆無のお姫様なので貧弱
【防御力】城の崩壊により瓦礫の山に埋もれても生存
【素早さ】飛べる。多分歩くよりは速い
【特殊能力】風のシルフ:鷹の姿にして偵察に向かわせることができる
【長所】一応飛べる
【短所】攻撃力無さすぎ
【戦歴】仲間と力を合わせて合体技でラスボスを撃退
ティアVSドレイク(敵国の王)の間に割り込んで戦闘中断させる
命と引き換えにドレイクを隣の国までテレポートさせる
519マロン名無しさん:2005/07/15(金) 06:24:33 ID:???
520マロン名無しさん:2005/07/16(土) 12:09:08 ID:???
521マロン名無しさん:2005/07/16(土) 17:53:35 ID:???
522マロン名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:52 ID:???
523マロン名無しさん:2005/07/16(土) 19:41:49 ID:???
524マロン名無しさん:2005/07/16(土) 23:01:44 ID:???
525マロン名無しさん:2005/07/16(土) 23:03:12 ID:???
526マロン名無しさん:2005/07/18(月) 08:05:37 ID:???
527マロン名無しさん:2005/07/18(月) 08:33:10 ID:???
528マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:02:16 ID:???
529マロン名無しさん:2005/07/18(月) 11:30:59 ID:???
530マロン名無しさん:2005/07/19(火) 16:10:59 ID:???
531マロン名無しさん:2005/07/19(火) 19:44:45 ID:???
532マロン名無しさん:2005/07/26(火) 02:24:01 ID:???
533マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:47:36 ID:???
534マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:56:46 ID:???
中断
535マロン名無しさん:2005/07/27(水) 16:44:05 ID:???
とりあえず燃料投下

【作品名】ロスト〜異界の獣たち〜
【名前】ユイ・キリュウ
【種族】 人間
【大きさ・姿形】成人女性
【攻撃力】持っている剣は剣舞用のものなので切れない
【防御力】人並み
【素早さ】ゴロツキ2人を翻弄出来る
     10mくらいジャンプ出来る
【長所】剣舞と外見
【短所】持っている剣は剣舞用のものなので切れない
【戦歴】ゴロツキ2人をビビらせて撃退
    あと幼女化したり、悪役にタンカ切って(惚れさせて)撃退したり
536マロン名無しさん:2005/07/31(日) 08:25:55 ID:???
グルグルの中ではギップルが最弱でない?一応戦闘描写あるし
ラッキーマンは確かにラッキーが出ない状態で負けた勝利(かつとし)君は弱いが…
大凶状態で負ける奴がいる。w

あっ!あいつら(このスレ的には)防御力高いし一応強いか
537マロン名無しさん:2005/07/31(日) 09:07:45 ID:???
もしや>>536は偽アドバーグエルドルか?
しゃべり方が激似なんだが
538マロン名無しさん:2005/08/01(月) 07:49:43 ID:???
ryのコテハンの方が多いですよ。
539マロン名無しさん:2005/08/09(火) 12:13:55 ID:???
某マンガで虫サイズの戦士がいたけど2話しか出てねーや(´・ω・`)
540マロン名無しさん:2005/08/09(火) 18:35:47 ID:t9dROL5D
age
541マロン名無しさん:2005/08/12(金) 18:41:55 ID:???
jcvjfjvl;dfk



pfsdgzsdp



kl;hl;]



lghlg:hlfgbh]l



lhfghl;fglh;




f:g@:fg:fg:ldf:



jjjfsdjfjasdlfja

dlfdl


kmfsd
542マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:59:45 ID:???
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    あべぽ
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\
543マロン名無しさん:2005/08/18(木) 17:11:14 ID:???
全2話しか無い漫画は誰も参戦出来ないよな?
544マロン名無しさん:2005/08/18(木) 17:15:47 ID:???
まあそうなるな
545マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:48:59 ID:???
読みきりも無理だよ。当然
546マロン名無しさん:2005/08/26(金) 19:32:55 ID:???
つうかここ描写限定かよ
設定で惑星破壊になってても描写で常人並みだったら下に行けちまうのかよ(´・ω・`)
547マロン名無しさん:2005/08/28(日) 03:46:14 ID:???
hukji


huhdfrstrr


fghfjufdrsdyt


ghgkgoipo



eeerwweseffffzwz



ffgfghfsebhvjpx



hhiggf


gygjgggh



ghgugki
548マロン名無しさん:2005/08/31(水) 18:57:43 ID:5yk160x7
この漫画読んだこと無いので参加資格があるかどうか解らないが・・・
もし参加資格があるとしたらコイツらが最弱の座を得られるんじゃないだろうか?

【作品名】死刑囚042
【名前】湯川安貴
【属性】死刑囚 053号
【攻撃力】6歳7歳8歳の少女を猥褻目的で誘拐し殺すことができるくらいの攻撃力
     モップ装備
【防御力】社会人並み
【素早さ】一般職員が気づくことなく手をつかむくらいのすばやさ
【特殊能力】脳内に破壊活動をしようとすると爆発するチップが入っている
【長所】平気で人を殺せる冷酷さ
【短所】ルール上、殺る気になっている状態で召還されるため、召還された瞬間に脳チップが爆破して死亡。

【作品名】死刑囚042
【名前】 田嶋良平
【属性】死刑囚 042号
【攻撃力】賭けボクシングの試合で数人を殺しているくらいの攻撃力
【防御力】ボウガンがかすっても何とかなる程度
【素早さ】真っ暗の中ボウガンの矢を音だけでよけれる程度
【特殊能力】脳内に破壊活動をしようとすると爆発するチップが入っている
【長所】元死刑囚
【短所】ルール上、殺る気になっている状態で召還されるため、召還された瞬間に脳チップが爆破して死亡。
549マロン名無しさん:2005/09/01(木) 02:51:53 ID:???

【作品名】 今日から俺は
【名前】 谷川
【種族】 人間
【大きさ・姿形】 低身長 貧弱
【攻撃力】不良の中で最低ランク

【防御力】 不良の中で最低ランク

【素早さ】普通

【特殊能力】 別に無い

【長所】 気は強い
【短所】 どうでもいい
【戦法】さあ
550マロン名無しさん:2005/09/01(木) 08:30:46 ID:???
>>548
戦士じゃないよそれ
551マロン名無しさん:2005/09/01(木) 17:27:17 ID:???
>>550
残念

唯一昆虫以下の敵に負ける連中なんだが・・・
552マロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:47:47 ID:???
そいつらはチップを付ける前のシャワー浴びてる所が最強状態なはず
553マロン名無しさん:2005/09/01(木) 23:53:47 ID:???
>>548
スペックだけで見ると常人よりも強いな。
554マロン名無しさん:2005/09/12(月) 11:23:09 ID:???
かにみそ
555マロン名無しさん:2005/09/18(日) 15:30:50 ID:???
保守age
556マロン名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:34 ID:???
のりしお
557マロン名無しさん:2005/10/17(月) 03:47:19 ID:???
>>549
谷川は強いぞ
奴は漢だ
558マロン名無しさん:2005/10/26(水) 21:19:03 ID:UiGAwn2i
age
559マロン名無しさん:2005/11/03(木) 07:25:02 ID:???
保守
560マロン名無しさん:2005/11/18(金) 19:24:20 ID:rA2d7aeN
なんかこのスレ完全に廃れてるから景気直しに制限の緩い別ルールでやってみないか?
例えばこんなのとか

仮名:全漫画最弱キャラ決定戦
参加資格:赤ん坊と戦って負けるキャラであること。コレさえ満たせば後は1コマ限りのキャラでも可能
       (ただし「可愛くて殺せない!!」なキャラは不可)

これならある程度制限しつつもたくさん来て盛り上がると思うんだが
561マロン名無しさん:2005/11/18(金) 20:20:38 ID:???
虫が湧く
562マロン名無しさん:2005/11/19(土) 11:44:36 ID:???
虫を連れてこようとしてた俺
563マロン名無しさん:2005/11/19(土) 22:27:09 ID:???
>>560
それだと画面の端にいるゴキブリとかの背景キャラだけで埋まりそうだから
「実在する存在(生物・機械)の場合は本物よりも明らかに弱いと断言出来なければならない」
って付け足したらどうよ?
564マロン名無しさん:2005/11/21(月) 00:59:04 ID:pjKCyGRI
あげ
565マロン名無しさん:2005/11/23(水) 08:33:46 ID:???
もやしもんとか菌とか出てくるしな
あいつら多分弱いぞ
566マロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:20:43 ID:???
奇面組のオカマキャラ(ものほしだいだっけ?)なら赤ん坊にも負けそうだな。
昔すぎて記憶が曖昧だけど極端に腕力が無かったと思う。
567マロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:24:52 ID:???
>>566
>>1
568マロン名無しさん:2005/11/27(日) 20:55:24 ID:???
奇面組はバトル展開になることが結構あったと思うが……。
何か問題あった?
569マロン名無しさん