東城綾を徹底的に叩き潰すスレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
いちご100%のサブキャラ、東城綾さんを徹底的に叩き捻り潰すスレです
このスレに訪れる東城信者さんたちは痛め付けられるのが大好きなマゾです
生暖かく見守ってあげましょう

初代スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081844113/
第2スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084271559/
第3スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1086585029/
第4スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1088952706/
2マロン名無しさん:04/07/25 22:34 ID:???
1乙

初めての2ゲット
3マロン名無しさん:04/07/25 22:37 ID:???
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1079344413/l50

131 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/07/22 01:50 yBYwXfgm
男体化した東城さんに激しく攻め立てられる真中の夢を見た。
いやーいい夢だったよ。純真攻めっていいね。
「どこ触ればいいんですか?」とか無邪気に羞恥プレイでかなり萌えた。


133 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/07/22 22:04 O06zTICg
無邪気に羞恥プレイ、萌え


134 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/07/22 22:14 hq/Ro7I3
>>131
(;´Д`)ハァハァ
トン城は攻めだよね。いいなあ


135 名前:風と木の名無しさん 投稿日:04/07/24 03:10 BDYHVH/w
トン城は攻め、真中は受けです。いいよなあ
4マロン名無しさん:04/07/25 22:58 ID:???
>>1おつ
5マロン名無しさん:04/07/25 23:03 ID:???
5だったら東城の黄門の中で写生する
6マロン名無しさん:04/07/26 00:28 ID:???
>>1
こりゃいちご最終回までに東スレ抜きそうな勢いだな。
7マロン名無しさん:04/07/26 00:41 ID:???
多分抜くだろうな
東スレは基本的に荒らしでも来なきゃ盛り上がらないというか
東城メインの回ですら静かなのに比べて
こっちは東城が出てくるたびに盛り上がるから

最近思うんだが、東城がやる事なす事神経逆撫でしてくれるせいで
アンチにまで追い詰められた俺らって被害者だよな
嫌いなものは無視しとけってレベル超して
不快すぎて否応なしに心にひっかかるんだもんよ
魚の骨みたいな存在
8マロン名無しさん:04/07/26 00:53 ID:???
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了
9マロン名無しさん:04/07/26 01:24 ID:???
全てはd城のせいだ
10マロン名無しさん:04/07/26 02:35 ID:???
東城大好きだー!
とくに塾編になってから好きだ!
かわいくて頭がよくて理想だ。
東城は東大いって外交官になって
真中と結婚します。

西は喋り方がタッチみたいできもい。
11マロン名無しさん:04/07/26 09:32 ID:???
喋り方がタッチってどういう意味だ?
まあいいや、どんな奴でもd城よりははるかにマシ
12マロン名無しさん:04/07/26 11:47 ID:???
東城はあんまり好きじゃないな。
喋り方といえば、東城の「〜じゃないかしら?」って喋り方気持ち悪くてぞわっとくる。
そんな喋り方する女子高生普通あんまいないって。
こんな喋り方リアルでしてたら絶対友達できない。
ああ、だから中学で浮いてたのか。
13マロン名無しさん:04/07/26 13:18 ID:???
東城はお嬢様だから仕方ない。
本当は真中なんかが接することのできない
人種だから。親も金持ちで才色兼備。
14マロン名無しさん:04/07/26 13:33 ID:???
金持ち同士で天地とお似合いですねっ^-^
15マロン名無しさん:04/07/26 13:52 ID:???
豚城はどっちみち人間がダメすぎだけどな
16マロン名無しさん:04/07/26 15:01 ID:???
設定は無駄に豪華。本人に魅力がなさすぎ>豚城
17マロン名無しさん:04/07/26 15:18 ID:???
設定も安物じゃないか?
使い古された感じがするし
18マロン名無しさん:04/07/26 15:43 ID:???
>>17
後付け設定がさ
女の子らしいだの優しいだの純真(?)だの言葉だけで全然行動に現れてない
ちょっと内気な俺らのアイドル、とか豚のどこが人気なん?w
19マロン名無しさん:04/07/26 15:50 ID:???
東城の設定
眼鏡っ子
成績優秀
大人しい(という設定)
引っ込み思案(という設定)
優しい(という設定)
女の子らしい(という設定)
内気なアイドル(という設定)

ブランド好き
金持ち
家は屋敷
陰湿
根暗
陰険
自分勝手
我侭
自己中心的
他人への配慮が無い
妙に強気
露出狂
知恵遅れ
アホ
メンヘラー
同人女
妄想狂
奇乳
20マロン名無しさん:04/07/26 15:58 ID:???
夏だなすっかり。
東城はヒロインの中で一番傷ついてるのに。
おまえら弱いものをイジメテ楽しい?
あんなに傷ついてるんだから真中は東城を幸せにすべき
21マロン名無しさん:04/07/26 16:07 ID:???
>>20
この漫画ってさ、真中と東城のラブストーリーとして読むと
二人の関係がずっと停滞してるだけの何の波乱もない駄作になっちゃうんだよな。
特に東城は、真中と西野が別れた事を知って以来は
動いちゃいけない理由もないのにヘタレだから動かなかったわけで。
今大変なのも悪いけど自分から勝手にはまりこんだだけだし。

これで真中が東城とくっつくのは、この漫画の読者としてやめてもらいたいな。
あまりにも安易すぎる。
22マロン名無しさん:04/07/26 16:09 ID:???
豚城は神経図太いから大丈夫
他人を思い遣ることを全くせず、自分だけメソメソ泣いてるんだから
23マロン名無しさん:04/07/26 16:15 ID:???
傷ついてるのは他のヒロインも同じだろ。
弱いというなら、弱いから他人をあてにしていいわけではない。
弱いというなら、強くなれるようにがんばるべき。
真中をあてにする前に一人の人間として自立する方が先だろうに。
24マロン名無しさん:04/07/26 16:22 ID:???
>>20
ちょっと聞くけどさ、東城って具体的に何に傷ついた?
西野やさつきなら傷ついた場面がすぐ思い浮かぶんだが東城はさっぱり分からん。
お前が主張する東城が一番傷ついたという根拠と具体的な描写を示してくれ。
25マロン名無しさん:04/07/26 16:23 ID:???
>>20
東城が西野と違って真中との中が進展しないのは
真中の気持ちとはあまり関係なくて二人の性格の差だと思う。
西野が動のヒロイン、東城が静のヒロインとして描かれている以上これは仕方ないと思う。
だから西との仲が進展するときはきっかけは西野から。
東城との仲が進展するときは真中から働きかけることがほとんど
どっちがいいかという問題ではなく、たとえば西野にとっては自分から動けるのが強みであり
東城は待つことができるのが強みになっている。そしてそれは同時によわみにもなる。
東城が自分から動くのが苦手なように西野は待つことが苦手。
何もしてないわけではなくてちゃんと真中を信じてまっている。
この待つことが西が別れた原因になったように一番難しく、傷つくものだと思う
2625:04/07/26 16:27 ID:???
あ、レス番間違った。
>21に
27マロン名無しさん:04/07/26 16:27 ID:???
豚に真珠
豚城に純真
28マロン名無しさん:04/07/26 16:46 ID:???
たいしたことではないんだけど。
「向井こずえさんと」
さん付けかよ。東とこずえは一応友達という設定で、
東もこずえと真中が仲良くしてること知ってるなら、さん付けじゃなく、
ちゃんって呼んであげれば……ああ、そうか。
普段向井さんって呼んでるもんな。だからか。
いや、でも、別にフルネームで言わなくても。
普通に向井さんと、でいいじゃん。
29マロン名無しさん:04/07/26 16:52 ID:???
自分が真中に「天地とデートしてやってくれ」なんて言われたらどう思うか考えろ、東城。
そういうことを言ってしまった以上、「信じていいよね」なんて言う権利はない。
30マロン名無しさん:04/07/26 16:53 ID:???
>>25
自分に自信がないはずの東城が何で「真中を信じて」待ってるの?
自分から動けないにしろ要はそれだけ真中に好かれてるという自信があるってことだろ?
31マロン名無しさん:04/07/26 16:55 ID:???
>>25

>>21が(自分は21ではない)言ってるのは、各ヒロインごとのストーリーとして
見た場合のめりはりの話だと思うが。
性格がどうである、きっかけがどうである(きっかけ云々の話も言いたいことはあるが
省く)というのは、結果的にみれば言い訳にしか見えなくはないか?
待つ事が美徳だとし、そこを盛り上げたいのであれば、それがいきるストーリー立て、
キャラ配置をすればいいんだから。
あと、待つことが一番難しく・傷つくてのは無理やりつけてないか?
それまでの話だと、東の強み:待つこと、西野の強み:動くこととしてるわけで、
だとすると東にとっては難しい事にはならないし、一番傷ついてるというのも
とってつけたよう。
32マロン名無しさん:04/07/26 17:09 ID:???
>>31
ストーリーのめりはりが少ないのは確かにそう。
その理由としては、六巻で真中が東城を抱き締めた時に一度相思相愛になっているからだと思う。
告白こそないが二人の台詞からそれは確か。
その同じ回に復活した西野が去年一年で真中と接近したが
それは東城と真中の仲に影響を与えることは少なく去年二人は平行線を辿った
だから二人の仲がめりはりがないと感じるのかもしれない。
東城が真中の女関係をまったく知らなかったのにも原因はある
しかし、今年になって天地や向井の存在で東城が不安になる描写が入り
作者は真中と東城の関係を動かそうとしている。
逆に今度は西野のほうが真中との関係に安心しきってめりはりがたりなくなっていると思う。
33マロン名無しさん:04/07/26 17:17 ID:???
>>32
>六巻で真中が東城を抱き締めた時に一度相思相愛になっているからだと思う。
>告白こそないが二人の台詞からそれは確か。
だからさ、思い込みで語るのやめろって。勝手に脳内補充するなよ
34マロン名無しさん:04/07/26 17:23 ID:???
>>32
西野の方だって留学やら結婚話やらある。
話のスケールから言えば天地や向井の比ではないほどのメリハリだが何か?
35マロン名無しさん:04/07/26 17:28 ID:???
>>32
余談だが、6巻の状況は西というもう一人のヒロイン不在、
(逆に言うと、西側のストーリーでいえばめりはりの一部)
という状況下での出来事であるな。
天地・向井の話は東のストーリーにめりはりをつけうる要素ではあるかも
しれないが、
西のストーリーにめりはりがないというのは暴論、
留学・日暮の話といった要素が用意されてるのでは?
ストーリーのめりはりというのは、必ずしもヒロインの心情が揺らぐという事だけを
さすのではなく、
真中という要素は重要だと思うがどうか?
東城だけを特別視したいファン心情はわかるが、今となっては、
構造的にそういう漫画になってるようには見えない。
36マロン名無しさん:04/07/26 18:03 ID:???
真中の気持ちがループなのは周知でしょ?
37マロン名無しさん:04/07/26 18:23 ID:???
ループというより、各ヒロイン話間での同時進行性がうまく
描写できてないという方が適切かと思うが。
脚踏み的な話も多いが、長期的に見れば変化してる部分もある。
めりはりがない話というのは、まさしくその脚踏み的な話を見て思うのだろうし、
その部分が全体的にループ的な印象を与えてる。

38マロン名無しさん:04/07/26 20:40 ID:???
そーなんだよ、西は結構デンジャラスになってきてるのに、凍上は特に「ええっ!」
と思わせるような劇的展開がまったく無いんだよね。
一人で良い子ぶって一人で悲劇のヒロインぶってる喜劇女と化している。
折角家が金持ち(らしい)って設定なんだから、いきなり強引な見合い話の一つも
降ってわくとか進路もおもむろに留学話が出るとかしないと、とても今の西の
抜き差しなら無い状況とは比較にもならん。
更には北並の行動力・決断力も南程の成長も無いとなれば、到底ヒロインじゃないわな。
39マロン名無しさん:04/07/26 21:38 ID:???
信じていいよねに過剰に反応してるのこのスレだけじゃん。
あの台詞はいったん真中と距離ができてそのあと一気に接近する伏線だよ
40マロン名無しさん:04/07/26 21:48 ID:???
あーもー豚は死ねよ!
41マロン名無しさん:04/07/26 21:48 ID:???
誰も先の伏線がどうたらいう話はしとりませんが?
釣りですか?
42マロン名無しさん:04/07/26 21:49 ID:???
豚信者もくたばれ
43マロン名無しさん:04/07/26 21:50 ID:???
>>39
プラスマイナス0か
44マロン名無しさん:04/07/26 21:51 ID:???
あー、もう東城エンドでいいよ、マンドクセー。
西スレとか痛すぎ
45マロン名無しさん:04/07/26 21:53 ID:???
>>39
そりゃ豚ヲタみたいに乗りこみまくってないからでは?
46マロン名無しさん:04/07/26 21:54 ID:???
>>44
スレ違い。
工作ですか?
47マロン名無しさん:04/07/26 21:56 ID:???
>>44
まんどくさくとも駄作は勘弁
48マロン名無しさん:04/07/26 22:12 ID:???
今から東城エンドにするには東城以外のヒロイン全部死ぬぐらいじゃないと無理だろ。

あ、ヤツならやりそうか。
49マロン名無しさん:04/07/26 22:19 ID:???
書こうと思えば誰エンドとて書けるんだろうが、
今あがってるファクターを見る限りぐだぐだだな。>東E
50マロン名無しさん:04/07/26 23:42 ID:???
おい、豚信者、おめえらは豚スレで、フィギュアのいちごパンツ萌〜w
とでも言ってろよ。お前らにふさわしい低俗な話題じゃないか。

アンチスレでグダグダ言ってンじゃネエよ。

そのくせ本スレで少し豚叩くと、「アンチスレ行け」とかほざくし。
あんまり乗り込みがうざいと本スレをアンチスレにしてしまうぞ。
51マロン名無しさん:04/07/26 23:43 ID:???
東城エンドって
東城さんが真中を包丁で刺す
包丁エンドのことですか?
52マロン名無しさん:04/07/26 23:46 ID:???
>>50
そのくせ、自分らは平気でティラスレで他キャラ叩きやってんのなw
東叩きがあった時だけ、中立顔して批判するのが姑息。>豚信者
53マロン名無しさん:04/07/26 23:59 ID:???
意地でも東エンドにしたかったら・・・
今凍上が死ねば真中の永遠の存在になれる、かもしれない。
あの性根の悪さが露見する前に、病死か事故死でもすればね。
54マロン名無しさん:04/07/27 01:52 ID:???
いや、普通に真中か東城が勇気だして告白すれば東城エンドじゃないの?
まあまだないと思うけど
55マロン名無しさん:04/07/27 02:04 ID:???
>>54
もし東城エンドがあるとしたらそれは絶対条件だろうけど
今の状況で真中が西のことをきっぱり切り捨てて
東とくっつくとは思えないな。自分から告白も(今は)しないだろう。
するとしたらもっと早くしてたと思う。
まあ、話を延ばすためなんだろうけど…
長引けば長引くほど真中はいい加減な奴になるし、
東もどんどん嫌な女になっていくな
読んでて不快。
56マロン名無しさん:04/07/27 02:11 ID:???
>>54
それは別に他ヒロインでも問題ないし。
東城である必要は特にない。
57マロン名無しさん:04/07/27 02:17 ID:???
むしろ東だとご都合というか安直にしか見えない。
58マロン名無しさん:04/07/27 02:20 ID:???
ラブ米なんてよく読めばだいたいご都合な結末。
59マロン名無しさん:04/07/27 02:24 ID:???
でもわざわざ東城にする必要どこにもないし。
60マロン名無しさん:04/07/27 02:26 ID:???
>>58
今日も乗りこみがんばってるねw
61マロン名無しさん:04/07/27 02:30 ID:???
>>58
おいおい、従来のラブコメのヒロイン陣とd城同列に扱うってか?
勘弁してくれ。
そりゃ、他のラブコメヒロインに失礼だ。
62マロン名無しさん:04/07/27 02:42 ID:???
真中の高校生活や部活の描写が少ないことを考えると
東エンドは無いように思える
63マロン名無しさん:04/07/27 04:08 ID:???
東との友情エンドだろ。たぶん
「俺たちの未来はどこまでも続いていくんだ」
みたいな。
64マロン名無しさん:04/07/27 04:47 ID:???
あと5レス以上明らかなる東城援護の意見、東城萌え〜、東支持派の意見、綾大好き☆といった内容の
書き込みがこのアンチスレにされるようであれば、
東城綾を応援するスレにそのままムカつく旨を書いてくことにしましたから、よろしこ。
65マロン名無しさん:04/07/27 17:02 ID:???
>>1
スレ立てご苦労様!!乙!
>>10
残念賞!!
自分は塾編までは東城のことが
嫌いではなかったけれど、今週のを見て
俺、とうとう彼女に失望しちゃったんだよねw
>>20
仮にそうだったとしてもその原因は誰にあるのかね?
ま、自業自得なんだよ。
>>28
自分も違和感感じた。
>>29
>>51
ザッツライト
>>63
しかしそれでは結局東止まりではないか。
他のヒロインとくっつけて素晴らしいEDにしようぜ。
66マロン名無しさん:04/07/27 18:16 ID:???
向井の名前の意味は、真中にむかってるではなくて、
真中と東城をお互いに向かわせるだと思う。
このスレ的には残念かな?
実質今週の向井はもろ東の当て馬っぽい
あー、東氏ね
67マロン名無しさん:04/07/27 18:38 ID:???
>>66
ちょっと苦しい
68マロン名無しさん:04/07/27 20:08 ID:???
>>66
大分苦しい理屈ですね('A`)
69マロン名無しさん:04/07/27 22:25 ID:???
なんかまた東城で失敗してるね。
河下こういうキャラ嫌いなのか下手なのか、
もうエロ要員ならエロ要員で割り切った方が
すっきりするんじゃない?
70マロン名無しさん:04/07/28 02:30 ID:???
>>69
最初でウケを狙って無理な設定してつまずいてしまったために
やりたいようにやれないんだろう ポイズン
71マロン名無しさん:04/07/28 14:32 ID:???
>>69
エロ要因すら勘弁。
いちごの世界から消滅キボン( ´∀`)
72マロン名無しさん:04/07/28 15:36 ID:???
さんざん、有利な条件に持っていっといて、
何年も進展しなかった東城のエンドなんて説得力なさ杉。
73マロン名無しさん:04/07/28 15:54 ID:???
つか、付き合ってもいない男に「信じてる」も何もないもんだ。
74マロン名無しさん:04/07/28 16:34 ID:???
東オタの姑息っぷりって東本人に通ずるものがあるなw
75マロン名無しさん:04/07/28 18:23 ID:???
東城の克服すべき問題点って二つあってさ、
一つは自分の気持ちを口に出せないこと
もう一つは真中という他人を自分の中心にすえてしまっていること

上の一つは真中に告白して、乗り越えたと表現することもできるけど
下の一つを満たさなくてはとても成長したとは言えないだろうね
でも下の条件を克服すれなら、むしろ真中とは結ばれない方が美しく終われる

真中から自立したけど、その上でまだ好きだからエンドって
あってもおかしくはないけど、自立の説得力が薄れるし
今依存してる東城の対照として、今自立してる西野の存在があるからね

他に人の気持ちを考えないとか自分の行いを省みないとか、そういう欠点もあるけど
それらは克服すべきと明示されてないから、変わらないだろう
76マロン名無しさん:04/07/28 18:32 ID:???
なんて言うかそもそも西野の役割って先週の真中の夢のモノローグ見ても
真中と東城を成長させることだと思う
77マロン名無しさん:04/07/28 18:38 ID:???
>>76
そうだな。確かに今までも西野は真中の背中を押すような存在だったし、
今後西野がきっかけで東城も真中から自立していくかもしれん。
そして最後には東城の呪縛から解き放たれた真中が西野と結ばれてハッピーエンド
といったところかな。
78マロン名無しさん:04/07/28 19:04 ID:???
>>76
確かに、東城が西野を見て改心する展開はありそうだな
79マロン名無しさん:04/07/28 19:48 ID:???
あのー、西野が自立してる、とかしっかりしてる、とか完璧だとか
いろいろ言われてるようですけど、違うと思うのですよ。
ただ単に東がちょっと人として異常すぎるだけで、
西野はきわめて普通の女の子だと思うのですよ。

東城が異常に自立してないからって、
(自立してなくてもいいんだけど、大して仲良くもない真中に対して
依存というより責任押し付けをかましてるようなとこがなんか嫌だな)
うじうじの仕方が気持ち悪いからって、
(一巻の彼女が陰鬱な雰囲気の癖にしっかり真中にターゲットロックオンしていて怖すぎたな。
 あのインパクトが強すぎてどうにも駄目だ。一〜三巻がなかったらここまで嫌いじゃないかも)、
粘着質だからって、思いやりが欠けてるからって、
(これを自分で積極的に認識しようとしないとこが嫌だ)
ちょっと白痴じみた純粋さをもった女の子だからって(生理的嫌悪)、
キャッチフレーズが苺パンツの天使とかいう頭悪そうなものだったりするからって!!
西野はな、しっかり自立してるすごく完璧な女の子なんだぜ☆(遊戯口調で読んで欲しい)
というようなものの見方は変だと思う。
80マロン名無しさん:04/07/28 19:50 ID:???
乳 を 寄 せ る 女 は 気 持 ち 悪 い
東城綾さん、貴方のことですよ
81マロン名無しさん:04/07/28 20:13 ID:???
>>79
西野だけがヒロインだったら、よく言われるような「完璧すぎる」という評もなかったろうな
何も言えず何もできず友達もいなく真中への妄執しか頭にない東城と
否応なしに比べられざるをえない立場だから
ただの良い子がまるで出来過ぎくん並みの完璧超人に見える
82マロン名無しさん:04/07/28 22:57 ID:???
どっちにしろ豚城が駄目すぎなのが諸悪の根源だな
83マロン名無しさん:04/07/29 00:54 ID:???
>>76
東城じゃ真中を成長させられそうもないしな。
やはり東城は消えていくべきだな。
84マロン名無しさん:04/07/29 12:18 ID:???
東城のキャラ作りって楽だろうな
困った顔して「真中くん」ってモノローグ入れるだけだもんな
85マロン名無しさん:04/07/29 15:45 ID:???
来週はこのスレ盛り上がりそうですよ・・・嫉妬で
86マロン名無しさん:04/07/29 15:58 ID:???
嫉妬とは一体?
87マロン名無しさん:04/07/29 16:01 ID:???
>>85
ネタばれキボン
88マロン名無しさん:04/07/29 16:49 ID:???
東城の嫉妬はいつものことだがな
89マロン名無しさん:04/07/29 16:55 ID:???
東城擁護するわけじゃないけど天地に渡したくないって言ってたのに
自分はあっさり向井とデートするのってどうなの?>真中

いや、確かに自作自演の東城もバカだけど真中も相変わらずバカ。
90マロン名無しさん:04/07/29 17:03 ID:???
>>89
だってあくまで「天地に」渡したくないだけだし
91マロン名無しさん:04/07/29 17:16 ID:???
>>85
嫉妬ってまさか・・・
来週真中と向井さんがあーんなことや
こーんなこと的展開になっているのでは
と心配してまた「信じていいよね!?」を
連発するような宗教儀礼を行う話でしか?
92マロン名無しさん:04/07/29 17:17 ID:???
>>91
おまいその話で嫉妬するのか?w
93マロン名無しさん:04/07/29 17:28 ID:???
>89
真中援護するわけでもあるけど断らなきゃいけない理由なんて真中にないと思う
悪いのは東だけだよ。別に東なんて心底どうでもいいキャラだし、なんでもいいけどな。
94マロン名無しさん:04/07/29 20:08 ID:???
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
95マロン名無しさん:04/07/30 01:56 ID:???
>>94
その布一枚のもどかしさがいいんじゃないの?
そのまんまモロよりチラリズムの美学っていうか。
パンツそのものが好きって人は少ないような気がする。
(それはただのパンツフェチだ)
そういう自分は♀だったりするので、本当の所は分かりませんが…

つーか、なぜ東アンチスレにそんなことを書きにくるのか
そっちの方がよっぽどわからん。
96マロン名無しさん:04/07/30 14:36 ID:???
東城綾の超新星爆発級の
嫉妬がついに来週始動します。
97マロン名無しさん:04/07/30 16:38 ID:???
負け惜しみマダー?
98マロン名無しさん:04/07/30 18:36 ID:???
>>85ちゃんの負け惜しみ俺も期待。
一体どういう展開を予想してたのやらw
99マロン名無しさん:04/07/30 18:42 ID:???
ごめん、もしかして>>85ちゃんは
「来週はこのスレ盛り上がりそうですよ・・・(東城の)嫉妬で」
と言いたかったのかな。だとしたら誤解していた
100マロン名無しさん:04/07/30 19:58 ID:6FrMpx5b
読者にどう思われようと河下が東城を悲劇のヒロインにしたがっているという事実が大事
101マロン名無しさん:04/07/30 20:01 ID:???
>>100
マロン板なのにIDが出てるー。
>読者に〜
ソースは?
102マロン名無しさん:04/07/30 20:23 ID:???
東城はなんか気持ち悪いから嫌い。
どういったとこが嫌いなんだよって聞かれてもさ。
そんなんゴキブリのどこが嫌いなのかって聞いてるようなもんだ。
存在が目に入るだけで、ぞーっとするっていうの?あの感じ。まさにあの感じ。
103マロン名無しさん:04/07/30 20:28 ID:???
人の心を慮れない東に真の友達など出来るわけがない
104マロン名無しさん:04/07/30 20:33 ID:???
>>100
狂信者にどう思われてようと東城がもはやただの駄目人間なのが大事
105マロン名無しさん:04/07/30 20:36 ID:???
>>101
どうせ脳内ソースだろ。
リアル基地外のたわごとだ。
106マロン名無しさん:04/07/30 21:05 ID:???
東ってさ、西とか北に真中渡したくなくて維持になってただけじゃないの?
顔見知りの向井には一応協力してたとこ見ると、
西とか北に嫌がらせしたかっただけなんじゃね?
107マロン名無しさん:04/07/30 21:12 ID:???
担当かわったのを気に東城メインで行くと決まったっぽいな
108マロン名無しさん:04/07/30 21:19 ID:???
東城はもう消えそうだ、今後の展開は
東城が真中と向井のデートに怒る→映画の脚本を拒否→東城抜きで映画制作→コンクールで入賞→さよなら東城
だといいな
109マロン名無しさん:04/07/30 21:21 ID:???
豚は陰湿なとこあるもんな
110マロン名無しさん:04/07/30 21:22 ID:???
>>107
たしかに東城はメイン悪役が決まったねw
111マロン名無しさん:04/07/30 21:24 ID:???
>>108
それ(・∀・)イイ!!
112マロン名無しさん:04/07/30 21:25 ID:???
>>107
知ってる?
嘘つきは豚ヲタのはじまりらしいよ。
そして、豚ヲタはきちがいのはじまり。
113マロン名無しさん:04/07/30 21:27 ID:???
基地外というか、もはや人にあらず、と言う感じだな。
鼻くそりも下等な、単体軟体生物という感じ。
114マロン名無しさん:04/07/30 21:56 ID:???
とうじょうあやA、Bがあらわれた!

  . 1.たたかう
  . 2.ぼうぎょ
  . 3.じゅもんをとなえる
  . 4.そうび
ピッ>5.にげる

いっぱんどくしゃたちはにげだした!
しかしまわりこまれてしまった!

とうじょうあやAは真中くん・・・・・・を唱えた!
いっぱんどくしゃは萎えはじめた!
とうじょうってさいきんキチガイと化してねえ?
いっぱんどくしゃはブツブツ言ってる。

とうじょうあやBの攻撃!
とうじょうあやBは胸を揺らしながら人に見せつけるようにぴょんぴょんダンスを踊り始めた!
いっぱんどくしゃの気力−50!
いっぱんどくしゃはとうじょうあやが嫌いになった!
115マロン名無しさん:04/07/30 22:13 ID:???
豚オタは念仏を唱えた!
「綾タンはメインヒロインなんだ…綾タンはメインヒロインなんだ…綾タンはメインヒロインなんだ…」

救急車が現れた!
豚オタは病院に連れ去られてしまった…
116マロン名無しさん:04/07/30 22:44 ID:???
向井、東城よりいい相談相手になってたな。映画の。




映画一緒に作れる事だけが最後の砦だったのに・・・
終わったね(プゲラ
117マロン名無しさん:04/07/30 22:48 ID:???
一般読者は東城に同情しそうだな
118マロン名無しさん:04/07/30 22:49 ID:???
てゆーか、東終了は東信者もわかってるんじゃないの?
だから、いろんな出張して必死で粘着して工作してると。
いつもバレバレだけどw
119マロン名無しさん:04/07/30 22:50 ID:???
>>117
それが全然されてない。
どころか「東城さんも独りよがり」とか「あまり同情できない」とか言われてますた。
一般読者から。
120マロン名無しさん:04/07/30 22:50 ID:???
>>117
さすがにもう無理らしいよ〜
121マロン名無しさん:04/07/30 22:52 ID:???
いくら一般読者つってもキモいもんはキモいだろ
だってドリ厨でしょ、東城って
122マロン名無しさん:04/07/30 22:52 ID:???
>>118
だよなぁ…。
いつまでも東城は真中にぞんざいに(天地に対抗する道具として)扱われたり
天地にときめいて顔まっかにしたり
向井を羨ましがってるだけで、
少しも嬉しい展開もなければ魅力を発揮できてる場面もない。

いい加減疲れてきてるのもわかる気がする。
だからって同情はしないが。
123マロン名無しさん:04/07/30 22:55 ID:???
今の東城はさすがにかわいそうでみてられん
かつて高校入学の時に西野に同情して西派になったけど
今回は逆の感情が。
124マロン名無しさん:04/07/30 22:58 ID:???
東城かわいそうか?
自作自演じゃん。
しかも、恋愛に限らず自分で自分を良い方向に持っていこうという意思が感じられん。
単に恋に奥手とか不器用とかいうだけじゃなく、
生き方見てると甘ったれすぎてて反吐がでる。
125マロン名無しさん:04/07/30 23:11 ID:???
いちごも無くなり映画も無くなり
次に無くなるのは何だろう
126マロン名無しさん:04/07/30 23:16 ID:???
西野みたいに一回どん底に落としてから最強にするつもりでしょ。
127マロン名無しさん:04/07/30 23:37 ID:???
>>126
わざわざ2キャラ用意して同じ事ような事やらしても、
2番煎じにしかならんし、作品の流れとしてもいまいちだな。
やるとしたら違う方向で奮起だろうな。
破局路線の嫌な女まっしぐらな気もするが。
それはそれで作品的には問題ない。
128マロン名無しさん:04/07/31 01:40 ID:???
>>126
無理言うなよ
129マロン名無しさん:04/07/31 02:01 ID:???
俺も昔西野を可哀想と思ったクチだが、
西野は精一杯状況を良くするための努力をしていたのに
真中と東城の愛人関係がそれを無にしてたのが哀れだったんだよな。

東城は自分からは努力も何もしてない、
それどころか自分から事態を悪くしてるのに
それを全部真中になすりつけようとしてるのが別の意味で見てられん。
もっと徹底的にどん底にブチ落とさないとこいつは駄目だと思う。
130マロン名無しさん:04/07/31 02:06 ID:???
西や北みたいに、はっきり真中に好きだって伝えた上で、嫉妬の行動を見せるのは
可愛げがあっていいんだけど、好きの「す」の字も伝えてないくせに本命面して
しかも嫉妬の出し方が「ハァ?」だから呆れるんだよなぁ・・・。
131マロン名無しさん:04/07/31 02:27 ID:???
よくマロン西やここや西叩きスレで暴れてる子いるじゃん。
あの人さ、東城が叩かれてる言葉そのまま名前だけ西野に変えて
真似っこするの好きだねw
今西叩きスレ見てみたらちょうどこのスレで言われてた「生理的に受け付けない」ってのが
書き込んであったんでワラタ。

東城がこれ程までに嫌われてるってのがよっぽど悔しいんだろうけど、
結局西を叩く人の少なさや東城を擁護する人の少なさ、無理矢理さが際立ってるだけなのに
気づいてないのかなw
132マロン名無しさん:04/07/31 11:58 ID:???
きっと周りが見えないお年頃なんだよ
133マロン名無しさん:04/07/31 12:40 ID:???
東城の場合いくら落としても同情なんてできないな
134マロン名無しさん:04/07/31 13:51 ID:???
やはりここのいる大半の奴らは女なんだろうな。
135訂正:04/07/31 13:52 ID:???
やはりここにいる大半の奴らは女なんだろうな。
136マロン名無しさん:04/07/31 13:54 ID:???
東城綾、西野つかさで検索して色々な個人サイトとかみればわかるけど
いちご読むような女は東城好きが多いよ。ねくらばっかだから
137マロン名無しさん:04/07/31 14:00 ID:???
東城好きは根暗、同人女、ドリーム厨、妄想癖、お子様のどれかです
138マロン名無しさん:04/07/31 14:04 ID:???
>>136
勝手に決め付けんなよ
つーか>>136が女を見下したいだけ?
いちご読む女がネクラならいちご読む男は一体なんなんだ
139マロン名無しさん:04/07/31 14:10 ID:???
>>131
本人に自覚ないだけで精神疾患なんじゃない?
だから、自分の無茶苦茶ぶりに気づいてないw
140マロン名無しさん:04/07/31 14:16 ID:???
さて、今日もニヤニヤしながらロムるか。
ほら、負け惜しみがたりないぞ西派。
141マロン名無しさん:04/07/31 14:18 ID:???
142マロン名無しさん:04/07/31 14:22 ID:???
>>140が負け惜しみを申しておりますw
143マロン名無しさん:04/07/31 14:27 ID:???
>>140
お前ロムってないぞw
144マロン名無しさん:04/07/31 14:29 ID:???
んじゃ、自分は東スレのお通夜っぷりでもロムってきますね。
145マロン名無しさん:04/07/31 14:34 ID:???
未だに東城がメインヒロインとか勘違いしてる奴っているのね
ただの障害キャラじゃん
146マロン名無しさん:04/07/31 14:36 ID:???
>>143
なんつーか、そいついっつもバレバレのなりきりで
工作してるのが笑えるよなw
147マロン名無しさん:04/07/31 14:46 ID:???
今まで東城と映画について話すのが楽しいみたいなシーンあったけど、
まともに喋ってたのって既成の映画の感想くらいだったよね。
他はただ笑いあってるコマだけで何喋ってんのかわかんない。

向井が真中と映画について話してるの見て、東城よりずっといい相談相手だと思った。
演出なのか監督なのか知らんけど、作り手として真中と目線が同じだもん。
東城がカメラの角度とか考えられるとは思えないし、
そもそも口で一緒に作りたいって言ってるだけでほとんど話し合ってないしな。

それに向井が感動したのは東城が書いたストーリーよりも
真中(他映研の連中)に対してだっていうのも大きい。
真中が作った映画について、初めて東城が切り離されたコメントだと思われ。
148マロン名無しさん:04/07/31 14:53 ID:???
東は映画が好きというよりも、真中に合わせようとしてるだけだからなあ。
まあ、本気で映画をキーにするなら、どのみち美鈴がいるから、
東が大事とかいう説得力ってあんまないんだけどな。
149マロン名無しさん:04/07/31 15:04 ID:???
次の映画撮影に確実に向井が参加する事になったと思うけど、
これで真中が話しかけようとする東城に気づかずに
「あっこずえちゃん!ちょっと相談したいんだけど」
とか言って二人で各シーンの話とかして楽しく盛り上がって
ポツーンと東城が一人取り残されてるような場面が来るといいな
大丈夫、東城はすぐに天地が慰めてくれるから
150140:04/07/31 15:14 ID:???
ニヤニヤ。
151マロン名無しさん:04/07/31 15:16 ID:???
>>149
おいおい、そんな甘やかしちゃいかんだろ。
天地なんてうけ皿は東城にはもったいない。
東城は最後には一人身にならんと。
さんざんやらかして来たんだから、
誰かにひきとってもらうなんてヌルすぎ。
こんなのがいい目見たら、有害図書指定されちゃうよ。
152マロン名無しさん:04/07/31 15:17 ID:???
>>140
あの〜半泣きでニヤニヤって器用ですね・・・
153マロン名無しさん:04/07/31 15:35 ID:???
>>151
同意。天地が可哀想だよな
あんな粗大ゴミ(生ゴミ?)引き取らなくてよし
154マロン名無しさん:04/07/31 15:53 ID:???
>>140>>150
自己主張していないと寂しくて死んでしまう子供
155マロン名無しさん:04/07/31 19:57 ID:???
東城がメインヒロインじゃないって・・・おまえ大丈夫?
156マロン名無しさん:04/07/31 20:02 ID:???
メインヒロインは向井
157マロン名無しさん:04/07/31 20:05 ID:???
これ東城の成長物語だから
向井は邪魔キャラ
西野は越えるべき壁キャラ
158奇乳☆豚城綾:04/07/31 20:06 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ll..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽいi..ヽ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,i       :::::.、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::.、   ........ `''''''´ヽ:::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ''''""´    :::::::::::::::.  __,i::::::::::::::::i'
:::::::::::::::::::::::::::::::/      ____. ::::::::  ::::..ィ:゚;;;;;i,::::::::::::::i   もうッ!何言ってるの?
:::::::::::::iー´iー'´     _,.イ:゚;;;; ヽ;、::::   ::.`--;;ヽ:::::::::/
:::::::::::|           `二''゙´     ヽ.    i:::::/    メインヒロインは 真 中 キ ュ ン よ☆
:::::::::::.i                    ヽ     iノ
:::::::::.ヾ     し                ヽ   l     真中くん総受け同人誌書くからね
ゞヽ:::ゝ          J     .::,(.__, ._,,:::::ノ:.   i
  i.イ;l    し          :   ,.....::_.、:     l      学園祭で出すわ うふふ 楽しみにしててね天地くん
 ::ノ ;l       し      l:、_,:. -ェエi :: 、  i
 il     し        J  i´ "´`''´'".ィ'::  ノ
 |ヽ                  `''''''''''´  ::/
159マロン名無しさん:04/07/31 20:29 ID:???
>>157
真中からの巣立ちがテーマだからちゃんと成長が描かれるよ、安心汁
160マロン名無しさん:04/07/31 22:45 ID:???
サッカーにたとえると

中国人 西派
日本人 東派
川口 東城
161マロン名無しさん:04/07/31 22:46 ID:???
>>160
日本人と川口に失礼杉
162マロン名無しさん:04/08/01 00:09 ID:???
現在東城綾さんの心の中には邪悪な想い(真中への醜悪な恋心)が巣くってます。
これを振り払う=巣立ち。

真中ってなんか東城さんに寄生されていて可哀相だ。
163マロン名無しさん:04/08/01 00:33 ID:???
真中は東城大好きだから可哀相なわけない
別に真中から離れる必要もない
真中と東城が力をあわせて映画を作り、一緒に成長しなければならないんだから
164マロン名無しさん:04/08/01 00:45 ID:???
>>163
2年連続一緒に映画作ってお互い全く成長なし。
成長したいなら絶対に離れるべきだよ真中と東城は。
165マロン名無しさん:04/08/01 01:00 ID:???
>>163
最後の行、根拠あるならあげてくれ。
主観じゃなく本編からきちんと根拠をとってくれよ?
166マロン名無しさん:04/08/01 01:12 ID:???
真中の夢が映画である以上は映画をとって成功する以外では真中の成長は描けない
だから映画に関わる東城とその仮定で支え合う必要がある
ま、今週見るかぎり向井にもその可能性あるから向井か東城しか真中の選択肢はないな
167マロン名無しさん:04/08/01 01:15 ID:???
真中と一緒に映画作りして、一番成長したのってさつきなんじゃ無いかと。
凍上なんか成長どころか幼児退行してんじゃないのw
マニャカくんマニャカくんとウザいんだよ。
168マロン名無しさん:04/08/01 01:18 ID:???
>>166
一行目はまさにその通り。
だが二行目が弱いのは気づいてるか?
女性キャラと支えあわなくては成長できないという必要はない。
また、支えあう相手が映画制作に関わる人物である必要もない。
169マロン名無しさん:04/08/01 01:20 ID:???
>>166
東城は無理だな。
170マロン名無しさん:04/08/01 01:20 ID:???
真中の成長じゃなくて東城とからめって言ってんだろ。
無理無理。能力的・立場的成長なら映画もありだが、恋愛面でどうやって東城に成長しろと?
そんなの映画でどーやって描くんだよ。どーせ一緒にいられるってだけで満足っつーうざい妄想しかしねーよあの豚は。
ってことで豚信者は来るなよ巣に帰れ。
171マロン名無しさん:04/08/01 01:20 ID:???
向井でいいだろ。東城は足引っ張ってるだけ。
172マロン名無しさん:04/08/01 01:22 ID:???
>>166
そんな事だから、視野が狭いと言われるのさ。
残念ながら、
真中の夢=映画であっても、
真中の成長が映画の製作に関わる必要はない。
恋愛自体に関するレベルアップでも物語的には問題なし。
仮に映画に関する成長を織り込むとしても、
協力よりむしろ独力でなしとげてもが成長として問題なし。
結局、君のいう事はなんら必ずしもそうなる必要がある事ではない。

173マロン名無しさん:04/08/01 01:26 ID:???
逆にさ。
二年の合宿で西野も言ってたけど、
映画を撮る仲間の中で恋愛だのなんだのされちゃ
周りにとってはいい迷惑だし、映画にかける情熱も疑わしくなる。
本当に好き事やるなら、その道に余計な事持ち込みたくないはずじゃね?
174マロン名無しさん:04/08/01 01:30 ID:???
>>167
東城は確かに真中と映画作りに関われることで、
退化したわなw
本気で映画作りをしたいわけでもないのに
真中のそばにいたい一心で自分の人生捻じ曲げてる。
真中が好きだって事しか頭になくて、それも本当の愛情かというと疑わしくて。
175140:04/08/01 02:30 ID:???
ニヤニヤ
176マロン名無しさん:04/08/01 06:38 ID:???
初期、向井さんは、真中と東城とを
仲介するような存在だと思ってたんだ。
しかしやっと分かったんだ。
向井さんは東城の代替だったんだな!!
177マロン名無しさん:04/08/01 10:09 ID:???
東城は真中と離れない限り成長できないというのは今までの話で
分かりきってることだな
178マロン名無しさん:04/08/01 10:16 ID:???
唯は泣いちゃうぐらい皆に駅まで送ってもらって嬉しかったのに
東は唯を見送る為にきたのが10lであとの90lは敵情視察のた為か。
そう思うとなんか嫌いに。だってなんか唯が哀れじゃーん。
179マロン名無しさん:04/08/01 12:01 ID:???
180マロン名無しさん:04/08/01 13:36 ID:???
>>166
ボケ、その仮定で言ったら美鈴が最適任じゃねえか。豚ヲタは臭すぎて、最善の選択に
蓋するんだよな。よーするに豚は死ぬしかいらないの。早く天地の予言実現してこのマンガから
消えてくれよ。頼むから。
Lもミサミサに拷問かけないで、豚に拷問しろっての。あ、すぐ体液やら糞尿やら垂れ流すから、
小畑も書きたくないか。
181マロン名無しさん:04/08/01 15:25 ID:???
もはや東城が主人公の少女漫画にしかみえんな
182マロン名無しさん:04/08/01 15:42 ID:???
>>181
俺には真中が主人公の少年漫画に見えるが?
183マロン名無しさん:04/08/01 16:42 ID:???
凍上が消えた方がストーリーがすっきりする。
絵もすっきりする。
だってこいつ暑苦しいんだもん。
184マロン名無しさん:04/08/01 16:57 ID:???
この漫画の象徴であるいちごパンツのヒロイン(編集の煽りで唯一東城だけ)
が消えるなんてブリーチでルキアがいなくなるようなもんだ。ありえん
185マロン名無しさん:04/08/01 17:53 ID:???
どっちかというと織姫っぽい
186マロン名無しさん:04/08/01 18:03 ID:???
いなくても全然問題ない。
今までいた存在価値が疑わしい。
187マロン名無しさん:04/08/01 18:17 ID:???
天地の予言の伏線も回収されそうだし
もう終わりじゃね?東城
188マロン名無しさん:04/08/01 18:22 ID:???
東側諸国が1991年をもって崩壊した
ことを見ても、東は同じ運命を辿るだろう。
189マロン名無しさん:04/08/01 18:32 ID:???
真中にまとわりつくのいい加減やめて( ゚д゚)ホスィ>東
190マロン名無しさん:04/08/01 18:36 ID:???
ストーカー決定( ゚д゚)
191マロン名無しさん:04/08/01 21:21 ID:???
腐りきった豚と豚派は一蓮托生。早く死んで欲しいね。
今週の話を見て発狂して脈絡もなく西を叩く。まあ笑っちゃうが。

738 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:04/08/01 15:50 4s0YqTQM
西野は負け犬が似合う


739 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:04/08/01 16:29 093ABYva
他キャラ叩きはやめようよ
同じ勝利にしても、他者の妨害をして勝ったのより
自分で努力して勝ち取ったというほうが、より感動的なエンディングを
味わえると思うよ


740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:04/08/01 16:44 oUv2gXBG
別に本当のことだから叩き扱いしなくてもいいんじゃない。


743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:04/08/01 19:01 PGarmA7T
そうそう四六時中アンチどもが目を光らせているからね。
192マロン名無しさん:04/08/01 21:48 ID:???
もうかなりギリギリみたいだな
193マロン名無しさん:04/08/01 21:51 ID:???
>同じ勝利にしても、他者の妨害をして勝ったのより

これ豚派が毎日毎日してることじゃん
他スレに出張して荒らして粘着して。で自分の非は認めない
自分らが他スレ荒らしやってるのは棚に上げて他派叩きかよ。氏ね豚派
194マロン名無しさん:04/08/01 21:52 ID:???
>>191
つかさたんは日暮がいるから気にすんな。
東城大嫌いだけど真中とくっつくのは仕方ないよな
東城本当むかつくな。
195マロン名無しさん:04/08/01 21:56 ID:???
豚城さんは投身自殺するので真中とくっつかずに済みます
大丈夫ですよ
196マロン名無しさん:04/08/01 21:59 ID:???
>>193
豚派どころか、東城も散々妨害してきたよなw
そしてこれからも、他ヒロインが落ちていかないとエンドにならないような状況だし
197マロン名無しさん:04/08/01 22:04 ID:???
読者がどう思うとしても最後に西北南向は東城と真中を支持するよ
それがサブヒロインの運命
198マロン名無しさん:04/08/01 22:08 ID:???
>>197
なんか、東城エンドが糞だってこと認めてるように見える
199マロン名無しさん:04/08/01 22:28 ID:???
>>193

739はまともな事言ってるような気がするが、、、
まぁその上下が糞すぎだな

あそこはもう、正常な神経を持った人間の住む所ではなくなったようだな

もしキチガイ豚派がいなかったら、東城もここまでボロボロに叩かれることも
なかったんではと思う、、、いや類は友を呼んだのかな
200マロン名無しさん:04/08/02 01:01 ID:???
河下に東スレを見せたいね。
ぜっっっっっっっったいにまともな思考する人間なら反吐が出るぞ。
そして東なんぞを幸福にしてたまるかと。となるわけだ。
まあ河下本人もフツーに豚は描いててゲロ吐きそうです言ってそうだけどな。
201マロン名無しさん:04/08/02 06:43 ID:???
ああ、もうわけわかんねーよ!!
とにかく東城はつまらん!!
202マロン名無しさん:04/08/02 07:00 ID:???
とりあえず同意
203マロン名無しさん:04/08/02 09:04 ID:???
とにかく真夏にあの髪型は暑苦しい。服のセンスも悪いし。
さつきは長髪でもこざっぱりした感じなのに、何故凍上はこうむさ苦しいのだ?
204マロン名無しさん:04/08/02 09:48 ID:???
作者に愛されてないから。好みじゃないから。
だからすべて適当に描かれている。
つまりこれは、東城はもうエンドになんぞなりはしない。
205マロン名無しさん:04/08/02 10:04 ID:???
セリフが不快
行動が不快
私服が不快
パンチラ(パンモロ)が不快
エロ要員としても不快
エロシーンが不快
出てくるだけで不快
いるだけで不快
存在自体が不快
全てにおいて不快=豚城
206マロン名無しさん:04/08/02 13:20 ID:???
そんなにいやなら見なきゃいいのに・・・
なんでわざわざ東城エンドを見届けるのかなぞ
207マロン名無しさん:04/08/02 13:28 ID:???
東城エンドにはならないので安心しる
208マロン名無しさん:04/08/02 13:32 ID:???
東城がいなければ面白い漫画だから読んでるんだよ
209マロン名無しさん:04/08/02 14:47 ID:???
>>206
そんなに自信があるのなら、
なんでわざわざ粘着してるのか謎
210マロン名無しさん:04/08/02 16:09 ID:???
東城犯人にされてるなw
211マロン名無しさん:04/08/02 16:17 ID:???
>>204
あの東城の葛藤や揺れる気持ちが適当と感じるなら
作者にとって西や北はどうでもいいとしかおもえん
212マロン名無しさん:04/08/02 16:36 ID:???
東城が一コマ出るだけでも腹が立つ
本気で刺し殺したくなるキャラは初めてだ
213マロン名無しさん:04/08/02 17:09 ID:???
>>211
設定からして適当じゃん
だいたい葛藤も何も西や北の方が上手く描かれてると思う
東城のは暗いだけだし
214マロン名無しさん:04/08/02 17:14 ID:???
今週、向井さんに言葉に東城は天地のことを思い出したけど、
しかし「好きになっちゃった!」みたいな感じで言われたら普通は
「そ、そんな・・・これからどうしよう」だろ。少なくとも自分が
東城の立場ならそうする。しかし今週のラストは一体何だ!?
天地の予言がとっさに頭をよぎるってことは東城自身も知らない
うちに天地を意識してるんじゃないのか?もうこの女訳わかんねーよ。
来週、東城が決断を・・・!みたいのがことがジャンプの終わりのページに
あったけどたぶんみんなが期待(特に東ヲタ)するような大それたことは
絶対しないと思う。だって あ の 東城だもん。
215マロン名無しさん:04/08/02 18:05 ID:???
なんか、またバカ晒しそうだ・・・もう出なくていいけど
216マロン名無しさん:04/08/02 18:15 ID:???
だから離れていく東城を真中が追い掛ける展開に決まってるよ
217マロン名無しさん:04/08/02 18:33 ID:???
>>216
つまりはループか
218マロン名無しさん:04/08/02 20:56 ID:eNMnKF2f
東城エンドか誰ともくっつかないかの二択しかないだろ
219マロン名無しさん:04/08/02 21:02 ID:???
>>218
なんで?


とわざと釣られてみる
220マロン名無しさん:04/08/02 21:05 ID:???
>>218
豚ヲタはそう思うらしいぜ。
221マロン名無しさん:04/08/02 21:28 ID:???
>>218
乗り込んでそう言い切るなら、それなりの理論武装できてないと、
ただの笑いもんで終わるぞ。
222マロン名無しさん:04/08/02 21:58 ID:???
>>218
東がメインヒロインと思ってるから
最後はその子とくっつくとでも
思ってるのだろうが、それは
大きな間違いだ。あくまで東城は
東西南北の四方位の一端。
223マロン名無しさん:04/08/02 22:31 ID:gV+oGwP2
本スレで東ヲタが必死すぎw
天罰きぼん
224マロン名無しさん:04/08/02 22:58 ID:???
>>223
必死つーか、中立ぶろうとしてるのが、すぐ自爆して正体現すのが笑えるw
225マロン名無しさん:04/08/02 23:13 ID:???
>>223
よし・・・

天誅じゃあああー!
226マロン名無しさん:04/08/02 23:31 ID:???
>>223
他スレでもこまめな工作は忘れない豚オタは、
正に荒らしの鏡だねw
227マロン名無しさん:04/08/02 23:55 ID:???
ティラスレのID:fq7rKs3hが帰ってきたぞw
228マロン名無しさん:04/08/02 23:56 ID:???
あれで釣りじゃないとしたら痛すぎるな…
229マロン名無しさん:04/08/03 00:04 ID:???
むしろネタでは?
230マロン名無しさん:04/08/03 00:07 ID:???
いちご100%サイトを観察するスレ 5冊目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1091458943/
231マロン名無しさん:04/08/03 00:14 ID:???
『もしもし!向井さん?今どこにいるの!?』

なんであんたにそんな詰問口調で咎めるように居場所聞かれなあかんのよ。
ていうか、なんかこのコマの東城デブに見えるね。

ほんの少ししか登場してないのにどうしてこんなに印象悪く出来るのか。
もはやこれは一種の東城さんの才能ですか?
232マロン名無しさん:04/08/03 00:24 ID:???
そりゃ凄い才能だ
233マロン名無しさん:04/08/03 00:58 ID:???
>>231
そりゃー豚なんだからデブでしょw
推理クイズスクラッチでも
「ルフィ海賊船でサンジの作った料理が
おなかペコペコの3人に食べられてしまった」という題目で
豚城が犯人にされてたなw
俺はヒントを見ずに犯人は豚城だと推測したw
234マロン名無しさん:04/08/03 01:06 ID:???
さつきとボディライン比べれば分かるじゃん。
若鮎のようなさつきに対してトドのような凍上・・・
235マロン名無しさん:04/08/03 01:16 ID:???
トド城?
236マロン名無しさん:04/08/03 01:22 ID:???
>>222
彼は状況から結果を推測する議論ではなく、
思い込みのみで成立してる結論ありきの議論しかできないのだろうね。
237マロン名無しさん:04/08/03 01:35 ID:???
打ち切りだったら中途半端なおわり方だったろうな
だから感動的な東エンドのためにアンケだしてくれた
西派と西野にはお礼をいいたい。
だから河下にせめて日暮と幸せにってメールしとくよ
238マロン名無しさん:04/08/03 01:39 ID:???
棚ぼた狙いっすかwさすが豚オタw
239マロン名無しさん:04/08/03 01:41 ID:???
東エンド=中途半端な終わり方なわけですが。
240マロン名無しさん:04/08/03 01:44 ID:???
>>237
ワロタ
糞で感動できるマニアっているのかー
241マロン名無しさん:04/08/03 02:17 ID:???
アンチは頑張ってるけど東城って普通に人気あるだろ。
読者の半分は東城エンドで満足なはず
242マロン名無しさん:04/08/03 03:52 ID:???
>>222
北や西が真中を諦めた時はその心理描写やそこに至った過程が描かれず突然だった。
もし東城が離れていくのならばこの二人のように心理描写や葛藤は省かれるはず。
つまり作者がこれでもかってくらいに東城の揺れる心を描いているのは
西や北とは格が違うことの証で、更に言えば今までのように別れる方向ではなく
乗り越えてくっつくことを暗示していると受け取れる。
東が他の二人と同等なら同じように一回か二回の話で別れさせるはずだからな。
243マロン名無しさん:04/08/03 06:24 ID:???
東城は普通に人気ありませんよ
豚贔屓サイトならともかく一般サイト、一般の感想サイトなんかでは叩かれまくり
男にも女にも嫌われてる。不快なんだよ>豚
24464:04/08/03 10:19 ID:???
んー。5レス溜まったのでやっちゃいますね。
24564:04/08/03 10:50 ID:???
駄目。ちょっと読んでみただけなのに気持ち悪くなってき・・・ウプ。
噂に違わず、いや、噂以上にすごいスレだった>東スレ_| ̄|○ムリッス。キモイ。
246マロン名無しさん:04/08/03 10:50 ID:???
>>242
行動しないキャラなんだから、代わりに心理描写ぐらいあってもおかしくない。
東城からそれまでなかったら完全に意味不明なキャラになる。
格が違うわけでもなんでもない。
そんな事を言い出せば、
真中への積極的なアタックがしつこいくらいに描写されてるのはさつきだけなのでさつきだけは別格とか、
夢に向けての努力がしつこいくらいに描写されてるので西野だけは別格とか、
なんでもありといっしょ。
さらに言えば、仮に今回の話で退場せず乗り越えたとしても最終的にくっつくなんて保証はどこにもない。
毎度の事ながら、長文書いても、内容が薄ければ説得力ないよ。
247マロン名無しさん:04/08/03 10:55 ID:???
>242
北はともかく西はかなり細かく書き込まれていたと思う
心理描写はなくとも、そのときどきの行動とか表情とか言動などが
彼女の気持ちを雄弁に語ってくれてた
248マロン名無しさん:04/08/03 11:27 ID:???
>>236
悪いか?俺はただ東城たる人物は
東西南北の一端であって西や北のことも
考えると単独トップのメインヒロインでは
ないということを言っただけだ。
何をそんなに必死になってるんだ?
あとは>>246さんの意見と同じ。
249マロン名無しさん:04/08/03 11:35 ID:???
>>248
>>236>>218の人物評では?
250マロン名無しさん:04/08/03 12:17 ID:???
>>242
単にあんたがd城だけは特別だと思い込みたいだけやん
251マロン名無しさん:04/08/03 13:45 ID:???
東城が特別じゃないなんて漫画をよんでないとしか思えない。
252マロン名無しさん:04/08/03 13:48 ID:???
東城が特別だなんて東城のとこしか読んでないとしか思えないw
仮に、特別だったとして最後に真中とくっつかないといけない必要ないしw
253マロン名無しさん:04/08/03 14:02 ID:???
>>251
そうですね。
自分も東城さんは特別な存在だと思いますよ。
嫌われ役としての盛り上げ方も秀逸ですし、
悪役としては独特の地位築いてますから。
最後には華々しい退場劇で読者を感動させてくれるでしょうね。
254マロン名無しさん:04/08/03 14:09 ID:???
真中に好かれてるから問題なし。
西派の障害を乗り越えて幸せになるから
255マロン名無しさん:04/08/03 14:14 ID:???
>>254
ははは、おもろすぎる。
その理屈、西でも向でも誰でもいいじゃん。
東派の障害乗り越えて幸せになると変えても普通になりたつぞ。
256マロン名無しさん:04/08/03 14:16 ID:???
>>254
自己暗示ばっかやってないでそろそろ病院に逝きなはれ
257マロン名無しさん:04/08/03 14:30 ID:???
来週のこのスレの絶望感に今から期待
258マロン名無しさん:04/08/03 14:36 ID:???
>>257
お前の事だから、また妄想脚色全開の東エンド確定論ぶちまけるんだろうなあw
どっちかつーと、そっちの方に期待してるよw
最近、本編よりもお前の基地外っぷり見てる方がおもしろいかもw
259マロン名無しさん:04/08/03 14:41 ID:???
>>257
しょっちゅうそんな捨て台詞ばっか吐いてねーか?
260マロン名無しさん:04/08/03 14:42 ID:???
>>249
そうかもしれませんね。
>>257
何?東城が一大決心するって予告のヤシか?
無理無理無理無理!気の毒だがあきらめろ。
君が期待するような大それたこと東城は
できないから。
261マロン名無しさん:04/08/03 14:52 ID:???
来週はニトロ並の燃料投下が期待されるね。
ぜったいになんにもできないぞ、東城w
262マロン名無しさん:04/08/03 15:00 ID:???
粘着豚オタ君についての考察
・言い分の根拠はほとんど妄想
・自分の話に筋道が通ってない事に気づいてない
・反論できない話はすぐ電波でごまかす
・ボコられるとすぐ他スレに逃げてそっちで工作
・無理して他派等を装う事も多いがばればれ
・豚エンドに決まってると言いながらも工作してないと不安でしようがない
263マロン名無しさん:04/08/03 15:00 ID:???
>>257
一ヶ月まえからずっと同じ事言ってるよw
264マロン名無しさん:04/08/03 15:03 ID:???
どんなラブ米でも第一ヒロインは最後の主人公の告白まではうごかない
だからサブのファンにたたかれるんだがな。
第一ヒロインが動いたら話おわるからな。
だからその間は西にいったり向井にいったり。二人とも最後は身を引くだろうがな
265マロン名無しさん:04/08/03 15:06 ID:???
>>264
巻末予告では来週東城が動くようだね
東城は第一ヒロインじゃないってことだね
266マロン名無しさん:04/08/03 15:09 ID:???
>>264
他漫画のヒロインと東城が同等?
他ラブコメとこの漫画の構造が同じである必要は?
はっきり告白こそしてないが、東城も動いてるぞ?
だいたい東城が叩かれてる理由はもはや動かないって事だけじゃないぞ?
東城が告ったところで事態が完全に収拾されるなんてなんでわかる?
身を引くのが西や向でなく東でも作品上なんら問題ないが?
267マロン名無しさん:04/08/03 15:11 ID:???
>>264
頭から東城エンドときめこんでるというだけの文章をいくら長めに書いたところで、
内容が薄いからなんの説得力もないな。
268マロン名無しさん:04/08/03 15:12 ID:???
>>264
従来のラブコメの法則は通用しないさ。
それはなぜか。
いちご100%が新感覚ラブコメディだからだよ!
269マロン名無しさん:04/08/03 15:18 ID:???
>>264
なんか東城が主人公だとか勘違いしてないか?
主人公は真中だよ。
普通に考えれば、東城の告白が漫画の終わりでなく、
真中が誰かをちゃんと選ぶ、もしくは全員ときっぱり切れるのが漫画の終わりだろ?
そして、選ぶのが東城である必然性は今のとこない。
270マロン名無しさん:04/08/03 15:34 ID:???
http://www.geocities.jp/ichigo100aya/

↑すごい東城信者が必死でマジ引いた・・・・・・
271マロン名無しさん:04/08/03 15:37 ID:???
>>270
広告とアク解しか表示されんのだが
272マロン名無しさん:04/08/03 16:47 ID:???
>>271
罠だ!
273マロン名無しさん:04/08/03 16:56 ID:???
東城エンドにならないと思ってるのは2ちゃんの西派だけだよ
あとここにいる数人。
274マロン名無しさん:04/08/03 17:01 ID:???
>>273
妄想垂れ流しじゃなくてソース出せソース
ブルドックとかおたふくとかじゃないぞ
275マロン名無しさん:04/08/03 17:06 ID:???
感想サイトやファンサイト見れ。
たとえ西好きでも最後は東城って意見が圧倒的
276マロン名無しさん:04/08/03 17:08 ID:???
>>275
俺はぜんぜん見かけないが
圧倒的っていうくらいだし、リンク20個ぐらい当然張れるよな?w
もちろん、直リンク避けるために頭のhを抜けばURL書いても問題ないし。
277マロン名無しさん:04/08/03 17:11 ID:???
>>275
そういう意見もあるだろうけど圧倒的という印象などまったく受けないが?
圧倒的というなら具体的に50個くらいリンク貼ってみてくれ
278マロン名無しさん:04/08/03 17:16 ID:???
>>275
ろくな根拠もないものがいくら集まっても妄想は妄想w
279マロン名無しさん:04/08/03 17:25 ID:???
表面は西有利の展開だが、向井の存在があるからな
向井は東城エンドのためにでてきたキャラ。
向井と真中が親密になればなるほど東城エンドの可能性は増す
また妄想扱いされるかもしれんが、まあ長い目で見てみろ
早ければ来週でわかるかもしれんがな
280マロン名無しさん:04/08/03 17:34 ID:???
>>279
そうじゃなくてリンクまだー?
281マロン名無しさん:04/08/03 17:52 ID:???
ところでこの電波ちゃん、先週も「来週はこのスレが盛り上がりそう」とかなんとか
根拠のない予測して大外れしてなかったっけ?
もしかして

真中が向井とやりそうになる

真中の脳裏に東城の顔が浮かぶ

そうだ、俺は東城が・・・!と悟った真中が向井に謝り東城の元へ走る

東城に告白

・・・・・みたいな展開期待してたわけ?
まっさかね〜w
282マロン名無しさん:04/08/03 17:55 ID:???
向井は真中と東城を向かい合わせる役目。
ていうか、一番丸くおさまるの東城エンドなのは事実
283マロン名無しさん:04/08/03 17:56 ID:???
>>279
別に西有利がどうとかなんて言ってないぞ?
現段階で東エンド確定とかほざいてるお前の馬鹿さ加減につっこんでるだけ。
そうやって都合が悪くなるとすぐ話題をそらすんだな。
一つ言っとくと、向井と真中が接近→いずれ東城が真中と接近という展開は
あるかもしれんが、
だからといってそれがエンドにつながるとはかぎらん。
だいたい長い目で見ろとか言いながら、毎週毎週、単発の要素で
やれエンド確定だの、他ヒロイン脱落確定だの騒いでるのお前の方だろ。
284マロン名無しさん:04/08/03 17:57 ID:???
>>282
おさまらないから文句言われてるわけだが?
はっきり言って自分は東城が嫌いだからヤシが報われる結末を向かえてほしくない。
でもそれと同時にこの漫画を綺麗なストーリーで終わらせるために
東城エンドに反対してるのも事実だよ。
285マロン名無しさん:04/08/03 17:58 ID:???
>>282
別にそんな事はないだろ。
どうせ東城エンドのどこがどう一番丸くおさまるかの説明もどうせできないんだろ?
286マロン名無しさん:04/08/03 17:59 ID:???
>>282
いい加減、事実と妄想の区別をつk(ry
287マロン名無しさん:04/08/03 18:01 ID:???
>>282
早くリンク貼ってよ、待ってるんだからさ
あ、でもウイルスのリンクは勘弁なw
288マロン名無しさん:04/08/03 18:02 ID:???
>>279
「紺は藍より出でて藍より青し」って言葉知ってるか?
向井の可能性は馬鹿にならんぞ。
東城のためだけのサブキャラでない事は名前を見てもはっきりしてる。
あらゆる意味で「真中とお似合い」になるように作られたキャラだし、
事実一般的にも妄想同志お似合いとして向井エンドの支持も結構ある。
289マロン名無しさん:04/08/03 18:03 ID:???
>>275
「最後は東城」って東城を希望してる言い方じゃないなw
という事は、逆にそういう予想を裏切った方が
どんでん返しのグッドエンドとして歓迎されるんじゃねーのw
つか、そんなに安泰ならなんでこんなとこで必死で工作してるんだよw
290マロン名無しさん:04/08/03 18:04 ID:???
うーん、俺は東派てらはないしむしろ東は嫌いだが
このまんが全体をみた時に東城エンドのほうがキレイになるってのはあるな
第一話を生かすためにも最後は東城のいちごパンチラを真中が写真にとる
真中の目的ともぴったりだしな
291マロン名無しさん:04/08/03 18:05 ID:???
>>290
君は全体でなく、序盤だけ見てる。
もう一度コミックス通して読み返せ。
292マロン名無しさん:04/08/03 18:06 ID:???
>>290
豚派ではないわりには、この前自爆してた豚派の人と偏り方が同じですね。
同一人物と思われても仕方ないくらいに。
293マロン名無しさん:04/08/03 18:08 ID:???
>>290
一行目がいつもまったく同じパターン
294マロン名無しさん:04/08/03 18:08 ID:???
>>290
ダメダメ別人を装ってもバレバレなんだから
それと書き込むときは慌てないでちゃんと見直して正しい日本語使うようにしような
295マロン名無しさん:04/08/03 18:09 ID:???
>>290
別にきっかけはきっかけとしても、なんの問題もなくきれいに終わるだろ。
むしろ最近の東城の行き過ぎた依存っぷりに綺麗に結末をつけるとすれば、
東城は最終的に一人立ちすべき。
296マロン名無しさん:04/08/03 18:12 ID:???
>>290
第一話ってもう去年の段階で消化されてるじゃん
修学旅行前に屋上で第一話と同じシチュエーションになって
このくらいちゃんと読んでれば小学生でもわかりそうなもんだぞ
297マロン名無しさん:04/08/03 18:13 ID:???
別に東城は主人公じゃないんだから今のままでいいだろ
真中の成長が鍵なんだから。真中が当初の目的通り東城一人に告白すればいいだけ
それ以外はいちご100%という漫画を否定することになる。
298マロン名無しさん:04/08/03 18:19 ID:???
>>297
は?真中の一人選んで告白するだけなら東城である必要どこにもないじゃん。
最初に憧れたものが最終的に真実である必要なんてどこにもない。
いろんな経験を経て本当に大切なものが別にあった事に気づくというのでも
きれいにまとまる。
いちごを否定も何もお前が勝手に「いちごは東城エンドしかない」と決め付けてるのを
否定してるだけだよ。
299マロン名無しさん:04/08/03 18:22 ID:???
>.297
真中が成長し、さらに各ヒロインも成長する方向に向かうなら、
単純に真中だけが成長するよりもいいのでは?
だいたい、真中の成長が鍵なら東城じゃなくても全然問題ないし。
300マロン名無しさん:04/08/03 18:25 ID:???
最初のいちごパンツの女が東城ってのは、くっつけるための要素じゃないだろ
あれは真中を迷い込ませるためのきっかけじゃん
もし真中が、その女が目的だとしたら、実は東城だったと知った時点でまとめるはず
301マロン名無しさん:04/08/03 18:26 ID:???
>>297
はっきり言ってやろう。
お前はいちご100%という漫画を曲解して読んでる。
全てを東城エンドに帰結させようとしないで頭を真っ白にして読んでみな。
それでもわからなかったら単なる基地外だから。
302マロン名無しさん:04/08/03 18:27 ID:???
ていうか自分に都合の悪いつっこみは全てスルーしてるんだが
コイツが答えるべきレスをまとめて叩きつけてやれ
303マロン名無しさん:04/08/03 18:28 ID:???
>>297
当初の目的は東城に告白する事じゃないが?
ただパンツ撮りたかっただけだし、今なら映画のために必要なら
パンツぐらい簡単に撮らせてくれそうだ。

大体本当にパンツを撮影して終わったら馬鹿馬鹿しすぎ。
真中はもう中学生じゃないんだからさ、中学生の頃と同じ事やっても興ざめなだけだよ。
304マロン名無しさん:04/08/03 18:33 ID:???
>>302
というか、本当にいつもいつも同じ事しか言わないよな。

誰か彼の発言まとめて東電儲のテンプレ作ってやれw
305マロン名無しさん:04/08/03 18:33 ID:???
というか、全方位ラブコメだとか誰とくっつかわからない漫画
みたいな売り文句掲げてる漫画に対して、「東城エンド固定を否定するのは
漫画の否定だ」などと言われてもなあ・・・
あんたの方がよっぽど否定してるんじゃないかと?
306マロン名無しさん:04/08/03 18:43 ID:???
川下がこれでもかってくらい東城エンドの伏線だしまくってるのに
全部都合よく解釈ですか。
予定通り東城エンドになっても抗議なんて厨みたいなことするなよ
307マロン名無しさん:04/08/03 18:46 ID:???
>>306
いやだから、そいうならちゃんとその伏線やら、
他にならないという伏線あげて見ろよ。
だいたい予定通りってなんだ?
作者でもないのになんでそんな事いえるんだ?

308マロン名無しさん:04/08/03 18:47 ID:???
>>306
最初に落ちてきたとか予告カットくらいしか喚けないくせにw
309マロン名無しさん:04/08/03 18:47 ID:???
>>306
お前の方が都合よく解釈してないなんて何故言い切れるので?
310マロン名無しさん:04/08/03 18:48 ID:???
>>306
糞漫画に糞漫画と言って何が悪いw
311マロン名無しさん:04/08/03 18:49 ID:???
おまいら、釣られすぎですよw
まあ、アンチスレにまで乗り込んでわざわざ叩きの理由を与える方が悪いんだけど
312マロン名無しさん:04/08/03 18:52 ID:???
>>306
東城以外にもこれでもかってくらいエンドの伏線だしまくってるからなぁ。
313マロン名無しさん:04/08/03 18:53 ID:???
要は寂しがりやなんだよ
ここで煽ってりゃ相手にしてもらえるからな
314マロン名無しさん:04/08/03 18:54 ID:???
東城がいちごパンツの女ってわかったのに、まだグダグダやってるってことは
少なくともそれはエンドに結びつかないんだよ
315マロン名無しさん:04/08/03 18:57 ID:???
この東ヲタ、きっと現実でも友達いないんだろうな
だからここに来て、みんなに相手にしてもらって大喜びなんだろうな
きっと親も「こんな子、産むんじゃなかった」とか内心思ってそう
(言動が支離滅裂で常に感情的、学習能力皆無、論理立ててコミュニケーションがとれないetc・・・)
316マロン名無しさん:04/08/03 19:00 ID:???
コンスタントに出番があるのが大事なんたよ
西派は放置プレイが大好きみたいだけど
317マロン名無しさん:04/08/03 19:02 ID:???
出番多くても、出るたびに評判落として行っては・・・
318マロン名無しさん:04/08/03 19:09 ID:???
>>316
出番が多いとなんでエンドになるの?
だいたい、そんな言うほど東城話って多いか?
319マロン名無しさん:04/08/03 19:11 ID:???
>>316
また話題そらしかw
320マロン名無しさん:04/08/03 19:14 ID:???
>>316
お前が豚城の話しかまともに読んでないだけなんじゃないの?
321マロン名無しさん:04/08/03 19:34 ID:???
>>316
親が泣いてるぞw
322マロン名無しさん:04/08/03 19:41 ID:???
さつきを抱くのは拒否、西野は躊躇う、東城はそのまま。
差が歴然
323マロン名無しさん:04/08/03 19:44 ID:???
西野も抱いてますが
324マロン名無しさん:04/08/03 19:47 ID:???
>>322
それぞれのヒロインに対する反応は時間の流れと共に変化している。
長期的に見るなら、それらのベクトルに着目しなければ意味がない。
さらに、感情を考察するなら、その時の状況にも影響される。
都合よい一時期の反応だけをきりとって見ても説得力がない。

325マロン名無しさん:04/08/03 19:50 ID:???
>>322
最後の最後に豚城拒否っても何も問題ないじゃんw
326マロン名無しさん:04/08/03 19:56 ID:???
>>322
そんな近しいのに、数年もだらだらやってたものが、
最後になってくっついても盛り上がりも説得力もないとも言えるぞw
327マロン名無しさん:04/08/03 21:20 ID:???
>>279
西野が有利とは思ってないが。
>>282
ほお〜
向井さんは真中×東城の掛け橋と
なるために登場したと。
逆も考えたのかね?
>>273
あっそう。いっとくが俺が一番好きな
ヒロインは唯、で次が向井さんであって
よって西派ではない。東城エンドと思って
ない人間が必ずしもここのスレ住人と西派
だけとは限らないということを頭に叩き込んどけ。
328236:04/08/03 21:54 ID:???
>>248
いや、誤解を招く書き方だったら申し訳ない。
自分が書いたのは粘着してる東オタの彼の事。
実際、今日も随分とそのまんまな行動を繰り返したようだな。
329マロン名無しさん:04/08/03 22:07 ID:???
>>322
確かに差は歴然だな。
東城相手には理性や愛情で近寄ってない。欲情や不可抗力、悪ノリばかりだ。

去年の合宿は不可抗力で一緒に過ごす羽目になり、不可抗力で脱ぐ羽目になり、
(それもおそらく真中は東城がまさかあそこまで脱ぐとは思ってなかった様子)
さらに真中は理性を保とうとして必死なのに
東城があんな格好にも関わらずベタベタするものだから理性が壊れてしまった。
しかし真中が極限まで抗っていたのは事実。

今年の体育に関してはもう問題外、論外の世界だがそれでも分析してみると、
真中は東城が白鳥の餌食にされても下着が透けても目にも入ってなかったが、
天地に対抗したいだけで東城を奪い部室へ逃走。
またもや東城が予想外の脱ぎっぷりをしていたので去年の合宿を思い出しムラムラ。
以下の東城へのやり取りはほぼ白鳥と大差なし。

真中がまともに理性で判断してコトに及ぼうとしたのは西野だけか。
河下もここまで差つけるかねw
330マロン名無しさん:04/08/03 22:46 ID:???
>>322
なるほど!
さつきや西野については真剣に考えた行動をとってるけれど、
東城さんについてはどうでもいいから適当にやっちゃってもOKと。
もてる人ってそういうとこありますものね!
それは確かに歴然とした差がついてますね!
あなたはするどい!正に神です!
331マロン名無しさん:04/08/03 22:46 ID:???
>>328
>>260で自分の意見が
載ってますよ。>>222
と書いてありましたんですっかり
自分のことかと・・・
なんかすみませんね。
332マロン名無しさん:04/08/03 23:19 ID:???
東城は頭弱そうだからな
体育のときにも持ち前の頭の弱さを発揮して馬鹿みたいにピョンピョン跳んでいたから
無理矢理やられてもても何されたかわからないんじゃないかな
333マロン名無しさん:04/08/03 23:22 ID:???
でしょうな。
334マロン名無しさん:04/08/04 00:05 ID:???
>>332
あれを純粋と思える東派の皆さんの脳味噌に乾杯。
335マロン名無しさん:04/08/04 01:28 ID:???
来週一体どうなるんだろうね?
もし東城が向井さんに対して嫉妬
するような話であれば向井さんは
可愛そうだ。
336マロン名無しさん:04/08/04 06:39 ID:???
まあ西派ががっくりくる内容じゃない?
このスレには何の関係もないけどね
今更東城エンドが濃厚になったところで叩くだけだよ
337マロン名無しさん:04/08/04 06:44 ID:???
>>336
たぶんそうなるだろうね
来週の展開が楽しみだ
338マロン名無しさん:04/08/04 07:15 ID:???
>>336-337
自演乙
ホスト同じだぞw
339マロン名無しさん:04/08/04 07:42 ID:???
調べもしないでホスト同じなんてバカ丸出しだな
340マロン名無しさん:04/08/04 07:56 ID:???
まったくだ
341マロン名無しさん:04/08/04 08:01 ID:???
豚信者の特徴

・朝から晩まで他スレで工作
・自分の工作活動は棚に上げて他人を叩く
・アンチ東は全員西信者だと思ってる
・今後の展開予想はことごとく外れる。当たったためしがない
・他派を装うのが大好き
・自作自演大好き。バレてないと思っている
・しつこい
・粘着質
・リアルでも嫌われてる
・友達いない
・小学生
・寂しがりや
342マロン名無しさん:04/08/04 08:29 ID:???
西信者の特徴
東城エンドに異常な程反応する
西野に不利な予想は全部東派だと思い込む

343マロン名無しさん:04/08/04 08:40 ID:???
アンチ東スレで何言ってんだ
豚マンセーしたいなら綾豚スレ行けよ、小学生
344マロン名無しさん:04/08/04 08:41 ID:???
>>341
涙目になってまでレスしなくていいよw>338
345マロン名無しさん:04/08/04 09:00 ID:???
とにかくもう
東城はつまらん
346マロン名無しさん:04/08/04 09:01 ID:???
>>344
なに必死にレスしてんの?図星?
まぁ、朝の涼しい内に夏休みの宿題やっとけよ。
347マロン名無しさん:04/08/04 09:03 ID:???
>>344
調べもしないで同一人物扱いですか。どうしようもねえな
348マロン名無しさん:04/08/04 09:12 ID:???
バイオハザードのゾンビ=東城
サイレンの屍人=東城
かまいたちの夜の犯人=東城
逆さ女=東城
腐れ外道たん=東城
赤ゴリラ=東城

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ll..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽいi..ヽ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,i       :::::.、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::.、   ........ `''''''´ヽ:::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ''''""´    :::::::::::::::.  __,i::::::::::::::::i'
:::::::::::::::::::::::::::::::/      ____. ::::::::  ::::..ィ:゚;;;;;i,::::::::::::::i   
:::::::::::::iー´iー'´     _,.イ:゚;;;; ヽ;、::::   ::.`--;;ヽ:::::::::/
:::::::::::|           `二''゙´     ヽ.    i:::::/    
:::::::::::.i                    ヽ     iノ
:::::::::.ヾ     し                ヽ   l     グフフ…マナガ ヴマゾヴ…
ゞヽ:::ゝ          J     .::,(.__, ._,,:::::ノ:.   i
  i.イ;l    し          :   ,.....::_.、:     l
 ::ノ ;l       し      l:、_,:. -ェエi :: 、  i
 il     し        J  i´ "´`''´'".ィ'::  ノ
 |ヽ                  `''''''''''´  ::/
349マロン名無しさん:04/08/04 09:28 ID:???
おまいら朝から興奮しすぎ。
もうちっと落ち着いて激しく豚を叩こうぜ。

ああそれから今調べたけど336=337=339=340=342=344だったから。
朝っぱらから自演も交えて乗り込みまくり。他にやることないのか?
350マロン名無しさん:04/08/04 09:32 ID:???
つーか、西派じゃない自分には別に>>336のレスが問題あるとは思わん
351マロン名無しさん:04/08/04 09:37 ID:???
何の根拠もないのに東城エンドが濃厚と言ってる時点で(ry
352マロン名無しさん:04/08/04 09:38 ID:???
>>350
>>336のレス内容に問題があるのではなくて
>>336本人がこのスレで自作自演、工作をしてることが問題
353マロン名無しさん:04/08/04 09:58 ID:???
>>349
まだそんなこと言ってるのか
よっぽど悔しかったんだな >338
354マロン名無しさん:04/08/04 10:00 ID:???
ここって東城を叩スレ?東城エンドを否定するスレ?
例えば東城は死ぬほど嫌いでも最後は東城なんじゃないかって
不安に思ってる人って何気に多いと思うんだが
355マロン名無しさん:04/08/04 10:05 ID:???
>>354
豚城の全てを否定するスレです
東城エンドに対しては不安つーか胸糞悪いだけだよな。豚エンドだったら吐くよ
356349:04/08/04 11:26 ID:???
>>353
俺は>>338じゃねえよ
ほんと負けず嫌いだなw
357マロン名無しさん:04/08/04 12:23 ID:???
ここのスレで皆が言ってるような事、
それなりにぼかして河下にファンレターで送るつもり。
東城や、いちいち他スレを荒らしまくる電波への制裁のためにね。
358マロン名無しさん:04/08/04 13:57 ID:???
本編は東城エンドできまりだな
ゲームやれば西派も納得でしょ。河下も助かったな。
359マロン名無しさん:04/08/04 13:59 ID:???
ゲーム!?
ふざけるな
巣に帰れ。
360マロン名無しさん:04/08/04 14:40 ID:???
>>358
西派が納得してもアンチ東派が納得しねーだろw
本編で東城エンドは何がどうなろうと駄目ったら駄目だ。
361マロン名無しさん:04/08/04 15:59 ID:???
なぜゲームが出ると東城エンドなのかw
うやむやにして終わる確率が高くなるだけだろ
362マロン名無しさん:04/08/04 16:19 ID:???
ゲームでヒロインたちのエンドを補完できる。
ある程度のひとは満足。だから予定通り東城エンド
363マロン名無しさん:04/08/04 16:50 ID:???
それぞれのエンドを作るのが目的だったら、尚更本編で東城エンドはないだろ
364マロン名無しさん:04/08/04 17:55 ID:???
>>363
一部のキチガイ豚オタはゲームで満足しとけばよしw
ってことだよなw
だいたい本編で東城エンドにする必要性ないしw
365マロン名無しさん:04/08/04 17:59 ID:???
>>362
いい加減に妄想と予定の区別ぐらいt(ry
366マロン名無しさん:04/08/04 18:29 ID:???
もう完璧に打ち切りはないね。
これで河下は去年みたいに西派の機嫌をとるために無理に西野をださなくてすむわけだ
これで遠慮なく東城をプッシュできるね
これから思いっきり東城メインになりそうだな、
いやー、東城嫌いだからいだねえ
367マロン名無しさん:04/08/04 18:31 ID:???
368マロン名無しさん:04/08/04 18:33 ID:???
ん?
なんか勘違いしてないか?
別に東プッシュする意味もメインにする意味もないじゃん。
馬鹿な事ばっか言ってると、基地外の東オタだと思われちゃうよ?
369マロン名無しさん:04/08/04 18:36 ID:???
>>366
そうそう、遠慮なく東城の一人立ちエンドに向けて、
きっちり描写できるな。
せっかくつくったキャラだからいくら駄キャラとはいっても、
最後くらいは輝かせたいだろうしな。
370マロン名無しさん:04/08/04 18:37 ID:???
>>366
だからバレバレだってばw
371マロン名無しさん:04/08/04 18:58 ID:???
>>369
徹底的に輝かせないつもりなんじゃないかと思うほどの描写だがな、今んとこw
372マロン名無しさん:04/08/04 19:03 ID:???
>>371
駄目なまま使いすてかよwひでーw
ま、豚城ならいっかw
373マロン名無しさん:04/08/04 19:15 ID:???
>>371
まぁ、アンチの俺が言うのもなんだが、
最後くらいはまともにしてやってもいいかなと思うんだけなんだがな。
作品的にその方が締まるし。
それには東城は誰かとくっつくより一人立ちがベストかなと。
べたべたな依存体質を清算する意味で。
374マロン名無しさん:04/08/04 19:47 ID:???
>>373
むしろそうなってくれないと。
依存体質でお姫様ドリームに浸ったまま終わられたらスッキリしないw
375マロン名無しさん:04/08/04 20:47 ID:???
小年誌の主人公なんだから離れていく東城をそのままにするなら終わってるな
今度は自分から捕まえにいかないと真中はだめぽ
376マロン名無しさん:04/08/04 20:53 ID:???
>>375
それは他ヒロインにも言えること
つーか、東城の場合依存してることが描かれてるから、
少年漫画的に、成長するために離れる方が有り得る
377マロン名無しさん:04/08/04 20:55 ID:???
>>375
視野がせますぎw
本当に東城のとこしか読んでないのねw
378マロン名無しさん:04/08/04 20:57 ID:???
少年漫画描くなら真中と東城は離すべきだな
379マロン名無しさん:04/08/04 20:59 ID:???
少年漫画つか普通にd城とくっつける必要なんもないしー。
380マロン名無しさん:04/08/04 21:09 ID:???
東城って他のヒロインとは存在感がちがうんだよな
例えば西野は物語の中で何周も連続して出番がなくても影響ないし、実際に出番がない
でも東城はそうはいかない。何周も放置なんてできないキャラなんだよな
何かしら物語にからんでくるキャラ、それが東城。
漫画における大事さがちがうと思う。
これを踏まえると東城以外の出番が少ないキャラと結ばれるのは違和感ありすぎ。
381マロン名無しさん:04/08/04 21:11 ID:???
>>380
唯一負のオーラを放ってるからだろ
382マロン名無しさん:04/08/04 21:14 ID:???
>>380
メインの話は少なくて、ほとんど背景と化しているがな
383マロン名無しさん:04/08/04 21:17 ID:???
>>380
おまえいっつもそれ言うけど、そんなにまともな東城話って、
ぬきんでて多くもないぞ。
あと、なんらかの形でからんでくるのは、
クラスだの塾だの必死であわせてるからいるだけじゃん。
「依存してるなぁ〜こいつ」とは思っても、
ちっとも結ばれる必要感じない。
384マロン名無しさん:04/08/04 21:18 ID:???
>>380
置物に存在感すかw
さすが電波っすねw
385マロン名無しさん:04/08/04 21:19 ID:???
この漫画が糞なのは
380みたいなバカな信者がいるからなんだよね
386マロン名無しさん:04/08/04 21:20 ID:???
>>380
なんていうか、なんでアンチスレでこんな事言うんだろう。
どうせ叩かれるだけなのに。
東ファンなのかどうかは分からないけど
構ってほしいんですかね?現実で構ってもらえないから。
もし東ファンなら正常な東ファンが可哀相だから
こんなこと止めたらどうですか?違ったらすみません。
387マロン名無しさん:04/08/04 21:20 ID:???
東城は特別なんだよ
今までになかった新しいヒロイン「背景ヒロイン」だからな
388マロン名無しさん:04/08/04 21:24 ID:???
東城の場合、真中に縋ってる結果の出番の多さだからな
結局これもマイナス要素だろ
だから、ただ出てるだけで、話動かすようなシーンが特別多いわけでもない
389マロン名無しさん:04/08/04 21:27 ID:???
>>388
言われてみれば。
例えば銭形のおっさんが「五右衛門とか次元あるところに
ルパンあり」みたいに「真中あるところに東城あり」にほぼ
近い理屈でしょうな。そう見れば確かに東城は・・・・
390マロン名無しさん:04/08/04 21:28 ID:???
本編は無理でもちゃんとゲームで西野さんもエンドになるから安心してよ
391マロン名無しさん:04/08/04 21:29 ID:???
>>390
アンチ西スレはここじゃないよ?
392マロン名無しさん:04/08/04 21:30 ID:???
>>390
本編どうなるんだろーねー。
とりあえず、豚エンドは糞漫画になっちゃうからなー。
それは勘弁してほしいよねー。
393マロン名無しさん:04/08/04 21:32 ID:???
>>390
それって本編だと無理っぽいd城エンドはゲームではありって事?
本編、ゲームともにd城エンドなんていらんぞ・・・
394マロン名無しさん:04/08/04 21:38 ID:???
このさい、もう
向井さんか唯タソでいいよ。
395マロン名無しさん:04/08/04 22:00 ID:???
レスが止まった・・・
396マロン名無しさん:04/08/04 22:30 ID:???
レスが止まる=自演仲間がいなくなった
397マロン名無しさん:04/08/04 23:44 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・・
398マロン名無しさん:04/08/04 23:53 ID:???
>>394
(・∀・)ノ賛成〜♪
399マロン名無しさん:04/08/05 00:00 ID:???
いちごゲーム化
格闘技モノだったら嬉しかったのに
ゲームで東城をボッコボッコにすんの。左竹でw
400マロン名無しさん:04/08/05 00:12 ID:???
401マロン名無しさん:04/08/05 01:20 ID:???
>>399
佐竹を使うとは
君結構面白いねw
402マロン名無しさん:04/08/05 01:31 ID:???
>>398
お、同志ハッケーン(・∀・)ノ
403マロン名無しさん:04/08/05 02:30 ID:???
東城エンドになったときの西派の反応がたのしみだから東城応援しようかな
どうせほっといてもなるだろうけど
あ、東城エンドの根拠あげろってやつには一話と真中の気持ちと表紙を百回見れ
404マロン名無しさん:04/08/05 02:32 ID:???
>>403
…夏だなあ。ってかこいつは年中春だったな。
405マロン名無しさん:04/08/05 02:33 ID:???
>>403
どうせまともなの無いってわかりきいてるから
根拠あげろなんて言いませんよw
406マロン名無しさん:04/08/05 02:41 ID:???
>>403タンの名言置いときますね

637 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/07/02 16:03 ID:???
このまんがで過去の真中の行動は意味がない。

403 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/08/05 02:30 ID:???
一話と真中の気持ちと表紙を百回見れ
  _, ,_
 ( x )?
407マロン名無しさん:04/08/05 03:00 ID:???
>>403
激しくネタくさいな
408マロン名無しさん:04/08/05 03:10 ID:???
でも実際フィギュアや表紙で真中を差し置いてるんだから
これでメインヒロインじゃないなんてカタハラ痛いよ
最後他のキャラとくっついたら一般読者は意味不明になるし
409マロン名無しさん:04/08/05 03:18 ID:???
まともにストーリー追いかけてれば結果的に誰とくっつこうと意味不明にはならん。
意味不明だと思うのは表紙とフィギュアしか見てない奴だけだろ。
別にシンボル=くっつくヒロインである必要もなし。
410マロン名無しさん:04/08/05 04:09 ID:???
東城はいい子だと思うけどやっぱり今までの話を読む限りなんか天然のズルさを感じるなあ
西野やさつきがよっぽど一途に思えるくらい
411マロン名無しさん:04/08/05 10:58 ID:???
812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2004/08/05(木) 00:46 ID:vwKqIaZW
東=日本
西=中国
北=北朝鮮
南=南アフリカ共和国


814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2004/08/05(木) 08:13 ID:p0FUJy6e
信者気質としては納得
日本と中国





もう何も言いません・・・
412マロン名無しさん:04/08/05 11:48 ID:???
バレまだかなー?
早くニヤニヤしながらこのスレの迷走をみたいのに
413マロン名無しさん:04/08/05 11:54 ID:???
俺らは毎日お前の迷走ぶりを見てるわけだがw
414マロン名無しさん:04/08/05 12:28 ID:???
これだけエンドが駄作になる要素が揃ってるのは東城だけだな
415マロン名無しさん:04/08/05 12:49 ID:???
>>411
うわー、まともなのは東城だけってか。
本気で最低だな・・・・。
416マロン名無しさん:04/08/05 13:26 ID:???
信者気質は東=北朝鮮だな
417マロン名無しさん:04/08/05 13:50 ID:???
>>413
どっちが迷走かは終了が近くなれば自ずとわかるよw
418マロン名無しさん:04/08/05 14:02 ID:???
>>417
いや終了近くも何も現時点で既にお前は迷走してるし。
自分の発言に矛盾があることすら気付かないのか?w

ちなみにこのスレ住人の意見は一貫してる。
東城が嫌い、東城エンドは糞以外何物でもない、
もし東城を成長させるなら真中依存を脱却して独り立ちさせるしかない、等々。

どこが迷走してる?
419マロン名無しさん:04/08/05 14:14 ID:???
東城エンドがくそならそれでいいだろ
最も最後は間違いなく東城だからいやだなー。
東城エンド後にこのスレ読み返ししたら爆笑できそう
420マロン名無しさん:04/08/05 14:34 ID:???
>>419
一つの発言(しかもたった三行)の中で
よくそこまで迷走できるな・・・・ある意味感心すらしてしまう。
普通適当に書いてももうちょっと主張の一貫した文になるはずだが。
421マロン名無しさん:04/08/05 14:36 ID:???
東=<丶`∀´>

豚派が日本なわけない
422マロン名無しさん:04/08/05 15:10 ID:???
この漫画少年漫画でありながら少女漫画的な部分もあるよね
東城が自分の気持ちに素直になれないのなんてその典型
それをかんがえると真中、東城が二人ともお互いに告白するラストがふさわしい
結局この二人がはじめから素直にできてれば終わってた漫画だし
最後はきっちりしめるだろうな
なんていうか、ラブ米的なやっと結ばれたという表現が一番似合う組み合わせだと思う
423マロン名無しさん:04/08/05 15:36 ID:???
>>422
東城しか見えてないからだろ
真中中心で見れば、少年漫画に必要な成長が描けてない
424マロン名無しさん:04/08/05 16:22 ID:???
>>422
東城だけじゃなく西野も自分からは告白できないように設定されてるが何か?
真中と東城の二人が初めから素直にできてれば終わってたというのは高校一年までの話。
その後の展開でもうそんな問題じゃないことくらい理解できるだろうに。
まともな頭の持ち主ならな。
425マロン名無しさん:04/08/05 17:30 ID:???
なんか同じ電波来て同じレスが第二スレあたりから延々と繰り返されてる気がする
426マロン名無しさん:04/08/05 17:43 ID:???
>>422
現実に少女漫画じゃないんだから、前提からして無意味。
真中は東城だけがずっと好きで素直になれてないだけでもなんでもない。
つまりはお前の頭迷走しすぎ。
427マロン名無しさん:04/08/05 17:46 ID:???
真中が東城のどこに惹かれているのか描写されてないよな
428マロン名無しさん:04/08/05 17:50 ID:???
誰よりも自分を理解してくれるから
429マロン名無しさん:04/08/05 17:52 ID:???
>>428
全然理解してるように見えないがw
430マロン名無しさん:04/08/05 17:56 ID:???
>>428
デートいったときは会話も弾みませんでしたが
431マロン名無しさん:04/08/05 18:00 ID:???
真中がそう言ってるし
432マロン名無しさん:04/08/05 18:05 ID:???
>>431
現状未熟な真中自体がヒロインを理解してもいないので意味なし
433マロン名無しさん:04/08/05 18:07 ID:???
>>431
どこどこ?
434マロン名無しさん:04/08/05 18:12 ID:???
>>428
誰よりも自分を理解してくれるのは
「この子なんじゃないかって思ったから」

そう感じただけで確信ではないようですが
映画小説以外じゃ話も弾まないわ、豚が勝手に抜け駆けするわで
コイツらの相性は悪いと思う
435マロン名無しさん:04/08/05 18:13 ID:???
>>428
真中のモノローグから都合の悪い部分を切り落としてるのにワロタ
436マロン名無しさん:04/08/05 18:21 ID:???
ずば抜けて東城が一番であればあると仮定するほど、
連載が長引いた事との整合性がとれなくなっていくだろ。
均衡状態で迷ってるという状況でないと話的に無理ありすぎ。
東オタは連載が早めに終われば東エンドだったとかすぐ持ち出すけど、
それが正解であるにせよ不正解であるにせよ、
現実に長期化した今となっては無価値にすぎる議論なわけよ。
ここまで長引いた以上、ずっと一番だったなんて言われても説得力ないわけで、
変化してきた状況の中から回答が導きだされないととってつけただけの
締まりのない終わり方となる。
437マロン名無しさん:04/08/05 18:21 ID:???
>>435
彼が見てるのは
・表紙
・フィギュア
・豚メインの時だけ

のようです。都合の悪い部分、セリフは読めませんし見えません
図星突かれたり反論できないと話題すり替えます
438マロン名無しさん:04/08/05 18:26 ID:???
西野ラッシュが始まるまで確かに東城が一番だったんだけどね
439マロン名無しさん:04/08/05 18:32 ID:???
そういや豚の人気っていつから落ちだした?
中学の逃避行前後?
440マロン名無しさん:04/08/05 18:34 ID:???
高校からじゃないかな
441マロン名無しさん:04/08/05 18:35 ID:???
マジ?中学の時も相当叩かれてなかったっけ
442マロン名無しさん:04/08/05 18:37 ID:???
>>436
俺もそう思う。それが東城エンドはストーリーの出来を下げると思う原因だ。

たとえば西野とくっつくなら、一旦映画制作を共有できる東城を
好きなんじゃないかと思ってしまったせいで
本当の自分の気持ちが見えなかったと理解できるし、
誤解で告白した第一話から別れ、再会、そして空前の大接近、
そして両者との関係の見つめなおしと
どの時期も無駄にせずに全編一本の筋を通せる。

向井や総バラバラなら、そもそも中学から始まった東西南北との恋愛は
青春の象徴であって、青春の終わりと共に卒業したという事で
これもストーリー全体に均等に意味をもたせられる。

だが東城とくっつくとなると、一度夢を同じくする東城が好きだと思ったくせに
高校に入って3人均衡状態に落ち、西野に振られてやっと東城とくっつきかけたかと思えば
西野と再会すれば今度はそっちへ強く惹かれていく等、
真中がただの浮気者となって気持ちに全く筋が通っていない。
また真中との関係の変化も一年の合宿時の3人均衡化と西野と別れてすぐ後だけのため、
それ以外の時期はストーリーの無駄となってしまう。
443マロン名無しさん:04/08/05 18:37 ID:???
>>438
全体から見れば一定期間の話だがな。
それに、1〜6巻だけとっても、確かに東城に揺れていた時期もあるが、
普通に他ヒロインに揺れていた時期もあり。
いずれにせよ、恒常的でもないものをさも恒常的であるかのように言ったところで、
今となっては整合性はとれないな。
444マロン名無しさん:04/08/05 18:43 ID:???
>>442
まあそうだよな、東城の話は起伏もなく長期間にわたる激しい中だるみがほとんどだからな
445マロン名無しさん:04/08/05 18:53 ID:???
上っ面では同じ夢だとか、気が合いそうみたいに描いてあるけど、
実はそうでもないって所も描いてあるのが重要だな
446マロン名無しさん:04/08/05 18:54 ID:???
来週の東城メインが楽しみだ
西野みたいに放置されないでよかった。真中にも作者にも
447マロン名無しさん:04/08/05 18:55 ID:???
>>442
個人的には、少なくとも南についてはあなたが言う向井的な位置づけとする事も
可能であると思う。
なぜなら、東西北と異なり本格的に争奪戦(?)に参加してはいないからね。
東については、もし東エンドをやるのであればそこにいたる必然性みたいなものを
つくる展開を積み上げていくのであれば整合性を担保しつつ完結の可能性もあるが、
そんなものは現状では可能性の推測でしかなくて、
とてもじゃないが他の完結の仕方を否定しきるものではないな。
いくら「これからそういう展開があるに決まってるだろ!」と吠えたところで、
決まってるとする論拠なんて今はどこにもないんだから。
448マロン名無しさん:04/08/05 18:55 ID:???
>>446
反論できないとすぐ幼稚な負け惜しみに走るところは相変わらずなようでw
449マロン名無しさん:04/08/05 19:01 ID:???
ストーリーの出来という観点から言えばまさに東城にするべき
最初に好きになったのが東城であるため最後には東城に戻ってくるべき
たとえば他キャラとくっついても、また誰かを好きになると思ってしまう
東城とくっついた場合は色々あったけどやっぱり最後はおなじ場所にかえることで物語もまとまる
まあ漏れは東城嫌いだけど
450マロン名無しさん:04/08/05 19:06 ID:???
>>449
最初と最後だけを合わせればストーリーが完成すると思ってるのが痛い
451マロン名無しさん:04/08/05 19:06 ID:???
>>449
最初好きと最後好きな対象が同一である必然性はさほど強いものではない。
それは単にお前がそうして欲しいと思ってるだけだろ。
いろいろあったけど同じ場所にまとまるというのは、
いろいろあった結果他の場所に落ち着くのと等価値でしかない。
だいたい過程をいろいろあったの一言のまとまるようなものですませられるようなものに
してしまえるような話であれば、正にとってつけの終わり方。
452マロン名無しさん:04/08/05 19:09 ID:???
>>449
ストーリーの出来を語るのに最初と最後しか語ってない時点で、
ストーリーの出来を語れてないわけだが。
453マロン名無しさん:04/08/05 19:10 ID:???
>>449
最初好きになったのが東城っていうのが理由なら、もっと早くに決着がついてるんだよ。
西野復帰とかもやらずにね。
最初と最後同じにすればいいってもんじゃないよ。
第一話読んだだけで結末わかるように描いてないだろ。ワンピースじゃないんだから。
454マロン名無しさん:04/08/05 19:15 ID:???
>>449
逆に最初東城を好きになったにも関わらず「いろいろあった」わけだから
最後東城にまとまってもまたいろいろあるんじゃないかと思ってしまう
455マロン名無しさん:04/08/05 19:18 ID:???
いろいろあったけどとか言うが、東城の場合そのいろいろが問題
降りかかる困難や障壁じゃなくて、自業自得が生み出したものだからな
いろいろ云々でまとめるなら西野の方が適役
456マロン名無しさん:04/08/05 19:22 ID:???
東城エンドは、せっかくフィギュアがあるのだから
「綾ちゃんはあなたと結ばれました」と
リアルでヲタとフィギュアが補間すればよし
457マロン名無しさん:04/08/05 19:25 ID:???
東城の場合最初から今までほとんど山も谷もないんだよ。
中学編で多少あったくらいで、高校行ってからはほとんどない。
そんなストーリー展開に起伏のないキャラと最後くっついたとしても駄作にしかなりえないな。
458マロン名無しさん:04/08/05 20:12 ID:???
っていうかそれ以前に
東城が中心の回ってあんまり
面白くない。
459マロン名無しさん:04/08/05 20:18 ID:???
今年になってから

東城メイン 八回
西野メイン 六回
向井メイン 六回
460マロン名無しさん:04/08/05 20:20 ID:???
たいして変わらんなw
出番出番と騒いでたのはなんだったんだw
461マロン名無しさん:04/08/05 20:27 ID:???
>>459
ってか向井さん多!やっぱりいちごってのは
必ずしも東西南北中心に回ってるんじゃないね。
この向っていう性の躍進というのはもしかして
いちごワールドに革命をもたらしたのだろうか・・・
462マロン名無しさん:04/08/05 20:31 ID:???
向井は七回だよ
463マロン名無しさん:04/08/05 20:33 ID:???
東ターンの時は全体的に暗い。というよりネチネチしてる。
自業自得なセリフが多いし、勘違い描写も多々。
大体自分と真中を題材にした小説を書いてる時点で関わり合いたくない。
464マロン名無しさん:04/08/05 20:34 ID:???
来週で東城九回になるから
現在の作者によるマンセー度

東城>>向井>西野

これが現実
465マロン名無しさん:04/08/05 20:41 ID:???
>>464
そもそも、今年とかいうところで勝手に切ってそこから集計を開始する事に
どれだけの意味があるのかね?
年ごとにターンがどうだというのはお前の勝手な理屈でしかない。
都合のいい切り取り方をした上でそれが作者のマンセー度などと言われても、
何の説得力もないわけですが。
ましてや何の現実であろうか?
466マロン名無しさん:04/08/05 20:42 ID:???
ていうか向井ターンは東城ターンにやがてはなるからすごい差になるなw
467マロン名無しさん:04/08/05 20:44 ID:???
>>464
その理屈はつきつめれば、
東ターンの週には現在は東マンセー、
西ターンの週には現在は西マンセー、
北ターンの週には現在は北マンセー、
南ターンの週には現在は南マンセー、
と言ってるのとなんら変わらんねw
468マロン名無しさん:04/08/05 20:45 ID:???
>>466
人其れを勝手な妄想と言ふ
469マロン名無しさん:04/08/05 20:46 ID:???
東城メイン 六回だと思う
470マロン名無しさん:04/08/05 20:47 ID:???
>>466
ワロタ
東城>向井確定とか超理論ですねw
471マロン名無しさん:04/08/05 20:49 ID:???
>>466
それを言い出すと東城ターンもいずれは他ヒロインターンになると言われても仕方ないぞw
472マロン名無しさん:04/08/05 20:50 ID:???
西野ってもう完璧サブキャラだな
473マロン名無しさん:04/08/05 20:51 ID:???
さぁ、また理論が破綻した豚オタが幼稚な負け惜しみ開始の予感
474マロン名無しさん:04/08/05 20:52 ID:???
そーかー東城はモブキャラなのかー
475マロン名無しさん:04/08/05 20:52 ID:???
どっちも幼稚だと思うのは俺だけですか?
476マロン名無しさん:04/08/05 20:53 ID:???
>>475
わざわざ乗り込んでる時点でだめだめよw
477マロン名無しさん:04/08/05 20:57 ID:???
西野って普段出番少ないからメインは多いのかとおもたら
東城はおろか向井より下なのか。
作者はもう書きたくないんだろうな
478マロン名無しさん:04/08/05 20:57 ID:???
とりあえず、東信者さんの言い分が毎回穴だらけなのだけはよくわかりました。
479マロン名無しさん:04/08/05 20:59 ID:???
>>477
>>465にまともな回答してくれないと
ただの負け惜しみにしか聞こえないのだが?
480マロン名無しさん:04/08/05 20:59 ID:???
なんで西野持ち出してくるの?
481マロン名無しさん:04/08/05 21:01 ID:???
>>480
そりゃヒロインの座を奪われたから儲としては憎くてたまらんのでしょ
482マロン名無しさん:04/08/05 21:01 ID:???
>480
豚オタは総じて電波で基地外だから
アンチ東は西オタしかいないと思いこんでいる
483マロン名無しさん:04/08/05 21:02 ID:???
>>480
スレの流れみる限り、またいつもの話題そらし電波だろうな。
今日のログだけ見てても、乗り込んではボコボコにされては
話題そらしの繰り返しだし。
484マロン名無しさん:04/08/05 21:05 ID:???
新学期になってから

東城メイン 3回
西野メイン 4回
向井メイン 4回

なんだけどな
485マロン名無しさん:04/08/05 21:08 ID:???
「木を見て森を見ず」という言葉があるが、
東電波の場合は、
「都合のいい木だけ見て、他の木も森も見ず」だな。
486マロン名無しさん:04/08/05 21:09 ID:???
東城メインなんて途中で持ってかれてるのばっかりだしな
トリを飾ってるやつないんじゃない?
487マロン名無しさん:04/08/05 21:12 ID:???
>>485
電波からしたら他の木は切り倒したいところだろうなw
488マロン名無しさん:04/08/05 21:15 ID:???
>>487
なるほど、脳内で勝手に他の木を切り倒した上で、
都合のいい木=森としてるわけか。
その通りかもしれんな。
489マロン名無しさん:04/08/05 21:31 ID:???
>>484
>>464>>477は恥ずかしいなw
490マロン名無しさん:04/08/05 21:39 ID:???
東城メインの話はほとんど一話で完結する
何故か次週に続くという展開が極端に少ない
491マロン名無しさん:04/08/05 22:06 ID:???
>>490
2週に渡って描くだけのモチベーションが維持できないんじゃないかな
作者はもう東城に愛着が沸かないのだろう、最近の体育の回とかを見ると
センターカラーのための話数調整+本筋とは関係ないエロ、だからね
492マロン名無しさん:04/08/05 22:27 ID:???
まあ、アンケ気にしなくてもよくなった最近の傾向と
アンケ気にしてたころと比較して出番が減ったキャラと増えたキャラを見れば
作者がどっちを書きたいかは一目瞭然だわな
493マロン名無しさん:04/08/05 22:29 ID:???
なるほど東城あまり書きたくないのか。納得。
494マロン名無しさん:04/08/05 22:30 ID:???
>>492
お前よく作者がアンケを気にしてるか、してないかなんてわかるなw
495マロン名無しさん:04/08/05 22:38 ID:???
>>494
そりゃあ電波で毎日会話してるからw
496マロン名無しさん:04/08/05 22:43 ID:???
>>492
読者がどっちを読みたいかも一目瞭然だなw
497マロン名無しさん:04/08/05 23:04 ID:???
「アンケート稼ぎのために他ヒロインを書いていただけで本当は東城の話がメイン」
と度々吠える某東信者がいるが、冷静に考えるとこれは頭から東城メインと決め付けた
(当然的確な論拠はない)上での発言でしかない事がわかる。
何故か?
まず、客観的な視点の出発点として全方向ラブコメ(これは公にさんざん宣伝されてるわけであり、
特定ヒロインがメインと仮定するよりも遥かに妥当)とした場合、
ストーリーの展開にあたっては当然、各ヒロインに関わるストーリーを描写する必要がある。
ここで、特定ヒロインをアンケート稼ぎに使うと仮定するのであれば、
単純にそのヒロインでアンケートをとれるという事を示すのみであり、
逆にアンケート稼ぎの必要のない回にまわされるという事は、
単純にそのヒロインがアンケートを稼げないという事にしかならない。
どちらを書きたいという議論は想像上の話にしかなりえない。
個人的には、必ずしもアンケート結果のみで展開が決まるという話自体に懐疑的なところはあるが、
あえて、某東信者の言うように作者側がアンケート重視であるとするなら、
商業的事情重視であるともいえるわけで、普通に考えるなら、
その延長としては最終的なコミックの売り上げも重視されるという事になる。
であるなら、あえてアンケートをとれないキャラを最終的に重用した展開にする理由は無い。
つまり、最初にあげたような発言は自縄自縛的な発言でしかない。

498マロン名無しさん:04/08/05 23:19 ID:???
作者はアンケは気にしても結末まで変えるきはない
東城エンドでもその他エンドでもコミクスの売り上げなんてそんなにかわらん
499マロン名無しさん:04/08/05 23:24 ID:???
>>498
> 作者はアンケは気にしても結末まで変えるきはない
> 東城エンドでもその他エンドでもコミクスの売り上げなんてそんなにかわらん
思うのは勝手だけど根拠を示さないと他人を納得させられないよ
500マロン名無しさん:04/08/05 23:26 ID:???
>>498
妄想じゃなくてもっと論理的に反論してみなよ。
>>497は論理的に述べてるんだからさ。
501マロン名無しさん:04/08/05 23:29 ID:???
>>498
「結末までも変える気はない」この発想自体が
エンドを頭から固定している発想なわけで、
それが的確に論証できない現状では、
そもそも話にならない。
が、あえて回答するなら、
コミックスの売り上げが変わらないというのであれば、
そこを筋道たてて説明していただきたい。
アンケートがとれる・人気がある展開ならコミックも売れる。
というのが筋道的に間違ってるとするなら、
そこの部分の間違いをきちんと指摘せずに、
ただ変わらないと言われても議論にならない。
アンケートがとれず・人気が無い展開でも同じ程度にコミックは売れる。
という事の筋道立てた論証でもかまわないが。
502マロン名無しさん:04/08/05 23:37 ID:???
週漫西スレのID:qWEGVrvOもこの電波とホストが同じ
503マロン名無しさん:04/08/05 23:38 ID:???
追加
>>498
ちなみに>>497を「きちんと」読めば書いてある事だが、
自分は別に「アンケートがとれないから東城エンドがない」という事を論じてるのではなく、
「アンケート稼ぎのために他ヒロインを書いていただけで本当は東城の話がメイン」
という類の主張の無意味さを指摘しているのであって、
そこに対する回答として
「作者はアンケは気にしても結末まで変えるきはない」
というような事を言ったところでおおもとの反論にすらなってない事をお忘れなきよう。
504マロン名無しさん:04/08/06 01:08 ID:???
来週のバレ見たけど映画のヒロイン決める方法がむちゃくちゃだよ。
この無理ありすぎる展開はやっぱ東城ヒロインの布石なのかなあ?
外村がなんかいって登場に決まりそう。
505マロン名無しさん:04/08/06 01:34 ID:???
>>504
来週のバレにも驚いたが藻前の解釈にも驚いた
東城扱い小さそうだぞ?
506マロン名無しさん:04/08/06 01:34 ID:???
なんだ東城メインじゃないのか
まあずっと出番がない誰かさんと比べると贅沢かな
507マロン名無しさん:04/08/06 01:40 ID:???
今年のヒロインは東城でいいと思うけどね。
一旦パンツ含めて撮ってやれば初回の伏線完全消化でしょ。

>>506
君予想が当たったためしないね。
わざわざ負け惜しみまでつけるなんてみっともないよ?
508マロン名無しさん:04/08/06 01:43 ID:???
東城ヒロイン決定か
もう合宿は東城尽くしに決定だな。ひょっとしたらそのままエンドかもね
あー、いやだいやだw
東城嫌いだしさ
509マロン名無しさん:04/08/06 01:50 ID:???
>508とかなんか必死の負け惜しみにしか見えない…
それともお得意の話題そらしですか?
510マロン名無しさん:04/08/06 01:52 ID:???
毎週恒例ですが
「東城エンド決定しました」
511マロン名無しさん:04/08/06 01:53 ID:???
>>510
ワロタw
512マロン名無しさん:04/08/06 01:55 ID:???
ハン板住人の漏れからすると
このスレの流れがハン板そっくりだw
チョンの電波発言を(・∀・)ニヤニヤしながら見守る住人たち
ちょっと違うのは、チョンは苦しくなると勝利宣言をしてスレから逃げるが
このスレの電波は常に勝利宣言していて、なおかつ常駐してることだな
チョンより性質が悪いw

おまいら、優しく相手してやれよ(・∀・)
513マロン名無しさん:04/08/06 02:01 ID:???
常に勝利宣言 ワラタ
514マロン名無しさん:04/08/06 02:23 ID:???
ああ、また東城エンドの確率あがったなあ
映画のヒロインなんて。せめておれら西派にもおこぼれがほしいよ
515マロン名無しさん:04/08/06 02:26 ID:???
>※速報※
>いちご100%が恋愛シュミレーションになる!!
>もちろん、さつきや西野、唯なども参戦!!37・38号には画像も載っているのでチェックです。
バレのゲームの部分だが一番最後の行をみろ
これが編集の煽りだとすれば東城がメインだと編集側は認識していることになる
516マロン名無しさん:04/08/06 02:28 ID:???
東城以外はその他扱いか。かわいそうに
517マロン名無しさん:04/08/06 02:46 ID:???
なんかあれだな
本編は東城エンドなのでさつき、西野、唯ファンはこれで補完して下さい
という編集の暗黙のメッセージみたいだ
518マロン名無しさん:04/08/06 02:50 ID:???
本編以外が東城中心なのはいつものこと
本編での出番はありませんから、これで勘弁してください
という編集の暗黙のメッセージみたいだ w
519マロン名無しさん:04/08/06 03:00 ID:???
負け惜しみで4回も連レスかこわるいよw>豚オタ
520マロン名無しさん:04/08/06 03:03 ID:???
これでも東城がメインヒロインじゃないなんてどういう漫画の見方してるんだろう
メインヒロインだからといってくっつくとは限らない?
無理矢理すぎて萎えるわ。かわいそうに
521マロン名無しさん:04/08/06 03:04 ID:???
・映画のヒロインについては他ヒロインも経験済
・ゲーム煽りについては表紙等と同じレベル
どれこれも、結末確定条件には弱すぎる。
522マロン名無しさん:04/08/06 03:05 ID:???
>>520
内容の流れについて全く語れもしないくせに、
くっつくと言い張れるほうがよっぽど無理矢理だと思うけどねぇw
523マロン名無しさん:04/08/06 03:10 ID:???
最後の年にヒロインという事実が大事
実際一年のときはさつきに真中はひかれ、二年のときは西野にひかれている
三年の最後には東城にひかれるとバカでもわかる
映画のヒロインは真中の気持ちと同じように推移してる
524マロン名無しさん:04/08/06 03:11 ID:???
>>523
では、仮に一時的にそうなるとしてその後は?
そこからラストまでひっくりかえらないと何故いいきれるのかね?
525マロン名無しさん:04/08/06 03:12 ID:???
>>523
東城が映画のヒロインなのは確定事項じゃないだろ
526マロン名無しさん:04/08/06 03:14 ID:???
>>523
「最後の年にヒロインという事実が大事」
これはお前が勝手に最後の年にヒロイン=くっつくと結論づけてるだけだろ。
そこの論拠をあげない限りただの妄想だと笑われても仕方ない。
527マロン名無しさん:04/08/06 03:22 ID:???
東城エンドにならないってのも妄想、希望に過ぎないよね
528マロン名無しさん:04/08/06 03:28 ID:???
>>527
東城エンドにならないといってるのではなく、
東城エンド確定ではない&現状の条件で東城エンドになった場合の
ストーリー的な弱さを論じてるだけだろ。
そうやって、すぐ自分に都合の良い言い方にすりかえたり、
話題をすりかえたりしてるから、お前の発言は通して見ると自己矛盾しまくるんだよ。

>東城エンドにならないっての「も」妄想、希望に過ぎないよね
つまりは、東城エンド確定は妄想・希望に過ぎないと認めるわけだ。
529マロン名無しさん:04/08/06 03:31 ID:???
>>527
東城エンドを受け入れられない西オタの足掻きだ
530マロン名無しさん:04/08/06 03:41 ID:???
>>527
君のやってる行動を見れば、口先でいかに勝利宣言しようと自信の無さがうかがえるけどねw
自信がないから、アンチ東や他ヒロインスレ等で東城エンド確定を殊更に吹聴し、
他のエンドを支持する声を沈静化させようと東信者以外を装ってまで躍起になってるしw

531マロン名無しさん:04/08/06 03:43 ID:EQkiGxfE
むしろサブヒロインファンは東城に感謝すべきだろう
東城が真中に告白しないおかげで西野とかは出番が回ってきたんだから
最後まで欲しがるなんてさすがにぜいたくだけど
532マロン名無しさん:04/08/06 03:44 ID:???
>>531
反論できなくなるとお得意の話題そらしで、
負け惜しみかw
パターンすぎw
533マロン名無しさん:04/08/06 03:49 ID:???
>>531
悔し紛れにage荒らしですか?
お粗末ですね。
534マロン名無しさん:04/08/06 03:50 ID:???
>>531
まったくだ、脇役ファンは東城を見習って控えめになるべきだ
特に西野ファンはな
535マロン名無しさん:04/08/06 03:51 ID:???
あ、自己レスは控えた方がいいよw
536マロン名無しさん:04/08/06 03:52 ID:???
>>535
苦し紛れの負け惜しみかw
537535:04/08/06 03:54 ID:???
アンカー付け忘れたのに反応が・・・
ほんとうに自己レスやってるんだw
538マロン名無しさん:04/08/06 04:02 ID:???
>>537
どうしても自己レスにしたいらしいw
539マロン名無しさん:04/08/06 04:04 ID:???
言い訳考えるのに時間かかりすぎw
てか、よかったねw
話題そらせてw
540マロン名無しさん:04/08/06 04:05 ID:???
まあ要するに

根拠を示さなくても主張できる東城エンド
根拠を示さないと不安で主張できなあその他エンド(特に西エンド)
541マロン名無しさん:04/08/06 04:05 ID:???
んで>>527よ質問の回答はまだ?
542マロン名無しさん:04/08/06 04:06 ID:???
>>540
根拠を示せなくてもじゃなく示せないだけだろ。
543マロン名無しさん:04/08/06 04:07 ID:???
>>540
要するに東城エンドって妄想だけで主張してるという事?
544マロン名無しさん:04/08/06 04:08 ID:???
>>540
根拠なしで主張できるって無茶苦茶すぎw
545マロン名無しさん:04/08/06 04:09 ID:???
もっと違う言い方にしてやろうか
いちご読者が自然に感じ取れる東城エンド
屁理屈をくっつけなければ成り立たないその他エンド
546マロン名無しさん:04/08/06 04:10 ID:???
>>545
いちご読者が自然に感じ取れるってなんだよw
お前が勝手に感じ取ってるだけじゃんw
547マロン名無しさん:04/08/06 04:11 ID:???
>>545
それってさ、「こうなるんじゃないかな?」レベルの話であって、
確定でもなんでもないな。
548マロン名無しさん:04/08/06 04:13 ID:???
>>545
屁理屈というわりには、お前の方が
よっぽど毎回屁理屈しか書いてないが。
だいたい、一度もまともに議論もできずに、
屁理屈並べるだけ並べて逃げてるし。
549マロン名無しさん:04/08/06 04:17 ID:???
大体当初の予定である東城エンドを変える理由がない。
ちゃんと固定ファンがついてるし
まさか最初東城エンド前提でスタートしたわけじゃないなんてバカなこといわないよな?
550マロン名無しさん:04/08/06 04:19 ID:???
>>549
固定ファンがついてるなら、アンケどうこうとか関係ないだろw
また自己矛盾かw
自分の過去の書き込みみろよw
551マロン名無しさん:04/08/06 04:19 ID:???
>>549
当初の予定が東である必要もないな。
552マロン名無しさん:04/08/06 04:21 ID:???
>>549
「東城エンド前提でスタートしたわけじゃない」というのを、
理由も書かずにバカな事と言われても、
単純にそこをつっこまれると反論できないから、
予防線はってるようにしか見えない。
実際、東城エンド前提じゃなくとも何の問題もない。
553マロン名無しさん:04/08/06 04:21 ID:???
>>549
禿道、東城エンドを変える理由なんてない。
物語の整合性を取るためにも東城エンドになるのが理想的。
作者も編集もそれとなくメッセージ送ってるのに気付よ>西ヲタ
554マロン名無しさん:04/08/06 04:23 ID:???
物語の整合性上、どう東城エンドが理想的なんだ?
言葉だけ並べても、何の説明にもならないぞ。
555マロン名無しさん:04/08/06 04:24 ID:???
>>553
>それとなくメッセージ送ってる
電波かよw
556マロン名無しさん:04/08/06 04:26 ID:???
決まっているかもどうかも不明なものを「変える」ねぇ・・・
557マロン名無しさん:04/08/06 04:28 ID:???
読者人気が圧倒的なのでつかさエンドで

は い 終 了
558マロン名無しさん:04/08/06 04:29 ID:???
>>554
全ては東城から始まったのだから東城で締めるのが誰もが納得できるエンド

>>556
中学編の終わりを見ても初期から東城エンドを想定していたのは明らか
559マロン名無しさん:04/08/06 04:30 ID:???
>>557
また現実逃避かw
560マロン名無しさん:04/08/06 04:31 ID:???
>>558
別に始まりと最後が同じでなくとも過程がしっかりしていれば誰でも納得できる。
むしろ、過程をないがしろにして、最初と最後だけつながっても
物語的にはぐだぐだでは意味がない。
結局、最初と最後が同じであるのが最良でもなんでもない。
561マロン名無しさん:04/08/06 04:33 ID:???
>>558
どうかな?
現に中学編じゃ終わってない今となっては、
ほんとにそうかはわからない。
562マロン名無しさん:04/08/06 04:34 ID:???
>>558
明らかでごまかすなよw
563マロン名無しさん:04/08/06 04:34 ID:???
読者人気なんてなんの参考にもならん。
せいぜい少し出番増やして喜ばせる程度
564マロン名無しさん:04/08/06 04:37 ID:???
だいたい、そんなに自信があるなら、なんで工作に必死なの?
乗り込んで論破するならともかく、いっつも痛いとこつっこまれて
ごまかしてばっかりじゃんw
565マロン名無しさん:04/08/06 04:42 ID:???
物語の長さに応じて、ここまで描く余地があればこうしよう。
ここまで続くならこうしようと構想する方が無理がない。
いつ切られるか分らない連載物であるなら、なおさらだろう。
最初から、本当に限界までのびたらこうしようと構想たてたところで
無駄に終わる可能性があるんだから。
実際に長期になった作品で初期の展開と異なる方向に話がいくなどざら。
早く終わってればこうだったから、最後もこうというのは後の祭りでしかない。
566マロン名無しさん:04/08/06 04:45 ID:???
>>563
過去に読者の声で展開・結末が変わったケースは実際あるがな。
それもジャンプで。
567マロン名無しさん:04/08/06 04:46 ID:???
展開はかわったかもしれんがそれでも結末を変える必要性はないな
真中は東城以上に誰かを好きだという描写なんてないし
568マロン名無しさん:04/08/06 04:48 ID:???
>>567
あいかわらず都合のいいとこしかかみつかないな。
まず「変える」というなら、「決まっている」事をまともに
論証してみせてくれ。
次に、すぐに真中の中で東城が一番だというが、
それ自体曖昧な話だな。
569マロン名無しさん:04/08/06 04:50 ID:???
>>567
東城>他全員と最後まで確定してるわけでも、
現状そうであるともないぞw
570マロン名無しさん:04/08/06 04:51 ID:???
>>567
そもそも結末が東城である必要もないわな
571マロン名無しさん:04/08/06 04:57 ID:???
というか、過去で意味が無いとされたままになってるような話を
なんの理論武装もなしにそのまま蒸し返されても、誰も納得させられないぞ。>東信者
572マロン名無しさん:04/08/06 05:01 ID:???
ん?
意味がない話というのは東城とのキス未遂があって縁結びまでかったのに
その後何事もなかったかのようにループした修学旅行や
意味もなくベッドに寝ていた話のことかな?
573マロン名無しさん:04/08/06 05:02 ID:???
また話題そらしかw
574マロン名無しさん:04/08/06 05:04 ID:???
>>572

>>567の発言そのものだろ。
過去ログでさんざんぼこられて言い返せなかった話ばかり。
575マロン名無しさん:04/08/06 05:06 ID:???
この豚オタただのかまってくんだな
まともに議論なんかしようとしてもどうせ話ごまかすだけだから
時間の無駄っぽい
576マロン名無しさん:04/08/06 05:28 ID:???
そろそろバカは無視しようぜ・・
577マロン名無しさん:04/08/06 05:39 ID:???
バカは自演して空気を汚すんだよ。
だからスルーしすぎてると荒らしまくるから意味がない。
ほんとタチが悪いよまったくチョソ以下だ。
578マロン名無しさん:04/08/06 06:16 ID:???
>>575
禿同。自演するわ他派装うわ妄想撒き散らすわウザすぎる
さっさと病院行ってほしい>豚派
579マロン名無しさん:04/08/06 08:35 ID:???
また例の東ヲタの自演病が悪化してきたか
また通報してくるかな、さすがにスレ運営に支障が出てきたし
580マロン名無しさん:04/08/06 09:51 ID:???
>>515
何!?恋愛シュミレーションって・・・
あの話は本当だったのか!?
ってつかさ、さつき、唯も参戦だと!?
なぜ「も」がついてるんだ!?
編集部はふざけてるのか!?
581マロン名無しさん:04/08/06 12:12 ID:???
>>564
実は東城のことを一番信用してないのは東オタだということか
582マロン名無しさん:04/08/06 12:56 ID:???
東城に何の魅力も無いって気づいてるけど、今さら退くに退けない状態なんだろ
583マロン名無しさん:04/08/06 15:20 ID:???
そりゃ追い詰められたね
584マロン名無しさん:04/08/06 17:11 ID:???
電波君は今睡眠中ですか?
585マロン名無しさん:04/08/06 17:22 ID:???
なんていうかこのスレって電波こないと盛り上がらないね。
電波来た時のスレの伸びは結構なもんだけど。
586マロン名無しさん:04/08/06 17:25 ID:???
豚を叩き潰すじゃなくて、豚派を叩き潰すスレになってきたね。
587マロン名無しさん:04/08/06 17:32 ID:???
>>586
確かにそうだね。
まあ、来週も東エンド確定とか言って乗り込んで来るんだろうけど。
例のゲームの所に東城1人だけ載ってたし。

てか、来週久しぶりにちなみが出てる。あと美鈴も
588マロン名無しさん:04/08/06 17:35 ID:???
サブヒロインの西野さんは今頃なにしてるんだろうね。
ファンだからでなくて残念だよ。
589マロン名無しさん:04/08/06 17:40 ID:???
起きた?
590マロン名無しさん:04/08/06 17:44 ID:???
>>585
だって先週東城さん2コマしか出なかったんだもんよ

とりあえず今週のバレ画像の東城の顔がすげー怖いのは確かだが。
「にこ・・・」って効果音も怖い。笑うなら普通に笑え。ってか顔が全然笑ってねえよ。
患者の血管に空気を注射しようとしてる狂った看護婦って感じだ
591マロン名無しさん:04/08/06 17:47 ID:???
>>590
俺もおもった
全く生気が感じられなかった(((;゚д゚)))
592マロン名無しさん:04/08/06 17:50 ID:???
一人だけ大ゴマだったねえ。
593マロン名無しさん:04/08/06 17:56 ID:???
てか、詳しく書いてあるバレってきた?
594マロン名無しさん:04/08/06 17:58 ID:???
みなさん、かまって君の登場ですよ^^
595マロン名無しさん:04/08/06 17:59 ID:???
>>592
晒しageって感じだったね。
596マロン名無しさん:04/08/06 20:30 ID:???
>>586
>豚派を叩き潰すスレ

それイイ!゚+.(・∀・)゚+.゚
597マロン名無しさん:04/08/06 21:02 ID:???
バレ画像の豚城怖。
あれ白目にして口やら額から血を流させてみたい
598マロン名無しさん:04/08/06 21:05 ID:???
>>597
確かにあの東城は怖かったけど。
なんていうか、その考えの方が怖いぞ。
599マロン名無しさん:04/08/06 21:07 ID:???
やっぱ来週東城メインじゃん。
しかも真中といい感じだね。
600マロン名無しさん:04/08/06 21:12 ID:???
>>598
ごめん…。格好といい表情といい
都市伝説(?)の覗き込む看護婦しか連想できなかったもので
601マロン名無しさん:04/08/06 21:44 ID:???
電波くんは生息地を変えましたね
602マロン名無しさん:04/08/06 21:46 ID:???
>>601
いや、前からあちこちかけもちっぽ
603マロン名無しさん:04/08/06 21:47 ID:???
そういえば西応援スレにいたね。
東城ファンじゃないみたいなこと言ってたけどバレバレだね。
604マロン名無しさん:04/08/06 21:52 ID:???
>>479
まあ最後は東城ってのは仕方ないよね。そこんとこはあきらめてるよ
つかさたんとくっついときゃいのにね。
どうせ最後くっつかないなら早く東城とくっつきゃいいんだよ
つかさタンが最後に振られるよりは今振られたほうがいいのに
605マロン名無しさん:04/08/06 22:01 ID:???
西応援スレより
>「え、あの、えっと、その…」とごまかしたが、実は出来ていた。
>真中のために書いたから、最初の読者は真中くんって決めてるのと微笑む。

キモイのキタ━━━(゚∀゚;)━━━!!!!
真中のために書いたって押し付けんなよ
最初の読者は真中で決定事項ですか。
606マロン名無しさん:04/08/06 22:05 ID:???
てゆーか、あそことかけもちしてるもんだから、
電波くんここに変な誤爆してるなw
607☆トン城綾:04/08/06 22:07 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ll..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽいi..ヽ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,i       :::::.、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::.、   ........ `''''''´ヽ:::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ''''""´    :::::::::::::::.  __,i::::::::::::::::i'
:::::::::::::::::::::::::::::::/      ____. ::::::::  ::::..ィ:゚;;;;;i,::::::::::::::i   
:::::::::::::iー´iー'´     _,.イ:゚;;;; ヽ;、::::   ::.`--;;ヽ:::::::::/  え、あの、えっと、その…
:::::::::::|           `二''゙´     ヽ.    i:::::/ 
:::::::::::.i                    ヽ     iノ
:::::::::.ヾ     し                ヽ   l      真中くんのために書いたから
ゞヽ:::ゝ          J     .::,(.__, ._,,:::::ノ:.   i
  i.イ;l    し          :   ,.....::_.、:           最初の読者は真中くんって決めてるの☆ グフ
 ::ノ ;l       し      l:、_,:. -ェエi :: 、  i
 il     し        J  i´ "´`''´'".ィ'::  ノ  真中くんがアタシの旦那さんになるのも決定事項よッ☆
 |ヽ                  `''''''''''´  ::/
608マロン名無しさん:04/08/06 23:27 ID:???
真中ってやっぱり東城と一緒に映画関係のことやってるときが
一番輝いてるんじゃないの?
609マロン名無しさん:04/08/07 00:07 ID:???
>>608
豚城と一緒じゃなくても映画関係のことをやってると
真中は生き生きしてるよ
610マロン名無しさん:04/08/07 00:48 ID:???
まあ、西野といるとき以外はだいたい輝いてるよ真中は
611マロン名無しさん:04/08/07 01:21 ID:???
東城が自分の脚本を「真中のために」って言い切る話、
ずっとやってくれないかなーと思ってたら本当に来たな。
これで東城は実際には映画やりたくてやってるわけじゃなく
真中のためだけだという説が現実化されたわけだ。
612マロン名無しさん:04/08/07 01:23 ID:???
やっぱり東城は1話完結しかないよな
作者のやる気が伺える
613マロン名無しさん:04/08/07 01:29 ID:???
一話完結じゃないだろ。
東城の話はゆっくりと何話もかけてかかれてるじゃん
たとえば西野はたまにしかでないから出たときは二週とかにぎゅっとつめてる
だけど東城はほぼ毎回出てるからゆっくりと何話もかけてすすめてる
要するに西野とかは気分転換のような位置付け
614マロン名無しさん:04/08/07 01:35 ID:???
615マロン名無しさん:04/08/07 01:38 ID:???
東城の場合は向井や今回の映研メンバーと絡めたりあざといエロやらせたりと、
なんとか他にアンケ取れるような要素を入れようとしてるっぽ。
616マロン名無しさん:04/08/07 01:44 ID:???
東城の話なんて、中身のないしてもしなくても同じな無駄な話ばっかだしなー。
中身の濃さで言うと、西野が10だとすると東城は1か2だな。
だから、東城の話を3〜4回したとしても西野の一回分の内容にも劣る。
悲惨すぎるw
617マロン名無しさん:04/08/07 01:47 ID:???
アニメの設定画の河下チェックも差がついていたしね
東城はもうだめだね
618マロン名無しさん:04/08/07 01:53 ID:???
東城の信者もアンチも両方勢いづきそうな話だな

信者から見れば東城と映画の話したから
やっぱり二人で映画を作るのが一番だよねとか
やっぱり東城が天使だよねって感じだろうし

アンチから見れば心からみんなの笑顔を見たくて映画を作る真中と違って
東城が本当に見たいのは真中の笑顔だけで他の奴は後回しで根本の志が違うし
さりげに天地が文芸部の部長という位置について外堀埋めてるしでさ
619マロン名無しさん:04/08/07 01:59 ID:???
アンチはつかさタンでないからいいがかりつけてるだけじゃん
620マロン名無しさん:04/08/07 02:08 ID:???
>>618
つーか、真中にとっての天使ってやっぱり東城なんだねえ
621マロン名無しさん:04/08/07 02:11 ID:???
それでもまだ西野には追いつけない
622マロン名無しさん:04/08/07 02:13 ID:???
>>619
>>620

いかにも突っ込んでほしそうなのであえて放置プレイしてやる
(  ´∀`)σ)・ω・`)ヤーイ
623マロン名無しさん:04/08/07 02:13 ID:???
今度の編集は相当に東城好きだな。
今回で確信した
624マロン名無しさん:04/08/07 02:22 ID:???
>>623
なんたって天使だからね
625マロン名無しさん:04/08/07 02:23 ID:???
ここで暴れないと精神が落ち着かないのね・・・この豚信者クンは
626マロン名無しさん:04/08/07 02:25 ID:???
>>623
お前はいつも確信してるなw
お前の思考回路は< ヽ`д´>もびっくり
627マロン名無しさん:04/08/07 02:36 ID:???
>>611
マジレスすると脚本真中のために書くのは当然
西野だってバレンタインのチョコレートは真中のために作ってるだろ?
それと同じで東城にとっての脚本や小説は西野が真中にケーキをあげる理由と同じ
だから別になんてことはない
628マロン名無しさん:04/08/07 02:41 ID:???
>>627
つまり東城にとって映画はその程度のもんだって言いたいんだよね?
629マロン名無しさん:04/08/07 03:32 ID:???
とりあえず今回で真中にとって東城も大きな存在で大切に思ってることがわかったね
630マロン名無しさん:04/08/07 03:34 ID:???
>>629
いや、そこまでではなかったよ。
感謝しただけだった。
631マロン名無しさん:04/08/07 03:49 ID:???
とりあえず今週でエンド確定とか騒いでたのがまた外れたのがワロタ
632マロン名無しさん:04/08/07 03:58 ID:???
もう来週の展開なんか考えてられねー!!
なんてったってちなみや美鈴がほーんと
久しぶりに出てきたから来週はそっちの方
ばっかに目がいきそう・・・
633マロン名無しさん:04/08/07 04:15 ID:???
>>630
いいよ、無理しなくて
>>631
いまさら言う必要ないもんな
>>632
これからは東城の話だから安心汁
634マロン名無しさん:04/08/07 04:24 ID:???
>>633
おいおいおい、
これからは東城の話って・・・
って貴方まだ起きてるのおお!?
635マロン名無しさん:04/08/07 04:34 ID:???
>>633
現実から逃げるのをやめなさい
636マロン名無しさん:04/08/07 07:59 ID:???
d城って自己愛性人格障害ぽいな。
637マロン名無しさん:04/08/07 09:56 ID:???
>>628
所詮は気をひくためのものでしかないってことだろうね
638マロン名無しさん:04/08/07 12:19 ID:???
>>627
マジレスすると個人が個人にあげるバレンタインチョコレートと
仮にも部活動の一環である映画制作を一緒にするなよ。
映画制作は真中と東城の二人じゃできないんだぞ?
他の部員のことは一切無視してやろうとしてるところが最悪。
ついでに言うとバレンタインは東城だってチョコあげてるから
その比較はまったく無意味。
639マロン名無しさん:04/08/07 12:34 ID:???
去年も美鈴に脚本について尋ねられて、先に真中と話したいからって
教えるの拒んだ件が不評だったよな。
だってそれじゃ部活動として自分や真中以外の人間巻き込んでるってのに
あんまり他の部員を馬鹿にしてるじゃん。
今回だってさ、も外村に言われた時に東城が脚本を発表してれば
最初からそれに合わせてヒロイン選びできたろうに。

やっぱりやりたい事に恋愛感情を絡めてしまう弊害が出てるっていうか、
東城の真中への気持ちが映画作りの足を引っ張ってるね。
どうしてもう少し平等というか冷静になれないんだろう、東城。
640マロン名無しさん:04/08/07 13:15 ID:???
西野はお父さんにも愛情を込めて作っているといってみる
641マロン名無しさん:04/08/07 13:34 ID:???
>>640
言ってろ
642マロン名無しさん:04/08/07 13:34 ID:???
たにんのことなどどうでもよくなるのがれんあいというものです。

しかし俺は豚が嫌いだ。なぜなら他人が最初から目に入っていない池沼だからだ。
どうでもいい、いくない以前に同じ人間として扱っていない。真中以外。
おお、まるで東以外はどうでもいい儲と同じではないか。
643マロン名無しさん:04/08/07 13:37 ID:???
西野はファザコンなんだろw
644マロン名無しさん:04/08/07 13:38 ID:???
スレ違い
645マロン名無しさん:04/08/07 13:40 ID:???
最近やたらと西野の話持ち出してくるな
東城叩かれるのが嫌だったら、正々堂々と魅力を語ってみろよ
646マロン名無しさん:04/08/07 13:47 ID:???
>>645
西野の話出してくるわ読解力無いわ、だしな
フィギュアと表紙だけでエンド語ってるくせに首突っ込んでくるのが腹立つ
647マロン名無しさん:04/08/07 13:50 ID:???
東エンドまともに語れてる奴見たことない
648マロン名無しさん:04/08/07 13:54 ID:???
>>646
まともに反論する能力も知識も持ち合わせてないから、
ただ荒らす事で、スレの進行を妨害しようとしてるんじゃない?
毎回の発言見てると程度の低いものばかりだし。

>>647
皮肉な事に、ここの過去スレにあった論文の東城エンドに関して
言及されてた部分の方が全然まともだね。
649マロン名無しさん:04/08/07 13:56 ID:???
ニヤニヤ。
650マロン名無しさん:04/08/07 14:06 ID:???
>>647
「綾の成長が〜」「エンドのために綾の成長を書いてください水希タン」とか
言ってる豚信者がいるけど
三年近く同じ事の繰り返しで、何一つ成長してない東城が
成長するなんて無謀な望みじゃないのかと思った
アンチから見れば豚の成長=真中依存からの脱却だけど。

東信者は何を以って「東城の成長」と言ってるんだろ
651マロン名無しさん:04/08/07 14:06 ID:???
ニヤニヤ。
652マロン名無しさん:04/08/07 14:11 ID:???
東城の成長とは他の女を気にしないで真中に告白する勇気をもつこと
でも告白すると真中が成長できないし、話も終わるから引き伸ばさざるを得ない
653マロン名無しさん:04/08/07 14:16 ID:???
>>652
勇気持つのが成長?
自分の夢は?将来は?告白するだけで成長ってアホかと
今まで散々他人無視して好き勝手にやってきといて
今更告白もクソもねえだろと
654マロン名無しさん:04/08/07 14:21 ID:???
>>652
告白したら「真中が成長できず」「話も終わる」
まず「話が終わる」これは推測としてはありかもしれない。
(そんなものは想像ですね、と切り捨ててもいいのだが)
次に「真中が成長しない」かつ「話が終わる」であるとすると、
完結に際して真中は成長できないことになるが、
これはいかがなものか?
655マロン名無しさん:04/08/07 14:33 ID:???
>>653
必ずしも自分の夢や、将来が成長の鍵とは限らないだろ?
そもそも西野と東城は成長のベクトルが違う。
西野は確かに夢だが、東城は真中に今まで出来なかった思いを伝えることが成長
656マロン名無しさん:04/08/07 14:37 ID:???
>>655
東城の欠点は思いを伝えられない事だけじゃなく
自分の夢を真中に依存する主体性のなさもはずせないから、
そこを放置したままではとても成長とは言えないと散々言われてるだろうに。
過去ログ読んで十年ロムれ。
657マロン名無しさん:04/08/07 14:38 ID:???
>>655
>真中に今まで出来なかった思い
>他の女を気にしないで
過去から現在まで他の人を全く気にせず自分勝手にやってきた
豚さんの行動はどうなりますか?
告白=豚城の成長とするよりも
他人に対しての配慮や気遣いを持つことの方が先決だと思いますが。

「引っ込み思案で内気な綾が真中に告白、これが綾の成長だよね」
こういう考えだったら終わってるぞ豚信者
658マロン名無しさん:04/08/07 14:39 ID:???
なんていうか、アンチスレで何を言っても無駄だと思う。
そもそも、そのキャラについての見方が違うんだから。
659マロン名無しさん:04/08/07 14:42 ID:???
>>656
一行目の欠点は本編から読み取れるが二行目は本編で描かれてない以上推測の域をでない
かりにそうだとしてもこれから真中と映画をつくる過程で映画が本当に好きになれば解決する
660マロン名無しさん:04/08/07 14:42 ID:???
豚信者はすぐ逃げるなあ…
661マロン名無しさん:04/08/07 14:42 ID:???
理由は様々だけれども、想いを伝えられないのは、
北と参戦してない南を除くとみんなそうだな。
向については、まだ気持ちに気づいた段階なので微妙ではあるけど。
今のキャラクター見てるとさっさと伝えることができそうにも見えない。
そこは共通のバーでもあるのでないか。
662マロン名無しさん:04/08/07 14:44 ID:???
>>659
すでに本編で描かれているだろう。忘れたのか?
わざわざ大学まで変える事に真中や天地が難色を示し、
東城もその指摘にショックを受けている。
これから本当に好きになるってのも、今までも一緒に映画を作ってきたのに何を今更と。
663マロン名無しさん:04/08/07 14:45 ID:???
>>658
まあ、元はアンチスレに信者が来ること自体が間違いなんだけどな
脳内妄想ブチ撒けるしエンド確定の理由も曖昧だし
いい迷惑です
664マロン名無しさん:04/08/07 14:48 ID:???
>>662
当の真中が全く最近は気にしてないから別に問題はない

漏れは一言も東信者なんていってないけどな
665マロン名無しさん:04/08/07 14:49 ID:???
>>658
現状で東城の性格に欠点があるというのは信者アンチ共通する意見だが
その欠点さえ好ましく思っている信者と
その欠点がむかついてならないアンチじゃ完全にスタンスが反対だからな。

信者のよくいう「東城の弱さはこれからの成長を見越してるんだから」という擁護は
アンチの俺にとって無意味。これからどうなるにせよ
現時点での弱さが不快であるという事実は変わらないし、
仮にこの先成長したとしても東城が主体性のない八方美人の恋愛体質であった事実も消せない。
666マロン名無しさん:04/08/07 14:50 ID:???
東信者とは言ってなくてもバレバレです。諦めなさい
667マロン名無しさん:04/08/07 14:50 ID:???
>>658
擁護的な言い方になってしまうが>>650の疑問にまじめに対応しようとしてるみたいだから、
その部分のみは買ってもいいかと思うが。
内容的に住人を納得させうるものであるかどうかは別として。
668マロン名無しさん:04/08/07 14:51 ID:???
>>666>>664へのレス
>>665ごめん
669マロン名無しさん:04/08/07 14:52 ID:???
>>664
ほう。都合の悪い伏線は放置してくれって事ですか?w

俺は今までこのスレにしつこく居座ってる電波って
もしかしたらただの愉快犯で東城信者じゃないんじゃないかとさえ思ってたが、
今日の発言の数々見ててやっぱり東城信者以外の何者でもないと失望したよ。
結局こういう連中だったのな、東城なんかを好きになる奴らって。
670マロン名無しさん:04/08/07 14:55 ID:???
>>664
東信者であるかどうかはさておき、一応まともに話す気があるようなので、
質問したい。
>当の真中が全く最近は気にしてないから別に問題はない
真中に関しては河下の描写や展開のせいもあり、たしかに考えてた事がすっとぶように見える。
が、その一言で片付け初めてしまうと、
そもそも、「最初に想いがはじまったのは東城」であるとか、最近反芻してないものは全て
無意味になってしまわないか?
671マロン名無しさん:04/08/07 15:01 ID:???
>>669
河下の伏線スルー歴を知らないのか?
仮に真中が今でもそう思っていたとしてもあの時の真中は東城が同じ大学に
くるのがいいのかな?と疑問に思っただけであって悪いとは思っていない
いいのか悪いのかは真中のなかで現時点ではわからない部分があるが、
これから映画を今まで以上に協力して作り、今までで最高の成績を残せばその疑問も消えるのではないか?
672マロン名無しさん:04/08/07 15:05 ID:???
>>671
ところで、そういった発言となる時点で、
すでに東城エンドについても可能性のうちの一つにすぎない事がわかるな。
673マロン名無しさん:04/08/07 15:09 ID:???
流れ豚斬るが

東城って実は一番感情表現がお達者だよな。
地面にへたりこんだり何かあるとすぐタマネギみたいに涙が出てきたり
荷物取り落としたり赤信号の道路にふらふら歩き出したり。

ぶつかる事しかできなくて実際のいじらしさや女らしさに
気づいてもらえなかったさつきや
本当は弱さもあるのに真中の前ではそれを見せられなくて
まるで完璧みたいに気後れされてる西野に少しでも分けてやってほしいよ。

チャンスが来るとすかさず本来出しちゃいけない感情を臆面もなく出せる狡さをさ。
674マロン名無しさん:04/08/07 15:10 ID:???
ねえ、コイツっていつも都合悪くなると逃げてほとぼりが冷めるとまたノコノコ顔を出すよな?
いちごよりループしてるよなw
675マロン名無しさん:04/08/07 15:14 ID:???
>>671
一行目はつまりスルーしてほしいって事だな?w
二行目以降は真中だけに焦点を当て天地と会話を無視する事によって
それとなく「いいのか悪いのかわからない」にまで後退させようとしてるのか?
そして映画を作るのと進学先選びは別という根本的な問題は見て見ぬ振りなわけだな?
676マロン名無しさん:04/08/07 15:15 ID:???
>>674
フォローまでしてやったというのに、俺の問うた事は全部スルーされまくり。
677マロン名無しさん:04/08/07 15:28 ID:???
「東派が乱入「しかし議論にならない」
「そして東派逃げる」「アンチ東やれやれ」
「再び東派が乱入」・・・
もう最近このループじゃねえかよ・・
なんかいい加減疲れてきた。
678マロン名無しさん:04/08/07 15:32 ID:???
>>677
それが狙いかも・・・>疲れてきた
アンチ東や他ヒロイン応援の沈静化を狙ってるのでは?
679マロン名無しさん:04/08/07 15:38 ID:???
>>678
それが狙いなのであれば、
なんとも恐ろしい構想だ・・・
疲れてきたってのは事実だしな・・・
しかしここで倒れては奴らの思う壺
ってことか・・・
680マロン名無しさん:04/08/07 15:41 ID:???
>>679
すみません、
疲れてきたっていうのは
皆様のことでなく自分のことを
指します、誤解のないように。
681マロン名無しさん:04/08/07 15:48 ID:???
>>679
いや、なんとなくそう思っただけ。
普通に状況把握ができるなら、こちらを納得させるだけの議論なんて
できようもないのはよっぽどの馬鹿でもない限り分る。
それと、方々の書き込みを見る限り、そこでの活動を
やめさせようやめさせようという方向への扇動にも見えたので。
そうでないとすれば、ただの神経がちょっと壊れ気味の人かなw
682マロン名無しさん:04/08/07 15:53 ID:ETy8NnlD
>>681
別にやめさせようとかそんな
こと考えながらカキコミしてるわけ
ないじゃないですか・・・
というより私はここの住人ですが・・・
確かに神経が疲れてます、
寝てきますZZZ
683マロン名無しさん:04/08/07 15:54 ID:???
あ!ごめんなさい、
メール欄にsage入れるの忘れてました、
本当すみません。
684マロン名無しさん:04/08/07 15:56 ID:???
電波君はこの時間に睡眠とるのか?
685684:04/08/07 15:57 ID:???
あ、682さんを電波と言ってるわけじゃないです、一応
686マロン名無しさん:04/08/07 16:00 ID:???
>>681
東スレ以外で河下に手紙だそうって話になるとすかさず
「河下はそんなの読まないよ。出しても無駄」って言い出すもんな。
あれは見え見えすぎてウケルw
687マロン名無しさん:04/08/07 16:00 ID:???
>>684
電波君はいつでも出現するよな
深夜にもいる。早朝にもいる……常にいる…

(((((;゚Д゚)))))ガクガク
688681:04/08/07 16:12 ID:???
>>682
682の事じゃなく東電波のこと。
689マロン名無しさん:04/08/07 17:03 ID:???
北が可愛そうだ
690マロン名無しさん:04/08/07 18:16 ID:???
>>639
工作員だって、自分が外村兄妹の立場に立てば不愉快に感じるだろうに

大体脚本ができた時点ですぐ真中に見せてりゃよかった
「できたよ〜一番先に真中君に読んで欲しかったからまだ誰にも見せてないよ〜」とか言って
それを敢えて東城に嘘をつかせた作者の意図とは?
やはり嫌な女に描きたいとしか思えんが
691IP抜き:04/08/07 18:23 ID:???
61-24-27-33.home.ne.jp
692マロン名無しさん:04/08/07 18:29 ID:???
>>690
まあ、真中も悪いけどな
東城がああいうこと言ったらおかしいと思わなきゃ
(映研みんなにとっての脚本なんだから)と
真中が優しいというか鈍い奴だからこそ
東城のダークな本性は今まで見逃されてきたわけだ
693マロン名無しさん:04/08/07 18:40 ID:???
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] YM6998JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2005/04/30)
[登録年月日] 2002/04/22
[接続年月日] 2002/04/22
[最終更新] 2004/05/01 02:03:26 (JST)
694マロン名無しさん:04/08/07 19:58 ID:???
>>691って、ここや週漫のスレを荒らしている
いつもの電波東ヲタのIP?
PSかけたら思ったより深いところまで辿り付けたんだけど
695マロン名無しさん:04/08/07 20:32 ID:???
多分作者は可愛いと思ってやってるんじゃないか?
東城の大学やクラス後追いも塾での植物むしりも
大袈裟で気味悪い感情表現も
全てにおいて自分と真中だけが中心で
他は全部利用してるだけの腹黒さ・思いやりのなさも。

だから読者がそこんとこ指摘してわからせてあげなくてはいけないよ。
696マロン名無しさん:04/08/07 21:19 ID:???
東城の描写の時は明らかに河下のずれたセンスが出てくるよな
697マロン名無しさん:04/08/07 21:46 ID:???
真中死亡エンドで糸冬 了
698マロン名無しさん:04/08/07 21:50 ID:???
むしろ豚城死亡エンドで頼むよ。役立たずの豚は氏ね
699マロン名無しさん:04/08/07 22:35 ID:???
比喩が若干くさいと思われますが、東城の健気さ、清楚さがよく出ていてよかった。
こういう青春まっさかりな次への回し方は好きだなあ。
700マロン名無しさん:04/08/07 22:56 ID:???
東スレの誤爆か?
701マロン名無しさん:04/08/07 23:15 ID:???
こういうこと書いてる方がよっぽど中国的だな

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/07 22:38 ID:Zuabkz+Y
東の国 日本
西の国 中国
中国の反日感情は醜い・・・

深い意味はない・・

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/07 23:00 ID:AMAuSROD
東城・・・・日本
西野・・・・中国

いいとこまでは行くんだけど結局決勝で負ける西野。
702マロン名無しさん:04/08/07 23:50 ID:???
他の人はどうか知らないけど東派の気質はアメリカっぽいなぁと思う
間違っていても絶対間違いを認めたりしなくって、
で、他国のことに口出すという余計なお世話なこと(他スレ荒らし)を偉そうな態度でして、
顰蹙買ってるのに自分が正義だと思ってんのが常
正にアメリカー
703マロン名無しさん:04/08/07 23:53 ID:???
>>702
日本に乗り込んできて見え見えの工作を仕掛けて
しかも都合が悪くなるとすぐ逃げる体質は北朝鮮だと思うが
704マロン名無しさん:04/08/07 23:54 ID:???
綾たん(*´Д`)ハァハァ
705マロン名無しさん:04/08/07 23:58 ID:???
>703
じゃあ折衷案としてアメリカと北朝鮮の愛の子とかどーよ。

                               最低最悪だな。
706マロン名無しさん:04/08/08 01:07 ID:???
まあ今回は真中と東城かなりいいかんじだったしさわやかな終わり方で
別にあえて叩く場面もなかったな
707マロン名無しさん:04/08/08 01:31 ID:???
ちなみスレと東城スレで暴れているID:crNmqk+7はいつもの彼?
708マロン名無しさん:04/08/08 01:36 ID:???
そうだろう。
東城スレに職人いないから悔しくて叩いているらしい。
709マロン名無しさん:04/08/08 03:07 ID:???
ぶっちゃけみんな最後は東城エンドだと不安になってるんだろ?
俺は西野派だけどいつもそう思ってるよ
710マロン名無しさん:04/08/08 03:09 ID:???
>>709
お前は誰がどう見ても東派だから安心汁
711マロン名無しさん:04/08/08 05:06 ID:???
東城(真中と同じ大学を目指してる)
西野(パリに留学したいと思ってる)
と、まあ今のところ東城エンドが最有力だが西野エンドも可能性ありなんだよね


鹿島みゆきは主人公が一浪したので自分は合格してるのにわざわざ一緒に浪人してまで
主人公と同じ大学にいったのに結局フラれた
 
鮎川まどかはアメリカに留学したけど一年後帰国主人公と結ばれた
712マロン名無しさん:04/08/08 06:15 ID:???
豚城のどこが健気で清楚なんだ・・・
ちょっとやそっとのことじゃ傷付かない図太い神経の持ち主じゃん
「大人しい」「引っ込み思案」「控えめ」って
作中で言われてる事と真逆の行動してるし

( ゚Д゚)、ウゼッ
713マロン名無しさん:04/08/08 07:55 ID:???
真中の前とその他の前では明らかに態度を変えるしな
他者に対する思いやりのなさも、真中とそれ以外に分けているからだと思われ
714マロン名無しさん:04/08/08 08:19 ID:???
>>713
今回も酷い事言ってたよな
外村兄が可哀想だ

皆が傷付いて怒ってたのに豚一人だけ蚊帳の外って感じなのが腹立った
こういう所で傷付かないくせに
妙な部分でオーバーなリアクションするからウザイんだよ
「白衣の天使」もキモかった。豚は屍鬼か幽鬼で十分
715マロン名無しさん:04/08/08 10:38 ID:???
>>713
好きな人とそれ以外で態度変える事そのものは悪くないんだが、
東城の場合それ以外の人間に対する態度が悪すぎるよな。
同じ映研の連中まで含めて全員邪魔者扱いだもん。

正直、どうしてこのキャラがイ諸から稀に「優しい」と形容されるのか謎だ。
真中に感情移入してるから、真中に対してだけ優しければそれでいいのか?
むしろ真中に対してだけ優しいのが気分いいのか?
だとしたらあの依存ぶりも真中に感情移入して読めば
「俺だけに従順でどこまでもついてくる綾マンセー」って思えるもんなのかね。
716マロン名無しさん:04/08/08 11:07 ID:???
大人しければ何でも優しく見えるんだろ
717マロン名無しさん:04/08/08 12:06 ID:???
ランク下げてまで真中と同じ大学いって一緒に映画を作りたいのが夢らしいけどさすがに高校は容認した親も大学は許さないんじゃなかろうか
だいたいその夢は真中に惚れた弱みでもった夢で本当の夢は小説家になることでしょ?
なんか根本的に間違っているように思えてほかならない
718マロン名無しさん:04/08/08 13:07 ID:???
>>717
弱みで持った夢というか、ただあわせてるだけにしか見えないよな
719マロン名無しさん:04/08/08 13:15 ID:???
真中の夢は東城がいてもいなくても全然構わないけど、
東城の夢は真中がいないと成立しない。
仮に真中が映画から何かに夢を変えたとしたら、
東城もあっさり映画の夢を捨ててまた真中に合わせそう。
東城の夢なんて所詮その程度。
720マロン名無しさん:04/08/08 13:47 ID:???
>>720
禿同。
間違いなく核心だな、この指摘って。

ファンレターで送ってみるか?
河下本人もけっこうドキっとするかもよ?
721マロン名無しさん:04/08/08 13:49 ID:???
>>719
そういう事なんだよな。
で、俺はそんなの夢とは認められない。
たとえばコーチが選手を大物にする事を夢にするのとはわけが違う。
もともと映画志望でさらに真中を見込んだならともかく、
東城は真中がやるって言わなければ映画作ろうとしないんだから。
722マロン名無しさん:04/08/08 13:58 ID:???
そういや東城って、真中のインタビューが自分たちの事を言ったんじゃないって
気づいてたのになんで一緒になってコスプレしてんだ?
看護婦はウケがいいって計算してんのか?
それで真中がピンチになった所を見計らって登場・・・怖え
久しぶりに策士っぷりを見せたな
723マロン名無しさん:04/08/08 14:22 ID:???
>>722
流されやすいという設定なんだろうが、
着替えてる最中にでも十分みんなに真相を言う時間はあったよな。
それなのに一番効果的なタイミングで登場する策士っぷり。
あれじゃさつき、美鈴、ちなみも東城に利用されただけだ。
724マロン名無しさん:04/08/08 14:30 ID:???
はっきりいおう。
早売り買って読んだ今週号で本気でびびったぞ。いまよんでもぞっとする。

あの天使のフリした地獄の使者東城の笑みにな!!!!!!!!!!!!!

ハッキリイッテ超ガクブルシマシタヨエエホントノホンキデ。
725マロン名無しさん:04/08/08 15:14 ID:???
東城の嫌なところはウジウジしているとこ
いきなり雨の日に「あたし、嫌な人間だね・・」て泣いて・・一応自覚はあるんだなと思った
もっと腹立つのは主人公だけどね
はっきりいってヒロイン達の中で一番傷ついてきたのは西野だと思うがどうよ?
つきあってるはずの男から高校入学してからまるまる一学期間ほっとかされたり
自分から別れの発言したり、一人で映画を見に行ったり、一見彼女がさっぱりした女の子に見えるから
読者からも西野は明るいからで片付かれたようだけど心の内はすごい苦しんできたと思う
これで東城エンドだったらなんかいいとこ取りみたいで許せないな
726マロン名無しさん:04/08/08 15:19 ID:???
自分とこは明日発売だからまだ
見てないんだけどそんなに今週の東城は
コスプレが不気味で策士っぷり炸裂
だったんでしか?
727マロン名無しさん:04/08/08 15:38 ID:???
>>726
ああ、もし河下があれを天使として意識していたんなら、
もうちょっとキュート、というよりにっこり顔っつーか、かわいく描いていたと思うんだよ。

でもよお、今週のは本気で怖かったぞ!!?
河下わざとホラーにしてねえかと疑うくらいによッ!
つーか1コマだけじゃなくて1Pまるごと読んでその段階が↑↑と最終コマへの期待値が上がっていく構成なのに
最後の東城の大ゴマが↓×100 + 絶対零度 なくらいビビるやつなんだよッ!
728マロン名無しさん:04/08/08 15:41 ID:???
>>727
うわ、
怖そ〜(ブルブル
   (ガクガク
729マロン名無しさん:04/08/08 15:57 ID:???
今回の東城は例の無意味に怖いコマを除けば比較的可愛かったと思うよ…見た目は。



でもいつもの真中くんが一番最初発言で萎え苗。
コイツの内面はちっとも変わらんな…。
向井の件もあんだけ大騒ぎしといて、
真中がなんともなさそうだからって自省もなしに復活してるし。
730マロン名無しさん:04/08/08 16:00 ID:???
そうですか、
やはり東城は向井さんのことが
気になって真中を最初、観察して
いたのですか。本当陰湿な女ですね。
731マロン名無しさん:04/08/08 16:36 ID:???
いや、今週の話も東城も結構いい反響だよ
さわやかなラブ米じゃん
732マロン名無しさん:04/08/08 16:38 ID:???
やっぱり、また東城すべったのかー。
733マロン名無しさん:04/08/08 16:38 ID:???
>>731
評判悪いよ。
734マロン名無しさん:04/08/08 16:40 ID:???
>>729
>内面変わらん…
そういうキャラなんじゃないか?
別に立て直す気もないんじゃない?
735マロン名無しさん:04/08/08 19:15 ID:???
あー本スレのd儲ウザ('A`)
d城が脚本書いてd城がヒロインになったらどう考えても腹黒いだろうが。
736マロン名無しさん:04/08/08 19:24 ID:???
>>735
あいつら、自分らは平気で乗り込みやら工作し放題のくせに、
ちょっと東批判がでると文句言い出すのな。
たち悪すぎ。
737マロン名無しさん:04/08/08 19:32 ID:???
自分らは本スレで>>701みたいなこと書いててよく言うよ>東ヲタ
あいつらマジで性格に欠陥があるな。東城と同じく。
738マロン名無しさん:04/08/08 19:34 ID:???
>>737
だからこそ豚マンセーなんだろうよ>同じ
739マロン名無しさん:04/08/08 20:58 ID:???
どこが日本のつもりなんだろ。
日本を馬鹿にしてるのかな。
自分は当たり前だが日本が好きだから、
東城信者なんかに自分達マンセー&ライバルこき下ろしのために
使われるのは凄く不愉快だ。
自分達がそんなにマトモなつもりしてるのか?
自分の書き込みを胸に手を当てて読み返す理性もないくせに思い上がりも甚だしい。
740マロン名無しさん:04/08/09 00:38 ID:???
っていうか日本だと中国だのと、
過去の歴史問題(現代にも続いているが)
とこの「いちご100%」っていう漫画とを
結びつけること自体おかしい。彼らは
日本や中国を馬鹿にしているのだろうか?
741マロン名無しさん:04/08/09 02:25 ID:???
>>740
そういう風に狂っているのが、豚城であり、豚ヲタなんですよ。

つーか、そのうちアンチ豚スレが本家豚スレを上まったりして。
そしたら前代未聞だが、それに貢献しているのは電波豚だよなあ。
742マロン名無しさん:04/08/09 06:35 ID:???
確かにアンチスレが応援スレを
超えてしまったらもう
シャレになりませんね。 
743マロン名無しさん:04/08/09 09:07 ID:???
またおいしいとこ取りですか。自己中なのにもほどがある。
744マロン名無しさん:04/08/09 11:47 ID:???
なんだか、東城にちなみんや美鈴を馬鹿にされた気がしてムカついた
745マロン名無しさん:04/08/09 12:14 ID:???
どうでもいいんだが普通映研ってこんな感じで脚本家が勝手に話作って
それを監督が勝手に採用して着手しだすもんなのか?
なんとなく変じゃないかと思うんだが。
もっと他の部員も含めてミーティングとかしてアイデア取り入れてやらなくていいんだろうか。
今年は美鈴しか部活に出てなくて脚本家も監督もずっとサボってたんだろ?
そんな風に独占する権利ないんじゃないのかね。
746マロン名無しさん:04/08/09 13:05 ID:???
>>745
去年のコンクールでの結果が不満なら脚本について東城一任はおかしいよな。
仮に東城が先に脚本を仕上げたとしてもそれを叩き台にしてみんなで検討するくらいのことはしないと。
読んでもいないうちから即採用しそうな真中は監督として論外。
つーかやっぱり真中は東城と一緒じゃろくな監督になれねえよ。
この二人馴れ合ってるだけでお互いに批判精神がゼロだもん。
監督と脚本家なんてお互いの主張がぶつかり合っていい作品を作り上げていくもんだろうに。
747マロン名無しさん:04/08/09 13:13 ID:???
まあ、メンバーがメンバーだからな。
そのやり方に反発覚えるのは美鈴くらいのものだろう。
だって、あの中で映画制作に真剣に心傾けてるのって真中と美鈴だけだもん。
でも一回『東城の脚本で映画作ってこうと思うんだけどみんなそれでいいかー!?』
くらいの了承部員全員にちゃんととるべきじゃないかとは思うんだが。形だけでも。
それが礼儀ってものなのでは。
それで美鈴が、脚本読んで、嫌です。こんな妄想小説映画化しても見所ないと思います、とか
ばっさり切ってくれたらどんなに嬉しいことか。まあありえないことだけどな。
だって、美鈴は映画に対してちゃんと辛口の批評出来る子な筈なのに、
去年とかなぜか別に東城の脚本にいちゃもんつけるような描写されてなかったしな。
いちゃもんっていうか、そういう「意見」って映画制作においてすごく大切だと思うのに。
748マロン名無しさん:04/08/09 13:32 ID:???
真中や東城が二人でくっついてないで
もっと回りに開けてれば、少しは違ってたんじゃないか?
あのさつきがもし真中に真剣に映画の話されても、無関心な態度を貫いたとは思えないし。
あんな調子で「私達二人だけで映画作ります。みんなは動くときだけ手伝って」みたいに
やってたらそりゃ他の面子はやる気でなくて当然だろう。

やっぱり本気で映画やりたいなら恋とかそんなもん切り落とすくらいじゃないと駄目っぽいな。
二人だけでできる事なら恋人同士組むのも良い感じだが、映画の場合二人だけじゃできない。
多人数で、しかも新しいものを創造していかなくちゃならないんだから甘ったれてられんよ。
749マロン名無しさん:04/08/09 14:44 ID:???
そういえば読者プレゼントのピンバッジはまた東城だったな
750マロン名無しさん:04/08/09 14:47 ID:???
今更変えたらそれこそヒロイン落ちばれるじゃんw
751マロン名無しさん:04/08/09 15:41 ID:???
東城にとっては映研メンバーも道具みたいなもんなんだな
東城って友達らしい友達がいる描写あまり無いね
752マロン名無しさん:04/08/09 18:07 ID:???
今週の東城は何ひとり気取って守りに入っちゃってんの?って感じだった
ハジケろよおめーも
753マロン名無しさん:04/08/09 18:45 ID:???
>>735
自分達も腹黒いと思ってるから叩かれる前に予防線張ってるんだろ。
754マロン名無しさん:04/08/09 18:59 ID:???
>>752
飲み会で一人ウーロン茶飲んでる奴がトイレ行った隙の周囲の会話みたいだなw
755マロン名無しさん:04/08/09 20:15 ID:???
うむ。今週の凍上はマジキモかった。
心底自己中だという事が良く分かった話だった。
他のキャラは、部活やバイトを通して人付合いの幅とかどんどん広げていってるのに
凍上だけはホントに進歩してないなーとつくづく思ったよ。
部員もクラスメートも「ただそこにいて、私の願望を満たすだけの存在」としか
認識してない感じ。
それ以外はただの邪魔者としか見てないのだなと。
756マロン名無しさん:04/08/09 23:30 ID:???
今回の東城あちこちで突っ込まれてるな。
なんとなく昔を思い出すよ。
高1の頃とかはいろんなサイトでしょっちゅう計算だとか策士とか言われてたっけ。

ほんと出てくる度にツッコミ所があるんだな、東城って。
757マロン名無しさん:04/08/09 23:39 ID:???
つまりウザイキャラだと
758マロン名無しさん:04/08/09 23:53 ID:???
東派の擁護が必死すぎて笑えるw
759マロン名無しさん:04/08/10 00:18 ID:???
豚は外村のいたずらだと知ってたのに
なんでコスプレしてんの?( ゚д゚)ポカーン

今回は豚のダークな部分が満載で鳥肌がたった(((;゚д゚)))
760マロン名無しさん:04/08/10 00:29 ID:???
自分だけ良い子ちゃんぶってると思われたくないから
着るだけ着たんだろ?
761マロン名無しさん:04/08/10 00:46 ID:???
東城、天地が文芸部に入った事を真中に伝えてないんだな、、、
しかも部長になってるって事は、(描写はされていないが)いろいろと
接点が増えているのは間違いないだろう
文芸部の顧問の先生も、東城を文芸部の期待の星みたいに扱っていたし
実際に映研よりも文芸部のほうに多く顔を出しているみたいだしな

なんで正直に話さないんだろう、、、事実上の二股掛けが後ろめたいからか?
真中が本命ならば、キープ扱いの天地に対して失礼過ぎる、さっさとお断りを入れるべきだ
天地は他の言い寄ってくる女性すべてを断り、さして興味をもっているようでは
なかった文芸にも、東城に話を合わせるため一所懸命に取り組んでいる

早く天地も東城のの本性に気付け
腹の底では何を企んでいるかわからない、ジャンプヒロイン史上最悪な性格の女など
誰にも相手にされないエンドがふさわしい
762マロン名無しさん:04/08/10 01:01 ID:???
つーかさ、作者はマジで美鈴はマジで凍上から離した方がいいよ。
でないと美鈴まで「口だけで見る目の無いキャラ」状態になってまうよこれじゃ。
まぁ今年のヒロインは自分!と妄想してた凍上の期待を裏切って、向井をスカウト
さつき辺りも向井の見る目を認めて真中に「似合いだよ」とか言いそうだし。
で、また合宿先で蛆蛆な凍上か・・・うげ。
763マロン名無しさん:04/08/10 01:03 ID:???
結局こずえの好きを聞いた豚だが、真中がその次の日普通の態度だと知ると
安心しやがったな・・・








つ く づ く 嫌 な 女 だ ! !
764マロン名無しさん:04/08/10 01:04 ID:???
一応そのキャラに合わせたけなし方してるっぽいシーンでさ、
さつきもちなみも美鈴もボロクソに言われてんのに
コイツだけ「素材はすげーいい!」なんて褒めてんのムカついた。
こうやって他のキャラをコケにしてえこひいきされるから余計に嫌いになるんだよ。
765マロン名無しさん:04/08/10 01:07 ID:???
>>764
素材はもちろん全てにおいて他の3人の方が遥かにいいのにな。
766マロン名無しさん:04/08/10 01:15 ID:???
さつきなんか親衛隊までいるのに。
しかも何がすごいって西野より上手く調教しているところか。
体育祭なんか大変だろうね。
進学校だとどうしても女子の方が人数少なめになるのに種目数は大して変わらんから
障害物競争から短距離・長距離・リレーに至るまでエントリーされそう。
そしてそれを応援する真中を見て、また凍上は蛆蛆・・・。
「小説よりスポーツ出来る方がスゴイと思うけどな」
とか半べそかきながら真中に訴えるんだろ。はぁー。
767マロン名無しさん:04/08/10 01:18 ID:???
東城が嫌なのは自分の弱さを武器にしてるとこだろ
弱いから助けてってのがありあり。

修学旅行とか一年の合宿とかまさにそう
768マロン名無しさん:04/08/10 01:52 ID:???
>763
そうだな。
さらっと流してしまっていたがあれはつまり
向井さんは真中くんを好きになっちゃったらしいけど、真中くんの顔を見たら安心した。
だって向井さんのこと全然眼中にないみたいなんだもん。
良かったぁ。真中くんはいつもの真中くんだぁ・・・と、安心したって事なんだもんな。

・・・・・・。
お前なんかこずえの友達じゃねー!!!
769マロン名無しさん:04/08/10 02:00 ID:???
ッポイ!のマコトとヒナキの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい>東城
770マロン名無しさん:04/08/10 02:13 ID:???
>>769
なんでその漫画をチョイスしてんの?w
まあ確かに二人とも良い子だからいいけど。
同じ男を好きになってもずるい態度はとってないし。

ヒナキなんて東城以上に女の子らしくて弱々しくて保護欲をそそるタイプだったけど、
東城みたいに不快な嫌味さはなかったな。主人公と両思いだったのに。
作者や他の登場人物に妙に甘やかされてない上に
自分や好きな男以外の人間(恋のライバルである友達とか)も真剣に思いやってたもんな。
771マロン名無しさん:04/08/10 02:18 ID:???
>770
東城と雛姫なんて比べること自体が失礼だと思。
772マロン名無しさん:04/08/10 02:23 ID:???
>>771
確かにそうだ。すまなんだ>ヒナキタン
773マロン名無しさん:04/08/10 07:22 ID:???
でも偽善者ッポイ
774マロン名無しさん:04/08/10 08:18 ID:???
まぁ東城は以前から偽善者ぽくなってしまってるからな。
個人的には偽善者というよりわがままな子供みたいなもんなんだろうと思うけど、
河下のさじ加減みたいなとこで偽善ぽく見えてしまう。
775マロン名無しさん:04/08/10 12:08 ID:baeCKUR7
東城さんって何か考えたり行動したりするときに
誰か(○○)に悪いな、こんな考え方したり行動したりしたら・・・
とか考えられないキャラなんだろうか。
776マロン名無しさん:04/08/10 18:18 ID:???
今日は本スレで元気だな、東城擁護。
どっちが必死かといえば、よく読めよとしか言えない、実はまったくよく読んでないほうなんだがな。
777マロン名無しさん:04/08/10 20:08 ID:7RfSZknQ
777
778マロン名無しさん:04/08/10 22:15 ID:???
>>776
東城擁護って、誰でも見りゃすぐわかるような事を
「こんな事も読み取れないなんて!」みたいなのが多くて笑えるな。
いくら東城の気持ちや河下の狙いを訴えようと
配慮の足りない行動が正当化されるわけじゃねーっつの。
779マロン名無しさん:04/08/10 22:32 ID:???
豚ボコスレでも暴れてるよ豚信者…日本語通じてないしアホかと。('A`)
780マロン名無しさん:04/08/11 01:20 ID:???
友達いないってのが東城さんの性格をよーく表してると思うわけですよ。
マキちゃんという友達が一応河下さんに作ってもらえていたようですが、
外で会って遊んだりする程の仲でも無さげな感じだし。
3年になってからは疎遠になってる感じだし。
別にいなくてもいいやぐらいの存在ぽいし。
友達いない娘=嫌な娘。性格悪い子、でFAですよ。うん。
781マロン名無しさん:04/08/11 01:24 ID:???
東の叩かれる理由は、真中以外の人間を蔑ろにし過ぎているところにあると思うのだが、どうだろう
782マロン名無しさん:04/08/11 01:40 ID:???
あと公私混同しすぎてる所。
本スレで脚本の件について議論してるが、
真中に最初に見せたいのは監督だからじゃなくて、好きだからだろ?
仮に他の奴が監督だったら、脚本を最初に見せる事にこだわらなかっただろうし、
それ以前に最初から映研にも入らなかっただろうし。
783マロン名無しさん:04/08/11 01:47 ID:???
東城は「真中と一緒に」映画が作りたいだけであって
映画制作そのものに情熱なんてないからな。
バレンタインの時に真中に「3年になっても映画作るの?」とか言ってるくらいだし。
もし真中が今年は受験だからやらないって言ったら
例えば外村や美鈴がやろうと言っても協力すらしなかったろう。
784マロン名無しさん:04/08/11 07:26 ID:???
>>781
正解。少なくとも俺はそれが一番の理由だと思う
785マロン名無しさん:04/08/11 13:22 ID:???
「あたしがあたしの部活選んで何が悪いの!?
真中くんにあたしの気持ちなんてわかるわけない!!」
わかるかバカ。キチガイだなお前は。と、つい思ってしまったこの台詞。
でも実際真中に悪いところはほとんどないんだよね。
どっちかというと、内に閉じ篭り、さつきと真中の間に割って入る努力もせず
ただただ嫉妬深い思いを抱きながらも押し黙り、
映像部がなくなってるのを特に真中に報告もせず
黙って文芸部に入ってる…割には、二人での映画作りの夢は捨てきれない…
という彼女の方に問題はたくさんある訳で。
元からの内気な性格が原因とは言え、そこを打ち破り自分を変えるよう努めることも必要です。
必要なのに・・・もうあれから2年ちょっとたちましたね。
成長するどころか「真中くん、あたし、あたし、どうしたらいいの!?」
退化してますね。
駄目だこの子。
786マロン名無しさん:04/08/11 14:50 ID:???
2年の映画のシナリオなんか自分がさつきの立場だったら部活辞めてるぞ。
あの時点でヒロインやれるのはさつきしかいないってわかっていながら、まったく
さつきに向いてないタイプのヒロイン且つ相手役は真中でシナリオアップなんて
一体どういう神経してんだか。
あわよくば、自分にマンセーの美鈴あたりが
「東城先輩がやったらどうですか?」
とか言ってくれんの待ってたんだろうな。
どっこい部活どころか学校も違うつかさがゲスト出演という体たらくになった訳でw
つーか、高校の部活で作る映画のシナリオで恋愛物連続はないだろー。
ホラーとかテラーとかお笑い戦闘モノとか、もっと万人ウケするもの書けっての。
787マロン名無しさん:04/08/11 16:29 ID:???
788マロン名無しさん:04/08/11 16:54 ID:???
今更ながら思ったんですけど、四巻で真中の家に東城が来た話。
東城が上着脱いだりしたのがたたかれてるけど、冷静に考えると他にもあるよね。
東城は、西野が真中の家に来たときに何も思わなかったのだろうか?
西野とは、合格発表の帰り道で
「だって西野さんは真中君と・・・」
なんてこといっちゃってるくせに(しかも原因が自分にあるとは思ってもいない)
少なくとも二人が付き合ってることはしってるわけで
西野に対し後ろめたいと思わなかったのだろうか?
むしろ真中に対し、さっさとあたしを選べってな感じでにらんでるし。
彼女がそばにいるのに遠慮ってものをしらないのだろうか?
更にみんな帰った後に、二人で会う約束まで取り付けようとしてるし。
こんな最悪な女普通に考えていないと思うよ。
789マロン名無しさん:04/08/11 17:34 ID:???
>>785
そうやって訴えても、実際真中には東城の気持ちなんて
これっぽっちもわからなかったんだよなw
いい気味だ。
790マロン名無しさん:04/08/11 17:49 ID:???
>>788
> むしろ真中に対し、さっさとあたしを選べってな感じでにらんでるし。
正直ゾッとしたよあのシーンは。
何考えてんだこの女は?と思ったね。
791マロン名無しさん:04/08/11 17:52 ID:???
>>788
その辺の無神経さ、図々しさが東城の東城たるゆえんだな。
あいつ全然優しくも控えめでもないよ。
海辺で泣きながら「嫌な女だね」と口先だけで言っていたが、
本当にその通りだ。
なのに結局無反省で他の女の気持ちは考えず
自分が真中に近づく事しか考えてないんじゃん。
「真中くんはいつも通り」とか言ってニヤニヤしてんじゃねーっつの。

しかもその後外村の狙いに気づいてたくせに
さつき達3人を放っておいてナースに着替え、部会で待ち伏せとかすりゃいいものを
危機になるのを待ってから現れて救済・・・って最悪だろ。
留めに「外村くんに先に読まれても・・・ね?」外村馬鹿にしすぎ。
つーか「・・・ね?」って察させる言い方嫌らしすぎ。
792マロン名無しさん:04/08/11 18:39 ID:???
よく「西や北が東みたいなことをしたら叩かないくせに」
みたいな書き込みをみかけるが、西も北もあまりそんなことしてないから叩きようがない。
結局東に問題があるから叩かれまくってるんじゃないのかと言いたい。
793マロン名無しさん:04/08/11 19:14 ID:???
>>792
そうだよな。東城だけに厳しすぎとか言われても困る。
厳しく言われるような事やらかすの東城だけじゃん。
自分が好きだからって他の人も東城の悪い所が気にならないわけないだろ。阿呆か。
794マロン名無しさん:04/08/11 19:39 ID:???
今のいちご100%にはもうちょっと革命が必要だとみた。
向井こずえ登場だけでも十分な革命であったのだがやはり
それだけでは物足りない。
一つ目:美鈴はもう少し東城に対して厳しくすべきである。
    そうでもしなければ東城に変化はない。
二つ目:今年の合宿に向井や唯を参戦させるべきである。
    そうすればヒロインの多極化が進みストーリー的に面白くなる。
    ただしこれは一般論ではない。
三つ目:真中の映画に対する情熱がもう少し強く描かれるべきである。
    これにより真中を覚醒させてストーリーを進める。
    ただしこれも一般論ではない。
以上(ってスレ違いの内容が多かったね、ソーリー)
795マロン名無しさん:04/08/11 19:57 ID:???
>794
三つ目だけ胴衣
796マロン名無しさん:04/08/11 20:42 ID:???
>>794
一つ目はその通りだな。
東城は一番リスクから逃げているくせに、誰からも理不尽に甘やかされてきた。
いいかげんツケを払ってほしい。

二つ目は向井が参加して東城を追いやってくれるのは賛成だが
唯は入れてもどうせ捌ききれなくて背景化するのが目に見えてる。

三つ目も実にその通りだと思うが、ただしその映画に対する情熱が
今週のように東城との馴れ合いの一貫として描かれてしまっては全く意味がない。
本来の真中は恋だの下心だのを絡めなくても映画に向かっていきたい程の熱意があるはず。
変に女にフォローしてもらう展開は真中の男を下げる。
自分一人で映画と向き合う真摯な姿勢が見たい。
797マロン名無しさん:04/08/11 21:03 ID:???
>>796
しまった、唯は不要だったかもしれない。
それとまあ確かにそうですね。
一対一となって(真中が)映画作りに
取り組まないと真の情熱とはいえないからな・・・
798マロン名無しさん:04/08/11 22:19 ID:???
ヒロインマンセーに躍起になって、真中の描写はおざなりだね。
いつもヒロイン達が活躍して真中はそれに助けられる形。
だが河下の悲劇はそのヒロインマンセーが致命的に下手だって事だな。
誰かのプッシュを始めてもそのヒロイン以外のファンからは疎まれ、
河下の話作りの粗忽さのせいか一般からも散々突っ込まれる。

最近東城の出番が増えたが、向井の件で同情を引かせようと思えば
「東城も独りよがり」「同情できない」等と言われるし、
なら今週のように東城の良い所を発揮させようと思えば
逆にわかってたくせに止めるどころか乗っかってた事を総ツッコミされ、
「東城らしい」とか「ジェネラル東城」などと言われる始末w
プッシュされればされるほど、反比例して評判が落ちたな。
799マロン名無しさん:04/08/11 23:54 ID:???
凍上の「女らしさ」なるものってすげー作り物臭いんだよね。
ヘタクソなニューハーフって感じか?
好対照例がさつきの「私だって男に生まれたかったわよ!」のセリフ。
これは絶対女の子にしか言えない。
作者がそれをわかっていないのか、分かっていてわざとら凍上を描いているのか・・・
800マロン名無しさん:04/08/12 00:26 ID:???
あー、今わかった、。
なんで今週の真中くんが一番とかいうのがあんなに嫌だったのか。
東城、真中優先で他の人は後回しっていうのを
公私混同だって知りながらもっと肩身狭そうにやるならまだしも、
あんなに堂々と「真中くんのために書いてるんだから他の人に先に読まれてもね」
なんて当たり前みたいに言ってるから腹が立つんだ。
真中への恋心なんて完全に東城の個人的な事情で、他の部員には関係ないのに。
801マロン名無しさん:04/08/12 01:02 ID:???
西スレの連中東城に怯えてるのが見え見えだな
802マロン名無しさん:04/08/12 01:04 ID:???
>>801
お前の書き込みは東城綾を叩き潰してるか?
スレタイ声に出して嫁
803マロン名無しさん:04/08/12 01:04 ID:???
>>801
見てきたけどぜんぜんそんなことなかったぞ
むしろお前が怯えてるのが見え見え
804マロン名無しさん:04/08/12 01:05 ID:???
>>801=西スレの理路整然とした指摘に怯えている豚ヲタ
805マロン名無しさん:04/08/12 01:06 ID:???
>>801
工作失敗で愚痴カコイイ
806マロン名無しさん:04/08/12 01:07 ID:???
801みたいな低脳工作員が頑張れば頑張るほど、西野人気が上がる事実
807マロン名無しさん:04/08/12 01:07 ID:???
東城氏ねいや死ね
こんなやつは最低主人公の真中と一緒に不幸になるべき
最初は幸せでも浮気者の真中だがら不倫されまくりだろうしな
808マロン名無しさん:04/08/12 01:12 ID:???
>>807
東城は浮気されるより孤独が辛いと思うよ
男がいなきゃ進路もまともに考えられない池沼だしな

だが、だからこそ一人で終われ
809マロン名無しさん:04/08/12 01:21 ID:???
それでこそ人は
強くなる
810マロン名無しさん:04/08/12 01:22 ID:???
うを、このスレに名言が来たよ
811マロン名無しさん:04/08/12 01:27 ID:???
人は一人じゃ生きていけない
支え合ってこそ強くなる場合もある
812マロン名無しさん:04/08/12 01:28 ID:???
支えあうとよっかかるは別な。
813マロン名無しさん:04/08/12 01:30 ID:???
支え合う仲間を蔑ろにしてはいけない。
814マロン名無しさん:04/08/12 01:32 ID:???
>>811
なるほど
真中と西野はまさに理想的だな
815マロン名無しさん:04/08/12 01:35 ID:???
西野が理想かどうかはわからんが、とりあえずd城無理だな>支え合う
816マロン名無しさん:04/08/12 01:43 ID:???
ってかトンでは
支えられませんね。
817マロン名無しさん:04/08/12 01:43 ID:???
同じ人という字でも、相手が凍上だとこうなってしまう。

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

「人」という字はな
        ( ゚д゚)  人
        (\/\/

互いに支え合うという意味から来ているんだ
       ノ   ( ゚д゚)  ヽ
       \/| y |\/

どう見ても左のやつが楽してるがな (左=凍上)
        (゚д゚ )   ポイ
        (| y |\
              ヾ人
818マロン名無しさん:04/08/12 01:49 ID:???
お見事。
819マロン名無しさん:04/08/12 12:28 ID:???
今思ったんだけど
東城って真中と同じ大学行って一緒に映画作りたいんだよな
それってつまり、真中に「あたしの脚本でやる映画だけ監督として大学4年間の間ずっと作成し続けてねw」
というお願いだよな
真中、東城の脚本でやる映画しか作れない大学生活での映画制作って、それ、いいのか?
もっといろんな人の脚本でいろんな映画創っていった方が真中のためになるんじゃないのか?
この事よりそういう側面においては東城って真中の事もあんま考えてないんじゃないかと。
いや、真中が喜んでいる風だからいいのか?
でも真中大学生活一緒におくれることには喜び感じても
映画製作にまで介入されることまで良しと感じてるわけじゃないのでは。
描いた小説全部好きな男に映画化してもらえるなんて、小説家の卵としても一人の女としても、
すごく魅力的なことに思えるけど真中はいいの?そんなんでいいの?
高校ではいいかもしれないけど引き続き、大学でも〜大学終わっても〜
あたしの夢は真中くんと一緒に映画つくることだもんw
これを叶えてやるの?

真中、監督としてンなことやってると潰れますよ。
820マロン名無しさん:04/08/12 13:17 ID:???
文化祭の時のいちご見たんだけど、ウサギのぬいぐるみを見つけ、
さつきと話してる最中にも関わらずフラーッとウサギの元へ行った時に顔が・・・。
変っつーかなんつーか・・・。
それにしても、他の人と話してる最中にいきなりいなくなるなんて人として最低だと思うが。
東って可愛いものに目が無いって設定なのか?
ウサギの着ぐるみが自分の名前を書いたプラカード持ってたら怪しすぎて近寄らんよ、普通は。
821マロン名無しさん:04/08/12 13:32 ID:???
それにしても凄ぇ不評だな今週の東城。
今週号の感想が出まわりだしてすぐに東城を褒めてる感想を
嬉しそうにコピペしてた奴がいたが…
その後どんどん感想が出揃うにつれて総叩きになってきた現状をどう思ってんだろw
822マロン名無しさん:04/08/12 16:50 ID:???
自分らはさんざん見当はずれな他キャラ叩きは平気でやるくせに、
東批判には難癖つけまくりな東信者っていったい…
823マロン名無しさん:04/08/12 19:03 ID:???
東城信者の「東城をきつく批判する奴はアンチ」って言い分によると
今週、ほとんどの一般読者が東城アンチ化したって事になるな。
824マロン名無しさん:04/08/12 19:37 ID:???
別に東城に限らず西野とかも回によっては普通に叩かれてるからな
825マロン名無しさん:04/08/12 19:41 ID:???
他キャラ叩きには目をつぶってるのに、
東叩きがあるとアンチが粘着してるだけだのなんだのと、
都合のいいように言う人たちですから。
たちが悪すぎだよね。
826マロン名無しさん:04/08/12 19:55 ID:???
ちゅうかさ「東城ばっかり叩かれる」って単に東城が嫌われてるだけなんじゃね?
827マロン名無しさん:04/08/12 20:45 ID:???
東城は出る度に何か問題点があるもんな
828マロン名無しさん:04/08/12 21:17 ID:???
>>826

 大 正 解 w
829マロン名無しさん:04/08/12 21:37 ID:???
作者を持ち出さないと擁護できない時点で終わってるよな
だってその作者によって生み出されて動かされるんだから。

「悪いのは作者でキャラクターには罪はない」とはならない。
「作者が悪いからキャラクターも悪くなる」ってだけ。
830マロン名無しさん:04/08/13 01:56 ID:???
おまえら、
この時期海に行くとポツンと3人くらいで
泳ぎもせず海ながめてる男たちがいるだろ?
超垢抜けない感じの。

「ナンパしてーなー」とか言いながら海来たはいいけど
度胸もないし、実力もないしで茫然自失してるあいつらだよ。

際どいビキニとか見て海パンの中はビンビン(カピカピ)なんだけど
声かけられないもんだから強がって
「バカ女はヤル専用だよな〜」
「わざわざ声かけるまでもねーよなー」
とか言っちゃってるの。

あれ全部東城ヲタだよ。
831マロン名無しさん:04/08/13 23:23 ID:???
>>821
どこみてるのかしらんが、いちごキャラにしてはめずらしく評判いいよ。健気で一途だって。
まあ、東城なんてどうでもいいけど
832マロン名無しさん:04/08/13 23:26 ID:???
>>831
オマエがどこ見てるんだかw
試しに「けなげで一途」とかいってるサイトを書いてみろよ
どうせ貼れないくせに
833マロン名無しさん:04/08/13 23:34 ID:???
>>831
元々東城が好きと公言してるサイト以外は総じて東城の評判は悪い。
今週で評判が良かったのは美鈴のくの一のみ。
834マロン名無しさん:04/08/13 23:43 ID:???
東城サイトってほとんどないし、あっても寂れまくり。
まあ、最近はいちご関連のサイト全体が一時の活気を失ってるけどな。
835マロン名無しさん:04/08/14 00:20 ID:???
>>831
どうでもいいなら、わざわざ嘘書きにくるなよw
836マロン名無しさん:04/08/14 00:36 ID:???
>>831
えーと、多分そちらこそ偏ったサイトしか見てないんじゃないか?
某感想サイトリンク集に載ってるサイト全部チェックしたが>>833とか>>821>>798はマジだよ。
今週の東城について言及してるサイトのうち、ほとんどが>>791の後半と同じ論調。
837マロン名無しさん:04/08/14 03:57 ID:???
赤マルくらい本誌で出番がない某キャラだしてやりゃいいのに。
めいんひろいんの東城さんは本誌も赤丸も大いそがしだ。
838マロン名無しさん:04/08/14 04:56 ID:???
>>837
東城さんはサブヒロインですよ?^^;
メインヒロインは西野・さつき・唯です。
お間違いの無いように( ´_ゝ`)
839マロン名無しさん:04/08/14 08:35 ID:???
盗常は西や北を遠回しに虐める悪役の黒幕じゃん。
しかも全然色気も可愛気も無いっつーね。
840マロン名無しさん:04/08/14 13:36 ID:???
>>839
色気はあると思うよ?
愛のないチカーンとかゴカーンとか調教みたいな陵辱ものが似合いそうなのこの人だけじゃんw
841マロン名無しさん:04/08/14 13:58 ID:???
この漫画ってゲーム化する間でもなく最初からギャルゲーっぽいって言われてたけど、
それで言うと東城ってときメモの如月とほぼ同じキャラ造形だから人気でないのは当然だな。
眼鏡、文学少女、控えめ、映画見て泣く、眼鏡外した方がいいって言われるとコンタクトになるなど被りまくり。
実際ときメモで圧倒的に一番人気な料理上手の明るい努力家と同じタイプの西野が、この漫画でも一番人気だし
年下のちょっと我侭な子が振るわないのも同じだ。

受けるタイプと受けないタイプって決まってんだな。東城は後者だけど。
842マロン名無しさん:04/08/14 14:09 ID:???
東城=藤崎
843マロン名無しさん:04/08/14 14:50 ID:???
Cheeは黙れ
844マロン名無しさん:04/08/14 18:07 ID:???
>>841
ときメモって中身知らんのだが、要するに東城ってマイナー路線ってことか?
あの性格はたしかにそうだな。
845マロン名無しさん:04/08/14 18:19 ID:???
東城の設定は萌え狙いで取って付けたのが見え見えだしな
しかも滑ってるし
846マロン名無しさん:04/08/14 23:57 ID:???
如月さんと東城を一緒にすんなよう
まあ俺は紐尾さんが好きなわけだが
少なくとも如月さんはあんな腹黒天然白痴女じゃないぞw
847マロン名無しさん:04/08/15 00:25 ID:???
>841
如月さんは東城みたいな無神経女じゃないやい。
適当なこというな(・∀・)!!
あといちいち西野をひきあいに出さなくていいよ。なんか可哀相だ。西野が。
848846:04/08/15 00:36 ID:???
うわ、好きだと言いつつ紐緒さんの名前間違ってるしorz
つーか841は本スレにも同じこと書いてるのか?コピペ?
西野を引き合いに出すなという点で847に同意だ。
西野と虹野さんも微妙にタイプ違うし。
849マロン名無しさん:04/08/15 01:01 ID:???
>>846-848
本スレにあるのは誰かがコピペした奴。

如月好きには悪いけど、まあ東城って如月みたいなのを表現しようとして失敗しただけで
タイプは同じだと思うよ。
あと別に西野だけじゃなく唯も引き合いに出してるし(さつきは該当しないんで出さなかった)。
一応肝心なのは大まかに言って受けるタイプかどうかって話のつもりなんだが、
細かい所でキャラに違いがあるのはすまん。
850マロン名無しさん:04/08/15 01:50 ID:???
>>788
亀レスだけど2巻くらいで、ちょっと記憶があやふやなんだけど
確か真中と二人でエスケープしたのかなあ?
その時東城が「教室に戻ったら噂になってるかもね、あたしたち」
て言ってたんだけど普通に考えたらその時は西野という彼女がいたんだから
西野にたいして悪いなと思う気持ちとかもつものでしょう?
でもそんなことはぜんっぜん思ってない風でちょっとぞっとした
西野は自分の彼氏につきまとっている東城にたいしてむしろとても親切な風だったからなおさらそう思った
851マロン名無しさん:04/08/15 14:25 ID:???
>>850
西野を引き立てる悪役として描かれてるんだろ
852マロン名無しさん:04/08/15 14:34 ID:???
>>851
作者の意図は逆なわけだがw
853マロン名無しさん:04/08/15 14:43 ID:???
>>852
作者のお知り合いですか?w
854マロン名無しさん:04/08/15 14:45 ID:???
>>852
逆というと西野が悪役ということか?
あのタイミングであの話を入れたら、その前の西野の話を引き立たせるものにしか見えないだろ。
もし東城の可愛さを強調した話だとしたら、作者は相当感性ずれてるな。
855マロン名無しさん:04/08/15 16:32 ID:???
作者の意図って駄目人間としてのd城だろ?
魅力的に…なんて意図があるとしたら、失敗もいいとこだし、
力量不足すぎる。
856マロン名無しさん:04/08/15 19:48 ID:???
河下は東城に関しては自然体で自分と重ね合わせ、西野に関しては崇拝
さつきに関しては憧れの感情で描いてる感がある。
河下が自分を不幸にしたいのならば東城エンドにはならないから安心しな。
857マロン名無しさん:04/08/15 19:50 ID:???
自然体かあれ?なんか不自然なくらいにネタ要素つめこんで
挙句の果てに失敗したようにしか見えん。
858マロン名無しさん:04/08/15 19:59 ID:???
>>856
東城のキャラ設定は編集の指示だろ。
859マロン名無しさん:04/08/15 21:38 ID:???
作者の意図はよく解らないけど、
とりあえず東城が最低なキャラクターだってことだけはよく解るよ(・∀・)
860マロン名無しさん:04/08/15 21:57 ID:???
真中とくっつくからにはもう少しマシにしてくれるだろうからそれに期待するか
861マロン名無しさん:04/08/15 22:01 ID:???
>>860
残念、マシになるには一人立ちしかありませぬ。
てか、くっつくの?
それやったら話もキャラもダメダメになっちゃいますよ?
862マロン名無しさん:04/08/15 23:03 ID:???
弱い女の子を傷つけて強い女とくっつくってのはいいのか?
小年誌の主人公なら守ってやるべきでは?
そのほうが真中は成長できるよ
863マロン名無しさん:04/08/15 23:06 ID:???
>>862
うむ。したたかな東城よりか弱い向井を守ってやるべきだ。
864マロン名無しさん:04/08/15 23:14 ID:???
>>862
マジレスすると西野もさつきもそんなに強い女じゃないよ
西野なんて真中とつきあっても彼女らしい扱いされず結局自分から別れを告げたけど
心の中は凄く悲しかったと思う
はっきりいって東城は弱い女の子にみえない
彼女がいると知っててもあこぎにアプローチかける女だもん
いつか海に行った時に真中の前で泣いたけどあれは弱いというより
単に悲劇のヒロインとしての自分に酔っているようにみえた
865マロン名無しさん:04/08/15 23:29 ID:???
そうは言っても東城が強くて西野が弱いなんて描写はないからなあ
脳内補完にすぎないよね
866マロン名無しさん:04/08/15 23:31 ID:???
>>865
でもその逆もないかと
867マロン名無しさん:04/08/15 23:35 ID:???
>>864
そうだよな。
天地をはねのける事ができないのは男たらしだから、
向井や浦沢に気持ちを打ち明けられなかったのは
自分を追い込んで悲劇的な自分に酔いつつ真中に救出されたいから。
って風に見える。本当にそう見える。

こんな事言うとわざとフィルターかけてるって信者は思うんだろうけど、
彼らが言うほど東城が良い子であるって描写もないんだよな。
実際東城が他者の気持ちを慮るシーンなんてないのに、
勝手に「優しいから気をつかっている」なんて解釈するのもフィルターかかりすぎだろ。
868マロン名無しさん:04/08/15 23:37 ID:???
>>862
守るという意味ではどちらでも真中は成長した事になる。
仮に東城が弱いとするなら、むしろ東城自身が強くなり自立すべき。
869マロン名無しさん:04/08/15 23:39 ID:???
>>865
たとえば、この間の向井が本気で真中を好きになったと聞いたとき
東城は自分で「友達だから向井と真中の仲を応援する」って約束してた立場のくせに
「真中くんはいつも通りだから」とか言って笑ってたけど・・・
しかもチャンスが来ると即脱ごうとしたり
「真中くんのためだけの脚本」なんつって恩きせたりするけど・・・

東城は十分強い女として描写されてない?w
870マロン名無しさん:04/08/15 23:40 ID:???
>>867
少なくとも東城より西野の方が優しいでしょ
西野といいさつきといい同性の友人には恵まれてるのは二人が性格がいい証拠
東城は影で「東城さんって美人だしいつもニコニコしてるけど・・なんかねえ」て言われてるタイプ
871マロン名無しさん:04/08/15 23:42 ID:???
傷ついても相手を慮り、それを悟られないよう隠そうと思える。
そんな優しい思考回路をもった娘が好きです。
傷ついたらその傷口を好きな男にこれみよがしに見せびらかすような女は嫌いです。
傷ついたのー、助けてぇ、助けてぇ、と躊躇いも恥じらいもなくいつなんどきも
媚びた目つきで訴えかけるような女、糞です。死んだ方がいいです。東城は糞です。
872マロン名無しさん:04/08/15 23:42 ID:???
>>862
かよわいって誰?
まさかd城じゃねーよな?
873マロン名無しさん:04/08/15 23:44 ID:???
正直東城ほど神経図太いキャラクターっていうのもなかなかいないと思う
874マロン名無しさん:04/08/15 23:48 ID:???
>>864
だいたい泣いたのもナンパ男に「もっと可愛くなれよ、アンタみたいのを性格ブスっつーの」みたいなことを言われたんだっけか?
でもそれくらいのことで泣くなんてアホちゃうかって思う
あと雨の小屋に二人きりになった時も
「映画なんかでは男女が裸で暖めあうのよね」とか真中を天然挑発しいているし始末におえない性格だよな
875マロン名無しさん:04/08/15 23:57 ID:???
>>870
東城の優しさって、看護婦の仮装した時みたいにこれみよがしなんだよな。
優しくしてると悟られないように優しくするような控えめさがない。
大体あの時だって他の女部員に対しては優しさなんて欠片もないし。
876マロン名無しさん:04/08/16 00:02 ID:???
マジレスすると、本当に東城が優しい心の持ち主でか弱い女の子だったなら、
西野とお付き合いしてた頃の真中(彼女持ちの男)にあんな風に罠をしかけ・・・じゃない。
好き好き光線発射するのをもっと抑えるはずだし、もっと西野に気をつかって行動消極的になるはずだと思。
中学のときもアレだったが、特に高校に入ったばかりの頃、すごかったじゃんこいつ。
もう西野が傷つこうが知ったこっちゃねぇ。敵のいぬ間に真中くんをゲットするんじゃぁぁ!
わしゃぁ真中くんをゲット出来さえすればいいんじゃぁぁっ!
でも、あたしべつに何も悪いことしてないもんwて感じで・・・酷すぎ。
とりあえずあの東城がか弱いとか優しいとかとても人を慮れる良い子とか、
そんな事実アリエナーイ、アリエナーイ、タハー(AA略)ですよ。
877マロン名無しさん:04/08/16 00:03 ID:???
東城の性格を一言でいうと偽善者
ただ熱を出したさつきにおかゆを作ってあげたりしたのはかろうじて優しいというべきか
でもその後さつきをほっといて真中と二人海岸を歩いたりしてたからやはりしたたかな性格かとw
878マロン名無しさん:04/08/16 00:04 ID:???
>>874
だって泣いたら追いついた真中が発見して慰めてくれると思ったからw
よく見てくれればわかるけど真中がいない時は泣きません。
たとえ気合入れて用意してったプレゼントが受け取り拒否されても
真中が見てなければ泣きません。
でも図太いから真中が見てれば、自分があげた物のお返しもらっただけで涙流して見せます。
人前で泣くの恥ずかしいなんて思考回路なし。だって涙は武器だから。
879マロン名無しさん:04/08/16 00:06 ID:???
ぶっちゃけ東城が優しいと思えるシーンって何かあるか?
ほとんど思い浮かばないんだが。
880マロン名無しさん:04/08/16 00:07 ID:???
>>878
そんな女嫌だよぅ
881マロン名無しさん:04/08/16 00:08 ID:???
真中が天使って言ってるやん。
真中が天使の表現使ったのは東城だけだよ
882マロン名無しさん:04/08/16 00:09 ID:???
>>881
うん。わかったから書き込む場所間違ってるよ。
883マロン名無しさん:04/08/16 00:09 ID:???
>>876
なんせ西野が違う学校行ってくれてよかった、これで気兼ねしないで真中と話せるって
思ってたの公式小説で書かれちゃった品w

>>877
さつきの心配してたら撮影できないってわかった時点で戻るよな
884マロン名無しさん:04/08/16 00:13 ID:???
>>879
一巻の西野の携帯の件。
あとバス停にマット敷いた時。
どっちも男に対してのアピールだけどなw
885マロン名無しさん:04/08/16 00:17 ID:???
>>881
真中がどう言おうと読者には天使に見えなかったんだよw
それに真中の言う事が正解とは限らない。
886マロン名無しさん:04/08/16 00:18 ID:???
>>884
携帯の件は役に立てる場面にうきうきしてる感じで優しさとはちょっち違う気が。
正直、真中くんに良いとこみせるチャーンス!と思ってやったことだと思ってた。
優しさ、5%くらい?
バス停のマットは、まあ、優しさかもしれない。
・・・・・・が、ぶっちゃけ普通に考えて変な行動だ。
普通の道に突如マットが敷かれていたら、俺なら絶対訝しんで避けて通る。
887マロン名無しさん:04/08/16 00:21 ID:???
>>881
真中はまだ東城のあざとい演出に騙されてるよな。
最後にはちゃんと気付くんだろうけど。
888マロン名無しさん:04/08/16 00:27 ID:???
純粋さ
真中>越えられない壁>東城
889マロン名無しさん:04/08/16 00:30 ID:???
>887
その点大草は東城のそういう汚さをきちんと見抜いている感じがして、好き。
890マロン名無しさん:04/08/16 01:10 ID:???
バス停のマットは真中以外の男にほれさせる為の演出だから、
読者にもかろうじて優しいと思われるような話にしないと駄目だったんだろう。
だけどそれ以外は天地の前で特に優しい所なんか見せてないのに、
いまだに好きでいる天地も天地だよな。
891マロン名無しさん:04/08/16 01:21 ID:???
でも真中が内面から好きになったのは東城だけなんじゃ・・・
892マロン名無しさん:04/08/16 01:23 ID:???
>>891
根拠は?
893マロン名無しさん:04/08/16 01:27 ID:???
あーそりゃそうだよね、あの眼鏡時代から気になってて謎の美少女が東城だと
知ったときは心情的に完全乗換えしちゃったからね
でも西野と別れてからの方が西野のことを理解してるような気がするって思ってたから
西野の新たな面を知るうちに今は西野に対しても同じくらい惹かれてるかと
でも西野はパリ留学を目指して不利な発言したけどそれはお互いの生き方を尊重してるてことだよね
でもそんな西野にたいして東城はランク下げてまで真中と一緒の大学行きたいだなんてある意味主体性がないよね
ある意味西野のほうが損な気性というべきかな?
894マロン名無しさん:04/08/16 01:32 ID:???
なんていうか、東西に限れば人生の勝ち組が西野で
恋の勝ち組が東城なんだろうな
895マロン名無しさん:04/08/16 01:37 ID:???
なんていうか、西野は真中に振られても自分の夢と他の男の両方手に入れそうだけど、
東城は真中に振られたら夢は手に入れられそうにないよな。
そもそも真中ありきの夢でしかないし。
896マロン名無しさん:04/08/16 01:40 ID:???
>>894
なんていうか、東城みたいなのが勝ち組になるようじゃ、
話としてはだめだめ。
897マロン名無しさん:04/08/16 01:40 ID:???
>>894
今の段階でそう言える根拠は…
まあ、現段階でエンドがどうなるかはまだはっきりはしてないけど
真中とくっつくにしろくっつかないにしろ
人生の勝ち組も恋の勝ち組もどう考えても西野だろ
東城は人間的に問題がありすぎる。
それに、人生の勝ち組って結果的に恋の勝ち組を含んでいるんじゃ…
898マロン名無しさん:04/08/16 01:40 ID:???
なんていうか、確かに西野は夢を手に入れるだろうし、真中に振られても真中を忘れて
他の男とくっつくと思うけど東城は真中に振られたら夢も手に入らないし
他の男ともだめだろうなあ
899マロン名無しさん:04/08/16 01:40 ID:???
>>894
まだ恋の勝ち組が東城ってきまったわけじゃないよ
>>895
それに西野はまた振られてもだからといって他の男を手に入れるような尻軽女じゃないよ
でも東城の真中に対する想いはなんてゆーか重いからねえ
東城が振られたらどうしても後味の悪さとゆーかジメジメした空気になりそうだ
900マロン名無しさん:04/08/16 01:43 ID:???
>>898
なこたぁないだろ。
むしろ、本作では一人立ちする事によって将来的に
本当の夢にも恋にも対する事ができるようになる。
だらだらと真中とくっつくようじゃそれこそ救いようがない。
駄目な人のままになる。
901マロン名無しさん:04/08/16 01:43 ID:???
>>898
真中に振られても真中を忘れて他の男とくっつくと思うけど・・って
実際一度別れてもずーっと真中のこと好きだったじゃん
それに別れてからの方がお互い距離が近づいてると思うがどーよ?
意外と東城の方が他の男とうまくいきそうだ
902マロン名無しさん:04/08/16 01:50 ID:???
むしろ更正させるためにも東は負け組になってみるべきでは?
ああいう姿勢で勝ち組になられたんじゃ読者への悪影響が・・・
903マロン名無しさん:04/08/16 01:51 ID:???
何も変わらないまま東城が勝ち組になったんじゃこの漫画救いようがなくなるからな。
904マロン名無しさん:04/08/16 01:54 ID:???
まぁ、別に東城勝ち組にする必要ないけど
905マロン名無しさん:04/08/16 02:23 ID:???
そもそも駄目人間の真中とくっ付く事で勝ち組になれるかが疑問。
906マロン名無しさん:04/08/16 02:30 ID:???
なんかよくわかりませんが東城エンドはいりません。
勘弁して下さい。
907マロン名無しさん:04/08/16 03:02 ID:???
東城の行動は不可解なもんもあるが、真中を好きな気持ちは
話の流れ上かなり分かるぞ。だから天地がたとえ容姿に関係無く東城を
好きだとしても真中以外の男は信用できないっつう分病的なぐらい
真中に恋してる一面がいくつもある。ただ真中本人がその病的なアプロ
ーチに引いてるところ少し無いか?まあ、さつきほどじゃないけどな
だから西野に流れるわけだし、あの情けない真中だと・・・そうだな
恋敵のいる西野を捨てて向井に走るんじゃないか?
そして予言に呼応するかのごとく傷心の東城が天地に惹かれ始めるん
だろう。まあそうなってからの真中の動きに期待だな、どの信者も
908マロン名無しさん:04/08/16 03:06 ID:???
>>907
向井エンドはないと思うけどね、あの子はどーみても当て馬だから
909マロン名無しさん:04/08/16 03:12 ID:???
まあ西よりは向井だろうなあ。
なんとしても東城がら真中を守る最後の砦になってほしいね
910マロン名無しさん:04/08/16 03:25 ID:???
そんな事はどっちもいい。
東いらねそれだけ。
911マロン名無しさん:04/08/16 03:25 ID:???
>>909
一巻から読み直せ、どこをどうよんだら向井になるんだ
912マロン名無しさん:04/08/16 03:31 ID:???
>>909
911の言う通りだ。この物語の最後、すべての女の子が
出尽くして疲れ果てた真中が帰ったところは、、
同じ志を持った東城のところだったのよ――いや、
待て>>911よ、本当にそのつもりか!?
913マロン名無しさん:04/08/16 03:31 ID:???
まぁ、向井か西野かみたいな話はどっちみちスレ違い。
ここは東城批判のみで。
914マロン名無しさん:04/08/16 03:32 ID:???
>>912
残念、豚城に志なんつーご立派なものはありまへん!!
915マロン名無しさん:04/08/16 03:46 ID:???
>>912
ノリツッコミ乙w
916マロン名無しさん:04/08/16 03:50 ID:???
>>907
でも天地が東城を容姿じゃなく好きだって知った時ドキドキしてたよ
真中以外の男でもよくなってきてるんじゃない?
つーか前からわかってたけどな

東城が病的なのは想いの深さというよりは
元々の性質の根暗さによるものっぽい気がする
917マロン名無しさん:04/08/16 03:50 ID:???
>>913
スレ違いか、そうだな
しかし、東城の批判ってもうネタ切れじゃないか?
ここは漏れの暖めていた東城批判をだす時が来たようだな

ず っ と  前 か ら 思 っ て た 事 が や っ と 分 か っ た ん だ ! 東 城 !


ぶっちゃけお前って太股が太すぎだよな。スマン、913の思う批判を言ってみてくれ…
918マロン名無しさん:04/08/16 03:59 ID:???
>>916
あー、それ分かる気がする。
東城ってもう恋人はどっちでも良いみたいなキャラなってきたよな。
ずっとちゃんと断らないで付かず離れずしておいた天地が、
今になって効いてきたみたいな感じもして東城の腹黒さが更に分かった。
こんだけおいしい思いしてる東城は真中以上に孤独END送らなきゃ
気が済まないって考えは漏れだけじゃないだろうな。

>>917
さっきからウザいよ。
919マロン名無しさん:04/08/16 04:28 ID:???
別にいいよ、東城が他の男とくっついて幸せになろうが
でも真中とくっつくのだけは や め て く れ あんなんでも一応主役だしな
東以外の西北南エンドでしめてもらいたい、向井はイラネ
920マロン名無しさん:04/08/16 05:28 ID:???
一時間レスなし阻止!
921マロン名無しさん:04/08/16 09:49 ID:???
>>919
なんで向井はイラネとかいうんだよ。
向井さん好きだからそういうこといわれるとムカツク。
俺だって、北のこと東の次に大嫌いだけど、だからリストラかまされて凄ぇ嬉しいと思ってるけど、
スレ違いな発言になるから、書き込むの自粛してるのに。
922マロン名無しさん:04/08/16 10:55 ID:???
>>921
おまいが向井の好きなところを5つ挙げたら
みんな名誉を称えて向井を真中争奪ライバル候補に認めてくれるんじゃないか?
上にもいくつかあるが俺も向井はまだ脇役ぐらいにしか考えてない
923マロン名無しさん:04/08/16 10:59 ID:???
>>922
ウザイ。
924マロン名無しさん:04/08/16 11:06 ID:???
>>922
スレ違い('A`)
925マロン名無しさん:04/08/16 14:44 ID:???
まあ普通に考えて、この時期にこれだけ来てるって事はこれから失墜するっしょ。東城。
秋冬を持たせられるほどの要素ないし。
926マロン名無しさん:04/08/16 14:45 ID:???
西派必死だなw
こずえを嫌うのは出番奪われまくりの西派だろ?
ま、すれ違いだから止めとくか
927マロン名無しさん:04/08/16 14:54 ID:???
>>926
>>922が向井叩きを誘発したがってるみたいだから諌められてんだろ。
空気嫁。
928マロン名無しさん:04/08/16 14:59 ID:???
>>927
>>926は例の彼だから空気読むわけがない。
ちょっとした小競り合いに便乗して西派叩きしてるんだよw
929マロン名無しさん:04/08/16 15:22 ID:???
東城も嫌いだけど向井の方がもっと嫌いな自分に気づいた
向井を徹底的に叩き潰すスレでも作るか?でもマンドクサ('A`)
930マロン名無しさん:04/08/16 16:17 ID:???
なんとかして矛先を向井に向けようと必死だな
東城擁護って醜い・・・
931マロン名無しさん:04/08/16 16:27 ID:???
赤丸よんだ
四大ヒロインって東城、さつき、美鈴、ちなみであってる?
かわいそうだが唯は脱落したんだな
932マロン名無しさん:04/08/16 17:06 ID:???
しょっちゅう誤爆するなぁ工作員。
週漫西、マロン西、アンチ東と3つのスレで工作してりゃ誤爆もするかw
933マロン名無しさん:04/08/16 17:27 ID:???
おっぱい占いのパロで
いちご100%占いとかないのか?なけりゃ誰か作ってくれよ
934マロン名無しさん:04/08/16 17:31 ID:???
いちご100%占い
ttp://u-maker.com/65080.html
935933:04/08/16 17:36 ID:???
間違えた、バストカップ占いだったかな。
「8組のバストで選ぶとしたら君ならどれが好き♪」ってやつ
その前にいちごって女8人いたっけ
936マロン名無しさん:04/08/16 17:46 ID:???
さつきが最後の賭け的に真中に迫った時、東ヲタ辺りが
「さつきキモ杉」
とか叩いてたけど、考えてみりゃ今の高校生の性の進み方からすれば、実際は意外と
あれ位あっけらかんと迫る子も案外いるだろなーっとも思った。
ってか、さつきの場合
「あたしの武器は身体だもん!」
と言い切ってる(?)感が有り有りでお色気コメディーに繋がるものがあるけど、
実は凍上もが身体を武器に真中にせまるシーンは腹黒さが感じられてシャレに
ならん不気味さが漂ってて落ちがあっても全然笑えない。
937マロン名無しさん:04/08/16 17:59 ID:???
東城も西野やさつきみたいにやりたいならはっきりすればいいのにな
誘い受けってむかつく
まあ、作者の中では上の二人と違って清純派みたいだからダメなんだろうな
938マロン名無しさん:04/08/16 18:00 ID:???
>>936
恋愛テクニックとして「練習と思ってヤろう♪」みたいなこと言う女は
俺でも出会わなかったが?いたのは抱きついてくるとかブラを閉めてくれ
と頼むぐらいだ。直でSEXを求めてきた女もいたが奴等は知り合い皆
と寝たことがあるとか廻された経験があるとかヤリマンだけ。
お前世間知らずもいいとこだぜ。東城への意見は同意
939マロン名無しさん:04/08/16 18:04 ID:???
>>938
お前ぶっちゃけ妄想キモオタだろ?脳内ではモテたんだなw(プ
現実を見ないと後悔するぞ童貞短小包茎チンカス病気野郎がwww
940マロン名無しさん:04/08/16 18:06 ID:???
>>939
最後の病気って何だ?おまいチト落ち着け!
941マロン名無しさん:04/08/16 18:07 ID:???
>>939
そうよ、ここは冷静にならなきゃだめよ!真中きゅん!!
942マロン名無しさん:04/08/16 18:25 ID:???
東城は巨乳にしない方がよかったな
あの暑苦しい髪もあって、全体的に重い
東城のジットリした感じ出すためにそうしたのかもしれないが
943マロン名無しさん:04/08/16 18:28 ID:???
そこがまたエロ可愛いんだよ
944マロン名無しさん:04/08/16 18:29 ID:???
いや普通にきもい
945マロン名無しさん:04/08/16 18:32 ID:???
だってすべては東城から始まったんだから

真中のこの台詞がこの漫画のすべてだよなー
946マロン名無しさん:04/08/16 18:34 ID:???
終わりは東である必要全くないけどなw
947マロン名無しさん:04/08/16 18:35 ID:???
>>945

ま た お 前 か
948マロン名無しさん:04/08/16 18:35 ID:???
東城から始まったからといって東城で終わるんだったらとっくに決着ついてるよ
949マロン名無しさん:04/08/16 18:38 ID:???
東城いなかった→西野に告白しなかった→泉坂は受かった
→さつき萌え→外村合流→唯萌え→美鈴萌え→天地存在せず
→東城遥に会えず→ちなみ萌え→向井消滅

まあ東城いないととりあえず、真中はいちごパンツフェチにならなかった
ってことが分かったな
950マロン名無しさん:04/08/16 18:42 ID:???
俺は前まで東城良いなぁって思ってたが2ちゃん見て
変わったよ。やっぱ東城をうまく活かすにはさ交通事故で死亡。
これサイキョ。多分俺は東城好きになるねえ。真中の成長にも期待出切るし
お前らはどう思うわけですか?
951マロン名無しさん:04/08/16 18:44 ID:???
東城嫌いな俺でも納得する東城エンドなら河下は神
どうせ東城エンドなら納得するラストのほうがいいからな
952マロン名無しさん:04/08/16 18:46 ID:???
>>950
俺は東あぼんまでいかずとも、
最後に真中とか天地とかすっぱり切れて自立するなら、
存在価値を認めてやってもよいぐらい。
好きになるのはここまでくると難しい。
953マロン名無しさん:04/08/16 18:47 ID:???
>>951
>どうせ
プ
954マロン名無しさん:04/08/16 18:48 ID:???
>>951
工作員みたいな事いうなよw
955マロン名無しさん:04/08/16 18:51 ID:???
>納得する東城エンド
納得どうこう以前に東城エンドの時点で駄目漫画。
なので、東城エンドなんてやっちゃいかんだろ。
956マロン名無しさん:04/08/16 18:53 ID:???
なあ、そろそろ埋めていいか?
957マロン名無しさん:04/08/16 18:53 ID:???
東城エンドで納得できる要素なんて残ってないな
958マロン名無しさん:04/08/16 18:54 ID:???
次スレ、テンプレ間違ってるので立て直しだな。
959マロン名無しさん:04/08/16 18:59 ID:???
960に期待か
960マロン名無しさん:04/08/16 19:00 ID:???
今、やったけど立てれなかった。
961マロン名無しさん:04/08/16 19:02 ID:???
すまん、俺も無理だわ。同じホストが立てたみたい。
962マロン名無しさん:04/08/16 19:05 ID:???
じゃあやってみる
963マロン名無しさん:04/08/16 19:05 ID:???









ぬるぽ
964マロン名無しさん:04/08/16 19:05 ID:???
駄目だ
無理だった
965マロン名無しさん:04/08/16 19:08 ID:???
立てたよ

東城綾を徹底的に叩き潰すスレ その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092650838/
966マロン名無しさん:04/08/16 19:09 ID:???
967マロン名無しさん:04/08/16 19:10 ID:???
東城エンド阻止は無理だけど頑張ってこれからも東城を叩こうぜ
968マロン名無しさん:04/08/16 19:12 ID:???
>>967
すっこんでろ豚カスw
969マロン名無しさん:04/08/16 19:13 ID:???
>>967
東城叩き阻止は無理だけど頑張ってこれからも煽ってくれw
970マロン名無しさん:04/08/16 19:14 ID:???
>>967
工作しても何を変えるのも無理だけど、がんばって遊ばれてくれ基地外くん
971マロン名無しさん:04/08/17 02:50 ID:???
結局ただのアンチのはきだめスレになっちまったな。
>>89
俺もあのころがよかった。真面目な考察も多かったし
972マロン名無しさん:04/08/17 02:51 ID:???
>>971
誤爆も工作員の特徴だねw
973マロン名無しさん:04/08/17 02:52 ID:???
>>971
落ち着いて。
場所間違ってるよ。
974マロン名無しさん:04/08/17 02:52 ID:???
多分西派?か東アンチで言い合ってるようにしかみえない
975マロン名無しさん:04/08/17 02:53 ID:???
もうどっちでもいいよ。
976マロン名無しさん:04/08/17 03:18 ID:???
東に対しての態度が一番純粋だったなんて主張する東アンチがいるかよ。
977マロン名無しさん:04/08/17 03:22 ID:???
東オタが乗り込み先のスレ住人になりきろうとするのは
今にはじまった事じゃないしな。
978マロン名無しさん
東信者はマゾであり自キャラを汚すサドだからな