世界観の確立してる漫画としてない漫画の違いは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ハンタやワンピースやドラゴンボールみたいに
世界観がはっきりと確立してる漫画と
BLACKCATやBLEACHみたいに
世界観のあやふやな漫画の違いってどこなんだろう。

キャラの言動、風習、価値観、文明レベルなと
様々な観点から世界観の確立している漫画とそうじゃない漫画の
違いを検証して行きたいと思います。
2マロン名無しさん:04/06/14 20:55 ID:bIwapzFG
勝手にやってろ馬鹿
くだらなすぎ
3マロン名無しさん:04/06/14 20:58 ID:bQBaPmYy
勝手にやってろ馬鹿
くだらなすぎ
4マロン名無しさん:04/06/14 20:58 ID:???
懐漫板行けや懐古厨が!!!!!!!!!
5マロン名無しさん:04/06/14 21:02 ID:???
いい題材だけどジャンプしか読まないコは
こんなスレ立てちゃダメだよもったいないから
6マロン名無しさん:04/06/14 21:03 ID:qnUcGkHQ
まず、どれだけ最初で考えていたかということ。
ワンピはさいしょからかなり考えてあったようだ。
ハンタはおそらくほとんど考えてないが
応用可能な範囲を心得ているし、念という概念が
「なんでも可能にするキャパシティ」がある。
虫偏ははっきりいって唐突すぎる。虫の出所如何ではダメ世界観になる。

さてドラゴンボールだが、この場合ははじめから壊れた世界観だった。
あらかじめある程度壊れているために、どのような展開になっても驚かない
むしろ自然に感じられるという結果になる。うまいやりかただ。

ブラックキャットは、背伸びしてカッコヨサそうなものをうわっつらで
とってつけた。とってつけなので、複線も何も無い。漠然としたアイデアだけがあって
それが暴走した形だ。
ブリーチもそれと変わらない。
ホロウというアイデアは、同時多発的になりそうなものだが
「イチゴが目の前のホロウ以外はしったこっちゃねぇ」というスタンスをとることで
矛盾を回避した。それはうまいところがあったが、そのあとクラスに能力者がたくさんが出たときに
完全に崩壊した。これはキャラの人気、および「筆者の思い入れ」が暴走してキャラを切り捨てられなかったのが
原因と思われる。(ドラゴンボールはテンシンハン、ヤムチャは切り捨てた!ハンタはクラピかとか)また死神が、作者の
当初の死神=黒い和装というアイデアから、死神がみんな日本人系という謎な結果に陥った。

捨てるべきこだわりを捨てられなかったものが失敗する。
7マロン名無しさん:04/06/14 21:49 ID:???
世界観うんぬんてボキャブラリの少ない信者orアンチが
褒めたりけなしたりするときにひねり出す言葉であんまり意味無さそうだぞ
8マロン名無しさん:04/06/14 23:16 ID:???

ワンピースはグランドライン以降の世界観をあんまり考えてなかったと思う。
9マロン名無しさん:04/06/14 23:44 ID:???
ワンピはグランドライン内の交易とかどうやってんのか気になる。
10マロン名無しさん:04/06/15 02:16 ID:???
ドラゴンボールは壊れてるから成立してる、とかいうのは
ある意味分からんでもないとして、
ハンタの世界観が確立してるとは全く思わん。

最初は帆船とか飛行船とかでやや昔風の世界観かと思いきや、
普通に現代風の自動車走ってるし、戸籍登録とか現代以上に
発達したテクノノロジーもしばしば。
その一方で北海道ほどの大きさの島が市販の地図に載ってなかったり。


まあとにかく、ここは>>1の挙げた例が悪かったがために失敗しそうなスレだと。
11:04/06/15 02:49 ID:???
>>5
別にジャンプしか読まないわけじゃないんですけどね。
ジャンプ題材にした方がわかりやすいかと思って。

世界観を確立するために作者は行き当たりばったりやってるわけじゃないと
思うんです。ストーリーを追うばかりじゃなく世界観を確立するための
種付けをちゃんとしてると思うんです。

でもその種付けは一体なんなのか。
世界観ってのはファンタジー漫画で特に重要視されることですが
それを確立するための確実な方法とはなんなのかを検証して行きたいのです。
12マロン名無しさん:04/06/15 02:56 ID:Fxet2X+/
漫画で描ける内容には限りがあります。
だからワンピースでウェスト・ブルーの端っこの村とか
ナルトで第一次産業、第二次産業、第三次産業の割合とか描いてるヒマはありません。

でも読者はその世界観にリアリティを感じれないと言うことは無いと思います。
例え描かれてなくても、読者はワンピースの世界観を感じ取ってくれると思います。
じゃ読者に違和感を与えることなくどういう世界か認識させた上で
物語を進めてくにはどうしたらいいか、というのを検証して行きたいんです。
13マロン名無しさん:04/06/15 03:06 ID:???
鋼の錬金術師では、物語の冒頭で主人公が人々の目の前で錬金術を使い
物語の主軸に錬金術があると示しました。
また回りの人々の反応からあの世界に置いて錬金術は誰でも使えるものでは無いが
普通に「あり得る事」として認識されているものだとわかりました。
町並みは中世のヨーロッパっぽくて、文明レベルは汽車が移動手段程度です。
一巻にあるこの情報でだいたいの世界観は既に確立されました。

この中に作者が意識してやった世界観の確立テクニックはあるんでしょうか。
行き当たりばったりじゃないと思います。

14マロン名無しさん:04/06/15 03:22 ID:Fxet2X+/
>>6
私はハンタにおいて念は物語の要素ではあるものの
世界観の構築にはあまり関係無いと思います。
念の存在を知っているのが一部の連中だけであり
念の習得は目的のための手段でしかないからです。
念が無くてもあの世界観は伝わると思います。

文明:都会ではかなり発達。現代以上の水準。
    色んな国がありNGLみたいな現代よりも文明の低い地域もある。
ハンター:漫画ではハンター特権があまり利用されておらず、
      ハンターと一般人とのコミュニケーションも余り無いから余り気付かないが
      設定上の特権を見る限り、かなり優遇されてる立場だとわかる。
      また試験中の死亡事故が黙認されてるのを見ても
      ハンターという存在がかなり特別であることがわかる。
人命の価値:戸籍登録の警備の厳重さを見る限り、現代以上に人命に対して
        敬意が払われてると推測。社会の力の及ばないような場所においては
        その限りじゃなく人の命は塵のようw
人間の力:修行次第で現実とは比べ物にならないほど強くなる。  
       あの一般人がこれを認識してるかは不明。
未知:未知の生物を始め、まだ誰も知らない謎がある世界。
    しかし「○○は世界意志の代弁者だ」みたいな尊大な存在はあの世界には無い。
    ・・・・・・多分。
15マロン名無しさん:04/06/15 03:35 ID:QvKD7U0f
世界観の確立していない漫画は例えば前方後円墳が鍵穴だったり
重いものの方が早く落ちてきたりジェロニモが二人いたりマスクの
外れ方が始めと全然違ったり巨大化設定がないことになったりチ、
ウォーズマンの腰抜けめとか言ってた奴が次に登場したら頼れる
味方になってたり汗が蒸発して塩水の雨が降ったりミキサーのくせに
遠心分離機みたいな性能を持っていたり次鋒レオパルドン行きまーす
グオゴゴゴぎゃー!武道の正体はネプチューン・キングだったんだー!
この戦いが終わったらお前の王位をかけて闘おうあの尻の超人は何だ!?
そう言えば聞いたことがあるミート君の額の文字がママだったりとか

まぁ、そういう漫画なんだけどこんなものは存在してるはずがないので忘れてください。
16マロン名無しさん:04/06/15 03:38 ID:???
BLACKCATやゾンビパウダーやタトゥーハーツ、SANTAって
世界観がよくわからないんだよね。っていうか実感できない。

なんていうか作中で描かれていない場所にも街、村、森、山、海が当然存在して
そこにもモノがあり、人が生活しているというのは当たり前なんだろうが
それが感じ取れないって感じ。作中描かれていない場所は真っ白な空間が広がってそうだ。
ある1コマでカメランアグル変えたら背景に何も無いて感じか?
17マロン名無しさん:04/06/15 03:49 ID:???

世界観ってなんなの?
18マロン名無しさん:04/06/15 03:53 ID:???
DBの世界観を箇条書きすると

DB:存在自体一般には知られていない。
文明:明らかに現代より上。もし連載中に今ほどPCが普及してたら
    PC描写も随所に見られたかも知れない。
力:銃弾見切ったり、学校の授業で十数メートルジャンプしたり
  石握りつぶせば十分超人らしい。
  一般人の人間の力の限界の認識は現代と変わらない。
国:世界全体で一つの国家としてまとめられてる。しかし国王は犬。
獣人:始めのころはたくさんいたがいつからか初期のレギュラーを除いて
    人間だけの世界になってしまった。・・・・・・何故?
建築:造型にこだわる感覚は無いらしい。ホイポイカプセルハウスの味気ないデザインや
   街のビルのデザインを見ればわかる。住めればそれでいいらしい。
犯罪:治安の良し悪しがあるものの善悪は現代と一緒。
動物:恐竜がまだ生き残ってます・・・。巨大で獰猛な魚もいるために
    川や湖沼にむやみやたらと近づくのは危険。

DBの読者共通の認識はこんなもんだと思う。
誰もあの世界にヴェネチアみたいな町や
ニューヨークみたいな町があるとは思わないだろう。
19マロン名無しさん:04/06/15 04:29 ID:???
>>18
そんなもん世界観じゃねえだろ
20マロン名無しさん:04/06/15 04:58 ID:???
>>18
確かにそういう街があるとは思わないけど、逆に無いとも思わないなぁ。
21マロン名無しさん:04/06/15 08:28 ID:???
素晴らしい発想のスレだと思う。
ただ、世界観と作品設定をやや混同してないか?
世界観とは世界の「主観」であって、
設定はそれを投影あるいは構築する小さな存在でしかない。

設定の整合性=確立された世界観、と論じるのは早計では?

まあ、がんばって良スレに育て上げてください。
22マロン名無しさん:04/06/15 08:32 ID:???
ハンタは世界観崩壊だろ
〜編が終わるたびに違う漫画になってる
23マロン名無しさん:04/06/15 13:05 ID:???
世界観の意味も知らない奴らが集まるスレですね?
24マロン名無しさん:04/06/15 14:16 ID:???
>>22
でも王ドロボウJINGなんかは、○○編が終わるたびに文化や人の暮らしが変わるけど、
「王ドロボウJINGの世界」というのはしっかり伝わる。
25マロン名無しさん:04/06/15 15:17 ID:???
>>15
それは物理法則がおかしかったり設定が壊れてたりするんであって
世界観ちゃうし。
26マロン名無しさん:04/06/15 16:23 ID:???
世界観っていうか舞台設定の話だと思うけどDBもワンピもハンタも舞台設定はかなりいい加減。
それもわざといい加減にしているわけじゃなく、単に話の都合に合わせて
人種も文明レベルも歴史的背景も後付しまくり。


ちなみに世界観とは

せかい-かん ―くわん 2 【世界観】

(1)世界についての見方・見解。
(2)〔哲〕〔(ドイツ) Weltanschauung〕世界についての統一的で全体的な理解。客観的な対象把握(世界像)にとどまらず、人の主体的な意義づけ・関係づけによって成り立つ。
(3)文化人類学で、ある民族がもっている世界についての見方のこと。時間や空間の分類法、神話・儀礼などの中に見いだすことができる。

世界観を語る例えにハガレンを使うと、真理は遠く人は弱く現実は残酷。そしてすべては等価交換によって成り立っている。
ってかんじになる。
27マロン名無しさん:04/06/15 16:57 ID:???
28マロン名無しさん:04/06/15 17:02 ID:???
なんだよ、世界の「主観」って。
本人は気に入ってるフレーズなのか?
29マロン名無しさん:04/06/15 17:17 ID:???
揚げ足とって喜ぶバカがいるようだ。
30マロン名無しさん:04/06/15 17:42 ID:???
揚げ足とはちょっと違うような…
31マロン名無しさん:04/06/15 17:52 ID:???
「世界に対する主観」と書くべきだな。
悪意的に曲解してる>>28もDQN。
32マロン名無しさん:04/06/15 17:54 ID:???
まあ、いくらなんでも世界の主観はないな。
33マロン名無しさん:04/06/15 20:05 ID:???
何故BLACKCATは最後の最後まで世界観が確立しなかったんだろ。
何が足りなかったんだろ。
34マロン名無しさん:04/06/15 20:10 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
35マロン名無しさん:04/06/15 20:40 ID:uTW0wMYB
>>33
漫画家に知能
36マロン名無しさん:04/06/16 08:06 ID:0OWWxDpn
それはわかりきってるが
漫画家が博識じゃなくても、
作中たいした専門知識が披露されなくても
世界観の確立されてる漫画はたくさんある。
37マロン名無しさん:04/06/16 08:09 ID:???
鳥山とかそうだよな。

ベルセルクみたいに既存の組み合わせでも高いところでやってれば
それはそれで立派な世界観が構築されてると思う。
38マロン名無しさん:04/06/16 09:47 ID:KojOwPTC
作者の脳内できちんと筋書きとある程度の歴史が作られてれば
なんとかなるとは思うのだが
ようするに作り手の経験値とセンスと力量な
39マロン名無しさん:04/06/16 10:08 ID:5Vkeptyv
設定にキャラがいい意味で縛られているのが世界観が確立している漫画。
その設定が単純ならなおよし。
逆に確立していない漫画は「アトヅケ・ゴツゴウ・セッテイムシ」の三拍子。
・・・あ、これだと筋肉マンが。
40マロン名無しさん:04/06/16 10:10 ID:???
>>36
知能と知識は違うんだってば。
41マロン名無しさん:04/06/16 10:21 ID:???
>>39
見事にBLEACHも当てはまりますなw
42マロン名無しさん:04/06/16 10:22 ID:0OWWxDpn
>>38
脳内で決まってるだけじゃ駄目だと思うな。
やっぱ意識して世界観を確立するためのポイントを押さえてるんだと思う。
43マロン名無しさん:04/06/16 12:34 ID:???
要するにキャラクターの思考と行動が
「その世界の中でまっとうか」どうかだな。
44マロン名無しさん:04/06/16 14:29 ID:???
キン肉マンもドラゴンボールも後付でいろいろ変わっていくご都合主義な世界なんだけど
どっちも絵柄からか「ゆでたまごの世界」「鳥山明の世界」って感じに馴染んでるんだよな。
特にDr.スランプなんか、ぱっと見てああこういう世界なんだって思うもん。
45マロン名無しさん:04/06/16 16:12 ID:cfayu9Jr
黒猫は所謂西部劇の時代風現代世界の中で
裏の科学薬学は現実世界のソレより発達しているという…
以外と世界観『だけ』はしっかりしとりますよ。
46マロン名無しさん:04/06/16 16:46 ID:???
>>45
それしっかりしてるって言うのかぃ・・?(・∀・;)
47マロン名無しさん:04/06/16 17:03 ID:???
バイクが作れるほど小型のエンジン技術があるのに車はおろか蒸気船もなく
電話やファックスがあり病原として細菌も同定できており
航海の難所なのに人がわらわら住んでいて貿易もろくにできない環境なのに
外界より文明が発展する島があるような世界と比べれば
黒猫の方がよっぽどしっかりしてる。安易に現代のイメージを借りてるだけだが。
48マロン名無しさん:04/06/16 17:17 ID:???
バイクはスモーカーが動かしてるんじゃないの?
蒸気船は登場した。グランドライン以外に存在しないかどうかはまだわからない。
電話やファックスはあれ「そういう生き物」でやってるんじゃないの?
デンデン虫は機械じゃないだろ。通信性能を持つ生き物なんてかなりムチャだが。
三行目と四行目には同意。言われてみればそうだ。

ていうかグランドラインって全然怖くないじゃん。
49マロン名無しさん:04/06/16 17:30 ID:???
黒猫は道(タオ)に関する説明が無いんだよね。
ハンタでは念に関してちゃんと説明が理論的にあって
「こういう自然法則のある世界ですよ」ってのが描写されたが
黒猫ではそういう説明が無いのにキャラ全員それを受け入れてしまってる。
「道とは何であって、ここはファンタジーとしてどういう世界なんだよ」って感じ。

ハンタでは念というものがちゃんと説明されたから念は物語や世界観を
形作る一要素に過ぎない。しかし黒猫はそれをやってないために
「自然法則における、あの世界にとっての常識」がわからなくなった。
それが読者の世界観理解を妨げる要因となっていると思う。
50マロン名無しさん:04/06/16 17:39 ID:???
ハンタはハンタで念能力はもう一般に既知の能力になってるし
なにより念能力者が多すぎる。
念能力はあるなしで身分ががらりと変わりそうなほどの代物なのに
社会がそれにあわせてないのが違和感ありまくり。
人間にあれだけ広まってるのなら野生動物がそれを使えないのも不自然。
蟻でさえ最近使えるようになっただけってのはさすがにどうかと思う。
51マロン名無しさん:04/06/16 19:00 ID:???
まー、基本的に本能で扱えるもんじゃないしな。>動物
人間並みの知能があって意識的に修行しないと駄目なんだろ。
52マロン名無しさん:04/06/16 19:59 ID:???
>>50は知欠への遠回しな皮肉じゃないかと勘繰ってみるテスト
53マロン名無しさん:04/06/16 21:10 ID:???
>>51
下らんこだわりだから聞き流してもらってかまわんが
「誰もが持ってる生命エネルギー」「生まれつき使える人もいる」って説明付けてるから
野生動物が使えないのは変なの。さらに「念攻撃を受けたものは念能力に目覚める」
となっている以上、念能力の拡散は防げない。全人類が念能力を使えないのは不自然。
それ以前に少なくともヒトに進化する前のサルの段階で

生まれつき纏を使えるやつはボスザルになりやすい→念能力の才能を持った子孫繁殖

って感じに生存競争で有利になるはずだから、念能力が一般に未知の能力って設定はありえない。
「超能力の存在は一般人には知られていない」ってお約束を何も考えずに使ったのがみえみえ。
54マロン名無しさん:04/06/17 02:09 ID:???
ハンタ考察スレみたいな内容だな。

考えられる可能性として
・生まれつき使える人は極稀な例外である。
・念は危険なので無闇やたらに広げてはいけないってのが守られてる。
 ハンター以外の念能力者はそれが守られてなかった例外である。
・ハンター権限を持って念の一般公開は厳しく管理されてるために
 念の情報がTVや雑誌に載ることは無い。これが念能力の拡散を防ぐ一番の要因。
・ネットの掲示板に書き込んでもすぐ削除されるし、一般人はまず信じない。
・念能力者の攻撃はハンター試験合格者並の体力があって
 初めて耐えられるものであり、一般人の場合は大抵死ぬ。 
・同じく念能力所有の動物に攻撃された人間や
 人間に攻撃された動物は大抵死ぬ。
・念の才能は遺伝しても念能力そのものは遺伝性質が無い。
55マロン名無しさん:04/06/17 11:08 ID:???
念の使える野生生物がごく少数存在するからこそ、
言葉どおりの意味としての「ハンター」という職種が存在するのでは?
超危険な「ハンティング」なんて滅多にないから、普段は別の仕事をしてる。
56マロン名無しさん:04/06/17 11:32 ID:???
ハンタスレにしたいわけじゃないからこれ以上詳しくは書かないけど
「本来誰もが持ってる力」と設定したい場合は
なぜ人間以外の動物が使わないかとなぜ一般人に知られていないかを
本来きっちり考えなきゃならんのよ。
ハンタは闘技場のころは>>54で説明がついたけど今は念使いがインフレして
ちょっと説得力無くなってる。
57マロン名無しさん:04/06/17 12:06 ID:???
念使いしかいない中で話を展開させてるんだから、多く感じるんだろう。
一般人には十分すぎるほど未知の能力だと思うぞ。
2ch内でNEVADAといったら、全員があれを思い浮かべるけど、
2ch外だと 何それ って反応だろうし。
58マロン名無しさん:04/06/17 12:18 ID:???
闘技場の頃→念使いはカリスマ政治家や一部の天才
オークション→金持ち専用の会場で何の説明もなく念用語が使われる
         中小のマフィアにも普通に念使い
グリードアイランド→モタリケほかダメ念使い多数

グリードアイランドがなければまだそれなりに説得力あったかも。
59マロン名無しさん:04/06/17 17:10 ID:???
そうか、モタリケのせいか
60マロン名無しさん:04/06/17 20:17 ID:???
念使いはカリスマ政治家や一部の天才
じゃなくて
カリスマ政治家や一部の天才は念使い
じゃなかったか? 全然意味が違うんだが。
61マロン名無しさん:04/06/17 23:36 ID:???
>>56
インフレっつーより溢れ返ってるんだよな。
グリードアイランドでボマーに殺された雑魚どもが
全員ハンターってわけでもなかろうに。
本来念なんてハンター試験後に覚えればいいはずなのに
念知らずにハンター試験受けたゴン達が馬鹿みたいだ。
62マロン名無しさん:04/06/17 23:40 ID:hDwhYf/M
グリードアイランドにいる念使いだって
全人口の1%にも満たないだろうから
まだまだ世界の99%の人間は念知らないだろ。
人口50万人でも1%は5000人だ。

63マロン名無しさん:04/06/18 00:01 ID:???
世界の人口が30億人だったら1%は3千万人だな。
よく隠しおおせるよな。
・・・いや、実はあまり隠してなくて、テレビとかにときどき
「念でスプーンを曲げる少年」とか「念でESPカードの絵柄を当てる少年」とかが出てて、
大衆は信じてないのかも。
64マロン名無しさん:04/06/18 00:11 ID:???
ワンピは世界観確立できてねーだろどう考えてもw
台所みたいにとっ散らかってるじゃん。
65マロン名無しさん:04/06/18 00:20 ID:???
ワンピースは「ノリだけ漫画」だと思うなぁ。
ホラのでかさを競うような。
66マロン名無しさん:04/06/18 01:07 ID:???
どんだけ巨大なモン出しゃあ気が済むんだろうな。
安すぎるよ。な〜んも考えてない。
67マロン名無しさん:04/06/18 13:29 ID:???
ワンピはあのごちゃごちゃしたところが「尾田の世界」を作ってると思うよ。
ペンギン村の影響を強く受けてるけど。
68マロン名無しさん:04/06/18 16:08 ID:???
変に真面目に細かく描くから、>>47の言うようなおかしさが見える。
69マロン名無しさん:04/06/18 18:27 ID:???
ビビの国についての主張とかな。
DBになりたい漫画家がやるような内容じゃないな。
DBで愛だとか自分の存在意義だとかについて
内面的な心理描写多様されるようなもんだ。
70マロン名無しさん:04/06/19 01:03 ID:???
MARの世界なんかもう辛くて見てられない
細かく考えれば考えるほどその描写の気持ち悪さに涙が出る
71マロン名無しさん:04/06/19 01:35 ID:???
ゲームの影響だよな。
ああいうMARみたいな変な世界は…
72マロン名無しさん:04/06/19 07:25 ID:???
>>69
なんとなくだけどお前はDBからもうちょっと離れた方がいいと思う。
73マロン名無しさん:04/06/19 11:03 ID:???
>>70
いや、MARで頭使うのは健康に悪いから控えたほうがいいよ。
74マロン名無しさん:04/06/19 12:13 ID:vXyVF4TO
面白いor面白くない
が大事だと思う。

今まで身につけた知識と結びつけたりせずに読んで
面白いと思うマンガは面白い。
つまらないマンガはつまらない。

世界観がメチャクチャだからつまらないってことはないと思う。
それは粗さがしだよ
75マロン名無しさん:04/06/19 12:28 ID:???
>>74
そういうのを思考停止という。
練り上げられた設定を掘り下げるのも楽しみ方のひとつ。
ここの住人がなんだかんだいって語れるほど読み込んでいるのがわからんか?
76マロン名無しさん:04/06/19 13:10 ID:P6bj4xWp
漫画は基本的に読む人が面白ければそれでいい。
だけど、作品の質、完成度を問うなら話は別。

特にこういったスレで議論になるのはソレなので。
77マロン名無しさん:04/06/19 14:52 ID:???
ライトな漫画読みはある意味得してるよなあ・・・・
深い漫画読みは楽しみも喜びも悲しみも怒りもMARのどうしようもない設定も全て享受せなあかん('A`)マー
78マロン名無しさん:04/06/19 15:32 ID:???
>>77
アフォな子供だましにあえてだまされて楽しむことが出来ないお前は十分ライトなマンガ読みだよ。
79マロン名無しさん:04/06/19 15:57 ID:???
貴様はマーを舐めたッッッ
80マロン名無しさん:04/06/19 16:07 ID:???
このスレは世界観を確立するためにはどうしたらいいかじゃないの?
81マロン名無しさん:04/06/19 16:10 ID:???
>>75
何で面白いかどうかで見ることは楽しみ方のひとつには含まれないんですか?
思考停止してるのは無理も藻前だろ
短絡的に表面だけで見る奴は馬鹿だで止まってるんだろうな思考が
82マロン名無しさん:04/06/19 16:13 ID:???
ミスった
無理も→むしろ
83マロン名無しさん:04/06/19 16:29 ID:???
>>81
スレタイを百回音読しろ。
84マロン名無しさん:04/06/19 16:47 ID:???
>>83
いや、結局面白いかどうか程度の話しかしてないような。
世界観でいったらDBも黒猫も大差無いし。
85マロン名無しさん:04/06/19 16:49 ID:???
>80へのアンカーミスではないのか
86マロン名無しさん:04/06/19 16:54 ID:???
でも作られた世界のオリジナリティを比べるなら
ドクタースランプ>ドラゴンボール>ワンピース>(越えられない壁)>黒猫
87マロン名無しさん:04/06/19 17:06 ID:???
オリジナリティって普通に現実から拝借してるじゃないか
88マロン名無しさん:04/06/19 17:11 ID:???
普通に現実から持ってきた部分をうまく漫画の世界にフィードバックする
それもまたオリジナリティなんですよ
全部1なり0からなり組み立てる事だけがオリジナルじゃあないよ
鳥山さんの場合はわらぶき小屋とポット型の喫茶店が同居できたりね
89マロン名無しさん:04/06/19 17:23 ID:???
アレンジもオリジナリティなんだぁ
知らなかったYO
90マロン名無しさん:04/06/19 17:32 ID:???
>>89
お前それ編曲を馬鹿にしてるよ。
91マロン名無しさん:04/06/19 17:44 ID:???
>>89
「アレンジにおいてのオリジナリティ」だぞ。
92マロン名無しさん:04/06/19 17:53 ID:???
以降似たような奴による執拗な>>89叩きが始まるに戦闘力5000000
93マロン名無しさん:04/06/19 18:01 ID:???
以降似たような奴による執拗な>>89叩きが始まるに戦闘力5000000
94マロン名無しさん:04/06/19 18:23 ID:???
ドクタースランプは鉄腕アトムを田舎を舞台にギャグ漫画アレンジ
ドラゴンボールは西遊記を未来風…
つーかSFだのファンタジーだのごちゃ混ぜアレンジ
って感じがしなくもない。
アレンジ段階でのオリジナリティーはあるかもしれないけど、
オリジナリティーがベースにはなってないような気がする。
かと言ってオリジナリティーがベースになってる漫画はなによ?
って言われると、よう分からんとしか答えられないのだが。
95マロン名無しさん:04/06/19 18:28 ID:Q4DOF9xO
オリジナリティを語るスレじゃないですよ。

世界観で言えば、別にごった煮でもいい。
上手く味付けできていれば。

黒猫はその辺全然考えてないから、作り物臭くなるんだと思う。
MARなんか、その場その場でごまかし続けて、世界そのものが崩壊してる。
宇宙の広がりを考えたときのような、頭痛がするほどだわ。
96マロン名無しさん:04/06/19 18:31 ID:???
全てのロボット漫画は鉄腕アトムのアレンジか
おめでたい頭してんな
97マロン名無しさん:04/06/19 18:34 ID:???
スランプの場合は作者自身がアトムリスペクトを公言してるからでは?
98マロン名無しさん:04/06/19 18:36 ID:???
マーは子供騙しとかじゃないからな
害悪
絶頂すんなよ犯罪
99マロン名無しさん:04/06/19 19:14 ID:???
レイヴは当初は近未来+マジックアイテムっぽかったのが
実は50年前は甲冑着て弓矢で打ち合ってたなんて無茶苦茶な文明レベルになってるな…
おまけに暦1万年も数えてて50年前では世界と呼べる範囲が中国と同じぐらいあるかないかって。
100マロン名無しさん:04/06/19 19:35 ID:???
>>99
他の部分はおいといて、暦に関しては1年から数えるとは限らないから。
西暦が制定されたのも西暦何百年のことだし。
101マロン名無しさん:04/06/19 20:01 ID:???
ハガレン世界観確立してるか?
「等価交換」言っても、金が鉄屑から錬成できたりするから同質量、ってもんじゃないだろうし
(見せかけだけっつって、例えば黄銅がいるだろうしなあ……)
人体錬成には材料揃えて足り整合性ってのが割と低いような気がする。

まあそこら辺をこーゆーあら探しをしないような読者に気付かせないのは作者の腕だろうけど。
102マロン名無しさん:04/06/19 20:02 ID:P6bj4xWp
>>96
ふーん。
あなたにとってはドクタースランプ=すべてのロボット漫画な訳ですか…
所謂天才博士に作られ、人間のように動き、喋り、
格闘し悪者?を退治するという類似点を考えての意見ですよ。
鳥山がアトムリスペクトしてるなんて事は知りませんでしたけど。
人のこと煽るのも結構ですけど、考えて発言しないと
低能さらすのは自分ですよ。
103マロン名無しさん:04/06/19 20:30 ID:???
>>101
ハガレンはかなりいい加減。
考察スレみたいのがあったけどやっぱいい加減さを叩くレスが多かった。
小学生なら騙せそうだから少年漫画としてはあんなもんでいいかと思うけどね。
104マロン名無しさん:04/06/19 23:15 ID:???
作者の知識と人生経験。
105マロン名無しさん:04/06/19 23:21 ID:???
結局はそこだな
あと作品への愛と感覚
106マロン名無しさん:04/06/19 23:58 ID:???
ナルトの世界にテレビとビデオがあったのが納得いかんのだが凄く
107マロン名無しさん:04/06/20 00:58 ID:???
ナルト
銀魂
はなんかもう世界観とか気にしてはいけない
108マロン名無しさん:04/06/20 01:14 ID:???
銀魂は黒船来航の宇宙版から来るパラレルワールドではないかなと
109マロン名無しさん:04/06/20 02:55 ID:???
ワンピナルトのせいで時代背景を無視した小道具を持ち込んでもいいって考える
安易な新人が増えた気がする。
ナルトなんか忍者村しか描かないから作中の社会が全く見えてこない。
説明もいちいち説得力ないし。
110マロン名無しさん:04/06/20 03:15 ID:???
>>89
海外バンドがトリビュートアルバム出す場合どれも
バンドごとの編曲が見られる。それと同じだ。
日本のトリビュートアルバムなんてヴォーカルが変わったレベルだから
理解できないだろうがな。
111マロン名無しさん:04/06/20 03:19 ID:???
>>106
確かに。TVがあるってことはTV局もあるんだよな。
想像つかねぇよ。

とりあえずそういう場所にキャラが行ったのを早売りスキャンで
双葉にうpした場合に「コラだろwww」って言われるそうな
ものは作らないでほしいな。
112マロン名無しさん:04/06/20 05:41 ID:???
>>106
確か銃器や現代マフィアも存在するんだった?
おまけにパック牛乳なんてのもあったような。
113マロン名無しさん:04/06/20 06:00 ID:???
所詮ナルトは勢いだけの漫画だからな。
114マロン名無しさん:04/06/20 06:09 ID:???
勢いなんてあの漫画にあるのか
115マロン名無しさん:04/06/20 08:46 ID:???
ないね
どうでもいいような描写に大ゴマ使いすぎ&回想多すぎでろくに話が進まない
おかげで世界描写に重点を置いた話を入れる余裕なんてなさそうだ
まあそもそも岸本に満足な知能はなさそうなので
余裕があっても読者を納得させられるだけの世界描写は出来そうにないが
116マロン名無しさん:04/06/20 10:35 ID:???
岸本はチョイスセンスはいいと思うんだなあ
ガマ親分vs守鶴→九尾(狐)vs守鶴(狸)の大怪獣対決とか
117マロン名無しさん:04/06/20 11:04 ID:???
ナルトは下手に世界設定を説明しようとしたのが失敗。
世界のこと社会のことはよくわからない〜で逃げておくべきだったな。
118マロン名無しさん:04/06/20 11:08 ID:???
>>116
九尾に変化したのもわりと納得のいく理由だったしな
119マロン名無しさん:04/06/20 12:18 ID:???
確立してないもの→単行本のオマケページで延々設定について文章で語ちゃったりする漫画
120マロン名無しさん:04/06/20 12:32 ID:???
それは作者が設定厨なだけだろ。
裏設定が考えこんであるともいえる。
作中に反映されてるかどうかは別だが。
121マロン名無しさん:04/06/20 12:36 ID:???
錬金術とか新鮮組とか、現実を元にしたものを使うと、やたら文句を言って来る奴がいるのはどうにかならんか。
2chでわめくだけならまだしも、作者に抗議の手紙を送るキチガイもいるみたいだし。
122マロン名無しさん:04/06/20 14:32 ID:???
>>119
ビトウゴウ&せたのりやすの「ガンドライバー」とかか?
巻末にむっちゃ濃いSF的設定が載ってて、
本編のウェスタン的ノリとあまりに乖離しているので、
こんなの読んでるのヲタな俺くらいだよと思ってたら、
最終巻でいきなり、その設定をちゃんと読んでないと全然わけわかめな展開に。
123マロン名無しさん:04/06/20 16:41 ID:???
沖田を史実に基づいてヒラメ顔に描いたら刺されかねんだろう。
史実派にとって新撰組はアンタッチャブルゾーンだな。
124マロン名無しさん:04/06/20 22:42 ID:EWG8PKHZ
>>119
マダラシリーズとかか?
125マロン名無しさん:04/06/20 23:00 ID:I/5fBfY5
>>119
読者に読解力がないと作者が思っている、or
背景世界(史実)を読者が知らないと作者が思っている
という場合もありそうだけど。
126マロン名無しさん:04/06/20 23:27 ID:???
>>125
ほとんどの場合作中で描ききれなかった設定を
どこかに描きたくて仕方がない作者のオナニーだよ。
127マロン名無しさん:04/06/20 23:39 ID:???
>>126
読者の質問(疑問)に対して世界観を出して説明するってのもある。
ま、ホントにそんな質問が作者の元へ届いたかはわからないが。
128マロン名無しさん:04/06/20 23:44 ID:???
善意的に解釈すれば本編では説明せず読者の想像をかきたてるような構造にしておいて、
単行本を買ってくれた人へのサービス、商品としての付加価値として説明するというのもあるだろう

オナニーかそうでないかは漫画の面白さで決まる
129マロン名無しさん:04/06/21 05:50 ID:???
ファイブスターはオナニーとは言えんなァ。
あんなつらそうなオナニーは敢えてしたいとも思わんだろうし。
130マロン名無しさん:04/06/21 08:12 ID:???
アブノーマルの世界を少しは知れ
131マロン名無しさん:04/06/21 21:39 ID:???
ここで言う「世界観の確立してる漫画」ってどんなのを指すんだ?
ここで挙げられたほとんどの漫画が否定されているのだが。
132マロン名無しさん:04/06/21 21:40 ID:???
ここで言う「世界観の確立してる漫画」ってどんなのを指すんだ?
ここで挙げられたほとんどの漫画が否定されているのだが。
133マロン名無しさん:04/06/21 22:46 ID:???
>1の時点で微妙だからなあ
個人的に『読者が脳内で住める世界』と思ってるよ
134マロン名無しさん:04/06/21 22:56 ID:???
>>131
このスレでは世界観という言葉の意味がごっちゃになってるから全部否定されてるだけ。

個性的な雰囲気を持つって意味ならDr.SLAMP、ワンピースあたり
舞台設定を十分練り上げられているって意味なら寄生獣やベルセルク
本来の意味(>>26)なら火の鳥とか。
135マロン名無しさん:04/06/21 23:00 ID:???
いや、寄生獣やベルセルクも>>26の意味の世界観ができてるか。
136マロン名無しさん:04/06/22 04:20 ID:???
>>133
>個人的に『読者が脳内で住める世界』と思ってるよ
ソレだ!
137マロン名無しさん:04/06/22 12:18 ID:???
細かいところで矛盾どうこうよりも、
全体としてのまとまりじゃないかな、何となく。
138マロン名無しさん:04/06/22 14:24 ID:???
現実世界だって矛盾だらけだから重箱の隅をつつくのは無意味だと思うが、
まぁ、読んでる自分を納得させられるかどうかという話になるかなぁ。
139マロン名無しさん:04/06/22 15:02 ID:QwDuYz09
この世界の矛盾は人為的なコトだろ。
140マロン名無しさん:04/06/22 17:17 ID:???
世界観についてなら、大塚英志が「キャラクター小説の作り方」という著作の中で
分かりやすく説明しているよ。
曰く、「ズレた日常」。

現実と異なるファクターに沿って、
現実と異なる日常が展開されているか、
が重要らしい。
一応、その説明で納得した。

エヴァを例にすると、
作品に登場しなかった幾多の設定よりも、
セカンドインパクト後の沈んだ都市や終わらない夏の描写が、
世界観を説明するのに重要、みたいなことを書いていた。
141マロン名無しさん:04/06/22 19:36 ID:QwDuYz09
なるほど。
142マロン名無しさん:04/06/23 04:54 ID:???
その本俺も持っててなぜかワラタ
143マロン名無しさん:04/06/23 04:55 ID:???
SF的な考証とは別ということだな
144マロン名無しさん:04/06/23 13:36 ID:???
言いたいことはわかるが、大塚英志に言われたくはないな。
145マロン名無しさん:04/06/23 14:11 ID:???
誰ならいいんだよw
146マロン名無しさん:04/06/23 14:12 ID:???
東ならOK
147マロン名無しさん:04/06/23 14:37 ID:???
相手も相手で「2ちゃんねらーに言われたくはないな」ぐらいにしか思わなさそうな希ガス。
148マロン名無しさん:04/06/23 14:40 ID:???
なんで大塚ってそんな嫌われるのか


っても、まあ漫画の描き方の本でも
「お前が言うな」ってのばっかりだよね。
快描教室の人とか。いや、いい本だけど。
149マロン名無しさん:04/06/23 15:10 ID:???
大塚のキャリアなら、一説打ったって別にいいんじゃねーの?
150マロン名無しさん:04/06/23 15:17 ID:???
大塚なぁ。マダラは嫌いじゃなかったんだけどね。
電撃で出ていた転生編の小説がこけてからさっぱりチェックする気がなくなった。
未だに「僕は天使の羽根を踏まない」を探す気にならない。
151マロン名無しさん:04/06/23 15:34 ID:???
別にお前がどう思おうとそれこそどうでも良いんだがな。
出来るなら具体的な反論でねじ伏せてみろよ。
152マロン名無しさん:04/06/23 15:50 ID:???
作品の外であれこれ語りたがるやつは好きになれない。
文学論を研究して実際文学で名を成した漱石ならいざしらず。
153マロン名無しさん:04/06/23 15:54 ID:???
じゃあ夏目房之助も嫌いなのか
結構良いこと言う人なんだが。
154マロン名無しさん:04/06/23 16:02 ID:???
批評家と作る人は別。房之助もうマンガ描いてないし。
いしかわなんかは嫌われ役だからあれはあれでいいかと。
155マロン名無しさん:04/06/23 16:06 ID:???
他には誰が嫌いなの?
156マロン名無しさん:04/06/23 16:11 ID:???
俺に読解力がないのか、152は評論の過半数を否定しているような。
そんな奴がこんなところでなにをしているのかと。
157マロン名無しさん:04/06/23 18:07 ID:???
小池一夫なんかすごいよな。
この人の漫画講座はもう目からウロコがポロポロ落ちるくらい
なるほど!と思うことがたくさん書いてあるのに、
本人の成した仕事の数々ときたら陳腐もいいとこの山だもんな。
それに比べたら大塚英志はまともな仕事をやってきたと思うよ。
雑誌もいっぱい作ったし。
ただ、もう漫画の原作からは手を引いた方が…
158マロン名無しさん:04/06/23 18:19 ID:???
そんなもんだろう
なんか作って成功したらしたで自分を振り返って単に運が良かったっていう人は多いしな
それだけに難しいし壁が乗り越えられなかったら
批評家みたいなコバンザメ商売に甘んじることになる
159マロン名無しさん:04/06/23 18:29 ID:???
小池一夫ってそんな良いこと書いてるの?今度読んでみよ。
とはいえオレもどうも語りたがりの人にはいい印象が無いなあ。
ゲーム好きなもんで飯野健二や広井王子が思い浮かんで仕方ない。
160マロン名無しさん:04/06/23 18:55 ID:???
広井はともかくE野は笑えるので良し
161マロン名無しさん:04/06/23 19:15 ID:???
漫画家で語りたがりといえば和月だな
フツーの読者が引くぐらい自分がこうして作った、考えて作ったというのを
話と話の間のページで小さい字でつらづら書きまくる
アレ萎えるから止めて欲しい……
162マロン名無しさん:04/06/23 19:33 ID:???
嫌なら読まなきゃいい話じゃないのか?
163マロン名無しさん:04/06/23 20:11 ID:???
>>162
こういう「いやなら読むな見るな聞くな」系の思考する人が一番嫌だ。
164マロン名無しさん:04/06/23 20:18 ID:???
>>162
書いてあるモノに対して
嫌なら読まなきゃいいなんて都合が良すぎ
165マロン名無しさん:04/06/23 21:30 ID:???
読む読まないの選択肢jは常に読者にある。
読んで嫌な思いをするのも読者の責任。
もちろん金出して本を買ってる以上、文句を
言う権利もあるが。
166マロン名無しさん:04/06/23 22:39 ID:fjFUG0AN
>>161
一応漫画描いてるの俺としてはかなり興味深い内容なんだがな。
167マロン名無しさん:04/06/23 23:41 ID:???
名指しで悪口書いておいて「嫌なら読まないで」つってるのと同じ。
なんで萎えるようなこと書くかなーって思う。

規制がどうのこうので愚痴ってるし、
キャラの性格だーって読んでる側が捉えてるところを「ウケが良いのでこういう性格にした」とか
168マロン名無しさん:04/06/23 23:43 ID:???
どこが同じなんだよw
169マロン名無しさん:04/06/23 23:45 ID:???
和月は副読本出すチャンスを潰してる気がする。そっちでやりゃいいのに。
170マロン名無しさん:04/06/24 00:07 ID:???
171マロン名無しさん:04/06/24 00:23 ID:???
読者サービスのつもりなんだろ
ただの空きページにあんな手間かける作者そうそういねーぞ
172マロン名無しさん:04/06/24 00:51 ID:???
144ですが、私の所為で流れがヘンなほうへ行って申し訳ない。
大塚英志は特にマダラでの話ですが、
話を広げるだけ広げて、たためない、飽きると他のモノにシフトする、
説明過多、等の理由で世界観うんぬんの前に作家として間違ってはいないか、ということです。
マダラの世界がしっかりと確立したのは、田島昭宇の功績のほうが大きいとも思いますし。
173マロン名無しさん:04/06/24 01:10 ID:???
なんで大塚について否定的な意見を書く奴はマダラしか挙げないんだろう
174マロン名無しさん:04/06/24 01:13 ID:???
ブリッコあたりで知ってマダラで見限った奴が多いから、
その後のもっとイタい仕事を見てない
175マロン名無しさん:04/06/24 01:28 ID:???
172はマダラ自体は認めてるようだが。
176マロン名無しさん:04/06/24 02:22 ID:???
情報を取捨選択するのが大人だ
大塚はダメな作家だからそんな奴の言うことは全く参考にならんというのであれば放置しとけ
177マロン名無しさん:04/06/24 07:56 ID:???
>>172
マダラって昔ゲーム雑誌に載ってた漫画だよな?
あれって最終回を読んだ記憶が有るんだが、続編出てたんだ。

それはそれとして、
>話を広げるだけ広げて、たためない、飽きると他のモノにシフトする、説明過多
これって俺のサイコに対する感想と全く同じで笑った。
そうか、あれは大塚英志の作風だったのか。
178マロン名無しさん:04/06/24 10:14 ID:???
>>171
ただの語りたがりだろう。
オレは結構好きで読んでるがウザイと思う人は多そうだ。
179マロン名無しさん:04/06/24 12:42 ID:???
>>163-164
なんで?
漏れはあれを読むのを楽しみにしてるし、たかがおまけだろう?
それを言うなら俺は嫌だからやめて欲しいって考え方もどうかと思うが
180マロン名無しさん:04/06/24 14:25 ID:???
つまり和月は漫画の中で成立させた世界観を
コミックスのおまけページでブチ壊してるってこった
181マロン名無しさん:04/06/24 14:36 ID:???
>>175
マダラも最初のシリーズは良かったんだが、後から何本も蛇足シリーズ作るから…
182マロン名無しさん:04/06/24 14:51 ID:???
>>180
イメージが壊れるから顔出しやめれっていうのと似たようなものか
183マロン名無しさん:04/06/24 14:52 ID:???
作品そのものとおまけページの内容を同レベルに捉えるのが悪い。
そもそも世界が違う。

作品=作者が書き下ろした虚構
おまけページ=作者という場に立脚した虚構
184マロン名無しさん:04/06/24 17:43 ID:???
漫画家(だけとは限らないが)には2種類いるよね。
作品が全てでありそれ以外はいっさい語らない
タイプと、単行本のオマケやあとがき、サイトなどで
語りまくるタイプ。
当然前者が作家のあるべき姿なんだけど、でも全然
裏話や設定を語ってくれないのも何か寂しい気もする。
185172:04/06/24 17:46 ID:???
無印マダラは、どろろのパクリとラストに目をつぶれば、悪くない、と思います。
新装版では切られてたゲームっぽい設定とか数値とか、展開とか世界観のバランスが取れてた。
バサラは……。スタートが良かっただけに、後半のグダグダ感が悲しいです。
赤は、大好きです。キチンと終わらせたのってこれだけじゃないかな。
サイドストーリーでありながら、ムーの成長も描いた、いい作品ではないでしょうか。

ですが、赤が好きだからこそ、その後のシリーズは許せません。
ユダヤに色んなモノを背負いわせ過ぎ。便利キャラにすんなよ、と。
サイコもリヴァイアサンも犬彦が出てきた時点で見限りました。

最近の大塚英志は、昔よりかるかに読者のことを考えてないと思います。
186マロン名無しさん:04/06/24 18:28 ID:???
マダラとどろろの関係については本人が認めていたなぁ。

犬彦とかは単なるスターシステムのつもりなのかもしれんが、実際のとこどうなんだろう
187マロン名無しさん:04/06/24 23:52 ID:???
NARUTOって理屈的に考えれば
どう見ても世界観おかしいんだけど
なんかあの漫画で、文化や人口、政治体制とか真剣に考えるのも
馬鹿らしいからどうでもいいんだよね。
よーするに忍者の里に忍者住んでるんだよね。とこれだけ。
188マロン名無しさん:04/06/25 01:19 ID:???
>>187
世界観なんてそれで充分だともいえる
189マロン名無しさん:04/06/25 10:24 ID:???
忍者っていうかニンジャしか出てこないからそれはそれでいいのかもな。
それでもやっぱり、ニンジャばっかりあんなにいてよく仕事が十分回ってくるなあとか
ニンジャ村同士のつながりが不鮮明だなあとかやっぱり気になっちゃうけど。
190マロン名無しさん:04/06/25 11:02 ID:???
>>187
ナルトは、文化とか政治、人口なんてことに読者が気が回るのが失敗なんだよな。
191マロン名無しさん:04/06/25 12:22 ID:???
忍者って政治が絡んで当たり前の存在なのに
その辺を完全にないことにしてるのがまず変。
192マロン名無しさん:04/06/25 13:35 ID:???
>>191
仕事としてならそうなんだろうけど、あの漫画ほとんど仕事してないしなぁ。
193マロン名無しさん:04/06/25 14:02 ID:???
>>187
真剣に考えなくても違和感を感じてしまうようなら問題あり。
そうでなきゃまあいい。 てなモンだと思う。
194マロン名無しさん:04/06/25 15:55 ID:???
>>184
少女漫画の単行本は雑誌掲載時に広告載ってたスペースを
フリートーク用に使う事が前提みたいになってるね
195マロン名無しさん:04/06/25 16:07 ID:???
ジャンプとかでは見かけなくなってずいぶんになるな。>広告
昔はあそこの分書き足されるのが楽しみだったんだが。
196マロン名無しさん:04/06/25 21:51 ID:???
一部では「本誌でのテンポが崩れて嫌だった」とか言ってる人もいるね
広告欄消えたのは90年代後半だよね
197マロン名無しさん:04/06/25 21:57 ID:???
さすがに作品中に入れるのはどうかと思ってた
198マロン名無しさん:04/06/26 00:40 ID:???
まんまコピーとか顔アップだけどか微妙なのもあったね
ああいうのも世界観を壊すと言えるのかも知れないねえ
199マロン名無しさん:04/06/26 19:50 ID:???
とりあえず主要人物がどうやって生活できてんのか不思議な漫画はウーン・・・
収入源なに・・?ってヤツ
200マロン名無しさん:04/06/26 20:03 ID:???
衣食住がしっかりしてないマンガはちょっとね。
食べていくための収入源はもちろん
謎の素材で縫製が良くわからん服を着てるマンガはどうにも気になる。
巨大肩アーマーのついた不自然なしわのより方の上半身に
ふんどし状の下半身というライトファンタジースタイルを見ても
文化的背景が想像できない。
201マロン名無しさん:04/06/26 20:55 ID:???
まぁ服のデザインは、特殊な趣味の人なのかということで納得するとして。
202マロン名無しさん:04/06/26 22:10 ID:???
>>200
君はドキュメンタリー番組などのノンフィクション関係だけを見てた方が良いと思う。
君はフィクション世界を計るのに現実の物差しか持ち合わせていない。
203マロン名無しさん:04/06/26 22:23 ID:???
でもあまりに「作者の趣味」に走ったキャラデザはげっそりするぞよ
こいつ何も考えてねーなみたいな
204マロン名無しさん:04/06/27 00:59 ID:???
FSSなんかの服は、
未来の素材ならこれくらいの伸縮性はあるだろう…とか考えてデザインしてるらしいな。
205マロン名無しさん:04/06/27 01:00 ID:???
あの漏斗みたいな肩当てでー?(ノ∀`)
206マロン名無しさん:04/06/27 01:19 ID:???
>>202
自分が>>200よりはるかに了見の狭いこといってるのに気付いてる?
207マロン名無しさん:04/06/27 03:08 ID:???
>>206
あなたは>>200>>202よりもはるかに了見の狭いこと言ってます。
気付いてないだろうけど。
208マロン名無しさん:04/06/27 07:54 ID:???
>>208
おまえが一番狭量なこと言ってるよね。
気が付いてないだろうけど。
209マロン名無しさん:04/06/27 11:25 ID:???
>>208
お前は器が大きいな。気が付いてないかもしれないけど。
210マロン名無しさん:04/06/27 17:25 ID:???
いや、俺の方が器が大きい!
211マロン名無しさん:04/06/27 17:40 ID:???
まあ俺が一番了見が狭いってことで終了
212マロン名無しさん:04/06/27 17:59 ID:???
そう言えば器が大きいと褒めてくれる事を期待している211であった
213マロン名無しさん:04/06/27 20:42 ID:???
器が大きくても底に穴が開いてる主人公が好き
214マロン名無しさん:04/06/28 12:48 ID:???
世界観と言えば青マルジャンプのホライズンエクスプレスだな。
50数Pの読みきりなのに見事に世界観が構築されていた。
ありゃすげぇな。
215マロン名無しさん:04/06/28 18:16 ID:???
ほほうそりゃ見ものだね
216マロン名無しさん:04/06/28 18:38 ID:???
>>213
なんとなくわかるが、わからないような気がする。
217マロン名無しさん:04/06/28 18:44 ID:???
>>216
俺はよく分かる
218マロン名無しさん:04/06/28 18:46 ID:???
>>217
じゃあ例を挙げてくれ
219213:04/06/28 18:50 ID:???
海皇紀(川原正敏)の主人公の事だよ
面白いよ
220マロン名無しさん:04/06/28 18:58 ID:???
>>218
ワンピのルフィ
ドラゴンボールの悟空
スラダンの桜木花道
タッチの達也
北斗の拳のケンシロウ
etc…
221マロン名無しさん:04/06/28 19:02 ID:???
前田は神
222マロン名無しさん:04/06/28 20:34 ID:???
孫悟空なんか確かに底抜けだな
223マロン名無しさん:04/06/28 20:38 ID:???
前田慶次?
224マロン名無しさん:04/06/28 20:42 ID:???
太尊でない?
225マロン名無しさん:04/06/28 20:59 ID:???
五郎じゃない?
226マロン名無しさん:04/06/28 21:07 ID:???
電車じゃない?
227マロン名無しさん:04/06/28 21:11 ID:???
誰だ('A`)
228マロン名無しさん:04/06/29 10:46 ID:???
つーか器が大きくて底が抜けてない漫画キャラって誰よ?
229マロン名無しさん:04/06/29 12:01 ID:???
海江田艦長
230マロン名無しさん:04/06/29 14:56 ID:???
ところでガッツってどうやって生活してるの?
231マロン名無しさん:04/06/29 20:36 ID:???
確かに理想の漫画キャラだなあ>228の
232マロン名無しさん:04/06/29 20:37 ID:???
間違えた>213の
多少底抜けてる方が主人公っぽいね
多少じゃないケースの方が多そうだけど
233マロン名無しさん:04/06/29 21:27 ID:???
世界観の確立できたマンガと
世界観を描けたマンガはちょっと違うのではないだろうか。
234マロン名無しさん:04/06/30 15:53 ID:???
「世界を描けたマンガ」と「世界観を描けたマンガ」も違うしな。
どこが違うかは聞くな。
235マロン名無しさん:04/06/30 16:11 ID:???
エェー(・ε・)オーシーエーローヨー
236マロン名無しさん:04/07/01 01:22 ID:???
世界観がめちゃくちゃでも作者の愛と勢いがあれば力押しで納得させられる
うえきとか
237マロン名無しさん:04/07/01 23:13 ID:???
そろそろ本来のスレの目的通り
世界観をはっきりと読者に伝えるためにはどうすればいいか、
伝えるためのテクニックについて語ろうよ。
238マロン名無しさん:04/07/01 23:18 ID:???
絵で魅せる
適度に空きを入れて練りこむ
(ガチガチに固めると設定縛りで自滅しやすい)
口だけで説明させない
作者が納得するまで考えさせる
239マロン名無しさん:04/07/01 23:22 ID:???
逆にガッチリ取材しまくる。
事実は小説より奇なのでネタも見つかってウマー。
作者の知恵と勤勉さを必要とするけどね。
240マロン名無しさん:04/07/01 23:32 ID:???
もちろん取材は大前提ッスねえ
それをうまく作品に転化できればいいけど
サンデーのクソ動物漫画なんか
取材テキトーウソだらけでかつ垂れ流しだし
週刊だから漫画だからじゃ済まされないんだよボケ
241マロン名無しさん:04/07/02 00:09 ID:9eZcSCwC
ロングカットで景色全体が見渡せるカットを多様することかな。
街中だろうと秘境だろうと。
242マロン名無しさん:04/07/02 00:14 ID:???
>>240
世界観と違う話になってるぞ。
嫌いな漫画を叩きたいだけならよそでやれよ。
243マロン名無しさん:04/07/02 00:25 ID:???
>>240 マースレから来たな。

風景のカット多用は大事だとは思うけど、それだけでいいとは思えない。
主人公たち以外のヒトたちの描写のほうが重要じゃないかな?
244マロン名無しさん:04/07/02 01:18 ID:???
世界観、世界観と得意な風にいうひとが何故か嫌いだ。生理的に
245マロン名無しさん:04/07/02 10:55 ID:???
気持ちは解る。
だからネットでこういう話してる訳で。
246マロン名無しさん:04/07/02 14:24 ID:???
まー、日本語として「世界観」がおかしいのは知ってるが
プロの編集者でさえそういってるくらいこれで浸透してるんだから
もう世界観で通すしかないっしょ。
247マロン名無しさん:04/07/03 01:15 ID:???
>>243
マーって地味でチビでメガネの男の子が
現実に別れを告げてメルヘンの世界に旅立つアレ?
動物漫画ってワイルドライフの方じゃないの?
248マロン名無しさん:04/07/03 01:17 ID:???
マースレにここのリンクが貼られてたのだよ
ダメ世界観の代表なので
動物はそれで正解かと
249マロン名無しさん:04/07/03 17:32 ID:???
>>200はアフォだろ
250マロン名無しさん:04/07/03 17:37 ID:???
アホではない
理詰めで考えるクセがあるだけだ
深く考えたら負けの世界も存在するのだ
251マロン名無しさん:04/07/04 00:59 ID:???
>>249
アフォというか、漫画を楽しむのに向いてない性格の人
252マロン名無しさん:04/07/04 02:11 ID:???
細かいところが気になる人はマンガを楽しむのに向いてないって偏見がそもそもおかしい。
知識や見る目があるほうがより多くの楽しみ方ができる。

ドラえもんなんて設定も世界観もいい加減だけど
秘密道具の原理を考えるだけで何時間でも楽しめるし
評判の悪かったガンダムSEEDも設定の間違いや不自然さを笑い、
訂正するのが実に楽しかった。
253マロン名無しさん:04/07/04 02:17 ID:???
>>252
ちょっと違うぞ。
細かいところが気になるのが悪いんじゃない。そこしか見えなくなるのが問題。
あとは>>250の「深く考えたら負け」というのが理解できないとかな。
254マロン名無しさん:04/07/04 02:18 ID:???
気になるのは構わないでしょうさ
どうしても割り切れないものは存在するんだから
でも苦労するよねえという話
255マロン名無しさん:04/07/04 02:20 ID:???
MARとか
メルとか
マーとか
256マロン名無しさん:04/07/04 02:26 ID:???
メァとか
257マロン名無しさん:04/07/04 02:58 ID:???
ゲームっぽい世界なら世界でしっかり作りこめばいいのにな
258マロン名無しさん:04/07/04 04:00 ID:???
チャイナさん
259マロン名無しさん:04/07/04 04:10 ID:???
世界観がしっかり構築されてる漫画って何なんだ?
260マロン名無しさん:04/07/04 04:19 ID:???
既存の寄せ集めだけどしっかりと作られているもの<べるせるく
適当に作ったけど作者のオリジナリティがしっかりでているもの<DB
261マロン名無しさん:04/07/04 04:27 ID:???
重いものは軽いものより速く落ち、重力子によって空間は歪められ、
電子は粒子か波か分からないテレポーテーションを繰り返すもので、
宇宙は始まりも終わりも分からない。

それが良い世界観です。
262マロン名無しさん:04/07/04 10:30 ID:???
>>252
細かいことが気になるのは一向に構わない。
それを、「間違っとる」と思考停止してダメな漫画と決め付けるか、
こじつけでもいろいろ解釈して楽しめるかが
漫画読みに向いてるか向いてないかということだと思うな。
263マロン名無しさん:04/07/04 13:38 ID:???
基準はうえきの法則を読めるかどうかだな
264マロン名無しさん:04/07/04 14:32 ID:???
また微妙な線を・・・
俺もつっこみながら、うえき読んでるけどさ。
265マロン名無しさん:04/07/04 20:02 ID:???
うえきは芸術だよ
現代のラストフロンティアだよ
266マロン名無しさん:04/07/04 22:04 ID:???
その世界のありとあらゆる部分を
3D映像かなんかで立体化して作ってたら
その世界の世界観はかなり確立するだろうな。
ま、並大抵の労力じゃないが。
267マロン名無しさん:04/07/04 23:11 ID:???
魔城ガッデムCGとか壮大だったなあ
268マロン名無しさん:04/07/05 09:33 ID:???
鳥山は元々、絵のうまさと
アラレの日本とアメリカのド田舎を混ぜ合わせたような世界観。
それに中国を足したような初期DBとか
彼にしか出せない世界観を持っているってことが一番の強みの作家だったんだけどね
まあ今でもド田舎を描かせたら鳥山に勝てる奴はいない
269マロン名無しさん:04/07/05 18:35 ID:tDIX5ilQ
今週号2004年32号のジャンプより

Q.第八回準キング中島先生の受賞作「天上都市」は
  世界観が壮大で格好良かった。どうしたらあんな風に
  描けますか?
A.世界観を描く一番簡単で効果的な方法は、その世界を
  端的に表す背景を大ゴマでバーンと描いちゃうこと。
  この方法はページを食うのでページ無制限の
  ストーリーキングでしか出来ませんよ!
270マロン名無しさん:04/07/05 18:46 ID:???
>269
この人はスタジオジブリに影響受けたような
SFファンタジーを書く人だよね。
271マロン名無しさん:04/07/06 23:21 ID:???
ジブリを目指して脱落する人は多そうだ
272マロン名無しさん:04/07/06 23:29 ID:???
ソフトオンデマンド?
273マロン名無しさん:04/07/07 03:22 ID:???
俺の目標は
鳥山明+米原秀幸+小畑健+ギャルゲー。
正直まだまだ遠い。
274マロン名無しさん:04/07/08 02:45 ID:???
>>269
その天上都市ってどういう漫画だった?
どんな世界?
275マロン名無しさん:04/07/08 22:29 ID:???
参考までに。
赤マル青マルジャンプうんたらかんたら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084821673/
276マロン名無しさん:04/07/09 01:28 ID:???
流れムシかつ遅スレスマソ…
>>1>>10>>16とか。
多分いろんな世界を見せるから1のいうところの「世界観がはっきりしてる」
と感じるんじゃなかろーか。
(世界観がはっきりっつーより、世界に奥行きがあるってかんじか?)
大都会があれば必ずド田舎も存在するわけで。
いろんな文化・世界観?をみせれば漫画に奥行きがでるのかも。
特に舞台が独自に設定した(ファンタジーって言い方でいいのかな?)場合。
黒猫は…国?や町が変わっても文化変わってねえしな…
ワンピとかみていにその土地の文化(特色)とかにこだわって描いたりすればいいのかも?
その舞台の町にあいじょー*をもつとかデスカー?
・・・わけわかんねーな・・・長文スマ(ry
277マロン名無しさん:04/07/09 01:31 ID:???
...最初50しか読んでなかっ…・・・・o  rz
278マロン名無しさん:04/07/09 02:29 ID:???
君はもう少し2ちゃんの仕組みと、専用ブラウザ(無料)を覚えてからまた来るといい
279マロン名無しさん:04/07/09 04:07 ID:???
>>274
ラピュタのパクリ
280マロン名無しさん:04/07/09 04:17 ID:deVbHJvj
>>276
根本的に世界観という概念が万人共通してないから、
いつまで経っても意見が通じ合うことはないんだよな

276が言ってるのは「形而下」の言わば表面な造形的世界のことだろ
そんな単純なことじゃなくて世界観ていうのは形而上も含めてだろ
276の「世界観」だったらごく一部の漫画しかこの言葉は適用されないし
語るべき価値のある言葉でもない
そんなのはおかしいだろ
281マロン名無しさん:04/07/11 01:59 ID:???
空知も世界観構築に苦労してるな
江戸+SFは割と王道なんだけどな
282マロン名無しさん:04/07/11 03:05 ID:???
天皇家をきちんとかけばリアリティある
283マロン名無しさん:04/07/11 03:53 ID:r6/O6Cvy
子供ごころに「銀牙」は読んでて突然違和感のあるシーンがでてきたりしたな。
しかもクマの話の後にオオカミが竜巻で飛んできたのはどうかと…
犬が回転しながら飛んでいって熊の首をはねたまではまあよしとしていたのだが
あそこまでするとひいた
284マロン名無しさん:04/07/14 23:11 ID:b1CFuE+d
あげ
285プロの愚痴スレより:04/07/17 00:45 ID:???
237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/07/16 23:28 ID:eRzM8BX3
大丈夫だよー
この大学じゃないけど、漫画系の学部の教授に聞いたんだけど
「世界観」て言う言葉が出た時点でファンタジー世界を作る香具師がほとんどだって。
んで自分の筆致ではカバーしきれなくなって自滅するんだと。

俺はキャラの目的はおろか、この時点でどんな悩みを持っていて
将来的には漠然としたビジョンがあって、そのためになにか努力しているとか
差別的な考えを持つとしたらどういうときかとか、
どういう人間でありたいと願ってるかとか
そういうのも全部考えてる。

これで俺の漫画が面白ければねえ…(´・ェ・`)
286マロン名無しさん:04/07/17 10:19 ID:???
「デスノートがある」だとファンタジーだけど、
最近詳細になるごとにチープになっていくよな。
287マロン名無しさん:04/07/21 15:30 ID:???
大塚の本で読んだけど世界観ってのは元々民俗学の用語で
世界の成り立ちとか、世界がどういう風に出来ていると考えてるのかを指す言葉だったらしい
亀の上に象が四匹いてその上に陸地が・・・。ってやつ
それがいつの間にかちょっと変質して使われるようになったわけだが
解釈が二通りあって
例えば鳥山明だと

鳥山明
「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」と立て続けに大ヒットを飛ばし
「週刊少年ジャンプ」の黄金期を築き上げた。
このほか「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインを手がけたことでも有名
高額所得者番付にも長年、名前を連ね続けて、マンガ家という職業を社会的に認知させた功労者でもある
アメリカンコミックス的な絵柄で、アジア的な長閑な風景を描く特異な作風は誰も真似が出来ない

こんな感じなんだが
文化や風習などまで練りこんだものが良い世界観だとしたら
鳥山の世界観は確立してるとはいえない
でも誰もまねができない独自の世界観を持っているというのは確かなわけで
それは独自の世界観が確立しているといえるのではないだろうか
288マロン名無しさん:04/07/21 15:33 ID:???
最近のファンタジー漫画って
その世界での独特な通貨の単位がよく出てくるよな
289マロン名無しさん:04/07/21 16:25 ID:???
世界観と関係しているのかは分からんが
セル戦で悟空が死んだ後、悟空の家族が牛魔王の財産を切り崩して
生活していたという話にちょっと感動した覚えが・・・・・・
やっぱり、いくら漫画のキャラクターと言っても霞喰って生きてるわけ無いよな
ピッコロは水だけで十分だし
べジータはブルマに養ってもらっている
クリリン一家は金が無いのか亀仙人の家に寄生
天津飯はチャオズと一緒に放浪採取生活
そこらへんの生活感を鳥山はきちんと描いてる気がする
ワンピはコックもいるしキャラの食事とかに関しては結構きちんと描いている
逆にNARUTOは謎、家族のいないナルトやサスケは一体どうやって生活してるんだ?
290マロン名無しさん:04/07/21 16:35 ID:???
悟空が生きてる時はどう生活していたんだ?
291マロン名無しさん:04/07/21 16:36 ID:???
>>289
>逆にNARUTOは謎、家族のいないナルトやサスケは一体どうやって生活してるんだ?
公務員じゃん。
292マロン名無しさん:04/07/21 19:35 ID:???
るろ剣  十本刀(巨人とか人形とか)が出てきたあたりからチョイとね。。。
293マロン名無しさん:04/07/21 20:42 ID:???
衣食住がどんな形であれ描写があるのなら読者にも想像の余地ができて楽しい
294マロン名無しさん:04/07/21 23:21 ID:???
>>290
生きている時もずっと。
少なくとも、城が吹っ飛んでからブウのあたりまでは。
食料は山で悟空が調達し、その他諸々は財産を切り崩して生活してたりしたんだろうな。
295マロン名無しさん:04/07/22 11:53 ID:???
細かい生活感のあるなしがポイントかね
296マロン名無しさん:04/07/24 16:49 ID:???
「世界」に「観」つけるやつはDQN
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060960647/
297マロン名無しさん:04/07/25 00:44 ID:???
どっちかというと、「世界感」とでもしたほうが雰囲気出るかもね。
そんな言葉は無いけど。
298マロン名無しさん:04/07/26 06:59 ID:???
「世界感」そこそこヒットする
299マロン名無しさん:04/07/26 16:31 ID:???
世界観→cosmology→宇宙論
300マロン名無しさん:04/07/28 00:49 ID:w0pcyD+L
読者が住みたくなる世界がいいな
301コンバット名無し:04/07/28 10:22 ID:???
るろ剣の世界観は八ツ目無名意一人にぶち壊された。
時代劇じゃねえだろあのアメコミキャラ。
302マロン名無しさん:04/07/28 10:39 ID:???
富士だっけ、あの異様にでかいやつとかもどうかと思ったが<るろ剣
303マロン名無しさん:04/07/28 11:23 ID:???
確かに八ツ目以前にあれがカラクリ人形などではなく普通に生物って時点でアウトな気が。
304マロン名無しさん:04/07/28 11:46 ID:???
からくりでもアウトだろw
305マロン名無しさん:04/07/28 15:04 ID:???
でも、時には聖徳太子だって巨大ロボット作っちゃうのが、この日本って国ですがw
306マロン名無しさん:04/07/28 17:06 ID:???
>>302
あれは衛蛮下痢怨という名のからくり
307マロン名無しさん:04/07/29 00:53 ID:???
〜〜な世界観って
東欧の田舎っぽい世界観で〜
みたいな感じで使う場合は世界観でいいんじゃないの?
いくら設定をつけてっても「雰囲気」は表せないっていうか…
そりゃ
平面な海に大きな大陸と大小の島、月が二つありそれぞれ
に対応する宗教が争っている…
みたいなのは確かに世界観じゃなくて設定だが
308マロン名無しさん:04/08/04 22:56 ID:???
雰囲気が心地よい漫画がいいな
309マロン名無しさん:04/08/04 22:59 ID:???
>>308
封神演義
310マロン名無しさん:04/08/04 23:01 ID:???
まあそうかも
311マロン名無しさん:04/08/05 09:55 ID:???
キン肉マンは世界設定はむちゃくちゃだが生活感はやたらあったな。特に初期は。
312マロン名無しさん:04/08/05 11:04 ID:nVfXY8Mn
KING OF BANDIT JINGの世界観はスゲェよ。
313マロン名無しさん:04/08/05 13:26 ID:???
喪前らAKIRAはどうなんだ?
314マロン名無しさん:04/08/05 13:31 ID:???
AKITA
315マロン名無しさん:04/08/05 14:02 ID:???
ジョジョとかはまったくいじってないよな。
316マロン名無しさん:04/08/05 16:10 ID:FcNpxg4a
ジョジョの世界観…。なんと言えばいいのだろうw
ジョジョに世界観なんて物はあまり関係ない様な…。
AKIRAの世界観は今読むと典型的近未来って感じだね。
確立してるかと言えば微妙。まああれはストーリーより絵を見る漫画だったから。
317マロン名無しさん:04/08/05 16:39 ID:99eGXTxV
そこでシャーマンキングですよ
318マロン名無しさん:04/08/05 16:42 ID:???
あえて言うなら、2部がちょっと異世界っぽかったくらいかな>>ジョジョ
といってもナチスの研究機関とか波紋の塔くらいだけど。
319マロン名無しさん:04/08/05 22:18 ID:SETwwzOR
作者の考えた設定にこだわり過ぎるとオナニー漫画と呼ばれる。
昔あったサイレントメビウスとかいう漫画もそうだったなぁ。
ストーリーそっちのけで、実は!実は!と作者が設定を披露する。
その設定もストーリーにとってつけたような設定。
320マロン名無しさん:04/08/05 22:23 ID:???
>>133
>個人的に『読者が脳内で住める世界』と思ってるよ

やっぱりこれじゃないかな。
世界観という言葉の元々の意味とは違うかもしれないけど
マンガの評価軸としてはこれが的確じゃないかと。
モウ一つの評価軸は、魅力的な独特な世界かどうかというもの。
この二つの評価は分けて考えるべきかと。

最初の観点だけで評価すると
ナルトはまあまあOK。一見ぶっ飛んでいるように見えるけど
学校の描写が結構あったのが救いになってる。
いろんな年齢いろんな人間を描写すると、住める気がしてくる。
ハンタは初期は駄目だった。ハンター関係の人間ばかりだったし。
でも途中から都市部ではほとんどリアルワールドとかわらなそうだという
描写が増えてきたので、その意味では問題なし。
ワンピは駄目。凡人がどう生きているのか全くわからん。
でも魅力的な世界ではある。
ブリーチはいい感じかな。ただ行き当たりバッタリ度が高すぎる。
321133:04/08/05 23:48 ID:???
なんだか賛同者が多く恐縮の至り
でも実際まんがの国なんてのに行けたとして、
嬉しい漫画と嬉しくない漫画があるのは事実だね・・・
322マロン名無しさん:04/08/06 01:53 ID:LbWoQ2um
ベルセルクは嫌だ。
323マロン名無しさん:04/08/06 04:58 ID:???
ブラムもいやだ
324マロン名無しさん:04/08/06 14:31 ID:???
おれおもう世界観確立に成功してる漫画

うしおととら
一般人間、妖怪、能力持ち人間、それぞれをうまく書き分けられている
それぞれに生活がありそれぞれにドラマが感じられる
舞台は現代だが、キャラクターすべてに個性があるためそれが世界観に良い材料となっている

ジョジョ第四部
杜王町という町をひとつの空間としてうまく表現できているため
非現実的なスタンドバトルの連続でも、町のどこどこで戦闘してるという感覚がある
荒木の場合スタンドと言う概念が一つの世界観ではあるが 

松本大洋作品
鉄コン筋クリートなんて一見めちゃくちゃに思えるが
登場人物が背景に負けて浮いたり、違和感を感じたりミスマッチしたりする事がない
絵柄も一役買ってるが、すべての作品がうまく表現できている

ナルトは駄目なきがする
展開上作者の都合でスロットや電光掲示板、テレビなんかをバンバン出してしまうから
読者が違和感を感じてしまうのは当たり前 スーツ着てるやつもいるし
325マロン名無しさん:04/08/06 17:40 ID:???
設定と世界観の違いがまだよくわからないな。
リアルな世界観を作り出すためには生活背景とかもいろいろ考えなきゃいけないわけだし、
でも「この食べ物はこういう名前でいてこのように育ち、、この世界の人はこれをこう料理して〜」
と詳しくなればなるほど厨設定に近くなるし。
言葉で説明するか、説明しないで描写するかの違いかな?
326マロン名無しさん:04/08/06 18:09 ID:???
ドロヘドロはうまく作り上げていると思う
世界の説明とかかなり少量だけど
ストーリーが展開していくうちにどんどんその世界観に引き込まれていく

現実にはありえない設定だから作り上げやすいと思われるかもしれないけど
逆に波状とかしやすいジャンルでもあるSF(?)

あとは無限の住人かな
るろうにけんしんと比べてみれば良く分る
327マロン名無しさん:04/08/06 21:17 ID:???
>>325
設定に説得力があるのが「世界観がある」ということじゃない?
漫画に描く事なんだから本当に実現可能な世界とか厳密な事を言い出すのはやりすぎだと思う。
「いかにもそれっぽい」レベルでいいんじゃないかと。
現実の世界では、牛に鍬引かせて農業やってる電気もないような地方のある国が
核兵器を開発して大陸間弾道弾やら有人宇宙飛行やら実現してるわけだし。
しかも核兵器も大陸間弾道弾も有人宇宙ロケットも持ってない隣の国から援助もらってたり。
328マロン名無しさん:04/08/07 00:23 ID:???
現実世界を舞台にしてて生活感のあるナシはどーかとおもう
329マロン名無しさん:04/08/07 03:22 ID:???
生活感がないってアイシールドの事か?
主人公は勿論キャラ全員が駒でしかない
330マロン名無しさん:04/08/07 09:01 ID:???
ヒル魔が銃持ってるのは・・
331マロン名無しさん:04/08/07 09:17 ID:???
せめてモデルガンだったら
332マロン名無しさん:04/08/07 15:34 ID:???
>>330
ていうか
日本でマシンガン乱射してるしな
333マロン名無しさん:04/08/07 16:08 ID:9vzeNRaM
333
334マロン名無しさん:04/08/07 18:05 ID:???
え?あれ本物だったの('A`)
335マロン名無しさん:04/08/07 18:49 ID:???
>>334
アメリカで銃買いあさってどうやって持ち帰るのかと突っ込まれ平然と「密輸」とか言ってたような。
336マロン名無しさん:04/08/07 19:07 ID:???
火炎放射器も使ってるな
337マロン名無しさん:04/08/08 00:22 ID:ZI7B0eNu
生活感があるかどうかっていうのは、気候・民族色・衣食住なりを
描く必要があるか否かにかかってくると思う。
話に絡まない限り描かないんだろう。
バスケ漫画であるスラダンで家庭に照準を合わせなかったり、
冒険漫画であるダイ大で、移動手段とかが難題になったり
と例を見ても、こんなに極端に違うもんな。
338マロン名無しさん:04/08/08 00:53 ID:???
アイシールドの許可書も偽造だしな。
まぁ、真面目に読むマンガじゃないんだろうな。
339マロン名無しさん:04/08/08 01:08 ID:???
シリアスげな設定なのに変なところだけ漫画なんだなあ
340マロン名無しさん:04/08/08 02:07 ID:???
ほとんど漫画でしょ。挫折とか歓喜とか心理描写以外は…
341マロン名無しさん:04/08/08 10:13 ID:???
ヒル魔とアゴンは何をやっても許される、白人マンセー!なんて世界は嫌だ
342マロン名無しさん:04/08/08 16:51 ID:???
……へ?
343マロン名無しさん:04/08/08 21:59 ID:???
アイシルはヒルマをヤバイ奴に描こうとし過ぎて逆に浮いちゃってるね
344マロン名無しさん:04/08/09 00:32 ID:???
コメディ?パートとシリアスパートのギャップが激しすぎて萎えるんだよなぁ。
345マロン名無しさん:04/08/09 01:08 ID:???
>>343
ヤバイ奴というよりも完璧超人。
コーチが殴っても、カボチャで止めてて実は殴られてませんでしたって・・・。
あのシーンは引いた。
346マロン名無しさん:04/08/09 20:54 ID:???
あの性格で完璧超人じゃウザイだけだな
347マロン名無しさん:04/08/09 20:57 ID:???
BLAME!の世界観を考えると,面白い.
基本的に完全なロストテクノロジーの世界で
何といっても作中に文章が少ない.
出てくる道具や場所に関する説明はほとんど無い.

それでも1巻を読み終わった時点で,
「主人公達が知覚可能な」世界は無限に続く無秩序な都市群であり,
その外は一切不明.住んで居る人はただその無秩序な中で生活をしていることがわかる.
また,登場する人々には異常な世界での異常なりに安定した生活が想像できる.

BLAMEというよりロストテクノロジー系の特徴だが,普通のSFと違い
「村人達は自動合成される有機物を基に生計を・・・」というような説明は無く,
ただ通常あるものを通常あるものとして描くことで,世界観を作っている.
ロステクの場合はそもそもテクノロジーを使っている人間がテクノロジーに対する理解を
していないのだから,ソレに対する説明は不要という事なんだろう.

結局,文字による説明で世界観を説明した場合と,
ある物として描く事で世界観を作る作品とあるのだろうが,
後者の場合は書き手の力と読み手の想像力を必要とするから
世界観が確立しづらいのかもしれない.
348マロン名無しさん:04/08/09 22:38 ID:???
ただ、漫画なら絵で見せるのが道理だろうな。
349マロン名無しさん:04/08/10 00:33 ID:???
世界設定と世界観はやっぱ違うよね
こち亀なんか現代日本が舞台だけどちゃんと世界観は確立してると思うし
350マロン名無しさん:04/08/10 13:04 ID:???
>>312
大ドロボウは話事に違う世界を旅してるというか・・
「この町は○○な町!」って言い切ってる感じで世界観とはちょっと違う気がする
いや、大好きですけどね
351マロン名無しさん:04/08/10 13:46 ID:???
大ドロボウってのは知らんがその「この町は○○な町!」ってのが
一つの世界として成り立ちが見えればそれで良いんじゃねーの?
352マロン名無しさん:04/08/10 14:24 ID:???
実際、この世界だってちょっと近くの他の国に行ったら
エライ差があるしな。
日本なんてドアは勝手に開くし高速で移動するものあるし
魔法の国だよ
353マロン名無しさん:04/08/10 19:22 ID:???
つーか世界観に対する考えが1人1人違いすぎて検証のしようがない気がする。
まぁそんなのは個人個人が思ってることだから統一までする必要はないと思うけど。

そういう俺の考える基準は>>133の『脳内で住める世界』が近いな。
食事はどうしてるだとかだとか文化がどうとか追ってったらどんな漫画も穴はあるだろうから。
あと>>16の『カメラアングル変えたら何もない』も何気にいいこと言ってると思う。

んでその基準で判断すると俺はドラえもんが一番世界観整ってると思う。
学校の裏に裏山があって、空き地でジャイアンとスネオが遊んでて・・・って感じにあの世界のどの場所のどのアングルの描写でも想像できる。
のびたの家を再現したら100人中100人が同じもの作ると思うし。

あとはハンタとかなぜか出てないダイの大冒険とかかな。

どれも見方によっては世界観のいい加減な漫画になるけど俺はそう思った。
354マロン名無しさん:04/08/10 19:58 ID:???
現実の世界観に近いものは、別系統で考えるべきだろう。
近けりゃ大して何も描かなくても、世界観が感じられる。

『カメラアングル変えたら何もない』ってのはどういうところから来るんだろうな。
生活感を感じさせないキャラが多いんだろうか
355マロン名無しさん:04/08/10 19:59 ID:???
あぁ、生活感といえば
 普段は毎日トイレに行ってるし飯も食ってそう
な感じを受けない漫画ってのがあるよな。
ニンゲンじゃねぇなw
356マロン名無しさん:04/08/10 20:05 ID:???
>>355
ただ、そういう意味の生々しさは
「表現できてない」というより
「表現する必要が無い」「表現すべきじゃない」ケースが殆どじゃないか?
357マロン名無しさん:04/08/10 20:14 ID:???
ヒロインはうんこしねーんだよ!!
358マロン名無しさん:04/08/10 20:19 ID:???
浦沢直樹漫画はよく食事をとるシーンがある
でも
世界観と生活観は違うわけだ

ヤツの漫画はほとんどが現代ベースだから
キャラの生活観をうまく表現する事ができれば
それがそのまま世界観になる。
つまり普通にうまく話を進めていけば世界観は確立されるのね
359マロン名無しさん:04/08/10 20:19 ID:???
登場人物がどれもこれも異性に興味がなさそうな漫画
360マロン名無しさん:04/08/11 07:33 ID:???
>>358
それは生活観じゃなくて生活感だろう。
361マロン名無しさん:04/08/11 11:55 ID:???
まぁそんな事はどうでもいいが
362マロン名無しさん:04/08/11 14:37 ID:???
たしかにどうでもいいい
363マロン名無しさん:04/08/12 14:25 ID:Sm9pI0Ss
age
364マロン名無しさん:04/08/12 15:32 ID:???
ゲームの影響ってのもあると思うよ

変な仮想職業漫画とか赤丸に腐るほどある。
ゲームだから許されるのに漫画でやるな。
365マロン名無しさん:04/08/12 16:34 ID:uiWoaag9
世界観なら銃夢シリーズが素晴らしい。
366マロン名無しさん:04/08/12 16:37 ID:???
世界観だってよ(ぷゲラ
367マロン名無しさん:04/08/12 18:41 ID:???
 
368マロン名無しさん:04/08/12 20:19 ID:???
銃夢や甲殻とBLAME!は
同じSFでも大分世界観の作り方が違うよな・・・
369マロン名無しさん:04/08/13 00:41 ID:???
ブリーチとディグレを「ジャンプで一番世界観がしっかりしてる」
とぬかす先輩を黙らせたいんだが、どうしたもんか。
370マロン名無しさん:04/08/13 00:49 ID:???
もっと場数をこなせと言ってあげて
371マロン名無しさん:04/08/13 01:04 ID:???
逆にジャンプで一番世界観しっかりしてる、もしくはしっかりしていた漫画ってどれだろう?
372マロン名無しさん:04/08/13 01:07 ID:???
ジャンプほど流動的な漫画誌もないからなあ。
せいぜい100巻、いや80巻以前のこち亀とか?
力押しの北斗はどうだろうね
373マロン名無しさん:04/08/13 01:17 ID:???
ワンピースは全体的な世界観はあまり統一されてないが
個々の島だけみるなら結構考えられてる方だと思う。
水の町とか、造詣とか乗り物とか考えられていて凄いと思った。
今のジャンプの中なら架空の国を描く力は一番あるんじゃないかな。
374マロン名無しさん:04/08/13 03:12 ID:???
>>371
ワンピースだな。粗も多いし、ジャンプでは一番ましって程度かもしれないが。
375マロン名無しさん:04/08/13 16:06 ID:???
>>371
聖闘士星矢は見事な世界観
幽遊白書は呆れるくらい破綻した世界観
376マロン名無しさん:04/08/15 01:29 ID:???
冨樫はとりあえず円満のふりした投げっぱなし世界観だやね
377マロン名無しさん:04/08/15 14:01 ID:???
現代が舞台なら世界観は考えなくて済む。


という考えは甘いですか?
378マロン名無しさん:04/08/15 14:13 ID:???
すこぶる甘い。
379マロン名無しさん:04/08/15 14:21 ID:???
アメリカのケーキぐらい甘い。
380マロン名無しさん:04/08/15 14:38 ID:???
>>377-379
どんな世界,時代だろうと登場人物のメンタリティは
現代日本人に酷似するんだから甘くない。
381マロン名無しさん:04/08/15 14:50 ID:???
しかしリアリティを求めるならば現地調査は必須である
382マロン名無しさん:04/08/15 15:17 ID:???
>>380
そう思ってるとアイシールド21のような漫画ができる。
383マロン名無しさん:04/08/15 19:34 ID:???
現地調査か。
本だけで書くと、現地の人間にステレオタイプ的といわれることがあるらしいからな。

けど無理。
384マロン名無しさん:04/08/16 03:39 ID:???
リアリティを求めたから
ホンモノらしく見える
ていうわけじゃないからな。
リアリティを求める理由が必要だろう。
385マロン名無しさん:04/08/16 12:34 ID:???
現実世界ではありえないようなものが
そこそこの整合性を保った上で存在してる
ってのがあると面白いね
386マロン名無しさん:04/08/16 17:26 ID:???
>>385
漫画じゃないんだが
アシモフの 神々自身 ていう小説の
第二部が面白い。
別の世界での話しなんだけど
物理法則の指向がこちらの世界と全く違う。
で、生命体の形態も全く違う。
387マロン名無しさん:04/08/16 20:53 ID:???
世界観は説得力。
書き続けていれば勝手に固まり確立される。前の事例を出したりとかで。

描く方にも読む方にも魅力的な世界であれば。だけど。
388マロン名無しさん:04/08/16 21:54 ID:???
まぁいくら描いても説得力に欠けるマンガがあるらしいから・・・
389マロン名無しさん:04/08/16 21:59 ID:???
成人誌の社会ネタ漫画で説得力が無いのは、目も当てられないな…。
390マロン名無しさん:04/08/16 23:07 ID:???
矛盾をものともしなかったり、作者の都合で新設定を乱発したりするマンガは
説得力のカケラもなくなりますね。
391マロン名無しさん:04/08/16 23:16 ID:???
それでも作者がそれ以上の頑張りで
漫画を突き抜けさせると妙な説得力が出るのだなこれが
392マロン名無しさん:04/08/17 01:13 ID:???
俺もキン肉マン読んでてフェニックスチームの用意したリングに
なぜかアシュラマンの兜が入る穴が開いていてそこにはめると
裏技発動してキン肉マンが勝利してたけど普通に納得して読んでたよ。
393マロン名無しさん:04/08/17 01:23 ID:???
そこでうえきの法則ですよ
394マロン名無しさん:04/08/17 22:00 ID:???
天使のおっぱい、エンゼルパイ
395マロン名無しさん:04/08/17 22:01 ID:???
↑誤爆です。気にしないで下さい。
396マロン名無しさん:04/08/18 01:33 ID:???
お前天才だよ・・・
397マロン名無しさん:04/08/18 05:42 ID:???
何気に良スレだなココ
上のほうにある世界感って言葉なんとなくツボ

読者が脳内で住める世界>>世界観
作者独特の魅力的な独特な世界>>世界感

と分けて考えたほうがいいみたいだね。
398マロン名無しさん:04/08/18 09:04 ID:???
いや、どこが?
399マロン名無しさん:04/08/18 10:45 ID:???
ベルセルクの世界なんて死んでも住みたくねーな
400マロン名無しさん:04/08/18 11:51 ID:???
住めるか住めないかで考えてしまったら
ナルトの世界なんて住めちゃうジャン
どうやって食っているのかは不透明だけど

俺はナルトが世界観確立してるとは思えないな
アンチじゃないよ
401マロン名無しさん:04/08/18 18:24 ID:???
読者の想像力にもよるかな
402マロン名無しさん:04/08/18 19:42 ID:???
>>401
漫画は想像力を封鎖するほど
表現力のあるものだと思う。
自然と世界観を感じさせる=世界観が確立している
と言う事だろう。

実は大半が読者の想像力で作られる小説の方が
世界観の確立は楽だと思う。
阿部公房みたいなのは世界観が確立してると言えるのかなぁ・・・
アレはアレで確立してるように思うんだけど
403マロン名無しさん:04/08/18 23:17 ID:???
生活観と言う意味ではジャンプよりサンデーだな。また〜りしてる。
ジャンプは冒険!挑戦!って感じ。とにかく主人公は前に進む。
404マロン名無しさん:04/08/19 20:15 ID:???
そこでサンデーは実は特殊能力を持った主人公が普通の学生として生活と
ジャンプは特殊能力を持った仲間同士でつるんで、同じ特殊能力をもった
敵と戦うの法則ですよ
405マロン名無しさん:04/08/20 21:05 ID:ZUvXFJGO
雑誌のカラーも含まれるのか世界観
406マロン名無しさん:04/08/21 01:04 ID:???
>>405
雑誌のカラーにも影響されやすいって話でしょ
407マロン名無しさん:04/08/21 06:48 ID:???
一番世界が確率してないのはドラえもんだな。
なぜドラが時間犯罪者でないのか、未来の世界では道具による犯罪をどう防いでいるのか、など全く見えない。
ほとんどの道具はなんのために作られたかわからんし。
408マロン名無しさん:04/08/21 07:50 ID:???
ドラえもんはなぁ
映画まで含めると確かに世界観むちゃくちゃだけど、
(つっても映画版はわざと異世界の冒険を描いてるんだが)
それを除けば、少年らの日常に異物が入ってくる、の典型だから。

未来世界の政治体系とかはまったく不必要っていうか無用の類。
409マロン名無しさん:04/08/21 15:26 ID:???
ドラえもんに対する、「未来の司法・政治はどうなってるんだ?」というツッコミは、
「あんな道具を実際に作ることができるのか?」っていうのと同じレベルの話。
410マロン名無しさん:04/08/21 21:12 ID:???
ただ、ドラえもんの場合は
ドラえもんを読んでいる間に
「この世界おかしくないか?」
みたいな疑問はあまり抱かないと思うんだけど、どうだろ?
読んでいて自然に感じるなら、
論理的に矛盾だらけでも世界観はしっかりしてるんじゃない?
411マロン名無しさん:04/08/21 23:18 ID:???
特に重要でもないし
412マロン名無しさん:04/08/23 16:32 ID:???
そうだな、中途半端に描いちゃうと逆に粗が出るだけだし、
テーマに関わらなければ積極的に無視して方がいいよな
413マロン名無しさん:04/08/26 12:53 ID:???
逆に描かない事で完成する世界の不思議か
414マロン名無しさん:04/08/26 12:56 ID:???

>>1はジャンプしか読んでない23歳男

ワンピースもはっきりしてないと思われる。
415マロン名無しさん:04/08/26 14:04 ID:???
ワンピースは、コロコロ変わりすぎっていうか…能力者の数もインフレおこしてるし。
「世界のどこかにこんな場所がある」じゃなくて、毎回別次元に移動してるみたいな感じ。連続性がまるでない。
416マロン名無しさん:04/08/26 14:33 ID:???
■社のRPGみたいな世界だな
417マロン名無しさん:04/08/26 19:18 ID:???
>>415
そのとおりだな 結局いくらでも島を増やせる、行き当たりばったり系の
世界観
418マロン名無しさん:04/08/26 20:50 ID:???
銀河鉄道999ぐらいのスケールならそれもありなんだけどね
419マロン名無しさん:04/08/26 23:19 ID:???
>>410
いや、抱いてたよ。ガキの頃読んでた時から。
歴史を変える事が犯罪なのにドラえもんは何故か無罪、ってのと、
歴史を変えてもセワシは生まれる、ってのは特に。
420マロン名無しさん:04/08/26 23:33 ID:???
>>419
>歴史を変えてもセワシは生まれる
これについては一番最初に説明してなかったか?
東京→大阪に移動するのに、新幹線使おうが自動車使おうが
最終的に大阪に到着するなら、どっちでも問題ないとかいう例え話で。

この説明が釈然としないって事?
421マロン名無しさん:04/08/26 23:38 ID:???
小学生も説得できねぇと思うけどな。
422マロン名無しさん:04/08/26 23:46 ID:???
>>420
なんでセワシが生まれるって言う歴史だけ変わんないんだろうね
ジャイ子と結婚するって歴史を変えてるのに
423マロン名無しさん:04/08/27 00:10 ID:???
謎本ではジャイ子と結婚するという話自体が嘘(写真なんて簡単に合成できるしね)であり、
ドラえもんが来ても来なくてもどっちにしろ静香と結婚する未来しか無いという説が出てる。
静香と結婚するにしろ、のび太が今のままだと子孫が貧乏になるのは確かだろうから、
危機感を煽るためにジャイ子と結婚するという話を作ったんじゃないだろうか
424マロン名無しさん:04/08/27 00:12 ID:???
んじゃなんで貧乏になるって歴史は変わるの?
425マロン名無しさん:04/08/27 00:23 ID:???
努力したんでしょ
426マロン名無しさん:04/08/27 00:24 ID:???
それじゃ>>420の説明は不適当じゃん
427マロン名無しさん:04/08/27 00:57 ID:???
F世界のタイムパトロールは結構てきとうな仕事してる。
世界に大きな影響がない個人レベルならわりとスルーだし(だから逆に歴史に影響がない人物は助ける)
また歴史に影響は与えても、悪意がなくかつ良い方向への誤差のレベルであれば恩赦ですませてるよ。
歴史を対象にしてるためか、結果オーライなとこがあるんだろう。

ドラたちについては、
1.何をしても本気で歴史に影響はない。
2.大長編などの事件は、むしろ彼らが活躍したほうがTPなどが動くより被害が少ない。よって恩赦。
3.ドラたちが動くこと自体が、最初から歴史の流れに組み込まれている。
のどれかではなかろうか。
428マロン名無しさん:04/08/27 01:21 ID:???
漏れはSFに疎いからあやふやなんだが、事象は変わるけど、歴史は変わらないって理論があったと思うんだけど。
429マロン名無しさん:04/08/27 21:10 ID:???
>>428
よくわからない。
事象が変わったら歴史が変わったって事じゃん。
430マロン名無しさん:04/08/27 22:42 ID:???
>>408
に禿同。
431マロン名無しさん:04/08/27 22:47 ID:???
http://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/timeparadox.html
たぶん428が言ってるのは、これのことだと思う
432マロン名無しさん:04/08/28 01:16 ID:???
>>431
こんな感じの事だと思う、細かな事象は変わるけど、おおまかな事は変わらないというか。
433マロン名無しさん:04/08/28 01:19 ID:???
細かなおおまかなを誰が判断するの?
434マロン名無しさん:04/08/28 01:28 ID:???
こういう説明聞いて
「そういうもんか」と割り切れるのが世界観が確立してて
「意味わかんねえよ」となるのが世界観が確立してない
って言うんじゃないの?
435マロン名無しさん:04/08/28 10:13 ID:???
>>414
ジャンプ以外出すとお前みたいな馬鹿が理解できないから
ジャンプが例にあげられてるんだろうがヴォケ
436マロン名無しさん:04/08/29 03:29 ID:???
ドラえもんの話を蒸し返してわるいが
真相は、こんな感じなんではないだろうか。

*ドラえもんがいない世界*

        のび太
 ケコーン   ||      その息子→セワシ
        ジャイ子

*ドラえもんが来てくれた!*

        ジャイ子
 ウワーキ  |     出来た子供→やっぱりセワシ (のび太、認知)
        のび太
 ケコーン  ||      しずか激怒、セックスレスの仮面夫婦
        しずか

*作者の説明*
新幹線使おうが(結婚しようが)自動車使おうが(浮気しようが)
どちらにせよ大阪に着く(交われば子供はできる)
437マロン名無しさん:04/08/29 09:42 ID:???
その程度の知識で語らなくていいよ
438マロン名無しさん:04/08/29 10:49 ID:???
いや、語らせていただく
439マロン名無しさん:04/08/29 12:34 ID:???
>>436
とりあえずノビスケやその息子が登場してるあたりからはじめような?

貧乏じゃなくなる(細かな事象)けど、結婚相手は変わらない(大まかな歴史)ってことでいいじゃん。
ジャイ子との結婚ってのは嘘。説明にわざわざ写真使ってるのも不自然っちゃあ不自然だし。
440マロン名無しさん:04/08/30 20:47 ID:KO4ZsNqM
捏造説面白い
441マロン名無しさん:04/09/04 02:13 ID:???
>>380
んなこたない。
強姦の歴史とかオナニーの歴史とかハードカバーの真面目な本であるんだが読んでみ。
人間だから同じだなんて考え吹っ飛ぶよ。
442マロン名無しさん:04/09/04 04:42 ID:???
自分の妻を料理にして出すのが最高のもてなし
443マロン名無しさん:04/09/04 17:59 ID:???
アメリカのケーキはそんなに甘いものなのか?
444マロン名無しさん:04/09/04 21:08 ID:???
「甘い」以外の味がしない
445マロン名無しさん:04/09/04 21:38 ID:???
ジャリッ
446マロン名無しさん:04/09/04 21:48 ID:???
そして原色である
447マロン名無しさん:04/09/04 21:53 ID:???
アメリカのマヨネーズって味しないんだってね
だからみんなガンガンかけて
ガンガン太るって話を聞いたことがある
448マロン名無しさん:04/09/04 22:05 ID:???
漫画でも無味有毒漫画ばっか読んでると精神まで荒廃するぞと
449マロン名無しさん:04/09/05 00:36 ID:???
スレタイのテーマに戻して。
世界観が確立してるってのは、
主人公たちと全く関係のない、同じ世界に住んでいるという共通点しかない人間のドラマが作れて、
しかもそれが主人公たちの世界と地続きであるという認識が持てるようなのを言うんじゃないかな。
450マロン名無しさん:04/09/06 10:48 ID:???
結局は読者が肌で感じられるかみたいな感覚的なイメージ
451マロン名無しさん:04/09/06 20:54 ID:2BpG4wwi
とりあえず主人公の周辺は固めてほしい
452マロン名無しさん:04/09/07 22:12 ID:???
「異世界を舞台にしていて」世界観の確立してる漫画
453マロン名無しさん:04/09/07 22:42 ID:???
>>452
遠未来とかも異世界のうちかな。
454マロン名無しさん:04/09/09 00:59 ID:bKWjt99F
>>441
その本のタイトルは?
455マロン名無しさん:04/09/09 03:23 ID:???
>>454
>>441は何か勘違いしてるんだと思うよ・・・
456マロン名無しさん:04/09/09 05:52 ID:???
このスレじゃナルトって評判悪いけど
ネーミングとか服装とか建物や里の感じなんかはなかなか描けてるんじゃないかと

で、こういう時代がかった下町テイスト(着物風な衣装だけど電線張ってて建物汚め)
っていうのはなんていうカテゴリーになるんだろう?
 ※カテゴリー→ハガレンでいうならスチームパンク、みたいな…
457マロン名無しさん:04/09/09 11:09 ID:???
現代日本=>一番そのまま。安定した世界観
現代外国=>現代の外国への偏見を含む世界観。安定
近未来物=>現代とあまり変わりのない世界観が元
過去日本=>それなりにイメージ像が固まりつつファンタジーも許せる世界
過去海外=>ある程度のイメージの元、かなりファンタジーでも許せる世界
固定幻想=>固定イメージのあるファンタジー界の流用。イメージは固まってる
異世界物=>オリジナルな世界観

ナルトは過去日本でファンタジー要素が入ってる感じだな。
犬夜叉とかもそうだ。
458マロン名無しさん:04/09/09 16:39 ID:???
ナルトは

過去日本+現在日本+異世界物=グチャグチャ

だろ〜よ
459マロン名無しさん:04/09/09 20:15 ID:???
和風ファンタジーのなりそこない?
460マロン名無しさん:04/09/09 21:22 ID:???
作者に作品世界の厳密なルールという意識がないとあんな風になる。
461マロン名無しさん:04/09/09 21:35 ID:???
ヘリ出てくるしなあ
462マロン名無しさん:04/09/09 23:02 ID:???
まぁナルト読んでないからよく知らないんだけどね
463マロン名無しさん:04/09/09 23:26 ID:???
なぜファンタジー漫画がダメなのか

それは作品世界の住人がなぜか現代日本的な思想体系に支配されているからだ
ファンタジーな世界にはその世界固有の道徳や倫理観が存在するはず
それは歴史に裏づけされ簡単には変えられないものだ
剣と魔法の野蛮な世界なら戦争における略奪や奴隷は当たり前ともいえる
田舎の村人の識字率なんて低いだろうし,政治的思想など持つものは少ないはず
ところが漫画においては王権や宗教を鼻息で笑い飛ばし奴隷に反対し男女平等な主人公とその仲間達がデフォ
街道は整備され流通が発達し世界はほぼ人間に支配されている。
でも剣と魔法の王国世界
こんな世界に説得力を感じるか?
ちょっと昔のお米の国も黒人は人間じゃないって言ってたぞ
おファンタジーな世界はもっと殺伐としているべきなんだよ
町から離れれば魔獣が跋扈し,バカな村人が小金欲しさに主人公を襲う
王様をバカにしたら捕まって打ち首だ,神様を疑うような奴は異端審問だ
魔法使いは人目を避けるし冒険者=傭兵もどきが良いんじゃねーか
女子供はすっこんでろ

んでもって、誰もそんなモノは望んでいない
464マロン名無しさん:04/09/09 23:50 ID:???
だけどあまりにも現代的価値観を元に描かれても薄っぺらく感じるだけだ。
465マロン名無しさん:04/09/10 00:28 ID:???
ではどうすればいいか

面白ければいいんだよ
466マロン名無しさん:04/09/10 01:27 ID:???
NARUTOは背景の描きこみで救われてる漫画だな。
467マロン名無しさん:04/09/10 10:32 ID:???
BLAME とかは世界観がかなりオリジナルかつ
世界観に関する文字での説明は皆無。
世界観をつかむのが読者の楽しみになる漫画だな。

下水街 とかは 根本的常識 がまったく違う世界で
面白いが、一般人にはお薦めできねぇ
468マロン名無しさん:04/09/10 10:33 ID:???
>>463
基本的には同意だが、魔法が一般的な世界なら
必ずしも魔法使いはこそこそしなくてもいいし
魔獣は剣と魔法で駆逐したのかもしれない

現代科学の変わりに魔法を体系的に研究してきた世界であれば
ある程度は同じような世界になる可能性もあるんじゃないか?

そもそも、今の世の中だって元々は剣と弓矢の野蛮な世界
469マロン名無しさん:04/09/10 11:19 ID:???
>>468
ファンタジー世界って、読者の意識的にはこの世界の中世暗黒時代と同じくらいの時代の
パラレルワールドって感じじゃねぇ?
昔信じられてたみたいに魔法が本当にあったら、そうなってたんじゃないかなぁってぐらいの。
だから、変に社会インフラが整備されてると凄い違和感。
それがそのまま進歩して現代社会みたいに社会制度が整備されるところまで行くと、
いわゆるファンタジー世界じゃなくて、現代パラレルワールド物というジャンルになると思う。
470マロン名無しさん:04/09/10 12:28 ID:???
ものによると思うけど。
魔法があるなら、それに伴った発達も当然ってことで、歴史を重ねれば倫理観や社会インフラの整備も行われたとか。
科学を発達させなくても生活に困らないんだったら、必ずしも現代っぽく進歩しなくてもいいんじゃない?
見た目中世っぽくても、中身の部分で色々整備されてるとか。
かえってファンタジー作品のほうが、ン千ン万年の歴史が〜とか語られること多いし。
471マロン名無しさん:04/09/10 20:23:46 ID:???
そういえばフォーチュンクエスト(小説)で冒険者災害保険とかカバタクシーとか出た瞬間に萎えたっけ
472マロン名無しさん:04/09/10 21:25:18 ID:???
463見て、バスタードと砂ぼうず思い出した。
473マロン名無しさん:04/09/10 21:58:39 ID:???
>>470
ドラえもんの「のび太の魔界大冒険」は見た目現代だけど魔法が進歩してるという世界だったな。
あの世界観は結構面白かった。
474マロン名無しさん:04/09/10 23:47:31 ID:???
魔法なら魔法で世界観を分けた方が楽ではアルと思う。
現代科学と魔法のまざった世界を
普通の現代よりに書こうとすると
中途半端にパラレルワールド状態になって
逆に違和感がある。
475マロン名無しさん:04/09/10 23:59:52 ID:???
混ぜるからこそ面白い。ネコの王。
476マロン名無しさん:04/09/11 00:22:18 ID:???
混ぜ方次第
作者の技量次第
477マロン名無しさん:04/09/11 02:26:41 ID:???
ドロへドロはどうさ?
478マロン名無しさん:04/09/11 23:06:06 ID:???
読んでる方解説よろ
479マロン名無しさん:04/09/12 00:43:56 ID:???
とりあえず漫画家は連載始める前に
「この世界で可能なこと」と「できないこと」をきっちり決めて
最後まで守って欲しい

ここがしっかりしてれば世界観が確立してると言えるんでは
十分条件じゃないけど
480マロン名無しさん:04/09/12 01:20:14 ID:???
魔法遣いに大切なこと は魔法でできること・していいことの
線引きがはっきりしないのに、魔法遣うやつはずるいとか
言われて悩む話とかされてもなぁ。みたいな。
481マロン名無しさん:04/09/12 03:14:08 ID:???
ハガレンの世界って文明は現実より遅れてるが
こと医療技術に関しては、はるか先言ってる。
オートメールなんてこっちにはないからな。
こっちの世界で電気を発明したエジソンみたいな天才の代わりに
あっちではオートメールの技術を開発した天才がいたんだろ。

天才の出現で世界の歴史は変わるんだと思う。
比較なんてできっこないけどさ。
482マロン名無しさん:04/09/12 14:22:35 ID:???
単に現実じゃあの文明レベルでオートメールなんて不可能ってだけだな
483マロン名無しさん:04/09/13 02:21:23 ID:???
オートメールはさほど違和感が無いだろう。
現実に存在しないからね。

犬夜叉とかに普通に車とかが出てくると違和感を覚える。
これは犬夜叉が架空の世界を舞台にしてはいるものの
それが昔の日本に酷似しているために
「世界観」としては、日本人の中にある昔の日本が使われる事と、
「車」というものが現実に存在し、現代の日本という世界観と
昔の日本という世界観が混ざるためだろう。
484マロン名無しさん:04/09/13 09:41:03 ID:???
自転車=鉄の車を持ち込んでた時期もあったな
あっちの世界ではさぞかし奇異に映ったであろう
485マロン名無しさん:04/09/13 21:45:02 ID:???
世界観ってよく聞くが今考えると漫画でいう世界観って絵の事?
まぁハンタの漫画を北斗の拳の絵で描かれたらたまったもんじゃないけど

設定とは違うよな? すまん まじでわからん
486マロン名無しさん:04/09/13 21:53:26 ID:???
>>485
>>133なんかどう?
487マロン名無しさん:04/09/13 21:54:33 ID:19sehsWj
その世界で脇役キャラの衣食住揃った生活風景が想像できるかってことじゃねー?
488485:04/09/13 22:04:18 ID:???
脳内ですか なるほど
よく芸人が言う空気みたいな感じかな 
>>487 ごめんよ ちょっとわかりにくい
ギャグまんがはその説明だとあてはまらんようなきがするし
ギャグまんがは例外かな?
489マロン名無しさん:04/09/13 22:28:11 ID:???
宮沢賢治の世界に住んでみたい。
490マロン名無しさん:04/09/13 23:40:34 ID:???
このスレも伸びたなあ(しみじみ)
491マロン名無しさん:04/09/14 14:51:02 ID:???
>>483
現代人視点だから奇異なだけで、
作品内住人視点だと車も変な妖怪の一匹に過ぎない。
492マロン名無しさん:04/09/14 23:54:40 ID:???
>>491
作品に登場する人から見た世界観 だろそれ
493マロン名無しさん:04/09/15 22:08:30 ID:???
ちょっとマイナーだけど地平球は近未来ファンタジー系の漫画のわりには
特定の世界観がしっかり描けていたと思う。
話は基本的に中東な雰囲気の土地ですすむんだけど、
市場のからみあうような電線や人ごみ、露店、逆に電気の通う建物が数%の町での密かな夜、
行きかう人々やテロリストの服、砂漠、軍寄り合い所、食堂、ターミナル、国境、売春宿など
全てにおいて中東の雰囲気が統一されていた。
そういう中でロストテクノロジーの設定がでてきても、もう中東的世界観は多少のことでは
揺るがなくなってるのでうまく中東+ハイテクの世界観が生まれてる。

あと前に出てたけど世界観をあらわすにはほんとに遠景が大事だと思います。
494マロン名無しさん:04/09/15 22:33:06 ID:???
文章見るとなんか今の時代ヤバめな要素がちらほら
でも面白そう
495マロン名無しさん:04/09/18 22:49:58 ID:KDx+2mR2
読者に想像の余地を与えつつある程度まとまってる設定だといいよね
496マロン名無しさん:04/09/19 00:09:26 ID:???
ハンタなんかは確立してるな。
497マロン名無しさん:04/09/19 00:25:25 ID:???
釣り
498マロン名無しさん:04/09/24 00:19:47 ID:???
 
499マロン名無しさん:04/09/24 01:43:44 ID:???
普通の民家の内部がある程度詳しく書かれていると説得力が増す感じ
時代設定が昔なものや中世的ファンタジーな世界だと、
水瓶が置いてあるとかかまどがあるとかさりげなく薪が積んであるとか
500マロン名無しさん:04/09/24 14:59:57 ID:???
500
501マロン名無しさん:04/09/24 19:07:06 ID:???
>494
軽くホモ臭くて読んでるこっちが照れる。
10年前の漫画なので表紙の絵と中身の絵が違う。
それさえ耐えられればわりと面白いです。
ちなみに作者は高層ビル爆破シーンが911まんまでやばいと言ってましたが、
個人的には車の爆破テロシーンの方がありえそうでやばかったと思います。
502マロン名無しさん:04/09/24 19:13:49 ID:???
ハンタって確率してるの?
ゲームとか黄金期ジャンプとかからいろいろ引っ張ってない?
503マロン名無しさん:04/09/24 20:54:39 ID:???
テロッ♪テロッ♪テロッ♪
テロリ〜ズム〜♪(チョコボールのメロディで)
504マロン名無しさん:04/09/24 21:06:41 ID:???
>>502
釣りに反応するなって…
505マロン名無しさん:04/09/25 18:00:06 ID:???
ドラゴンボールよりも、ドクタースランプの方が遙かに世界観が確立している
506マロン名無しさん:04/09/25 21:25:48 ID:???
ストーリーを追うだけのキャラになってないかどうか
507マロン名無しさん:04/09/26 22:41:24 ID:???
>>477
ホウキで空飛べるのに自動車もあってワケワカメ。
508マロン名無しさん:04/09/26 22:58:34 ID:???
魔法使いTai!の小説ではホウキで空を飛ぶのは競技用自転車こいでるみたいなもので
やたらめったら疲れるという表現があったなぁ。
509マロン名無しさん:04/09/26 23:33:31 ID:???
まぁ、物を運ぶときは自動車の方が都合良かろう。
510マロン名無しさん:04/09/27 00:19:59 ID:???
なるほど。
自動車があるのに自転車やスクーターなんて無意味!と言うみたいなもんか。
511マロン名無しさん:04/09/27 00:25:37 ID:???
世界観できてるなあ
512マロン名無しさん:04/10/02 02:30:55 ID:???
 
513マロン名無しさん:04/10/02 03:14:26 ID:Knd9rntb
世界観確立してる漫画で
攻殻機動隊とパトレーバーが出ないのが不思議。

あとファンタジー物なら海皇紀、トライガン、狂四郎2030

とかが世界観しっかりしてる。
514マロン名無しさん:04/10/02 03:41:07 ID:???
剣と魔法の世界が舞台のファンタジーで、
魔法がどれくらい民間に普及してるのかが結構気になる。
庶民の日常生活にまで影響してるのか
戦争には兵として参加するのか
すごくレアな存在でしかも皆隠れて生活してるのか。
それによって文明の発達とかも大分違うだろう。
515マロン名無しさん:04/10/02 11:06:38 ID:???
魔法といえば「ネギま!」では魔法は一般人には秘密だし、
「マジカノ」では魔法省によって「魔法は実在しない」と一般人に信じ込ませる魔法がかけられていたり。
516マロン名無しさん:04/10/07 21:05:05 ID:H5SPZytR
久々に浮上〜
517マロン名無しさん:04/10/10 01:42:55 ID:G4fb1E/B
マンガじゃないけど
上遠野浩平の作品とか
タイプムーンの作品とかは
世界観が確立してる好例じゃないのか?
518マロン名無しさん:04/10/10 01:45:04 ID:???
七月ワールド
519マロン名無しさん:04/10/10 08:47:59 ID:???
上遠野浩平はさほど世界観が確立しているとは感じなかったが。
520マロン名無しさん:04/10/10 09:35:22 ID:???
敵の組織とかあいまいだしブギーポップが何なのかもあいまいだし
エコーズを遣わしたのが何だったのかもあいまいだな
あいまいさが上遠野の世界感なのかもしれないが
521マロン名無しさん:04/10/10 13:58:26 ID:???
ブギプの場合は世界観がほぼ現代だからな。
確立してるとかそういう問題じゃない。
世界設定が現代日本の場合は、特に描写が無くても
勝手にこっちに世界観が出来ているから
世界観が云々の議論に出す意味は無いだろう。
522マロン名無しさん:04/10/10 15:16:33 ID:???
上遠野の作品は
ブギーポップの世界の人間とMPLSと合成人間の設定が
冥王と獣とか奇跡の蛇使いでも第5文明とか第6文明とか
数千年後の世界でもおなじ世界として引き継がれてし。
523マロン名無しさん:04/10/10 16:56:38 ID:???
上遠野は一つの世界に超科学・魔法・幽霊・進化した人類の力などごちゃまぜにしてるからな。
インタビュで細かい整合性は考えてないと言ってたし設定より物語の方を重要視するタイプだ。
作中で必要最低限の設定しか語らない(考えてない)であとは読者の想像に任せるという。
524マロン名無しさん:04/10/12 05:13:01 ID:???
小説と漫画の違いはあれどあやふやな世界観をそれなりっぽく
見せるやりかたが上遠野は上手いと思う
なんとなく世界がつかめるというか


ところで既出すぎるけどNARUTO
いまだに大名と里における一般人の役割やら位置がヨクワカラン
忍者ばっかり出てくるし
525マロン名無しさん:04/10/13 08:56:33 ID:???
単に日常との延長線上にあるかないかの差な気がするが。
526マロン名無しさん:04/10/14 02:14:04 ID:???
忍者内だけで崩壊してるから…
下忍が里の危機を救おうってのが…
バトル漫画で…
527マロン名無しさん:04/10/14 08:24:59 ID:???
たまに世界観とかそういうの全く考慮しない人居るから・・・

安倍吉俊の描くマンガは大体世界観がふらつかないな。
別に漫画を閉じても、漫画の世界は普通に続いて行きそうな感じがする。
528マロン名無しさん:04/10/15 23:07:06 ID:+j9+vaHr
漫画の雰囲気に左右されるっぽ
529マロン名無しさん:04/10/15 23:18:14 ID:???
わざと崩壊させてる人もいるね、確かに。
演劇でいうところの異化効果ってやつか。
530マロン名無しさん:04/10/17 02:07:24 ID:???
演劇と漫画では大分条件が違うからなぁ・・・
そういう効果はあまり狙えないと思う。
相当特殊な漫画ならいいが。
531マロン名無しさん:04/10/17 23:34:11 ID:fFXPa/j/
>530
ボーボボとかが当てはまるかも。
無茶苦茶なところがギャグになるってところで。
532マロン名無しさん:04/10/18 03:28:55 ID:???
>>527
そういう作風だもんね。
533マロン名無しさん:04/10/22 20:47:07 ID:???
作者の内面が嫌味なく見え隠れする漫画が好き
作者の精神世界が確立してるって事なので意味合いがちょっと違うけれど
534マロン名無しさん:04/10/25 00:22:01 ID:???
世界観て言うのはその漫画の強烈な個性だと思う
DBだったら個性的な絵とバトル漫画の基礎を作った業績
ジョジョだったらオドロオドロシイ絵と奇怪な擬音と奇抜な設定
だからあいまいな設定でも個性があればそれが世界観になると思う
世界観が定まってないってのは
絵がきれいだけどありきたりであるとか
どっかで見たような設定のものが世界観を書ききれてないものだと思う
黒猫(前者)ナルト(後者)
535マロン名無しさん:04/10/25 18:54:16 ID:???
それは世界観じゃなくてオリジナリティだとか売りだとかだろう。
536マロン名無しさん:04/10/25 18:55:37 ID:???
もとい、「漫画のイメージ」だな。
このスレで話されている 世界観 とは別物と思われ。
ここで話しているのは漫画そのものの雰囲気の話ではなく
漫画の中に描かれている世界が確立されているかどうか だろう。
537マロン名無しさん:04/10/25 18:58:08 ID:???
対象漫画の世界で、漫画に登場するキャラクターを一切出さない二次創作同人誌
を作りやすいかどうか というのは、わかりやすくないだろうか?

主人公や登場人物をださなければ、残るのは世界観。
その世界に生きるほかのヒトのストーリーを描こうとしたときに
それが描けるか描けないか
538マロン名無しさん:04/10/25 21:19:05 ID:FgIUx8Vl
いいねえそれ
539マロン名無しさん:04/10/26 00:12:16 ID:???
>>537
いいねそれ。
実にわかりやすい。
ただ少女マンガのほとんどが死滅だけどな。
540マロン名無しさん:04/10/26 00:17:36 ID:???
>>539
現代世界でやってるやつ多いから大丈夫じゃね?
作者が作れない世界も、現実にあるからそれに置き換えて同人誌作れるし。
541マロン名無しさん:04/10/26 00:20:21 ID:???
>>540
それって現実世界で別のキャラのマンガ書くと
別モノになるだろ?
それはやっぱりダメだろ。
542マロン名無しさん:04/10/26 00:20:28 ID:???
で、判断基準は?
543マロン名無しさん:04/10/30 04:15:46 ID:???
>>540-541
つーかね、現実世界そのマンマの場合は
世界観もヘッタクレモないから。論外。
544マロン名無しさん:04/10/30 15:06:29 ID:???
>>543
いや、あるんじゃないか?
暴走族がいい人だったり、校長と若手議員は悪人とかそういう現実世界の世界観が。
545マロン名無しさん:04/10/30 15:10:13 ID:???
>>544
そんな"漫画"が本当に"あんのか"?
"2ちゃんねる"に書いてあることなんだからとても"信用"できねーな……!?(ビキビキッ)
546マロン名無しさん:04/10/30 15:37:20 ID:???
マガジンの暴走族漫画なんてそんな感じじゃね?

てかいちいち単語を強調すんなやぼけぇ
547545:04/10/30 15:39:06 ID:???
>>546
悪い悪い、週刊少年漫画板の翔を真面目に語るスレを意識して書いてみたのだが見てて鬱陶しいだけだなorz
548マロン名無しさん:04/10/30 15:41:45 ID:???
ルールが変わったんだよ!
549マロン名無しさん:04/10/30 15:51:19 ID:???
ゲットバッカーズはどうなんだろう。
半分くらい現実世界だけど。
俺は>>537→× >>133→×
550マロン名無しさん:04/10/31 01:13:03 ID:???
現実世界を舞台にしてる漫画のほうが
世界観が確立してると見られやすいのかな?
551マロン名無しさん:04/10/31 01:34:14 ID:???
ほんとは現実世界を舞台にしても、「世界観」はそれぞれで違うものなんだけどね。
552マロン名無しさん:04/10/31 02:35:31 ID:???
D−グレイマンとクロノクルセイド比べてみればはっきりわかるな。
両方悪魔、エクソシストがテーマでなぜこうも差が出るのか。
553マロン名無しさん:04/10/31 11:42:30 ID:???
D-グレイマンのアクマとエクソシストは、名前を借りてるだけの存在だけどね。
554マロン名無しさん:04/10/31 17:58:40 ID:???
現実世界を舞台にしている場合は
読者が勝手に自分の居る世界と世界観を混同する場合が多いから
世界観云々の問題じゃない。
現実世界を舞台にした上で世界観が確立できているのは
相当世界観形成の優れた漫画だと思う。そうない。
555マロン名無しさん:04/10/31 20:38:59 ID:???
555
556マロン名無しさん:04/11/01 08:41:22 ID:???
とりあえず世界観が確立していると思った漫画

アタゴオル玉手箱 ナウシカ ポーの一族

世界観もクソも無いと思った漫画

ナルト 黒猫 烈火の炎

アタゴオルは異世界ファンタジーの見本のような作品だと思う。
ナウシカは指輪物語的なディティールの書き込みの細かさが良かった。

ナルトはたぶん作者の異世界構築についての自意識がたりなかったせいで、
シリアス路線を走ろうとしても、腐った世界観が足かせになってる。

やっぱある程度リアリティー、整合性のある独特な世界観って必要だな。
557マロン名無しさん:04/11/01 17:43:43 ID:???
浦沢のプルートウの世界観も微妙だな。
あの建物に対する美意識が備わってる世界で
最近のパソコンよりも質素なロボットのデザインはないだろ。
人型すら本物と見分けがつかないくらい精密に作れる世界で
普通のロボットをもっとカッコよくしようという科学者やデザイナーはいないのだろうか。
558マロン名無しさん:04/11/01 18:03:15 ID:???
安さを求めるとあんな手抜きなデザインになるんじゃないか?
559マロン名無しさん:04/11/01 18:04:20 ID:???
アタゴオルは古いのと新しいので世界観が変わったな。
昔のは「植物的」で、最近のは「鉱物的」な世界に。

ネコが人間の様にしている仕組みや理由
テンプラ達が普段何で生計を立てているのか
そういうのは全くわからないし、想像するにもかなり読者の自由
というカンジではあったが、
世界の雰囲気というのは確立されていた。
全く主人公達と無関係な風景を見せられても
「あぁ、ここはアタゴオルだな」というようなカンジ。
560マロン名無しさん:04/11/01 20:23:49 ID:???
オールドタイプが流行りの時期があったんでない>557
561マロン名無しさん:04/11/02 04:01:45 ID:???
>>558
なるほどw
562マロン名無しさん:04/11/02 12:06:39 ID:???
sage
563マロン名無しさん:04/11/02 21:06:15 ID:OayCWFzY
あげ
564マロン名無しさん:04/11/05 17:11:13 ID:???
まあ別に世界観が確立してないからといって
コレといって問題があるわけでもないと思うがな。
565マロン名無しさん:04/11/05 18:49:18 ID:???
問題がないということはないだろ。
異世界ファンタジーもので世界観がグダグダなら、最低につまらんマンガになるぞ。
世界観がそういったマンガの面白さの全てではないが、
重要な一部であることは間違いない。
566マロン名無しさん:04/11/05 19:56:51 ID:???
MARとか
メルとか
マーとか
567マロン名無しさん:04/11/06 10:03:38 ID:???
>>565
いや、だからさ
世界観が確立してなくてつまらないのは作者のせいだろう。
異世界ファンタジーでイマイチ世界観が確立していなくても
面白い漫画はあるし、それはそれで問題ないのでは?
568マロン名無しさん:04/11/06 10:49:49 ID:7lRwt+FM
いやわけわからん。
>世界観が確立してなくてつまらないのは作者のせいだろう。
ここがおかしいのは冷静に考えてみれば分かるよな?

>異世界ファンタジーでイマイチ世界観が確立していなくても
>面白い漫画はあるし、それはそれで問題ないのでは?
グダグダとイマイチは違うだろ。

世界観は異世界ファンタジーの重要なファクターの一つだ、これはいいよな?
もちろん世界観がそれほどのレベルでなくとも面白い作品はある、そりゃそうだ。
だからといって世界観が確立してなくとも良いということにはならん。
569マロン名無しさん:04/11/06 11:40:50 ID:???
>>568
世界観が確立してなくてつまらないのが作者のせいじゃなければ誰のせいなんだよ。
あと、あんたの頭の中にある、グダグダな世界観とイマイチな世界観が、どういう物を
指してるのかさっぱり分からないんだが。
具体例を挙げてもらえると助かる。

「世界観が確立して無くても面白い物が作れるかといって軽視して良い物でもない」
って言いたいんだなって事は理解できるんだが、途中の論理展開が意味不明だ。
570マロン名無しさん:04/11/06 12:52:59 ID:???
568じゃないが
>世界観が確立してなくてつまらないのは作者のせいだろう

何が言いたいのか分からんってことだろ。

(例) 足が遅くてレースに勝てないのは走者のせいだろ。

こんな感じの文をおかしいと思わないのかおまいは。
571マロン名無しさん:04/11/06 12:59:09 ID:???
世界観が確立している => (走る)ペース配分がウマい

ペース配分が下手な選手でもいい走りをする選手は居る。
ペース配分がウマく言っていない状態にあったとしても
選手のその他の技能や走る方法で解決できる問題であって
ペース配分が下手なことを理由にレースに勝てないという言い分は
言い訳に過ぎない
572マロン名無しさん:04/11/06 13:01:09 ID:???
それに
>世界観が確立してなくてつまらないのは作者のせいだろう
これは
>世界観が確立していないとしても、作品がつまらないのは世界観の問題ではないだろう
という意味の文章だろう。
573マロン名無しさん:04/11/06 13:04:03 ID:???
>>570の例えを正しく補正すれば

>靴が悪くてもレースに勝てないのは走者のせいだろ。
辺りが妥当。
「世界観が確立していない」と「世界観を確立させられない」の違いだな。
574マロン名無しさん:04/11/06 13:11:13 ID:???
いまいち・・・世界観が完璧でないにしても、ある程度見られるぐらいのレベル。

グダグダ・・・はたから見ていておかしいと分かるくらい、世界設定に整合性がなく、
        独自性に欠けていて、魅力がない。

こんな感じだとおもたが。

>>571は世界観がいまいちでも面白い作品を作る香具師はいると言いたいんだろうが、
別にそれは誰も否定してないわけで。

オレや>>568
>世界観が確立してなくてつまらないのは作者のせいだろう
をおかしいといったのは、言い方がおかしいという意味。
575マロン名無しさん:04/11/06 13:19:37 ID:???
だからMARがいい例なんだよ(グタグタの)
576マロン名無しさん:04/11/06 13:25:19 ID:???
MARって烈火の炎書いてたやつの漫画か。

確かに世界観なんざ何も考えてなさそうだな。

もっとも漏れはサンデーはモンキーターンしか読んでないんでよくわからんが(;´Д`)
577マロン名無しさん:04/11/06 13:26:50 ID:???
>>575
どこらへんがグタグタなのか説明してくれ
578マロン名無しさん:04/11/06 13:36:17 ID:???
【MAR】安西先生…漫画が読みたいです…
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099326778/

↑スレタイでまず納得してくれ
今ラーメン作ってて大変だからあっちの住人に聞いてみて
テンプレにもあるかも
579マロン名無しさん:04/11/06 13:46:22 ID:???
なるほど、大体分かった、サンクス。

議論も一段落したみたいだしパンでも食いに行くかな。

ちなみに予想されるこのスレの今後の展開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
@出来のわるいマンガの世界観を叩く。
A信者が沸き荒れる。
Bファンタジーオタクが現れ、指輪物語以来の異世界ファンタジーにおける世界観の重要性について、
 延々と語り始める。
Cマンガ版住人がぶちきれ、ますます荒れる。
580マロン名無しさん:04/11/06 13:52:18 ID:???
他にどんな(ry
581マロン名無しさん:04/11/06 14:10:48 ID:???
本スレとは思えないキティぶりだな>>578
通し番号入ってねえよ!
582578:04/11/06 14:32:55 ID:???
そういえばマーヌレにまっとうなファンタジーヲタが出現した記憶がない・・・
まあ安西の漫画じゃ歯牙にもかからんか
583マロン名無しさん:04/11/06 14:33:46 ID:???
モンキーは作者自身が世界観ぶち壊したよな
584マロン名無しさん:04/11/06 20:37:34 ID:???
>>579
漫画サロンには信者沸かないから
585マロン名無しさん:04/11/06 21:11:47 ID:???
幽白と鰤って設定がかなり似てるような気がするけど
なんか鰤の方だけえらくスカスカ感があるんだよなぁ。
なんでだろ?
586マロン名無しさん:04/11/06 21:27:00 ID:???
BANKAI
587マロン名無しさん:04/11/06 21:35:42 ID:???
オサレですから
588マロン名無しさん:04/11/07 02:19:25 ID:???
>>585
ストーリー進行がやけに遅いから、かな?
589マロン名無しさん:04/11/07 12:33:46 ID:???
>>585
幽遊は霊界というあやふやな世界をあんまし出さずに、作品の奥行きの役割だったけど、
鰤はソウルなんたらに主人公が乗り込んで、そこ舞台にしてるからだろう。
普通は後付で本設定にのし上がってくる異界をテコ入れで舞台にしてしまった結果かな。
こうなると次は世界を滅ぼそうとしてる敵が現れてみんなで地獄に乗り込むくらいしかやることが・・・。
590マロン名無しさん:04/11/07 13:12:34 ID:???
いや、つーよりも物語の焦点が定まってないことが大きいだろう。
誰かの戦いが始まればフェードアウトの繰り返し。
物語の中心に、主人公すら置かれていないから、少しずつ世界を知っていくこともできない。
で、かと思えば、その場その場でイキナリ中心に据えられた相手はその世界の住人だから、世界のことは話題にもならない。
と思えば、また中心に据えられた主人公一行は〜(以下略)

正直、学校の連中を戦いに連れて行く必要、まるっきり無かったし…。今の放置されっぷりどうよ。
591マロン名無しさん:04/11/07 17:04:04 ID:???
あっちの世界の中心となってるらしい死神側の描写が足りないからだ。
何を利得にしてあんな組織作って
虚を倒してるのかわからないため薄っぺらい。
592マロン名無しさん:04/11/07 19:07:27 ID:???
そう、それだよ
なんか薄っぺらいカンジがするのが
世界観の確立してない漫画 の共通項。
593マロン名無しさん:04/11/07 20:28:20 ID:???
ストーリーに都合のいいだけの設定を作っちゃうからだろうな。
生業というものの重さ(それで食ってるってことの裏付け)をそもそも知らないから…
親父が会社行って、何をどう仕事してるから給料をもらえるかということを考えないで、
ただ漫然と会社というところに行って仕事というものをすると給料がもらえるなんて考えてると、
ただ漫然と死神というものの寄り集まった組織があって…
なんて理屈もへったくれもない設定になってしまう。
594マロン名無しさん:04/11/07 21:03:53 ID:???
思ったんだけど世界が薄っぺらい感じがするのに、話が面白いって
言われてるジャンプの漫画って定期的に回想シーン入れてたりしないだろうか。

新キャラ登場→回想シーン→「俺はあいつと約束したんだ!」→読者なんとなく感動
→新キャラ→回想→「俺は○○を守る!」→読者なんとなく燃える→エンドレス

このスレで話題に上がる黒猫とナルト読んでないから断言できんけど。
なんとなくワンピとブリ読んでて思った。
595マロン名無しさん:04/11/07 21:11:41 ID:???
ブリはストーリー、設定よりも完璧にキャラ重視ですから。
普通の物語はストーリーにあわせてそれが円滑に進行するように
必要なキャラを出してくもんなんだが鰤は逆。
キャラが出来てそれを活用するためにシナリオを作っている。
他のジャンプ漫画なんてみんなそうだが鰤は特にそれが顕著に現れてる。
596マロン名無しさん:04/11/07 22:55:34 ID:???
それはそれでいいんだけどねぇ…整合性がとれないところに問題がある。
要するに、辻褄合わせもできなければ、お膳立てをするだけの堪え性もないんだな。
597マロン名無しさん:04/11/09 02:10:44 ID:???
漫画で描かれていない部分を読者に想像させることができれば
それなりに世界観がしっかりしてると思う
そういう部分では現代やステレオタイプの中世が書きやすいのかな?
598マロン名無しさん:04/11/09 06:19:36 ID:???
だからぁ、既に読者の中で世界観の確立してるものは
世界観も何もないと・・・
書こうかと思ったんだが、よく考えると現代日本が舞台なのに
ドコの国ですか? みたいなのあるよな。
そうとう作者の描写力がひどいんだろうか
599マロン名無しさん:04/11/09 11:19:55 ID:???
現代社会の成り立ちさえ理解してないから。
まぁ、黙ってても親が小遣いくれて学校に行って家では寝転んでアニメしか見なかったら
現代社会の世界観すら持ってないわな。
600マロン名無しさん:04/11/09 11:32:04 ID:???
それが貴方の世界観ですかうるせーばか
601マロン名無しさん:04/11/12 16:07:49 ID:???
602マロン名無しさん:04/11/19 21:17:42 ID:???
ふぁんたじー
603マロン名無しさん:04/11/19 23:44:34 ID:???
…ガンダム
604マロン名無しさん:04/11/19 23:50:09 ID:???
確立してる漫画→キャラがしっかりしてて、そのキャラを活かすためのストーリー。
確立してない漫画→ストーリーをただ追うだけのキャラ。
605マロン名無しさん:04/11/20 03:47:20 ID:???
その見解はどうだろう
606マロン名無しさん:04/11/20 23:59:53 ID:???
世界観だけしっかりしてて
キャラは世界の付属品っぽい漫画もあるぞ。
607マロン名無しさん:04/11/21 00:00:56 ID:???
それは設定過多といって桜玉吉や久米田がネタにして1話作るたぐいだな
608マロン名無しさん:04/11/21 23:08:05 ID:???
俺は建物が描きたかったんだ

と公言してる作者とか居るぞ
609マロン名無しさん:04/11/26 04:16:43 ID:???
今世界観がうまく出来てる漫画ってなんだ?
610マロン名無しさん:04/11/26 21:13:44 ID:???
道士郎
611マロン名無しさん:04/12/09 01:00:05 ID:???
あげてみる
612マロン名無しさん:04/12/16 00:49:10 ID:???
世界観って設定の整合性ってことですか?
613マロン名無しさん:04/12/16 02:46:26 ID:???
その設定を自然に受け入れさせられるかどうかかな
あとはいかにこじ付けが上手いか

たとえばバトル漫画でインフレ起こさせるなら、それにどう理由をつけるか
理由付けが下手だと、「お前ら一体、今までどこで何してた」ってなる
それまで必死こいてたのはなんだったのとかね
614マロン名無しさん:04/12/16 09:03:03 ID:???
どっちかというと
>その設定を自然に受け入れさせられるかどうかかな
コッチの方が大事だな。
ハナから世界観なんて二の次 みたいな漫画なら
別に世界観が崩れていても気にならない。
ギャグ漫画なんて世界観がそんなに気にならないし、
まぁバトル漫画みたいなのも見せ方次第では
世界観がぶっ飛んでても違和感は無いな。
後から冷静に読み直すとおかしかったりするが
それは既に読み方がおかしいわけだから。
615マロン名無しさん:04/12/26 13:17:51 ID:???
保守しますね

・・・スレ数1000超えてるよ('A`)
616マロン名無しさん:04/12/26 14:22:22 ID:???

ほとんど >>1 の思い込み
617マロン名無しさん:04/12/26 14:36:56 ID:???
世界観の確立してる漫画としてない漫画の違いは
販売部数が違う
618マロン名無しさん:04/12/26 15:58:25 ID:???
>>614
様式美と機能美みたいなもんだよな。

設定や描写に多少の矛盾があっても、
その表現に有無を言わせぬ迫力や空想ならではの魅力がある、
あるいは、突っ込むこと自体が間違っていると読者に思わせる漫画

「様式美」としての世界観が成立している漫画 


逆に背景となる設定や、登場人物の行動に矛盾が少なく、
なおかつそれが物語の仕掛けとして有効に機能しており、
個々の描写の総合として、作品が成り立っている漫画

「機能美」としての世界観が確立している漫画


タイプは違えど、上記のような作品は叩かれることが少ない。
それぞれの漫画のルールを、作者も読者も暗黙のうちに了解してるからだ。

つまり、キャラクターや表現技法に他の追随を許さぬ魅力・雰囲気・味があれば、
必ずしも綿密な世界観は必要ではないし、
逆にいえば、どれだけ綿密な世界設定を用意しても、
なんの為にその設定を必要とするのか、
作者が理解していなければ、おもしろい漫画にはならないわけだ。
619マロン名無しさん:04/12/26 19:28:24 ID:???
とにかく漫画には漫画を読むための能力が
いくらか読者に要求されるということだろうなぁ。
世界観が良く出来ているのと、
万人にわかりやすいかどうかってのは別モンだろう。
SFなんて、あまりSF好きじゃない人だとわからないだろう世界観が
よく出てくる。
SF的な知識が無いとわけがわからんだろうなァ
620マロン名無しさん:04/12/29 16:08:53 ID:???
確立してる=>537
なら『封神演技』
異世界ものだが、自然と入っていける。
キャラの言動も一貫されている。
世界観ができているからこそできる「狙った波状から生まれる面白さ」
もある
621マロン名無しさん:04/12/30 01:08:01 ID:???
アンニュイ学園が普通に通用する世界だからなあ
622マロン名無しさん:04/12/30 02:54:50 ID:???
世界観が確立されてない漫画は無理矢理説明されてる印象を受ける。

確立されている漫画はわざと崩して作者が遊ぶ余裕まであるな
キャラがちゃんと突っこんでるが
623マロン名無しさん:05/01/04 16:33:06 ID:axSc6zEE
624マロン名無しさん:05/01/04 17:20:25 ID:???
ゲームそのまんまの世界観はなえ
625マロン名無しさん:05/01/04 17:47:37 ID:???
Drスランプみたいな異文化を組み合わせた作品は
ほんとに作者のセンスが問われるよね。
上でも出てるけど封神は紀元前中国と近未来を
うまくかけあわせてると思う(作者の趣味だろうけど)。
逆に銀魂の世界観はいまひとつ魅力に欠ける。
何故かは、うまく説明できないけど…
626マロン名無しさん:05/01/04 17:57:49 ID:???
とりあえずギャグ漫画の話はこのスレではいらないな。
世界観が大事なのはストーリー漫画だろ
627マロン名無しさん:05/01/04 18:20:29 ID:???
ただし世界観自体もギャグにする場合は例外とする。

こいつが一番難しいんだけどな。
628マロン名無しさん:05/01/05 14:11:40 ID:???
勝手に少しマトメ
▼世界観の確立に関する考察
12-14 16 21 39
▼世界観確立の有無
119 133 137 140 200 260
276 287 307 320 449 537
592 597 614 618 
629マロン名無しさん:05/01/05 14:25:39 ID:???
個人的にいい判断基準だと思ったのは
・作中描かれていない場所は真っ白な空間が広がってそうだ。
 ある1コマでカメランアグル変えたら背景に何も無いて感じか?(>>16
・読者が脳内で住める世界(>>133
・対象漫画の世界で、漫画に登場するキャラクターを一切出さない
 二次創作同人誌を作りやすいかどうか(>>537

あと
・ほとんどの漫画が、確立されているという人とされていないという人がいる。
・主人公の周りの環境がその世界の中でも特殊である場合に
 主人公の周りだけ描かれると、その世界の一般的な世界観がわからない
630マロン名無しさん:05/01/08 12:32:35 ID:???
>>629
>・対象漫画の世界で、漫画に登場するキャラクターを一切出さない
> 二次創作同人誌を作りやすいかどうか(>>537
基本的に現実世界だが、主人公とその周囲だけが
現実からはずれている漫画ってどうなる?

たとえばゴルゴとか。ゴルゴがいること以外はほぼ完全に現実世界なんだろう。
そういう作品だと、キャラが一切でない二時創作同人誌は無理じゃないかな。
631マロン名無しさん:05/01/08 17:08:39 ID:???
>>630
単純に個性としての世界観というのならば
そもそも現実を舞台にしたものの場合は
存在しないことになるだろう。
雰囲気的なものでいうのならば
現実世界でもそれぞれの作品の特徴がある。
ゴルゴもサザエさんも現実世界が舞台だが
たとえサザエさんやゴルゴが出ていなくても
二次創作で何か作るとしたら全く違う世界になるだろう。

それに、ゴルゴとかの場合は要するに裏業界のはなしだろう。
ゴルゴを出さずとも裏業界の話を書けば、別に問題なかろう。
632マロン名無しさん:05/01/08 19:14:45 ID:???
っていうか、そもそも現実世界を舞台にしてるんなら、世界観もくそもないだろう。確立してるのが当たり前なんだから。
ゴルゴとサザエさんが同じ世界に存在していても問題はないわけだし。
精々が>>631程度の違いしかない。

個人的には現実世界が舞台なら、「ひょっとしたら、この世界のどこかであるかも」と感じさせてくれるものが確立してるように思える。
ま、「読者が脳内で住める世界」だね。
633マロン名無しさん:05/01/09 02:57:52 ID:???
世界観というか、世界がそもそも同一と言う前提なわけだから
世界の違いと言うのはないだろうな。

ただ、ここでまた 世界観 の定義が問題かと思う。
世界は同じか? というのであればゴルゴもサザエも同じ世界だが、
世界観 の 観 ってのは、ようするに見え方をあらわしているわけだろう?
どちらかと言えば主観的な見え方を問題にしているわけだから
同じ世界でも、見る側の見方によって 世界観 は違うんじゃないだろうか。

例えばゴルゴの世界観はドロドロとした世界を感じさせ、
ゴルゴ13という漫画からは特殊な業界の緊張した世界観を感じる。
対してサザエさんは平凡平和な日常、繰り返しの日常であって
世界は狭くゆったりとしたものに感じる。

例えばサザエさんの漫画でちょくちょく凄惨な事件が起こったり
黒い人間関係が描かれたりしたら、見ている側は
「世界観が良く判らない」と思うんじゃないかな。
統一性の問題だろうし、世界の情報が同じで確立されているからといって
その著作物で世界観が確立しているかと言うとそうではないと思う。
634マロン名無しさん:05/01/09 03:01:02 ID:???
漫画の話じゃなくなるけど、世界が統一されているというと
ソードワールドノベル を思い出す。
作者が違うからほのぼのした話からシリアスな話
ジャンルもミステリー、ファンタジー、ホラーと色々あった。
同じ世界という前提に立っても、世界観が全く異なるという実例だと思う。
635マロン名無しさん:05/01/09 10:59:56 ID:???
ロードス島シリーズやクリスタニアシリーズもソードワールドと世界観共通だしな。
コクーンワールドシリーズも最初はそうだったらしいし
636マロン名無しさん:05/01/09 14:58:57 ID:???
まぁクリスタニアは西洋諸国と隔離された島である日本の差のようなもの・・・

で片付けられはしないか・・・
アシュラムというロードスとの共通主人公が居るにもかかわらず、
別の世界としか思えなかったな。
637マロン名無しさん:05/01/13 01:28:34 ID:???
ドラクエ世界の共有でも作品によって随分変わるね
638マロン名無しさん:05/01/13 17:22:56 ID:???
食い物が美味そう
639マロン名無しさん:05/01/30 00:40:31 ID:???
RPG風の漫画は中世ヨーロッパの雰囲気だけど、縫製技術や政治体制などは
現代的
640マロン名無しさん:05/01/30 00:42:18 ID:???
ジーンズはいてたりするのな
あれはアメリカの近代衣服なんだっけね
641マロン名無しさん:05/01/30 09:33:01 ID:???
炭鉱夫だかのだっけ
642マロン名無しさん:05/01/30 13:51:18 ID:???
政治体制や価値観を正確な物にしてしまうと
読者がマトモに感情移入できない。
その世界の価値観みたいなのを説明するだけで
結構なページ数を裂かないといけなくなる。
そうしないと意味不明な漫画になる。
そういうのは大抵、歴史オタクな作者のオナニー漫画。
643マロン名無しさん:05/02/03 12:42:48 ID:My+28p1T
あげ
644マロン名無しさん:05/02/03 13:00:46 ID:XosxGzk0
>>1
作者が頭いいか悪いか。
全てはそこで決まる。
645マロン名無しさん:05/02/06 10:28:04 ID:???
>>642
とりあえずお前はもうちょっと本嫁。
646マロン名無しさん:05/02/06 11:38:26 ID:???
>>642は子供向けの作品についてだけ述べてるんだな、きっと。
647マロン名無しさん:05/02/06 18:23:21 ID:???
>>645-646
創作ファンタジー漫画の話だぞ?
648マロン名無しさん:05/02/06 21:29:26 ID:???
>>625
封神は紀元前中国と近未来をうまくかけあわせてると思う(作者の趣味だろうけど)。

確かに。
『封神演義』は<封神の書に記載されている人物を封神する>ということが軸になっている。
妲己を倒す目的のそれは、物語が展開されるにつれて、宇宙の創造にも関わる壮大なものに変わっていくが、
最終的には軸の通った物語となった。
そのことに「確立された世界観」を見出せるのではないか。

ところでというか、『封神』はこのスレのテーマで論議するには格好の素材だと思う。
649マロン名無しさん:05/02/06 22:57:34 ID:???
>>647
読む側の資質の問題もあろうかと思う。
文章のあちこちにちりばめられたディティールから
独特の価値観や道徳観を読み取ってくれる読者もいれば、
最初に逐一説明してもらわないと理解できなかったり、
登場人物がその世界独特の価値観や道徳観で行う行動を
自分の道徳観に合わないと言って非難する読者もいるだろう。
後者は、そもそもファンタジーを読むのに向いてないタイプだ。
650マロン名無しさん:05/02/07 15:07:14 ID:???
社会をリアルに描くと感情移入できなかったり
設定理解に大量の説明を必要としつつ
いざ説明があると萎えてしまう>>642は後者だろうな。
651マロン名無しさん:05/02/13 18:08:22 ID:tzp/Dgsv
hoysu
652マロン名無しさん:05/02/13 23:40:21 ID:???
舞台設定って、作者が女だとやけに細かい気がする
653マロン名無しさん:05/02/14 03:42:52 ID:???
そか?
654マロン名無しさん:05/02/14 10:40:05 ID:???
ドラゴンボール大好きだったが、あの世界の大統領?が犬人間だったのに
どうにも違和感を感じた
655マロン名無しさん:05/02/14 18:22:41 ID:vAdfiKgu
そういや獣人っていつの間にかあの世界から消えたな。
656マロン名無しさん:05/02/14 18:23:21 ID:???
ピッコロは宇宙人だしな
657マロン名無しさん:05/02/14 19:06:28 ID:???
>>654
なんで?
>>655
獣人が消えたのは描くのがめんどくさくなったんじゃねー?
658マロン名無しさん:05/02/14 19:08:43 ID:???
異形が暴れまくったんで、狩りが行われた。
659マロン名無しさん:05/02/14 20:40:37 ID:???
>>657
鳥山明って人間描き分けるのが面倒くさくて獣人描いてたってのを
昔単行本の後ろに付いてた質問コーナーみたいなので見た気がする。
660マロン名無しさん:05/02/18 03:53:31 ID:???
国王が犬で神が宇宙人の地球なんて住みたくない(´・ω・`)
661マロン名無しさん:05/02/19 04:40:20 ID:???
   
662マロン名無しさん:05/02/19 04:41:46 ID:FyPeEfpt
     
663指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/02/19 14:20:28 ID:???
   / ̄ ̄'' -、 
  (    / ) ヽ 
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( >| ●  ●//  | 指し指 ◆6wmx.B3qBE 
  `‐|   U  /ノ <     
   \ ━ ,/    \__________ 
    (((O⊃> 
    \  'oヽ 
     |,,,,,,∧| 
     /  ∧ \ 
   / / ヽ ヽ 
   ト-<    |_/''┐ 
   ヽ=''     `==' 
664マロン名無しさん:05/02/22 20:46:45 ID:???
犬国王を最後まで貫いてくれたことを褒めてあげようじゃないか
途中で普通のオッサンになったりしたらそれこそ嫌だ
665マロン名無しさん:05/02/23 01:49:51 ID:/Ez/i/6l
うむ。っていうかよく覚えててな。
666マロン名無しさん:05/02/23 10:17:35 ID:???
女の人が書く漫画の世界観って微妙にある一部だけ細かくて、
全体で見ると不自然さが出てくる感じ。
667マロン名無しさん:05/02/24 00:40:39 ID:???
抽象的な。これだから男女厨は(ry
668マロン名無しさん:05/02/24 00:51:06 ID:???
藪から棒に「抽象的」って、何の事だ?
男女厨は(ryとか言ってるとこからすると
666に過剰反応してるっぽいが…
669マロン名無しさん:05/02/24 14:27:29 ID:???
>>666
一般的にそういう傾向はあるな。
男の描く漫画も、一部だけが細かくて他は大雑把というのはよくあるけど。
だから、
「男の人が書く漫画の世界観って微妙にある一部だけ細かくて、
全体で見ると不自然さが出てくる感じ。」
と書いても間違ってはいない。
670マロン名無しさん:05/02/24 19:05:30 ID:???
男女差別はしないが男女区別はするべき。
女は男に比べて空間認識能力が劣ってるから漫画でも薄っぺらい絵しか描けんのかな?
671マロン名無しさん:05/02/25 00:37:42 ID:???
むしろ空間認識能力が邪魔して立体感のありすぎる絵しか描けない漫画家は
漫画家としては悲しいです。
672マロン名無しさん:05/02/26 14:57:46 ID:???
>>670
女性は空間認識能力が総じて低い というのは
心理学や生物学などの割と学問的・科学的な事実です。
単純な現象が実験などによって観察されたというだけですね。
それを 漫画を描く というような極めて高度な現実の技能に対して
当てはめると言うのは、かなり難かしいしなんとも言えないと思います。
関連性はあるかもしれませんが、どの程度の関連性があるのか
というのが重要になるのでは?
漫画の絵を描く技術というのは、写実的な絵を描くのに比べると
複数の能力要素が複雑に関わって来るでしょうから
  空間認識能力がない = 漫画の絵が下手
というのには、そこまで深い關聯性はないと思います
673マロン名無しさん:05/02/26 15:26:56 ID:???
女性読者を対象にしてる少女漫画とか見ると
良し悪しは別として、確かに平面的だなと思う。
でも、少年誌や青年誌で描いてる女性作家の漫画はわりと普通に見える。。
俺は「苦手には違いないんだろうが、やって出来ない事もない」程度に解釈してるな。
674マロン名無しさん:05/02/26 17:28:40 ID:???
というか世界観の話じゃねぇよ
675マロン名無しさん:05/02/26 20:38:12 ID:???
>>669
「男も女も、自分の見えてる範囲でしか世界を認識してない」ってだけのことなんだよな。
>>670
漫画絵は記号要素が大きいから、立体的でなくてもジャンルによってはなんら問題なし。
676マロン名無しさん:05/03/03 04:12:12 ID:???
ジャンルによってというか、ほとんどのジャンルで不要なんじゃないか?
漫画特有の立体性ってのはいわゆる立体的っていうのとは違うと思うし。
絵画系統の立体的っていうのよりも、立体感を感じるとかそういう事が大事じゃないかな。
677マロン名無しさん:05/03/03 11:30:19 ID:???
まぁ、さすがにスポーツ物では空間認識能力は必要だと思うが…
678マロン名無しさん:05/03/03 12:25:41 ID:???
空間認識能力が絵の立体感に関係してるってのは間違いないと思う。まあそれが全てって訳でもないが。
鳥山明なんかプラモ屋だったせいか、鳥山明の描くロボットはそのまま立体化可能なんだそうだ。
679マロン名無しさん:05/03/03 23:09:47 ID:???
鳥山ロボは普通に売れそう
トヨタ作ってくれないかな
680マロン名無しさん:05/03/07 22:14:28 ID:pdxFPsbw
   
681マロン名無しさん:05/03/07 22:15:01 ID:???
愛知万博に出品キボン>鳥山ロボ
682マロン名無しさん:05/03/12 19:02:45 ID:???
 |\ヽ、            __
 | ヽ、 \       ─ /__.)─ 、
 \ヽ   \   / __      \       _
   ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\     \  / ̄  \
   \//   //__2 6__ノヽ\    │ / / / ヽ、 |
     |l    | |l T O  R  I  l |     | |_ | |   |  |
     \ _|、ニ______ノノ     | ̄ \ ノノ /
      /             フ| /ニ--、    \/
      >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | /   /、 |     \
     / | | |   || | |    | |. | | | / | | |      \
    /   \ヽ、_ノノ_ヽ、   // | | |  |ヽ//        ヽ、
    /  /   |二/二\─''" /  \─''/  /       |
   /  /   /  ̄ \ | |   /   / / /         |
   |   |    |‐‐、ヽ   |‐_/─/ / /            |
  |   |    |\ヽ | | /──    / /  |          |
  |__|     l\ニノ   \\   / /   |          |
   / |     |_/ニ─l‐‐l---ニ / /   |      _─/、
  /、 |       | |二ニ凵ニ二ノ‐‐| ̄|二ニ-ヽ─┬─ヽ、--_/\
 │//|       |_//_ヽ\___|─     ̄ ̄|‐、 ニ |三、 |/  \
  ヽlヽ、\     |  ─  |  ̄   |       // |○ノ、 | |\__/
    ̄   ̄──    ̄ |   ─ |       | | l、 ノノ /┘
           ┬─-_ヽ___二──── \\/ ̄ヽ"
          _|____ノ、    |     |    ̄
       / ̄        \_─---‐──ヽ、
      /_______/           )
      ───────/________/
                ────────
683マロン名無しさん:05/03/13 20:35:25 ID:???
カコイイ!!
684マロン名無しさん:05/03/16 01:47:45 ID:PHKJaly1
685マロン名無しさん:05/03/19 01:45:53 ID:???
万博期待age
686マロン名無しさん:2005/04/06(水) 00:13:51 ID:rrAXhnIe
687マロン名無しさん:2005/04/16(土) 20:49:33 ID:???
地球博だめぽ
688マロン名無しさん:2005/04/26(火) 09:56:50 ID:41uS+wUn
age
689th:2005/05/04(水) 12:40:07 ID:m+wwKmLx
r
690マロン名無しさん:2005/05/07(土) 01:37:34 ID:8ar1XALj
暁星記は、どうだ
691マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:36:08 ID:EEByvNXr
あげ
692マロン名無しさん:2005/05/12(木) 15:35:41 ID:/ftWmQoj
週刊連載のマンガというのは、その場その場でいかに読者にウケルかを考えながら、
ときには路線を修正していったりしないといけない性質のものだから、
最初から世界観をガチガチに決めて、「この世界にはこういうのは存在しないんだ」と
後付を拒否する作りをしていたら、やってられないんだろう。
693マロン名無しさん:2005/05/12(木) 17:24:51 ID:SW/614y4
GANTZは逆に世界観を確立して無い
694マロン名無しさん:2005/05/12(木) 19:19:48 ID:???
長期連載を続けている漫画は世界観が怪しい。
短期で打ち切られた漫画の世界観は矛盾が少ない。
(っていうか、矛盾の出しようが無い。)


このスレでのみ語るなら
自分の好きな漫画は世界観が確立しているが
キライな漫画は世界観が確立していない。

大人という世界観が確立していない厨房だけがなせる業。
って世界観だけは確立しているのがこのスレ。
695マロン名無しさん:2005/05/12(木) 23:09:23 ID:???
>>694
なんかややこしい文だが大体理解した
696マロン名無しさん:2005/05/13(金) 00:06:08 ID:???
いわゆる長期連載は(特に少年誌におけるそれは)作者の初期の構想を越えて
「人気があるうちは止められるわけねーだろ」の一言で無理にでも続けられるものが多いからな。
無理な増築を重ねた建築のようになるのはしょうがない。
青年誌におけるそれは、初期の構想を全うしようとした結果、どうにもページ数がふくらんで
とんでもないことになってしまったという状況が割りと良くあるので
世界観的には破綻してない事が多い。
697マロン名無しさん:2005/05/23(月) 14:22:52 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

698マロン名無しさん:2005/05/23(月) 21:42:37 ID:???
まだまだ・・・       終わらんよ・・・
699マロン名無しさん:2005/06/01(水) 00:25:05 ID:Ylam5vRG
世界構築はハマりすぎるとキリがないの
700マロン名無しさん:2005/06/01(水) 18:25:41 ID:???
FSSの事かーーーーーーーーー!?
701やまさーん:2005/06/05(日) 19:20:43 ID:Q9misk0Z
マンガ家ってのはつまりどんだけ考えて考え抜いて設定をうまく作っても
誰かに批判されちゃうもんなのかな。まぁ物語っていうのは現実ではないから
やっぱりどっかで矛盾ができちゃうんだよね。架空作るのには仕方ないと思う。
だけどマンガはそんなに矛盾とか考えて読むものではないかも。
ただ燃えたり次の展開を想像したりして楽しむ一種の「娯楽」だと思う。
 ただ、このごろ現実の世界を題材にうまく織り込んで現実社会問題などを
提示している小説やいろいろな文献が多く出てる気がする。宮崎駿さんは
人生の生き方を「ハウルの動く城」とかで描いているけど、昔のナウシカとかは
未来に起こってはいけないが起こるかもしれない世界が描いてあるような気がする。
(自分がナウシカを読んで思ったこと)
 マンガとしては。。。今なんとなくハンターに期待をかけています。マロンさんが
いうように世界構築はとても難しいので冨樫先生でも苦戦するのは仕方がないと思います。
ただ、勘に近いですがこれからハンターの物語が深いものになりそうな気がします。
だからとても楽しみです。
702マロン名無しさん:2005/06/05(日) 21:39:17 ID:???
ハンター、いきあたりばったりマンガの典型だよね。
703マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:58 ID:???
1回1回の評判で続くか終わるかが決まる連載漫画だと
ストーリーよりエピソードの方が重視されるんだろうな
先の展開より今の盛り上がりをとるって感じで
書き下ろしとか短期集中連載だったら別なんだろうけど
704マロン名無しさん:2005/06/08(水) 21:34:07 ID:???


このスレッドのご愛顧 ありがとう               ございました


























thank for you ........we have good time

705マロン名無しさん:2005/06/14(火) 16:04:04 ID:DsIlh1hZ
age
706マロン名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:26 ID:btWcxGR9
あげ
707マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:16:45 ID:???
強者や権力者と、弱者や労働者の対比ができてるマンガは、比較的世界観が確立してると思う
708マロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:56:22 ID:???
はいはい わかったから
709マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:09:59 ID:???
>627
ぷりぷり県とか?
あれは世界設定か。
710マロン名無しさん:2005/06/20(月) 23:54:27 ID:???
いくら世界観を作りこんでも、特にバトル漫画はいざ
闘うとなったら舞台は文化も何もない見渡す限り続く荒野や平野かだろう・・・
某ジャッキーみたいに町中駆けずり回りながら民家に押し入って日用品から
武器になりそうなのパクったり、空想の交通機関使って逃げたりとかさ
それ位しないとバトル漫画じゃ設定が生かされない
荒野で何週もバトルして、たまに帰って来た街を見て、
ああそういやこんな設定だったっけとか・・・
711マロン名無しさん:2005/06/21(火) 12:20:49 ID:???
鳥山の背景描くの面倒だから荒野で戦わせちゃえ〜っていうやり方が悪影響を与えたってことかな。
712マロン名無しさん:2005/06/23(木) 08:25:20 ID:qdorbqiL
定規が必要な背景比べればまだ楽だが
荒野は荒野で時間はかかるぞ。
713マロン名無しさん:2005/06/25(土) 06:53:33 ID:cX0UyxMN
>>710
そういう町中で戦う漫画ってあったかな?
714マロン名無しさん:2005/06/25(土) 10:26:50 ID:B5SGyjHW
普通に考えて迷惑極まりないからなw
715マロン名無しさん:2005/06/25(土) 11:41:59 ID:???
>>713
DearSとかー。バトルってほどではないけど。
「荒野に獣 慟哭す」は基本的に街中でバトルだな。
716マロン名無しさん:2005/06/25(土) 12:37:07 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険なんか3部〜5部まで見事に街中でラスボス戦だ。
717マロン名無しさん:2005/06/26(日) 19:25:59 ID:???
現実世界の常識から考えるととんでもないことが、背景とかでさらっと起きてて
なおかつそれに誰も反応してないっていう描写があるといいと思う。
例えばいつでも死人を蘇生させられる世界で、人が新でも作業員が黙々と片付けてるだけとか。
718マロン名無しさん:2005/07/01(金) 15:32:33 ID:H49FJ4S4
   
719マロン名無しさん:2005/07/03(日) 16:58:05 ID:???
>>713
ハガレンでちっとやってた気がする
720マロン名無しさん:2005/07/05(火) 19:50:55 ID:???
ドロヘドロとかどう?
721マロン名無しさん:2005/07/07(木) 18:06:21 ID:???
世界観が破綻している漫画といえば、今まで烈火の炎だと思っていたが
今はキョウが最強だと思っている。
722マロン名無しさん:2005/07/16(土) 21:09:27 ID:4iGqFSEX
あげ
723マロン名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:20 ID:???
漫画じゃないけど十二国記がわりと世界観が確立されてると思う。
724マロン名無しさん:2005/07/17(日) 16:36:37 ID:???
そうですか
725マロン名無しさん:2005/07/20(水) 01:27:03 ID:???
世界観と世界設定の違いって何なんでしょうか?

映画では、

世界(舞台)設定≒様々なモチーフを使って世界を構築する情報
世界観≒作品のテーマを表現する物語の二項対立

ってなってますけど、漫画とは違うのかな?

726マロン名無しさん:2005/07/20(水) 10:47:05 ID:???
同じ「地球」でも、現代を舞台にしているか、宇宙世紀を舞台にしているかの違い=世界設定

同じ宇宙世紀でもその作品によって描写される範囲=世界観

こんな感じじゃないのかな。
一年戦争を舞台にしてても、どれもこれもイメージ違うっしょ?
727マロン名無しさん:2005/07/22(金) 09:19:26 ID:???
世界観の確立している・していない漫画って、作者の創造力&想像力の問題では。
「レイヴ」の銀術師ムジカの元カノ・メロディアの自宅見てみ。マン喫で。
7巻の19ページ(ノンブル無しページだけど)に載ってるから。
昭和40年代の一般的建て売り2階建て住宅(例・のび太ん家)に
妙な装飾とペインティングしただけ。回りの家とかもそう。
あそこまで堂々と世界観どころのレベルじゃなく、ただ単にかっちょ悪いと
「わざとなのかも…。」「読者に親近感を…」「等身大のキャラ造形が…」「つか、むしろ日本?!」
等と思ってしまいます。この作者、元々、すべての建物造形が特に創造性ないんだけど。
その他が突っ込みどころ多すぎて(パクリ問題とかパクリ問題とかパクリ問題とか)
背景まで目が逝かない読者も多いと思うけど、特に建物の内部デザインについては
もはやこれだけパクルならインテリアもどっかからパクッた方がいいのでは?と心配に
なるほど。
728マロン名無しさん:2005/07/22(金) 11:26:18 ID:???
インテリアは参考資料を使わない作家の方が珍しいんじゃないかと思うけどねぇ。
729マロン名無しさん:2005/07/22(金) 18:17:05 ID:???
>>727
鬼の首を取ったような、ってこういう事を言うんだろうな…
730マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:59:34 ID:???
RAVEの世界観について苦言を呈するなら最初近未来+マジックアイテムだったのが
いつの間にか国産RPG的ファンタジー世界になってることに触れた方が。
731マロン名無しさん:2005/07/23(土) 13:28:04 ID:???
元々「近未来」でもなかった気がする。結局よく分からんのだが。
732マロン名無しさん:2005/07/23(土) 13:59:26 ID:???
確か最初期は大陸の方では戦争がって説明してるシーンの
イメージイラストでホバークラフトが飛び交ってたり
敵組織の戦闘員が普通にSFっぽい戦闘服着てて
シューティングゲームに出るような戦闘機も配備されてた。
733マロン名無しさん:2005/07/24(日) 02:45:19 ID:???
>>725
漫画ではどっちもごっちゃ

個人やせいぜい数名で作らざるを得ない今の漫画では
世界観を作りこむってのは難しいんだよな多分
アニメになると凄いやつはホント凄いしなー。
いい例がプラネテスかな
漫画原作とアニメ版ではやっぱり関わる人間の数の差が出てしまう
漫画版も相当だけどアニメには勝てねえ気がするよ……

スレ違いスルーよろ
734マロン名無しさん:2005/07/26(火) 13:21:45 ID:???
>>728
>インテリアは参考資料を使わない作家の方が珍しいんじゃないかと思うけどねぇ。

そんな馬鹿な・・・。じゃ歴史がらみの漫画とかどうやって描くの?
ファンタジーでも、ハイファンタジーじゃない限り、参考資料は山ほどいるでしょ。
ハイファンタジーでも基本は何か参考にしている。ベルセルクが中世欧州を模しているように。
外国が舞台の漫画は?モンスターとか。全部うろ覚えか、どっかで観た映画の記憶から
作者が適当に描いているとでも?現代物でも同じ。建造物や室内のインテリアを全く
史料なしに描くなんて聞いた事無いし。全員がビラル級じゃあるまいし…。
735マロン名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:51 ID:???
>>734
「使わないほうが珍しい」だから普通に使うって言いたいんじゃないのか?
736728:2005/07/26(火) 14:23:29 ID:???
「使わないほうが珍しい」だから「普通は使う」って取っていただけると嬉しいのですが。
737マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:26:28 ID:???
>>734はひどく赤面した。
738マロン名無しさん:2005/07/26(火) 20:24:04 ID:???
>>734を知るもの来たれ!!
739マロン名無しさん:2005/08/10(水) 23:24:08 ID:DBPLkN51
   
740マロン名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:14 ID:???
黒猫やGrayMAN見る限り
書き込めば世界観が確立されるかと言うとそうじゃないからな。
741マロン名無しさん:2005/08/10(水) 23:28:40 ID:???
黒猫って書き込まれてたか?
742マロン名無しさん:2005/08/13(土) 14:39:52 ID:???
竹本泉は世界観上手いぞ。
我々から見れば少なからず“変な”世界をさらっと描いて、しかも成り立ってる。

例えば23世紀辺りを舞台にしたシリーズで、「男の服装にもスカートっぽいものがある」
「少年少女が一緒に寝てても問題なし」「同性でも結婚できる」(この辺は事実)といった内容があって、
そこから本スレでは「性欲コントロールされてるのか?」「普通に子作りしてるのか。試験管とかかも」
なんてしばしば話題になる。(この辺は読者の想像)
なんとなく成り立っていて、更に当たり前のように描いてしまうこと。
743マロン名無しさん:2005/08/18(木) 14:38:34 ID:???
終わったかなこのスレ
744マロン名無しさん:2005/08/18(木) 16:05:25 ID:???
作品世界中の文化や文明が自然に話や演出に組み込まれてるといいんじゃない?
745マロン名無しさん:2005/08/18(木) 21:23:09 ID:???
取材は大事だよ
746マロン名無しさん:2005/08/29(月) 13:40:56 ID:YkBRdCOj
747マロン名無しさん:2005/08/29(月) 15:12:04 ID:z7ybxbsP
>>713
スプリガンやARMSみたいな皆川作品では割とある。
748マロン名無しさん:2005/08/29(月) 22:53:35 ID:???
>>713
ヤンジャンのカフスとか
749マロン名無しさん:2005/09/08(木) 13:17:36 ID:???
作者がネームを作る人と作らない人の違いだと思う。

具体的には、
ネーム作る:荒木、原、板垣、など
ネーム作らん:本宮、宮下
750マロン名無しさん:2005/09/08(木) 16:23:53 ID:???
ネーム作れば誰でも世界観確立できるのか。 そりゃあ良い事を聞いた。
751マロン名無しさん:2005/09/08(木) 17:46:17 ID:mFxrL5iA
   
752マロン名無しさん:2005/09/08(木) 19:25:20 ID:???
ネームは全員作ってるだろ。
いきなり原稿に描いて編集にボツ食らった時の労力を考えろ。
753マロン名無しさん:2005/09/08(木) 20:14:53 ID:???
ダメな世界観の漫画を出してるけどいまいち説明がし切れてない印象を受けるのは
世界観がきっちりしてる。漫画を出してそれと比較するのが良いんじゃないか?
前にも出てるけど封神演義は原作があるせいか
ストーリーに矛盾もなく違和感がないからかなり比較対象として良いと思うし
近未来というものにすれば攻殻機動隊もかなり確立してると思う。
こういう比較対象がないとただのダメ漫画叩きにしか見えない。
754マロン名無しさん:2005/09/08(木) 20:16:54 ID:???
>>753
文訂正→いまいち説明し切れてない印象を受けるのは比較対象がないからじゃないか?
      だから世界観がきっちりしてる漫画を出してそれと比較するのが良いんじゃないか?
3行目へ続く
755マロン名無しさん:2005/09/08(木) 22:25:50 ID:???
>>752
蛭子さんはいきなり描いてたらしいよ
756マロン名無しさん
いきなり描いてもそれを押し通せる神経太い人専用作戦