BSマンガ夜話 第30夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ひとつのマンガ作品を1時間かけて徹底的に語り尽くすBSマンガ夜話のスレ。
第29弾(2月23日〜26日 23:00〜00:00)作品決定
「はいからさんが通る」作: 大和和紀
「ブルーシティー」 作: 星野之宣
「自虐の詩」 作: 業田良家
「小さなお茶会」 作: 猫十字社

前スレ BSマンガ夜話 第29夜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071652128/

BSマンガ夜話オフィシャル http://www.nhk.or.jp/manga/

関連サイト・過去ログ等は>>2-5あたり

◆いしかわじゅん個人に関する話題はこちら
いしかわじゅんに鉄槌を下すスレ5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057115581/
2マロン名無しさん:04/02/12 01:53 ID:???
3マロン名無しさん:04/02/12 01:54 ID:???
4マロン名無しさん:04/02/12 01:56 ID:???
◆関連リンク
いしかわじゅんホームページ
http://hw001.gate01.com/jun-i/
OTAKING SPACE PORT(岡田斗司夫)
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/index.html
aibook(アシスタント・笹峰愛)
http://aibook.trickplan.com/
データベース(ファンサイト)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4580/link/link.htm
5マロン名無しさん:04/02/12 02:23 ID:???
堤 満 莉 子
6マロン名無しさん:04/02/12 02:24 ID:???
漫画家「猫十字社」の公式ホームページへようこそ!
http://neco.cside5.com/index2.html
7マロン名無しさん:04/02/12 08:48 ID:???
へえ〜
8マロン名無しさん:04/02/12 08:54 ID:???
ブルーシティーだけ見よ
9マロン名無しさん:04/02/12 20:53 ID:ooz70XYj
>>1
新スレ乙
10マロン名無しさん:04/02/13 01:15 ID:???
新スレ
BSマンガ夜話 第30夜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076518363/
11マロン名無しさん:04/02/13 01:36 ID:???
>>10
は?
12マロン名無しさん:04/02/13 06:51 ID:???
>>11
新スレご苦労様ってことでしょ
13マロン名無しさん:04/02/13 14:11 ID:???
祝30スレ
乙>all
14マロン名無しさん:04/02/13 21:28 ID:jGmmbhuo
ネコ従事者の本って3月末発売って書いてあるけど放送に間に合わないんじゃないの?
15マロン名無しさん:04/02/13 21:28 ID:???
決定らしいよ。

23日『はいからさんが通る』 ゲスト交渉中
24日『小さなお茶会』猫十字社  ゲスト/宍戸留美
25日(水)『自虐の詩』業田良家  ゲスト/呉智英  夢枕獏
26日(木)『ブルーシティー』星野之宣  ゲスト/山本弘

25日は、ゲストととしては、最強2トップ(ロナウド&ラウル並)じゃねえか?

で、宍戸留美ってだれすか?
16マロン名無しさん:04/02/13 21:55 ID:???
山本ピロシ出るのか
17マロン名無しさん:04/02/13 21:59 ID:???
山本弘……鬱だ。なんでこいつが「ブルーシティー」??
こいつの文章を見ている限り、トークはダメダメっぽい。
「パトレイバー」の時の永瀬唯を思い出す。
18マロン名無しさん:04/02/13 22:23 ID:???
正式にゴチエイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19マロン名無しさん:04/02/13 22:23 ID:???
声優のゲストも久々だな
20マロン名無しさん:04/02/13 22:26 ID:???
>>15
ドルミな。
つーかゴチエイにとっては待ってましたって感じだろうな、自虐の詩。
21マロン名無しさん:04/02/13 22:31 ID:???
3日目濃すぎ(;´Д`)ハァハァ
22マロン名無しさん:04/02/13 22:35 ID:???
>>17
オタクアミーゴスでMINDYの代打で出た時は悪くなかったよ。
23マロン名無しさん:04/02/13 22:39 ID:???
ブルーシティは、大槻ケンヂ呼んでくれよ
24マロン名無しさん:04/02/13 22:44 ID:???
3日目は、おやじら全快モード、おか駄お休みモードだな。おか駄は、またひきょうナ
世代論的非難、展開すんのかな。

愛チャンの感想が聞きたいとこだな。
25マロン名無しさん:04/02/13 22:59 ID:???
>>15
おんぷタソ♪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
26マロン名無しさん:04/02/13 23:04 ID:???
ゴチエイはいつ以来だろ?
ベルバラ以来か
27マロン名無しさん:04/02/13 23:20 ID:???
満開製作所のポスターガールキター。
28マロン名無しさん:04/02/13 23:20 ID:???
>ベルバラ以来か
ベルばらの時は、石堂と得体の知れぬバカオンナだった。
石堂が引いちゃって、期待外れな回だった。

呉はたしか「キバの紋章」が最後かな?
29マロン名無しさん:04/02/13 23:23 ID:???
ベルバラじゃねーや、ガラスの仮面だ<ゴチエイ
30マロン名無しさん:04/02/13 23:56 ID:???
>>24
「ハイ!・・・・・・・面白かったですね」
31マロン名無しさん:04/02/13 23:59 ID:???
>>23
大槻ケンヂはマンガ道の夜話で
32マロン名無しさん:04/02/14 00:06 ID:???
宍戸留美って聞いたことなかったが声優なんだな。
いしかわとオタキングにシカトされてだんまりにならなければ良いが。
33マロン名無しさん:04/02/14 00:07 ID:???
>「ハイ!・・・・・・・面白かったですね」

それはファックスに、行かなきゃいけない時だけに発する技である。

愛チャンはそんな馬鹿じゃないもの!永島慎二の時みたいに感情移入
できなくても、なんか自分なりに意見を言おうとするのっ!
34マロン名無しさん:04/02/14 00:13 ID:???
前スレうめろや
35マロン名無しさん:04/02/14 00:33 ID:???
宍戸留美って今は声優やってんのか。
すっかり消えたもんだと思ってたが。
36マロン名無しさん:04/02/14 00:36 ID:???
高橋由美子とかと同世代のアイドルだよな
37マロン名無しさん:04/02/14 00:39 ID:???
>>35
人気実力ともにトップで作品にも恵まれている。
38マロン名無しさん:04/02/14 00:43 ID:???
アジャコングの本名かと思ってた・・・
39マロン名無しさん:04/02/14 00:45 ID:???
はいからさんのゲストは南野陽子で
40マロン名無しさん:04/02/14 00:46 ID:???
この前、某所でバトン振り回しながら歌ってる
宍戸留美のアイドル時代の動画拾ったよ。
41マロン名無しさん:04/02/14 01:19 ID:???
恋はマケテラレネーション
42マロン名無しさん:04/02/14 03:12 ID:???
実況スレに声オタが押しかけそうだな
43マロン名無しさん:04/02/14 03:14 ID:???
岡田の仲間内が出るのは初めてか?
44マロン名無しさん:04/02/14 03:40 ID:???
まず顔に容赦無いツッコミが集中すると思う>弘ちゃん
45マロン名無しさん:04/02/14 04:08 ID:???
>>43
パトレイバーのゲストの人は岡田の仲間内だったんじゃないの?
46マロン名無しさん:04/02/14 07:04 ID:???
地球のきっき地球のきっき
47マロン名無しさん:04/02/14 07:12 ID:???
とりあえず、綿矢りさたんきぼんぬ。ゲストでも作品でもどちらでもいいから。
48マロン名無しさん:04/02/14 08:13 ID:v2u+/eYj
24日はロズマリの中の人が来るのか
アニオタも集まってくるな
49マロン名無しさん:04/02/14 08:41 ID:???
♪タソ大丈夫なのか?
テレビで見れるのはうれしいが、激しく不安だ。
50マロン名無しさん:04/02/14 09:07 ID:???
おんぷたんの中の人はかなりのしっかり者だから安心しろ。
51マロン名無しさん:04/02/14 09:53 ID:???
>23日『はいからさんが通る』 ゲスト交渉中
ワロタ
そら夜話のゲストなんて地雷は踏みたくないだろうな。
52マロン名無しさん:04/02/14 10:46 ID:???
大槻ケンヂを呼べよ。
53マロン名無しさん:04/02/14 10:54 ID:???
ロズマリの中の人はいいからメグーを戻せ
54マロン名無しさん:04/02/14 12:01 ID:???
誰かまたいしかわにメイルしてやんなさい
55マロン名無しさん:04/02/14 12:34 ID:HCt4yUmd
モンキーターンの人は面白いと思うんですけどどうですか?
56マロン名無しさん:04/02/14 13:11 ID:???
3日目がいちばん夜話的な放送になるんだろうなあ
やっぱり一般漫画読者との乖離を感じるw
57マロン名無しさん:04/02/14 13:41 ID:???
をいをい、宍戸瑠見出るのか....
可愛かったけどな、アイドルの頃は。
どんなになってるんだろ。
58マロン名無しさん:04/02/14 14:48 ID:???
大槻ケンヂ
59マロン名無しさん:04/02/14 15:02 ID:???
夢枕獏が出るのはうれしいなあ。
もう見限られたのかと思っちゃったよ。
60マロン名無しさん:04/02/14 15:44 ID:???
宍戸留美って、おじゃ魔女どれみの瀬川おんぷの声やっていた人ですよね。
調べれば分かることですが。
61マロン名無しさん:04/02/14 15:49 ID:???
山本弘はあかん、彼はTVに出る顔の限界を越えている。
62マロン名無しさん:04/02/14 15:58 ID:???
>60
アイドル時代は変った曲歌ってたんだが。
「地球の危機」とか。
63マロン名無しさん:04/02/14 16:06 ID:???
>>57
某CSで最近のインタビュー映像見たけど落ち着いた感じのオバ○ンに
なってたよ。
おジャ魔女どれみの瀬川おんぷの声をこんな人が出してたのか…と
大きなギャップを感じた。
64マロン名無しさん:04/02/14 16:13 ID:???
ドレミファソラシド宍戸留美

漫画かいてたのは穴井夕子だっけか
65マロン名無しさん:04/02/14 16:16 ID:???
今はないけれど、林原めぐみと宍戸留美の声の区別がつかない時があった。
66マロン名無しさん:04/02/14 16:36 ID:???
>>65
オタク耳カミングアウトですか?
67マロン名無しさん:04/02/14 18:02 ID:nCSTufLt
>>38
アジャはエリカ
68マロン名無しさん:04/02/14 21:47 ID:???
>>37
いつから実力派の仲間入りに・・・
役に恵まれたのは事実だが

豊口より喋れそうだけど本番中プンプン怒っちゃうんじゃないかな。
69マロン名無しさん:04/02/14 21:48 ID:???
宍戸留美か・・・
リア厨の頃ボムや近代映画を買ってた身としては感慨深いものがあるな
70マロン名無しさん:04/02/14 22:04 ID:???
宍戸留美と林原めぐみの声が似てるとは思えないが
下膨れな顔の輪郭は似てる
71マロン名無しさん:04/02/14 22:44 ID:???
声優オタウザ
72マロン名無しさん:04/02/14 23:40 ID:???
3日目岡田には頑張ってもらいたい。
大月がどう出るかが問題だな。
73マロン名無しさん:04/02/14 23:41 ID:???
豊口がアシスタントなら声オタが大量に押しかけたな
74マロン名無しさん:04/02/15 00:16 ID:???
3日目のゴチエイ&貘の準レギュラータッグはもちろん
ロズマリ嬢に永遠の15歳山本弘と今回のゲストは濃いな
最初はネタかと思ったよ
75マロン名無しさん:04/02/15 00:23 ID:???
ごち英はいいが、爆はおもろない。
76マロン名無しさん:04/02/15 00:27 ID:???
今更夜話に声優出演なんてめずらしくないがな
77マロン名無しさん:04/02/15 00:33 ID:???
TARAKOも出たしな
78マロン名無しさん:04/02/15 00:35 ID:???
さっきCMやってた
79マロン名無しさん:04/02/15 00:41 ID:???
ところでアシスタントはあいさんなんでしょか。
80マロン名無しさん:04/02/15 01:01 ID:???
バクさんってなんか物腰柔らかい口調で語るから聞いてて
俺は心地良いけどね。
ゴチエイさんみたいに結構ズバズバ言う人がいる時は言い方悪いけど
潤滑油の様なバクさんがいた方が話がうまく展開しそう。
81マロン名無しさん:04/02/15 01:07 ID:???
いしかわとゴチエイがスイングすると誰も止められないからなw
82マロン名無しさん:04/02/15 01:17 ID:???
爆のキマイラって完結したの?
83マロン名無しさん:04/02/15 01:52 ID:???
宍戸留美はデビュー時は処女だった
84マロン名無しさん:04/02/15 01:53 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
85マロン名無しさん:04/02/15 08:27 ID:???
>72
>大月がどう出るかが問題だな

おそらく大月は、「私最後泣きました。はい」
86マロン名無しさん:04/02/15 10:14 ID:???
もう出がらしみたいな漫画しか残ってないな
87マロン名無しさん:04/02/15 10:49 ID:???
おそらく大月は、「う、うぅぅぅぅぅうぅぅぅうぅ〜」
88マロン名無しさん:04/02/15 12:53 ID:???
さっさとアニメ夜話にしちゃえばいいのに
89マロン名無しさん:04/02/15 13:28 ID:???
>>88
アニメ語れる人材がオタキングぐらいしかいません
90マロン名無しさん:04/02/15 13:34 ID:???
>>89
アニメージュでいつも毒はいてたあさりよしとおはレギュラーになってほしい。
>>81
サトエリなら止められる。例の場の空気を読めずにずかずかと自分自身のアピール
目的のためだけの横槍発言で話の流れを見事に断ってくれる。
おかけでいしかわじゅんは突発的アルツハイマーに陥るほどのダメージを被ってたじゃないか!
ゴチエイですらサトエリにかかればどんなになるかわかったもんじゃない。
91マロン名無しさん:04/02/15 13:40 ID:???
ゴチエイ、サトエリ
響きはなんとなく似ている
92 :04/02/15 14:24 ID:???
昔、「小さなお茶会」のアニメに乗せて
ケント・ギルバートが『ほっぺにチュ』っていう童謡歌ってましたよね?
93マロン名無しさん:04/02/15 19:56 ID:???
>>90
あさりよしとおは辛口言うだけ
コメットさんでも一生観てろといいたくなる
94マロン名無しさん:04/02/15 21:21 ID:???
というかアニメ夜話だと視聴率取れなくて無利だと思う

幅広い層に見てもらうなら、昔のアニメも見せる必要があるけど、
昔のテレビアニメはほとんど漫画原作のものばかりだから、それなら漫画やったほうがいいし
アニメ映画はホント子供向けのしかないから一回やったらそれで他のいらないだろう
95マロン名無しさん:04/02/15 21:32 ID:???
マンガは好きだった読者が手元にある可能性が高いが
アニメだとビデオやDVD、エアチェックしたものなどを手元
に置いてる連中はかなり少ないだろう
96マロン名無しさん:04/02/15 22:05 ID:???
アニメをちゃんと見直すのもたいへんそう。
97マロン名無しさん:04/02/15 22:06 ID:???
少年サンデーって日曜日に発売されるわけでもないのになんでサンデーなの?
98マロン名無しさん:04/02/15 22:08 ID:???
チョコレートサンデーだって日曜日以外に食べることができるでしょう。
ま、そういう事だ。
99マロン名無しさん:04/02/15 22:29 ID:???
チョコレートサンデーは、チョコレートをかけたアイスクリームを
日曜日だけ販売していたことが名前の起源なので、
そういう事では納得できません。
100マロン名無しさん:04/02/15 22:32 ID:???
┐(゚〜゚)┌
101マロン名無しさん:04/02/15 22:34 ID:???
うぐいすパンってなんでうぐいす入ってるわけでもないのになんでうぐいすパンなの?
102マロン名無しさん:04/02/15 22:36 ID:???
チャンピオンだってチャンピオンじゃないだろ。
103マロン名無しさん:04/02/15 22:36 ID:???
>>101
はいってるじゃん
104マロン名無しさん:04/02/15 22:37 ID:???
103が買ううぐいすパンは割ったらうぐいすが羽ばたくそうです
105マロン名無しさん:04/02/15 22:38 ID:???
うぐいすきな粉を使ってるからです
106マロン名無しさん:04/02/15 22:39 ID:???
チャンピオンやジャンプ、キング、マガジンってなんとなく判るじゃん
でも、サンデーだけなんか変じゃない
107マロン名無しさん:04/02/15 22:40 ID:???
じゃあ、うぐいすきな粉パンにしろよ
108マロン名無しさん:04/02/15 22:42 ID:???
中身が鶯色だからだろ。
「サンデー」は日曜日に読むべきものという意味だったんでは?
109マロン名無しさん:04/02/15 22:43 ID:???
昔から水曜日に発売していたんですか?
それとも創刊時は日曜日に発売していたの?
110マロン名無しさん:04/02/15 22:45 ID:???
>>109
トリビアに投稿したら。
曜日変更はあった気がするけどどうだろ。
111マロン名無しさん:04/02/15 22:46 ID:???
トリビアに投稿って正解知らなければ出来ないじゃん
112マロン名無しさん:04/02/15 22:48 ID:???
だからこれから調べてさ
113マロン名無しさん:04/02/15 22:49 ID:???
ジョーネタも少し読んだことある読者なら知ってることだし。
114マロン名無しさん:04/02/15 22:51 ID:???
そもそもマガジンと同じ曜日に発売してるのもおかしな話だ
普通は避けるものじゃないの、発売日って。
マンガ週刊誌はそれぞれ、元々は何曜日に発売日を設定
していんだろ
115マロン名無しさん:04/02/15 22:59 ID:???
>>114 流通の効率がいいからだと思う。それから、
消費者の購買パターンも、マガジンとサンデーに同じ作品が
載ってるわけじゃないから競合しないし、
一週間に二回本屋に立ち寄るより一回で済むから
同じのほうがいいのかもしれない。。。
116マロン名無しさん:04/02/15 23:02 ID:???
ttp://websunday.net/museum/no02/no02in.html
サンデーのHPにも載ってないね
1959年3月17日に「マガジン」と同時に発刊されたようだ
創刊号とかにも何の情報もない
117マロン名無しさん:04/02/15 23:04 ID:???
もうちょっと調べたら1959年3月17日は日曜日だった。
解決かな。
118マロン名無しさん:04/02/15 23:07 ID:???
>117
火曜日だぞ、ってことで振り出しに戻る
119マロン名無しさん:04/02/15 23:14 ID:???
まぁそんなこといったらサンデー毎日はどうするよ。
雑誌にサンデーってつけるのには何らかの理由はありそうだね。
少年サンデー以外にも漫画雑誌には漫画サンデーってのもあるし。
発売日に関しては俺の記憶ではサンデーもマガジンも二十五年ぐらい前から水曜日。
ジャンプは公式は火曜日なのに何故か月曜日に出るところ多し。
チャンピオンは昔は金曜日だったような・・・。
120マロン名無しさん:04/02/15 23:15 ID:???
そんなこといったら噂の真(ry
121マロン名無しさん:04/02/15 23:16 ID:???
子供が日曜日が好きだからです
122マロン名無しさん:04/02/15 23:17 ID:???
何の話や
123マロン名無しさん:04/02/15 23:21 ID:yysXYAYg
最近マイナー漫画ばっかりやなこの番組。やる気ないなら終われ。お開きや
124マロン名無しさん:04/02/15 23:22 ID:???
最初の2週間やった時の作品見てからモノ言えカス
125マロン名無しさん:04/02/15 23:25 ID:???
126マロン名無しさん:04/02/16 02:17 ID:???
さん、さん、さん、さわやかな、さ〜んで〜
127マロン名無しさん:04/02/16 04:23 ID:???
ゲスト誰が好き?
おれ大槻ケンヂとよゐこなんだが
128マロン名無しさん:04/02/16 04:25 ID:???
>>127
よゐこそんなにいい?大槻はいいね。
129マロン名無しさん:04/02/16 04:34 ID:???
よゐこは「本当に」その作品が好きだという事が見ててわかるから好き。
他の人の話もちゃんと聞いてるし。

グレチキは岡田からいいトスを貰っても
「それはわかりませんわー」と返す位、底が浅ーい「好き」だから嫌い。
北野誠はオウム返ししかできないから嫌い。

個人的に好きなのは美保純かな。
130いしかわレッツゴーじゅん:04/02/16 04:38 ID:???
ソニンをアシにしてはどうなんだ
131マロン名無しさん:04/02/16 04:38 ID:???
>>129
僕も美保純好き。コメントがいいと言うか(それもあるけど)かわいいよね。
132マロン名無しさん:04/02/16 04:47 ID:???
>>130
変な心配かけささんでくれ。レギュラーをトークに集中させてくれ。
頼む。
133マロン名無しさん:04/02/16 04:59 ID:???
ゲストってのは視聴者代表、愛読者代表として出てる訳だからな

・作品に対する愛があるか
・ミーハー的意見でいいから、好きな理由や場面をちゃんと言えるか
・頷くだけでもいいから、レギュラーの話についていけるかどうか
ってのは大事だな。
134マロン名無しさん:04/02/16 05:39 ID:???
本当にこの漫画好きなんだな〜って人がゲストだと、ちょっとしたことは(・ε・)キニシナイ!!
微笑んでしまう。
135マロン名無しさん:04/02/16 07:04 ID:???
ジョーの時の美穂純には爆笑しました。
ゲストとして良い感じな人と思ったのは
呉智英、夢枕獏、よゐこ、大槻ケンジ、プリンプリン、村上とかかな
(逆の意味でキリコはナイスだった。)

それに引き換えレギュラーのクセに自分の好きな作品を
上手く伝えられない岡田は問題だと思う。
136マロン名無しさん:04/02/16 07:32 ID:???
編集王のときの大槻ケンヂは最高だな
苦労してんだなあいつも
137マロン名無しさん:04/02/16 07:37 ID:???
岡田もやせたよな
苦労してんだな、あいつも
138マロン名無しさん:04/02/16 08:00 ID:???
岡田斗司夫がFFSの失敗を取り戻すことはしばらくないだろうな。
彼は自らの認識の甘さを反省してもしきれないだろう。
139マロン名無しさん:04/02/16 08:20 ID:???
岡田ってどうやってあんなに痩せたの?
ぜひ知りたい。
140マロン名無しさん:04/02/16 08:49 ID:???
岡田斗司夫のウルトラダイエット
http://www.webpoplar.com/beech/023/
141マロン名無しさん:04/02/16 08:55 ID:???
>>140
さんきゅ
これからじっくりと読ませてもらうよ
142マロン名無しさん:04/02/16 10:14 ID:???
ゲスト山本弘か、最悪。
143マロン名無しさん:04/02/16 10:17 ID:???
愛ちゃんよテレショップの番組なんか出るなよ
144マロン名無しさん:04/02/16 10:45 ID:???
テレショップはギャラがすごく高いらしい
145マロン名無しさん:04/02/16 11:14 ID:sBrR9Lou
>>135
>それに引き換えレギュラーのクセに自分の好きな作品を
>上手く伝えられない岡田は問題だと思う。

そうだな
大月のマキバオーのときと比べると月とスッポンって感じだな
でもマキバオー再放送やりすぎでお腹いっぱいだよ
146マロン名無しさん:04/02/16 11:19 ID:JDlSlKmD
トシちゃん素直じゃ無いからね(^.^)
147マロン名無しさん:04/02/16 11:28 ID:???
 
148マロン名無しさん:04/02/16 13:05 ID:???
>>129
>北野誠はオウム返ししかできないから嫌い。

その北野誠がラジオで漫画を紹介するコーナーをやっているが
知ったか、オウム返し+心にもないヨイショでとても聞いてられない。
一番ひどかったのはこち亀を紹介した時で
「この漫画未だに面白いですね、作者がやめると言うまで終わりませんね」
みたいなことを言ったのには唖然とした。
149マロン名無しさん:04/02/16 13:11 ID:???
グレキチは2人でつまらんネタ話しかできないから論外
NHKに抗議が殺到したんだから一般ファンもうざいと思ったんだろう
150マロン名無しさん:04/02/16 13:14 ID:???
芸能人だと石堂夏央、美保純、清水ミチコ、オーケン、古田新太くらいかな
151マロン名無しさん:04/02/16 18:10 ID:???
漏れも清水ミチコは良いと思う。
この人が出演した回は大抵良い感じの番組運びだし。
152マロン名無しさん:04/02/16 18:12 ID:???
ていうかゲスト無しが一番いい
153マロン名無しさん:04/02/16 18:23 ID:???
それだと華がないことこの上ない
154マロン名無しさん:04/02/16 18:41 ID:JDlSlKmD
一般人VSオタク集団ってのが一番のキモなのに、四日目だけオタタタタ過ぎやしないかい?
SFを語るにしても・・・・あれはアカン。
155マロン名無しさん:04/02/16 18:43 ID:???
宍戸留美と山本弘って誰?
156マロン名無しさん:04/02/16 18:44 ID:???
まずは検索しなさい
157マロン名無しさん:04/02/16 18:59 ID:???
宍戸留美は声優さん
おじゃ魔女どれみのおおんぷちゃん役で一世を風靡した。
158マロン名無しさん:04/02/16 19:19 ID:???
ここはいしかわじゅんに掛合って高千穂先生を呼んで貰おう。
なに?金が足らない?出そうじゃあ無いか。
159マロン名無しさん:04/02/16 19:22 ID:???
グレートカブキ(゚听)イラネ
160マロン名無しさん:04/02/16 19:25 ID:???
高千穂大先生にはアニメ夜話第一回ガンダムの回にお願いするとして
161158:04/02/16 19:26 ID:???
…正直に言おう、山本弘は生理的に嫌悪感を抱いてしまうんだ。
粘着だの気狂いと罵られて良いから奴だけは液晶に写したくない。
162マロン名無しさん:04/02/16 19:41 ID:???
大和和紀って誰? 
163マロン名無しさん:04/02/16 19:54 ID:???
あさきゆめみしの人
164マロン名無しさん:04/02/16 20:21 ID:???

本日発売。
漫画実話ナックルズ。
(アポなしで)小○よしのりを直撃せよ!

オチは自分で読んで下さい。

165マロン名無しさん:04/02/16 21:38 ID:xFUBh+2G
名前が出てこないけど
トーイの時の女優が良かった記憶があるんだけど
あれ1回きりだったっけ?
すごいマンガオタを自ら暴露してたけど。
166マロン名無しさん:04/02/16 21:50 ID:???
河合美智子
花咲ける青少年にも登場
俺は好きだな
167マロン名無しさん:04/02/16 22:15 ID:???
このスレには夜話で紹介された漫画を
全部持ってる(読んだことがある)というつわものはいないのかい?
168マロン名無しさん:04/02/16 22:15 ID:xFUBh+2G
ああ、河合美智子だ、サンクス。
花裂ける青少年ってのは見てないなぁ。
169マロン名無しさん:04/02/16 22:16 ID:???
オーロラ照子つながりで出たんだろうか
170マロン名無しさん:04/02/16 22:22 ID:???
河合美智子はNHKに貢献してたからな。
BSにも番組もってたしね。漫画好きが知れて
出演依頼が来たんじゃなかろうか。
そういやサンプラザ中野はいいとこなしだったなぁ
171マロン名無しさん:04/02/17 00:12 ID:???
河合はマンガ3,000冊持ってるとか言ってたな
172マロン名無しさん:04/02/17 00:16 ID:???
まあ、マンガの蔵書が沢山あるのと
いいゲストかどうかは関係ないがな
例えばタケカワユキヒ(ry
173マロン名無しさん:04/02/17 00:22 ID:???
岡田の「自称マンガ好きの超有名人にろくなのはいない」という名言があるね
大槻は除いてるんかな
174マロン名無しさん:04/02/17 00:22 ID:???
別に名言でもない
175マロン名無しさん:04/02/17 00:24 ID:???
中谷美紀は、子供のころシャアにあこがれてたと言うけどな
まぁ、アニメの話だし、最近この人見ないし・・
176マロン名無しさん:04/02/17 00:29 ID:???
マンガ好きの超有名人といえば、船越英一郎とかどうだろう
177マロン名無しさん:04/02/17 00:30 ID:???
そこでへいちゃんですよ
178マロン名無しさん:04/02/17 01:02 ID:???
オレはローリーの再々登場を願っている
フサフサ休みでもいいからパタリロやってくれ
179マロン名無しさん:04/02/17 01:07 ID:???
ミュージシャン崩れは案外いいよな
180マロン名無しさん:04/02/17 01:24 ID:???
崩れじゃねーぞ
181マロン名無しさん:04/02/17 01:26 ID:???
オーケン乙
182マロン名無しさん:04/02/17 01:35 ID:???
くずれ
濱田マリ 戸川純 YOU ローリー 大槻 大江千里 サエキけんぞう サンプラザ中野 
183マロン名無しさん:04/02/17 01:38 ID:???
大江千里はレコード会社もってるから違うんじゃないか
184マロン名無しさん:04/02/17 01:39 ID:???
大江とサンプラザはくずれじゃねーな
ひさうちみちおとか良かった気がする
大仁田は最悪だった
鴻上尚史高橋源一郎なんかも期待してたけどいまいち
最強はやっぱり・・・







竹 熊 健 太 郎
185マロン名無しさん:04/02/17 02:12 ID:???
>>182
改めてみると、結構なメンツだなw
186マロン名無しさん:04/02/17 02:14 ID:???
竹熊の声は聞いていて頭がいたくなる 
187マロン名無しさん:04/02/17 02:24 ID:???
竹熊と岡田の関係って今はどうなの?
188マロン名無しさん:04/02/17 03:06 ID:???
ラブラブ
竹熊x岡田 みたいな。
189マロン名無しさん:04/02/17 07:37 ID:???
竹熊なんて話長いだけジャン
190マロン名無しさん:04/02/17 09:23 ID:???
スラムダンクのときの、腐女子漫画家は有名なの?
前歯なめなめしてて、きもかったが
191マロン名無しさん:04/02/17 09:58 ID:???
一条先生を知らないのか・・・
俺はオタじゃないけど
192マロン名無しさん:04/02/17 11:42 ID:mWkX2MiA
今度のゲストで出る山本弘っていう人、ぜんぜん知らなかったから
検索してHP見てみた。
2chでいろいろデマ流された、と大人気なく怒っているコーナーがあって面白かった。
関係ないけど、こういう名字も名前も平凡な人って、
他と紛らわしいから芸名やペンネームみたいなのをつければいいのに、と思う。
193マロン名無しさん:04/02/17 11:46 ID:???
>192
と学会を知らんのか
194マロン名無しさん:04/02/17 12:31 ID:???
つーか、俺にとっては
山本弘=へたれローディスト
195ローディスト:04/02/17 14:04 ID:???
あんな人知りません。
196 :04/02/17 15:56 ID:???
しょうもないな〜
はやくアニメ夜話にして
1stガンダム、エヴァ、妖怪人間ベム、AKIRA、攻殻機動隊、COWBOYBEBOPやれや
197マロン名無しさん:04/02/17 16:08 ID:???

版権
198マロン名無しさん:04/02/17 17:01 ID:???
アニメ夜話やれとばかり言ってる奴


しつこい
199マロン名無しさん:04/02/17 17:22 ID:???
戸川純は元々女優志望だったんだよ
200マロン名無しさん:04/02/17 17:25 ID:???
戸川京子は
201マロン名無しさん:04/02/17 17:47 ID:???
急遽、衛星じゃなくてNHK総合でも再放送を2本やることになった
2月21日深夜 午前1:20〜3:21 「ミッドナイトチャンネル」
「SLAM DANK」 井上雄彦  ゲスト/一条ゆかり
「るきさん」 高野文子  ゲスト/誰だっけ……

もうひとつ
22日午前11:25〜11:51「日曜スタジオパーク」(NHK総合テレビ)でも
70年代のマンガのことを取り上げて 「BSマンガ夜話」にも触れ
今回のシリーズの予告もするらしい
202マロン名無しさん:04/02/17 18:12 ID:???
 ま た ス ラ ダ ン か
 
スラダンは信者がウザイからやらんでいいのに
203マロン名無しさん:04/02/17 18:21 ID:???
スラダンの回は一条ゆかりが舌をベロベロさせてた
事しか覚えてない。もう一回見とくか。
204マロン名無しさん:04/02/17 19:08 ID:???
冬のソナタで韓日友好のNHKは、ジミー大西似のチョン編集長が、作品共々メンバーらにいじめられた
アイランドの回をお蔵入りにしたいだろうな
205マロン名無しさん:04/02/17 19:12 ID:???
>>192
心はいつも15歳?の山本弘、じゃダメか
206マロン名無しさん:04/02/17 19:13 ID:???
あれハートが出ねえや
207マロン名無しさん:04/02/17 21:05 ID:???
笹峰の降板まだ?
208マロン名無しさん:04/02/17 21:20 ID:???
スラダン再放送しすぎだっちゅーに
もっとやってないの放送しろよ
209マロン名無しさん:04/02/17 21:21 ID:???
009は(ry
210マロン名無しさん:04/02/17 21:40 ID:???
スラダンはどうでもいいがるきさんの再放送はうれしい。
211マロン名無しさん:04/02/17 21:53 ID:URhzKzOT
>>205
精神年齢いつも15歳の山本弘はいらない。
212マロン名無しさん:04/02/17 22:06 ID:???
>>209
009は何年か前総合の深夜で再放送してるよ。
俺、それで見たし。
213マロン名無しさん:04/02/17 22:06 ID:???
じゃあ、やれよ
214マロン名無しさん:04/02/17 22:20 ID:???
ソニンの登板まだ?
215マロン名無しさん:04/02/17 22:25 ID:???
なんでソニンなんか
216マロン名無しさん:04/02/17 22:27 ID:???
ソニンって在日DQNだろ?
ゲームが面白くないからと返品し、親は親で、食べかけの肉を美味しくないからと返品するやつら
朝鮮人らしいよな
217マロン名無しさん:04/02/17 22:42 ID:???
楳図かずおの回を再放送してほしかった。
マンガ夜話の中でも屈指の出来ではないかと。
218みつお:04/02/17 22:43 ID:???
そんなことないよ
にんげんだもの
んー
219マロン名無しさん:04/02/17 22:44 ID:???
>>217
渡辺いっけいと清水ミチコがゲストだっけ?
俺も好き
220マロン名無しさん:04/02/17 22:45 ID:???
さぁさぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
同じ話題でループし続ける事はや数年、とうとう本スレから隔離されて
やって参りましたサロン板!
ナウシカの最後の行動について肯定派、否定派入り乱れての大合戦!
果たして決着やいかに?
否定派の私としては旗頭である岡田先生の参戦を切に願いますw
皆さんもドシドシ書き込んでね♪

「ナウシカの最後の行動について議論するスレ」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1077002924/l50
221マロン名無しさん:04/02/17 23:17 ID:???
>217
作品は何だったんだろ。見たいな。
ほかにオススメありますか?
222マロン名無しさん:04/02/17 23:19 ID:???
わたしは真悟
223マロン名無しさん:04/02/17 23:37 ID:???
アストロ球団は最初ッから最後まで笑いっぱなしだった
224マロン名無しさん:04/02/18 00:27 ID:???
>>192
おい山本弘はペンネーム、本名じゃないぞ
225マロン名無しさん:04/02/18 00:29 ID:???
ナウシカはやらんの?
226マロン名無しさん:04/02/18 01:11 ID:???
木久蔵師匠大暴れ?の回。
作品名忘れたけど(w
227マロン名無しさん:04/02/18 01:55 ID:???
228マロン名無しさん:04/02/18 02:33 ID:HTcmd93Z
アストロ糾弾の再放送やってほしいんですが。。。
229マロン名無しさん:04/02/18 02:59 ID:???
スラ団はとっととDVD化して、再放送しなくても済むようにしろ。
230マロン名無しさん:04/02/18 03:11 ID:???
あの最初のころの、せまくて、本も全員分用意していないのがなんか嫌い
231マロン名無しさん:04/02/18 03:12 ID:HTcmd93Z
「草むらからハンチング」


なぜか突然書きたくなった。
232マロン名無しさん:04/02/18 03:13 ID:WiLrnyJW
233マロン名無しさん:04/02/18 08:13 ID:???
ブラックエンジェルズやれ
234マロン名無しさん:04/02/18 08:19 ID:???
ドーベルマン刑事のほうがいいな。
ユダヤ人のナチ狩りエピソードがあったのはどっちだっけ?
235マロン名無しさん:04/02/18 08:52 ID:???
平松を語るには原作付きのドーベルマンよりもBAの方がいいんでない?
236マロン名無しさん:04/02/18 09:28 ID:???
スラダンがそれだけ人気が高いっていう証拠だな
正直わけわからんマイナーウンコ少女漫画やって
それに興味のない男性出演者が見当違いのコメント発して
かみ合わない放送垂れ流しても何も面白くないからな
237マロン名無しさん:04/02/18 09:46 ID:???
>>236
スラダンは一条の痛々しさを楽しめる点では再放送の価値あり
238みつお:04/02/18 10:31 ID:???
990 :マロン名無しさん :04/02/17 16:04 ID:???
「桜の園」と「伝染るんです」と「メイキンハッピィ」やってほしいのに〜

nyに流れないもんな
239マロン名無しさん:04/02/18 11:18 ID:???
>>161
全然山本弘のことしらないけれども、そこまで嫌がられると逆に見てみたい。
240マロン名無しさん:04/02/18 12:30 ID:???
>>239
ミートゥー
241マロン名無しさん:04/02/18 12:40 ID:???
荒俣宏よりむさくるしい
242マロン名無しさん:04/02/18 12:53 ID:???
なぜジョジョをやらない
243マロン名無しさん:04/02/18 12:59 ID:???
ジャンプでだらだら続いてるマンガなんかどうでもいい
244マロン名無しさん:04/02/18 13:07 ID:???
2部で終わってれば伝説になったのにな。
245マロン名無しさん:04/02/18 13:51 ID:???
さるまんってやった?
246マロン名無しさん:04/02/18 14:14 ID:???
>>238
げっ、桜の園ねえのかYO! 鬱だ
247マロン名無しさん:04/02/18 17:58 ID:???
早く生ける伝説荒木様を取り上げろよ。
248マロン名無しさん:04/02/18 19:06 ID:???
映画好きの辛口ゲストがいればジョジョのネタ自体は笑い飛ばされる。
で、絵に関してだけフサフサがぼそぼそ言って、
いしかわが「絵は上手くない。情報が整理できてない。こういうのは上手いとは言わない。」
岡田が「またお友達が増えますよ。」
愛「ファックいきます」
249マロン名無しさん:04/02/18 19:08 ID:???
>>243
3部までは俺は許容範囲
250マロン名無しさん:04/02/18 19:11 ID:???
ジョジョの凄さがわからない奴は漫画を見るしかくが無いよ。これが。
251マロン名無しさん:04/02/18 19:13 ID:???
>>248
愛「ファックいきます」

ちょyとワロウタ
252マロン名無しさん:04/02/18 19:21 ID:???
しかし人気漫画のジャンプ的引き伸ばしは何とかならんのかね。
景気が回復しまくって金回りが無茶苦茶よくなったら
小説みたいに先に出版社や銀行が金払って
マターリ作品描いてできたら単行本で発表とかにすれば質はよくなりそうだが。
253マロン名無しさん:04/02/18 20:24 ID:???
鳥山明>手塚治虫
254マロン名無しさん:04/02/18 20:48 ID:???
>>252
時間かければ良いモノ書けるなら同人誌や自費出版で傑作が続出してる。
時間かけて確実に向上するのは作画だけ。
特に週刊連載は編集者にネタ出しやストーリー作りを手伝ってもらって
尻叩かれてなんとか締め切りに間に合わせてる漫画家が多いのが現実。
先に金もらったらコミックス1冊書くのに3年かかってしかも凡作、なんて
のが続出するのが目にみえてる。

255マロン名無しさん:04/02/18 20:49 ID:???
商業主義を100%否定することはできんしなー
256マロン名無しさん:04/02/18 22:13 ID:???
>時間かければ良いモノ書けるなら同人誌や自費出版で傑作が続出してる。
>時間かけて確実に向上するのは作画だけ。
んなこたないだろ。
連載は単純に時間がないということ以外にも問題があって、
ラストを描かない段階で第一ページが公開されてしまうというのは
作品の作り方としてかなり無理があると思うけどな。

個人的に今は連載の漫画を読むこともないし読む量も少ないから
正直凡人の書く凡作なんてどうでもよくって
まともな作家のまともな作品が(小説や映画や音楽やゲームのように)
書き下ろしで出てきたらいいなという話。
257マロン名無しさん:04/02/18 22:26 ID:???
ジョジョは本編の絵よりも、おまけページの筆ペンでさらっと書いたような絵を
誉めると思うけど。
258マロン名無しさん:04/02/18 22:28 ID:7VYJNi9J
>>257
星野をあえて打ち切りの「ブルーシティー」をやるくらいだから
荒木は「バオー」を取り上げそう
259マロン名無しさん:04/02/18 22:30 ID:???
同人誌から傑作がなかなかでないのは、たんにやる気がないからだろ
260マロン名無しさん:04/02/18 22:38 ID:???
つか普通、本気で漫画家やりたいやつは持込でデビューしようとする
デビューしようなんて奴が同人でそんな質の高いのなんて出すか?
同人やるやつは結局、みんなで楽しくわいわいやりたいってだけだろ
261みつお:04/02/18 22:40 ID:???
トリビア
BSマンガ夜話のアシ笹峰は





芸名を愛から本名の笹峯あいに変更した。
262マロン名無しさん:04/02/18 22:48 ID:???
ブルーシティーは打ち切りだがバオーは予定通りだろ
263マロン名無しさん:04/02/18 22:56 ID:???
>>256
書き下ろすならせいぜい全3巻くらいが限度だろ。
連載でも3巻くらいの話なら開始時に結末がきまってるんじゃないか?
>>260
デビュー前の卵の話なんかしとらん。
プロが時間さえかければ良い物がが書けるなら締め切りを自分で決められる
同人誌、自費出版なら商業誌連載以上の傑作が書けなければおかしい、と
いうこと。
ということ。
264マロン名無しさん:04/02/18 23:11 ID:???
レベルEとかは面白いし、質も高いが?
265みつお:04/02/19 00:34 ID:???
こうまでメジャーになるとマンガ夜話も下火だな
266マロン名無しさん:04/02/19 00:36 ID:???
>>263
確かに3巻くらいが限度かも。
小説だって何だって、構想はあったとしても書いてるうちに
どんどんアイディアが生まれて変わってくるだろうし、
全部完成させてから発表!だとそれなりの長さの物語は無理だろう。
人気が出なかった場合を考えるとリスキーだから
かなりの大作家しかやらせてもらえないだろうし。

ストーリーのある大作モノが好きな自分としては
連載しながら漫画家も考えるってのは良い部分もあると思う。
週刊連載だとペースが早すぎるだけじゃないか?
267マロン名無しさん:04/02/19 01:01 ID:???
山本弘氏ね。
268マロン名無しさん:04/02/19 01:04 ID:???
いしかわは「と学会はつまらない」と言ってた人間。
山本弘と面識あるんだろうか、、、、
269マロン名無しさん:04/02/19 01:16 ID:???
ジョジョネタループし杉
270マロン名無しさん:04/02/19 01:59 ID:???
>確かに3巻くらいが限度かも。
いや巻数の限度以前にそもそもそういう創作システムが存在しなけりゃ意味ないし。

今の枠組みの中でもつげ義春とか冬目景とかバスタードの某が
結構好き勝手なペースでやってるね。

バスタードは完結したら取り上げられるのかね。
271マロン名無しさん:04/02/19 07:49 ID:???
ジョジョを貶す奴は漫画語る資格ないよ。絵も抜群にうまい。
272マロン名無しさん:04/02/19 07:52 ID:9u3+QjtB
>>271に資格なんか認めてもらわなくても、
漫画語ることは可能なのでどんどんジョジョを貶そう。
273マロン名無しさん:04/02/19 08:52 ID:???
271=272
274マロン名無しさん:04/02/19 11:57 ID:???
ジョジョの良さを理解できんような奴が薦める漫画や話に説得力を持ち得ない。
ジョジョは少年漫画の特色・素晴らしさに少女漫画的エッセンスも詰め込んだ稀代の傑作。
275マロン名無しさん:04/02/19 16:57 ID:???
> 少年漫画の特色・素晴らしさに少女漫画的エッセンスも詰め込んだ

あだち充か?
276マロン名無しさん:04/02/19 17:23 ID:???
大人になってジョジョ読み返したら
何でこんな妻乱漫画にあれだけはまっていたのだろうと後悔するよきっと
277マロン名無しさん:04/02/19 18:31 ID:???
むしろジョジョは十代後半から二十代あたりの層が読んでるもんだと思うが。
278マロン名無しさん:04/02/19 18:48 ID:???
山本弘がゲストだと粘着アンチと粘着信者のうざいバトルが
このスレで繰り広げられそうでとても嫌だ
279マロン名無しさん:04/02/19 18:54 ID:92sqjzNq
号泣するかゴチエイ
280マロン名無しさん:04/02/19 19:43 ID:???
純粋に物語だけで見たらジョジョは破綻し過ぎて話になってない
所詮週刊で読んでるときが面白いだけのジャンプ漫画
281マロン名無しさん:04/02/19 19:44 ID:???
いしかわが回想シーンがワンパターンとか言ってたような
282マロン名無しさん:04/02/19 19:52 ID:???
ジョジョの長い歴史の中で行われた様々な工夫や革新的アイデアが
理解できないなんてゲロ以下ですね。
283マロン名無しさん:04/02/19 19:54 ID:???
漫画界に影響を与えた荒木のオリジナルアイデアなんかほとんどないだろ
信者は知識がないなら黙ってることだな
284マロン名無しさん:04/02/19 19:56 ID:???
信者がウザイ漫画はやらないでいいよ
少年漫画のオタは普通の奴が多いのに見苦しい
285マロン名無しさん:04/02/19 19:57 ID:???
影響がないから評価しないなんてチンピラですな。
まあ実際はかなりの影響を与えてるンだがね・・・
知識が無いのは君のことじゃないのかね・・・
286マロン名無しさん:04/02/19 19:58 ID:???
具体例を
287マロン名無しさん:04/02/19 19:59 ID:???
トガシ
288マロン名無しさん:04/02/19 20:06 ID:???
スタンド以降の少年マンガはただ戦ってるだけじゃ見向きもされなくなったよ。
アイデア、駆け引きで勝負できない人は物語、キャラクターが大事になったし。
289マロン名無しさん:04/02/19 20:13 ID:???
落ち目のジャンプを代表する作品ですよね
290マロン名無しさん:04/02/19 20:26 ID:???
ジョジョの話題は盛り上がるなあ
291マロン名無しさん:04/02/19 20:59 ID:???
キレやすいジョジョ信者って話には聞いてたけど初めてみたよ
292マロン名無しさん:04/02/19 22:36 ID:???
はいからだけゲストが決まらないのはなぜだ。
293マロン名無しさん:04/02/19 22:37 ID:???
貧乏くじ引きたいバカはいません。
294マロン名無しさん:04/02/19 23:22 ID:???
夏目が荒木は擬音の魔術師と評してた。
295マロン名無しさん:04/02/19 23:36 ID:???
1日目のゲストまだ決まらんのか
296マロン名無しさん:04/02/19 23:48 ID:???
やっとジョジョネタ切れた
297マロン名無しさん:04/02/20 00:29 ID:EQFzj8c/
初日はそんなに貧乏籤なのかなぁ。
298マロン名無しさん:04/02/20 00:54 ID:XJiNfuER
まさか石川梨華呼ぶつもりか?
(正月ドラマで主演)
299マロン名無しさん:04/02/20 02:14 ID:???
そんなことしたらモーヲタでスレが荒れそうな……
300みつお:04/02/20 03:13 ID:???
зoo
301マロン名無しさん:04/02/20 12:36 ID:???
ここでジョジョを評価してない奴って
下らん耽美系きどりのスカスカ少女漫画ヲタ?ライトノベルもどきの歴史SFとかにお熱をあげてるのけ。
それかバトルってだけで「乱暴、生理的嫌悪」をもよおす系の人ですか。
302マロン名無しさん:04/02/20 12:47 ID:???
君が知っているジョジョ以外の創作物ってそれだけなんですか?>>301
303マロン名無しさん:04/02/20 12:54 ID:???
ジョジョとか亀有とか取り上げたいとは思っているんじゃないの?
集英社がうんといわないだけで。
304マロン名無しさん:04/02/20 13:27 ID:???
読むのが面倒だから避けてるだけじゃないか?
305マロン名無しさん:04/02/20 14:14 ID:???
ジョジョなんかどうでもいいんだけど、>>301みたいな奴を見てると作品にまで嫌悪感を覚える。
306マロン名無しさん:04/02/20 14:20 ID:???
>>305みたいな釣られた奴を見てると嫌悪感を覚える。
307マロン名無しさん:04/02/20 14:33 ID:???
>>306

「釣り」「必死」

↑これを使った時点で負けだよw
308マロン名無しさん:04/02/20 15:12 ID:???
仲良くしろよ
309マロン名無しさん:04/02/20 16:41 ID:???
まったり人生を生きたいです。
310マロン名無しさん:04/02/20 17:43 ID:???
ジョジョを評価しない人でも
夜話で散々ジョジョ以下の作品が取り上げられてる
のは認めるよね。
311マロン名無しさん:04/02/20 17:47 ID:???
ジョジョ以下より愛をこめて
312マロン名無しさん:04/02/20 18:05 ID:???
ジョジョの良さが分からん低能はワンピースやNANA読んでろ
それかテニスの王子様がよいかなw
313マロン名無しさん:04/02/20 18:05 ID:???
不燃化燃料キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
314マロン名無しさん:04/02/20 18:39 ID:???
男性読者の多い近年の少女漫画という線で「彼氏彼女の事情」か「フルーツバスケット」を取り上げてほしい
315マロン名無しさん:04/02/20 18:45 ID:???
ここでジョジョ最高とかいってる奴ってどう考えても信者じゃないな。
つーか自作自演?
316マロン名無しさん:04/02/20 18:47 ID:???
西谷祥子やれよな
317マロン名無しさん:04/02/20 18:47 ID:???
ジョジョ自体は別に何ともない作品だけど信者はガンダムの真性信者並にイタイ
よってやらない方が身のため
318マロン名無しさん:04/02/20 18:52 ID:???
復活きぼんぬ っっみタン
319マロン名無しさん:04/02/20 18:54 ID:???
>>314
糞の典型。
俺男だけどその2作大嫌い。
320マロン名無しさん:04/02/20 19:07 ID:???
西谷祥子いいねえ。
高円寺あたりで?
321マロン名無しさん:04/02/20 19:16 ID:???
少年漫画のファンは割りとイタクないのが多いんだけど、ジョジョは例外なのか
じゃあダメだ
322マロン名無しさん:04/02/20 19:29 ID:???
呪いで騎乗位か後背位なんかでしかSEX出来ない一族の話だっけ>フルーツバスケット
323マロン名無しさん:04/02/20 19:31 ID:???
マイナスやれ
324マロン名無しさん:04/02/20 19:41 ID:???
>>314
う〜ん。でもそれは原作漫画が男受けしてるっていうより
アニメ(カレカノはエヴァ庵野流れ、フルバは狂信的ヲタ多い声優・堀江由衣)ありきだからな。
だからその切り口もちょっと弱いかな。
この作品の男性ファンは実に分かりやすい方ばかりw
325マロン名無しさん:04/02/20 19:45 ID:???
フルバは堀江より久川のイメージしかわかないな。
326マロン名無しさん:04/02/20 19:50 ID:???
ごめん間違えた堀江が主役かスマン
327マロン名無しさん:04/02/20 19:54 ID:???
>>324
個人的には前作の翼〜の方が笑えて好きだ>高屋
328マロン名無しさん:04/02/20 20:20 ID:???
「彼氏彼女の事情」「フルーツバスケット」で面白い番組になるとは思えない
329マロン名無しさん:04/02/20 20:27 ID:???
「はいからさん」のゲストは、わかぎゑふ。
あまり意外性のない選択だね。
330マロン名無しさん:04/02/20 20:55 ID:???
西谷祥子って今何か描いてるの?
331マロン名無しさん:04/02/20 21:20 ID:???
オーケン、キターーーーー
332マロン名無しさん:04/02/20 21:24 ID:???
ゲスト増えた
山本だけでは心許ないと判断したのかな。
大槻諸星の回のノリ取り戻せよー
333マロン名無しさん:04/02/20 21:46 ID:???
自虐の詩の翌日にブルーシティーか、
こんな濃い回が二連続なんてそうはないな。
ゲストもスゴイし。
334マロン名無しさん:04/02/20 21:58 ID:???
自虐の詩のどこで泣くの?
335マロン名無しさん:04/02/20 21:58 ID:???
3日目と4日目は録画
336マロン名無しさん:04/02/20 21:59 ID:???
ローリーもゲストに・・
337マロン名無しさん:04/02/20 22:08 ID:???
ゲスト、オーケン追加か。
山本弘いらねー。
338マロン名無しさん:04/02/20 22:09 ID:???
一日目、村上知彦を呼んでほしい。
339マロン名無しさん:04/02/20 22:14 ID:???
松岡由貴も二日目のゲストにぜひ・・
340マロン名無しさん:04/02/20 22:37 ID:???
自虐の詩は下巻だけ読んだほうがいい。
341マロン名無しさん:04/02/20 22:45 ID:???
自虐の詩は上巻も読んだほうがいい。
342マロン名無しさん:04/02/20 23:32 ID:XJiNfuER
上巻も読んだ上で下巻読んだ方がいい
343マロン名無しさん:04/02/20 23:34 ID:???
解説だったかいしかわじゅんの本だったか
忘れたが上巻も読んでから下巻も読めと書いてあった
よね。
344マロン名無しさん:04/02/20 23:44 ID:???
あれって後からまとめたんだよね??
345マロン名無しさん:04/02/21 00:18 ID:???
今回は水、木だけ見ればいいな。
346マロン名無しさん:04/02/21 02:22 ID:???
上巻は最初をちょっと読む
そのうち段々と飽きてくるから
そうなったら下巻へゴー
347マロン名無しさん:04/02/21 02:22 ID:???
水、木しげる
348マロン名無しさん:04/02/21 02:34 ID:???
元々自虐の詩はもてない男達が主人公だったんだよな
349マロン名無しさん:04/02/21 03:54 ID:???
上巻を読んでから下巻を読めというのは
下巻を先に見て気に入って上巻を読もうとしても読めないからだな。
ハッキリいってギャグオンリーの上巻はあんまり面白くないから・・・。

この間読み直そうと思ったけど
やっぱり下巻の展開を知ってると上巻は読むのがキツかった・・・。
350マロン名無しさん:04/02/21 13:53 ID:???
>271-272>274>276-277>280>282-283>290-291>296>301>303>305-307>310>312
おまえらこぼちゃんでもよんで論じて詩ね。
351マロン名無しさん:04/02/21 13:56 ID:???
↑粘着モココマデクルトリッパダネ┐(゚〜゚)┌
352マロン名無しさん:04/02/21 14:11 ID:???
>>350
まさに自虐の詩だな・・
353マロン名無しさん:04/02/21 16:22 ID:???
ジョジョは信者とアンチしかいません。
354マロン名無しさん:04/02/21 16:25 ID:???
今日の再放送実況スレ立てるか
スラダンは結構人きそう
355マロン名無しさん:04/02/21 16:46 ID:???
ジョジョ信者アンチ共々ここに逝って
自分たちがどう思われているのかしっかり認識し
そして帰ってくるな

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/SA.html#シ
356マロン名無しさん:04/02/21 17:49 ID:???
初日ゲストはさんざん引っ張って わかぎゑふ か・・
357マロン名無しさん:04/02/21 18:02 ID:NdaIHbu0
夜話は毎回見てようが夜話的読み方なんて素人はしてないんだよ
というか出来ないだろ。
岡田はヲタク、夏目はマンガ評論家、彼らはプロなんだよ。
視聴者は夜話を見て、さすがだなあ頷いているだけ。
又、マンガ批評の歴史は浅いと夏目が90年代に語ったように
批評され慣れてないマンガ、とくに批評というのはファンよりも作家自身が嫌がるものだ
夜話が作者を怒らせた事実はあるし、取り上げないことを望んでる人も居るだろう
もちろんこ番組はおもしろいが、たんなるファンの座談会とは一線を画するだけに
影響がでかいわけ。
358マロン名無しさん:04/02/21 19:18 ID:???






359sage:04/02/21 20:59 ID:hmPS4nny
再放送情報見逃してた。再放送メールも呉
360マロン名無しさん:04/02/21 21:06 ID:???
>>358
スレは毎回見てようが縦的読み方なんて素人はしてないんだよ
というか出来ないだろ。
361マロン名無しさん:04/02/21 21:13 ID:???
>>330
http://www2.odn.ne.jp/~aah20450/sakuhin.htm
を見る限りでは最近は描いてないね
もう結構年だと思う
362マロン名無しさん:04/02/21 21:27 ID:???
再放送今日かよ、サッパリわからんかった。まあ、スラダンとかどうでもいいよな。
つか、なんでスラダンとるきさんなんだ?、共通点無いぞ…
363マロン名無しさん:04/02/21 21:34 ID:j2C+fOyb
るきさんは、わかぎさんを復習しとけ、という局から視聴者への暗黙の命令。
で、
スラダンは、はいからさんで原作を腐すと女王が黙ってないよ、という
局からレギュラーへの無言の圧力。
364マロン名無しさん:04/02/21 21:54 ID:???
考えすぎだよ。
365マロン名無しさん:04/02/21 22:01 ID:???
俺の手元の番組表では月曜日の番組は11:00〜11:45なんだが。
なにか理由があるんだろうか。
366マロン名無しさん:04/02/21 22:17 ID:???
大阪の番組表には再放送のってないけど関東だけ?
367マロン名無しさん:04/02/21 22:24 ID:???
総合放送に地域差なんてあるの?
368マロン名無しさん:04/02/21 22:31 ID:???
大阪ではこんな番組をやるらしいぞ。再放送やらないっぽいな。
 ↓
Nコン!放送の未来を語ろう  優勝作は感動の名品
「第20回NHK全国大学放送コンテスト」
369マロン名無しさん:04/02/21 22:32 ID:???
ワラタ
370マロン名無しさん:04/02/21 22:52 ID:???
ジョジョで思い出した
スラムダンクとジョジョはすぐ打ち切りになると思ったと古田が
発言してたな。ゲストの力量てそんなもんか。俺も正直ジョジョは打ち切り
要員と感じてたな。
371マロン名無しさん:04/02/21 22:53 ID:???
ジョジョじゃなくてろくでなしブルースだよ
今日見りゃわかるけど
372マロン名無しさん:04/02/21 22:57 ID:???
ろくでなしかすまん
あんな絵で長く続けられるはずないとか発言してたやつか。
373マロン名無しさん:04/02/21 22:57 ID:???
言ってない、言ってない。
今日見りゃわかるけど。
374マロン名無しさん:04/02/21 22:58 ID:???
>>372
それは「北斗の拳」の回で北斗の拳が〜 と言ってることだと思うが。
375マロン名無しさん:04/02/21 22:58 ID:???
記憶ぼろぼろの人がいますね
376マロン名無しさん:04/02/21 23:04 ID:???
手元にマンガ夜話の単行本化されたものがあるんだが、
スラムダンクの回では古田はそんなこと言ってない。
北斗の拳の回では古田と北野誠が上記のようなことを言っている。

隅から隅まで今見返したわけではないがたぶん間違いない。
377マロン名無しさん:04/02/21 23:11 ID:???
まぁジョジョ第一部は、ジャンプで最下位になったことあるしな
378哀 戦士:04/02/21 23:12 ID:o9vspDsu
今日再放送すんのかよ。
メールも来ねえし見逃す人多いな。

NHKの実験だな・・・メール無しでどれだけ視聴率取れるかの。
379マロン名無しさん:04/02/21 23:23 ID:???
実験じゃないし別にどうでもいいことだし
380マロン名無しさん:04/02/22 00:01 ID:???
別にジョジョ信者じゃないけど、夜話で取り上げる価値はあると思うけどな。


      
    
         アイランドや最終兵器彼女よりはな。
381マロン名無しさん:04/02/22 00:14 ID:???
素人はすっこんでろ
382マロン名無しさん:04/02/22 00:15 ID:???
もうジョジョネタしつこいからいいって。
兵隊で言ったら信者は少佐くらいでアンチは大佐くらいうざいな。
383マロン名無しさん:04/02/22 00:15 ID:???
玄人は突っ込んでろ
384マロン名無しさん:04/02/22 00:17 ID:???
>>377
ビーテーからのファンだったけど
「また打ち切りか」と覚悟してたよ
385マロン名無しさん:04/02/22 00:59 ID:???
本格的にストーリーが始まるのって2巻の後半からだからなあ・・
今のジャンプも長い目でみてやれば良いのにね。
386マロン名無しさん:04/02/22 01:20 ID:aLPE0XjF
SLAMage
387マロン名無しさん:04/02/22 01:24 ID:???
昔はまじめな雰囲気だったのね
388マロン名無しさん:04/02/22 01:28 ID:???
再放送スラムダンク以外これから何をとりあげるの?
389マロン名無しさん:04/02/22 01:29 ID:???
一条ウゼー
390マロン名無しさん:04/02/22 01:31 ID:???
>>388
伝説のドラえもん
391マロン名無しさん:04/02/22 01:31 ID:???
大月がちっとも映らないのがすごいな
392マロン名無しさん:04/02/22 01:34 ID:???
実況、初見が多いですw
393マロン名無しさん:04/02/22 01:37 ID:???
出演者の見た目叩きうぜーな
これだから地上波厨は
394マロン名無しさん:04/02/22 01:39 ID:???
スラダンは再放送をやるたびに(>>389の書き込みのように)「一条ウゼー」って言われるなw
395マロン名無しさん:04/02/22 01:43 ID:???
スラダンはつまらん上にオタもうざいし最悪。
396マロン名無しさん:04/02/22 01:43 ID:MsrTLXo9
一条顔でけえ 話し方がうざい。舌の動きが嫌!
397マロン名無しさん:04/02/22 01:45 ID:???
この頃は面白かったな。今は惰性だし、漫画自体マイナーだし
398マロン名無しさん:04/02/22 01:46 ID:???
リアル腐女子がみれる数少ない機会だ
399マロン名無しさん:04/02/22 01:48 ID:???
この頃は良かったがスラダンの回は駄作
400マロン名無しさん:04/02/22 01:50 ID:???
ピーピーウルセー
401マロン名無しさん:04/02/22 02:01 ID:???
猿(いしかわ)が何か意味不明なこと喋ってるよ(・∀・)ニヤニヤ
402マロン名無しさん:04/02/22 02:03 ID:???
ファミレスのイラスト描いてるのって誰?
403マロン名無しさん:04/02/22 02:04 ID:???
白いワニの人
404マロン名無しさん:04/02/22 02:05 ID:???
江口寿史
405マロン名無しさん:04/02/22 02:06 ID:???
岡田は江口ネタ弄るのが好きだね俺も好きだけど(・∀・)ニヤニヤ
406マロン名無しさん:04/02/22 02:08 ID:???
407マロン名無しさん:04/02/22 02:09 ID:???
ジョジョを取り上げるのは絶対無理だなw
408マロン名無しさん:04/02/22 02:10 ID:???
ひさびさに一条ゆかりみたけれどもインパクトありすぎ。
しかしここでいわれているとおり舌ペロペロしてるな。 (*´Д`)オェェエエ
素でゴリラーマンのねぇちゃん(美穂子)のコスプレーヤーそのものだな。
このころのいしかわじゅんは傲慢さが前面にでてていい。最近はいしかわじゅんとしては出涸らしみたい。
409マロン名無しさん:04/02/22 02:17 ID:???
舌ペロペロは上手いもんばっか食うから癖になってるんかな
それとも男の(ry
410訂正:04/02/22 02:18 ID:???
×上手い
○美味いor旨い
411マロン名無しさん:04/02/22 02:18 ID:???
描かない漫画家(江口)
412マロン名無しさん:04/02/22 02:21 ID:???
>>411
書いても納得できずに、
ひたすら書き直す漫画家が正解
413マロン名無しさん:04/02/22 02:23 ID:???
やっぱり初見の人には汚い絵面なんだよなw
見慣れるとそうでもないけど
414マロン名無しさん:04/02/22 02:24 ID:???
いしかわこの頃から増毛したな
415マロン名無しさん:04/02/22 02:24 ID:???
今スラダンの回の再放送見てたんだが(途中から)
あのババアはなんなんだ?
ひっじょーにウゼエ。
出演者も全員あいつにペース乱されてるし。
これを言う為だけにわざわざスレ探して来ちゃったよ。

いしかわじゅんに同情すると言う稀有な体験をさせてもらった。
416マロン名無しさん:04/02/22 02:24 ID:???
実況板、初見の意見がウザイ・・
417マロン名無しさん:04/02/22 02:25 ID:???
>>412
何が納得できないんだろうねぇ。絵かな?内容かな?
ある程度 妥協して描けばいいのにねぇ。
418マロン名無しさん:04/02/22 02:27 ID:???
>>415
このスレの>>394を見てみれ
419マロン名無しさん:04/02/22 02:29 ID:???
出演者叩きは初見だろうなあ
確かにキモイ面子なんだが
420マロン名無しさん:04/02/22 02:34 ID:???
BS仕様で作ってあるからね
421マロン名無しさん:04/02/22 02:38 ID:???
江口は自称「ギャグ漫画の絵のレベルを上げた」そうだから下手なもん描きたくないんじゃない?
422マロン名無しさん:04/02/22 02:41 ID:???
いや、イラストはいっぱい描いてるから。
絵じゃなくて漫画が描けないんでしょ?
423マロン名無しさん:04/02/22 02:44 ID:???
るきさんには誰もレスしないな・・・
424マロン名無しさん:04/02/22 02:44 ID:???
実況は初見厨に必死に番組の趣旨を説明してる人が痛々しい(ノД`、)
425マロン名無しさん:04/02/22 02:53 ID:???
>>417
絵が納得できないらしい。
周りから見ればちゃんと書けてるように見えるけど、
もっとうまく書きたいらしいねぇ。
妥協すればいいのに、妥協できないらしいねぇ。
426マロン名無しさん:04/02/22 02:56 ID:mRqdEnm+
るきさん読みたくなったよ。
427マロン名無しさん:04/02/22 03:10 ID:???
岡田ってあの年なのに漫画のニューウェーブのことよく知らないし
BDというとタンタンとか出してくるし。。。
428マロン名無しさん:04/02/22 03:17 ID:???
>>423
知らない奴が多いんだろ>高野文子

>>426
初期の短編集から読んでいくといいかも
429マロン名無しさん:04/02/22 03:19 ID:x8UrdUMd
寄生獣の回が見たいです。
誰か録画してないですか?
430マロン名無しさん:04/02/22 03:20 ID:???
>>427
岡田は番組のためにわざと分からないフリを
することがあるらしい。
431マロン名無しさん:04/02/22 03:21 ID:???
不条理日記かよ・・・
432マロン名無しさん:04/02/22 03:24 ID:???
>>430
ネタで言ってるのか?と取りたくなることもあるがマジにコメントした時も判って無さげな感じがする・・・
いかにもダメヲタな・・・
433マロン名無しさん:04/02/22 03:24 ID:???
結論





スラダンオタ氏ね
434マロン名無しさん:04/02/22 03:26 ID:???
ガイシュツだけど岡田はわざとネタ振り役を買ってる面はあるよね
何回も見てるヤシには「また同じこと言ってるよ」と思えるけど、彼なりの親切心なんだろう
435マロン名無しさん:04/02/22 03:27 ID:???
BDと言えばタンタンかよ
436マロン名無しさん:04/02/22 03:27 ID:???
nyにさっぱり流れてないな>高野
437マロン名無しさん:04/02/22 03:28 ID:???
・ペロペロ女うざい
・ヒゲ偉そう
・デブ氏ね


これがスレの80%
438マロン名無しさん:04/02/22 03:29 ID:???
>>436
ワロタ
439マロン名無しさん:04/02/22 03:33 ID:???
「火の鳥」の監督って「ガサラギ」の人?
440マロン名無しさん:04/02/22 03:33 ID:???
で、明日もあるって?
441マロン名無しさん:04/02/22 03:35 ID:???
明日は特になさそう。
442マロン名無しさん:04/02/22 03:35 ID:x8UrdUMd
ちゅーか、火の鳥、どこでいつやるの?
その部分だけ見逃した。
443マロン名無しさん:04/02/22 03:36 ID:rOL+n0jy
高野文子なつかし。
アネサのころの絵が好きだったんだよね。
絵が上手いから美術系だと思っていたら、看護婦って意外だ〜。
仕事の合間は、もしやそっちでつないでいるのでは。
(看護婦って人手不足だから)
翌日の吾妻ひでおも見たかったよ〜。
444マロン名無しさん:04/02/22 03:37 ID:???
寄生獣で思い出したけどデビルマンの話の畳み方の評価がやたら高かったけどそんなに凄かったっけ?
なんか敵味方が横一線で対決初めて最後死んで敵に抱きかかえられてただけのような。
漫画史に残るほどのもの?
445マロン名無しさん:04/02/22 03:37 ID:???
岡田の発言で気に入っているといえばこれ
ttp://www.netcity.or.jp/otakuweekly/PRE0.1/mokuji.html

変わったことを言えばイイ!というものでもないだろ
446マロン名無しさん:04/02/22 03:39 ID:???
スラダンの回のあとに「明日は○○を放送」ってマンガ夜話の再放送らしい
予告あったけどどうなってんの??
明日の番組表みても出て無いんだけど。
高野文子の回はFAX番号とか放送予定とか放映当時のまま注釈なしで
流してたのはなんでだろう〜?
いつも必ず「ただいま受付はしていません」てテロップ出すのに。
447マロン名無しさん:04/02/22 03:41 ID:x8UrdUMd
>>466
放送予定は公式ホームページにのってるじゃん。
再放送は一切無し。

漏れはメール登録してる。
448マロン名無しさん:04/02/22 03:42 ID:???
確かに今回テロップ出ないよな・・・
つーか出し忘れたとかが正しいのでは
449マロン名無しさん:04/02/22 03:42 ID:???
いや、だからさ、再放送はないはずなのに番組中で予告したのはなぜってことだよ。
450マロン名無しさん:04/02/22 03:43 ID:???
プロレスを見ようと思ったら、「マンガ夜話」の再放送をやっていた。
そうそう、今夜だったなとちょっと見たんだけど、
みんなそれぞれに太ってたり痩せてたり若かったりで、懐かしい。
さて仕事しよ、と机の前に戻ったらメールがいくつかきていた。
>どうやら大阪では放送しないようです。(ノ_;)
ええーっ、そうだったのかー。
そんな話は聞いてなかった。
すまんすまん、ぬか喜びさせてしまった。
ほかには、こんなメールも。
>たいして売れてない漫画家のくせに偉そうだな、オッサン。
この手のメールは久し振り。
おおきたきた、とちょっと笑ってしまった。
昔はこういう馬鹿者がもっと多かったなあ。
451マロン名無しさん:04/02/22 03:44 ID:???
大統領のヘルメット
452マロン名無しさん:04/02/22 03:46 ID:rOL+n0jy
星野之宣の本領は「二千一夜物語」だと思うのに、
なぜ「ブルーシティー」なのさ。
星野さんの美麗な絵がいいのに。
453マロン名無しさん:04/02/22 03:47 ID:???
明日は幽遊白書の回を放映っていうのはガセですか??
454マロン名無しさん:04/02/22 03:49 ID:???
(一般コミック) [高野文子] 田辺のつる.zip
455マロン名無しさん:04/02/22 03:52 ID:???
>>452
評者にとって星野が新鮮だった頃を扱いたいから
456マロン名無しさん:04/02/22 03:55 ID:???
青の6号の回で「OVAの青6はブルーシティーそのまんま」とか言ってたな
後に見てみたら確かに青6というよりブルーシティだった
457マロン名無しさん:04/02/22 04:03 ID:???
>>434
どっかで自分でそーいうこと書いてたな
458マロン名無しさん:04/02/22 04:05 ID:???
>>434は岡田
459マロン名無しさん:04/02/22 04:10 ID:???
さて、本放送はどうなることやら・・・
3.4日目は実況したいな
460マロン名無しさん:04/02/22 04:15 ID:???
いしかわ番付も毎回ちゃんとふってほしいな>岡田
461マロン名無しさん:04/02/22 04:16 ID:???
>>434
>>457
まぁ、そう言っておくと自分の失態を誤魔化せるからな。
別に知らない事があっても良いのにね。
462マロン名無しさん:04/02/22 04:33 ID:???
というかあの番組で演技せずに正直に答えてるのっていしかわだけだろ
463マロン名無しさん:04/02/22 04:37 ID:???
コスモゾーン突入
464マロン名無しさん:04/02/22 04:59 ID:???
いしかわじゅんは自画像が髪多すぎ
465マロン名無しさん:04/02/22 05:24 ID:TwzhKe2N
>>462
だから面白いんじゃないの
でも最近はどうも地雷を踏まないように話してるような気もする
実にツマラン!
466マロン名無しさん:04/02/22 06:14 ID:skkXLcvh

23日から放送される作品全部しらねえや。
467マロン名無しさん:04/02/22 10:25 ID:???
実況の奴ら、一条の舌出しに釣られすぎw
468マロン名無しさん:04/02/22 10:27 ID:???
いしかわってなんだかんだ言って売れてる人気漫画に媚びがあるような気がする
469マロン名無しさん:04/02/22 11:53 ID:C0obpvwJ
>>468
心情察してやれよ。
470マロン名無しさん:04/02/22 12:13 ID:???
前回のスラダンの再放送をそのまま流したんだな
471マロン名無しさん:04/02/22 14:03 ID:???
ってか、昔の古田新太ってあんなだったんだな・・・
472マロン名無しさん:04/02/22 15:27 ID:???
スタジオパーク見た人いる?
473マロン名無しさん:04/02/22 16:02 ID:C0obpvwJ
皆無の模様。
474マロン名無しさん:04/02/22 16:24 ID:???
>>472
見た。
475マロン名無しさん:04/02/22 16:31 ID:???
詳細を
476マロン名無しさん:04/02/22 16:58 ID:???
あんな時間、普段テレビ見てないからすっかり忘れてた。
同じく詳細キボン>474
477マロン名無しさん:04/02/22 18:03 ID:???
>467
そりゃ釣られるよ。あんだけ執拗にいしかわを誘惑してんだもん
478マロン名無しさん:04/02/22 18:45 ID:???
俺も高校の頃友達とシゴきあったりシャブりあったりしてたよ。
女にもてないんだから仕方ない。
一度アナルがんがん突かれながら射精する快感覚えると絶対病みつきになるよ。
479マロン名無しさん:04/02/22 20:03 ID:pyHPcTJP
初見だけど古田新太が一番ましだったかな、昨日のスラダン自分のなかでは
あと皆名前とかおもいだせなかったり間違えたりするのって
照れ隠しにみえてしょーがなかった。あと散々既出かもだけど
夏目さんでなかったのってやっぱ好みじゃなかったのかな
480マロン名無しさん:04/02/22 20:21 ID:xnGaeXNu
古田「小林よしのりさんも云々」 皆「しーん」 不思議な現象。
481マロン名無しさん:04/02/22 21:22 ID:???
>>475-476
昔の漫画が今復刻されているという事でNHKアナが
「ジョー&飛雄馬」の制作している編集部に行く。
昔の復刻なら単行本形式でいいのに、何故雑誌形式で
復刻しているんですか? と言う質問に、
雑誌だと発表当時の判型で読めて、迫力などもあるので
そうしているということでした。

その次にコミックパークなどで昔の漫画のオンデマンド復刊をしているという
紹介で「電人アロー」の一峰大二のところへ行って
版権交渉をしていました。

その後チラッとマンガ夜話の場面が写り(「ベルばら」と「バカボン」の回)
明日からシリーズが開始と言うことで4作品の紹介がされました。

その後BS放送のアニメの宣伝をちょっとやって終わり、ってとこでした。
ちなみに漫画の紹介の映像で出てきた漫画は「三丁目の夕日」とか「ベルばら」
とか「アストロ球団」など、夜話でやった漫画が多かったように思います。

こんなところかな。ちなみにゲストは河内家菊水丸でした。どうでもいいか。
482マロン名無しさん:04/02/22 21:26 ID:0Bjgbp0y
>>481
あぁ、あれがそうだったとですか。じゃ、一瞬見たなぁ。
河内家さん、明日のジョーだったかは、あらゆるバージョンを集めてると豪語してた。
483マロン名無しさん:04/02/22 21:28 ID:???
菊水丸夜話ちゃんと観ろ。
コレクターなら夜話は必須だろうが。
タイガーマスクのDVD羨ましい・・・
484マロン名無しさん:04/02/22 22:29 ID:???
番組で取り上げられて以降評価を下げた漫画家が結構いるね。
カイジとかいまじゃボロカス言われてる。
485マロン名無しさん:04/02/22 22:34 ID:???
いや、実際カイジは取り上げられた頃がピークだったんだよ
テッシュ箱でくじ引きする前に終わればよかったんだ
486マロン名無しさん:04/02/22 22:59 ID:???
     _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ ̄    `J
  l川テ~ ⌒   ⌒  l
  l川    ●  ●  l
  (6l    """つ""" 〈   _____________
  l   U   _っ   ヽ /
  l      〔_丿    )<  どうも、岡田斗司夫です
  入     ー-    /  \
/  へ        ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l     \` -ー―ーフl
      \/\/ \

487マロン名無しさん:04/02/22 23:12 ID:???
>>486
そんなかわいげのある顔じゃない。
イベントなどで見かける度に死にそうなヘタレ牛のような形相してるし、
薄皮一枚下に底意地のわるそうな恵比寿顔でもってニタ〜リと微笑したりする。
488マロン名無しさん:04/02/22 23:40 ID:???
     _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ ̄    `J
  l川テ~ ⌒   ⌒  l
  l川    =・=  =・= l
  (6l    """つ""" 〈   _____________
  l   U   _っ   ヽ /
  l      〔_丿    )<  どうも、岡田斗司夫です
  入     ー-    /  \
/  へ        ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l     \` -ー―ーフl
      \/\/ \
489マロン名無しさん:04/02/22 23:57 ID:???
岡田さんは太ろうが痩せようが
アゴ無しなので、顔面から肩までの輪郭が恐ろしい。
490マロン名無しさん:04/02/23 00:08 ID:???
>>480
小林まこととよしりん間違えてたな大月
491マロン名無しさん:04/02/23 00:10 ID:???
バカボンドって売れてるの?おもろい?
492マロン名無しさん:04/02/23 00:31 ID:???
>>491
バカ売れしてる。相変わらず「綺麗な静止画像」をただ絵コンテのように
並べてるだけ。画力じゃ敵わないがチャンバラシーンは「あずみ」の方が
数段面白い。
493マロン名無しさん:04/02/23 00:40 ID:???
>>485
ホントにあのときが一番おもしろかった
というか「これからどーすんの?」っていう期待感だけはすごくあったな。
494マロン名無しさん:04/02/23 00:43 ID:???
バガボンドもスラムダンクと同じで終わってから一気読みした方が絶対おもしろいんだろうな・・・
いつになるかわからんが
495マロン名無しさん:04/02/23 02:43 ID:???
バガボンド、一巻読んでつまらなかったんでなぁ。
あれ、面白いんか?
スラムダンクで思ったことだが、キャラ作りと場面の盛り上げは上手いが、
ストーリー弱いでしょ。
試合より、ひたすら合間のギャグ見たさに読んでた。
バガボンドは、スラムダンクのようなキャラ萌えも期待できないんでなぁ。
496マロン名無しさん:04/02/23 02:49 ID:???
第1巻、第2巻が同時にでた時は凄いとんでもないもの描きやがったと思ったが・・・
まあ名作とは呼べないまでもなかなかのもんだよ。次に期待。
497マロン名無しさん:04/02/23 03:09 ID:???
倉多江美のジョジョの詩やれば
498マロン名無しさん:04/02/23 03:35 ID:???
>>492
あずみの方がマシか? ここ数年ではどっちも大差ないと思うが。
まあ、井上はバガボンドを月一連載にしてリアルに集中してほしいんだが。
499マロン名無しさん:04/02/23 04:01 ID:NBQsMWUK
スラムダンクの回見たが、
ババァのありえない舌だしに殺意を覚えた。
地上波に出していい生き物じゃない。
500マロン名無しさん:04/02/23 04:21 ID:???
>>497
定期的にシブイ名前が出てくるけど同じ人なのかな?
復刻がまだ出てないんじゃないの?
501マロン名無しさん:04/02/23 11:11 ID:???
 再放送・深夜にもかかわらず2時間4000レスいったんだよな。
 翌日が休日である分を差し引いても地上波とBSの差を見せつけられたようだ。
502マロン名無しさん:04/02/23 11:23 ID:???
>501
ほー、そんなに盛り上がったんだ。興味ないからさっさと寝ちまったい…
まあ、スラダンだからってのもあんじゃね。
503マロン名無しさん:04/02/23 11:29 ID:???
スラムダンクすればするほど一条ゆかりの存在が伝説になっていく。
504マロン名無しさん:04/02/23 11:53 ID:???
スラダンの回は一条ゆかりもさることながら、
もっと驚いたのがFAXにあったコスプレ写真。
ああいうのが実在するというのをあれで実感した覚えが。
505マロン名無しさん:04/02/23 11:58 ID:???
506マロン名無しさん:04/02/23 12:24 ID:9YYbz6hW
スラダンで3000、るきさんで1000というとこだろうか。
まぁ、二本目まで起きてられない人もいただろうし。

あくまで推測です。
507マロン名無しさん:04/02/23 12:45 ID:???
今日だね
508マロン名無しさん:04/02/23 13:56 ID:9YYbz6hW
えふだね
509マロン名無しさん:04/02/23 13:58 ID:???
3000レス中2500レス以上が出演者叩きだから
510マロン名無しさん:04/02/23 15:09 ID:hI3Ec9W9
毎回、最初の方に少女漫画を並べるのはわざとですか?



511マロン名無しさん:04/02/23 15:22 ID:???
嫌な事は最初に済まそうと言う出演者への配慮なのれす。
512マロン名無しさん:04/02/23 15:29 ID:???
金曜にやってヤリ逃げ

の方がいい気もするが・・・大和和紀か
公式BBSみたけど、強者が揃ってそうだね。さすがに
513マロン名無しさん:04/02/23 15:30 ID:???
はいからさんおばさんはイタイの?
514マロン名無しさん:04/02/23 16:00 ID:???
個人的な思い込みかもしれないけど明るい人が多いように思う。
それからベルサイユの回でも言われていたように、
親子で受け継がれるタイプの少女漫画の典型。
ファンの年齢層はかなり幅広い。
515マロン名無しさん:04/02/23 16:03 ID:???
なんといっても、従軍慰安婦誕生のきっかけになった
シベリア出兵の時代をとりあつかったマンガ。
516マロン名無しさん:04/02/23 16:05 ID:???
アニメは知ってるけど
517マロン名無しさん:04/02/23 16:25 ID:???
518マロン名無しさん:04/02/23 17:37 ID:???
今回もベルばら・風と木のように無難に終わるんだろうな。
519マロン名無しさん:04/02/23 19:00 ID:???
もう新しめの人気作みたいのはやらなくなったね。
520マロン名無しさん:04/02/23 19:24 ID:???
はいからさんが通るはアニメで知ってる人多いかなと大月さんが言いそう。

今回の作品も古いよなぁ
一本は新しいの入れて欲しいよ本当に。
521マロン名無しさん:04/02/23 19:29 ID:???
わかぎゑふの関西弁丸だしの喋りって凄いアホに見えるんですけど
522マロン名無しさん:04/02/23 19:54 ID:???
>>521
で?
523マロン名無しさん:04/02/23 20:01 ID:???
中島らも逮捕でコメント出してたくらいですから
524マロン名無しさん:04/02/23 20:03 ID:???
BSマンガ夜話実況 はいからさんが通る
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1077525683/
525マロン名無しさん:04/02/23 20:13 ID:???
戸川京子自殺でコメント出してた戸川純は?
526マロン名無しさん:04/02/23 21:04 ID:???
はいからさんのアニメは強引なまとめ方で突然終わったんでしょ。
まぁつまりは打ち切りだったということなのだろうけど。
527マロン名無しさん:04/02/23 21:14 ID:???
エースをねらえも打ち切りですから。あの当時のアニメの打ち切りは勲章。
ベルばらも地方は無理やり打ち切りで落書きみたいな作画だった。
528マロン名無しさん:04/02/23 21:42 ID:???
今日からですね…
529マロン名無しさん:04/02/23 21:43 ID:???
タッチもスラダン並みに再放送しても良い作品だと
思うが、如何せん松村のコメントがキモ過ぎた。
530マロン名無しさん:04/02/23 21:51 ID:7um2dAqr
さて、これから
ウンコして風呂に入ってこよっと
531マロン名無しさん:04/02/23 21:58 ID:t5imdxFT
実況したいのに睡魔に勝てそうにありません…
532マロン名無しさん:04/02/23 22:32 ID:???
南野陽子の「はいからさんが通る」をBGMに流すんじゃないだろうな。
533マロン名無しさん:04/02/23 22:49 ID:???
そういえば今回NHKからメール来た?
534マロン名無しさん:04/02/23 23:03 ID:???
BSマンガ夜話実況 はいからさんが通る
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1077525683/

いつのまにかBS実況版なんてできてたんだな
535マロン名無しさん:04/02/23 23:09 ID:???
16 名前:オタキング 投稿日:04/02/23 22:00 ID:pnLFxzqA
放送中、一度は愛ちゃんに「それはセクハラだよ!」とキレてみせる
予定なのでよろしこ

http://www.pandora.nu/kami/cgi-bin/uploader/img/107754518700.jpg
536マロン名無しさん:04/02/23 23:10 ID:???
ゲストのねーちゃんおもろいな
537マロン名無しさん:04/02/23 23:11 ID:???
夜話ビギナー少ないとまったりしてるなあ
538マロン名無しさん:04/02/23 23:15 ID:???
岡田もこのネタ一本だな
539マロン名無しさん:04/02/23 23:24 ID:B20u84K4
>>536
えふさんが登場して、レギュラーが着席するまでの最初の数分を見逃した。
何かおもろい話が出てましたか?
540マロン名無しさん:04/02/23 23:29 ID:???
>>539
大月と同い年って話をしてた。
541マロン名無しさん:04/02/23 23:48 ID:???
水曜が楽しみ。
「自虐の唄」はラストの畳掛けが凄すぎる。
542マロン名無しさん:04/02/24 00:00 ID:???
時間あまっとる
543マロン名無しさん:04/02/24 00:00 ID:???
今回の総括 


み ん な ふ と り す ぎ
544マロン名無しさん:04/02/24 00:01 ID:???
今回の総括 
わかぎえふならイケる。俺は。
545マロン名無しさん:04/02/24 00:01 ID:???
シメの会話が太り過ぎかよ。w
546マロン名無しさん:04/02/24 00:02 ID:???
30年前の少女漫画の技法の話が面白かった。
もっと聞きたかった。

今回は作品に関係のない話が多すぎ。
547マロン名無しさん:04/02/24 00:03 ID:???
45て・・・
この女、俺とダブルスコア差かよ!







で も 、 あ り だ な
548マロン名無しさん:04/02/24 00:03 ID:???
たぶん明日が一番面白いとよそう。
3夜目はたぶん意気込みが空回りする。
549マロン名無しさん:04/02/24 00:03 ID:???
少女漫画は周辺を語る傾向が強いね
550マロン名無しさん:04/02/24 00:03 ID:???
わかぎもレギュラーに入れればいいのに…と思ってしまった
551マロン名無しさん:04/02/24 00:03 ID:???
なんか語ることあまり無かったみたいだなぁ。いっそ男塾・アストロ球団みたいに
もっと笑える突っ込みをしまくれば良かったんじゃないかな。
552マロン名無しさん:04/02/24 00:04 ID:???
>>548
明日は第3夜です
553マロン名無しさん:04/02/24 00:05 ID:???
有名作品でも レギュラーどころかゲストまで 入れ込みも思いも無いんで
 たいした話にならない というパターンの回だったか
554マロン名無しさん:04/02/24 00:05 ID:???
わかぎえふも人の事言えないくらい太そうだったぞ…

でもああいう関西弁オンナにいじられたい
555マロン名無しさん:04/02/24 00:07 ID:???
おもろなかったなー
556マロン名無しさん:04/02/24 00:07 ID:???
売れ線
ジジイ受け
バカ漫画
少女漫画

これで行けよ
557マロン名無しさん:04/02/24 00:08 ID:???
安心して見れて良かったかも
558マロン名無しさん:04/02/24 00:08 ID:???
明日は実況スレが声優ネタで埋まる予感。
559マロン名無しさん:04/02/24 00:09 ID:???
豊口がアシだったら声オタだらけに
560マロン名無しさん:04/02/24 00:09 ID:???
まあ、今回はウォーミングアップって所でしょう。
革命以前の代表的な少女漫画を一つくらいやっとくかー、って感じでやったのでは。
561マロン名無しさん:04/02/24 00:10 ID:???
>>558
ま、豊口ほどの騒ぎにはならんでしょ。
562マロン名無しさん:04/02/24 00:11 ID:???
わかぎえふは45に見えんな
563マロン名無しさん:04/02/24 00:13 ID:???
岡田、マジで太ったね
564マロン名無しさん:04/02/24 00:13 ID:???
面白かったなぁ
565マロン名無しさん:04/02/24 00:14 ID:???
ダイナマイトはかなり笑ったけどね。ヘタなギャグより面白い。
566マロン名無しさん:04/02/24 00:16 ID:???
>>558
宍戸留美、紹介はタレントになってたな。
567マロン名無しさん:04/02/24 00:17 ID:???
別に「はいからさん」じゃなくても昔の少女漫画なら
何でも良かったって感じの中身だったね。
ま、面白かったけど…今日はわかぎでよかったよ。
568マロン名無しさん:04/02/24 00:21 ID:???
>>567
はいからさんはヒット作だから。
連載当時にアニメ化されて、その十年後ぐらいに映画化されて、更にその十年後ぐらいにモー娘でドラマ化されて。
569マロン名無しさん:04/02/24 00:22 ID:???
あぁ明日の 宍戸留美 て声優なのか、あまり聞かない名だったが。
 ・・・おジャ魔女どれみ か、1回見た位だ
570マロン名無しさん:04/02/24 00:25 ID:???
>>569
宍戸留美は元アイドルのタレントです。
おジャ魔女以外で声優やってるのか?
571マロン名無しさん:04/02/24 00:26 ID:???
笹峯とは同世代のアイドルになるのかな?
572マロン名無しさん:04/02/24 00:27 ID:???
>>570
ご近所物語 ナージャ
573マロン名無しさん:04/02/24 00:29 ID:???
ブルーシティー完全に無視だな。盛り上がりそうなのに。
574マロン名無しさん:04/02/24 00:29 ID:???
>>573
俺は楽しみだよ
岡田とオーケンが爆発しそうだし
575マロン名無しさん:04/02/24 00:31 ID:???
>>574
山本も実況的にはいい燃料になりそう
576マロン名無しさん:04/02/24 00:33 ID:???
爆笑問題のススメにオーケン出てる
577マロン名無しさん:04/02/24 00:39 ID:???
少女漫画とは何かを淡々と語っただけっだったな。
578マロン名無しさん:04/02/24 00:46 ID:???
夜話にもブースカをつれてこいよ。
579マロン名無しさん:04/02/24 00:59 ID:m4cIRG8g
わかぎさん、今晩の45もおーけーだけど、土曜日のが41というのは
もっとおーけー。気がを若いからを姿もをわかくてゐらつしやる。
580マロン名無しさん:04/02/24 01:20 ID:???
るきさんってもう四年前なのか…
581マロン名無しさん:04/02/24 01:35 ID:???
わかぎさん初見ですがほんとに45なの?
若すぎ…凄すぎだ…
582マロン名無しさん:04/02/24 01:37 ID:???
鼻でかいな
ジャッキーチェン
583マロン名無しさん:04/02/24 01:48 ID:???
TVって実際より印象違うから実際はすげー鼻でか女の可能性あるよなあ・・
584159:04/02/24 01:51 ID:???
全身全霊を賭けて奴(もう名前も押したくない)を侮蔑しなければおさまりがつかない。
585159:04/02/24 01:52 ID:???
奴は人間の最悪の形そのもの、だ。
586マロン名無しさん:04/02/24 01:55 ID:???
おもしろかったね
587マロン名無しさん:04/02/24 02:50 ID:???
>>581
30と言われても信じるよな。
変な手術でもしてんのかって感じ。

岡田も別の意味で45には見えないがw
588マロン名無しさん:04/02/24 03:01 ID:???
岡田も別の意味で人間に(ry
589マロン名無しさん:04/02/24 03:12 ID:???
同い年だって言うから
大月さんて、結構若いんだと思った…30半ばあたりと。

わかぎさんが年取らな過ぎだったのね。
590マロン名無しさん:04/02/24 03:13 ID:???
幼稚なだけなんだろう。
591マロン名無しさん:04/02/24 05:19 ID:???
どなたか夏目房之介さんが2chえ来られた時のスレ「夏目房之介さんについて ver.2」
をリンクしてもらえないでしょうか。

お願いします。
592マロン名無しさん:04/02/24 05:42 ID:???
>>591
   _, ,_  パーン
 ( 'д')  
   ⊂彡☆))`Д´) >>591
グーグル検索で一発じゃねえか
ttp://log-chan.hp.infoseek.co.jp/comic02.html
593マロン名無しさん:04/02/24 06:48 ID:???
>>592
有り難うございます。
PC初心者なもので・・・
594マロン名無しさん:04/02/24 07:58 ID:???
わかぎえふって45才なのかよ!!
595マロン名無しさん:04/02/24 09:23 ID:???
岡田どんどんデブさがぶり返してきたな。
ぜんぜん無理なく痩せるリバウンドなく痩せる方法じゃないじゃん。
結局ダイエット宣言したときよりもリバウンドでデブってたら笑える。
596マロン名無しさん:04/02/24 09:50 ID:???
>>595
それを期待して待っている。
現在は時間が岡田の敵。
597マロン名無しさん:04/02/24 10:17 ID:???
なんか「司会の大月です」のあとに笹峯さん「アシスタントの」
って言わないでただ自己紹介をしたけど
もしかしてレギュラー司会者化した?
もしそうなら、笹峯好きだけどたまに違う人も面白かったのになあ。
豊口さんとかも結構好きだったよ
サトエリもやってた時はムカついたけど今思うとあれはあれで面白かった
598マロン名無しさん:04/02/24 10:19 ID:???
いて当然って感じだからな、あいちゃん。
599マロン名無しさん:04/02/24 10:26 ID:???
>597
別にそういう意味はないっしょ。
以前アシやってた頃からそんな挨拶だったよ。
600774:04/02/24 11:02 ID:yhdEKP7W
アシスタントは愛ちゃんでいこう 永遠に
601マロン名無しさん:04/02/24 11:32 ID:???
夏目は自分の本で『小さなお茶会』は
いつかちゃんと論じてみたいって書いてたね。
602マロン名無しさん:04/02/24 11:42 ID:???
愛ちゃん、可愛かったな。
603マロン名無しさん:04/02/24 11:45 ID:???
>>597
「(今さら肩書きを名乗るまでもなく永久アシスタントの)笹峯あいです」ペコッ
604マロン名無しさん:04/02/24 11:51 ID:???
>>601
そうだね。
どの本だっけ?
webでは
http://www.webpoplar.com/beech/041/041040123.html
だけど。
605マロン名無しさん:04/02/24 12:05 ID:???
>>597
初登場時から「アシスタントの〜」は一度もつけてないような気がするが
606マロン名無しさん:04/02/24 12:07 ID:???
>>605
ありえん。
607マロン名無しさん:04/02/24 12:13 ID:???
>>606
そう?今14弾から10数個OPだけチラ見したけど一回も言ってないよ
608マロン名無しさん:04/02/24 13:32 ID:???
>>607
マジか、それは失礼した。
609マロン名無しさん:04/02/24 13:32 ID:m4cIRG8g
「サトエリみたいな感じだったのかな」「うわぁ!」
610マロン名無しさん:04/02/24 13:39 ID:???
>>609
あれってさあ、少女漫画の主人公は胸がない・・・とか、狆がくしゃみをしたような・・・とか
話が脇道に逸れて何に対して言ってるのかわかりにくかったけど

「少女漫画の主人公(=アイドル)は読者(視聴者)が安心するようなちょっと劣るところ
 (カオがイケてなかったり、胸がなかったり)があった方がウケる。」

ってことに対して言ったんだよね?つまり、サトエリはブサイクなのにウケてるのは・・・と。
611マロン名無しさん:04/02/24 13:41 ID:???
夜話でのサトエリの評価はともかく(「うわぁ!」)、
平らでないのは誰もが認めるところで、
南下篇だなーと思ったわけですが、疑問が氷解です。
612マロン名無しさん:04/02/24 13:49 ID:???
613マロン名無しさん:04/02/24 14:02 ID:???
>>612
ありがと。
614マロン名無しさん:04/02/24 14:59 ID:???
電話やURLアドレスなんかいちいち言わせなくていいのに。時間の無駄だ。
「こちらまで」の一言でいいだろ。
615マロン名無しさん:04/02/24 15:20 ID:???
やっぱアシスタントは愛ちゃんだな
もう固定と考えていいのかな?
616マロン名無しさん:04/02/24 15:20 ID:???
>>614
NHKだし仕方ない。
そもそもメール、FAXコーナー自体が要らんのだし。
617マロン名無しさん:04/02/24 15:30 ID:???
さすがに電子メールってもう言わないな
618マロン名無しさん:04/02/24 16:16 ID:???
今夜の実況立ててくださる方は,昨夜の実況648のテンプレを
(声優ヲタけん制の為)できれば1に書き込みお願いします。
※一部補足させてもらいました

-------------------------------------------------
本スレは番組の初見さん、ビギナーさんを無視します。
・このデブだれ?
・この偉そうなヒゲメガネってだれ?
・マンガの画面ボケボケ(夏目の目のカメラマンへたくそ)
等、は無視します。
#レギュラー陣はこちら↓で紹介されています。
http://www.nhk.or.jp/manga/c_reg.html
各ゲストはググってください。
2月24日「小さなお茶会」  宍戸留美
2月25日「自虐の詩」 呉智英 夢枕獏
2月26日「ブルーシティー」 山本弘 大槻ケンヂ

・○○(作品名・作者名)ってやった?
というカキコも無視されます。
公式サイトに過去の作品一覧が掲載されているので参照のこと。
http://www.nhk.or.jp/manga/main.html

・○○(作品名・作者名)やってほしい
というカキコは特に禁止ではありませんが、
こんな所で主張した所でまったく無駄なので、
本気でやって欲しい場合はNHKに要望を出してください。
https://www.nhk.or.jp/manga/form/form.html
619マロン名無しさん:04/02/24 16:33 ID:???
笹峰あい 歴代でかいウンコしそうアシ一位
620マロン名無しさん:04/02/24 16:34 ID:???
>>604 これ読めば今回のシリーズで夏目さんが
何をやりたいか大体わかってしまうね。
621マロン名無しさん:04/02/24 16:43 ID:???
夏目のセックス観
622マロン名無しさん:04/02/24 17:00 ID:???
ルンルン呼んでどうすんのよ?
623マロン名無しさん:04/02/24 17:35 ID:???
笹峰あいって典型的な南九州の女の人の顔立ちしているなあと思ったら鹿児島出身だった。
624マロン名無しさん:04/02/24 17:40 ID:+aR4XNQ3
いしかわ氏の代表作はなんですか?
625マロン名無しさん:04/02/24 17:41 ID:???
一番売れたのは「うえぽん」?
626マロン名無しさん:04/02/24 17:47 ID:???
マンガの代表作は
憂国、約束の地、うえぽん、薔薇の木に薔薇の花咲く
ぐらいでいいかな?

627マロン名無しさん:04/02/24 17:53 ID:???
なんで黒のもんもん組じゃないんだろう?
628マロン名無しさん:04/02/24 17:58 ID:???
全部知らない・・・
いしかわさんのビックマウスから
もっとメジャーな人だと思ってた
629マロン名無しさん:04/02/24 18:03 ID:???
憂国好きだけどな。
630マロン名無しさん:04/02/24 18:07 ID:???
夏目さんの漫画って今読めるんですか?
何か発売してるんですかね。
631マロン名無しさん:04/02/24 18:19 ID:???
筑摩文庫で読めるよ。でもつまらないよ。
632マロン名無しさん:04/02/24 18:39 ID:???
>>627
岡田が「お茶会」を推したらしい。(いしかわHPより)
633マロン名無しさん:04/02/24 19:29 ID:VBBEV+nt
>>626
ちゃんどら、を入れてやれよ。

あと、本人的には東京物語が自信あるらしいが(ww
634マロン名無しさん:04/02/24 20:04 ID:???
宍戸留美て元アイドルで30歳くらい か。 
サトエリの回だけでも予備知識に見せとく 気のまわるヒトがいればいいが
まぁいないだろな。       それとも毎シリーズ自宅で見てたりするヒトだったり
635マロン名無しさん:04/02/24 20:21 ID:???
>>631
ありがとうございます。
今度読んでみます。
636マロン名無しさん:04/02/24 20:23 ID:???
フイチンさん読みたいなぁ。でも手に入らないしなぁ。
637マロン名無しさん:04/02/24 21:32 ID:???
>>626
パンクドラゴンを忘れてる
時流ギャグが多くて今はとても読めないけど
638マロン名無しさん:04/02/24 22:27 ID:???
>631
それは週刊朝日で連載してたやつ?
639マロン名無しさん:04/02/24 22:53 ID:???
>>634
ルンルンを、サトエリの様な事務所の力だけでテレビに出れてるアホブスと一緒にするな。
640マロン名無しさん:04/02/24 22:58 ID:???
641マロン名無しさん:04/02/24 23:02 ID:???
るんるん可愛いよるんるん
642マロン名無しさん:04/02/24 23:14 ID:???
宍戸留美老けたなー
643マロン名無しさん:04/02/24 23:40 ID:f9ZOsK8w
「自虐の詩」ってBSマンガ夜話で見た憶えがあるんだが
644マロン名無しさん:04/02/24 23:47 ID:Y/nL0koR
>>643
BSマンガ天国
645マロン名無しさん:04/02/24 23:56 ID:???
>>644
みたいなあ(´・ω・`)再放送してくれよエネーチケー
646マロン名無しさん:04/02/24 23:58 ID:???
宍戸留美がルンルンと自称しだしたのって、確か
古本新之輔のパラシュート遊激隊が最初じゃなかったかな?
で、サトエリはくらぶちゃぱらっち出身……おお、無意味につながったw
647マロン名無しさん:04/02/25 00:02 ID:???
るんるんは夜話ゲストに向いてるな
648マロン名無しさん:04/02/25 00:02 ID:???
宍戸留美で抜いたヤシ集むれ〜
649マロン名無しさん:04/02/25 00:02 ID:???
ルンルン駄目だったね…
650マロン名無しさん:04/02/25 00:04 ID:???
俺はいいゲストだと思った
651マロン名無しさん:04/02/25 00:06 ID:???
ルンルン、2回目はいい。
652マロン名無しさん:04/02/25 00:07 ID:???
今日はダメポかと思ってたけど良かったな
653マロン名無しさん:04/02/25 00:07 ID:???
宍戸留美は日野日出志の回で再登場します。
654マロン名無しさん:04/02/25 00:07 ID:???
俺も結構良いゲストだと思った。
マニアじゃない女性の視点で普通に参加してたし。
全然知らない漫画だったんだけど、割といい回だったなあ。
75〜85年代の空気ってあんな風なのもあったのかね。
655マロン名無しさん:04/02/25 00:08 ID:???
出だしの突っ込みだけで今日はOK
656マロン名無しさん:04/02/25 00:08 ID:???
笹峯あいが大月の「ギコ」発言に確かに反応していたような気がするんだが。。
657マロン名無しさん:04/02/25 00:08 ID:???
この手の漫画って普通は岡田はあまり好かないんちゃう?
658マロン名無しさん:04/02/25 00:08 ID:???
この番組のレギュラーは全員ヘビー2ちゃんねら
659マロン名無しさん:04/02/25 00:09 ID:???
>>657
とりあえず読め。
660マロン名無しさん:04/02/25 00:09 ID:???
はいからよりもおもしろい放送だったなー
661マロン名無しさん:04/02/25 00:10 ID:???
>>658
実際そうだろうな
662マロン名無しさん:04/02/25 00:11 ID:???
そもそもネットやってて2ch知らない方がおかしい
663657じゃないけど:04/02/25 00:13 ID:???
>>659
でも入手困難みたく言ってなかった?
読んでみたいけど、マン喫あたりにないかな
664マロン名無しさん:04/02/25 00:14 ID:???
>>663
来月新装版が出るという罠
665マロン名無しさん:04/02/25 00:15 ID:???
今日批判されてた文庫版なら腐るほど売ってる
666マロン名無しさん:04/02/25 00:15 ID:???
自虐の詩が手に入らない…
667マロン名無しさん:04/02/25 00:16 ID:???
新装版は、順番どおりに全話収録ですか?
668マロン名無しさん:04/02/25 00:17 ID:???
新装版は、1冊980円で計4冊。
読んでみたくなったが、けっこうな出費になるなあ
669マロン名無しさん:04/02/25 00:19 ID:???
にこにこぷんがツライとかって観続けないとわからなさそう・・・
670マロン名無しさん:04/02/25 00:20 ID:vppMAAki
いしかわって自分の推薦したやつには批判も許さないんだな
自分で推薦して、その作品を叩いてみろってんだよ
671マロン名無しさん:04/02/25 00:21 ID:???
>>670
なんですか?
672マロン名無しさん:04/02/25 00:24 ID:???
>>670
あぁ、ガムやるよ
673マロン名無しさん:04/02/25 00:26 ID:???
>>669
まあみてみなよ。
674マロン名無しさん:04/02/25 00:26 ID:???
今日見てオモタけど、
あいタン、歳ごまかしてるな・・・
675マロン名無しさん:04/02/25 00:33 ID:???
>>674
ずばり何歳?
676マロン名無しさん:04/02/25 00:34 ID:???
忘れてた…鬱
677名無し募集中。。。:04/02/25 00:34 ID:???
ベルサイユのばらのときに怒っちゃったゲスト
678マロン名無しさん:04/02/25 00:47 ID:???
196 :衛星放送名無しさん :04/02/24 23:07 ID:9gQf/6BX
宍戸留美がソフィアのボーカルに見える・・・
679マロン名無しさん:04/02/25 00:54 ID:???
なんか今日の放送見てて、今までで岡田が初めてイイ奴に見えたよ。

なんか大月も含めてみんな結構この漫画好きなんだというのが判って
好感が持てた。ふさふさも岡田も大月も距離おいたフリしながら、かなり
はまってたという過去を、カミングアウトしてた。

「小さなお茶会」すごく読みたくなるイイ回だったなあ。
680マロン名無しさん:04/02/25 00:55 ID:???
NHKとは思えない、大宣伝の一時間でしたな。
681マロン名無しさん:04/02/25 00:56 ID:???
「黒もん」のギャグがなんで面白いか誰か教えて。
682マロン名無しさん:04/02/25 01:04 ID:???
>>681
たとえばどれよ。
683マロン名無しさん:04/02/25 01:31 ID:???
肛門黒い
684マロン名無しさん:04/02/25 01:33 ID:exEoJe/b
2ちゃんでは「小さなお茶会」すれはないの?
685マロン名無しさん:04/02/25 01:44 ID:???
今日の宍戸るみ、ちゃんとネタばれの気遣いするし、好感持った。
686マロン名無しさん:04/02/25 02:02 ID:???
この宍戸の写真集ってどんな内容なの?
ttp://www.shashinshuu.com/photo0857.jpg
687マロン名無しさん:04/02/25 02:14 ID:???
ヌード撮る気まんまんの出版社側に対して宍戸は裸をフライパンで防御
といった感じで色気はないけどきわどくせまっているよ
昔持ってたよ・・好きだったけど忘れてて今日番組見てちょっと再燃した
ライブ行ってみようかな
688マロン名無しさん:04/02/25 02:15 ID:???
とりあえずいしかわはゲストを遮るんじゃない
689マロン名無しさん:04/02/25 02:48 ID:???
業田のスレもないんだよな(たぶん)
690マロン名無しさん:04/02/25 02:52 ID:???
(・∀・)イイ!!
691マロン名無しさん:04/02/25 02:54 ID:???
今日と明日で内容的にひとつながりになったりして・・・・・
692マロン名無しさん:04/02/25 03:04 ID:???
明日は楽しみだな。
読んでもつまらんかったから
どう評価してるのかが聞きたい
693マロン名無しさん:04/02/25 03:08 ID:???

2日目終了。
今日は、意外な大成功だったといってもいいと思う。
面白い日になるだろうとは思ってたんだけど、予想以上だった。
いろんな要素が出て、漫画評にも時代評にも世代評にもなっていたと思う。
「黒もん」 についてあまり話せなかったのはやや残念だが、
その代わりに「LaLa」や「花ゆめ」や白泉社についても多少話せたしね。
ただ、お茶会ファンにサイコダイバーネタを振っても、ちょっと無駄だったかな。
猫十字社は、結局「お茶会」で力尽きてしまったのかもしれないなあ。
近年描いてるオタク絵には、どうも魅力を感じない。
本人は傑作だという自負があるらしいが、「黒もん」「お茶会」を見てきてるからなあ。
ちょっと辛いとこだ。
694 ◆BOWIER03aE :04/02/25 03:09 ID:???
宍戸留美は年相応の痩せ方をしててよかった。関係ないけど。
それより岡田さんよ、ドラドラよりもゆきまさの方が興味深いよ。
それにあなたの方が塚地に(ry
695マロン名無しさん:04/02/25 03:29 ID:???
>>693
サイコダイバーシリーズのネタ振りのとき、「九十九乱蔵」って聞こえたけれども
乱蔵はサイコダイバーシリーズにでてきてんの?俺は「闇狩り師」シリーズの
方しか読んでないんで。もしかしていしかわじゅんはいい加減なことをいったのかな?
696うんこ食い:04/02/25 03:42 ID:3RYxQ/BJ
昨日、今日と作品の内容についてほとんど触れて無かったような気が
するんだけど、気にならない?「夏目の目」も甘いし。
みんないそがしくて全巻読んでないんだろうなぁ。
正直今シリーズはつまんないっす。
笹峰あいの卒ないアシスタントも危なっかしく無いから刺激がない
やっぱりどんなにうっとおしくてもいいからいろんなアシスタント
使ってくれよ。
「自虐の詩」はたのしみだけど。
697マロン名無しさん:04/02/25 03:51 ID:???
確かにきょうの夏目の目は不満だった。
こういうのが当時の少女漫画全体の傾向です、って還元しちゃってて。昨日もか。
だが愛タンには不満はない
698マロン名無しさん:04/02/25 04:08 ID:???
笹峰マンネリ






堤タンにしようぜ
699 ◆BOWIER03aE :04/02/25 04:13 ID:???
鼓タリは自分の仕事に必死で空気が読めない…
700マロン名無しさん:04/02/25 04:30 ID:???
空気も読める才媛だよ
701マロン名無しさん:04/02/25 04:32 ID:???
豊口でよろし。
702マロン名無しさん:04/02/25 04:35 ID:???
葦イラネFAXもイラネ
んなもんWEBに載っけとけ
703マロン名無しさん:04/02/25 04:37 ID:???
愛はすぐ甘えるタイプなのによくがんばってるね
704マロン名無しさん:04/02/25 04:39 ID:???
確かにファックスいらん
思い入れのない作品はキツい 
そんで夜話のあと見てみる気も起こらないし
少女漫画は大メジャー以外しなくていい

>>703 ワラタから寝る
705マロン名無しさん:04/02/25 04:50 ID:???
宍戸留美気持ち悪かったな、顔が・・・
アイドルの末路って感じだ。
706マロン名無しさん:04/02/25 04:51 ID:???
あゃゃの10年後が楽しみですな
707マロン名無しさん:04/02/25 04:59 ID:???
どーでもいいけど愛->あいに改名しとるぞ
708マロン名無しさん:04/02/25 05:13 ID:0iKYVuWG
笹峰も笹峯になってる。
709マロン名無しさん:04/02/25 05:30 ID:???
>>704
そうか?夜話は思い入れない作品ほど楽しめると思うが

710マロン名無しさん:04/02/25 05:44 ID:???
笹峯さんお願いですから化粧を薄く髪型も落ちつつかせてください。
それと大月のつまらないギャグの為につっこまれていましたが
今はつっこみを入れるようになりましたね。
しかし、見る側としては寒い発言が増えるだけなので真似しないでください。
711マロン名無しさん:04/02/25 05:50 ID:???
>宍戸留美がソフィアのボーカルに見える・・・

同じこと思った。
そして黒澤優よ、ありえんだろとも・・・
712マロン名無しさん:04/02/25 06:06 ID:???
宍戸留美か、金曜オーデカ懐かしいな。
713マロン名無しさん:04/02/25 06:22 ID:ZdDSAMvp
3/22〜25 BS2 マンガ夜話セレクション
ってマジ?

本当だとしたら、なにやるんだろう(ワクワク
714マロン名無しさん:04/02/25 09:10 ID:???
エリート狂想曲やってくれ。
あとフリオ。
715マロン名無しさん:04/02/25 09:33 ID:???
>>697
でも少女漫画だといつもあんなもんじゃ?<夏目の目
716マロン名無しさん:04/02/25 09:48 ID:???
>>695
今のところ出ていないよ。単なる間違いだと思う。

>>696
はいからさんはイマイチだったけど、るきさんとお茶会は面白かったよ。
少女漫画はゲストの思い入れによってかなり左右されると思った。
717マロン名無しさん:04/02/25 10:16 ID:???
小さなお茶会の6巻やそもそもばらばらで単行本が出回っていないといっていたが
ヤフオクではバラで結構でまわってるやん。6巻もあった。
718597:04/02/25 10:37 ID:???
遅レスだけど皆情報ありがとう。
どちらにしろ今後アシが変わることあるかは微妙だよね
ほぼ固定かな?

更に遅レスだけどサトエリ発言は「頭が小さい」に対するものでは
719マロン名無しさん:04/02/25 11:16 ID:???
>>718
(・∀・)バーカ
720マロン名無しさん:04/02/25 11:27 ID:???
笹峯の衣装が磯野キリコっぽかった
721マロン名無しさん:04/02/25 11:33 ID:???
>>713
夜話が新たな一歩を踏み出すために、009をやるべきだな。
722マロン名無しさん:04/02/25 11:34 ID:???
>718
俺もそう思う
723マロン名無しさん:04/02/25 12:56 ID:???
なんだかんだ言って、コンテンツとしてぐっと安定感が出てきたね。
今回みたいなラインナップでもいい出来にしてしまえるようになったし。
最初は鬼門だった少女漫画も安心して見られるようになってきたし。

再放送を効果的に番宣として使えば、まだ客層は広がるんじゃないかな。
724マロン名無しさん:04/02/25 13:15 ID:PzZI8Yeu

でも語る内容は理論的な話ばかり…
登場するのが猫だからできるユートピアがどーたらこーたらと。
しかしペンネームに使う程、猫好きな作家だからと言う話にはならない。変だ。
725マロン名無しさん:04/02/25 13:17 ID:???
猫十字社って、どおくまんとかCLAMPみたいなグループだと思ってた。

726マロン名無しさん:04/02/25 13:51 ID:???
今までやったやつ
うpしてくだせー
727マロン名無しさん:04/02/25 13:55 ID:???
ny逝け>>726 でも、100本以上あるぞ。
728マロン名無しさん:04/02/25 13:58 ID:???
>>724
一見さんか?

>>725
おいらも
729マロン名無しさん:04/02/25 14:05 ID:???
ジャンルは少女漫画だけど、類型的な少女漫画ではないから、
いつもの繰言にならなくて済んだね。









しかしペンネームに使う程、猫好きな作家だからと言う話にはならない。変だ。
730マロン名無しさん:04/02/25 14:11 ID:???
今日は呉知英先生だよ〜
自虐の歌は先生大絶賛の作品だからどんなこというか楽しみ
731マロン名無しさん:04/02/25 14:34 ID:???
大して期待してなかった少女漫画2つがわりと楽しめた分、
業田の回は演者も視聴者も肩に力入りすぎて空回りしそうな予感。
732マロン名無しさん:04/02/25 14:55 ID:zCUJEcgR
大月や岡田は先生の自虐の詩論は何度も聞かされてるんだろうなあ
733マロン名無しさん:04/02/25 15:54 ID:???
>707-708
彼氏いるのかな?
セックルしてたらイヤだな。
734マロン名無しさん:04/02/25 16:06 ID:???
そうか〜?バンバンやりまくって
「できちゃった降板」して欲しいけど
735マロン名無しさん:04/02/25 16:19 ID:???
愛ちゃん、かわいいので嫁に貰いたい
736マロン名無しさん:04/02/25 16:26 ID:???
復刻ドットコムからメールがちょうどお茶会復刻が載っていた、人気あるんだね
737マロン名無しさん:04/02/25 16:32 ID:???
>711
という事は宍戸留美も目を整うわなんだおまえやめr
738マロン名無しさん:04/02/25 16:36 ID:???
サトエリ、ゲスト出演はまだ?
739マロン名無しさん:04/02/25 16:51 ID:CwH7mI1A
呉智英とかいうオッサン初めて見ることになりそうでつ。
朝生とかで有名なオッサンですかね?

どんなオッサンだろ
740マロン名無しさん:04/02/25 16:53 ID:???
>>738
サトエリはそのうち芥川賞をひっさげてやってくる悪寒。
村上龍あたりの強烈なプッシュによる受賞。おぱい。
741マロン名無しさん:04/02/25 16:55 ID:???
アシスタント、ときめきるんるんキボンヌ。
742マロン名無しさん:04/02/25 16:56 ID:???
>>739
禿げで声高い
743マロン名無しさん:04/02/25 16:57 ID:???
顔が気持ち悪かった
アイドルの末路
次回は「日野日出志」の回に登場

気の毒で笑えねえ・・・
744マロン名無しさん:04/02/25 17:27 ID:???
>>733
今電話で俺に甘えてるよ
745マロン名無しさん:04/02/25 17:31 ID:???
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
746マロン名無しさん:04/02/25 18:11 ID:???
わかぎタンの標準語が上手くなってて安心した。
747マロン名無しさん:04/02/25 18:28 ID:???
>>739
貧弱渡辺謙
748マロン名無しさん:04/02/25 18:31 ID:???
いしかわじゅんがタレントとしてグレチキより売れてるのが物悲しい
749マロン名無しさん:04/02/25 18:36 ID:???
わかぎがたまに自分ワールドに浸らなければよかったと思う。
750マロン名無しさん:04/02/25 18:55 ID:???
宍戸留美よかったけどなぁ、女性ゲストのなかでは結構上じゃない。
少なくてもわかぎより取り上げる作品に愛があるし、自分の発言
に酔って引かれるわけでなし、視聴者にコビてるわけでなし・・・
751マロン名無しさん:04/02/25 19:02 ID:???
宍戸留美
ハァ(*´Д`)/lァ/lァ・・・・・・(;´Д`)ウッ!
752マロン名無しさん:04/02/25 19:17 ID:???
宍戸留美のネガティブな評価はこれまで「顔が悪い」とか
極めて低レベルなものばかりで話した内容そのものは
ほとんど750の評価で妥当だろう。と思う。
753マロン名無しさん:04/02/25 19:22 ID:???
最後の「結婚した友達にこの本を上げようと思います」という発言の後の大月の冷たい反応にワラタ。
754マロン名無しさん:04/02/25 19:26 ID:???
顔が悪いと言うか老化に萎えたな・・・
10年ぶりくらいに見たもので
755マロン名無しさん:04/02/25 19:36 ID:???
昔はもっと目がくりくりっとしてて、くちびるが厚かったような・・
おじゃ魔女とか声の仕事云々をサラっと言うとか
相槌の多さとかB級アイドル生活長かったせいか前へ前への姿勢はごりっぱでしたね
756マロン名無しさん:04/02/25 19:36 ID:???
みんな若いなぁ。で、いずれみんな年取って、おやじって言われるんだよね。
若い、老けた、というのは本質じゃぁないんだよ。
757マロン名無しさん:04/02/25 19:44 ID:???
だってルンルンなんか久しぶりじゃん
渋谷琴乃や具志堅ティナとか見たいぞ
ゲストに呼べ
758マロン名無しさん:04/02/25 19:52 ID:???
じゅんじゅん、ふさふさ、るんるん
759マロン名無しさん:04/02/25 19:53 ID:???
さあ今夜は「自虐の唄」
760マロン名無しさん:04/02/25 20:04 ID:702HBtvf
大和和久スレ見ると、女って漫画の読み方がまるっきり違うんだなぁ
とある意味感心する。
「出演者の少女漫画への愛が感じられない」って、愛って何?
761マロン名無しさん:04/02/25 20:10 ID:???
少女漫画の方はスラムダンクの再放送を観て
「この人達作者に僻んでる」
なんて感想が出るぐらいだから。

やはり感性が違うんでしょう。
762マロン名無しさん:04/02/25 20:22 ID:???
まぁ、誰も好きな奴がいなかったってのはちょっと駄目だったな。
763マロン名無しさん:04/02/25 20:56 ID:???
【エロイカ】BSマンガ夜話に物申す!2【いしかわ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070467630/
764マロン名無しさん:04/02/25 21:03 ID:???
NHKBSの映画担当はなぜにサトエリにご執心なのかわからんなぁ
サトエリが選ぶアカデミー賞映画週間なんて驚愕企画、今やっとるし。
前のSTARWARS週間でも レーア・コスプレでしゃべらせてたし
奴のトンデモ感想披露をもっと聞きたい みたいな要望が来てるんだろぅか
765マロン名無しさん:04/02/25 21:05 ID:???
>>764
昨日のクレイマークレイマーの解説というか感想も酷かったぞ
766マロン名無しさん:04/02/25 21:08 ID:???
今夜はゴチエイでしこるぞ〜!
767マロン名無しさん:04/02/25 21:09 ID:???
お茶会、夜話としてかなりよかった出来。
768マロン名無しさん:04/02/25 21:13 ID:???
猫十字社の会で、出演者が次々と絵本版のお茶会を出すところは、
あずまひでお不条理日記の、「おれも女になった」をおもいだした。
769マロン名無しさん:04/02/25 21:21 ID:0lGK5YSK
わかぎも宍戸も良かったよ。

しかも、わかぎ45歳、宍戸30歳、どっちも若々しくて立派でつ。
おまいら、自分の嫁さん見てみろよ…あれ?悲惨なのはうちだけか?w
770マロン名無しさん:04/02/25 21:22 ID:???
>>769
俺は結婚するまでSEXしない主義だから・・
771マロン名無しさん:04/02/25 21:38 ID:???
>765
泣いてたなw
772マロン名無しさん:04/02/25 21:45 ID:???
やっぱ黒もんを取り上げて欲しかったな。岡田がつまらんことを言い出すから。
773マロン名無しさん:04/02/25 21:52 ID:???
774マロン名無しさん:04/02/25 21:57 ID:???
>>769
結婚しているのか。偉いな。
775マロン名無しさん:04/02/25 22:00 ID:???
大月、いしかわ、岡田は離婚組
偏ってるよなレギュラー陣。
776マロン名無しさん:04/02/25 22:01 ID:???
ここに高橋源一郎がきたら、もう
777マロン名無しさん:04/02/25 22:03 ID:???
てか 皆、夜話やってるあいだに離婚じゃ しゃぁないやん
778マロン名無しさん:04/02/25 22:20 ID:???
ごちえいも離婚したんだっけ?
779マロン名無しさん:04/02/25 22:21 ID:???
真性の女嫌いです
780マロン名無しさん:04/02/25 22:22 ID:???
ごちさん独身やしなぁ。
781マロン名無しさん:04/02/25 22:24 ID:???
>>775
理屈ぽいから一緒にいると鬱陶しいんだろうな。
782マロン名無しさん:04/02/25 22:27 ID:???
最後に復刻版出したのに萎えた。

出さずに話しの途中にさらっと出るらしいって入れてくれりゃいいのに。
あれじゃCMと変わらん。
もうそろそろこの番組も潮時なんじゃなかろうか。
レギュラー放送は終了して年1回放送ぐらいでいいと思う。
783マロン名無しさん:04/02/25 22:28 ID:???
女嫌いってのはウホッって事ですか?
784マロン名無しさん:04/02/25 22:29 ID:???
呉さんは「ぼくんち」の時だったかに
女嫌いだと言っていた。「家族というものを否定するのは、大きなエネルギー
が必要」とも言っていた。

岡田って離婚していたんだ。ふうーん。
785マロン名無しさん:04/02/25 22:30 ID:???
>>775
一寸待て!岡田離婚したのか??子供は??
786マロン名無しさん:04/02/25 22:33 ID:???
もう岡田のちんこからは白濁液が出ません。
787マロン名無しさん:04/02/25 22:38 ID:???
しかし、岡田斗司夫の恋愛観、結婚観なんて聞きたくもないよな。
すっかりブンカジン気取り。
788マロン名無しさん:04/02/25 22:40 ID:???
岡田は離婚といっても籍を抜いただけで通い夫をしているらしい
789マロン名無しさん:04/02/25 22:43 ID:???
岡田は最近の週刊誌に「マグカップを持ってにこやかな」写真と共に恋愛論か結婚観かなんか語ってたぞ。
離婚したのかあ。
790マロン名無しさん:04/02/25 22:46 ID:???
>>740
ホント、黒ゲジ眉小デブ(村上龍)は
あんなにマン臭に弱いんだ?

ゴイチエ男魂をドラゴに注入したるん
791マロン名無しさん:04/02/25 22:48 ID:???
ゲイなのはゴチエイじゃなくて獏さん
792マロン名無しさん:04/02/25 22:54 ID:???
昨日のビデオでもう一度見たけどやっぱり宍戸留美はグッジョブだった。
いっその事アシスタントにしたら良いんじゃないか?と思ったよ。
さぁ、今日もビデオセット完了!
なんか超ワクワクするよ!w
793マロン名無しさん:04/02/25 22:55 ID:???
>787-788
ぐぐったらいろいろ出てきた。
教えて君だったのに、レスくれてサンクス。

なんつーか、それで昨日の「小さなお茶会」かあ・・・
感慨深いな。
794マロン名無しさん:04/02/25 23:00 ID:QeWgfNCg
ageage
795マロン名無しさん:04/02/25 23:04 ID:???
NHKで「へ〜へ〜へ〜」はやって良いのか?
せめて「ガッテンガッテン」ぐらいにしとくべきじゃないのか?
796マロン名無しさん:04/02/25 23:05 ID:???
>>784
おれの場合、「家族というものを肯定するのは、大きなエネルギーが必要」
797マロン名無しさん:04/02/25 23:08 ID:???
ぼのぼの、お茶会、自虐の詩で四コマ革命作のマッピングも出来てきたな。
というわけで・・


         あずまんが大王キボンヌ。
798マロン名無しさん:04/02/25 23:24 ID:???
その前にコージ苑キボンヌ
799マロン名無しさん:04/02/25 23:26 ID:???
相原コージはつまんないからだめ いしかわ談
800マロン名無しさん:04/02/25 23:48 ID:???
をぢさんとしては、をぢさんたちが元気なのは見ててたのすぃです。
801マロン名無しさん:04/02/25 23:48 ID:???
お○こシーン隠し
802マロン名無しさん:04/02/26 00:00 ID:???
まずはいしいひさいちからだろ……何やる?
803マロン名無しさん:04/02/26 00:01 ID:???
おもしろかった〜
804マロン名無しさん:04/02/26 00:01 ID:???
山本あたりをSF作家なんて呼んじゃっていいの?
805マロン名無しさん:04/02/26 00:04 ID:???
おっさんの目がキラキラしてたな
806マロン名無しさん:04/02/26 00:04 ID:???
いや〜久々に盛り上がった回だったな〜
明日探しにいってこよう。
807マロン名無しさん:04/02/26 00:05 ID:???
今日の放送はみんな楽しそうで良かった
808マロン名無しさん:04/02/26 00:05 ID:???
おじいちゃん達楽しそうだったよ
809マロン名無しさん:04/02/26 00:05 ID:???
途中から見たんだけど
何かおやじ連中がこんだけ盛り上がってるの見たらえらく気になってきた
明日ブクオフででも探してみよ
810マロン名無しさん:04/02/26 00:06 ID:???
漏れも井崎さんの真似してギャンブルで負けたときは
自虐の最終回読むことにするよ。
811マロン名無しさん:04/02/26 00:06 ID:???
買いたいとは思わないな
812マロン名無しさん:04/02/26 00:07 ID:???
漫画喫茶で探そうか
813マロン名無しさん:04/02/26 00:08 ID:???
いやー熱かったなオヤジどもが。
読んでない奴は上下巻揃えても1000円ちょっとだから買っとけよ。
持ってる文庫本みたら、けっこう前に買ったのに、すでに9刷だった
814マロン名無しさん:04/02/26 00:08 ID:B8TMMaIj
どうしても読みたくなった。
明日本屋行ってくる。
815マロン名無しさん:04/02/26 00:09 ID:???
今日のはめっちゃ面白かったなぁ。さっそくAmazonで検索しちゃったよ。
マンガ夜話は取り上げる作品しらなくても、たまにこういう回があるから何時も見てしまう。
816マロン名無しさん:04/02/26 00:10 ID:???
>>815
夜話で漫画を知るのも魅力だよね
817マロン名無しさん:04/02/26 00:10 ID:???
次にゴチエイ先生が出る時は伊藤理沙の「幸福のススメ」やる時かな?
818マロン名無しさん:04/02/26 00:11 ID:???
>>812
いややめといた方がいい、一人で自分の部屋で読むべきだ。
そっちの方が後半を思いっきり堪能できる。
819マロン名無しさん:04/02/26 00:12 ID:???
大絶賛の回だったな
当然ではあるが

石川もマックス誉めモード
いつも石川が漫画けなすと怒ってる奴は、その漫画が自虐の詩より優れてるかどうか
よく確かめてみるんだな
820マロン名無しさん:04/02/26 00:12 ID:???
今回の夜話を見て、
いままで取り上げられても、
売り上げが伸びそうな語られ方をされなかった作者と
その取り巻きがクレームを入れる予感。
821マロン名無しさん:04/02/26 00:12 ID:???
>>802
いしいひさいちなら「地底人」をきぼん
822マロン名無しさん:04/02/26 00:17 ID:???
何度も何度も読んでるのにさ
熊本さんが路地で泣いてるとこがうつった時はウルウルきたなあ
823マロン名無しさん:04/02/26 00:20 ID:???
呉智英、途中で感極まっていなかったか。
「あれを見たか、おれは一生、この光景を忘れないだろう。
あの封建主義者が泣いてるぜ……」
824マロン名無しさん:04/02/26 00:24 ID:???
>>820
たしかに今日の誉めモードを見てると、
かわいそうになる作者もいるな。
825マロン名無しさん:04/02/26 00:24 ID:???
録画したのを見直してまつ、屈指の傑作の回だったね。
826マロン名無しさん:04/02/26 00:26 ID:???
今日は岡田がいい仕事をしたと思うな
あのコメントでただのマンセーにならなかった
827マロン名無しさん:04/02/26 00:29 ID:???
これで明日は本屋から自虐の詩が消えるな
つーか元々入荷して無い店が多そうだけど
828マロン名無しさん:04/02/26 00:30 ID:???
>>826
リバウンドしたやつに居場所はない。
829マロン名無しさん:04/02/26 00:30 ID:???
じじいたちは真っ白に燃え尽きたぜ・・・
830マロン名無しさん:04/02/26 00:31 ID:???
明日は全員でがらしモードです
831マロン名無しさん:04/02/26 00:31 ID:???
エヴァみたいに鬱になってしまう漫画ですか?
832マロン名無しさん:04/02/26 00:31 ID:???
>>826
リバウンドしたやつに居場所はない。

それにしても、キャサリン・ヘプバーンがそのまま通じてしまうあたり、
実にナイスな人選だよな。おっさんというだけなんだけど。
833マロン名無しさん:04/02/26 00:32 ID:???
業田もここまで誉められれば本望だろう
834マロン名無しさん:04/02/26 00:32 ID:???
お試しで上巻だけ買うとダメなんだよな。上下一気に読まないと。
835マロン名無しさん:04/02/26 00:33 ID:???
岡田もいまいちクールに徹しきれてなかったね。
たぶんそれは、既に作品内に引いた視点があるからじゃないからだと思うんだけど。
ていうか、元々不幸な人の不幸っぷりをギャグにするという、ある種冷めた視点が基本で、
形式はそのままにどんどん人物を掘り下げていって凄い所まで言ってしまった作品だから、
クールに突っ込もうとしても、作品内にギャグとして既にそれがあるんだよね。
だから、スレた人でも感動する凄い作品になったのだろうけど。
その醒めながら入り込んでいるという、複層的な部分もきちんと語って欲しかったなあ。
836マロン名無しさん:04/02/26 00:33 ID:???
>>831
涙で心が真っ白に洗われるマンガです。いやマジでマジで
837マロン名無しさん:04/02/26 00:33 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |  久々の夜話満喫しました
    彡彡  (●)     (●) 彡彡
   彡彡彡   \___/   彡彡
    彡彡彡彡彡.\/彡彡彡彡
838マロン名無しさん:04/02/26 00:34 ID:???
>>831
No
839マロン名無しさん:04/02/26 00:34 ID:???
エヴァなんぞと比較すんな
840マロン名無しさん:04/02/26 00:36 ID:???
泣く自信はないけど買ってみよう。
ここまでベタ褒めされちゃうとね。
841マロン名無しさん:04/02/26 00:36 ID:???
>>832
ねぇ。オードリーじゃない所が。
これ見てた人も半分以上の人は分からないだろうし。
842マロン名無しさん:04/02/26 00:40 ID:???
獏さんの影が薄かった
843マロン名無しさん:04/02/26 00:40 ID:???
>>840
俺も読んでないんで買おうと思ったが、
明日直ぐ買うのは恥かしいのでちょっと間を置くか。
皆挙って絶賛なんで冷めて感動できそうもないし。
岡田のつまらないと思う人が居ても良い発言にはそういうだろうなと思った。
それに対していしかわがそうじゃないと思うけれどなぁとか言ってるのには萎え。
今まで思わなかったがこのときだけはいしかわさん馬鹿だねアンタって思ったよ。
844マロン名無しさん:04/02/26 00:41 ID:???
ゴチエイは満足して愛知に帰ります
845マロン名無しさん:04/02/26 00:46 ID:???
ゴチエイって、朝生スレッドで名前を見かけたことあるんだけど、
同一人物なの?
846マロン名無しさん:04/02/26 00:46 ID:UV34pZ1+
ラストについてはあまり語らず、
「とにかく、一度最後まで読んでみてほしい」
とだけ語っていたのが良かった。
自分は昨日ようやく文庫の下巻を読めたのだけど、
ラストの悟りの言葉には、一生噛み締めていけそうな重みがある。
847マロン名無しさん:04/02/26 00:46 ID:???
2人もいたら大変です
848マロン名無しさん:04/02/26 00:47 ID:???
>>843
あのいしかわのそうじゃないと思うけれどなぁ、は現在進行形で不幸な人は泣けない、
幸福な人だから泣ける、とやや単純に区分けしてた事に対して言ったのだと思う。
泣けるか泣けないかは人の個性によりそれぞれという事には賛成しているみたいだったよ。
849マロン名無しさん:04/02/26 00:47 ID:???
まだ読んで無い人は、泣くために読もうという意識が強くなりすぎないように
して欲しい。哀しい事が起きるから感動的なんではなく、人生の真実に触れて
いるから感動的なのだもの。

人生の真実を考えたことのない人には、間違っても泣けない。岡田が
「幸せな人だからこそ、泣ける」とか言ってたけど、逆に幸せすぎて、何も考えた
ことのない様な人にはこの漫画に書いてあることの意味がさっぱり分からない
と思う。子供には判らないでしょう。
850マロン名無しさん:04/02/26 00:52 ID:???
八歳児にはわかるめぇ。
851マロン名無しさん:04/02/26 00:55 ID:???
でもおれ、あんまり幸せじゃないと思ってたけど泣いたということは幸せなのか?
852マロン名無しさん:04/02/26 00:56 ID:???
>>848
そうなのか。
でもあれだと単純に分けたことに反対してるってより
DV経験者や不幸?な経験を距離をおいて見られない立場に居る人間は泣けないってことに反対してるように感じてしまうよ。
まぁいしかわじゅんは何時も言葉が足りないな。
853マロン名無しさん:04/02/26 00:59 ID:???
>>851
読んでないけど、番組見ててそりゃそうだろよ、と思った。
「あんまり幸せじゃないと思ってたけど泣いたということ」も、
「ただただ不幸だと思ってること」も、どんな状態も全て意味があって、
「それを知る」ために、各人がいろんな感情を体験する、ということで、
「それを知る」ことが幸せなんじゃないの、と。
不幸のどん底にすら幸せがあるんだ、と。
だから、人生は素晴らしいんだと思ってるけどね。
854マロン名無しさん:04/02/26 01:02 ID:???
>851
岡田は、うけようと思って物事を単純化しすぎんだよ。頭悪いんだから黙ってりゃ
いいのに。「お茶会」の時はいい奴だったのに、途端にダークサイドちらつかせる
んだよ。いしかわも言っていたように、幸せだとかそうじゃあないって事は、関係
ないよ。そもそも「自虐の詩」のなかでそう言ってるじゃん。

「人生を幸や不幸で測りません」って

岡田、作品の意味すら理解してないことが、バレバレ。
855マロン名無しさん:04/02/26 01:03 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
856マロン名無しさん:04/02/26 01:07 ID:???
理解する事と、それを自分の主義にする事は別なんだよねぇ
857マロン名無しさん:04/02/26 01:08 ID:???
おれは主義にしてるほうに入るけど?
858マロン名無しさん:04/02/26 01:09 ID:???
岡田は2000の男なのに
859854:04/02/26 01:14 ID:???
>856
>理解する事と、それを自分の主義にする事は別なんだよねぇ

おっしゃるとおりです。次元の違う問題をいっしょくたにして
しまいました。まあ、レトリックのつもりだったんですが、質が低かった
と反省しています。暴走してしまいました。
860うんこ食い:04/02/26 01:17 ID:???
今日のはめちゃくちゃおもしろかったねぇ。
ホントにその漫画を愛してる人が
嬉しそうにしゃべってくれるとこっちまで嬉しくなるので
すごく気持ちのいい放送でした。明日はオマケ程度に期待してます。
861マロン名無しさん:04/02/26 01:22 ID:???
う〜ん。
まったく泣けなかった俺には
今回はあんまし面白くなかったなあ。
862マロン名無しさん:04/02/26 01:26 ID:???
番組として駄目だった。
FSS再び。
863マロン名無しさん:04/02/26 01:27 ID:???
明日から「泣けた」「泣けなかった」レスが増えそうだな
作品の評価はそこじゃないのに
864マロン名無しさん:04/02/26 01:31 ID:???
岡田の発言は空気を悪くしたけど、
あれがあったから冷めて見てた自分には心地よかった。
あれだけ絶賛&陶酔ばっかだと反発したくなるのは分かる。
865マロン名無しさん:04/02/26 01:35 ID:???
もう親父が好きな漫画取り上げるのやめろよ。
贔屓の引き倒しは醜い。
866マロン名無しさん:04/02/26 01:35 ID:???
バカだなぁ〜もぉー
「泣けるから」って勧めたらプロテクトがついちゃうから
「これ、かなり笑えるよ〜最後も良いし」って勧めて
ボロ泣きの罠にハメてくれないとさ〜
867マロン名無しさん:04/02/26 01:37 ID:???
確かにギャグ漫画としても優れてるんだからそこをもっととりあげてもよかった
868マロン名無しさん:04/02/26 01:38 ID:???
ギャグとして優れてたの?
ぜんぜん笑えなくて辛かったけど・・
869マロン名無しさん:04/02/26 01:39 ID:???
865
だったら見るなよ。
夜話の中心がいしかわなのは、オタキングも認めてる。
「夏目の目」が無い夜話面白いと思うか?
870マロン名無しさん:04/02/26 01:40 ID:???
これだけここで盛り上がるというのは成功だったということだね
871マロン名無しさん:04/02/26 01:40 ID:UV34pZ1+
幸江が手に入れたのは、感情を超えたところにある、
人生に対する認識なんだな。

だから大の大人でも、いや、大人だからこそ、
共感でき、感動できるんだな。

872マロン名無しさん:04/02/26 01:41 ID:???
>>867
ギャグ漫画としてはどうかと・・・
この漫画って個々の部分で見ると取り立てて優れてないけど
繋げて見ると面白いという漫画でしょ。うまいフォローを入れてる。
873マロン名無しさん:04/02/26 01:42 ID:???
>>869
目は無い方がいいね。
874マロン名無しさん:04/02/26 01:42 ID:???
改めて読むと意外にも笑うところが多かったけどな・・・
875マロン名無しさん:04/02/26 01:43 ID:???
なんというか不幸なんだけど
あの世界は綺麗なんだな
汚い不幸じゃない。
だからいまいち入れなかった
876マロン名無しさん:04/02/26 01:45 ID:???
笑うって程でもないけど、前半のほのぼの底辺ダメライフはそれなりに楽しかった気がする・・・。
877マロン名無しさん:04/02/26 01:45 ID:???
こんなじじい臭い漫画より
黄金のジャンプの作品を取り上げて欲しいな
878マロン名無しさん:04/02/26 01:46 ID:???
岡田のアレは思い入れが他の面子より薄いから出た発言だと思うけどなあ
マンセー一辺倒よりは良かった
879マロン名無しさん:04/02/26 01:46 ID:???
>>877
あからさまな釣りですな。
もうちょいひねれよ。
880マロン名無しさん:04/02/26 01:50 ID:???
>>878
でもあれも、マンセー一辺倒を防ぐ為だけに無理矢理言った感が拭えない。
もうちょっと別視点を掘り起こしてくれれば良かったんだけどな。
881マロン名無しさん:04/02/26 01:52 ID:???
全部読むと感想は変わるんだケド
ヒドイ言い方だけども、他人の不幸を笑う的なギャグがとっかかりの人も居るワケで
それゆえに・・ねぇ
くるんでしょ
882マロン名無しさん:04/02/26 01:52 ID:???
マンガ自体の感想は↓へどうぞ

【人生には明らかに】 自虐の詩 【意味がある】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076800231/

番組の感想とかはここでいいけど。
伊集院ラジオのコーナー「自ギャグの詩」の元ネタでもあるよな。
883マロン名無しさん:04/02/26 01:53 ID:???
スゲェ、自虐の詩の上下巻がamazonで4位、3位になっているよ
884マロン名無しさん:04/02/26 01:54 ID:???
例えば主人公が引きこもりだったとしたら、頭の悪い若者論をしゃべる
けど親父が主人公だと社会の底辺を描いたことになる、とこういうわけですか。
885マロン名無しさん:04/02/26 01:57 ID:???
呉は三国志の軍師みたいな風貌になってきたな
886マロン名無しさん:04/02/26 01:58 ID:???
これに啓蒙されたイタイひと続出の予感ヽ( ・∀・)ノ
887マロン名無しさん:04/02/26 02:00 ID:???
>>883
ワラタ
すげーな
888マロン名無しさん:04/02/26 02:01 ID:???
>>883
購入しました。
だって、楽しそうなんだもん
889マロン名無しさん:04/02/26 02:02 ID:???
この作者って根本敬の系譜か?
「人生にはあきらかに意味がある」って根本も似たようなこと
書いてたぞ
890マロン名無しさん:04/02/26 02:03 ID:???
>>883
下の方が売れてるのかよ(w
891マロン名無しさん:04/02/26 02:04 ID:???
根本敬もそろそろやりそうな気が
892マロン名無しさん:04/02/26 02:05 ID:???
作者がどういういきさつを経てこれを描いたのかとか
作者の人間としての部分にも触れて欲しかったなぁ。
893マロン名無しさん:04/02/26 02:05 ID:???
夜話って影響力あるんだねえ・・・
894マロン名無しさん:04/02/26 02:06 ID:???
てか、1時間かけて宣伝したからなぁ。
印税たくさん入る?
895マロン名無しさん:04/02/26 02:09 ID:???
ゴチエイの本も買いなさい
896マロン名無しさん:04/02/26 02:12 ID:???
小さなお茶会もamazonで100位以内だ。はいからさんは特になにも。
897マロン名無しさん:04/02/26 02:12 ID:???
今回、基本的には面白かったが
この作品って、皆大人になって人間できちゃってから読んだ感じだから
あんまりこの作品を通して出演者の人生とか
当時の時代感とかいう方面に風呂敷が広がっていかなかったのが少し残念。

例で言えばちょっと古いが「PINK」の回の大月、岡田のような
80年代当時のお洒落な文化からいかに自分が放り出された存在であったか、
またそのコンプレックスの体験が今の自分のある部分の基礎を形成した、見たいな
作品を通して作者、または出演者の人生の苦悩や興廃が垣間見れる回が好きなので、
唯一、決定的に感動したように見える呉智英がその割にはあんまり自分の人生を語らず、
いつものスタンスで距離を置いて冷静に話していたのが、若干期待はずれだったな。

「肉弾時代」とか「不条理日記」とか「鴨川つばめ」の回みたいな
わずか一時間の中で当時の時代とか人の人生の一瞬の興廃が語られるような展開の回が好きなので、
今回のそのパターンを期待してたのだが。
作品のネーミングが大層な感じで、ゲストを団塊世代で固めてるから今日見るまで
てっきり団塊世代の青春時代の蹉跌漫画かと思って変に期待してたよ。
898マロン名無しさん:04/02/26 02:13 ID:???
今日のゴチエイは割とふつうのタレントゲストみたいだったな。(マンセーっぷりが)
899マロン名無しさん:04/02/26 02:13 ID:???
キムタクドラマ見てクイーンのCD買って、いまさらクイーン最高って言ってる
奴らといっしょだな

にわかが増えて困る、今クイーンが好きって言ったらキムタクドラマ
見てファンになってみたいで、言えなくなったじゃんていう昔からのファンの
気持ちわかるなぁ



すいません今自虐の詩amazonで注文しました_| ̄|○
だって読んでみたいんだもん
900マロン名無しさん:04/02/26 02:14 ID:???
やっとブルーシティだ。
山本宏がいなきゃ本当に楽しみであったんだが
とうとう本命の登場でうれしい。
901マロン名無しさん:04/02/26 02:14 ID:???
>>896
。・゚・(ノД`)・゚・。
902マロン名無しさん:04/02/26 02:17 ID:???
>>798
「 伝染るんです。」の回より、コージ苑のラストについて、
大槻→デビルマン
いしかわ→大甲子園
903マロン名無しさん:04/02/26 02:17 ID:???
「詩人ケン」とかいうの読んで全然おもしろくなかったから
期待して無かったのに、みんな大絶賛だね
904マロン名無しさん:04/02/26 02:19 ID:???
明日オーケン出るんだね
905マロン名無しさん:04/02/26 02:19 ID:???
今回の夜話シリーズは結構いい
この前はダメダメだったが
906マロン名無しさん:04/02/26 02:19 ID:???
つまり絶賛度と売り上げが比例するわけだ
907マロン名無しさん:04/02/26 02:20 ID:???
>>900
今シリーズは全部はずれ。
ブルーシティだけが頼りだ。
908マロン名無しさん:04/02/26 02:22 ID:???
>>906
叩かれた連中が怒る理由がわかりますた
909マロン名無しさん:04/02/26 02:23 ID:???
今回の夜話ってまともに批評してないね。
バラエティー要素が勝ちすぎてる。
そろそろこの番組も寿命か?
910マロン名無しさん:04/02/26 02:24 ID:???
でもamazonって何冊くらい注文きたんだろ
ランキングはここ1時間だから、この時間じゃ他の本の注文も少ないだろうし
増刷かかるくらいは売れるかもしれんけど。

増刷したら、解説書いてる内田春菊と小林よしのりにも金入るのかね?
なんかそれは腹立つなぁ
911マロン名無しさん:04/02/26 02:25 ID:???

「心はいつも15歳」
912マロン名無しさん:04/02/26 02:25 ID:???
業田印税でウハウハ
913マロン名無しさん:04/02/26 02:27 ID:???
amazonが2位になったぞw
914マロン名無しさん:04/02/26 02:29 ID:???
>>909
同意。
ちょっとやヴぁい・・・
915マロン名無しさん:04/02/26 02:30 ID:???
その辺の書店ですぐみつからない本というのもあるよな
916マロン名無しさん:04/02/26 02:34 ID:???
どうしよう、明日本屋で探そうと思ったけ1位を狙ってamazonで買うか(w
917マロン名無しさん:04/02/26 02:39 ID:???
esbooksでも9,10位になっとる
918マロン名無しさん:04/02/26 02:40 ID:???
次回は最終回で
いしかわ 岡田 夏目
SPで各一時間なんかやれ
919マロン名無しさん:04/02/26 02:40 ID:???
いしかわサイト更新。
920マロン名無しさん:04/02/26 02:41 ID:UV34pZ1+
古本屋ではなかなか下巻がなかったりする。
自分も上巻を買ってから、
約一年後にようやく下巻がみつかった。
っていうか、下巻を買えたのは昨日だw。

今後ますます出回らなくなりそうだし、
amazonで買っといた方が無難だと思うよ。
921マロン名無しさん:04/02/26 02:42 ID:???
>>909 914
どんなのが「まともな批評」なのか知りたい。
お茶会の回は面白い批評が聞けたと思うが。
922マロン名無しさん:04/02/26 02:43 ID:???
番組が終わってから、次回以降の話を、ディレクター・プロデューサーと詰める。
また来年度も、1年間4シリーズ番組をやることになった。
詳しくはいえないが、かなりあちこち地方に出撃して公開放送することになりそうだ。
大都市じゃなくて地方都市だから、お楽しみに。
 
 
来年3月までは続きそうね
923マロン名無しさん:04/02/26 02:46 ID:???
この異常な宣伝で
次回から出版社とかに媚びることのないように(-人-)ナムナム
924 :04/02/26 02:47 ID:???
「自虐の詩」上巻すげぇつまんないんだけど、下巻途中で熊本さんが登場してから神懸ってくんだよな。
925マロン名無しさん:04/02/26 02:47 ID:/S8NYIip

 自 虐 の 詩 を 読 ん で 泣 け な か っ た 奴 は
 
 リ ア ル で 貧 乏 か つ 日 常 的 に 暴 力 を 受 け て い る





には正直引いたが
926マロン名無しさん:04/02/26 02:47 ID:???
>>923
それは嫌だなあ
927マロン名無しさん:04/02/26 02:49 ID:???
>>921
もちろん批評もあるんだよ。しかしバランスが悪くなってる。
昔の方が落ちついてて洗練されてるから不思議。
落ち目の芸能人の如くけばけばしくなってて下品。
928マロン名無しさん:04/02/26 02:55 ID:???
既読者には激しくつまらなかったのかな・・
とりあえず、「見てなんぼ」な作品だろうと思ったので、購入
929マロン名無しさん:04/02/26 03:23 ID:???
>>927
落ち着いてるか? 良くも悪くも慣れなくて試行錯誤してる様にしか見えなかったが。
少なくても洗練されてるとはまったく思わない。
930マロン名無しさん:04/02/26 03:28 ID:???
お前ら地元の本屋で買えよ
そうしないと地方に金が回らんだろ
931763:04/02/26 04:23 ID:Ggv2wKyH
3月のはまだ何やるか決まってないわけ?
932マロン名無しさん:04/02/26 04:32 ID:???
「自虐の詩」
名作なのに掲載誌のせいで連載中は読者の反応まったく無し 
しかし熱心なファンのおかげで日の目を見る

「いしかわ漫画」
迷作なので連載中は読者の反応まったく無し
しかもそのまま埋もれてしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
933マロン名無しさん:04/02/26 05:32 ID:???
>>929
昔は試行錯誤してる様に見えるとはなから決めつけてるだけで
比べてみると一目瞭然だよ。まあ見返してみてくれ。
もちろん第一回目のシリーズは洗練されてなどいないが2回目、
3回目のシリーズは落ちついてる。
なぜか今の方がごちゃごちゃしてて素人くさい。
934マロン名無しさん:04/02/26 05:36 ID:???
>>929
ちなみに「僕とフリオと校庭で」とか「稲中卓球部」を念頭に置いてくれ。
935マロン名無しさん:04/02/26 05:57 ID:???
いままで一番面白かった回ってどれ?
俺はガラスの仮面かな。笑えた。あとは花の応援団とかアストロ球団とか。
やっぱりゲストで決まると思う。
夕焼けの誌の回も良かった。
936マロン名無しさん:04/02/26 06:00 ID:???
>>934
いや、その2つの回は見たことあるけど特に落ち着いてるようには見えない。
喋りも何度か同じことを言ったりしてるし、流れもまだつかめていない。
悪くなってると感じるのはカメラワークぐらいだ。今日のは特に酷かった……。

まあ、自分は番組として面白ければいいと思ってるから特に気にしない。
937マロン名無しさん:04/02/26 07:03 ID:???
あとドラえもんの回は色々と印象深いねw
938マロン名無しさん:04/02/26 07:28 ID:jKrFopai
>>935
俺はダントツで自虐の詩だな。大の大人が取り憑かれた様に
読め読め言ってたのは今までの夜話で見たことない。面白すぎw
939マロン名無しさん:04/02/26 07:45 ID:???
>>935
「花の応援団」「燃えよペン」「自虐の詩」。
虐げられていた作品とファン(自分)の心が開放された。

夏目の目。
「熊本さんのウンコと幸江のゲロを対比させるといいんです。」
なんか、活字にするとすげぇ事言ってるw
940マロン名無しさん:04/02/26 07:54 ID:???
あと、自慢めいていますが嬉しくて。
昨日、初めて冒頭メール紹介で読まれました。マンデリン。
941マロン名無しさん:04/02/26 08:34 ID:???
>>940
おめ〜、別に自慢じゃないよ
942941:04/02/26 08:35 ID:???
「自慢じゃないよ」ってのは「嫌味に聞こえないよ」って意味です
943940:04/02/26 08:36 ID:???
いしかわ並みに日本語力に不自由しているようだな。
ちょっとムカつきましたよ(w
944マロン名無しさん:04/02/26 08:39 ID:yCja/qyz
>>935
なんと言っても「エロイカより愛をこめて」だな。
番組自体というより、それによって引き起こされた騒動が面白かったw
いしかわHPとエロイカファンHPとを見て楽しんでたヨ
再放送の時まで騒ぎが再燃してたものなあ〜
945マロン名無しさん:04/02/26 08:40 ID:???
エロイカとベル薔薇はゲストで失敗したね。
ガラカメはゲストで成功。
946マロン名無しさん:04/02/26 08:56 ID:yCja/qyz
>>945
確かにアノ回の荻野目さんはピッタリのゲストでしたね。
でも番組終わった後、彼女が「今日の私の役割、あれでいいんですよね?」
と言っていたというのを岡田さんのHPで読んだときには愕然としました( ;゚д゚)
947マロン名無しさん:04/02/26 08:56 ID:???
BSアニメ夜話 を妄想するスレ

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077752553/

宣伝よ
948マロン名無しさん:04/02/26 08:57 ID:???
>>946
演じていたのか!!!!!!
949マロン名無しさん:04/02/26 09:08 ID:xAK4RUh8
『宮谷一彦 愛読者選集』
「読者が選び、発信する;新世紀漫画作品集」・・・作者は語る、《お気に召すまま、勝手になさって!》
<第1弾! 衝撃作『キャメル』を再び世に問う!!>
http://www.h4.dion.ne.jp/~hide6/cam0.htm
950名無し:04/02/26 09:09 ID:3l/QX0SS
家帰って録画見てたら、スラダンがない。予告時間ちがってんじゃんかよ。
951.:04/02/26 09:09 ID:DKVHqgON
なんで泣けるの? 最終回の大団円ってなんなのよ?
「幸も不幸もはからない」って境地に達するところが泣けるの???
それだったら太宰の「人間失格」の「幸も不幸もありません。ただ
一切は過ぎていきます」のラストみたいだな。そうなの?
952.:04/02/26 09:12 ID:DKVHqgON
俺は岡田の言った通り引くタイプだな。
こんなの読んだら胸が重たくなりそう。
ただのM女とS男の愛情劇じゃん。
ちらちら見た不幸話も引きそうだし。
953マロン名無しさん:04/02/26 09:13 ID:???
自分で読んで判断しろよ知障
954.:04/02/26 09:15 ID:DKVHqgON
岡田が言ってたことが正しいなら、引くのも正しくないってことないよな。
ちゃぶ台引っくり返すのだけで引く・・ DVだし。
笑えないよな〜。何が70何回引っくり返しただよ。笑えねえ・・
嫌な漫画だ。ただ最終回だけ気になる。どんだけ泣けるのか
サムさを確めてみたい。俺からしたらサムいと思う。
泣かそうとして必死じゃんみたいな最終回なんじゃないの。
955.:04/02/26 09:17 ID:DKVHqgON
今回「読め!」的だなみんな。読みたくなくて
気になるだけの視聴者もいるのよ。2ちゃんでは
教えてくれ。なんなんだよ大団円って・・
956マロン名無しさん:04/02/26 09:18 ID:???
DKVHqgONをNGワード設定
957940:04/02/26 09:28 ID:???
>>943
騙るんじゃない。コラ。

>>941->>942さん
つーことで気にしないでね。
958マロン名無しさん:04/02/26 09:28 ID:???
大槻ケンヂがでる回は面白い。
大槻ケンヂがでる回は面白い。
大槻ケンヂがでる回は面白い。
大槻ケンヂがでる回は面白い。
山本弘かかってこいオラァーーーー!!
959マロン名無しさん:04/02/26 09:29 ID:???
山本弘さんは掲示板を一時閉鎖なされました。
へたれ
   へたれ
960マロン名無しさん:04/02/26 09:42 ID:???
出産シーンの2コマが放送できなかったようだが
どんな絵なのか?
961マロン名無しさん:04/02/26 10:02 ID:???
やっぱり即座にアマゾンで注文しました。
マンガ喫茶もいいけど、たまには部屋で独りで泣くマンガも読みたいしね。
962マロン名無しさん:04/02/26 10:07 ID:???
昔のやつ見たけど
みんな顔変わってないね
963マロン名無しさん:04/02/26 10:08 ID:???
>>897
それはこのシリーズでは「お茶会」の担当。
964マロン名無しさん:04/02/26 10:10 ID:UV34pZ1+
>>954
マジレスするが、泣かそうとして必死っていうんじゃないと思うよ。
そういうあざとさを人一倍気にする石川が、あれだけ熱く語ってるし。
「ぼくんち」の時とはえらい違いだw。
965マロン名無しさん:04/02/26 10:11 ID:???
おれは「お茶会」>>935
966マロン名無しさん:04/02/26 10:12 ID:???
>>952-954
なんで読んでもないのにそんなことホザけるわけ?
お前が不感症なのはお前の頭が悪いからだ。
967マロン名無しさん:04/02/26 10:15 ID:???
なんかこのスレ、昨晩の余熱引きずって、結構な伸びだね。

昨日の放送は、過去最高のホメっぷりだったねえ。今回のシリーズは、なかなか
ノってると思うよ。さあ今日は最後だ。
968マロン名無しさん:04/02/26 10:28 ID:???
たぶん岡田に対するいしかわの発言は、上巻の解説で内田春菊が言っている
内容と同じ意味だと思う。、
「人によっては誰かが泣いたシーンで笑ってるかもしれない。
でも現実ってそうじゃない。読み方はその本人に主導権が
あるべきだと思うのよ」
969マロン名無しさん:04/02/26 10:33 ID:MqZuUU8q
自虐の詩を読んで、面白いと思ったけど泣かなかった俺は
不幸が現在進行形で続いているということなのか。
面白かったけど。熊本さんとのストーリは、読んでて心を抉られるような感じだったな。
俺はイサオに似てるなぁ。
970マロン名無しさん:04/02/26 10:35 ID:???
ササミネHPより

「私に求められているのは、完璧な何かではないんだろうし
じゃあ、一番求められているのは・・・って考える。

そうすると、今いる場所に関して
それなりに自信を持っていいんだという気にもなる。
ありがたい。

しかしながら
やっぱりそれはそれでさ、やるべきことはやらねばな。

結局、慣れや甘えに弱い私。
そんでもって欲張りだったりもする。

私らしく、やるべきこともしっかりと。

昨日ゲストだったわかぎさんと言い、本日ゲストの宍戸さんと言い
番組を盛り上げながら、ホッとさせてくれるゲストでした。
女性がいると、華があるし。
って、私が言う事じゃないな・・・

今回と明日のマンガ、なんだかんだ言って
根底のテーマが一緒ってさぁ〜。

そうなんだよねぇ〜。

深いなぁ〜。」

971マロン名無しさん:04/02/26 10:37 ID:???
「今回シリーズ4作品の中でササミネ最も好きかも・・・な、作品。

番組内容も、最も濃くおもしろかったと思う、視聴者代表ササミネですが
皆さん、いかがだったでしょう?
って、まだ明日もあるんだ。
今日があまりにも凄かったので、ちょっと終わったような気分だったりして。

明日も頑張りましょう♪

ササミネはこのマンガ
それぞれのキャラはもちろんですが、幸恵さんが持っている幸せが身につまされる。

あれがあれば基本、幸せだよなって思う。
羨ましいとも思う。

でも、無理!とも思う。

ただ欲張りになっている気もするし、そうではない気もする。
だって、やっぱり幸恵さん不幸にも見えるし(笑)

でも、幸せなんだよね。

あ〜、やっぱり
「だって」と「でも」が多い、私」

こんなササミネは、アシとして保存版
972マロン名無しさん:04/02/26 10:43 ID:???
bsマンガ天国みて自虐の詩をよんでぜんぜん感動できずつまらなく、
逆に良くわからない憎悪すらいだいてしまった俺はリアル不幸ですかそうですか。
天国のときもそうだったけれども夜話でもすごく読みたくなるような取り上げ方。
きっと俺みたいな感想ないしは単純につまらない。と思う人たちが続出する予感。
973969:04/02/26 10:45 ID:LrqrMC23
>>972
俺も泣けなかったよ。面白い漫画だと思うけどね。

虹色のトロツキー取り上げてくれないかなぁ。
974マロン名無しさん:04/02/26 10:46 ID:???
次スレ
BSマンガ夜話 第31夜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1077759698/
 
1本スレタイミスったから削除依頼しなきゃ(;´Д`)
975マロン名無しさん:04/02/26 10:49 ID:???
>>925
十分条件と必要条件をごっちゃにしてるぞ
マジで分からないんならバカだし、意図的に混同してるんなら扇動家だ
976マロン名無しさん:04/02/26 10:55 ID:???
>>975
 まあどっちにしろくだらないからほっとけw
 
977マロン名無しさん:04/02/26 10:59 ID:???
>970
クッサーw

978941:04/02/26 11:12 ID:???
>>943
すまんよ(´・ω・`)悪気は無かったんだ
979マロン名無しさん:04/02/26 12:31 ID:???
アマゾンを動かしたBS漫画夜話
980マロン名無しさん:04/02/26 12:32 ID:HKgT+CEh
ついにアマゾン1位!
981マロン名無しさん:04/02/26 12:33 ID:???
>>936に全面的に同意
982マロン名無しさん:04/02/26 12:34 ID:???
マネするマーケティング追い抜きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
983マロン名無しさん:04/02/26 12:37 ID:PIveMuSJ
amazon 和書1,2位独占
984マロン名無しさん
アマゾン1位になっとる凄い宣伝効果だ
岡田あたりふれそうな気がする