ダイの大冒険強さ談義専用スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
928マロン名無しさん:04/03/25 01:24 ID:???
バーンが使ったのは間違いなくイオ
ポップがミスト戦で、ザボがゾンビ完成のために
使ったような感じのイオ連射が
バーンだと「イオラの嵐」になる

ヒュンケルは呪文のことは分からない素人だと思われ
一発にイオナズン級の威力が本当にあったら
それを何発、十何発も一気に打ち込まれたら
竜闘気を全開にして防御しても防げないよ

ハドラーの単体の極大呪文だって普通に防御に集中してやっと無傷で防いでいたんだよ
それの数倍or10倍もあったらなんで気を放っただけで
軽々と全部はじき返せるんだよ
929マロン名無しさん:04/03/25 02:07 ID:???
イオラの嵐だからポップがビックリしてたんじゃないの?
イオの嵐ならポップでもできるんだし驚かないと思う。
それにヒュンケルもイオナズンを受けたこと在るし、判断ぐらいできるでしょ。

930マロン名無しさん:04/03/25 02:26 ID:???
>>928
イオ系呪文は爆発する前に弾けばただの玉
931マロン名無しさん:04/03/25 04:01 ID:???
>>927
あれだけのイオナズン級の呪文を連発で全部受けたら
竜闘気全開で防御しても少なからずダメージは受けるだろうし
しかもイオラの嵐は止まないからジリ貧だろ。体に届く前に弾いて反撃に出るダイは正しいと思う。
932マロン名無しさん:04/03/25 05:07 ID:???
並の呪文なら極大呪文でも竜闘気で完璧に防げる。
だがダメージを完全に防ぐほど全開にした状態で長時間いるとダイの闘気はすぐ切れる。
933マロン名無しさん:04/03/25 08:34 ID:???
名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:04/03/22 22:21 ???
>>54
漏れ的解釈↓

メラ系とヒャド系は同じエネルギーをプラス方向あるいはマイナス方向に
伸ばすことができるから理論上無限大。しかも魔力エネルギーそのものを
熱源に変換するので、仮に魔力が無限としたら殺傷力も無限。
それに対してギラ系イオ系バギ系などは、エネルギーの生成効率とキャパ
シティによってランクが分かれている。つまり車のギアみたいなもの。また、
これらの呪文は自然界の物質やエネルギーを利用(ギラ系は酸素や水素
を燃焼、イオ系は大気中の元素を圧縮、バギ系はかまいたち現象や真空
波を利用)するので、魔力が高くても規模ばかり大きくなり殺傷力は劇的に
は変わらない。40g入る冷蔵庫で冷やすか10g入る冷蔵庫で冷やすか
みたいなかんじ。

超魔力の持ち主であるバーン様を例にして考えてみると、
『バーン様のメラ>ポップのメラゾーマ』なのに対して、
『バーン様のイオラ≒一般的なイオナズン』なのは、
純粋に魔力エネルギーを攻撃力にできるメラ系の方が、わざわざ物理現象
を利用したイオ系よりも差をつけやすいということだろう。

蛇足だが個人的にバーン様マンセーなので、イオラでイオナズン級の破壊力
を出すには、ローギアでトップギア並の速度を出すくらい難しいことだと信じて
いる。
934マロン名無しさん:04/03/26 15:57 ID:???
超魔ザムザってブロックと同じぐらいの強さじゃね?
ダイは素手、ポップはメドなし、マァムも魔甲拳なしなら大会に現れたのがブロックでも苦戦
したような気がする。スピードはともかくパワーはブロック>ザムザな気がするし。
935マロン名無しさん:04/03/26 22:32 ID:???
魔剣ヒュンケルってブロックと同じぐらいの強さじゃね?
ダイは鋼の剣、ポップはメドなし、マァムも魔甲拳なしならパプニカに現れたのがブロックでも苦戦
したような気がする。スピードはともかくパワーはブロック>ヒュンケルな気がするし。
936マロン名無しさん:04/03/26 23:48 ID:???
でろりんってブロックと同じぐらいの強さじゃね?
ダイは素手、ポップはメドなし、マァムも魔甲拳なしならデルムリン島に現れたのがブロックでも苦戦
したような気がする。スピードはともかくパワーはブロック>でろりんな気がするし。
937マロン名無しさん:04/03/27 01:31 ID:???
>>935
ダイ達がはじめてパプニカに着いた頃の事言ってんのか?
だとしたらあの時ブロックに来られてたらダイ達に勝ち目無い。
938マロン名無しさん:04/03/27 01:38 ID:???
>>936
君何言ってるの?
939マロン名無しさん:04/03/27 04:14 ID:???
>>938
ネタにマ(ry
940マロン名無しさん:04/03/27 05:11 ID:???
>>939
君何言ってるの?
941マロン名無しさん:04/03/27 05:36 ID:???
ネタにマァ(ry
942マロン名無しさん:04/03/27 07:07 ID:???
>>942
俺何言ってるの?
943マロン名無しさん:04/03/27 07:34 ID:???
>>937
ヒュンケルが不慣れな槍で親衛騎団をスパスパ斬っていたことを考えると
竜闘気を纏った技なら鋼の剣でもブロックを切り裂けるような気もする。
944マロン名無しさん:04/03/27 07:49 ID:???
ラーハルトと戦ってたころの剣ヒュンケルなら総合でも多分ザムザより上。
直接対決ならポップより上。
945マロン名無しさん:04/03/28 15:14 ID:???
ゲマがバーニングクリメイションを撃ったので驚いた
鎌も使うしゲマの中の人はキルバーンか?
946マロン名無しさん:04/03/30 09:44 ID:mk8umbkl
神+ 鬼眼王 竜魔人ダイ
神 真バーン 冷凍ミスト
S級 双竜ダイ 竜魔人バラン 老バーン
AA級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン 超魔ハドラー 単竜ダイ
A級 奇跡ヒュンケル ラーハルト 昇格ヒム ヒュンケル 仮面ミストバーン 奇跡ポップ ロン・ベルク
B級 アルビナス ポップ 超魔ザムザ 超魔ゾンビ 魔軍司令ハドラー キルバーン 復活アバン
C級 フェンブレン シグマ 兵士ヒム マァム ブロック クロコダイン フレイザード
D級 ノヴァ マキシマム 鎧フレイザード ボラホーン マトリフ ブロキーナ ガルダンディ ザボエラ
E級 三賢者 偽勇者 レオナ 大会の強豪達 チウ
ランク外 ホルキンス 鬼岩城

947マロン名無しさん:04/03/30 16:06 ID:???
思うんだけどレオナって大会の強豪達より上なのか?
948マロン名無しさん:04/03/30 17:56 ID:???
大会の強豪達なんかレオナの色気でイチコロですよ
949マロン名無しさん:04/03/30 19:45 ID:???
レオナは賢者らしいけど、能力的には僧侶よりだよな。
回復呪文はベホマやザオラルが使えるので、文句無く大会の連中よりも上だろう。
が、反面攻撃呪文はヒャダルコレベルなんで、大会の奴らや三賢者以下かもしれない。
サポートにまわればそれなりに強力だけど、タイマンって条件だと厳しいかもな。
950マロン名無しさん:04/03/30 19:46 ID:???
三賢者って攻撃魔法はそこそこ達者なくせにルーラも使えないんだよな
951マロン名無しさん:04/03/30 21:31 ID:tjGyeCiR
>>950
アポロ「失敬にもほどがある。ルーラを使えないのはエイミのあほだけだ。私は万能なのだ。レベル29までの全ての魔法は使える!」
マリン「ふふふ、ほんとを言うとね。レベル29までの呪文を、姫を含めた私達4にんの誰かが必ず使えるという意味なのよ」
エイミ「私はレムオルでヒュンケルをストーキングするのが日課よ」
レオナ「ベホマやザオラルは三賢者には使えない私の切り札なのよね。」
952マロン名無しさん:04/03/30 23:15 ID:???
おめーら、折角DQの漫画がネタの強さ議論なんだから、
ちゃんと格キャラのステータス考えろ。
鬼眼王は攻撃力450くらいか?
953マロン名無しさん:04/03/30 23:21 ID:???
あれ?
このスレいつの間にマロンにきたんだ?
954マロン名無しさん:04/03/31 02:16 ID:???
>>466ー467
この間に移動しているから一ヶ月前くらいだな
955マロン名無しさん:04/03/31 11:02 ID:???
新スレまだあ
一応まだ必要
956マロン名無しさん:04/04/01 02:44 ID:???
凍りミスト HP35
攻撃力200 守備力999 すばやさ 250

真ばーん HP600
攻撃力600 守備力300 すばやさ 160

超魔ハドラー HP650
攻撃力260 守備力430 すばやさ 215

竜魔人 HP290
攻撃力515 守備力150 素早さ 190

双竜ダイ HP200
攻撃力720 守備力180 素早さ 200

アルビナス HP20
攻撃力74 守備力500 素早さ999

ラーハルト HP76
攻撃力145 守備力130 素早さ800

ヒム2 HP50
攻撃力260 守備力600 素早さ578

957マロン名無しさん:04/04/01 02:55 ID:???
>>956
なにこれ?妄想ですか?ドラクエ3の素早さはMAX255って知ってる?
958マロン名無しさん:04/04/01 03:13 ID:???
HPランク
鬼眼王999 ハドラー700 ザムザ600 真バーン500
素早さランク
アルビ999 ラー800 ヒム2620 シグマ500 ハドラー300 ザムザ240
攻撃力ランク
竜魔神ダイ999 ロン100−800 鬼眼王850 真バーン700 老バーン150−700 双竜ダイ600 竜魔人500
守備力ランク
凍りミスト9999 鬼眼王920 ゾンビ650 ヒム2 600 オリハルコン500 ハドラー440 ザムザ370 鎧シリーズ250

こんなもんでどうよ
959マロン名無しさん:04/04/01 03:21 ID:???
原作10回読んで出なおしてきな
960マロン名無しさん:04/04/01 03:44 ID:???
双竜ダイ HP200 
竜魔人ダイ HP450
老バーン HP250 自動回復100 (自動回復とは別にベホマ持ち)
真バーン HP1000 自動回復200 (同上)
鬼眼王  HP3000 自動回復なし

この程度でいいよ。
961マロン名無しさん:04/04/02 09:58 ID:???
ループでもなんでもいいから誰かネタ振って
962マロン名無しさん:04/04/02 10:40 ID:???
氷ミストが最強だよな
963マロン名無しさん:04/04/02 14:04 ID:???
氷ミストって破邪の秘法でやられそうな希ガス
964マロン名無しさん:04/04/02 14:07 ID:???
炎と氷を同時に扱えるようになったフレイザード
ミストバーンが乗り移ったヒュンケル

どんぐらいに入れますかね
965マロン名無しさん:04/04/02 16:29 ID:???
ヒュンケルAA級
フレイザ−ドB級〜A級くらいだと思う。
966マロン名無しさん:04/04/02 19:36 ID:???
ノボトニー元帥とゼツも
ファングのあれは眼帯か?
967マロン名無しさん:04/04/02 19:39 ID:???
スマソ誤爆った

メド使用可能なフレイはアルビの下かな
展開後なら見てからかわせるだろうし
968マロン名無しさん:04/04/02 19:44 ID:???
>>967
展開後アルビは爆華散でいけないか?
969マロン名無しさん:04/04/02 19:45 ID:???
>>968
オリハルコンじゃダメージ当たるかどうか
970マロン名無しさん:04/04/02 19:46 ID:???
魔装ほどの強度が岩にあればだが
岩程度じゃマァム戦法でナスを砕くのは無理だと思う
971マロン名無しさん:04/04/02 19:50 ID:???
ってかマァムの方法はかなり博打なやり方な気がするな。
972マロン名無しさん:04/04/02 19:55 ID:???
>>964
星皇剣完成ロン・ベルクとかな
973マロン名無しさん:04/04/02 19:59 ID:???
完成しても上がミストだから順位上がらんな
974マロン名無しさん:04/04/02 21:40 ID:1SXD8elc
フレイザードがオリハルコンで出来ているクセして、氷炎モンスタで、更にメドを覚えていたら、向かう所に敵無しだな。
975マロン名無しさん:04/04/02 22:33 ID:QsiLtykR
次スレまだ
976マロン名無しさん:04/04/03 01:10 ID:???
(゚听)イラネ
977マロン名無しさん
メドを発動させたとたんに消滅死亡しそうだなー、とか>フレイ