2 :
マロン名無しさん:04/01/26 11:17 ID:Z11rcjcR
今だ! 2ゲットォォッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザーーーーッ (´
∧∧ ) .(´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
●長官SS&しりとりスレ しりとりのルール●
・”ん”がついたら、その手前の題から再スタート
・漫画のタイトルONLYでしたが、漫画のネタならもうなんでもいいです。
・濁点の有無は関係無いです 例:ルーキーズ→スクライド
・新スレとともにリセットされます。が、なるべく既出のネタは控えるのが望ましいですね。
・ここはSS&しりとりスレです。しりとりだけでなく、キチンとSSに感想をつけましょう。
すげえ。単発ネタが4スレ目だ
前スレで、「戦車解体場面だけ手袋が白い」というレスを見て
驚いたがよく見たら左手は服と同じ色だった。どういうこっちゃ?
>>6 確認してきた。
・・・単なるトーンの削り忘れと思われ。
あと、左手じゃなくて右手だった。
次のページの「決め手が見つかったぞ!」のコマではちゃんと白くなってるので、
ホントに只の削り忘れだろうね。
9 :
マロン名無しさん:04/01/26 11:59 ID:6zkJ+r7v
ドラコルル長官1位は決定で、もうねたもなくなりつつあるので2位争い
しようぜ。
俺はデマオンの子分でタイムマシンを遡って来たやつが2位だと思う。
>>7 おぉそうでしたか。てことはFセンセーは意識して白手袋に
してたんだな。うーんさすが。
>>9 ・・・・?
ああ!メデューサだな、メデューサ。
思い出すまでチョト時間かかった。人間じゃないしw
>>9 大長編敵キャラ全体の順位?
それともラスボス以外の部下・参謀的キャラの順位?
後者なら、俺的にはギラーミンかな
>>1 スレ立て任務ご苦労。
君の昇進を約束しよう。
なぜ誰も
>>8でかした
と言ってやらんのだ。そんなことでは兵がついて来ぬぞ
思ったんだが、長官率いるPCIAと
アカンベーダーが対決したらどういう
展開になるだろう。
…このネタってマイナーか?
16 :
パピ:04/01/26 15:49 ID:???
>>14 おっしゃるとおりですね。では及ばずながら僕が。
>>8さんはなんて親切なんだろう。
スレ住人を代表して、深く感謝の意を表します。
>>15 1:まともに議論できるほどアカンベーダーに詳しい住人がいない
2:議論しようにもアカンベーダー側の判断材料が少なすぎる
3:議論するまでもなくPCIAの勝ちに決まってる
上のいずれかの理由で、このスレではマイナー扱いですな
話題にはチラッと出たんだけどね
>>10 そのあたりのさりげない描写いいよね。
作業にただ立ち会ってるだけじゃない、って感じで。
>>17 ジャイアンのホームランで撃破されたアカンベーダーの旗艦と
ジャイアンに馬鹿でかい石投げつけられても煙が出るだけの
「鯨のような宇宙船」を比べただけで
PCIA>>>>アカンベーダーだからねぇ。
よく考えたら腕力強すぎるぞジャイアン。
ガルタイト鉱業のは
石ホームランで穴があいていたから
鯨型艦と同じ位か。
同サイズなら鯨が上だ
部下A「『事を納めるのは始めるよりもはるかに難しい』…長官が、死の間際に
記されたたものです」
(部下A、部下Bに紙を手渡す)
部下B「PCIAの解体…!」
部下A「そうです、長官が究極において目指したもの。
この世界から、国権の発動たる軍事力を抹消する。
それを、この星が先んじてやる。
そしてそれは、これから訪れるであろう長い戦い、
真の戦いを貫く意志を示したものでもある」
部下B「真の戦い…」
部下A「我々が何を目指さなければならないのか、
心から真剣に問いかけている…」
部下B「…この余りにも重い問いかけに、私たちは力の及ぶ限り
答えなければいけない。」
映画版、はるか昔に見たのであまりおぼえてなかったのだが、
こんなページが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6159/dd-6.html ・原作では結構重要なシーンだった、自由同盟の人数や、暴動の可能性を
ゲンブが話すシーンは、映画ではなぜかバッサリとカットされている。
・映画では自由同盟基地でスネ夫が戦車をメンテするシーンがなく、
よってスネ夫が発信機を壊す描写もない。
がーん。「ドラコルルがギルモアの居場所を吐く」というのは知ってたが…
さらに
ドラコルル(CV・屋良有作)
ギルモアが作った情報機関・PCIAの長官で、冷酷で残忍な男。作戦遂行のためには
どんな手段も厭わない。原作では皮肉屋の一面も持つ冷静な策士だったが、映画では
多少「どなり型上司」のテイストも混じっており、原作のような不気味さは感じられなかった。
演じた屋良氏も「ちびまる子ちゃん」のまる子のパパをはじめとして代表作が多く、
藤子作品では「キテレツ大百科」でキテレツのパパを長い間演じていらっしゃいました。
うーんわかってるなぁ。
ギルモア将軍(CV・八名信夫)!Σ(゜д゜;)
どうも、前スレで938を書いた者です。
新スレ立ててくださったようなのでSS載せることにします。
で、下書き含めて今8000字くらいなんですが
下手に載せて無駄にスレを消費しては申し訳ないんで
評判をみつつ投下したいと思います。
後、続きなんですが時間的には1話より前の話になってます。
25 :
2話:04/01/26 21:11 ID:???
執務室にドラコルルが入って来た。
だが、パピの顔は暗い。
いつもならばこの旧友の顔を見れば多少なりとも彼の顔は晴れるのだがこの時は違った。
確かに、思うように行かない政権運営や、頻発する地方での内乱等
悩みの種はつきなかったが、表情の曇りが解けないのはそればかりではなく
ドラコルルにもその原因があったためである。
「やあ、ドラコルル」
パピがそう言うか、言わないかの内にドラコルルが口を開いた
「私の書いた提言書は読んでくれたか?」
「ああ、読んだ。だが…。」
パピは口を濁らせる。
「…だが、それを実現するのは難しい。
いや、二つの提言の内一つは案として口に出すのもまかりならん。
…そう言いたいのだろう。」
「その通りだ。」
パピは自分の言いにくかったことを、ドラコルル本人に代弁されたことを
驚きもせずに、その内容を肯定する。
なんとなれば、このような光景は二人の会話が行われる時
毎度のように繰り返されていることだからだ。
「理由もお前の代わりに言ってやろうか?」
「いや、いい。それくらいは僕自身に言わせてくれ。」
そして、パピはドラコルルに聴こえるように大きなため息をつく。
それを見てドラコルルは口元に微笑を浮かべる。
もっとも、彼の愛用するサングラスが目の周囲を覆ってしまい
表情を窺いしることができなかったが。
ひと呼吸おいてから、パピは再び口を開きドラコルルの提言書を
握り潰した理由を語りはじめた
26 :
3話前半:04/01/26 21:13 ID:???
提言書はドラコルルが大統領官邸を訪れる三日前にパピのもとに届いたものだ。
それには、ピリカの国防と治安に関する案件が二つ書かれていた。
軍の情報部の責任者であるドラコルルがこれらのことについて
意見するのは別段、不思議なことではない。
だが、
意見の仕方がまずい。
パピはまずそう思った。
その提言書は上司にも通さず、ほとんどパピへの私信に近い形で
届けられたのである。
他の者からの意見であれば、むしろ、
よくぞ言ってくれた。
そう思ったかもしれない。
だがドラコルルからの場合は違った。
彼はその優秀さ故に、パピ同様に異例の出世を遂げているのだが
それ故に彼の事を妬む者は多い。
さらに、ドラコルルは、多くの将官達にとって
都合の良い情報も悪い情報も正確に報告することを
上層部に報告することを佳しとし、部下にもそう命じていたため
一部の者達から強烈に嫌われていたのである。
そのことをパピは十分承知しており、この提言書のことが周り知られた場合
友人の立場が危うくなるのではないかと心配した。
だが、提言書を読んだ時、パピの心配などふきとんだ。
それほど、その内容は苛烈であった。
内容を簡略にいうと以下のようなものだった。
27 :
3話後半:04/01/26 21:14 ID:???
一. ここ数十年来ピリカ各地で頻発している内乱は都市部の一部富裕層
知識人が違法な武器商人と結託し資金、武器の提供または、悪意ある助言をし
比較的貧しいといえる地域の民衆を煽動している事に起因する。
この内憂を患治するために、現在、過去、未来において
ピリカに害をなす者達の思想を調査し危険性が認められた場合は
資産没収、逮捕、身柄の拘束といった処分をかす。
二. 現在、ピリカ国軍において情報が軽視されること甚だしく
これがために内乱時での派兵数、装備はきわめて無駄が多く
さらには無用ともいえる程、大量の兵の採用、軍備の増強につながっている。
その結果として国防費は増大し国家財政をひっ迫せしめた。
この状態を解消する為に、情報による軍の一元管理を目指すべく
現在の情報部の権限を強化するため、大統領府直属の機関とし
陸、海、空の三軍をその下部組織とする
28 :
4話前半:04/01/26 21:17 ID:???
パピはドラコルルに向かい、提言を取り上げるわけにいかない理由を語っていた。
それこそ、彼の愛犬であるロコロコのように熱く延々と。
「……だから、君の意見を取り上げさえすれば
それが将来の国家の安定と平和に大きく寄与することは、僕も理解している。
だが我々、政治家、役人、軍人等々がまず、第一に考えなければないのは
今現在、共に生きている国民のことであり、……
そして、何度も繰り返し言うことになるが
いや、僕としては何度、言っても言い足りない程だが
国民の内心の自由は国家権力がもっとも侵すべかざる
国民の権利であって……、」
29 :
4話後半:04/01/26 21:17 ID:???
途中でドラコルルがパピの演説を遮って言った。
「お前の言いたいことは、分かった。
いや、そう言うだろうと思っていた。
だが、もう一つ私がお前に対し意見しただろう。
そちらについてはどうだ。」
「あ、ああ…。」
パピは口ごもった後、黙り込んだ。
返答を促されて、ようやく口を開いたほどだ。
「確かに、君の一方の意見は優れたものだし、できればすぐにでも
閣議に取り上げたいほどだ。
だが…。」
「だが?」
ドラコルルが再度、促す。
「だが、実現するのは、大変に困難だ。
軍からの大きな反発が予想されるし
そうなれば現在の政権運営は立ちいかなくなる。」
パピは、やっとのことでそう言い、苦しそうな顔をしつつ、また黙り込んだ。
ドラコルルは、今度は何も言わなかった。
ただ、じっと幼い友人を見つめていた。
彼の苦悩をもっとも理解していたのは他ならぬドラコルル自身だったからである。
とりあえず今日はこれくらいにしときます。
残りはスレ員の皆さんの評判をみてからということに。
第一案の二は「PSIA作って軍隊が全部PCIAの指揮下に」
ってことっすね。クーデター起きる直前の二人のやりとりを
詳しく書いたのは初めてなので期待大です。
大変面白いとは思うのですが、それでもあまり長くなってしまうと
なんていうか。こう、ねっほら
もうすでに読んでないもん。
短くまとめろ。
長いか?
わりと簡潔やん。
個人的にはもうちょい動きがほしいけど、まだ序盤だし。
俺はとりあえず続きが読みたい。異論は許さん。
このままでいいと思う
思ったんだが、パピが十歳で大統領になったっていうのは、
ピリカ人の発達の仕方が地球人と全然違うってことでもあるんじゃないかしら(ノビタ口調)
生まれたと思ったら脳だけほそろしひ勢いで成長期を迎えて一気に成人し、
その後からだがマターリ発達するとか。その中で飛び級や実力主義が
浸透してるから地位と年齢がテンでバラバラと。
いやそうじゃないといくら天才だからって十歳児が大統領になったり
したら不安じゃん。
このスレ的な発想ではないが
スタッフが充実してて大統領は象徴的な意味が強いのかもしれんよ
でもってパピはまだ子供だから社会のタテマエとホンネが分かってないとか。
36 :
マロン名無しさん:04/01/27 08:29 ID:9rQU+uc6
ところで近年のドラコルル再評価のきっかけは[ドラえもん研究所]ですよね。
なんだそれ。俺は初代スレで長官にはまったクチだが
39 :
マロン名無しさん:04/01/27 11:29 ID:9rQU+uc6
これでもドラコルルの評価低すぎる。
「スモールライトの弱点を探していない。」
なんて。
いくら能力第一主義の星とはいえ、やっぱり10歳の大統領は異例。
パピの大統領就任にあたっては、その立候補から選挙戦、就任後の閣僚選びに
至るまでの全てを、その卓越した頭脳と行動力で取り仕切った参謀がいた。
実はその人物こそが他ならぬ長官であった・・・などと妄想。
まー「調べたけどわかんなかった」が自然かな。
でもここは良く分析してると思います。
>「全軍で叩きつぶせ」と力押ししかできず、目先の勝利にとらわれるギルモア将軍。
>無能な男だ。ジオン軍の指揮官、マ・クベ大佐ならこの男のことを
>「力押ししか考えられんからこうなる・・・」と笑うだろう。
ばかうけ。
44 :
43:04/01/27 14:12 ID:???
>43は>>41へのレスです
大長編が面白くなくなった理由について分析してる文章をどっかで見たな。
その理由の一つとして「手ごわい敵がいなくなった」と。
でも逆に、敵が強すぎると話が終わらない(orバッドエンドになる)ので、
それはそれで問題だ、てなことを言ってた。この強すぎる敵の例に挙げられてるのが
当然長官w
>>15 アカンベーダーは食事にでかけてる間に監視もつけず、アーレ姫を
あっけなく奪還されてる時点で敗北。
俺としては1度でいいから大長編最強のドラコルル率いるPCIAと短編最強の
スネ吉兄さんのラジコンによるガチンコ対決が見たい。
どちらもインターネットの普及で大いに再評価されてる敵キャラ(?)だし。
↓というわけで何か書いてくれ。
宇宙大戦争撮影は二日目に入った。骨皮邸の庭では…。
「今日はいとこのスネ吉兄さんにも来てもらったんだ」
スネ夫に紹介され、良く似た顔のパーマ頭の青年が現れる。
「よろしく、出来杉君、君の着火装置は実にいいね!」
ありがとうございます、と笑顔で答える出来杉。
と、セットに目を留めたスネ吉がスネ夫に向き直って怒鳴る。
「スネ夫!何度いったら分かるんだ?プラモは
質感、重量感、遠近感を大事にするんだ。この戦車なんか
まるっきりペンキ塗りたてのおもちゃじゃないか。地面の
パウダーは手前ほど粗く奥ほど細かく…」
直立不動で圧倒されるスネ夫。そこへ、主砲の二つついた小さな戦車が
ゆっくりと近づいてきた。
「お、これはすごくいい出来じゃないか!」
目を輝かせるスネ吉。ジャイアンはスネ夫に
「おまえ、いつあんなの作った?」と怪訝そうに尋ねる。
「ぼ、ぼく知らない…」
しかしそんな会話はスネ吉の耳に届いていない。
「デザインは変わってるけど…いや凄い!継ぎ目も全然見えないし
ディティールも…」
ヒョイッと戦車を持ち上げるスネ吉、その瞬間、戦車の主砲が火を噴いた。
「ハチャチャ!」
戦車の放った光線は辛くも顔面直撃を免れたものの、スネ吉の額をかすめ、
パーマのかかった前髪をさらにチリチリにした。出来杉が叫ぶ。
「本物の熱線だ!危険だぞ!!」
この攻撃が合図であったかのように同型の戦車が次々と骨皮宅の
庭になだれ込んできた。そして彼らは、次々にスネ夫とスネ吉が
苦心して作り上げた「ワルモンダー要塞」のセットとそこに配置された
戦車、戦闘機を破壊し始めた。
「このやろ!!」
激怒したジャイアンが手近な戦車を蹴っ飛ばす。戦車は壁にぶつかり、
地面に落ちるとなぜか爆発した。しかし、残りの戦車は一斉に
ジャイアンを撃つ。
「ギャン!!」
奇声を発して逃げ回るジャイアン。狼狽するスネ夫&出来杉。
ふと気づくとスネ吉がいない。「あ、あれ?スネ吉兄さんは?」
「誰かの手の込んだいたずらだな?」スネ夫の声にこたえるように
スネ吉が現れた。手には大きなラジコンのコントローラーが握られている。
「ス、スネ吉兄さん…?」
「こんなチャンスを待ってたんだ」
コントローラーを握るスネ吉。どこからともなく、けたたましい
モーター音が聞こえてきた。
次の瞬間、彼らの上空に現れたのは緑色に塗装された零式艦上戦闘機の
ラジコン4機だった。スネ吉の愛機である。
「ラジコンなら負けるもんか!こっちは12チャンネルバラバラで
4機動かせるんだぞ」
そう、スネ吉はひとつのコントローラーでただでさえ操縦の難しい
ラジコン飛行機を四機操り、さらにそれぞれの機は爆弾を投下できるのである
設計も操作技術も、もはや人間業ではない。
慌てた様子で主砲を空に向け撃ちまくる戦車達。しかし命中はしない。
ほかの三人はこの様子を呆然と見ていた。
「今度はこっちの番だ!」
四機のゼロ戦が一斉に急降下する。
「 爆 弾 投 下 ! 」
叫び声とともに4つの発射ボタンを一斉に押すスネ吉。その顔からは
ある種の狂気さえ伺える。そして投下された爆弾は見事に四両の戦車を
捕らえた。破裂音とともに小さな爆発が起こる。
「やった!…あ…」
歓喜の声を上げスネ吉。しかしそれは一瞬で途切れた。
戦車には傷ひとつついていなかったのだ。
「そ、そんな…ラジコンなら必ず壊れるはずなのに…」
呆気にとられるスネ吉。呆然としていたスネ夫が叫ぶ
「兄さん!どうにかならないの!?」
「だ、だって爆弾は一発ずつしか…」
そういいかけた瞬間、戦車が、主砲から今までの熱線とは違う、筒のような
ものを発射した。そしてそれは、爆弾を失ってぐるぐると旋回し続ける
ゼロ戦を正確に捉え、そして木っ端微塵に打ち砕いた。
「そ、そんな…威力強すぎ…第一なんでミサイルなんか…」
目の前で起きたことが理解できないスネ吉。
「逃げましょう良く分からないけど、危険です!」
出来杉の声にわれに返った彼らは、一気に家の中へ飛び込んだ。
そのころ、学校の裏山では、何人かの男たちが「巨大な」戦闘艦の中で
この様子をいくつものモニター越しに見つめていた。
「敵戦闘機部隊撃破。要塞はすでに沈黙したようです
被弾した戦車は…いずれも軽損です」
モニターを監視していた兵士の一人が、自分の後ろにいる男に報告する。
報告を受けた男は、軍服に制帽を被り、サングラスをしていた。
「損失は無人戦車一両か…ま、行動不能になった以上、鹵獲される訳には
行かないからな」
そうつぶやくと、声のトーンを変えて兵士に命令する。
「全車両帰還せよ」
あまり続きすぎてもなんなので、いったん区切りまぁす。
52 :
46:04/01/27 17:55 ID:???
面白い。スネ吉はどう対処するんでしょうか。
53 :
ふら〜り:04/01/27 18:22 ID:???
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
間違えました。
戦艦の右舷のハッチが開き、無人戦車は格納されていく。制御は遠隔操作から
自動の帰還モードに切り替わり、一連の動きには全く滞りがない。
戦艦の艦長とPCIA長官ドラコルルは、ともにCICでこの様子を
モニターで眺めていた。
「いやあしかし、さすがはタイラント級ですなあ。私が言うのも
なんですが、戦艦に戦車12両、戦闘機3機とは…」
白い軍服を着た艦長は笑いながら長官に言った。
「隠密行動の特殊作戦とはいえ、空母なしでは心もとないかと思いましたが、
敵があの程度の戦力ならこの艦が出て行けば楽勝でしょう!」
「いや、戦闘はしばらく無人車両のみで行う」
本来ならば艦長がすべての指揮を執る戦艦だが、今回はギルモアの特命を
うけたドラコルルが全権を委任されていた。
「敵の戦力は未知数、こちらが攻撃した以上、おそらくは戦力を増強してくる
だろう、他に僚艦がいない以上うかつには動けん」
なるほど、と艦長はうなづいた
「無人機はありがたいですね」
一方ドラコルルは、一抹の不安を感じていた。
(あの4機、いい動きをしていたな…)
56 :
55:04/01/27 22:03 ID:???
ごめん。続きが書けなくなった。勘弁してくれ(TT)
じゃあ最初から書くなボケ
>>56 面白かったですよ。
また、書ける時にガンガッてくだちいな。
話が進んでないここまでではなんとも言えないけど
ここまでの印象は
>鹵獲
>タイラント級
etcの戦記ものっぽい文章のデコレーションばかり目立って
内容がついてきてないように感じた。
>>56 いやいや、書いてくれと言われてすぐこれだけ書けるだけでもスゴイし
>>42 自分で大統領にしといてクーデター。
ドラマチック杉です。
でもパピ大統領誕生の立役者が長官ってのはいいですな。ありそうだし。
>>46 遅レスだが
スネ吉兄さんも再評価されてるの?
どうも。
やはり長いというのが大方の感想のようで。
しかし、尻切れトンボで終えてしまってはさすがにあれなので
キリのいいところまでのせて終わることにします。
65 :
5話前半:04/01/28 23:18 ID:???
パピ、ドラコルルの二人は学生時代に知り合った、共に学んだ仲だ。
双方とも天才と称され彼等の書く論文は多くの学者、政治家、官僚から早い時期から注目されていた。
大学卒業後、一方は治安省に、また一方は軍の情報部に入った。
彼等はピリカの安定した成長には、終わることのない地方での内乱に
終止符を打つことが不可欠と、共通した認識を持っていたためである。
そして、その為になにを成すことが必要か理解している
と、自分達では思っていた。
やがて、思っていたにすぎないと、現実によって気付かされた。
実力主義のピリカでは優れた人間は、年齢に関係なく要職につける。
そのことが、幸いし二人共希望の部署に就くことができた。
パピは、治安省に入るなり大臣ゲンブの秘書官になることができたし、ドラコルルは情報部に配属された。
パピは秘書官としてゲンブに就いて廻り秘匿性の高い情報に触れることで
ピリカの実状を知る。
ピリカの資産家、知識人といわれる人物の多くが武器の密輸商人やテロリストと密接に関わり内乱やテロの煽動、武器の調達の一翼を担っている現状を目の当たりにしながら、手を出せなかった。
一部政治家、閣僚らは彼等と悪性腫瘍のように癒着しており司法の介入を
阻害していたためだ。
だが、ドラコルルに比べれば遥かに恵まれてはいた。
パピの才能に早くから注目していたゲンブが
彼のことを優秀な政治家に育てあげようと考え
それと気付かぬように教導してくれていたからである。
66 :
5話後半:04/01/28 23:19 ID:???
軍の情報部に入ったドラコルルの場合は悲惨だった。
パピを暗澹とさせていた、目を覆いたくなるような情報が
彼のもとには生の状態で入ってきた。
しかし、そんなことで落ち込む彼ではなかった。
軍部において情報部が実に軽視されている。
その事実がドラコルルを限りようもなく憂鬱にさせたのである。
軍隊活動における情報の重要さを理解していてこそ、この部署につくことを希望したのにこれは何ということだ。
これが職務についてすぐの感想である。
実際に戦闘を行うことの少ない部署が何故軍隊に必要であるのか。
ピリカの軍部、とりわけ陸軍系の連中にそんな思想がはびこっていた。
さらに情報部は士官学校出身者よりも軍隊教育を受けてこなかった大学出身者が多く在籍したために一段と低く見られていたのである。
また、実際に戦闘に従事する将官の多くは自分達にとって都合の悪い情報は極力排除し、都合の良い情報を過大に報告したがった。
そういった連中にとって常に正確な情報を把握しようとし
部下にもそう厳命するドラコルルは厄介者以外のなにものでもなかった。
そして彼が国家と軍における自分の職務に忠実であろうとしたために
出世が遅れたり、降格させられたりした将官が彼のことを
悪し様にいうことも少なくなかった。
一方でドラコルルの正確な情報により、武功をたてる者や
上層部から正当な評価を受けることができた将官がいたのも事実であり
その手法を肯定的に見る者もわずかずつだが増えていったことも確かである
67 :
6話後半:04/01/28 23:20 ID:???
それから、多少の月日が過ぎた。
当時の大統領の任期がせまり、大統領選に備え世間が騒がしくなってきていた。
そんな時、パピが治安省を突如として辞職しピリカ自由同盟からの立候補を表明したのである。
この突然の行為に賛意を示したのはドラコルルであり
強く反対したのは意外なことに彼の上司であるゲンブであった。
この時期から、ドラコルルはパピを巻き込んだ途方もない計画を
抱いていたのだが、パピの立候補によりそれを諦めることにした。
もとより現実味にやや欠ける計画であったし
何よりパピが本当に大統領になれば計画を実行する必要などなくなるだろうと考えた。
パピが当選すれば自分達が考えた理想のピリカの実現に一歩近付く
そのために友人を応援しようと思ったのだ。
68 :
6話後半:04/01/28 23:21 ID:???
一方でゲンブが反対したのはパピの甘い幻想を見抜いたためだった。
当のパピはピリカの闇を知るにつれ焦りがつのっていった。
自分はピリカに役立っているのか、秘書官としてどんなに働いてもその実感が得られないからだ。
その理由を自分の力のなさに求め、権力さえ与えられれば
素晴らしいピリカを作り上げてみせる、そう思いはじめていたのである。
だが、ゲンブがパピに求めたのは、そんな悩みを抱くことではなかった。
ゲンブは、パピが自分の秘書官として付いて廻ることで
実際の政治の奇怪さをもっと学んで欲しかった。
政治家は多くの時間を政局に費やし、安定した政権運営をこなすには
人心掌握の術がもっとも重要である。
これが、ゲンブの考え方であり、どれほどすぐれた政策をもっていようとも
安定した政権を保てなければ全ては机上の空論となる、とまで言った。
だが、パピはこの事実から目を背けたまま政治の世界に飛び込もうしていた。
69 :
7話前半:04/01/28 23:22 ID:???
そして、パピは大統領となった。
前職者に比べ組織力においても、知名度においても圧倒的に不利な状況であり
大方の予想ではパピは敗北すると踏んでいたのだが
パピの若さと今までの政治家には無い清廉さに国民は期待をかけたのである。
この結果にドラコルルは、パピがピリカの過去のしがらみを断ち、癌を一掃してくれると期待した。
ゲンブは逆だった。
パピが大統領の持つ権力を過信し、与党や支持者の意見を無視し
自分の考えのみで人事を断行するではないか、と不安に思っていた。
就任して早々に政局が混乱するではないかと心配したのである。
やがて、パピが就任し閣僚名簿が発表された。
パピが任命した閣僚の面々をみて、ドラコルルは落胆し、ゲンブは安堵した。
閣僚名簿にはゲンブ自身が、陰で国賊とまで罵りたくなる者も混じっていたが
政局の混乱を避けるためには及第点を十分与えられる内容であった。
だが、ドラコルルから見れば、最悪の人事に等しい。
ピリカが生まれ変わることを望んで、パピの出馬に賛意を示したというのに
従来通りの顔ぶれが並ぶ閣僚名簿を見て気分が悪くなった。
治安大臣に再任されたゲンブを含めてわずか数名は評価に値する者もいたが
その大半が、ただ自らの保身のみに懸命になる者か、
違法な武器商人や、テロリスト共の支援をする資産家との関わりを持った連中だったのである。
70 :
7話後半:04/01/28 23:22 ID:???
自分の前に並ぶ閣僚達を見て、パピは思っていた。
こんなはずではなかった、と。
パピは自らの信頼に足る、有能な人物を多く選びたかったのだが
唯一、意見が通せたのはゲンブの再任のみだった。
組閣について自分の考えを、自由同盟はじめパピを推した与党幹部らに
述べた時、猛反発を受けたのである。
大統領のみ考えのみで組閣はさせない、もし、我々の意見を受け入れない
つもりならば議会の運営、議員の意見の集約等で協力できない。
それが、彼等の言い分だった。
パピは、大統領の権力というものを過大に評価しすぎていた、
というより、幻想を抱いていた。
権力者というものが実際は周囲の考えに縛り付けられ自分の意見すら
自由に述べられぬことに、就任早々思い知らされたのである
71 :
8話前半:04/01/28 23:24 ID:???
そうして、彼等は執務室で向かい合っていた。
一方は大統領、一方は軍に所属する高級官僚として。
ドラコルルは目前でうなだれるパピを見つつ思っている。
ーもし、こいつに全く白紙の状態のピリカを与えれば、
素晴らしい国家を描き上げるだろう。
それこそ、気が遠くなるほどに永く続いてきたピリカ史上最高の国家を。
こいつはそれだけの才能を持っている。
俺は、その為の力になりたいとずっと思ってきた。
だが、現実は違った…。
国家は過去のしがらみに囚われ、
政治家や資本家はただ自らを利するための行為に終始し、
その身をピリカに捧げようと思う者のことなど、歯牙にもかけない。
そして、ピリカに害をなすだけの連中を一掃することすらままならない。
ピリカを産まれ変わらせる方法は確かにある
…しかし、パピでは無理だ。
その方法たるや、こいつの信条からすれば到底受け入れ難いものだからだ。ー
やがて、うつむいていたパピが顔をあげて言った。
「それはそうと、君がここに来た用件だが。」
「そうだったな。先にそのことを話すべきだったかもしれん。」
ドラコルルが答える。
72 :
8話後半:04/01/28 23:28 ID:???
もとより、ドラコルルが官邸を訪れているのは政策論議をするためではない。
軍の情報局の責任者として国家の安全保障に関わる機密性の高い情報を
大統領へ定期的に報告するためにここに居る。
そして、この週一度の時間は、ドラコルルが情報の重要性を上層部に向かい
ことあるごとに説いてきた結果として、ようやく得たものだ。
今回のように、報告任務と全く関係ないことを最初の話題にあげるのは
ドラコルルにしてみれば珍しいことだった。
「しかし、お前のことだ。もう報告書には目を通しているだろう。
それとも、不明な点でもあったか?」
普段とは違い今週は事前に綿密な報告書がパピのもとには届けられていた。
毎回、事前に概略程度の書類は提出されるのだが、今回のような報告書はめったにない。
ドラコルル自身が機密情報をむやみに書類におこすのを嫌っていたためだ。
だが、いつもと違うその書類ついてパピがそのことを疑問に思うことはなかった。
半月前からピリカ南部でここ数年来では最大規模の内乱がおきており
その詳しい情報をパピ自身が早くに求めたからだ。
しかし、パピがこの日ドラコルルに尋ねたかったのは、内乱についてではなかった。
「ああ、君の報告書は読んだ。
だが、僕の聞きたいのは…、これは軍に所属する君には非常に聞きにくいんだが
ギルモア将軍のことだ。」
「なるほど。」
ドラコルルがパピの不安を察したように言う。
「将軍の反乱を、恐れているのか。」
73 :
9話前半:04/01/28 23:29 ID:???
週のはじめに行った閣議では南部で起きている内乱のことがまず話題にあがった。
情報がのぼってくるにつれ、その規模が極めて大きなものであり
予断を許さないと見た者が多かったからだ。
だが、その内乱以上に不穏な発言が閣議で飛び出した。
ギルモアが自ら、鎮圧に向かうと言い出したのである。
これにはゲンブが、真っ先に反対した。
「閣下がわざわざ出向く必要はないのではありませんかな?」
「いや、陸海空の三軍を統括する私が戦地に赴くことで
反乱軍の連中は今回の事態に対する大統領の断固たる決意を示すことができる。
違うかな。治安大臣。」
「しかし、閣下に万が一のことがあっては…」
「ご心配にはおよばない。
今回の反乱軍の鎮圧には例の新造戦艦を使うつもりだ。
これをもってすればたかが地方軍閥あがりの反乱軍などケシ粒に等しい。」
ギルモアの言う新造戦艦とは鯨の姿を模した巨大戦艦だった。
いや、ピリカ人の感覚すれば移動要塞とあらわしたしたほうがふさわしいかもしれない。
計画時には、外敵の存在しないピリカには無用の長物ではないかと
指摘するものが多かったが軍部の強権により建造がおしきられた。
そして、完成した戦艦は、攻撃力、兵の収容能力、情報収集能力
どれをとっても一軍に値する上、宇宙空間での航行、ワープ航法を備えるという強力なものとなっていた。
ゲンブは、この強力無比な新造戦艦を持ち出すというギルモアの意見を聞き
危険を感じるよりも、むしろ安堵した。
74 :
9話後半:04/01/28 23:31 ID:???
ーこの男は…、新しい玩具を与えられた子供のようなものだ。
おそらく、新たに手に入れたこの兵器を一刻も早く使用したいに違いない。
ましてや、その中にいれば自分の身の安全はほぼ確実となれば尚更だろう。
そもそも、普段は軍司令部の将軍室に閉じこもっているだけの
ただ猜疑心のみ強いこの男に反逆をおこすだけの才覚もなければ、人望もあろうはずがないではないか。ー
そう思ったゲンブはこれ以上ギルモアに反対しようとしなかった。
さらに、他の閣僚達いたってはギルモアの背景にある武力を恐れ
このことについて意見しようとすらしなかった。
結局ギルモアが内乱の鎮圧向かうことに決まる。
閣議はその後、ギルモアが過去の手柄話を、身ぶり手ぶりを交え大げさに語る内に時間が過ぎた。
ギルモアの意見に、同意はしたもののパピは不安でたまらなかった。
閣議の終了後ゲンブが、おそらくギルモアは反乱などできまい、
とそっと耳打ちしてくれたのだが、その程度のことで心の曇りが晴れるはずもなかった。
そもそも、ピリカ国軍の武力は自分の意見を通すためにある、
と思い込んでいるギルモアを、パピはけっして閣僚に迎え入れたくはなかった。
大統領に就任したら一番最初に排除したい勢力がギルモア一派であった。
だが、彼の脅迫といったほうがふさわしい自己推薦により
陸、海、空三軍の長として再任せざるを得なかったのである。
「もし、お前がギルモア将軍の反乱を恐れているのであれば、それは杞憂に過ぎない。
そもそも、将軍にはそれだけの才覚も人望もないからな。」
「ゲンブ大臣にも同じことを言われたよ。」
パピは、ようやく明るい顔を取り戻して言った。
「それから、今回の作戦だが私も例の戦艦に乗ることにした。」
「君が?」
「ああ、だからもし将軍が謀反の兆しを見せたら、私がその場で刺し殺してやってもいい。」
ドラコルルが珍しく、冗談めいたことをいったころには、パピのギルモアに対する恐れは解けていた。
「だが、何故君がわざわざ?」
「新造艦の実際の戦闘力や情報収集能力をこの目で見ておきたいからだ。
資料の数値を鵜呑みするわけにいかんからな。」
相変わらずだ。と、パピは思った。
ドラコルルは徹底した現場主義者であった。
彼はその地位の高さとは裏腹に、重要な戦地には自ら出向き
戦況や自軍の士気、敵軍の構成を確認するのを旨としており、部下達にもそう指導していた。
ドラコルルのこうした面は、彼が士官学校出身者ではなく大学出身者であったことに起因する。
ピリカ国軍内部で大学出の人間が士官学校出の者よりも軽く見られている
ことを知っていたドラコルルは、自身に対する軽侮の目を払拭するため
情報部に入って早々から自ら戦地に赴き情報を収集することが多かった。
そこで、現地の部隊から送られてくる情報が思いの他、当てにならないことを知る。
兵員たちは、自分達の不安を打ち消すために常に戦果を過大に思いたがるものだったし
一部の将官たちは出世のために、ありもしない戦闘での勝利の報を届けることを
恥とも思わなかったのである。
結果、彼が現場を重視するようになったのは当然とも言える。
「ところで、残りの時間だが、お前に他に聞きたいことがなければ、…無駄話でもどうだ?」
ドラコルルが執務室にかけられている時計を見つつ言った。面会時間はまだ二十分程残されている。
「勿論、構わないとも。だが、用事がすむとすぐに帰る君にしては珍しいな。
そうだ、せっかくだから何か飲み物で取り寄せよう。君は、コーヒーでいいだろう?」
「ああ、そうだな。それからコーヒークリームと砂糖はいらんからな。
どうせ使わないものは持ってこなくていい。」
少したって、レモンティーとコーヒーが届けられ二人は会話に興じいった。
会話は次第に学生時代の思いで話になっていった。
ドラコルルがパピとの約束を殆ど守らなかったことや
パピの操って遊んでいたネズミが、突然コントロールが解け
講義室で突然あばれだし講義が大混乱におちいったことなど
彼等の地位からしてみれば実に他愛ない話だったが、それは久しぶりに楽しい時間になった。
面会時間終了と同時にドラコルルは席を立った。
「それじゃあな、パピ。時間もきたし私はもう行くことにしよう。」
「ああ、できたらまた今日みたいな時間を取りたいものだ。」
「そうだな…。もし、そんな機会があったらな…。」
その言葉を最後にドラコルルは大統領官邸から去っていった。
そして、パピは次にドラコルルに会う時が、
PCIA長官となったドラコルルの手により大統領の座を追われ
その身捕縛される時だったとは思いもよらなかったのである。
長々と失礼しました。
本当はパピ逃亡までやるつもりでしたがとりあえずこれで終わりということに。
これからではないですか。
状況説明の上手さは外伝さん歴史家さんみたい。
これでドラマが動き出すとこが読みたいのにぃ
それにしてもこのスレッド見た後に[宇宙小戦争]読むと、
「これだけのことだったかなあ。」
「ガスの効き目が切れたんだね。」
って感じだよな。
>>77 読ませますねえ。
もしまた何かインスピレーションがわいたら、是非書いてください。
今回の続きでもいいですし。
あと、長さなんて気にしないで思う存分投下してほしいなあ。
その事でスレ自体も活発化したりしますから。
うpされてたんだ…
10話後半のあたりの長官の心理を思うと
なんか切ないな
>「そうだな…。もし、そんな機会があったらな…。」
自分的にはこのセリフが・・・・
“そんな機会”はもう二度とないと知ってるんだよね
。・゚・(ノД`)・゚・。
原作だと静ちゃん人質にしたりパピに「約束守ったことがない」って言われたり
してて「頭の切れる悪人」て感じなんだが。身内にはむやみに厳しくなさそうだけど。
84 :
単発ネタ:04/01/29 22:02 ID:???
♪風の中のす〜ばる〜 ♪砂の中の銀河〜
ピリカ暦75年 パピ政権は壊滅した
♪みんな何処へ行〜った〜 ♪見送〜られることもなく〜
圧倒的戦力差 怒涛の侵攻作戦
♪草原のペガ〜サス〜 ♪街角のヴィ〜ナス〜
最後の希望 大統領緊急脱出
♪みんな何処へ行〜った〜 見守〜られることも〜なく〜
ドラコルルの恐怖 逮捕者200名
♪地上にある星を 誰も覚えていない
望みをつなげ! 地球人との出会い
♪人は空ばかり見〜てる〜
しかしPCIAの手が…
♪つーばめよー 高〜い空かーらー
教ーえてよー 地上の星を〜
つーばめよー 地上の星は〜
今どーこにー あるーのだろ〜
(バックは進行する戦車部隊、演説するギルモア、ドラコルル、
逮捕される政治犯、泣き叫ぶ市民等)
これは、愛するピリカのため立ち上がった600人の戦士たちの、
壮絶な戦いの記録である…
パピとドラコルル≒ネモとガーゴイル
任務報告!
前スレの埋め立て完了いたしました!
ギルモアと長官≒バラスとナポレオン
・・・・わかりにくいか。
パピと長官≒アムロとシャア は、とっくに既出だよな
>>87 ご苦労!
引き続きこのスレで任にあたるべし!
>>84 GJ
次はPCIAの技術者ネタでどうですか
>>86 お、面白そうかも…でも人がいない…
>>88 前はドラコルル≒ユスーポフ候(オルフェウスの窓)というネタで
ずいぶん盛り上がったよ。
これも今だったら同人お姉さま方がユスーポフ候×ロストフスキー
とか散々やっただろうなぁ……。実際一歩手前のような。
長官asユスーポフ候はほんとにはまってるよね
知らない人の為にチョト布教を兼ねて
長官:ユスーポフ候
パピ:アレクセイ
ギルモア:ロシア皇帝+ラスプーチン
PCIA兵代表:ロストフスキー
しずか:ユリウス
ドラえもん、のび太その他:ボリシェビキの人々
以上のキャスティングで「オルフェウスの窓」(池田理代子著)の
第3部ロシア編を読んでみよう!
・・・・結末はカナーリつらいことになるけど
エフレム撃ち殺すシーンとかモスクワ攻め落とすシーンとかすごいよな>ユスーポフ候
格好も同じようなトーンの軍服+帽子だし
少女漫画、読まんから池田理代子ネタはわからんけど
パピとドラコルル≒ネモとガーゴイル はなんとなく納得
でもパピと長官≒アムロとシャアは違うんじゃないかな。
確かにシャアはガンダムでの唯一の悪役かもしれんけど
むしろシャアとザビ家の皆さん≒パピとドラコルル+ギルモアじゃないかと。
まあ、アムロはあの世界じゃただのパイロットにすぎんし。
ゲンブ「諸君の愛してくれたパピはなぜ死んだ」
長官「坊やだからさ」
ドラコルルの女性関係ってどうなんだろうか。
候のように不器用なのか、案外やり手だったりして…
どうでもいいけどドラえもんファンが他の漫画・アニメとドラえもんを
結びつけるネタ見るのって面白い。
前にあった[ドラえもんvs.ドラゴンボール]スレッドも途中までは
面白かったなあ。
>>94 アレクセイとの再会シーンもイイ!
「容赦はせぬぞ・・・」
そのままパピとの再会に使えそう
>>97 ギルモアの姪と政略結婚したけど仲は冷え切ってる、とかはヤだよねw
長官!早くも100です!
へー結構いい速さだな
>>100 >ギルモアの姪と政略結婚
うああああ…み、見てえかも・・・・性格は極悪ですか、堂々と浮気しますか
離婚して初めて本当の気持ちを知りますか。そしてギルモア暗殺に協力するわけか…
>>86が面白そうだから参加してくる。
「ギルモアをお討ちになりますのね…
私にも協力させて下さいませ、ドラコルル」
>>99 軍事・政治色の強い漫画・アニメだと更に結びつけやすいよね。
それで前スレの最後あたりに沈黙の艦隊ネタが・・・・
♪風の中のす〜ばる〜 ♪砂の中の銀河〜
ピリカ暦75年 パピ政権は壊滅した
♪みんな何処へ行〜った〜 ♪見送〜られることもなく〜
圧倒的戦力差 怒涛の侵攻作戦
♪草原のペガ〜サス〜 ♪街角のヴィ〜ナス〜
最後の希望 大統領緊急脱出
♪みんな何処へ行〜った〜 見守〜られることも〜なく〜
ドラコルルの恐怖 逮捕者200名
♪地上にある星を 誰も覚えていない
望みをつなげ! 地球人との出会い
♪人は空ばかり見〜てる〜
しかしPCIAの手が…
♪つーばめよー 高〜い空かーらー
教ーえてよー 地上の星を〜
つーばめよー 地上の星は〜
今どーこにー あるーのだろ〜
(バックは進行する戦車部隊、演説するギルモア、ドラコルル、
逮捕される政治犯、泣き叫ぶ市民等)
これは、愛するピリカのため立ち上がった600人の戦士たちの、
壮絶な戦いの記録である…
つまらん
ていうか何がやりたいんだ・・・・
そろそろ新手の職人さん家紋。
♪星の中のす〜ばる〜 ♪砂の中の銀河〜
ピリカ暦75年 パピ政権は壊滅した
♪みんな何処へ行〜った〜 ♪見送〜られることもなく〜
圧倒的戦力差 怒涛の侵攻作戦
♪草原のペガ〜サス〜 ♪街角のヴィ〜ナス〜
最後の希望 大統領緊急脱出
♪みんな何処へ行〜った〜 見守〜られることも〜なく〜
ドラコルルの恐怖 逮捕者200名
♪地上にある星を 誰も覚えていない
望みをつなげ! 地球人との出会い
♪人は空ばかり見〜てる〜
しかしPCIAの手が…
♪つーばめよー 高〜い空かーらー
教ーえてよー 地上の星を〜
つーばめよー 地上の星は〜
今どーこにー あるーのだろ〜
(バックは進行する戦車部隊、演説するギルモア、ドラコルル、
逮捕される政治犯、泣き叫ぶ市民等)
これは、愛するピリカのため立ち上がった600人の戦士たちの、
壮絶な戦いの記録である…
どうも。
なんだか予想外に好評を頂いてしまったようで。
さすがに外伝師、歴史家さんみたい、てのは言い過ぎな気もしますが。
続きなんですが、私は戦闘描写とかは、まともにできないので
今みたいのがグダグダと続く感じになってしまうと思います。
まあ、それでもいいから続きを書けとおっしゃってくれるなら
続きを書いてみようと思いますがいかがでしょうか。
109 :
三井:04/02/01 04:27 ID:???
安西先生、続きが読みたいです。
組織や政治の中で考え、行動する長官のSSは
長官のかっこよさが感じられて好きです。
お、SSの予感。がむばってください。
ところでドラコルル=ユスーポフ候だとすると、
ガリーナは誰がやりますか。やっぱしず(ry
>>111 93にはしずか=ユリウスと書いてるじゃんw
まあ下の方にさりげなく書いてるから私もしばらく気付かなかったが。
実はしずか=ユリウスでもヤバい事には変わりない訳だけどw
時に、牛乳風呂ってのは湯船全部牛乳で満たすものなのか…?
臭くなりそうだな>牛乳100%風呂
「インチキー!牛乳“うすめ”風呂じゃんかー!」
「当たり前でしょ、2リットルしか入ってないんだから。全部牛乳でなんか
ベタベタで入れやしないわよ」
というセリフが某長寿漫画にあった
>>115 妙な話題になってしまったが、ひょっとして「あさりちゃん」?
>>97 意外と口八丁手八丁かもしれん
117 :
115:04/02/02 13:57 ID:???
>>116 そう、あさりちゃんです。
でも小戦争のしずちゃんは牛乳100%の風呂に入ったんだよね・・・
ベタベタしてたのかな
>長官の女性関係
長官を心密かに慕ってて、クーデター前も後も変わらない忠誠を誓うPCIAの女兵士さんと
自然に・・・とかいうのが理想かな、個人的に。辛い時も心の支えになってくれたとかで
じっさい、入り心地はナゾだ>牛乳100%風呂
誰かやってみた香具師はいるか?
新作が完成しそうなので、近々投下しようと思います。
よろしくお願いします。
>>117 俺としては長官命な女性が家に住み着いてて
長官は冷たくあしらいつつもそばにおいてる、みたいな
イメージなのだが
一番の悪役は鳥人間のときの進化させた博士だろ。
>>120 家に住み着いてる・・・・
な、何者?!
おっかけみたいなもん?
あ、親類関係という線もあるか
明日あたり、新作を投下致します。
ちょっと話を再考してみたので、時間がかかってしまいました。
申し訳ありません。
>>117 >>120 かつてPCIAに身内(or恋人)を殺され、復讐の為に長官に近づくが、
いつのまにか仇であるはずの長官を好きになってしまい・・・
って、どこかで聞いたようなベタな話はどうですかw
「われわれもかねてからギルモアにはがまんならないと考えていたんだ
今こそ立ち上がりましょう、政府にクーデターを起こすのです!」
「ドラコルル長官、われわれはあなたの味方だ!このままでは政府は
くさりきって滅ぼされるにちがいない。あなたの指揮があれば兵を結集
することはたやすい。軍隊さえ味方につけられればこっちのものです」
「諸君らの気持ちはありがたいが・・・・
いまクーデターを起こせばギルモアめの思うつぼだ。反逆を理由に
反ギルモア派の将校や実力者は根こそぎ粛清されるだろう、
それよちも、ギルモアひとりなど簡単にのみこんでしまうもっと巨大な
歴史のうねりに耳をかたむけぬか……われわれはピリカを守るためにも
いまギルモアなどの策謀におちて命をおとしてはならないのだ」
「(涙を流しながら)く…くやしいのです長官…!」
「あせらずに時期を待つことだ冷静に状況だけをみつめて……」
「長官……」
>>125 オル窓だよね。
やっぱはまるなぁ・・・・
>>124 最後には長官を庇って「これでいいんです…」と言って死ぬ?
宇宙小戦争・追憶編?
ピリカの単性疑惑は置いといて
長官みたいな立場は
親しい女性を作る=敵に狙われる弱みを作る
だから深い女性関係は避けてそう
だが、防護策を幾重にもはりめぐらし、
狙って来た相手を逆にはめるくらいの手腕も持っていそう
イメージとしては過去のまだ未熟な頃に
仕事関係で死別した妻ありって感じ
「危険因子は自分の目の届く所に置いて監視する」というやつだな
「全く想像以上だったなコルニロフ将軍の人気は」
「ギルモアが失敗したガリシャ戦線を掬った英雄だからな」
「まさにわれわれの計画にこれ以上の適任者は見あたらん」
「だが肝心の将軍自身の意向は?」
「それとなくあたりをつけてあるがまず大丈夫だ。彼は十分に野心家だ」
******************************************************************
「ピリポリスに偽のレジスタンスの反乱を起こし、これを鎮めるという名目で
前線にある軍隊を一気に首都に入れ制圧します」
「クーデターだな・・・」
「成功すればコルニロフ将軍を首班として軍部による新しい政府を作り、
パピ大統領を再び首都にお迎え出来るのです」
「だが民衆がそれまで黙ってはいまい」
「そちらの方はギルモア将軍にうまく言い含めて首都の民衆を抑えさせます。
その為に今までずっと表向きはギルモアに協力をしてきたのですから」
「で・・・クーデターがなったあかつきにはギルモアは・・・」
「もちろん・・・・・・消します」
「偽のレジスタンスの反乱か・・・しかしそんなことが実際・・・」
「やれます。それをやれる男を自由同盟の中に潜り込ませてあります」
「なるほどスパイか・・・だがどうかな、自由同盟と行動を共にしていては
案外革命思想にかぶれてしまっておるかもしれんぞ」
「・・・ご懸念には及びませぬ。私の為ならユダの汚名をもあえてかぶろうという部下です」
「それほどの部下を・・・!スパイだという事がわかれば間違いなく死刑にあうだろう
そんな危険な任務に君は・・・。私なら大切な部下をとてもそんな任務にはつかせられん。
ピリカ法務省時代に氷の刃と異名をとっていたのもなるほどドラコルル長官、君ならばこそと
いうべきかね・・・」
「(椅子の肘掛を握り締めて)も・・・しも・・・」
「・・・」
「もしもその男に万一の事があれば・・・もとより私も共に命を捨てる覚悟です・・・!」
超長くなってスマソ。オル窓ネタPart2です。
131 :
130:04/02/04 17:04 ID:???
二行目:掬った→救った
23行目:法務省→治安省
>>124 なんたって情報組織の長官だし、過去にPCIAが粛清した人間の身内なんて
すぐにバレると思う。ベタなパターンは嫌いじゃないけどw
>>130 オルフェウスの窓は読んどくべきですか
引っ越す前にベル薔薇と一緒に買ったんだがな
元々少女漫画読む習慣がなかったから
まだダンボールの中にある
オル窓は某大長編ライトノベルで知った
「オルフェウスの窓」で有名なユスーポフ候は
亡命して長生きした
---------------------------------------------------------------------
ロシア革命に詳しい××大学の○○先生に聞いてみた
「はい、確かにユスーポフは亡命し、結構長生きしました」
「ユスーポフは1916年、怪僧として知られるラスプーチンを暗殺し、
その罪を問われ、シベリアやクリミアに追放されました。その後革命が起こったため
家族でヨーロッパへ脱出しています。余生は回顧録などを書きながらギリシャで
過ごし、1967年に80歳で亡くなりました」
さらに先生は、こんなことを教えてくれた
「マンガでは「そうろう」という文字を使ってユスーポフ候と書いてありますが、
実際は「おおやけ」の文字を使う方の「公爵」ですので、そちらを使って「ユスーポフ公」
と書くのが正しいですね」
偉人は命を大切にしていた
---------------------------------------------------------------------
補足トリビア:
ヤジマ「VTRのとおりマンガでは自決したユスーポフ公爵ですが、実際には
亡命し、1967年、80歳でこの世を去っています。結構最近ですね〜…
ちなみに彼と奥さんの写真がこちら(の下のほう)
http://homepage1.nifty.com/orpheus/pinoko/zituzai.htm 美青年、といった感じでこれも原作とはちょっと違いますね。
また、マンガの「侯爵」よりも地位の高い「公爵」であり、はるかに
強大な権力、巨大な邸宅、広大な領地を保有する大富豪でもあったそうです。
なお、マンガでの山場のひとつ、ラスプーチン暗殺の場面では、奥さん
の料理に毒を盛って毒殺しようとしたもののなぜか効果が現れず、銃で
散々撃ったのにまだ死なず、最後はナイフで刺し殺す、という壮絶な
シーンが描かれていますが…これらは全て、事実です!」
タカハシ「まあ私もね、亡命したいときはしょっちゅうありますよ」
さあ続きまして……
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ところで、長官=ユスーポフ侯 が最初に連想されたきっかけは何だろう
誰かが「こういう漫画があるんだけど〜」的に紹介したの?
へぇへぇへぇへぇ〜
>>137 初代スレの最初のSSに長官が自決するシーンが出てくるのね。それで
誰かが「池田理代子のマンガに出てきた貴族の最後を思い出した」
だかそんなこと言って、2スレ目の最初のほうで
「ドラコルル=ユスーポフ候」
という決定的なレスがなされ、以後定説になったのさ、たぶん。
>>138 137じゃないけど、俺も知りたかったのでdクス
あのSSね・・・・入り込んで泣いた記憶が。
ところでピリカの正式名称は何だろうな。
やっぱりアメリカと一緒で「ピリカ合衆国」か?
ピリカ共和国or連邦共和国にイピョーウ
もしも共和国だとしたら
元は王国とか帝国だったのが市民革命で共和国になったのかもしれない
実はギルモアは隠してるけど王家の生き残りとかで
自分こそがピリカの本来の支配者なんだとかいう理屈で
皇帝になろうとしたのかも、というのもありそうか?
うぃっす。一番最初のSS書いたやつです。2ちゃんはこのスレぐらいしか
見ないのですが、4スレまで来ててびっくり。
どうでもいいことですが、2スレ目たててテンプレ書いたの実は俺ですw
>>142 自分もこの前その辺を妄想しました。
ひょっとしてピリカは元植民地だったんじゃないでしょうか。
もともとどっかでっかい星の勢力圏に入っていたのを「自治も落ち着いたので
独立します。」ということになり、100年くらい細々と平和に共和制を敷いてたのを
どっかのあんまりよくない覇権主義の星が目をつけ、解任寸前のギルモアに
「支援してやるからクーデター起こしてうちの傘下に入れ!成功のあかつきには
おまえ皇帝になっていいからさ!」とかいう取引したとか…
「ラスト、ギルモアは空港からどこに亡命する気だったのかな…」と考えてたら
そんな妄想が浮かびました。
>>143 お久しぶりです!俺あなたのSSのファンの一人です
第二スレでもガラッと違うタイプのSSを書いておられましたよね
そうですかテンプレも…
>支援してやるからクーデター起こしてうちの傘下に入れ!
ありそうな話だと思います
ギルモアにあるのは権勢欲だけで、“国の為”なんて感覚はこれっぽっちも
ないことでしょう。自分が権力の座につけるならピリカが他国の支配下に入っても
構わない、といったとこでしょうか
>>143 気が向いたらまた・・・・
書いてみません?SS(ぼそ)
>>143 なるほどね。ギルモアは手駒に過ぎなかった。
背後にはそれを操る大きな影が・・・
亡命してもギルモアはそいつらに消されてた気がw
>>142 周辺の国家を武力で統合してピリカが誕生した、という説も出たよ
ピリカは一個の星として全国家が統一されてたんじゃないかなあ?
空港に逃げたギルモア将軍はピリカ星の別の国に亡命とかじゃなくて
宇宙の別の惑星or小惑星帯の隠れ家に宇宙船で逃げようとしてたのだと思ってた
>>148 隠れ家に逃げるんだったらもっとコソーリ逃げるんじゃ…
空港に向かうなんて目立ちすぎると思う(裏道通ってる様子もなかったし)
ま、ギルモアなら切羽詰っててそこまで頭が回らなかったとかでも
十分納得できるけどな
>>149 切羽詰ってないとしても
蜂起した民衆の恐ろしさなど
想像すらしたことなかったと見る
「な、なんだあれは」
なんだも何も見たまんまだろ!
>>150 「人間は信用ならん」とか言ってたくせに・・・
オマヌだなw
>>149 それにしても、護衛の一人くらいつれてけよと(w
個人的に、あの逃亡シーンこそが、ギルモア=へタレの評価を決定付けた
一番の要因だとオモタ。最後に「全ては自分の責任」とかいって潔く自決でも
してれば、カナーリ評価は違っただろう。
>>153 それか、ラスボスらしく崩壊していく基地の中で高笑いとかな。
何にしても俺ギルモアのむかつく場面ランキングワースト1>逃亡
ちなみに
ワースト2:長官に向かって「失敗は許さん!」
ワースト3:「こんな時間にわしを叩き起こすとは〜」
ティラノサウルスにボコられた時空犯罪者、警察に逮捕された悪徳企業は最後まで抵抗した。
ショボイ兵器で世界征服を企んだ小悪党は姫攫って足掻こうとした。
それなのにギルモアは逃亡だもんなあ
長官もジャイアンに脅されてあっさり吐いてるしなw
舌噛んで自決するくらいの心意気が欲しかった。
それは映画版だと何回言ったらわかるんだと小一時間(ry
>>154 「失敗は許さん」はもう滅茶苦茶。
その作戦立てたのあんただろ!
>>158 そのムチャクチャさがギルモア
F先生は計算ずくだと思う
>>154 ワースト3も密かにムカつき度高いと思う
藻前は寝てても長官は“こんな時間”まで起きて仕事してんだぞ!と
その後の“明朝までには必ず”と言って技術者の分析に立ち会う長官と
比較して、更にムカつき度うp
>>159 そうすると、
「こんな時間にわしを叩き起こすとは、本来なら死刑ものだぞ」も、
ブラックジョークじゃなくてマジな可能性も?
へタレ通り越してただのドキュソだなw
ギルモアがヘたれであることには別に腹は立たない。
長官の有能さやカリスマ性が更に引き立つし。
ん〜…そう考えても、「失敗は許さん!」はやっぱフォロー不可。
>>162 でも参謀的キャラっていうのは、いい主君と組み合わせた時一番光る気も
ところで、長官名場面ランキングベスト1はやっぱり
カムフラージュなんてお見通し
「来たな!そんな事でごまかしたつもりか」
で決まりかな?
俺は
1、うろたえるな 至急機甲師団を呼べ(あんな非常事態にびくともしない)
2、まつのだ!そのうちきっとボロをだすにちがいない
3、いえ、泳がせておきましょう
だな。
「来たな!そんな事でごまかしたつもりか」は
3の当然の結果に思えるので
俺的には3のギルモアへの報告の方が名場面
名場面多いからなあ。順番つけがたいけど
・どんな過去が?と想像をかき立てるパピとの会話
・「だまれ!調査に手抜きがあってはならん」
・白手袋にチェンジして作業立会い
とかも俺としては外せない所だ
個人的には
1. なるほど反乱をおそれているのか
2. 一度でも約束を守ったことがあるか?
3. まつのだ!そのうちきっとぼろをだすに違いない
かな。1.はギルモアに対する長官の本心が見える気がするよ。
>>167 1と2のたった2つのセリフのおかげで
宇宙小戦争の人間関係に奥行きが生まれてるんだよね。
1:来たな、そんなことでごまかしたつもりか
2:なるほど、反乱を恐れているのか。自分の不人気をよ〜〜くご存じだ。(「よ〜〜」が好き)
3:うろたえるな!至急機甲師団を呼べ!
かっこいいねえ。
そろそろSS職人さん来てー。
>>168 その辺、ほんと上手いというか、色々想像が広がる
いいセリフを作ってくれたよね、F先生は。
直接長官が出てる場面じゃないけどこれも欠かせない気がする。
パピが長官を評した「悪魔のように悪知恵が働き、情け容赦のない男」
ここから全てが始まったというか。
初登場シーンの「包囲せよ!」もなかなか…。
煽りでも荒らしでもなく、寂しいスレになったな
見れば見るほどスターリンとベリヤ(NKVD=後にKGBの長官)がモデルだよな。
今恐ろしい事実に気が付いたんだが。
ピリカは能力があればあっという間に学校を卒業して、
大人も子供も関係なく好きな仕事、向いた仕事に就ける。
という事は、逆に言えば能力がない香具師は、オサーンな年齢になっても
なかなか卒業できず、卒業した後も好きに仕事を選べず、当然昇進も出来ない
という事にもなりうるのだろうか…
177 :
マロン名無しさん:04/02/12 14:13 ID:PR6jo5D2
ドイツみたいに、10歳で試験を受けて、
・大卒エリートコース
・高卒普通人コース
・教育を受ける価値なし肉体労働者コース
というふうに人生の選別が行われるのかも。
>>176 >>177 コエーヨー。
あれなんじゃないか?普通はゲンブみたいに着実に成長、進学してくけど
たまにパピみたいな突出した能力持つ人が出てきて、その割合が結構
大きいから飛び級や実力主義が浸透してるってことじゃないか?
たぶん長官もそっちの人間なんだろう。
どんなシステムにも光の部分と影の部分があるよ
個人的にピリカの能力主義は素晴らしいシステムだと思うけど
でも一旦責任ある立場になったら、もう「普通の子供に戻りたい」とか言っても
駄目なんだろうな多分。特にパピや長官みたいな国に関わる立場ならなおさら。
181 :
174:04/02/13 01:55 ID:???
>>175 ヨシフ=スターリンはソビエト連邦のその後の体制をつくった、第二次大戦当時の書記長。
第二次大戦以前にはソビエト軍の高官を大量に粛正したり、ナチス・ドイツと分割占領したポーランドの将兵を虐殺・虐待したりした。
第二次大戦中から以降も恐怖体制を敷き、ゴルバチョフ時代になって数々の情報が明らかにされ、「ヒトラー以上の独裁者」とさえ言われている。
ギルモアよりは遥かに有能だったろうが、自分に逆らいそうな気配がけほどもアリそうならなにがなんでも排除するという考え方は良く似ていると思う。
ベリアはそのスターリンの元でKGBの前身であるNKVDの長官をしていた人物で、スターリンの行ったとされる粛正・虐待・虐殺を実行したのは彼とその部下とされている。スターリンに忠誠を誓っていたが、その反面野心家であったとも言われている。
182 :
175:04/02/13 10:27 ID:???
>>181 レスthx!
なるほど…結構そのままっぽいですね。
F先生にもその辺聞いてみたかったかも。
自分もチョトググってみたら、なかなか凄い文章が↓
当時のソ連は、スターリンによる近代史稀にみる恐怖政治が行われていた。
スターリンにとって、権力維持を絶対的なものとするためには反対派に対する
恒常的な監視が必要であった。そこで、彼の指示により秘密警察の長官
ラバレンテ べリアはソ連中に、インフォーマーネットワークを張り巡らせ、
密告社会を築き上げた。(1954年にKGBと改名される。)
ベリアって知らなかったけど、これって・・・・
本当にモデルだとしても不思議じゃないな
184 :
174:04/02/13 18:06 ID:???
というか、PCIAと名乗ってはいるけど、実態としてはKGBやゲシュタポ(ドイツの秘密警察)のような社会監視組織であることは間違いないでしょ。
アメリカに全くそう言う傾向がないわけではないけど、どちらかと言うとCIAは外亊向きなんで、FBIの方が近い性格を持ってると思う。
流れに乗り遅れたが、
俺は自由同盟のアジトを突き止めて一網打尽にする場面が燃え。
「総員出動!」
>>184 確かに、俺も最初にハーケンクロイツが頭に浮かんだ。
ま、CIAにも暗殺チームなるものが存在するとか聞いたけど。
PKGBだと読みにくいからだろうな
長官「では、諸君の意見を聞こう」
部下A「はい、私はPirica Natinal Seculity Agency、略してPNSAがよいと存じます!」
長官「PNSAか…」
部下B「いやいや!その名前は問題です。新機関の主たる任務は情報収集です
その点を盛り込まなければ!」
長官「ふむ、では君の意見を聞こう」
部下B「ハッ、私はPirica Federal Bureau of Investigation、PFBIでどうかと。
徹底した調査、まさにinvastigationこそ我らの任務であり…」
部下C「ちょっとまった!お二人とも重要なことを忘れちゃいませんか?」
部下A&C「重要なこと?」
部下C「呼び方ですよ、呼び方。PNSAだのPFBIだの呼びにくくて仕方ない」
部下A「う…し、仕方無いだろう!ギルモア将軍が「必ず頭にピリカをつけろ」って
うるさいんだから!」
部下B「なんであんなことにこだわるのかな…」
長官「ということは君はその辺をクリアできたのかね?」
部下C「はい、そこでそれらの問題を解決しなおかつ組織の内容も表す名が
こちら!Pirica Central Intelligence Agency!」
部下A「って結局四文字じゃないか!」
部下C「たわけ。続けて呼んでみたまえ」
部下B「ピー…シー…ア…。ピシア?」
部下C「そう!PCIA!ピシア!これこそが新機関にふさわしい名前です!」
長官「なるほど、PCIAか。中央情報局というのも我々の活動に
よく合っているな」
部下A「あ、あの…PNSAは「ピンサ」と読めないことも…」
部下C「ハッ!しかも中央集権の新国家にはぴったりの名です」
部下B「あ、あのPKGB略してピーカーゲーべーという案も…」
長官「でかしたぞC!君の昇進を約束しよう!」
部下C「ありがとうございます!」
長官「というわけで解散!明日から我々はPCIAだ!」
………ということがあったのだ。
>>188 ワロタ。
でも長官は必死に喋ってる部下を無視して話をまとめたりはしないだろう。
ちゃんと部下Aと部下Bもフォローしてやっていたはずさ。
>>183 漏れも知らなかった>ベリア
スターリンは知ってたけどw
知る人ぞ知るって感じなのか?
ユスーポフ侯だのベリア長官だの
何だか長官がロシア人に思えてきたんだが
確かに“ドラコルル”はロシアっぽい名前だと思う。
“パピ”“ゲンブ”は・・・どうかなw
他の国に比べたらまだロシアの方がありそうな名前ではある>パピとゲンブ
しかしベリアには驚いた
貴族っぽい名前だよな>ドラコルル
いいかげんドラコルルのフィギュアだせ。
あとギラーミンもだ。
劇場版に出てくるヘンな犬人間のフィギュアなんていらねーよ。
あと監視システムがギルモアの肖像で、しかも町のあちこちに貼ってあるってのも。モロにスターリン時代のソ連そのものだよね。ヒトラーは、そこまでひどくなかった。
>>196 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
そ、そこまでとは
>>192-193 さりげなくギルモアが忘れられてるあたり…
そもそも苗字なのかファーストネームなのかわかんないよね>ピリカの人達
>>198 つか、ギルモアって名前はメジャーで見当つくからな
けどスレ的には
>さりげなくギルモアが忘れられてるあたり…
この晒しプレイが正しい。
>>194 ドラコルル=ミハイロフとか?
ドラコルル=ユスーポフとか?
貴族だったらもっと長くなるだろうけど
おっと、もう200ですね
名前と名字分かれてないんじゃない?裁判所が
「元大統領パピに対し」って言うくらいだから。
>>201 「パピ」が名字だったらそういう言い方もアリじゃないか?
ギルモアと長官のモデルがスターリンとベリアだとしたら、
パピとゲンブは誰に相当するんだろう。
20日創刊のドラえもんムックは大長編一作目の特集があるみたいだね
6冊目には小戦争特集やってくれるのかな
いっそ各大長編ごとにオンリー本出してくれればいいのに
オンリー本とか書くとなんかドジーンみたいだなw
でもそんな本があれば買う。
>>203 パピは・・・ゴルバチョフとか?
わからん。誰かロシアの歴史に詳しい人はいないか!
でもこれで本当にパピとゲンブにピッタリなのも見つかったら面白いかも。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: |
|:::::::::: (●) (●) | 越後屋さんからお中元もらったけど、中に小判が入ってたよ。
|::::::::::::::::: \___/ | 最中と小判間違えるなんて、越後屋さんはそそっかしいなあ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 :
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
間違えたんじゃないですって。
ギャー!すんません間違えました。
>>210 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 :
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
間違えたんじゃないですって。
>>186 ベリア長官ほどピッタリじゃないが、ナチスで当てはめるなら
ゲッベルス博士だな。なんたって「ヨーロッパのメフィストフェレス」。
この人の事書いた本にも「悪魔のような」という形容詞が多い。
>>212 SS長官ハインリッヒ・ヒムラーじゃないの?
214 :
212:04/02/18 10:45 ID:???
>>213 ま、ポジション的にはそうかもしれない。
でもゲーリングとヒムラーはさっさとヒトラー見捨てて
連合軍と交渉して身の安全をはかるのに必死だった、ってとこが
どうも長官には似合わない感じがして。
>>214 長官もジャイアンにつかまってあっさり将軍の居場所吐いてるじゃん。
>>215 原作読んでない厨は放置で。
だれか〜ドラコルルのAA作ってよ!
俺、作ろうとしたけど結局挫折した…
読んでないんじゃなくて、多分わかってやってるんだよね
そのレス1スレ目からあるし
218 :
212:04/02/18 16:33 ID:???
んじゃ、俺が読んだ本から抜粋で。
第二次大戦中ナチスの宣伝大臣として悪魔のような活躍ぶりを示し、
ベルリン陥落直前ヒトラーと運命を共にして自殺したパウル・ヨーゼフ・ゲッベルス博士。
後に「ヨーロッパのメフィストフェレス」うたわれた第三帝国の領袖の一人である。
なるほど演説は達者だし、宣伝活動は天才的だし、それにハイデルベルク大学
哲学博士の肩書きを持つ、党内随一のインテリであるには違いない。
しかしその性格は暗く、虚無的で、ほとんどナチの理想というものをすら信じていない。
頑迷な国家主義者でもなければユダヤ人排斥論者でもなく、シニカルな一個の
ニヒリストに過ぎない。ローゼンベルクのような狂信的な理想主義者と違って、
彼の理性は常に明晰であり、自分が少しも信じていない事でも平然とやってのける。
幻影を作りだす名人だが、およそ自分は幻影を信じていないのだ。つまり、
それだけ冷酷に徹する事も出来る男なのである。
1943年、スターリングラードの攻防戦に破れ、1944年、連合軍がついにドイツ国内に
侵入してくると、ナチ党の幹部の中には、姿をくらましたり、敵と個人的に妥協したり
する方法を探そうとし始める者も現れた。その中にあって、一人急進的な意見を
固執し、最後まで戦うことを主張していた。
実のところ、明敏な彼には、ドイツの敗北が目に見えていたのである。
ヒトラーを説得して、このままベルリンに踏みとどまり、敵の包囲の中で
ワーグナーの「神々の黄昏」の賛美者にふさわしく、悲劇的な最期を遂げるように
と勧めたのも、このゲッベルスである。
ヒムラー・ゲーリングらが逸早く総統のもとを去り、何とかして連合軍と秘密交渉をして、
一命を取りとめようと必死になっていた頃、ゲッベルスのみはベルリンの防空壕の中で、
彼らの滑稽な最後のあがきを冷然と嗤っていた。たとえ戦争終結まで生き延びたとしても、
連合軍がナチの幹部をそのまま放っておくはずはない。彼はその事をよく承知していた。
むしろ第三帝国と運命を共にして、自分の死を伝説の光輝で包んでしまうに如くはない。
――――ゲッベルスは依然として、宣伝家としての天才を失ってはいなかった。
「逃げずに華々しく死んで伝説になれ」という進言をヒトラーは実行したわけか
・・・・ギルモアには100% むりぽ だが
グデーリアンかも…
ttp://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/dengeki.htm ヒトラー 「こんなたわけたことを命じたのは、いったいどこの馬鹿者か」
グデーリアン「これは総統ご自身でご命令になったことです」
ヒトラー 「二年この方、われわれはなぜこう失敗ばかりしているのか、
私には、どうしても理解できぬ」
グデーリアン「やり方をお変えなさい」
ヒトラー 「なんだ、いまの報告は。全く惨めな報告ではないか。小さなことばかり
言いくさりおって。奴の話しぶりからすると、東プロイセンかベルリン
生まれだろう。あんな男は罷免してしまえ」
グデーリアン「ラウス上級大将はわが装甲兵将官のなかでも最優秀のランクに
入る軍人です。‥‥彼ラウスはオストマルク人、
すなわち同郷人ですぞ、閣下」
ヒトラー 「それは嘘だ」
ヒトラー「私に楯突くことを禁ずる」
反対意見を述べるグデーリアン
ヒトラー「楯突くのはよせ。今命じたばかりではないか」
↑:
ttp://www.mirai.ne.jp/~ittaka/meigen2.html
>>218 >彼の理性は常に明晰であり、自分が少しも信じていない事でも平然とやってのける。
何も信じていない、ニヒリストな長官というパターンですか。
今まであまりそのパターンはなかったけど、それもありかもしれない。
「なるほど、反乱を恐れているのか。自分の不人気をよくご存知だ」
のセリフには、ギルモアを少しも信じてないのに従っている長官の
ニヒリズムが現れている、と取れなくもないですね。
このスレ的には
PCIA要員と長官の(熱い)絆はぜひ欲しいから
ニヒリストだとどうなるかな、って思ったが
設定次第では面白いかもしれん
>>220 一行目のページ見てみた。
確かに通じる所があるとオモタ。
PCIAを立ち上げて短期間であれほど有効に稼動するようもっていったのは
絶対長官だろうし、そういう意味で。
あと、セリフのやりとりもイイ!チョト小馬鹿にした感じが。長官も言いそうで
長官のモデルに(一部でも)なってそうな実在の人物
長官も言いそうな歴史上の人物の名言集
こういったものを探すのもおもしろいかも
では早速
不確実性こそ戦争の本質である。
不確実性に対処することが軍隊の本質である。(クラウゼヴィッツ)
長官もどんな事態にも冷静に対処するし
ドラえもんマガジンでか杉
あんなのどうやって袋に入れんだw
ま、俺は6号待ちだが
隣国の兵は大なり、その武器は新なり、その武勇は優れたり。
しかれども統率の一点においては譲るべからず。
名言となればやっぱりナポレオンは外せない
>>227 「隣国」を「地球」に置き換えたらそのまんま小戦争の長官のセリフに使えるな
人間は恐れている他人より、愛情を感じている他人を容赦なく傷付ける。
――――マキャベリ
このスレ的には長官とパピってこんな感じ?
>>227 こういう名言で要所要所をひきしめるのは、きっとやってるだろうね。
スマン、ドラコルル長官のコスチュームはアニメの方がいい。
このスレは三月末までに完走するだろうか。
などといってみる
>>231 そうか…?
いや、好みは人それぞれだけど、俺は断然原作の軍服派だな
もっとも、もろ軍服だとアニメではヤバくて変えたのかもしれないが
やっぱり、軍服ていうだけで拒否反応、示す人とかいるのかな。
単行本の長官コスチューム全書き換えとかまではさすがに小学館もやらんだろうけど。
多分アニメという媒体(映像)だと駄目なんだろう。
特にドラえもんは子供向けというのがあるし。
漫画ならOKだと思う。大全集でも書き換えなんてしてなかったし。
長官って軍服着てるけどいわゆる「軍人」「武官」ではないと俺は思ってる
けど、どうなんだろう。情報組織の長官≠軍人だよね?
秘密警察の長官だったら、イコール軍人・・・・なのか?
俺も正直その辺はあんまり詳しくないんで…
CIAやKGBは軍ではなく独立した組織。
イギリスのSIS(旧MI6)は軍の内部組織。
日本の公安は警察の内部組織。
ってことはピリカじゃ情報機関が軍を統括してるんディスね。
ゲシュタポは?
>>240 ゲシュタポは独立組織。
SS(親衛隊)は軍組織だが、国防軍とは別組織。
と、
>>240を書いて思ったが、PCIAは、ナチスドイツに例えれば、
ゲシュタポよりSSに近いかも知れんね。
ちなみにギルモア・ドラコルルのモデル説が濃厚なソ連の場合、
軍隊には政治委員と言う必ずしも正規の軍人ではない共産党員が部隊ごとに配置され、
共産党=スターリンの意向にそった作戦行動をとるよう指導していた。
名目上はあくまで「助言」だが、実際には部隊指揮官よりも発言力は強かった。
また、軍内部にも当然、NKVDのネットワークがはり巡らされていた。
ためになるスレですのう
>>242 PCIAが軍を動かしてたっぽいのは
>正規の軍人ではない共産党員
みたいな位置付けかな。
ギルモアは…
知らん
劇場版制服バージョンもキボンヌ
俺も長官は軍人ではない方がいいな。
軍人じゃないけどあれだけ統率力があって、
部下がついていってる、てのが燃えるね。
優位に立つ文官は軍と対等に渡り合える専門家でなければならない。
誰の言葉か忘れたけど。
>>243 なかなかいいけど、ここまでHP高いのかw
「ジャッ」でやられたのに…
バキスレにも新作を書きましたが、こちら用のも完成しそうです。
近日中に投下させていただきます。
お楽しみに。
>>239 いや、政府軍は政府軍で別にあるみたいだけどね。
PCIAも軍隊を持ってるってだけで。
もっとも政府軍からPCIAに寝返った勢力も相当いたんじゃないかというのが
このスレの見解。
252 :
251:04/02/23 17:38 ID:???
「スレの見解」ってのは言い過ぎだった。
そういう意見もある、に訂正。
まあ実際、PCIAの軍隊80万がどっから集まったのかは疑問だ…
10歳のガキに政権握られるのは、正直勘弁ってヤツもいたんだろう。
法律的にはオッケーだけど、そこはやっぱ人情。
長官だって“長官”ていう地位に就くにはかなり若いっちゃ若いんだと思う
自分より年下の部下がいなかったりしてw
>>254 就任した時点では絶対そうだな
周り年上ばっかとか
unkoooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!
>>248 長官もきっとそういう言葉を肝に銘じてるね
>>255 就任から現在に至るまでにはそれなりのドラマがあったに違いない
このスレって軍事関係に詳しい住人が結構いるんだな、初代スレの頃から。
自分なんかはその辺全然だから嬉しい。
もし軍縮論争とかが起こってそれがPCIAに及んでも長官ならこんな感じで
切り抜けると思うw
戦争は国家がなして軍備そのものが起こすものではないから、
管理すべき対象はこの戦争を起こす国家であってその軍備ではない。
(中村八洋)
>>255 パターン1:
「あんな若造の下で働けるか!」みたいな状況から、
色んな衝突だの摩擦だのを乗り越えて現在の信頼関係を築いた。
パターン2:
長官はそのあたりも天才的。
カリスマであっという間に部下たちを取り込んだ。
>>260 パターン1にイピョーウ
いい信頼関係は一朝一夕には築けない。
というかちょっとは苦労しててほしい。
ベル○らのオ○カルとフランス衛兵隊のような激しいぶつかり合いを経て
固い信頼関係を・・・という展開キボンヌ
「長官殿・・・身の程知らずもご愛嬌だが、あんたの指揮で働かねばならん
俺たちにもメンツってものがあらあね。早い話がつまり・・・」
「俺たちが子供の命令なんざ聞けるかってことよ!同じ軍隊でも飾り物の
政府軍とは訳が違うんだ!!」
「そういう言葉はな・・・」
「あっ!!な、何を」
「私と対等に渡り合えてから口にしてもらおう!真昼間からなんだこのザマは!!
さあっ表に出ろ!!お前もお前もだ。グズグズするな!命令に背いたからには
相当の覚悟は出来てるんだろうな!?PCIAは酔っ払いとごろつきの集まりか!?」
「なにを――――ツ!!」
「処分なんか怖がるとでも思うか!?大卒の長官が怖くて何ができるかってんだ!!」
は、激しいな・・・(w
でもPCIA兵って長官への言葉遣いから見てもそれほど上品な人達でもなさそうだし
これくらいはありかな、と。ベ○ばら知らない人スマソ
蒼天航路の初期曹操?
>>262 パピ「長官、彼らを処分しないのか?上官への反逆罪だよ」
長官「処分?全員をか?・・・それでは何の解決にもならない!」
>>263 北部尉の頃のね。
それもいい。
政府高官であろうと容赦なく処罰。
>>262 なんか知らないが大笑いした(w
懐かしいなそのシーン
267 :
262:04/02/27 11:29 ID:???
>>264 >>266 おお!ナカーマがいたのか!
オル窓読者がいるならベルばらも・・・と思って書いたけど嬉しいな。
268 :
264:04/02/27 18:02 ID:???
>>262 となると、続きはコレだね
「お前たちの要求を聞こう。班の代表は卑怯者でなければ話し合いに応じろ!」
「おれたちは長官の罷免を要求する!」
「長官がやめさえすればいいんだ あんたの下では働けない!!」
「そうだそうだ!」「おれたちをなめるな!」
「遊びじゃないんだぞ子供なんかに命令されてたまるか!!」
「子供の指揮で動くなんざまっぴらだ!」「子供は軍隊から出て行け!!」
「軍紀が乱れるもとだ!」
「そう子供子供と言うな、嬉しくなってしまうではないか。
私を初っ端から未成年扱いしてくれたのはこのPCIAだけだ」
「大体長官なら長官らしく司令官室でふんぞりかえってりゃあいいんだ!!
何もいちいちこんな訓練にまで顔を出す事はない!」
「ふんぞりかえっているくらいならわざわざ治安大臣次官をやめたりはせん!」
「さっきから子供子供と騒いでいるが、この中に一人でも実力で私にかなう者がいるか!?
え!?腰抜けどもめ、空威張りだけが大人の能か!?」
「ほざいたなこのガキ!!俺が二度とそんな口をきけんようにしてやる!」
「ほう!相手になるというか」
「このPCIAに来た事を後悔するぞ!」
子供とか言われてるけどまあ就任時点で16〜18のイメージで。
でも周りはほとんど年上っつーことでw
で、この後の展開としては
長官、夜勤にも出る→「夜勤にまで顔を出しやがって」→長官を施設内に拉致
→椅子に縛り付ける→顔に蝋燭の火を近付けたりしてPCIAをやめろと脅す
→集団リンチ直前→危ういところで人が来る→長官、何でもないと言う
→処分しろと言う兵達に、処分はしないと言い置いてその場を去る長官
という修羅場が待っているのか…。
この後オスカルはさすがにヘコんで窓枠にもたれて泣いちゃうわけだが
長官はそれはなしだな。
「酔っ払いとごろつきの集まり」ではないにしても、
確かにPCIA兵ってあらくれが多い気はする。
長官も最初の頃は何かと苦労してたんだよきっと。
ってことは次の展開はもちろん
ギルモアが謁見にくる→荒くれ達が反抗する→ギルモア落馬→キレて荒くれを
営倉送りに→長官、荒くれをかばう→「でしゃばるなガキ!」→ギルモア怒って帰る
→長官、荒くれ達をぶん殴り
「なぜ・・・・・・わからないのかッ!!」
「おまえ達を処分するなどかんたんなことだ!わたしにはそれだけの権力がある!
だが力でおまえたちをおさえつけることになんの意味がある!?おまえ達の
心まで服従させることはできないのだ」
「心は自由だからだ!」
「みんなひとりひとりが・・・・・・どんな人間でも・・・・・・人間であるかぎり…
だれの奴隷にもならない・・・・・だれの所有物にもならない心の自由をもっている」
「だから…だからこそ…おまえたちをけっして権力でおさえつけまいと…処分はするまいと…」
「それがなぜわからんのか〜〜〜っ!!」
「なぐって・・・・すまなかった…もうわたしにはここにいる必要などないようだ…
諸君ののぞみどおりPCIAをやめよう…新しい長官が赴任するまで次官を代理に
指名する。よく指揮にしたがってくれ…」
立ち去ろうとする長官
「…長官!」
「や……やめないでください長官……」
「そうです…い…いかないでください…」
「チョ、チョ、チョ、長官…」
「お…おまえらうらぎるのか…!?」
「長官おねがいです!」「長官!!」「PCIAをやめないでくださいおねがいです!」
「おねがいです長官〜〜っ!!」
「兵士…諸君…」
…ってことですよ。しかしこうしてみるとオル窓とベルばらってテンションが
えらい違いだ。
なんつーか、熱いな。熱い。
ベルばらってこういうノリだったのか…?
オスカルに当てはめると長官も熱血だ。
池田李代子画と一緒になってるとそんな気にならないんだけどね。
セリフだけ抜き出すとやたら熱いというw
で、その後一番長官に反発してた兵がこう独り言を言う訳ですね↓
おれは・・・あの長官がきらいだ
ただの大統領の腰巾着みたいなつまらない官僚だったら・・・
そしたら憎んで憎んで軽蔑して・・・・
軽蔑しぬいてやることができるのに・・・ちきしょうめ!
なんだって憎みきることができない・・・?
なにを考えてやがるあのガキ!
>>271 ダイジェスト部分は私が。
「捧げ―――――銃!」
長官「(!)第一班!捧げ銃が聞こえなかったか!?」
兵士「あらよっ」「おーっとと・・・」(ギルモアの馬の前にわざと銃を落とす)
ギルモア「うわッ!」 長官「将軍!!」
ギルモア「ひっ!」(落馬) 長官「ギルモア将軍!」
長官「だ・・・大丈夫でございましたか!?」 ギルモア「あわ…」(脳震盪気味)
兵士達、嘲笑。ギルモア激昂。ギルモア「ドラコルル長官!!」
ギルモア「これは一体何のつもりだ、わ…わしへの嫌がらせか!?お…お前は
部下に上官を侮辱させるような訓練をしているのか!?」
ギルモア「この兵士どもの態度は一体なんだ!!」
長官「も・・・申し訳ございません。私の手落ちでございます」
ギルモア「全くゲンブ大臣にもあきれる。自分の部下を信じるのもいいが、所詮
子供なんぞに軍隊が務まる訳はないのだ!身びいきも程々にしてほしいものだわい!」
兵士達、ニヤニヤ。長官、キッとギルモアを見据えて
長官「大臣は大臣、私は私でございます!」 ギルモア、ムッとする。
長官(頭を下げて)「お怪我がなくて何よりでございました・・・」 ギルモア「・・・・」
>>275の続き
ギルモア「そこの兵士5人!一週間の営倉入りを命ずる!」
長官「(営倉!!)」
長官「将軍お・・・お待ち下さい!兵士たちには後で私から厳重な注意をいたします
どうか・・・どうかそれは・・・・!」
ギルモア「わしの処分に不服があるのか!?これくらいの処分で済むのはひとえに
わしの心の広さゆえなのだがなドラコルル長官!」
兵士「でしゃばるなガキ!!」「営倉でも何でも入ってやらあ!!」
ギルモア「(わなわな)ふ…不愉快だ実に不愉快だわしは帰るぞ!!大統領にもよく話しておこう!」
ギルモア、馬に乗って帰る。長官、その後を追いながら
長官「お待ち下さい将軍!!」 ギルモアの後姿を見ながら 長官「(将軍・・・・)」
で、部下たちにつかつかと歩み寄り、平手打ちを食らわせて
「なぜ・・・わからないのかッ!!」に続く。
ギルモアのへタレぶりがそのままで笑えるので書いてみました(w
あの長官とPCIA兵にもこんな時代があったかも、と思うと興味深いな。
でもギルモアはどんな話に当てはめても結局これだな(w
この流れで行くと長官はギルモアの命令に背いて
自由同盟と政治犯刑務所を攻め落とし見事に戦死することに…
>>278 バスチーユを大統領官邸に差し替えるという手もある。
「だまって私についてきてくれる者はいないのか?!この私が直接の指揮を執る!」
「長官が?」「長官が俺たちと一緒にピリポリスに…」
「では・・・それなら従いましょう!」「あなたの指揮なら!」
長官:さらば大統領、治安大臣閣下
心をこめ仕えたピリカの少年王
うるわしき慈愛の天使よ
さらば さら…ば パピ・・・・
と、モノローグしながら小戦争冒頭のシーンへ続く、と
>>275 >お…お前は部下に上官を侮辱させるような訓練をしているのか!?
今の長官だったら平然と「はは、まさか。将軍の思い過ごしですよ」とでも言って
ギルモアをおちょくりそうだ。実はほんとに侮辱させるような訓練させてたり。
>>281 言い訳のしようがないことはしないかと。>ほんとに侮辱させるような訓練
ただ、ギルモアに部下の失敗を追及されたとしても、
長官なら何とでも言いくるめるだろうな。
じゃあパピはアントワネット?
まあ、逃亡→連れ戻される→裁判→死刑判決って部分は一緒だけど
あと、裁判での立派な態度も一緒
パピ(アントワネット)を助けようとするのび太たち=フェルゼン
さあ!見るがいい ピリカの大統領の死にかたを
この胸が銃弾でつらぬかれ血がしたたるとも 僕は永遠に眼を見開き
祖国ピリカのゆくすえを見つめるだろう・・・しっかりと見るがいい!!
これがピリカ大統領の死にかたです!!
さようならピリカの国民たち!いつまでも僕を忘れないで・・・
最後のこの瞬間まで僕はのめり込むようにあなたたちを愛します
いつか天国でお会いしましょう・・・
パピの最後の言葉アントワネットVer.はこんな感じ?結構あってるね
しかし、そこで巨大化したのび太達が殴りこんでくるわけだ。
流れぶった切ってスマソが、ここらで人名・用語辞典でもどう?
なんかすげー見たい気がしてきた。とりあえず俺から
【PCIA】ピシア
ピリカの情報組織。陸・海・空軍所有。構成員約80万(軍人のみの数?)。
秘密警察的な色合いも強い。ピリカ総人口の一割弱にも達する80万の軍隊については、
元国軍・政府軍からの寝返りといった説が有力。パピ大統領就任からクーデターまでは
短期間とみられ、政府軍全滅という圧倒的な成果をあげていることから、「ギルモア
将軍が作った情報組織」というパピの言葉を額面どおりに受け取る住人はほとんどいない。
事実、緊急時においても、兵が頼るのはドラコルル長官であり、平時にも良い関係が
うかがわれる事から、このスレにおいては長官とPCIA兵の固い絆はデフォと言っても過言では
なく、数々の名SSの構成要素となった。
同じ用語を何回やってもイイってことにしない?
色んな視点が見たいし
それもいいが俺としてはSSが無くて寂しい…。
プリーズ寒天の時雨。
というわけでやってみる
【ギルモア】ギルモア
ピリカの将軍で「宇宙小戦争」の大ボス…のはずなのだが有能さが全然見られない上に
やるべきことが全部ドラコルル任せなため存在感ゼロ。
おまけに真夜中に報告しに来た長官に「死刑ものだぞ」と言ってみたり
長官の助言を無視した行動で負けたのに「失敗は許さん!」と怒鳴ったりああもう。
たぶん「クーデターが成功してもドラコルルに殺されただろうな」というのが
多くの読者の感想ではあるまいか。SSだとたいていボロクソに書かれる。
【パピ】
惑星ピリカの大統領。
能力主義が貫かれてる星なので、弱冠十歳にして大統領に選ばれる…
が、あっという間にクーデター→政府軍全滅コンボをくらう。
この“あっという間”は実は数年あった=現在十歳ではないという説も出た。
実際に国を治める能力はともかくとして、死の直前でも国民を想うその精神は、
確かに一国の大統領にふさわしいかもしれない。
長官との意味ありげな会話は想像力を刺激するに充分。
・過去は同じ大学で学んだ ・理想を語り合った ・実は親友だった
といった仮定も、スレ的には充分成り立つと思われる。
【ゲンブ】
ピリカの元治安大臣。クーデターでその任を追われた後、ピリカ自由同盟の
盟主となる。「見た目はモッサリしてるけど気が若いんですよ。ヒゲなんて
黒く染めちゃって、趣味はお酒にカラオケ・・・」(ロコロコ談)
治安大臣という肩書きなので、治安維持に関わるPCIAの長官とも無縁とは
思えないせいか、長官の元上司という設定のSSも少なくない。
更に、ギルモア・長官・パピで親子三代説
または ギルモアが父親で長官とパピが兄弟説
色々あったなあ…パピが10歳だからアリと言えばアリだけどw
血の繋がりとかあると、むしろ厨臭いから、俺は血族ではない派。
ピリカ人に性別が存在するかどうかはっきりしないんだよな
「官邸の夜会を思い出す」くらいが手がかりか。
ひょっとすると親子関係が存在しないかもしれない
ロコロコには血統があるけど。
>>296 あると思うよ性別。
長官もパピもお互いを“男”と言ってるし
PCIA兵がしずちゃんのこと“女の子”って言ってるし。
【ピリカ】
惑星の名であると同時に国名。
この星に他の国はおそらくないと思われる。首都はピリポリス。
人口一千万。徹底した能力主義がとられている。だから10歳の大統領などと
いうものが存在する訳だが、いくらなんでもそれはちょっとと言いたいかも。
小人の星でなければストーリーが破綻していたかもと言われるが、同時に
小人の星でなくしたリメイク話を望む声もこのスレでは多い。
誰かSRCでピリカ星戦略シュミレーションを
>>294 ギルモアが親父でパピと長官が兄弟…ど、どういう一家じゃ。
【池田理代子】いけだりよこ
なぜか度々話題になる少女漫画界の巨匠。代表作の「ベルサイユのばら」や
「オルフェウスの窓」に「宇宙小戦争」の人物を当てはめるとけっこうおもしろい。
ちなみに「オルフェウスの窓」はユリウス、クラウス、イザークの三人の出会いと青春を
描いたドイツ編、天才ピアニストイザークの栄光と苦悩を描くウィーン編、
ロシア革命に身を投じたクラウスとユリウスの運命を描くロシア編、さらに
完結編の4部構成の超大作。ロシア編に出てくる王党派貴族の軍人、ユスーポフ候が
長官っぽいということで特に話題になります。
というわけで300突破ですよ長官!(・∀・)
>>300 「トンビが鷹を生んだ」の極端な例だなw>ギルモアが親父でパピと長官が兄弟
あと母親がすげー優秀とか
でもそうなるとピリカは星ごと親子喧嘩に巻き込まれたと言う事に(w
【ギルモア】人名
このスレではヘタレの代名詞。スレ以外での評価も多分似たようなもん。
ハナから人間不信で反乱を恐れてるくせに、皇帝になってどうするつもりだったんだ、こいつ。
一応ギルモアをフォローしてみると独裁者にありがちだが最初は凄いカリスマで
一気に国民の支持を得たが政権末期になると精神的におかしくなってきて
最早誰も信じられないから恐怖政治状態だったと。
ドラコルルの操り人形って案が多そうだがギルモアも昔は凄かった説を推してみたいw
鷹派で強硬な所もあるが、そこが魅力で、けっこうな人数に支持されてたギルモア。
だが、その人気のまま突っ走ると、ギルモアには人をかえりみない傾向があり
ピリカが将来構造的にまずいことになると判断した長官が
いろいろ細工をしてギルモアのワンマン主義の欠点を人間不信にまで追い込み、
もっと穏健にパピからギルモアに政権移行しそうだったところを、
武力行使による政権奪取という過激な形にしてしまった。
なんか石原慎(ry
なあ、例のドラ本2号が見当たらないんだが…
漏れのトコだけか?
ギルモアってまだあの時点では皇帝になってないよな?
絶対権力を手にしてから徐々に人間不信になってくならわかるけど。
それとも人間不信が進んだから皇帝になろうとしたとか?
その思考回路は理解しがたいけど、もはや常識的な判断力も失ってて、
皇帝になれば自分の身は安全だとでも思い込んだ?
人間は信用ならんってのは、無人戦闘艇だから軍の兵隊のことだよね。
ギルモアの支持母体と考えられそうな軍部の人心掌握にすら自信がないと
いうのはちょっとひどい。
長官に分不相応な皇帝の座をちらつかされて、
人心掌握その他の段取りは全て長官がお膳立てするという話に
まんまと乗せられたプライドと表面上の地位だけ高い愚物だったのだろう。
長官はパピとの政治戦のためにギルモアの表面上の地位が利用する必要があったとか。
>>305 つまり、長官が
「反乱を恐れているのか。自分の不人気をよくご存知だ」の場面で
冷笑してた理由はそういうことか・・・w
BASARAの
蛇王=ギルモア
浅葱=長官
みたいな関係かな。
長官は群青=PCIAを切り捨てたりはしないが。
>>308 全権掌握した時点で人間不信なんだから器小さすぎるよなぁ…
たぶん奴にとって人間不信と権力欲は別だったんだろう。
従って皇帝になった時にはその座を守るために人間不審が炸裂し
ものすごく悲惨な独裁政治を行ったことでしょー。
次号ぼくドラ(3号)のタイムマシアターが
宇宙小戦争らしいね(既出だったらスマソ)
tp://www.shogakukan.co.jp/bokudora/03.html
>>313 まじで?!
6号まで待たなきゃだめかと思ってたのに。うれし杉。
それはいいけどなぜころばし屋(w
【PCIA】
Pirika Central Intelligence Agency の略。
正式発表はされてない(と思う)けど多分間違いないだろう。
つまりピリカ中央情報局。
PirikaのCIAだからPCIA(ピシア)って、うまいよなー。
>>313 長官が無視されてたら小学館に屁を放ちます。
どっかの国にもなかったっけ
BCIAだかKCIAだか
>>317 創刊号見た時も思ったけど、一般向けって感じだからねえ。
マニアも唸らせる突っ込んだ記事はあまり期待できないかもよ、どっちにしても。
ハイチの大統領がパピ状態だね>武装勢力の蜂起で亡命
パピと違って亡命先でも戦う気満々なようだが
【少年期】
言わずと知れた映画版「小戦争」の主題歌。でもコミックスにも歌詞あり。
映画自体はリメイクきぼんが多数派だけど、これだけは名曲って意見が多いかと。
実は長官やパピ側の曲という説も…
そう仮定して歌詞を読むとなかなか感慨深いものが。
長官とパピにはまともな「少年期」ってなかったとオモ
さっさと大学出ちゃって。
でも「二人の側の曲」説は支持する。
あっという間に過ぎ去って、もう二度と戻れない少年期を想う長官&パピ。泣ける。
>>309 支持母体とか言う以前に、この場合の軍の人間ってのはPCIAの人間なんだから、
建前としては「ギルモアが作った」組織のはず・・・
自分で作った組織の人間が信用できないって、何だそれ(w
>>307 俺もだぜ兄弟(モスクワ風)かなり大きい本屋行ったんだけど、
ありそうな所探しても見つからない…そもそもどこにあるんだろう?
だからってやっぱり「ぼくドラえもんという本はどこでしょう」って
聞くのはどうにも…ねえ。
>>325 他にもいたか。
どうしたんだろうな。創刊号は普通にあったのに。
探し方が悪いのか?
>>324 でも「空軍の主力」はPCIAと別かもしれんよ。
まぁどっちにしろ不信が過ぎるが…
>>327 俺もそう言おうと思ってた
ギルモアが「作った」のはあくまで情報機関であって、
あの軍隊は長官が政府軍から引き抜いたりして集めたと推測。
つーかギルモアは軍部出身じゃないの?
PCIA設立前から
俺の脳内では軍のトップだったギルモアが警察トップの長官に
軍隊の調査機関の指揮権を与えて作らせたのがPCIAってことに。
>>329 だと思うけど、
それならなおさら「(軍の)人間は信用ならん」のは何故?という疑問が
ま、単にギルモアの器の問題ってだけかもしれないけど
>>330 軍のトップだったとしても、ギルモアはきっと信頼関係なんて築いてなかったん
だろうね。で、あっさり長官に信望を持ってかれる。
>あっさり長官に信望を持ってかれる。
もしかして、それで「人間は信用ならん」と?
自分のへタレを棚に上げて・・・って、いつもの事かそれは(w
334 :
333:04/03/11 18:24 ID:???
でもよく考えると、長官に信望を持っていかれて人間不信になったとしたら
信用できない対象は兵士だけじゃなく、長官本人まで及ぶよな。
それだったら、もう少しは長官を警戒する様子があってもいいはず。
でもそういう様子はナシ。と言う訳で俺の説は自分で却下。
部下の信頼が長官の方にいってる事にすら気付いてないんだ、多分。
それでこそギルモア。
ギルモアは最終的に長官も殺すつもりだったのかもしれん。
つまり
ギルモア「首尾よく目的を果たしてしまえばこっちのもの……政府にクーデターの陰謀
ありとの噂を流して始末してしまえばよい」
長官「ギルモアとかいっていたが……ふん…おおかた目的を達したあとは
このわたしを始末してしまう腹づもりなのだろう」
「ギルモアめ……このわたしを利用したつもりがぎゃくに利用されていたと
知ってさぞかしあわてるだろう…ふふ…」
という
そして実はゲンブが最後の黒幕。
>>336 ありうる。
あーいう、いかにも人が良さそうな香具師に限って腹に一物抱えてるもんだ。
実はパピの事も、操りやすいから味方してるだけ、とか。
エ゛ー!!Σ(゚д゚|||)
>>336 >>337 Σ(゚Д゚)ハッ!
ま、まさかパピに協力してるように見せかけて
実は長官(+ギルモア)とパピの共倒れを狙ってるとか?コエーヨ
ちびまるこちゃんに出演してますね。
中の人で。
>>335 ギルモアがロシア皇帝として、
ラスプーチン役(ギルモアに讒言して長官を陥れようとする)
ケレンスキー役(長官にギルモアとパピを始末させて、最終的に自分が大統領に
なる野望を持っている)
に該当するキャラが別にいれば、更に面白いんだけどね>小戦争
今日、割とショボイ本屋で、ぼくドラ2号普通にハケーン。
今まで結構大きい本屋で見つからなかったのに…
>>341 人数増やせば確かに面白いが
小戦争のシンプルゆえの良さがちと失われてるような。
原作にあるパピとギルモアの関係なんかを有効利用したい
>>336-339 >>355のゲンブ
ゲンブ「チッ、ギルモアと無能共が。地球人を呼び寄せてしまうとは」
「まぁいい、あのわざと見逃した発信機の情報に踊らされて、政治を知らぬ潔癖者どもを大統領ともども処分してもらおう」
「ドラコルルもおろかな道化に徹してもらおうじゃないか……わしが誰か忘れたか? PCIAは私の組織だぞ……」
>>340 よし、じゃあひとつ中の人つながりの声ネタを。
スヤスヤ眠っているパピに黄金の短剣をかざすギルモア。
ギルモア「うおお――――っ!!」(剣を振り下ろす)
ガシッ
ギルモア「ドラコルル!!」
長官、ギルモアの手を押さえている
長官「し…将軍、気でも狂われたのですか…」
ギルモア「どけ―――っ!!」ザスッ(ベッドに剣を突き刺す)
長官、間一髪でパピを抱き上げる
長官「将軍!!あなたはご自分のなさっておられることがわかっているのか…!
この子は国民が選んだピリカの大統領、それを…!」
ギルモア「邪魔をするなドラコルル!」(長官に向かって剣を突き出す)
長官「おやめなさい!」ガッ(剣を叩き落す)
その拍子にギルモアのマスクが落ちる。
長官「なにい!?し…将軍あなたは…!?」
ギルモア「う…うう…見たなドラコルル…わしの素顔を見た者は生かしておく
ことはできん!おまえも大統領と共に死ね〜〜〜〜!!」
346 :
345:04/03/13 15:20 ID:???
>>345 ギルモア、銃をぶっ放す。長官、窓を破って脱出。
ギルモア「だれかであえーっ!!ドラコルルが反逆をこころみたあ―――っ!!
ドラコルルが大統領を殺害しようとしたのだ!早々に追っ手をかけろ生かしておいては
ならーん!かならずとどめをさせーっ!!」
長官、傷だらけになりながらもパピを連れて走る。
長官「だ…大統領…。このドラコルルが一命にかえてもお守りいたしますぞ!」
で、なんとか地球にたどりつき、
長官「惑星ピリカに邪悪がはびこり、この子を殺そうとする者が現れた…
死力をつくしここまでなんとか救い出したが、私をのぞくほとんどの政府関係者
までもが、その者の配下になってしまっている。もはやこれ以上逃げ切れない。
どうかこの子を守っていただきたい!この子こそ国民が選んだピリカの救世主
……わが国の大統領なのだ!!」
書いちゃったけど、わかる人いるかな…
アニメ版の「この子」と「助けた男」の中の人がそのまんまパピと長官なんだよねw
「少年たちよ!君たちに大統領を託す」
>>348
俺も気になったよ。
しかしなんで長官の声にヒロシを選ぶかなぁ…
350 :
マロン名無しさん:04/03/14 09:18 ID:h1B19IUS
ドラコルル長官には悲哀を感じる。
どんなに優秀でもかっこよくても立派な志を持っていても慈愛にあふれていても(これは彼の場合ないが)
「大きさ」という差は絶対に埋められないのだ。これは彼の責任外だし。
すこし視点を変えてみよう。
もし地球にドラのような巨人がきたらどうなるか。
ドラたちサイズならば核とか使って総力出掛かれば何とかなるやも知れぬ。
だが、その大きさがもし地球人の1000倍だったら?
どんなに頑張っても勝ち目はないのだ。
たとえその巨人が彼らの星では何の変哲もない力もない小学生ぐらいの女の子でも
絶対に勝てないのだ。意思の疎通もできまい。こちらがどんなに必死に努力しようとも
何千年かけて発達させた巨人たちより優れた文明を持っていようとも
彼女達から見たらゴマ粒以下、あり以下の存在に過ぎず、
気まぐれに踏み潰され磨り潰され生きながら踊り食われ唾や愛液でも溺死するような存在に堕ちるのだ。
巨人達が退去してやってきたらどうだろう。自分と似通った姿形の無力で感情もある生き物。
ストレス解消にはもってこいの存在だ。採取され巨人星で人工的に繁殖が行われ安価で売られる存在になるだろう。
人類はこうして永遠に決して終わることのない地獄に生きなければならないのである。
私はドラコルルを見るたびにこうした彼に悲哀を感じずにはおれないのだ。
ななななんだそのものすごい文章は。あとsageようぜ。
改変コピペっぽいな。元はわからないが
でもたしかに長官からしたら悔しいよなあ。あらゆる面で圧倒的に
勝利していたのにただ「デカイから」という理由で負けるんだから。
そこで長官故意敗退説ですよ
スモールライトの有効期限まで分析した上で
わざとロコロコの長広舌を許してたとかいうやつ
>>353 ソ連に押しつぶされるナチスドイツみたいなものかと。
test
俺は寺田農さんの声で「そんなことでごまかしたつもりか」と言ってもらいたい
もし、長官がなりふり構わず巨人のび太達に勝とうと思えばいくらでも方法はあったんだよな。
核兵器でも細菌や毒ガスとかの生物化学兵器でなんでも使えば良いわけで。
むしろこの場合ギルモアが司令だったら後のこと考えずに市街地だろうと住宅地だろうと
気にせず使って勝利をおさめてしまったかもしれん。
長官が人気のない洋上や山岳地帯に誘い込んで使用するつもりだった可能性も否定できんが
その程度のことを失敗するとはなかなか思えん。
のび太達がピリカに対し敵意がないことが判明した時点でギルモアの失脚とパピの復権をもくろみ
あえて負けることを選択したのではなかろうか。
復権後のパピには強力な軍事力こそないものの
背後にある地球人の力を恐れて手をだそうとする奴なんておらんだろうし。
ふと、気付いてみれば初代スレができてからいつのまにか1年以上たってんだな。
改めて、長官の魅力に感服する。
>>359 でも負けたら処刑されるんじゃないの?
ギルモア政権中枢にいた人物や兵士はみんな殺されるんじゃないかなぁ
戦犯とか?長官の場合嫌われてるわけだし、
地位もあまり堂々といえるような所属じゃないし
人道に対する云々が出てきそうな気がする。
>>361 普通に考えればドラコルル以下クーデターに参画した将校は
死刑だと思う。ただパピの性格なんかも考えると公職追放+不定期刑
とかで済ませるかもしれないけど。でも末端の兵士まで死刑ってのは
現実的じゃないと思う。特にこの星以上に軍人の数多いから
みんな死刑だと人口の8%が死刑になっちゃうし。
あと長官が普通に罰せられたのでは面白くないと言うことで
そこからいろんなSSや妄想も生まれた。
ギルモアは空港でリンチされて殺されたと思われます。
>>361 その辺の「戦後」の話としては、前スレに「復興の星」という素晴らしいSSが…
でもまだ読めないんだけど
>>361 それはそれでカコイイじゃないか。
祖国の為に自分の命を捧げる覚悟で反乱に身を投じる。
汚名をかぶろうとも100年先の未来の為に。泣ける。
ヘタレが多い大長編の悪役の中ではドラコルルとギラーミンはかなり異常。
最近の大長編の悪役もこのぐらい頑張ってほしいけど、ドラえもんの世界観を
破壊せずに強い悪役を作るのも大変なんだろうな。
最近のドラえもん映画が面白くないのも、強い敵役不在が一つの原因だと思う。
手ごわい敵がいればそれだけで話が面白くなるもんだ。
もちろん、ただ単に強いだけじゃなくて、キャラに魅力がないと駄目だけどな。
>>358 俺は池田秀一に・・・・
>>361 まぁギルモアはムッソリーニみたいな死に方をしたとして
長官だったらわからんぞ?
ワルトハイムみたいになるかもしれんし、そのまま裏の世界でゾル大佐のよう(ry
まぁ長官は非常に優秀なのでその能力買われて政治取引みたいに・・・と思ったんだが
もっとピリカ全土がガンダムXのアフターウォーみたいに荒廃しまくって人材が払底してたら
そういう可能性もあるんだが、
いかんせん、そこまで酷い状況にも見えないので逆に有能ゆえ危険視されてやばいかも。
ムッソリーニって住民のリンチで死んだりしたの?
蜂起したパルチザンに追い回され、ドイツに逃げようとしたところを
発見され、その場でぶっ殺されて逆さ吊り。のようです。おぉ。
>>370 すげー、逆さ吊り以外はほぼギルモアと一緒か。
ベニトのだんなは
国民にけっこう人気はあったんじゃない?
そこは違う所だな。
ギルモアは「国民のほとんどに恐れられ、憎まれてる」(ゲンブ談)みたいだし。
まあ、ギルモアも最初は人気があったんじゃないかとする説も出たが。
>>371 あの状況なら撲殺→逆さ吊りまでいったかもしれん
どうとでも想像できるけど、ギルモアに関しては、
なんかリンチ死をほのめかしてるようで怖い>あの場面
むしろあの状況で生き残るのは困難な気も。Fせんせーもなにも
ブロックもった人まで書かなくても(w
ここのまとめページって無いの?
でも軍とかってわりと独裁者とか旗色悪くなると簡単に見限るけど
秘密警察系は最後までつくんだよね(例チャウセスクの時とか)
長官も逃げようと思ったら鯨戦艦で逃げれただろうし
(ああ見えてアレには恒星間航行能力あるわけだから)
>>378 ギルモアもせめて逃げないで最後まで戦ってればねえ。
あの逃亡は言い訳の余地なし。
ギルモアはあのあと華麗なガンカタで民衆をなぎ倒しました。
>>378 ギルモアを見捨てなかったというよりは軍人として最後まで敵と戦った
のでしょう。たぶん。
あの鯨戦艦密かに性能いいよな
大きさのおかげで負けた様なものだし。
宇宙人全部がピリカ人より巨大とも思えないので
パピの離脱先がどっか別の星だったらよかったのにね。
>>383 候補一覧
1.トカイトカイ
2.メカトピア
3.アニマルプラネット
4.ねじ巻き都市
トカイトカイやコーヤコーヤあたりはミニサイズでもたぶん楽勝
コーヤコーヤにはガルタイト。 トカイトカイには警官武装飛行船。
無理だろ
うーむでもあいつら防御滅茶苦茶弱いからひょっとしたら…
でかければなあ。無敵なんだがなあ。
ところであの戦艦に名前は無いのか?
歴史改変後のメカトピアで妄想しかけた……
>>388 シウィック・・・はSSに出てきた名前だな
名前があるとしたらなんかクジラっぽい名前がついてんじゃない?
あ、どうせならあの無人戦闘艇にもなんかカコイイ名前があってもいいな
ドルフィン号
ホエールズでw
ビックホセフィーナというのがネオデンマークにあったが
ふと思ったんだが、スネ夫と静ちゃんはあの高さから撃墜されたとき
衝撃で死亡する方が現実的なわけで、その場合「地球人が巨人になって」
という報告によってパピたちの処刑が中断される展開もないわけでえ〜…
…やっぱり勝ってたぞ長官(・∀・)!
見たいなあ長官のAA…
_| ̄|○ごめんなぜか読み間違えた。
>>391 なんかサメ系の名前?
明日はぼくドラ3号か…ひょっとしてもう読んだ人もいる?
>>394 確かに落下の衝撃度は凄そう。更に戦車の内部だしねえ。
どっかに頭でも打って普通はあぼんだ(w
地球人は縮小により密度が増してたから平気だたんじゃないの?もるもみたいに。
>>398 ドラ本、飼おうと思ったのに一日中雨だって。ちっ。
ぼくドラ3号読んだ。
あんま大した記事でもなかったな。
まあ、一応「長官やギルモアといった敵側のキャラの深さが小戦争に厚みのある
面白さを与えている」的な事はちらっと書いてたが。
記事ったって、映画版のだもんなぁ
原作版の濃い特集記事が見たい
なんなら丸一冊小戦争特集でも
ギルモアは深くないと思います
ピリカ人と地球人のサイズが逆だったら話成り立たないな
ビックライトで〜→肝心なところで効果切れて縮小
>>405 パピが地球に来た時点で大騒ぎになりさらに超巨大戦艦が現れて
地球が大パニック。彼らを追ってピリカに行ったドラたちは
処刑寸前に小さくなり逃げようとして踏みつぶされる。そんな大長編。
だからリメイクは同サイズで。
うまくやれば一瞬たりとも目を離せない傑作になるぞきっと。
>>404 深さの方向性が違うとか。
マイナス方向に深いw
嫌な方向に深い、かナルホド
そう考えれば確かに浅くはないよな、ギルモアって
「皇帝を目指していながら人間不信」というだけでも
ワケわかんねー複雑さはある(w
いや〜でも上に立つ人間は大体人間不信気味なところあるじゃない?
特に下の階層から上がってきたものほど。
ピリカ人も地球人もその辺かわらないだろう
誰かドラコルルファンサイト作らない?
んでいままでのSSまとめたり募集したり。
いや俺は申し訳ないが時間が…
そういう話はときどき出るね。
俺も時間が…
こうやって時々キボンしておけば
好意の人が作ってくれるかも
(( )
| ||
長官「他人の好意に甘えて自らは行動せんとはPCIAの風上にも置けん!」
作れば盛り上がると思うよ。初代スレもあんな建てられかたなのに
一気に火がついたし、隠れ長官ファンは多いと思う。「ポケットの
中の喧騒」の影月さんも好きみたいだし。
>>409 独裁者って大体人間不信だぜ?
ヒトラー然りスターリン然り
まあそうなんだけど彼らは最初イケイケだったのが最高の地位を得て
独裁政治で国民に嫌われしだいに人間不信になっていったわけで、
ギルモアの場合実権握ってまだ日も浅くこれから皇帝になろうという段階で
すでに人間不信なわけだからやっぱりおかしい。
HPかぁ…みんなどう思うよ。俺はいいと思うけど。
あったら日参する>ファンサイト
別に単独サイトじゃなくてもいい。
例えば大長編サイトの中の1コーナーとかでもいいんだけどな。
「あなたは○人目のPCIA兵です」とか
「長官の執務室」とか
>>415 いいわるいじゃなくて
作る人間がいるかいないか
それが問題なだけ
そうだな。
サイトがあればみんな行くと思う。
作ろうって人がいればみんな賛成。でしょ?
_| ̄|○でもいない
>>417 キリリクの合言葉は「明朝までには必ず」
誰かサイト作ったら知らせてくれ。必ず行くから
久々に…
【PCIA兵】ピシアへい
PCIAの構成員の呼び方。情報部員だけじゃなく、軍人も含めてそう呼ぶ。
つまり長官の部下たちの呼称。ギルモアの部下という意味もあるはずだが、
スレでは無視されてるようだ。
長官には気軽に話しかけるし、言葉遣いはけっこう砕けてるしで、あまり礼儀
正しくはないようだが、彼らの有能さは大長編敵組織の中でもトップクラスと
言っていい。堅苦しくない雰囲気の職場で、一人一人が伸び伸びと長官の為に
力を発揮しているようだ。いいなぁ。
ちなみに、「PCIA兵」という言葉自体は、原作には出てこない。
でも使い勝手がいいのでスレタイにも使われる。また、このスレの住人
そのものを指す代名詞でもある。
ところで、過去スレのHTML化遅くない?
未だに第一スレも・・・
みんなこんなもんなのかな。
まとめサイトは別として、確かに遅い気ガス
【レオニード・ユスーポフ侯爵】
池田理代子の「オルフェウスの窓」第3部ロシア編のメインキャラの一人。
コスチュームが長官とほぼ同じで、あとはグラサンかけてれば池田理代子画の
長官といった感じ。キャラ的にも、陸軍親衛隊・「氷の刃」の異名をとる・
命がけで忠誠を尽くす部下がいる・と、かなり長官ぽい。モデルとなった人物は
長生きしたらしいが、このキャラ自身は最後に自決する。そういうラストだった
SSがきっかけで、オル窓読者の住人が長官と重ね合わせて見ることが多くなった。
現在文庫版が入手可能なはずなので、未読の方は一度読んでみることをおすすめする。
最近になってコミックス買うまで
ドラコルルってギルモアのことだと思ってたよ。
少年時代の記憶っていいかげんだなあ。
>>427 長官がラスボスだと思ってたという意味なら間違いでもないけどなw
でも最近になってコミックス買う人もいるんだ。
このスレの影響だとしたら嬉しい。
偶然このスレを目にする→コミクス読み返す→(スレ→コミクスを)繰り返す
→燃えてくる→SS読みまくる→さらに燃える
こんな経緯で、今ではすっかり心はPCIA兵の俺
禿同
>>429 その雰囲気ではなあ。ネタもないみたいだし
433 :
マロン名無しさん:04/03/25 15:41 ID:l4Vi9bp/
>>432 雰囲気は結構改善されてきてるぞ。
さらなる改善の為に、SS投下を求める。
見てきたがわりと良い感じだな。あぼーんが気になるが春厨はどこにでも湧くだろう。
俺も気が向いたら書いてみるか。そこは気楽そうだ。
ここでも最近ss無いのに、
なんで語ろうぜスレの子分になんぞw
しかし、
>>429みたいな書いてくれと人に言う奴に限って
絶対に自分では書かない。何故だろう。
そのスレで書く前に、誰かここで書いてくれ。SS来なくなって久しい。
ま、俺も人に書けといって書かないかW
よそでなんか書かなくていいからここにだけ書け、というのはやめようよ。
見ていてあんまり気分のいいものじゃない
ああ、そうなのか。分からなかった。俺に読解力と言うものがないんだな。悪かった悪かった。
バカの不貞腐れと逆ギレほど、この世で醜いものは無いな…
だからもう分かったって。謝ってるだろうに。
これ以上スレの雰囲気を悪くなるような事はやめようや。
-------------------何事もなかったかのように再開----------------------
というわけで「空軍の主力を送り込んだ方が」のコマの長官の顔が
なんかかわいいと思ったの俺だけですか?
>>442 そのシーンの長官の顔は可愛いというより
「あー、またギルモアのアホがいらんこと言い出しやがった」とでも言いたげな表情に見えた。
>>433 つか、ここがSS日照りなのは分かるよな?
別に職人がどこで書こうが自由だと思うがな。
向こうで書いたからと言ってこっちが寂れるわけでも無し。職人が一つしか作品が書けないわけでも無し。
まぁ書いてくれれば嬉しいけどな。強要は出来んよ
>>443 で、その後例の
「人間は信用ならん」
「なるほど、反乱を恐れているのか。自分の不人気をよくご存知だ」
になるわけだから
あの顔で表情ちゃんとかき分けられる漫画家が今何人いるか…
よくギラーミンと比較されるけど、上司にするなら断然長官がいいな。
部下を馬鹿呼ばわりしないし。
ギラーミンはどっちかというと兵士だし一匹狼っぽいからな。
同じ職場で働くなら暗殺とか潜入とか物騒な仕事をギラーミンに
やって頂いて俺は長官の下でデスクワークさせてほしい。
過去には
国王 デマオン
軍総裁 ドルマンスタイン
司令長官 ドラコルル
将官 ナポギストラー ヤドリ大帝 鉄人兵団長 オドローム
佐官 サベール アブジル ニムゲ隊長
尉官 黒い男 カシム バンホー ギガゾンビ
下士官 ガルタイト工業主任 金角銀角 グリオ ネジリン将軍 つちだま
兵士 ガルタイト工業の2人組み 下級悪魔 妖怪 ニムゲ 兵士の種
密猟者達 ネジ巻き兵 熊虎 鬼五郎
秘密工作員 ギラーミン リルル メデューサ ホーホー
という案もあった。よくできてるなこれ…
兵士の主力はやっぱ鉄人兵団だろう。
ギラーミンってガルタイト所属じゃないんだっけ?
「本社に強力な応援を頼んである」とか言ってたから・・・
>>448 で、部下は部下でギラーミンの前では“様”付けで敬語だけど
いないトコでは呼び捨てにしてるんだよな
>>422にもあるけどやっぱり長官&PCIA兵の関係とは違うね。
>>451 ギラーミンは本社付きの工作員だからコーヤコーヤの連中とは面識無かったんだろう
まーあの感じじゃ本社でも浮いてると思うが…。
でもかっこいいことは確かだ。「どんな敵も恐れないと同時にどんな敵もみくびらない」
かっこいー。
その投票結果自体かなり偏ってるから気にしない!
フリーランスな暗殺&交渉請負人(←非合法な手段も含む)みたいな感じもある>ギラーミン
長官3
パピ3
ギルモア2
ゲンブ1
リトル票数で仲がいいな
ロコロコ34←なんだよこれ
458 :
マロン名無しさん:04/03/28 01:14 ID:Yb5tvrNa
次回の投票の時には長官の支援としてここのURLを貼ってやれw
ごめん、どうでもいいことでageちまった
>>458 素人にはオススメできない。
悪い意味でも濃いんだよ、ここは。
いい意味でも濃いけどな。
「大長編ゲスト」じゃなくて「大長編敵キャラ」にするべきだな。
のび太たちと一緒に戦ったりするキャラは別の分類だろう。
「大長編敵キャラ」ランキングだったら、長官がベスト3くらいに入ってるの
見たことあるよ、俺。
>>458 ここの住人が押し寄せても、それはそれで偏ったランキングになるしw
マナーを守れば問題ないさ。…たぶん。
>>456 長官と手を組んだ場合を妄想してみるモヤモヤ。
ギラーミン「俺は命令されるのが好きじゃない…だが…あんたなら悪くないかもな…」
>>449 ドルマンスタインの評価が高いのが個人的に納得いかない
名敵役といえば
ギラーミン、長官、メジューサだな。
ドルマンスタインは本職が何なのか知らんが金は持ってるからそこらへんを評価してんじゃね?
>>464某所ではこうだった
首領 大魔王デマオン
参謀 ドラコルル
下士官 サベール、羅刹女、その他
兵士 鉄人兵、バトルフィッシュ、鉄騎隊、ヤドリ、下級悪魔
科学者 ナポギストラー博士、ドクタークロン
>>465 3人(?)目はオチ?
メジューサって・・・・あれでしょ?
「お〜ま〜か〜せ〜を〜」
>>467 王子との因縁を感じさせるようなセリフでもあれば更によかったね
メジューサはかっこよくはないが印象は深い。あと怖い。
スレと直接関係なくてすまんのだが今膝の上にいる姪(三歳)が
宇宙小戦争のコミックを手にとって
「こっちのほうがおもしろいんだよねー」といきなり言った。
驚いて「テレビより?」と聞いたら
「うん。てべり(テレビのこと)のはおもしろくないの。」
…だそうです。俺姪の前で「最近のドラアニメは面白くない」なんて
言ったこと無いんだが…しかも姪はまだ字を満足によめないのだが…
ふしぎ。
>>472 通だな、姪御さん。
将来が楽しみw
立派なマニアに成長した暁には、2ちゃんを教えてやるといい。
>>463 俺も妄想してみた
長官「…光栄だ。だが私の命令が納得できない時には従う必要はない。
自分の為に動いてくれる人間が、自由に意見を述べられる上官でありたいと
思っているからな」
なんてね。
>>470 人間だったら更によかったのに
「大魔境」が普通の人間の王国の話だったらかなりおいしいと思う
パピ≧大魔境の犬王子
長官>サベール+コス
ギルモア<ダブランダー
ゲンブ<ブルスス
ロコロコ>>チッポ
ギルモアとダブランダーは同じようなショボさだと思うけどなw
ダブランダーは最後にノビて舌を出してるとこがかわいくて良い。
それにひきかえギルモアには愛嬌はない。
顔はギルモアの方が好きだけどな。
ギルモア顔は良いんだよな。有能だったら
ボスキャラナンバーワンもねらえただろうに。アホな上に
部下が強力過ぎた。
>>476 出た、ギルモア=犬以下説。
確か前スレあたりでもそういう流れが・・・・
ときに「ワンニャン時空伝」を見た兵士諸君の感想をちょっと
聞かせてくれまいか。特に悪役。
長官>ギラーミン
ギルモア>鉱業のコーヤコーヤ主任
パピ>ロップル
ロコロコ<チャミー
クジラ戦艦>ガルタイト牛列車
>>476 長官>>>>越えられない壁>>>>サベール+コス
このくらいは。
>>482 主任なあ…ギラーミンへの態度はギルモア→長官より丁寧だけど
それは上下関係ないからだろうし、最後にはやっぱり一人で逃げるし
へタレ度ではギルモアと似たようなもんだな。
でもやっぱ一介の主任と(仮にも)独裁者じゃね。
顔はブルドック系で似ているよ
ギルモアと主任
>>481 このスレでドラ映画新作を見に行く兵士の割合は少ないと思うよ
俺的には
長官>>ギラーミン>>厚い壁>>>サベール+コス>>壁>>トリホー
トリホーってなんだっけ
エル(鬼岩城)とかバンホー(竜の騎士)とか、この辺のキャラは
もし最後まで敵だったら、いい感じのカリスマ敵キャラになってたかもな
うむ。難しいだろうけど人格者な敵と最後まで戦う話も一度は見てみたいな。
有益な情報ありがとう。TSUTAYAに行かねば。
そうか、行ったことないスレだけど明日は行こう。サンクス
いくらリメイクきぼんの立場でも事は小戦争だし。
>>491 見たいね。「それぞれの正義の為に」って感じの長編。
ドラ側も敵側も最後まで自分の立場を貫くの。
「我々も君たちと同じように戦っているのだ…自らの信じるものの為に」
みたいなことを敵側が言う映画だったら金出して見に行ってもいいけどなあ。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ポセイドン(とうかその部下)は強かったぞ
ラスボスまでドラたちが辿りつけなかったのは奴ぐらいじゃないのか?
最後も特攻して倒したぐらいだし、
第一、現実世界にたいする驚異としてはじゃなりのものだと思う
(他のは実はそうでもない。作られた世界や祖の現場の世界、
例えば異世界や異星、過去などでは驚異であってもベースのドラ世界にはたいしたことしてないし)
鏡面世界に侵略した馬鹿もいたしな。
ポセイドンってラスボスに分類していいのか俺としてはチョト疑問。
だってコンピューターだろ?自動報復「システム」だろ?
確かに怖いし強いんだがラスボスという実感がないなぁ
自分から侵略しようとした訳じゃないし、火山と攻撃を
間違えて世界に核ミサイルばらまくような奴だし。
やっぱコンピュータだし。
ポセイドンは竜の騎士の彗星みたいな位置づけか。
>>496 なんか楽しげだなオイ
たまに聞くけど長官のAAみたいね。
その時さんが作ってた気がする
>>499 逆に、ポセイドンを擁するアトランティスが滅びないでいて、
有能な人材が勢ぞろいだったとしたらかなり恐ろしい事になるね。
【ギラーミン】
大長編2作目、「宇宙開拓史」のキャラ。
カリスマ敵役として、長官と比較されることが多い。
有能さは長官にひけをとらないレベルだが、彼とガルタイト職員との間には
長官とPCIA兵のような信頼関係はないらしい。
ひとしきり論議した後、やっぱ働くなら長官の下がイイ!という意見に行き着くのが
お決まりの流れである。
ギラーミンはどっちかってーと、一匹狼のところがあるからな。
>>504 最強くさいが、鬼岩城に潜り込めさえすればなんとかなる。
あとは誰か一人でもポセイドンの所まで行けば、手榴弾一個でも。
ヤツ自身はコンピューターなんだから身動きできないし。
ポセイドンはダイの王マキシマムみたい
バギーちゃんの特攻で爆破できるんだもんなあ。
いやもちろんあれは名シーンだし変ではないが
「ギラーミンを語るスレ」
とかつくったら盛り上がるだろうか。
>>510 200レスはいくだろう。
だがギルモア単独スレのほうが伸びると思う
長官やパピと密接でネタにしやすいがゆえに。
スレ違いは承知で聞きたい
海底人の皆さんは身体の構造が書いて衣生活に適応して進化してるんですか?
えら呼吸とか水圧対策とか・・・
それとも定期的にテキオー灯浴びないといけないんですか?
前者だったらともかく後者だったら何千年も偉く不自由な生活してることになるんだけど。
うっかり浴び忘れやなんらかの事情で効果がきれたらジャイアンたちみたいになるんでしょ?
死と隣り合わせという意味ではスペースコロニーの住人以上にやばそう・・
長年の疑問なんですよね。
>>512 「ぼくらは大昔からテキオー灯で時々陸に上がり、陸上人の歴史を見てきたんだ」
というセリフから、海底人にとっては陸上に上がるのにテキオー灯が必要とわかる
したがって、前者でしょう。
>>508 アレよりは威厳(みたいなもん)があると思うが・・・
>>511 スレタイは「ギルモアはヘタレ!!」系?
でもギルモアのへタレは今までの長官スレで語りつくされてる気もする
いや別に、肯定・再評価スレでもいいんだが
じゃ、海底人ってエラ呼吸とかしてんの…?
見た目全然違わないのにな
違う進化の道筋たどれば見た目も違ってくるはずなんだが
内臓、特に心肺機能の構造がまったく違うんでしょ。
地上人には無い新しい機関でもあるんじゃない?
2(H2O)を2H2とO2に分離できる器官とか?すげえな・・・
>>518 なことしてたらエルのまわりにはいつもポコポコ泡が出てるはず
エラ呼吸で十分
海底人をあぼんするには地上に連れてって放置しとけばいいわけだなw
そういえば、地球⇔ピリカではテキオー灯はいらないんだな
サイズ差は別として
あれ、たしかぼくドラの新刊(4号?)が出てるよな。誰か読んだ?
俺はタイムシアター小戦争が3号だったからすっかり忘れてた
523 :
マロン名無しさん:04/04/10 12:22 ID:8TmQTsA5
空とぶ船と火を吐く車では人間界を征服できないとおもう
それを言っちゃあおしまいよ
ていうか兵器のテスト運用に映画のセットみたいな物使って満足するなよダブランダー・・・
ある意味ギルモア以上のへタレだ。
サベール隊長もなんであんなのに……
それを思うと長官は本当に異色なんだよな。軍事力ばっちりで
機関の能力もあって悪知恵が働く。ここまで強いのはこびと(←変換でけん)
設定で無ければ不可能なわけで、あの落ちもひょっとしたら最初から
予定されてたのカモ。
もっとページ数があればサベールももうちょっと深みがあるキャラだったかも
コスがいる分深みが半分になっちゃった感じだな
長官はただ強いとだけじゃなくてプロフェッショナルの匂いがする。
自分と部下の実力を把握していて、かつ相手を侮らないのが強みだな。
(単純なパワーや知能だけならデマオンやナポギストラーのが上だが彼らは自分に頼りすぎてる)
他のボスが失敗する所で彼は失敗しないからその上人間サイズだったらもう手に負えない。
うん。同サイズでリメイクしてもらいたいもんだけど
かといってドラえもんたちが長官以上に策略を張り巡らせて
勝っちゃったり大量の武器を市民に調達してモスクワ
市街戦のような展開になったりという「ドラえもん」も
アレだねw
やっぱ和解が無難?
長官が同サイズだったなら案外ショボイ人物だったのかもしれん。
小さいからこそ慎重に策略を巡らせたんだと思う。
同じサイズなら他のボスと同じようにどこかでミスをするだろう
同サイズなら、敵キャラとしての問題は、どうやって負かされるかです。
そこでまたギルモアですよ
532 :
マロン名無しさん:04/04/11 03:14 ID:+ocBG+2u
よりギルモアの無能さがアピールされるわけですな・・・。
ドラコルル「お言葉ですが、その作戦は危険すぎかと・・・。地球人を侮っては・・・」
ギルモア「口答えは許さん!私を誰だと思っている!!」
ドラコルル「(くっ仕方ない。予定変更だ。)」
ギルモア「何だ、銃など出して。や・・・やめろ」(ズキューン)
ドラコルル「良いか!将軍は名誉の戦死を遂げられた、以降私が軍の指揮を取る!!」
533 :
532:04/04/11 03:18 ID:+ocBG+2u
ん、待てよ。ドラコルルがそんな短絡的なわけは無いな・・・。
この人なら普通に将軍を言いくるめちゃいそうだ。しかし、それだと
ますます、穴が無いわけで・・・。うーむ。
そーか、ギルモアがドラコルルに相談なしで直接軍を動かして失敗するとか
ならありそう。結果として軍部の力が激減。さしものドラコルルも打つ手が無くなる
とか。
追いつめられたギルモアは安全圏かどうかの確認もせずに
独断で核兵器とか使っちゃいそうだな
「愚民どもとともに消えろ」
愚かなのはおまえじゃ
>>532 >>534 間をとろう。
ギルモア「核だ!核で皆殺しにしろ!」
長官「残念ながらその命令は聞きかねます」(スチャッ)
ギルモア「フッ冗談はよせ」
長官「意外と、長官も甘いようで」
ズキューン
なんかSS投下する雰囲気じゃなさそうですが・・・
話が浮かんだので書こうと思うのですがいいですか?
いいもなにも大歓迎ですよ。今は軽い話題で進んでるけど
みんなSS待ってます。
>>537 ありがとうございます。
私は何故かSSスレから疎外されている感じがするので
最初は名前を控えされていただきました。
では執筆を始めたいと思います。
ありがとうございました。
>>532 新兵よ。どうもsage推奨っぽいのでそこんとこたのむ
同サイズの場合の収拾のつけかたとしては
内部分裂(ギルモア・長官の仲違い)
ギルモア暴走→自滅
長官とパピの和解(長官がクーデターに加担した真意とかを工夫して)
こんなとこかな。何にしても“長官の落ち度による収拾ではない”ことは守ってほしいな
541 :
532:04/04/11 19:12 ID:???
>>539 はは、失礼しました。自分は以降名無しに戻ります。
>>537 君は真・うんこが各SSスレでどんな作品書いてるのか知っているのか?
知ってたらそんな事は軽々しく書けないと思うが。
真・うんこは実力者だよ
実力を発揮する方向がおかしいだけで。
しかしドンブラ粉で沈めた戦車ってのはどのくらいの深さにあったんだろう?
自分のイメージとしては重い者にドンブラ粉つけると果てしなく沈んでいく
ような気がしてたんで発見されたときは「ええ?」と思ったけど。
今日「これが日本のベスト」で「さようならドラえもん」のダイジェスト見たら
滂沱の涙に暮れちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は沈めたら絶対見つけられないもんだと思ってたから、
あっさり「地中から戦車をハケーンしました」ときた時にはハァ?だった。
未来道具の意味ないじゃん、って感じで。
本当はドンブラ粉なんて子供のおもちゃみたいなものなんだがね。
のび太が泳ぎの練習するために使ったぐらいだし。
どのぐらい沈むかはしずめ玉と同じぐらいじゃないかな?
他の大長編の敵組織だったら沈めるだけで充分な気ガス。
「沈めたものをハケーンする」という単純な事でも、それが出来るというだけで
やっぱPCIAは凄いと思ってしまう。
548 :
544:04/04/12 20:01 ID:???
あ、そういやのび太も浅いとこに埋まってたっけ。
やっぱ俺の思いこみだ。
>>544 ありゃすごかった。イタリア人韓国人フランス人アメリカ人が全員泣いてたもん
550 :
マロン名無しさん:04/04/13 00:58 ID:NzAvn3Rs
聖霊大王ギガゾンビ!
ギガ−ギガ−ギガ−−−!!!
ふと思ったんだけどあの星の10歳ってこっちで言う30歳くらいなんじゃないの?
30歳でも大統領や軍の最高司令官は相当すごいし、別に大学飛び級はこっちでも不思議じゃない。
寿命や生活時間感覚はチビなほど速いらしいからそうかもしれないね。
ピリカの平均寿命やギルモアゲンブの年齢ははどのくらいだろう
>>551 成長が早いってこと?
でも結構見た目と精神年齢が同じくらいに見えるけどな。
パピの内面が30才には思えない。
未来道具及びそれを使った作戦のことごとくが長官&PCIAに通用しなかった
これで同サイズならまさしく「反則」かもなあ
ブッシュだって中身は子供
さて、ここにSSが来なくなってどれくらい立つのだろう。
田代がテレビから消えてどのくらい立つのだろう。
朝立ちが無くなって何年立つだろう。
単発のりよこネタを除けば二ヶ月半だな
ゲルモアマンセーSSでもこないかな。
書いた経験のある者からするとネタ切れ感が否めないです。
お代を募集してみてはどう?
2ヶ月半?なんだまだそんなもんか。マターリ待とうよ。
ネタとしては長官とパピの学生時代の話(最初の出会い話込み)とか、
リンチであぼーんしたギルモアの家族が逆恨みして復讐を企てて、それに
長官とパピがどう対処するかとか
読んでみたいシチュはけっこういくらでも頭には浮かぶけど。浮かぶだけならw
>>544 >>549 「ベ○ト100」見たの今回初めて?
なら、今回でヤメておく事をおすすめする。
いくらいい場面でも何回も何回も(×∞)繰り返して見せられたら
「またかよケッ」としか思えなくなってくる。
ちなみにドラえもん帰る場面はもう軽く15〜6回は流れてるしな…
スレ違いスマソ
それよりもその番組でムカつくのは第二位の発表が終わってCMの後、
その場のゲストの雑談が入り第一位を発表する前にまたCMが入ったときだ。
ま、その番組で流れる場面は2、3パターンしかないし
(ドラならドラえもん帰る+のび太ジャイアンに立ち向かうor結婚前夜)
小戦争関係が
>>560みたいな被害を受ける心配はなさそうだが
ほんとしつこいんだよなあ。せっかくのシーンに素直に感動できなくなるし。
俺的には場面の解説とセリフがいちいち字幕で入るのがウザイ
もし小戦争がリメイクされて傑作になったとしても、あの番組には
取り上げてほしくない、マジで
テレ朝系のアニメ特番で、ドラえもんを無視するなどという勇気は
ないかと。ヒットしたらなおさらだよ。
ぼくドラ4号はブリキのラビリンスか・・・どうでもいいな
>>563 自分もベス○100は遠慮したい
長官の名場面の数々がマヌケな解説&セリフ字幕なんて事になったら嫌杉
【異論は許さん。】
記念すべき初代スレ>1。
この一言から全てが始まった。
その後スレ立てした本人はどうしているのか不明だが、
立てっぱなしだとしたら、今まで続いてる事に驚くだろう。
名無しに混じっているのでは?
しかしどういった経緯で建てようと思ったのかねえ。
このスレッドを知る前に、宇宙小戦争の長官を見て
「改めてみるとこいつやり手だ・・・。」
と思った事がある。そんなとこじゃないかな・・・。
パピとの関係が無かったら
いくら長官が辣腕とはいえスレはここまで成長しなかっただろう
人間関係に想像がかきたてられる→良質SSの登場→感動→再評価
長官スレの特異な空気は、SSが残した感動の余韻でできています
パピとの関係もそうだが、部下との固い絆(を想像できる描写)も忘れてはいけない。
人間関係で想像力を刺激できるって大きいね。
そういう意味ではギラーミンの良質SSとかってあまり想像できないし。
ギラーミンスレができて賑わうようになれば出てくるかも知れない>SS
ギラーミンノ生い立ちとかなぜガルタイトにいるのかとか。
一匹狼なハードボイルド。それはそれで面白そうだし。
ギラーミンスレか・・・・
立ったらこのスレにも知らせが来るかな?
自分で立てる気はしないが、もしあれば見たいかも>ギラーミンスレ
>>571 ギラーミン以外のキャラをほとんどオリキャラでまかなわなきゃいけないのが
きつい所だな>SS
長官に対するパピ、PCIA兵、ゲンブ、ギルモアみたいに、脇を固めるいいキャラがいないし。
ギラーミンなんて一般人は誰も知らない…
というか長官さえここの住人以外の板住民はどれだけ知っているか?
【来たな!そんな事でごまかしたつもりか。】
「流星に化けて自由落下してピリポリスに潜入」というドラ達の作戦を
一笑に付した長官の名台詞。秘密道具でカムフラージュしても今回の敵には
通じない事を見せ付けたこのセリフは、子供心に脅威を覚えた。
類似例にギラーミン&ガルタイト構成員の
「ただの落石です。さっきからずーっと転がってんの、馬鹿みたい」
「馬鹿はどっちだ!!」
がある。これもギラーミンファンからすれば名セリフになるのかな?
確かに↑のガルタイトの人は馬鹿だけど
そうハッキリ言わなくてもなぁw>「馬鹿はどっちだ!!」
長官みたく部下をけなさない敵キャラの方が珍しいっちゃ珍しいんだけど。
長官と違ってギラーミンは最終的に「負けた」っていうのが評価が低い原因かと。
スーパーマンであるドラ達のネタ元を調べ上げ宇宙船の扉に爆弾を仕掛ける、
どんな強敵も恐れない、同時にどんな弱い敵もみくびらない姿勢、
馬鹿はどっちだ!で騙されず見破った点などもっと評価されるべきだとは思う。
ガルタイトのヘラヘラどもは部下じゃないだろ
直接の関係はないが
ファミコンでの扱いも一因ぽ>ギラーミン低評価
あと、原作ラストののび太との決闘が、
映画ではカットされて、なんかヘタレな演出をされた(詳しくは知らないけど)
ってのもあるんじゃない?>ギラーミン低評価
劇場版だとどう見てもロップルに射殺されてました。
F先生にとっては不本意だったんじゃないかな…
582 :
580:04/04/21 17:23 ID:???
>>581 あちゃー・・・それはちょっとなあ・・・
なんか、「大魔境」のサベールは、逆に映画で原作にない王子との一騎討ちをさ
せてもらったんだよね?(これまた実際には見てないんだけど)
この辺の変更の基準って一体・・・
あの時代は映画と原作は別作業で作ってたから原作が反映されない部分もある。
映画でのギラーミンヘタレ化なんかは顕著な例。逆にサーベル隊長は原作では
のび太+電光丸に負けるだけのショボキャラだったが映画だと王子と一対一決闘、
武士道を重んじる雰囲気の良いキャラに成り上がってる
そう考えると映画の長官はまだマシな部類と言えるのか…
変にヘタレにされなかっただけでも。
でもやっぱ作り直してほしいな、うん。
>>581 うろおぼえだがガルタイトの所長や下っ端も
生死不明で終わってなかったか。
ガルタイト所長は警察に逮捕された。多分下っ端も一緒だったはず。
所長は「皆本社が悪いんだ・・・」と言い訳までするヘタレだった。
所詮はコーヤコーヤへ飛ばされた左遷組の支店長だったのかもしれん。
本社に戻ろうとしてあれこれ汚い手で手柄を立てようとしてたのかも。
そう思うとサラリーマンの悲哀を感じてしまうなw。
ギラーミンはロップル君の父親の形見のショックガンによって、
のび太が狙いを定めてロップル君が引き金を引いて撃たれ死亡(気絶?)。
劇場版スタッフはのび太vsギラーミンの構図じゃなくてロップル&のび太が
協力して親の形見の銃で仇を取るって構図を選んだんだと思う。
結果としてちょっと演出不足だったようにも思うが。
撃たれたギラーミンのその後は不明。多分そこらで気絶してたとこを逮捕されたか
あるいはギラーミン程のエージェントなら巧く逃げおおせたのかもしれん
他にも映画で改良されたキャラって言ったらアニマル惑星のニムゲ総帥だな。
奴は行動自体にあまり変化はなかったが素顔が出てた。しかもイケメン
マンガのほうは絶望的な状況だったのに映画は
ニムゲ戦闘艇六艘しかなかったのが気に喰わない。
ニムゲの総長美形化ってスタッフの誰かの趣味だったのかな?
他のメンバーは普通にオッサンばっかだったのにw
リーダーが若いってことは相当のカリスマを持ってたってことかな
>>589 ずっと素顔隠してて最後に見せる演出がニクイね。
そこでオサーンだったら意味ないしw
他の大長編でもカリスマな魅力の人ってのは大抵若いと思う。
>>590 長官の許可なしに開催するのは許さん
……マジレスすると以前書いたSSを槍玉に挙げられるのは……ランク低くなるの見えてるし。
ジャイ「いいかげんにしろ・・・・このクズやろう・・・・・罪のない者を
次から次へと逆立ちで町内100週させやがって・・・。し・・しずかちゃんまで・・・」
のび「く・・な・・なぜきさまにそ・・そんな正義が・・ま・・・ま・・・まさか・・き・・きさま・・」
スネ「ジャイアン・・・ボクにはわかったよ・・・。出来杉のいってたことはほんとうだったんだね・・・。
ジャイアンはなれたんだ・・・。きれいなジャイアンに!!!」
ジャイ「オレはおこったぞーーーー!!!のびたーーーー!!!」
のび「えらそうなことをいいやがって・・・。きさまら剛田兄弟は罪のない者をいじめなかったとでもいうのか?」
ジャイ「だからカアちゃんになぐられた・・・・。」
のび「俺が告げ口したんだ。剛田兄弟はなんとなく気に入らないんでね・・・。」
ジャイ「こんどはこの俺がキサマをなぐる。」
のび「こののびたを?くっくっく・・・図にのるのもそれぐらいにしておくんだな・・・。ドラえもんに勝てるわけが無い。」
のび「も・・もしほんとうにき・・きさまがきれいなジャイアンであったとしてもだ・・・!」
キャスト
フリーザ のびた
フルパワーフリーザ ドラえもん
悟空 ジャイアン
御飯 スネオ
ピッコロ やすお
クリリン しずかちゃん
べジータ 出来杉
ブルマ ぼたこ
デンデ はるお
コルド大王 ジャイ子
界王様 スネ吉兄さん
面白い誤爆だな。
そしてなにげに600間近
>>592 この馬鹿は(
>>590)語ろうぜスレですら叩かれて逃げ出した
クズだから相手にしなくていいよ。
あと語ろうぜスレでもやっぱり外伝氏は別格扱いされてる。
597 :
マロン名無しさん:04/04/25 10:05 ID:b1RdW8fT
今更だがぼくドラ3号を読んだ。確かに長官の扱いは軽いが
『「自分の不人気をよ〜くご存じだ」と心の中でつぶやく忠実な部下のはずの
ドラコルル』とかいう感じの文があった。やっぱここは皆覚えてるんだな…
ageてしまったことを心よりお詫び申し上げます。きゅう。
>>597 記事自体ほんのさわり程度だしな。
でもその部分がちゃんとフィーチャーされてるあたり、
むしろいい扱いだと言ってもいいのかもしれん。
【なるほど、反乱を恐れているのか。自分の不人気をよくご存じだ】
一度でも小戦争を読んだ人なら、誰でも何らかの形で記憶に残っているであろう
セリフ(場面)。この一言が読者の想像を刺激し、多くのSSが生まれたと思われる。
スレ住人の誰かが“コストパフォーマンスの高い”セリフと表現したが、
まさにその通り。このセリフに限らず、長官のセリフはどれ一つをとっても
コストパフォーマンスが高いものばかりである。
うんうん。
「自分の不人気をよ〜くご存じだ」
これドラコルルの台詞の中でも一番好き。
俺的には「待つのだ! きっと尻尾を出すに違いない」がヒットだけど
いちいちお見通し、って感じで長官が怖かったリア小の頃。
というか、あまりに手ごわいからむしろ嫌いだった。
そんな俺も今では立派なPCIA兵だがな。
600とか602とかの場面ももちろんイイけど、
「技術者に分解させているところです。明朝までには必ず弱点を見つけてご覧に入れます」
と言いながら技術者任せにしないで、自分もちゃんと徹夜してる長官も
違う意味でカコイイ。
最初に読んだときの衝撃という点では「自分の不人気を…」が
一番強かったな。「え?この人部下なんじゃないの?おーなんかすげー」
ってかんじ。でも不思議と「最終的には乗っ取るんだろう」とは
思わなかった。「軍人だから従ってるだけで、ギルモア個人なんて
どうでもいいんだろうな」と思ってたな。
長官の台詞は色んな意味に解釈できるものが多いね。
絶対こうだと決め付けられない。
読んでる側が色々想像を差し挟む余地がある。
結果、色々なストーリーが生まれる。
F先生がその辺意図したかどうかわかんないけど、凄く恵まれたキャラだな、と思う。
ある程度は意図してるんじゃない?
パピとの会話にしても「自分の不人気を〜」にしても、ストーリー上
「無くてはいけない」セリフでもないし。それをあえて入れるって事は。
俺はもう少しあのクジラ型戦艦の出番が欲しかった。
で、「艦長」してる長官が見たかったな、なんて。
「機関全速前進!」とか。個人的なシュミだがw
「段幕薄いぞ!何やってんの!」とかか
「沈黙の艦隊」みたいなのも見たいね。
「艦回頭180度!」「速度○ノットで浮上!」
キャスティング
海江田=長官
ニコラス=
あ、やっぱ無理。やめた
ベネットは一応「大統領」だけど、パピとはギャップありすぎだよな。
とりあえず「やまと」乗員はPCIA兵つーことで
ギルモアはどの役やらせるにも不足だな
ギルモアにつとまるのは日本の政治家の黒幕みたいなシミだらけの老人くらいか
ゲンブはベイカーかターナーあたり
しかし、艦長業務までこなすのか長官・・・ハード過ぎない?
だからってギルモアに務まるかと言えば(ry
616 :
マロン名無しさん:04/04/30 15:46 ID:JOipYqj9
>>611 大滝淳=パピ
海原大悟=ギルモア
沼田徳治=ゲンプ
ロコロコが決まらん。
ロコロコは天津でどう?
その場合海原(息子の方)がパピってのもありかと。
微妙に話は変わるが実写版で映画化するなら
長官役はクリスチャン・ベールを押す。
パピはマコーレー・カルキンorハーレイ・ジョエル・オスメント
ただし、どちらも子役時代限定(14歳位までならOK)
エリート軍服系が似合う俳優なら桶>実写版長官
ベネット=パピ
海江田=長官
になるかな、やっぱり。シチュ的にはそのまんまだし
深町の名が挙がらないな・・・・
そういえば、「ぼくドラ」まだ「開拓史」はやってない?
原作に比べてヘタレにされたギラーミンがどう書かれるか少し気になる
にしても、創刊前はもっとマニアックな本(記事)を想像してたな…
次のSSは「PCIAの連休」でどうぞ。
ここが続いてる原動力はSSだったが
本来SSスレじゃなくてファンスレなんだよ
>>626 期待して待ってるよ
兵はともかく、長官に連休なんてあるんだろうか。
あっても何だかんだで結局仕事してそうだな、長官は。
629 :
長官:04/05/05 21:17 ID:???
連休か、懐かしい言葉だ。
もはや大学時代の思い出でしかないな。
630 :
部下A:04/05/05 22:30 ID:???
だからこの時期ちょっと寂しそうなんですね!
例によってギルモアの尻ぬぐいなんだろうなぁ・・・。
632 :
部下B:04/05/06 13:31 ID:???
そ、そんな!
新兵の私ですら週休二日・年末年始・夏休み・クリスマス休暇まであるのに?
おいたわしい、長官・・・
せめて連休明けに何かお土産を持ってきますね!
そりゃ兵は80万もいるもんなあ。休みも多いだろう。
でも長官はたった一人だし。しかも幹部クラスの人間も見当たらないし。
長官はどんなに激務でも少ない時間で効率よくちゃんと休んでそうだな。
でも過労には気を付けて欲しい。
>>633 副官つーか次官はいないのかねえ。
>>634 あるいは、実は見かけによらず超健康体とか。
ほとんど休みナシでも全然平気だったり。
そういえば前「長官の名刺」っていうAAあったな
あったな。一人五役くらいの。
>>635 副官・次官いいね。そういうキャラいたら更に面白くなりそうな。
でも反面、長官という立場にありながら、自分でやれる事は細かい仕事でも
みんな一手に引き受けて頑張る長官がイイ!って気持ちも。
>>638 それもいいが、部下に割り振れるところは割り振るような
育成上手な面もあればナイスだ
長官は基本的に、やろうと思えば一通り何でも自分でできるんだろう。
でも部下を動かすのも上手いんだと思う。
失敗は責めるよりフォローしてやって、成功は惜しみなく賞賛。
失敗した部下は二度と繰り返さないぞと心に誓い、
成功した部下はまた頑張るぞと心に誓う。
これで部下全体の実力の地盤が上がっていく。うーん、育成上手。
やや不謹慎だが長官がアメリカ軍の責任者と同じ立場だったらどうするでしょう
「われわれは略奪者や山賊ではない!住民の信頼を裏切り軍旗につけた
汚点は極刑をもってぬぐわせるぞ。この者たちを絞首刑に処するよう命じる!!」
多少のミスには寛容でも不正や不法行為には超厳しいと言うことで。
長官に年金の未納などあろうはずもない
あの(元)長官は未納
うちの長官はそんなことない
フクちゃん好きだったのにな
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 自分の不人気をよ〜〜くご存知だ
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フフフ
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
, -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | |
| ┤ ===、 , ==| |
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ 流石だな長官、大群を差し向けて叩き潰せ!
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_, |\l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
けど首相はギルモアよりは人気あるだろう。
少なくとも(表層的な)支持率と言う意味では。
ところで、アメリカの某長官が今厳しい立場に立たされてるな
詰めが甘いというか、見通しが甘いというべきか・・・
長官のつめの垢でもせんじて飲め
米国防長官はPCIA長官みたいに、現場に出て万事取り仕切ってる訳じゃない
だろうからな。というか、こんな寝る暇もないほど多忙な「長官」は他にいないな。
確かに、「長官」という言葉のイメージがこのスレ+原作でかなり変わったよ…
大長編は「鉄人兵団」まで持ってるけど、
純粋な「敵組織」でPCIAほど人間関係・上下関係の雰囲気が良さげな組織って
ないと思った。ひいき目もあるだろうけどさ。
・長官が部下の気さくな口調を許す>「えへへ」
・長官が部下の功績は認める
・長官なのに椅子でふんぞり返ったりせずに常に現場に赴いて仕事をする
・その長官の仕事を完遂するに当たって支障が出ないだけの優秀な部下がそろっている
こういう組織ってそうそうあるもんじゃないよな。
PCIAでも仕事が終わった後みんなで飲みに行く習慣はあるんだろうか。
最近じゃ若手が上司と飲みに行くとか、会社の宴会とかを嫌う傾向があるようだけど
長官相手なら是非ともお伴したい。
“仕事以外の場所では上司も部下もなく、人間同士の付き合い”
というアメリカ式な付き合いが貫かれてたり。
でも仕事(プライベートでも)の悩みとか相談されたらしっかり対応する長官。
理想の上司っすね。
ギルモアは絶対PCIA兵と飲みに行ったりはしなさそう
帰ってさっさと寝てんだろな
仮に長官が、もっと兵士と親睦をはかるべきでは、とアドバイスしても
「人間は信用ならん」の一言で 糸冬 了 >ギルモア
人間は信用ならんと言いつつも女関係には派手に使ってたりしてw
>>658 ソレダ!
でもその女にも土壇場でアサーリ裏切られそうだ罠
しかしそんな部下達も長官のサングラスの下だけは知らない。
ふふふふふ…
実はあれはサングラスではなく
某ドイツの超人みたく帽子の影になっており
当然、お目目はキラキラで・・うわなにをするやめ(ry
>>653 これも忘れちゃいけない
・時間外(深夜にかかる仕事・徹夜含む)の仕事も長官がすすんで引き受ける
↑しかも大抵の場合長官一人だけでやってる
例@ギルモアはとっくに寝てる時間の任務報告
A翌朝までかかると予想される戦車の分析
ピリカに生まれて、ついでに兵士になったりしたら、断然PCIAに配属されたい。
平和ボケ(多分)しててあっさり全滅な政府軍は却下。
通信を傍受するや深夜なのに自らギルモアの元に駆けつけ
とって返して司令室で監視を続け小惑星襲撃と地下アジト急襲を
ほぼ同時に行い戦闘機全滅を伝え速攻で戦車分析に参加し
翌朝死刑執行に立ち会い…
いつ寝るんだ
ピリカは科学が進んでいるから睡眠圧縮剤とかあるんだよきっと
でも体には良くなさそう。つーか、何か副作用ありそうで怖いな。多用すると
不眠症になるとか。>睡眠圧縮剤
↑こういう薬使ってるにしてもそうでないにしても、長官は寝ないで働いてるのに、
ギルモアのジジイは・・・・
667 :
マロン名無しさん:04/05/14 14:39 ID:GWnyGV32
>>642 PCIA長官は保険料を納めなくても、
恩給が出ることになってただろう。
革命が起こった後にはそんなものは出なさそうだが。
ここ何日か「長官」の立場にある人の会見が相次いでるが、
PCIA長官でも会見したりするんだろうか?
ギルモアが頂点に立つような国なら全部適当にもみ消しそうだな
>>668 PCIAは秘密警察な要素も強いから(の割には規模デカ杉と思うが)
会見なんてしないかと。一般人に顔知られないように。
ギルモアが何かヘマやった時とかに会見してたり>長官
SS書いてもいいのでしょうか?
長官は部下の心をつかむのが上手いから、会見もお手のものでしょう
そういう姿も一度は見てみたいね。
いつものように現場で忙しくしている長官が一番好きだが
いや、自分は実務に専念するって事で、会見とかの表立った仕事は次官(いれば)に
やらせるかもしれない。長官なら。
表立って人民の心をつかむのがうまい、ってより
一度仲間になった人間の信頼をつかむのがうまい、って方が
何かいかにも影の実力者って感じでかっこいいなあ。
このスレ読むたびにオル窓読みたくなってイソイソと読み返してます。
冒頭でしずちゃんが入浴中に踏み込まれるシーン、あれを
池田御大に描かせたらと思うと恐ろしくて夜も眠れん。
夜眠れなければ
昼寝すればよろしいのに
長官「地球人どもめ、この私が夜も寝ないで昼寝して作り上げた地球人探知機だ!」
とか言うのが頭に浮かんでしまった。ルパンでも見てきます……
どうかこの長官めに、盗まれてやってはくれませんか
PCIAから機密かなんかを盗むルパン3世
ルパン側をベースにすればけっこう面白い話になりそうな気がする
>>677 しずちゃんはパピを追って単身ピリカに行く→事故に巻き込まれ長官宅に運び込まれる→
「あの・・・パピさんは」
「君に忠告しておく・・・ここで無事に過ごしたければ、二度とその名を口にしない事だ!」
その後しずかが記憶を失ったりしずかを殺すように長官がギルモアから命令されたり(長官は迷う)
パピと再会したり・・・・こっから先はガクガクブルブルでとても児童誌では出来ない展開にw
それならまだいいが「大人しそうで俺の好みだね」とかいうことになったら…
キャーーーーッ
あ、長官いるから大丈夫か。
>>680 何をだよ・・・
ああ、しずちゃんねナルホド
>>682 コロコロでは無理でもSF短編なら全然桶。
F先生が本気になったらもっと凄いガクブルな小戦争になる。
子供向けじゃない小戦争か。
それいいな。読みたい…
【SF短編集】
SFはすこし・ふしぎの略・・・なんだが少し不思議どころか
グロ・シリアス・サイコホラーなんでもアリの大人向け短編集。
ドラえもんだけでは窺い知れない、F氏のもう一つの顔を存分に味わえる。
前スレあたりでも、そのもう一つの顔を生かした大人向け小戦争を読んでみたい
という声があった。
688 :
マロン名無しさん:04/05/20 21:39 ID:8Uxau+0M
>>35 平安時代の幼帝とかと同じですか?
摂政がいて「おじいちゃんが全部政治をやってあげるから」という感じですか?
>>689 雰囲気変わったなぁ…
736 名前:ドラコルル長官(贋者) :04/01/06 01:21 ID:???
その気になればネタは振れるはずだ、諸君
われわれは珠玉のSSをまのあたりにして
受け身で過ごすことに慣れ過ぎたのではないか
……くっ…
692 :
真運子:04/05/21 12:29 ID:???
今SS執筆中なんで二日程待っててくださいね。
>>689 でかした!君の昇進を約束しよう。
あ、なんか久しぶりだなこのレス
_,, ―――― ,,_
' | ' ,
,' ._ ( . ) _ , ',
i 「 i_i i i <でかしたぞ
>>689!
i ○ |_____. | ○ i 君の昇進を約束しよう
i \ _____|/ i
`、 .||| 人‖ | ...| . , '
\ | ' - " ., ' -" |/
| <. |
..i く,__,._.. j
' 、__, .'
【80万人】
PCIAの軍隊の構成人数。
ちなみにピリカの全人口は一千万人。
これだけの規模の反乱を招いて、しかも政府軍全滅。
これがアメリカだったら、パピは普通に引責辞任だろう。
内乱終結後、大統領に戻る事も不可能と思われる。
これで過去スレ全部読めるのか・・・嬉しいな
F先生がどう考えて80万/一千万にしたかわかんないけど、
これも色んな想像を引き起こした一要素だよね。
全人口の8%って・・・・w
しかもその8%の人々はみんなそれなりにモチベーションが高く、
嫌々PCIAにいるという描写は全然ないんだよな。
長官がああいう人だからというのも大きいだろうけど、パピ体制に疑問アリな
人がそれだけ多いとも推測できる。
>>698 我々が従うのは長官のご命令だけです。
へタレ将軍やお子様大統領は眼中にありませんよ。
700ですね、長官!
>>698 そりゃ大統領ったって 十 歳 児 だしw
が、優秀なほど若くして高い地位に就くというなら、長官だって
実はまだ10代なのかもしれんが。
ふと思ったが
大統領官邸があるなら長官公邸もあるのか?
>>702 長官は現場飛び回っててほとんどそこにいないに違いない
分刻みスケジュールですか。五分と同じ場所にいないとか。
中川の父を思い出した→「72時間働けますか」
秘書はいるのかな?
なんか、デキる女が側にいるイメージもあるが。
「ぼくドラ」一周したら、今度はタイムシアターを原作版にして刊行してくれないかな・・・
つーか、最初に聞いたときは原作版だと思ってたから。
昨日の某法律番組である弁護士先生が
「(この損害は)重要な仕事を全て一人の人間に任せて、自分は現場の人間ときちんとした関係を築いていなかった
上司の無能が招いた事です」(←うる覚え)的なコメントをしておられました。
スレ住人としては、当たり前のように某独裁者を思い出したことは言うまでもありませんw
ギルモアは確かに、PCIAの兵士たちとまともな人間関係は築いてないと思う
だってずっと自宅に引きこもってるし
外に出てきたのって処刑に立ち会った時だけだったよね
処刑時も火急の知らせは「チョ、チョ、チョ、長官!」だったしね。
しかもそのシーン、ギルモアを完璧に無視して長官に向かって話してるのがワロタ
711 :
マロン名無しさん:04/06/01 17:51 ID:cZyFsY7+
切羽詰って本音(ギルモアイラネ)が出たんだなきっと
初めから目に入ってなかったとか。
あるいは、ギルモアの顔はとっくに忘れてた。
兵士「ジャマだ、どけ!!」(ギルモアを突き飛ばす)
兵士「長官、大変です地球人が!」
長官「落ち着け、どうした」
捕まってるドラたち
ドラ「・・・ギルモア将軍ってPCIAを作った人じゃなかったっけ?」
パピ「いやあ・・・そうなんだけどね(僕も眼中になかったけど)」
「PCIAってなんだい」
「ギルモア将軍の作った情報機関だよ・・・(中略)・・・長官がドラコルル!」
この後ホントにギルモアの事は忘れてそうだよな、パピ
というか、それ以降読者もほとんどギルモア将軍の存在は忘れてるよな・・・
長官の深夜訪問で初登場しても、ハァ?誰だっけこいつ的な感想しか
ラスボスが物語的に後になってから「バーン!」と登場するのは本来効果的なんだけど、
ギルモアの場合、シチュのまずさ(寝てたのかよ)も手伝って逆効果になってるな。
「バーン!」と登場した後結局何もしてないのも痛いな
いや、リア消の頃はあの登場シーンは一応怖かったがな。
特に「死刑ものだぞ」が。「ええっ!寝てるとこ起こしただけで死刑!?」
ってな感じで。ま、そこだけだったけどねw
その後どんどん化けの皮がはがれていって・・・・
というか長官ばかりが目立って、結局最後までいいトコ無しだったギルモア・・・・哀れ。
ギルモアに関しては、再評価しようって動きは全くないんだな…
いや俺もする気はないが
>>722 確かに優秀だが、あまりにも将軍とかけ離れててワラタ
ギルモア再評価しようったって、
ギルモアの評価すべき点を挙げてみよう
→え〜と、しいて言えば長官を味方に引き入れたこと→他には?→・・・・・→糸冬 了
ギルモアまで有能で魅力的に描いてたら、一冊には収まらなかったかも。
敵のキャラを立たせるのはどっちか一人が限界→結果:将軍=へタレ、長官=有能・カリスマ
Fセンセイに感謝しよう。
逆に幹部クラスがヘタレでボス一人が強いってのが子供向け
番組なんかに多い(気がする)けどそれだと長官みたいにガンガン
現場で働いたり心の中でボス馬鹿にしたりと言った描写も生まれない
わけですな。まーギルモアこき使う長官ってのも見てみたいけど…
余談ですまんがこのスレ来るとちょっと心が和む。嫌なことがあっても
呑気に長官ネタで盛り上がれるし変な差別発言とかもないし…
要するにはじめて「かちゅーしゃ」とやらを導入しました。使いにくー。
専用ブラウザ導入乙
俺は専用ブラウザ使い始めたら誤爆が増えた
気をつけて
>>725 真ん中の二行に心から同意
にしても、「最後まで敵側でありつつ魅力的な、大長編の敵」って、
ほんとに長官以降いないねえ。F氏死後は考えるまでもなく。
こういうキャラがいれば話の面白さは確実にうpするんだが…。
立場的にはナンバー2だけど、部下の信望はトップよりもむしろそのナンバー2に集まってたりする
こういう設定、俺的にツボだ
けっこう柄は悪そう(でも有能)な兵士たちが、
あまり礼儀正しくない口をききながら、
それでも長官の為に頑張ってるとこが燃える。
プレイヤー=長官でシミュレーションゲーム(AVG要素あり)あればやってみたい。
クーデター起こすかどうか、それが成功するかどうか、成功した後ギルモアをあぼーんするかどうか、
みんなプレイヤーの行動次第。で、マルチエンディング。
ひょっとして、部下の信望を得られるかどうかも行動次第?
「長官とPCIA兵の信頼関係は鉄壁」でデフォがいいな。
わざと信頼値さげる理不尽な行動とりまくって
部下との関係が最悪になった場合のエンディング
PCIA内で長官排斥運動が高まる
長官を相手にして法や論で争ってみても勝ち目ない為、長官暗殺さる
↓
長官が代替わりしたPCIAの活動風景
↓
有能で厄介な敵勢力(※ギルモアは無能なので該当しない)をみごと駆逐
↓
長官登場
長官「諸君、困難な任務をよくぞ果たしてくれた。敵をあざむくには味方から。
私を良く知るパピにすら真相に気づかせなかったPCIA諸君を私は誇りに思う」
部下「味方をあざむくって言っても、我々PCIA兵は
全て包み隠さず知らされていたから心強い限りでした」
長官「勘違いするな。諸君は私にとって味方ではない」
部下「(えー…)」
長官「あざむくという行為は味方であろうと敵であろうと『他者』に対しての行為だ。
我々PCIAは一心同体なのだから、あざむくという『他者』に対する行為が
介在できようはずがないではないか」
部下の大歓声
↓
ハッピーエンド
>>732 感動しますた
何か、プレイヤーがどんな思惑で行動しようと、結局エンディングは長官の掌の上って感じが
リアルでイイ!ですな
PCIA兵との信頼を崩さず、かつギルモアにも疑われぬよう振る舞い、
ギルモア派の軍人達も取り込んで徐々にクーデター計画を進める。
反抗する者は適度に押さえつけつつギルモアを追放して人民の心も掌握だ!
とかいうゲーム
>>734 最後の二つ以外は原作で既に達成してると言っていいよね。
そう考えると改めて長官は凄いという結論が。
しかし、実際にゲームにすれば、難易度メチャ高そう。
関口宏 では最後にこの言葉を聞いてお別れです。
PCIA長官として政府派を震え上がらせ、パピ最大の敵と呼ばれた
ドラコルル。戦略、人望、洞察力等あらゆる面に秀でた彼は、
自らの招いた激動の時代に何を見たのでしょうか・・・。
反乱の直前、彼は以下のような言葉を会議で語ったと言われています
「軍人が政治に介入すれば政治のあるべき姿は失われる
しかし軍人が介入せざるを得ない政治もまともとは言えない」
PCIA長官 ドラコルル
>>736 ウマイ!
この番組好きだったなぁ
ピリカでこの手の番組があったら長官・パピあたりは、まず間違いなく取り上げられてるね。
ギルモアは(ry
ギルモアは「ト○ホ人物伝」で
と言っても製作困難なのは変わりないがw
>>738 本人が望んだのとは別の方向で有名になりそうだね。
あれは「こういう偉大な事を成し遂げた人物にも実はこういうト○ホな部分があった」OR
「偉業を成し遂げた理由には実はト○ホな部分もあった」っていうのがコンセプトっぽいしなあ
ギルモアは・・・・
おすぎ「ホントしょうがないわねこのオッサン」
「政府軍全滅の大規模クーデターを成し遂げ、独裁政治体制を作り上げたギルモア将軍。
実は80万の兵士を導いたのはドラコルル長官であって、彼がいなければ何一つ実現しなかった
という、トホホな真相があったのです」
ブッシュ大統領みたいな扱いなんじゃないのかな。
やつもプレッツェル喉に詰まらせて死にかけたりしそうだし…
名前消し忘れ…
>>743 人間不信のギルモアは
食事係を処刑するんだろうな。困ったことだ。
長官がこっそり生かして逃がすけどな。
いや、食事係も運転手みたいにロボットなのかも
>>746 徹底してますねw
そうだよ、「人間は信用ならん」だもんね。
確認したところでは、とりあえず運転手もロボット。
748 :
747:04/06/16 15:08 ID:???
あ!ちゃんと書いてますね「運転手と同じで」って…
そこ目に入ってなかった…ハズー
もしかしてギルモアって、皇帝になった後も、
人間関係が必要な仕事は全部長官任せにするつもりだったりしてな。
その意味不明さこそがギルモアのギルモアたる所以
【人間は信用ならん】
この場面での「人間」は空軍、つまりPCIAの軍の人間を指している。
PCIAは自分で作った組織だろ?信用できないっておい、とかいう以前に
人間不信で皇帝になってどうするよという根本的な疑問を抱かせる、
色々な意味で不可解なギルモアを象徴するセリフ。
これでは人望が無いのも当然か。
PCIAは「ギルモアが作った」ってのも、そもそも不可解。
人員集めの段階からギルモアがやったなら、「信用できない」はずがない。
やっぱり、政府軍への働きかけも新規の人員集め&育成も、全部長官がやったと
考えるのが自然だろう。
主人公:ギルモア
事件 :無人戦闘艇全滅
トホホ:長官の進言を却下
テーマ:人間不信
サイトの次回予告にはこんな感じで書かれると思われ
逆に言えば長官のトホホはギルモアが無能すぎた事だな…
いやほんと、ギルモアに少しでも将としての能力があれば
長官の負担ももう少しは軽くなったのになあ。
長官としてはギルモアに中途半端な才能があって色々引っ掻き回されるより
何もせず引きこもってくれたほうがいいんじゃない?
長官は自分の廻りに優秀なスタッフを抱えていたからこそ、あちこち飛び回れたんだと思うが。
あちこち飛び回るのが好きでやってたのか、ギルモアがああだから長官がそうするしかなかったのか。
ま、嫌々やってる感じじゃなかったし、好きでやってたんだろうな。でなきゃ部下もついて来ない。
小戦争の話の間は、素で一睡もしてないように見える。
寝る時間どころか、普通に休憩する時間もなさそう。
肩書きは「長官」でもヒラの兵士より現場にいる時間が長い。
↑本人は大変だろうけど、
もし長官が椅子にふんぞりかえって部下をアゴで使うような人だったら
スレ4つまでは来なかったろう。有能でもね。
759 :
マロン名無しさん:04/06/22 18:06 ID:BiBnvd0r
>>758 椅子にふんぞりかえらない・部下をアゴで使わない
これだけでも敵キャラ(ボス・幹部クラス)としてはかなり珍しいかも
>>758 不思議な力を持った巨人達(スモールライトで小さくなってるけど)が攻め込んでくるっていうのは
長官としても想定外の非常事態だったのだろう。
まあ、ギルモアはそれを非常事態とも思わずふんぞり返ってたわけだが。
そもそもなんであいつら小さくなったりしたんだ…?
パピに静ちゃんが人形の家を持ってきて、自分たちも小さくなれば使える(牛乳風呂とか)
じゃあやってみよう、ってのが最初だったかな。
で、PCIAと戦う為におもちゃの戦車を改造して・・・とか色々やってるうちに、スモールライトの存在に
気付かれて、持って行かれて、元に戻れなくなった、と。
>>758 そうそう!
偉い立場にいるけど偉ぶらない。出来る事は自分でやる。
ものっそ有能だけどワンマンじゃない。部下一人一人を大事にする。
そこがいい。単に有能で孤高なキャラより魅力的に感じる。
日本人的感覚かもしれないが。
小戦争時が非常事態(だから余計忙しい)なのは間違いないが、
クーデターの準備段階から、既に長官は多忙だったろう。
ギルモアは当然頼りになんないから、細かい調整に至るまでみんな長官がやんなきゃだめで。
一日平均睡眠時間が2〜3時間というくらいには、忙しかったに違いない。
何となく読み返した沈○の艦隊五巻からちょっとパロを
場所:ちょっと高級なレストランのVIPルームあたり
パピ「君達治安省は財務省運輸省とつるんで何をやっているんだ!?」
長官(←この時点ではまだだけど)
「お前は…今度入閣すれば次期大統領候補との声もある改革派のサラブレッドだ。
周りの大人と違って人がいいからな、言えばお前の将来に傷が付く」
パピ「僕の嫌いなモノは昔から、余力を残して事に当たる人間と不誠実だ。忘れた訳じゃないだろう」
長官「その単純さが怖いんだ」
パピ「君だって来期の人事ではゲンブ大臣のお声がかりで一気に次官だって噂じゃないか!」
長官「…噂だよ」
パピ「ねえドラコルル。ここはひとつ同じ大学で学んだよしみでお互い正直に話そうよ。それとも君は、
僕の前でも官僚を気取るつもりかい?」
長官「ではひとつだけ言っておく。ピリカには政府軍の他に、治安維持の為の独立した組織が必要だと思っている」
パピ「どういうことだ」
長官「私の課では今、警察機構も含む『ピリカ中央情報局』実現への青写真を研究しているんだ。
これはその為の布石だという事だ…今はそれだけしか言えん」
パピ「『ピリカ中央情報局』への布石…?」
布石=クジラ型戦艦の開発、ということで。
そういえば原潜もクジラだもんな。うまい
ひさびさに読むものが
乙
パピ=政治家、長官=官僚と考えればハマるな。
わたる君は確かにパピ的かも。スピリットが
そういう配役もあったか・・・漏れも読み返してみよう
人大杉ようやく直ったな。
test
>>765 うむ、PCIAはパピが大統領に就任する前からあったという方が自然だな。
理想としては、パピより先に大学を卒業して官僚になった長官が、パピ大統領誕生の
道を切り開いておいた、とか。
じゃ、もう一つ(29巻)
場所:長官執務室
次官「失礼します」
長官「早いな次官」
次官「ゆうべはよくお休みに?」 長官「もちろんだ」
長官「上下院議会指導者との会議は10時からだったな?」
次官「ハ 開始時刻は10時ですが。終了時刻は予想できません、荒れるでしょう」
次官「ピリポリス紙を始め、今朝の各新聞・TV全てその議員たちの声で埋めつくされています!」
長官「知っているか?」 次官「ハ!?」
長官「株式欄を見たかね」 次官「いえ」
長官「軍産複合体の一部と噂される企業が、株を一斉に上げている」 次官「―――」
長官「多分すぐ元値に戻るだろう。だが」
長官「この平和時に一時的にせよ軍事関連産業の株が買われたのはなぜだ!?」
長官「次官、私と共に働き何年になる?」 次官「治安省時代を含めて6年です」
長官「その間、最も心掛けた事は何かね?」 次官「ハ・・・・・」
次官「あなたの考えを理解し、その考えを実現する事です」
長官「私の考えを伝える」
長官「私はギルモア将軍の要請に応じ、現政府に対してクーデターを実行する」 次官「・・・・・!」
長官「そして未来において この国を完全な平和に導く!」
次官「わかりました!」
海○田、天○、ベ○ット大統領・・・この辺のセリフはパロっても違和感ないな、長官。
フカマチとかウナバラは合わなそうだが。
>海○田、天○、ベ○ット大統領
一見バラバラでも、「有能で人の上に立つ人物」という点では見事に共通してる。
そういえばユスーポフ侯とオスカルも・・・。
沈艦といえば「政軍分離」。
長官も最終的にそれを目指してた、という考えも面白い。
じゃああのクジラ型戦艦は
「ザ・サイレント・セキュリティー・サービス・フロム・ザ・スカイ(空からの沈黙の安全保障)」
だな。
「戦略戦艦をも含む…超国家サイレントサービス!?」
クーデター前には長官とパピのホットラインですか。
諸君!戦いの局面はこれから大きく変化する
私はこれまでまぎれもなく軍人として戦ってきた
そして戦いに勝利を得るたびに私はいつも輝きを感じていた!
軍人である限り戦いは栄光であり
全ての戦いを私は誇りに感じている!
私は諸君と共に戦い抜けたことを
深く感謝する! (沈●の艦隊25巻より)
長官が軍人かどうかは意見が分かれるだろうが、こういう台詞もいいと思う。
状況としては、大統領官邸に進撃する前かギルモア暗殺の決起場面?
↑
そういうセリフを軍人じゃない長官が言う、ってのが個人的に燃え。
そうだね。
大学出・エリート官僚の坊ちゃんが、必死に荒くれ達と渡り合い、
やがて固い信頼関係で結ばれ、心から780みたいな台詞を吐く。
てな想像すると、燃えると同時に泣ける。
沈艦はまるなあ。
軍事ネタだからか?
シチュ的に海江田+やまと(とその乗員)と、
長官+クジラ型戦艦(とPCIA兵)がかぶるのもある。
んじゃ流れに乗るか
「長官、政府軍内のクーデター賛同者が過半数に届きました」
「そこで止まっているのだな」「は」
「それでいい、それでこそ軍も政府も健全だといえる。
彼らは計画の遠大さに身震いしているのだ」
「ですがこれでPCIAが政府軍を奪い取る足がかりができました」
「政府関係者へのネゴシエイトは万全か?」「は・・・・・怠りなく!」
「パピとゲンブの政治方針は一方で歴史を教えている。
彼らの政治論は理念でしかない。理念でフロンティアの向こうは開拓できぬ。
欲望が切り開くのだ。我々が抱いている欲望のみが可能とするのだ」
オル窓、ベルばらに次ぐ第三の必読の書か?>沈艦
必読というか、けっこうみんな既読の書かも
>「長官、政府軍内のクーデター賛同者が過半数に届きました」
これ、絶対そうだとオモ
そう考えた方が自然だし
政府軍寝返り組は全体の何%だったんだろう
790 :
マロン名無しさん:04/07/12 17:46 ID:1rFGbOpO
80万のうち半分くらいでもおかしくないな>政府軍からの寝返り
ドラ映画は一年お休みだそうですな。
じっくり休んで次は小戦争リメイク…てな事にならんかな。
>>790 当然長官がそのカリスマで引き込んでいくわけだな
>>791 なればいいねえ。
大きいお兄さんお姉さんもターゲットに出来るようなドラ映画があってもいいよね。
>>790 PCIA兵80万を一から集めるのはどう考えても無理があるからね
いくら長官のカリスマパワーでも。
>>786 俺は忘れない、
ほとんどがその3作品のパロな中、たった一人だけ
聖○士星○のパロやった猛者がいたことを・・・w
ぶはははは!そうだった!でもあれ結構面白かったよ
シチュ的にも結構はまってたような。
ギルモアからパピを命がけで守って地球にたどり着いて、
ドラ達にパピを託して死んでいくとかいうキャラって、小戦争にいてもおかしくなかったし。
でもリメイクで長官がその役やらされんのは嫌だ。
ぼくドラも10冊目か。
なんかまだ10冊?って感じだ。
今んとこタイムシアターは先生が生きてた頃のやつだけど
藤子プロ原作になってからの映画なんてどう評価するんだかな…
>>791 う〜む、いつかこういう時が来るとは思ってたが。
まあ、充電明けに期待しよう。マジで小戦争リメイクやんないかなぁ。
>>794 星矢パロの話題が出たのでそのレスを読み返したんだが
>ギルモア「邪魔をするなドラコルル!」(長官に向かって剣を突き出す)
>長官「おやめなさい!」ガッ(剣を叩き落す)
>その拍子にギルモアのマスクが落ちる。
>長官「なにい!?し…将軍あなたは…!?」
>ギルモア「う…うう…見たなドラコルル…わしの素顔を見た者は生かしておく
>ことはできん!おまえも大統領と共に死ね〜〜〜〜!!」
何者だよギルモアw
>>799 まあ元ネタ通りなら
ギルモアと思っていたのは実はギルモアじゃなくて、長官の知っている誰かだった、と。
・・・だから誰だよw
実はゲンブ。
@本物のギルモアはゲンブに殺され、ゲンブがなりかわっていた
A実はギルモアという人物は初めから存在しない。ゲンブの別人格がギルモアだった。
こんなとこかな?
802 :
マロン名無しさん:04/07/21 19:05 ID:79sUjMOQ
確か、大統領の臨時官邸に突入する際、
長官は自ら前に出てきて、銃をドアを壊したよな。
あれって、建物の中から銃で攻撃されて死ぬ危険性が高いのに、
宇宙船に引きこもらず、自ら前線に出ている。
「ノーブレスオブリージ」なんだろうか、
この辺が、長官を支持する人間が多い要因の一つかもしれない。
ここってもうSSはダメなの?
書こうかと思うんだけど。
>>802 あと、ギルモアへの深夜の報告とか徹夜の解析作業とか、
本来部下にやらせてもいいような事でも、しんどい仕事でも
大抵自分でやってますな。だからみんなついていくんだろうね。
>>803 フザけたもの(悪い意味で)じゃないなら是非。
みんな歓迎だと思うよ。
この頃書くって言って、実際に書いた人は一人もいないからなあ。
>>803 おーほんとに?嬉しいなあ。
俺は期待してるよ。
>>802 長官の場合、ノーブレスオブリージというより、部下だけに働かせて自分はクーラーきいた司令官室でゆっくりお茶、
てなことが、性分としてできないのかもしれない。
もちろんノーブレスオブリージとしてやってるんであっても、それはそれで立派だけど。
>>801 Aだと話の方向性が大きく変わってくるな
>>807 今更だけど、
いい上司だなぁ…
将来そんな人の下で働きたいもんだ
別に原作で「いい上司」な面が強調されてるわけではないんだけど、読んでて気付く瞬間があるよな。
「あれ、この人働き者かも…」「なんか部下との関係が良さげ?」みたいに。
有能な面はこれでもかと強調され、「いい上司」な面はさりげなく描写。
そのやり方が上手いね。
本編中、長官が休んでる(=睡眠ではなくプライベート全般)としたら何時か?
1.ピリカから出動→地球到着→パピハケーン
ずっとパピを探してるので休まず。
2.パピ確保→ピリカ帰還
描かれなかったシーンだが
このスレ的には書類をまとめてたり
面接室でパピを尋問したり
独房内のパピと会話を交わしてたりしてそう。
なかなか妄想がかきたてられるがたぶん長官は休んでない。
3.ピリカ帰還〜
パピを収監、報告書類を作成した後は長官もプライベートを…と思いきや
惑星帯でサメ戦闘機が撃破という報告が(ry
長官、休むまもなく地球人掃討作戦計画&作戦開始。
いつ休んでるんだよこの人…
ドラ達を捕獲して次の日の朝はパピ共々処刑だから、捕獲の後あたりに休んで・・・・
と思ったらあれだよ、例の地球戦艦の弱点分析。これが明朝までかかってでも、と言って
長官も立ち会ってる。
分析が終わった後何時間かでも寝る時間あったのかな?・・・なさそうな気が
>>812 尋問はちゃんと(ってのも変な言い方だけど)自分でやるんだろうね、長官。
パピとは色々過去のいきさつとかあって、顔を合わせるのは辛い部分もありそうだけど、
そういうのを避ける事はしない人だと思う。ちゃんと部下と一緒に泥はかぶるというか。
いきなり話の流れをぶった切ってすみません。もう既に、
このスレの方も何人かおられるようですが、下記のスレで
大長編ドラえもんのSSを書いております。かなり長いですが、
よかったら、お暇なときにでも読みに来てくださいませ。
残念ながらドラコルル長官は出てきませんが代わりに(?)
ギラーミンが頑張ってます。というかこのスレ知ってから
活躍させたくなりました。w よろしくです。
【バキ】漫画ネタ2次創作SS総合スレP-15【ドラえもん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088986819/
>>814 自分の手は汚さない上司系キャラも多い中、長官は物理的な意味でも比喩的な意味でも
自分の手を汚す事を厭わない。そこが、いい悪いは別にしてなんというか・・・凄いよな。
>>812-813 更に言えば、そういう超多忙な状態はクーデターの準備段階から続いていると予想できるわけで…
そうなるともうどのくらいまともに休んでないかって話だな
818 :
長官:04/07/26 10:55 ID:???
PCIAというのは、知力は当然だが、それと同等以上に体力も必要とされる職場なのだ。
長官といえども例外ではない、という事だな。
819 :
兵士:04/07/26 16:45 ID:???
>>818 いえいえ、我らなど長官に比べれば・・・
やっぱり長官が一番大変だと思いますよ。
>>815 お、こんなところで乙です。いつも楽しく読ませてもらってますよー。
でもここ住民少ないから宣伝してもそんなに効果ないと思う。w
本スレとかの方がいいのでは?
821 :
長官:04/07/27 07:53 ID:???
確かに人材は少ないな。夏休みでも増員はなしだ。だがそれでいい。
夏休みに夏厨がいないということは幸せなことなのだから。
>>821 夏休みといえば、PCIAに…というか長官に夏休みはあるのでしょうか?
我ら皆、長官のお体を心配しております。少しはお休みになって下さい。
823 :
長官:04/07/27 18:24 ID:???
その心遣いありがたくいただいておこう。
しかし、私の楽しみを奪ってくれるな。休みなど当分先でいい。
>>815 私と部下たちを活躍させろ。話はそれからだ。期待しているぞ。
暑いなあ毎日
でも長官なら炎天下でも涼しい顔してそうだけど
長官だって人間さ。暑いに決まってる。
この夏はオレたちでピチピチのタンクトップと
短パンをプレゼントしてあげないか?
まあPCIA本部内はエアコン完備だろうが。
けど長官は現場を飛び回る人だからな。
でも夏の軍服な長官ってのもいいかもな。白いやつ。
体育会系出身でもないのに体育会系顔負けの仕事振り。
絶対「心頭滅却すれば〜」なノリの人じゃないと思うけど、その超人振りに
周りが驚嘆してんのは間違いない。
涼しい顔してバリバリ仕事するタイプなんですよ間違いなく。
で、自分は物凄い仕事量こなしてんのに、ちょっと夏バテ気味の部下の体を気遣ったり。
長官〜
暑いです何とかしてくださ〜い
831 :
長官:04/07/30 15:48 ID:???
省エネ月間なのだ。あとで表玄関に氷柱でも飾っておくから我慢せよ。
830の口のきき方をとがめないあたり、さすが長官。
下らない事にこだわらないんだな。
長官は空調費用ケチって作業能率落とすなんてバカな真似はしないと思う。
ギルモアは喜んでやりそうだけど。
というか830のシチュって外勤だと思ってたが
で、長官もその場にいるor携帯で話してる
>>833 で、当然のように自分だけエアコンきいた部屋にいんのな>ギルモア
836 :
長官:04/07/31 11:16 ID:???
>>833 たぶんパピの温暖化対策の一つで省庁のエアコン温度上げてるんだよ。
アギャーー
>>836 あ、それもアリだな
氷柱を自分で運んでくる長官もイイ。
部下の手が空いてなかったら普通に自分でやりそうだし。
839 :
マロン名無しさん:04/07/31 15:26 ID:QcSAQyxj
穏やかな初夏の空気に包まれた山荘。
木々に囲まれたテニスコートで、一対の男女が汗を流している。
清潔な白のテニスウェアに身を包み黄球を追う青年こそ、首都大学始まって以来
の天才と呼ばれ、将来を嘱望されたドラコルルその人であった。
一方、初夏の日差しに負けずとも劣らぬ輝きを放つ女性は、彼の担当教官であり
幼少の頃よりドラコルルに対して英才教育を施してきたボス教授の愛娘である。
二人の仲は教授も公認しており、美男美女、天才と才女のカップルとして噂になっていた。
「ドラコルルさん、ねえさん、お昼にしましょう」
コートの脇から声がかかる。
「あら、もうお昼なの? ドラコルル、休憩にしましょう」
そう言われてドラコルルもラケットを置き、ハンドタオルで汗を拭った。
「パピ、教授はもう起きてらっしゃるのかい?」
「いくら父でもそんなに朝寝坊ではありませんよ。さ、急ぎましょう、
朝食を食べ損ねた父がお腹を空かせて待っていますから!」
パピっておいw
続きあるの?
おいおいおい!
ぜ、ぜひ続きを…
842 :
839:04/07/31 18:29 ID:b1q/Te3W
どうも。しかしこれ、結論いうと所謂長官マンセーではありませんよ?
しかも本編での会話から私が妄想した過去話ですので、今までの神SS
のようなアフター的な要素がありません。
今日のドラコルルは何故あるか? という妄想ですから、賛否あるかと思うんですよね。
中途半端に投下したのはその為です。私自身、文章書くの初めてだし。
>>842 つまんねえトーク要らないからさっさと書けや、クズ。
今のここならSSに飢えてるからババアの寝言みたいな
ションベンSSでもマンセーしてくれるから。保管はされんけどなw
844 :
マロン名無しさん:04/07/31 20:43 ID:Pr87aMVq
別荘に戻る三人。一階のダイニングに、パピの両親が待っていた。
「教授、お待たせして申し訳ありません」
「いいのよ、この人ったら、休暇の度にお昼まで寝ているんですから」
教授夫人が大らかな笑顔をつくる。
幼少の頃、ボス教授がドラコルルの担当教官になってからいままで、まるで
家族のように付き合ってきた彼ら。
パピが生まれて以来、教授の自宅に招かれることは少なくなっていたが、
休暇の度にこうして別荘に誘ってくれる。
幼くして両親を失ったドラコルルにとって、彼らは間違いなく家族そのものであった。
そして今、自分はただ家族というだけでなく、かけがえの無い女性としてボス教授の
娘を認識し始めている。
彼女の笑顔の暖かさ、何気ない仕草、全てが青年・ドラコルルにとって生きていく
為の活力のように感じられた。
845 :
マロン名無しさん:04/07/31 20:44 ID:Pr87aMVq
「ところでな、ドラコルル」
「はい、教授?」
「この夏休みが終わったら、このパピも首都大学に編入することになった」
「パピが! 本当かい、パピ?」
パピが嬉しそうに頷く。
「この子ったら、お父様や私がドラコルルの話ばかりするのが余程面白くなかった
のよね。お外でお友達と遊ぶこともしないで、英才教育の専門家であるお父様が
逃げ出すくらいの勉強の虫だったんですものね」
「いや、ドラコルル、隠しているつもりもなかったんだが、身内自慢もみっともなくてな」
教授がすまなそうにドラコルルにそう言った。
「いえ教授、とんでもありません、素晴らしいことですよ!! パピ、大学で何か分からない
ことがあったら遠慮せずに私に言うんだぞ?」
「はい!」
「私も首都大始まって以来の天才だとか言われたものですが、それもこの夏休みを
限りで返上ですかね?」
やや複雑な感情を押し殺しつつ、それでも語調だけは爽やかなドラコルルの言葉。
この時パピは、いや、ドラコルル本人でさえ、そしてその場にいる誰もが彼の内に
芽生えたある感情に気付いていなかった。
そして休暇は終わり、新学期が始まる。
下げでやれ。
843は気にしないで下さい。
あと、できればsageでお願いします。
メール欄に半角でsageと入れればいいので。
わほほい。久々のSSだ。
と思って今までのSSを読み返そうと過去ログ読んでみたんだが
1スレの13〜17あたりにこのスレの歴代レスの全てが
凝縮されてるみたいで笑った。
13 名前:愛蔵版名無しさん :03/02/15 23:21 ID:Ye0SDDSa
異論、ないです。その通りだと思います。
「悪魔の頭脳」カコヨスギ。
もしピリカが小人の星じゃなかったらドラえもん達は彼に完敗してました。
14 名前:マロン名無しさん :03/02/16 12:53 ID:y44ztqBE
ギルモア「人間は信用ならん」
ドラコルル「(なるほど、反乱を恐れているのか。自分の不人気をよーくご存じだ)」
いずれ将軍を追い落とすつもりだったのか、それとも・・・
裏側に凄いドラマがありそうだ。
15 名前:マロン名無しさん :03/02/16 13:12 ID:kTIs1K+D
ドラコルル長官の部下になりたいというレスをどっかで見た。
ハゲドウ。ただ、長官があれだけ優秀な人だから部下もそれなりに努力しないと
つとまらないかもしれない。
16 名前:マロン名無しさん :03/02/16 13:18 ID:2d+lCwA7
>>15 でもがんばればちゃんと褒めてくれるし、やりがいはありそうだな
17 名前:マロン名無しさん :03/02/16 13:34 ID:???
最近のドラえもんはカッコいい悪役ではなくなってきたね。
>845
新学期、首都大編入を果たしたパピはめきめきとその頭角を現し始め、学内は
騒然となる。
論文、ディベート、その他様々なコンクール入賞者の最上位。
そこがいつしかパピの指定席となっていった。そう、かつてドラコルル以外に
座るもののなかった主席の座。
ドラコルルは初めて己の他にも運命の神に愛された存在がいるのだと思い知る。
初めて味わう挫折感。しかしドラコルルには妙な安堵もあった。
(これで私も「天才」ではない普通の人間なのだ…)
もともとパピとは、彼が教授夫人のお腹の中にいる頃からの付き合いだ。
学内でも何かと自分を頼ってくれる。ドラコルル自身も多忙である為にここの所
ろくに相手も出来ていないが、彼にとってパピはかわいい弟なのだ。
そして、あの人の弟…
>845
新学期、首都大編入を果たしたパピはめきめきとその頭角を現し始め、学内は
騒然となる。
論文、ディベート、その他様々なコンクール入賞者の最上位。
そこがいつしかパピの指定席となっていった。そう、かつてドラコルル以外に
座るもののなかった主席の座。
ドラコルルは初めて己の他にも運命の神に愛された存在がいるのだと思い知る。
初めて味わう挫折感。しかしドラコルルには妙な安堵もあった。
(これで私も「天才」ではない普通の人間なのだ…)
もともとパピとは、彼が教授夫人のお腹の中にいる頃からの付き合いだ。
学内でも何かと自分を頼ってくれる。ドラコルル自身も多忙である為にここの所
ろくに相手も出来ていないが、彼にとってパピはかわいい弟なのだ。
851 :
マロン名無しさん:04/08/01 00:07 ID:XhfEEpoH
>845
新学期、首都大編入を果たしたパピはめきめきとその頭角を現し始め、学内は
騒然となる。
論文、ディベート、その他様々なコンクール入賞者の最上位。
そこがいつしかパピの指定席となっていった。そう、かつてドラコルル以外に
座るもののなかった主席の座。
ドラコルルは初めて己の他にも運命の神に愛された存在がいるのだと思い知る。
初めて味わう挫折感。しかしドラコルルには妙な安堵もあった。
(これで私も「天才」ではない普通の人間なのだ…)
もともとパピとは、彼が教授夫人のお腹の中にいる頃からの付き合いだ。
学内でも何かと自分を頼ってくれる。ドラコルル自身も多忙である為にここの所
ろくに相手も出来ていないが、彼にとってパピはかわいい弟なのだ。
852 :
マロン名無しさん:04/08/01 00:10 ID:XhfEEpoH
あ〜、なんか激しいことになっちゃったな…
書き込みできないのなんでだろうとかおもってたらこれですよ…
すいません、素人で。
勿論ドラコルルにも対抗心がなかったわけではない。毎日の勉強は明け方にまで
及び、教授の家に出入りをすることも減った。
パピもしきりに「姉も寂しがっています」とドラコルルを誘ったが、彼は頑なだった。
彼自身、自分の中の複雑な感情を説明し得ずにいたのである。
パピのことは確かにかわいい。そして評価もしている。
能力主義のピリカにおいてパピの様な早熟の天才は例の無いことではないが、
やはり一部の人間からは疎まれ、排斥されようとする。
そんな連中は決まってドラコルルをたきつけたが、彼はとりあわなかった。
誰よりもパピを評価している自分だからこそ、実力でパピを上回りたかった。
彼らの大学生活、そして私生活は表面上平穏の裡に過ぎていく。
そして卒業。首席はドラコルル、次席はパピ。この結果に周囲は驚き、あらためて
ドラコルルを賞賛したが、彼は釈然としなかった。
ドラコルルが大学を卒業するまで一年、パピはその半分の期間で所定の単位を
修め、自分と肩を並べて卒業したのだ。
「完敗だなパピ、大したものだ」
「そんな、ドラコルルさんこそ。正直、僕には自信があったんです。主席を
とれるんじゃないかっていう。でも自分の傲慢だったってことがよく分かりました」
この一言にドラコルルは改めてパピの人間性を評価し、自分の敗北を悟る。
成績だけのことではない。この半年、パピに負けまいと周囲との関わりを
断ち切ってまで無意味な記号の暗唱に没頭した自分。
「当然の結果だ」
ドラコルルは、パピへの返答とも自信への自嘲ともつかぬ呟きを漏らした。
「ところでパピよ、君は卒業後どうするつもりか決めているのか?」
「ドラコルルさんったら、そんなこと卒業式のその日に尋ねる人なんていませんよ」
パピが可笑しそうにわらう。確かにそうだ。
「僕は政治家になるつもりです。家で本を読むだけでは分からなかった色々なことが
このピリカで起こってるんですね、僕は今までちっともそんなこと知らなかった。
知ろうともしなかった。ご存知の通りピリカは能力至上主義の国家です。僕も大学を卒業
したら一人前の大人です。この国が抱える問題を、『知らなかった』で済ませたくないんです」
「立派なことだ、パピ。いずれは最年少の大統領でも目指すか?」
「ふふふ、ドラコルルさんが対抗馬だったら難しいでしょうね」
再びパピが笑った。同時にドラコルルの心の中に風が吹く。
この半年の自分の心の穢れを吹き飛ばしてくれるような、強い風が。
「
「パピ」
「はい」
「そのドラコルルさんというのは今日でやめにしよう。君も一人前の社会人になるのだ。
私も今日がスタートだ、優劣は無い。私のことはドラコルルと呼んで欲しい」
照れくさそうにドラコルルは言った。自分もなんと子供っぽい提案をしたものだろう。
「はい! ああ、ドラコルル、僕はとても嬉しいよ! あなたからそんな提案をしてもらえるなんて!」
パピの反応にドラコルルは戸惑った。
「そんなに嬉しいことか?」
「ええ、勿論! これからもいい友人でいて! そしていいお兄さんでいて!」
「ああ、…ああ、約束だ」
ドラコルルは答えた。自分の抱いていた劣等感が泡の様に消えていくのが分かる。
「ねえドラコルル、今日は僕の家に寄っていけるでしょう? 姉さんもこの半年間
とても寂しい思いをしてたんだ。これからは姉さんとたくさん一緒にいてあげて!
これも約束だよ?」
「馬鹿、生意気すぎるぞ。ま、おばさんの手作りパイが食べられるってんなら
お前の家に寄る件に関しては考えてやるがな?」
ドラコルルはふざけて答えた。おいおい、自分はパピの兄を気取っているのか?
そう自問して可笑しくもなり、パピの頭をポンと叩いて声を上げて笑った。
「本当に? もちろん母さんはドラコルルの為にパイを焼くよ! 早く帰ろう、
今日は姉さんも得意のプディングを作って待ってるんだ!」
「おいおい、そう急ぐなって、パイもプディングも逃げやしないさ…」
ホントに久しぶりだな〜この流れ
まあこの二人の間でどっちが首席だろうと、
3位以下を遙かに引き離した雲の上の争いなんだろうな。
終わり?まだ続きある?
何にしてもSS久々だな・・・
気が向いたらまた書いて。
え、要するに姉弟同じ名前ってこと?
うーん・・・それにしても好きな人の弟か。そりゃ色々複雑だ
やっぱりたまにでもSSが来ると、更にいい流れになるね。続けばいいなぁ
>>860 え、姉の名前もパピってこと?そんな描写あったっけ?
単に姉の名前思いつかなかっただけなのかと思ってたけど。
863 :
860:04/08/03 10:23 ID:???
よく読んだら姉には名前なかった・・・恥
なんでだろう、暑かったからかなw
姉とドラコルルと二人っきりのシーンが欲しいところだね。
自分も839最後のセリフを姉のものと勘違いしてたw
ちゃんと嫁、自分。
で、クーデターに至る頃にはパピの家族とかはどうなってんのかなぁ・・・
姉さんとの仲は?
小戦争時のパピは全く家族の事を思い浮かべない
という事は(ry
一応終わったのかどうか教えて下さいな。
後なにげに800も後半に迫ってるな。実はこのスレpart1の最初では
「発展性がない」とか言われてたんだよね…嘘のようだ。
わかってたけどやっぱりなんも関係ないね。
でも何か嬉しいw
実際PCIAにホムペがあったら面白そうだな
たまには長官自ら更新してたりして。
PCIAのメルマガがあったら、ラ○オンハートなんぞ問題にならんくらいの大人気
ファンサイト掲示板にはたまにPCIA関係者らしき人が降臨して祭りに。
もしピリカに2ちゃんがあったら、長官マンセースレが立ちそうだな。
1:【子供】パピなんかやめろと思ってる奴のスレpart2【単純】(207) 2:ゲンブ大臣議論スレッド(12) 3:ギルモアはただのバカ12(703)
4:ドラコルルの支持者集まれ!!【その5】(562) 5:なにやら政府に不穏な噂が…(5)
人間不信のくせに見栄っ張りなギルモアがつい書き込んで煽られて叩かれた挙句に
フシアナさんトラップで本人だという事が判明して祭りになりそうですな。
>>876 昔ギルモアスレで似たようなことをしたことがあるよ
祭りにすらならなかったが。
8 名前:以上、自作自演でした。 [Gilmore@sage.go.pil] 投稿日:04/01/31 02:42
ギルモア様最高。
ギルモア様の良さが分からないやつはモグリ。
出世できなくて当然だね
9 名前:以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日:04/01/31 10:45
>>8 ギルモア 必 死 だ なw
12 名前:以上、自作自演でした。 [Gilmore@sage.go.pil] 投稿日:04/01/31 21:23
>>9 >>8ではないが
これだから低能は困る。必死なのはどっちだ
>>11 ギルモア様の良さが分かる人間は
行間から教養がうかがえるね
>>874 そうだな、ピリカと遠く離れた地球の日本にすらあるんだから。
【何でも】現役PCIA兵が質問に答えるスレッドPart3(450)【聞いて】
【ついに】内心クーデターを期待してた香具師の数→(1000)【キタ―――!】
↑祭りで一気に5スレくらい消費
>>877 ギルモアスレ?!単独の?
・・・あったのかw
いや、キャラネタ板かなんかにあった「宇宙小戦争の登場人物になりきる」
的なスレのことだろう。面白そうだと思ったけど早々に消えてしまった。
そりゃそうだよな。
まだギラーミンの単独スレすらない(はず)なのに、
ギルモアのがある訳ない罠。
>>880 たしか20レスいかなかったんじゃないかな。
語ろうと思えば語ることは結構あるんだけどな、ギルモア。
全て同じ方向性だが。
ギルモア単独スレがあったとしても、結局メインは長官の話題になる希ガス。
>>879 >【何でも】現役PCIA兵が質問に答えるスレッドPart3(450)【聞いて】
秘密情報機関じゃないのか(w
888 :
マロン名無しさん:04/08/09 08:36 ID:ZOT+UnPr
888
889 :
長官:04/08/09 13:59 ID:???
>>887 機密事項以外であれば、特に問題はない。
>>889 じゃ、こんど休憩時間とかに長官にインタビューしてもいいですか?
いや正直、ほとんど長官への質問なんですよ。
ピリカに2ちゃんがあった時の各人対応表
パピ…差別発言や中傷発言も多いので好きではない。法整備で対応しようとする。
ドラコルル…表面には現れない世論の調査に活用。&世論操作の一助にも。
ギルモア…自分を非難する記事が我慢ならないので問答無用で閉鎖させる
ロコロコ…長文コテとしてウザがられているが一部ではコアな人気も
ゲンブ…気が若いのでこだわらずにカキコしてる。趣味板に酒・カラオケスレッドを立てて常駐。
>>891 見ないふりする余裕も笑い飛ばす度量も無くて、
強権振るう対応がいかにも小物臭くてギルモアらしいですな。
PCIA兵…は散々既出だけど、長官ファンスレ立てたり、質問に答えるスレ作ったり、そういう類似スレに降臨したりですな。
突然だけど、このスレでは池田理代子作品といえばオル窓かベルばらだね。
個人的には「エロイカ」(ナポレオンの話)もかなりいいと思う。
クーデターとかもあるし。
ベルばら、オル窓、エロイカで池田理代子の三大代表作らしいですね。
でもエロイカだけ読んだこと無いなあ。
いつかこのスレでもチラっと話題出たような。
バラス=ギルモア ナポレオン=長官 とか。
899 :
マロン名無しさん:04/08/14 12:09 ID:EuZzgueX
長官居る?
私は持ち場を空けたりはしないよ。
>>901 肉スレへ帰れ。落書きを神SSと一緒にするな。
903 :
マロン名無しさん:04/08/14 12:29 ID:8xzg4ZKf
>>901 せっかく次スレ移行の時期なのに、変なもので荒らすな。
905 :
マロン名無しさん:04/08/14 13:15 ID:tud/KYoW
>>901 こんな小学生が書いたような駄文と外伝さんを一緒にするなよ。
小学生というか、高校生なんだけどね。
顔写真がどっかにうpされてたんだけど忘れた
>>907 こんなクソ書いた奴が高校生だろうが小学生だろうが興味ない。
問題は、こんな豚みたいな作品と外伝さんの名作を並べられた事だ。
大切なものを汚された気分だ。胸糞悪い。
比較されただけで「胸糞が悪い」?
ここの住人が余程の阿呆か、あるいは荒らしの自作自演だな。
ここで散々自演したあげく「他スレでは不評でした」とか言うつもりだろう。
情報機関PCIAをあなどるな。
ギルモアでもこんな無様な自演はしない
913 :
905,908:04/08/14 13:42 ID:tud/KYoW
>>910 自演だと?
じゃあIDさらすわ。
おかしな因縁晒す前に、自分のところの荒らし位
自分の所で処理しとけ。迷惑この上ない。
IDなんていくらでも変えられる
長官スレに居てそんなことも分からんのかね
どうやら阿呆の方だったみたいだな。
長官がいたら、ペンタゴンなんて瞬殺ですよ。
ドラコルル「PCIAを甘く見たな。不穏分子くん」
ペンタゴン「ヒィ・・・許して・・・」
ドラコルル「手足を縛り、牢に監禁しておけ。処分は追って報告する」
兵士「ハッ!」
ペンタゴン「許して・・・許してェ〜〜〜〜〜!」
ペンタゴンの一生は終わった・・・。
監禁、取調べ、拷問、処刑・・・悪魔の頭脳を持つ男に逆らった代償は余りにも重かった・・・。
E N D
肉スレって何なの?
馬鹿の集まり?
夜になったら、みんなキレるぞ
マジで氏ねよ
918 :
913:04/08/14 13:55 ID:tud/KYoW
ちょっと、肉スレ読んでくれ。
>>901や
>>910に対して怒ったら、それを荒らし扱いにされたよ。
他のスレ最初に荒らしておいてどうしようもないな。
やれやれ。まだ醜態をさらすか。
921 :
マロン名無しさん:04/08/14 13:58 ID:tud/KYoW
>>917 肉スレの連中がなだれ込んで来なければ
ここはまたりしてたのに。いい加減にしろよ。
PCIAの兵力は80万だからな。
肉スレなんて敵じゃない。
923 :
マロン名無しさん:04/08/14 14:01 ID:tud/KYoW
>>917 ああごめん。アンカーミス。あなたじゃなくて
>>919に向けたレスね。
>>920 しかし、肉スレが介入しなければここは平和だったんだよ。
しかも荒らし扱いされて悔しいよ。奴らは自分の所の荒らしが減れば
他スレは本当にどうなってもいいと思ってるみたいだ。
ここまで馬鹿を晒しながらそれでも演技をやめないのは
反応させて共犯荒らしに持ちこむためだろう。もう放置しよう。
冷静に読めばtud/KYoWが悪意を持って荒らしてるのは確かなんだがな。
まともな人間が
>>901程度をスルーできないはずがないだろう。
そういや、このスレには外伝SSを「藤子氏を超えた」と他スレに宣伝しまくってた馬鹿がいたなぁ。
どっちもどっちなんじゃないかw
901への反応の仕方も
肉スレが自己中だという論法もいつもと同じ
初めて目にしたここの住人でもそのくらい見ぬける
これ以上レスを延ばすとここへの迷惑が増えるだけ
もうほっとこう。
928 :
マロン名無しさん:04/08/14 14:04 ID:tud/KYoW
>>925 ここは平和だったんだよ。
お前らが介入する前は。
このスレ、大した歴史もないのにずいぶん偉そうだな
次スレは止めておこうか
これ以上荒れたらたまらん
>>928 お前が荒らしてんだろうが、白々しい。
こうまで馬鹿な荒らしがいると笑えるなw
>>932 いい加減消えろ馬鹿。
今現実として、お前がここを荒らしてるんだよ。
ここの住人はたかだか1レスもスルーできないの?
しかもあからさまな荒らしじゃん。
馬鹿の集まりかtud/KYoWの自演かのどっちかだな。
一つ、大当たりSSが出ただけで何でこんなに調子に乗ってるんだろう・・・。
ペンタゴンのが作品数は多い。
>>934 荒らし8割で構成されてるお前のところのスレよりマシ。
>>935 数だけなw
本当に数だけはなw
その数だけってのは認めてやるから、とっととここから出てけ。
もうわかったから、肉スレ住民は来るな。
>>934 故人である外伝さんの作品を侮辱するような発言が許せないんだよ。
現役SS書きならまだしも。
デリカシーってもんが決定的に不足してるよ。
tud/KYoWによって引き起こされた抗争は、こうして幕を閉じたのです・・・
完
外伝氏は、もし現役でいられたなら何本も素晴らしい作品を残してくれたはず。
本当にいい加減にしてください。最強スレも大変だと思いますが、出てって下さい。
どうしようもないな。ここで反応してた奴も、肉スレの過激派の馬鹿も。
どっちの住人も質は変わらないみたいだな。
スレが機能してるだけこっちがマシって程度の差か。
頼むからあんな馬鹿ども、金輪際スルーしてくれよ・・・・・
前スレもそれまでマターリしてたのが、何故か終わり間際に荒れてたしな・・・
気にしないのが一番だよ
賛成。
今後、肉スレ関係の情報は一切スルーね。
また咬まれたらかなわん。
それがいい。徹底的にスルーしよう。
マジな話、あっち関連の話題には反応した奴も荒らしな。
さんざんガイシュツなことを今頃気付いたのか。
>>946 ここの住民は肉スレと違って馬鹿だからね。
んじゃ、何事も無かったように
>>896のエロイカ版パロでも
ギルモア「…という大筋のところの作戦で……いかがかなドラコルル長官?
わしの“剣”となって軍隊を動かしてもらえるかね?」
長官「合法性さえ確認できれば……兵士たちはよろこんで働いてくれるでしょう」
ギルモア「残る問題はパピとゲンブのことだが、ゲンブはどうとでもなるとして、パピをどうするかだ」
長官「パピは…同じ大学で共に学んだ仲間だ。子供ではあるが私にとっては友人だ」
ギルモアの部下A「気持ちはわかるが長官。その能力の無い人間には身を引いてもらうしかない」
政府関係者「とはいえ彼は仮にも大統領にまでなった人間だ。彼に全く気付かれずに
クーデター計画を進めるのは不可能といっていい。当分は偽のクーデター情報をつかませておく方がいい」
長官「…わかった!そういうことで。早速作戦行動に移る事にしましょう」
ギルモア「頼んだよドラコルル長官」
******************************************************************************************
(長官が部屋から出て行った後)
ギルモア「若いな……パピなんぞに昔のよしみなど感じて。おまけに政府を転覆しようというのに
憲法にのっとってやりたいなどと青くさいことを。あれでは動きにくくてかなわん」
ギルモアの部下B「とはいえ司令官としては天才との評判のある男。油断をすると足元をすくわれ
とって代わられるという危険性もありませんか?」
ギルモア「ふふん…!クーデターに軍人は必要不可欠だし、あの若さを操るのは簡単なことだよ」
政府関係者「……」(←意味ありげな沈黙)
*******************************************************************************************
長官「(“わしの剣となって”…だって?ギルモアめ!きさまこそ私の“盾”だ。
私は私のやり方でこのピリカをかえてみせる)
おお。けっこういいかも。
なんかオル窓とベルばらより更にハマってる感じだ。
読んだ事ないけど、その政府関係者が長官と組んでたりする配役ですか?
ここってSSの保管庫はないの?
外伝氏のやつを読んでみたいのだが。
E〜
それくらい自分で探せよと思う
外伝氏のだったら
>>8の方だな。
でもSSは基本的にみんないい出来なんで、全部読めば?
もっと正確に言えば
>>8の第2スレの方。
あとは読みながら自分で探して。
んじゃ、そろそろ次スレのスレタイとテンプレでも考えてく?
【NO.1】ドラコルル長官スレッド第5弾【上司】
【驚異の】ドラコルル長官スレッドNo.5【カリスマ】
以上、テンプラ案であります!(`Д´ヾ)
ここ2スレ分のスレ頭言が神がかりすぎていた
さすがに絶妙なネタは残っていなかったか
えーでもいいじゃん。
流石に次はテンプレにする原作ネタは残ってないかと思ったけど。
充分面白いよ
>>961
>「このスレが!?」
>「part5に!?」
しかしこれは、初代スレから知ってる人間ほとんどの感想だろうな・・・
ほんと、よくここまで来たもんだ。
【80万人が】ドラコルル長官スレッドPART5【夢中】
【ついに】ドラコルル長官に心酔するPCIA兵の為のスレッド【第5弾】
長官ファソのPCIA兵が集うスレッドNO.5
このペースだと980くらいで次スレかな?
【理想の】ドラコルル長官とその部下の数→80万+【職場】
【ドラコルル長官スレ】PCIA地球支部【第五弾】
_,, ―――― ,,_
' | ' ,
,' ._ ( . ) _ , ', ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
i 「 i_i i i ,i':r" + `ミ;;,
i ○ |_____. | ○ i 彡 ミ;;;i
i \ _____|/ i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
`、 .||| 人‖ | ...| . , ' ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
\ | ' - " ., ' -" |/ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
| <. | `,| / "ii" ヽ |ノ
..i く,__,._.. j 't ←―→ )/イ
' 、__, .' ヽ、 _,/ λ、
長 官
【映画リメイク】ドラコルル長官スレッド第5弾【キボン】
>>973 それ単にお前の希望だろw>映画リメイク
まあ俺の希望でもあるが
【現場主義の】ドラコルル長官スレッド5【最高職】