と思うのが在ったら、ドンドン挙げてね。
イにD
基本的に終了して欲しい作品など読まない。
美味・・
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 23:05 ID:Ft5k5p3w
こち亀
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 23:09 ID:mk64HxBC
コナン
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ _____________
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ /
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
このスレ。
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 00:46 ID:3yGTYygb
ベルセルク
やってることに進歩が無いw
>>7 そう言ってるアンタが蛆虫じゃねぇの?
新しく建ってるスレを見かけたら直ぐに叩き潰す考えはもう捨てろっての。
同じ住人として情けなさ過ぎ、何でも排他主義の時代はもう死んでんだ。
>>8 上に同じ。それにスレは漫画じゃねぇっての!!
フザケたカキコして反って自分の無知を示してるだけじゃねぇかよ。
>>9 結論も糞もねぇだろが。大体、さっさと連載終了すりゃいいのに
延々と続けてるカスな作品がズラリと揃って・・・これ以上言うとキリが
ねぇからここでSTOPさせて貰うわ。
俺が連載終わらせて欲しい作品は、何と言ってもコナンとドカベンだな。
さっさと組織とのファイナルラウンドバトルに突入すりゃいいのに
まだタラタラと関係者の話などからチマチマ描いてるし・・・ウザいし
目障りなんだよ!それに今時あんな古臭い野球漫画は時代遅れだ。
さっさと連載終わらせろって言いたい。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 17:28 ID:ik/PlQ02
こち亀
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 17:31 ID:NaFJi5S2
東京エイティーズ
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 18:17 ID:TzxE7ro/
バスタード、完結前に作者が死ぬ
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ __________
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// /
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
>>6・
>>11 `‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < バーロー。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ | 俺は永遠に不滅だぜ。
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ l / | /||\ / ̄ ! | !
正直、コナンなんて大嫌いですが何か?
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 16:05 ID:w4U/JpFZ
>>14 作者が死んだなんて話聞いてないけどね。
僕が真剣に願ってる「終わって欲しい作品」は
「コミックマスターJ」だ。
あんな派手過ぎのオーバーリアクションかまし過ぎの
ストーリー見てるだけで漫画家の人生を馬鹿にしてる
感じがしてスゴくムカつく。正直言わしてもらうと
作者が「アクメツ」一本だけに力を注いでコミJを
放棄して欲しいと思ってる。
>17
コミックマスターJは世の中の酸いも甘いもしらない若者が
ポッとデビューしてボバッと一獲千金を夢見て漫画家を夢見てる
若者に漫画業界の厳しさ醜さを見せて目を覚まさせようとしてるんだよ。
「俺達漫画家はこれだけ厳しい業界を生きているんだぞ!
コミケで大手だったからって連載を貰ってもどーせ長く続かねーよ!」
という作者の魂の叫びが聞こえてきそうだろ。
まー、読み専の読者には鬱陶しいだけの漫画だが。
>>18 そういうのは、もっと面白いマンガ描けるようになってから言って欲しいよな・・・
シマコー
カイジ
話を引っ張りすぎ、オチもばればれ
キン肉マン二世
ケビンを勝たせるだけのストーリーにウンザリ。
おまけに初代の焼き直しばかりしている。
作者も描いていて楽しくないだろう。
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 15:40 ID:tihW3/F+
FiveStarStoreis(月刊NewType連載)
純粋なお子様が読むと思考回路が崩壊します。
・時系列無視のストーリー展開
・なんでもありのキャラクター・必殺技
・主人公が神という馬鹿げた設定
などなど。
大人が見る分には頭を抱えるだけで影響はないかも(?)
ただし、他週刊誌、月刊誌の漫画と比べるとまず、悲惨なものです。
そして、なにより 作者休みすぎ、毎月描かない これ致命的
作者さん。あなたは何で稼いでいるの?と問い詰めたくなる事実です。
遊戯王・・・かな。
もうそろそろ終わりそうですけどね。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 18:22 ID:PX+aeO4E
そりゃあなた、アサッテ君ですよ
>>26 禿同
下手糞な絵に矢印引っ張って説明してるとことか
見てると泣けてくるな。
>>24 ただのアンチにしか見えないんだが
まあ敵の多い作者だからな
「文句があるなら読むな」って言い切る作者だし
やっぱり、こち亀かな。
昔好きだっただけに今の現状は見てて辛い。
てか、サロン向けじゃないのか。
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:28 ID:/MrkRtH+
>28
このスレッドのほかのレスのどこに「ただのアンチ」ではない
レスがあるのか?
ことすら、そのレスだけ取り上げている真意は何?
キモヲタ信者ですか?
批判を許さないFSSヲタがキモイからFSSにはアンチが多いって
気がついてね。
同じくこち亀
アニメを意識した展開に失望
こち亀は確かにそうかも
神田寿司の話とかなると
ページの1コマが大きくなるね
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 21:45 ID:HmO2FrmV
イニDは、暫くストーリーらしきストーリーを感じないのだが。
だって、全部無敗なんでしょ。諺に「矛盾」ってのがあるけど、
拓海のハチロクと啓介のFDを勝負させたらどうなんだ?
と聞いたら、作者は悩みに悩んで連載を打ち切ってしまうんじゃ
ないだろうかと俺は心配だ。
せめて、対戦の勝率50%程度にしておかないと、読者は燃えません。
逆に敵が強すぎるのは、何て言ったっけ?島で吸血鬼が出てくるあの漫画、
あのボスキャラは強く設定し過ぎ。イニDとは丁度正反対な設定だよな。
敵キャラを無敵にし過ぎてあの作者もそれはそれで後悔しているんじゃない
かな?
>>33 >全部無敗
とりあえず原作を読むように。
35 :
33:04/01/25 21:56 ID:ZJT45YC3
>34
読んだけど、強敵を出すどころかバトル中に
作者による「主人公ほめちぎりナレーション」が入っているのには
白けた。作者が主人公を絶賛してるんだぞ、信じられるか?
で、そのナレーションが入ると、どんな状況からでも(例えコースに
余白が無くても)必ず抜くんだよな。ハチロクがF1マシン並のコーナ
リング性能に変身するんじゃ、バトルにならないな。
前に三流雑魚レーサー(トモとか言ったFF厨)だってあっさり負かしたし。
あれには呆れた。エンペラーのリーダーなんかすぐに雑魚脇役になり
下がったし。
バリ伝のようなストーリー性はどこへ行った?
37 :
35:04/01/26 00:06 ID:BHrfxcC9
>36
勝つ予定の手前で不運のエンジンブローが1回あったぞ。
あれが無かったら「主人公褒めちぎりナレーション効果」によって
逆転勝利だったんだろうなあ。
あとは、ブンタのインプに抜かれたのがあったけど、主人公が徹夜で
豆腐の仕事した後だったんで、無理できずに諦めてしまったんだっけ?
結局、まともな対戦相手をデザインできていない。
啓介や涼介相手にしたら、「その矛でその盾を突いたらいかにならむ?」
という諺の通りになってしまうし、作者にとっても自殺行為だな。
38 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:09 ID:1p2yk4cw
>前に三流雑魚レーサー
自分で雑魚って言ってるんだからあっさり負かしてもいいでしょw
つーかこんな糞スレで真面目に討論して悲しくないのかオマイラ
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 00:14 ID:1p2yk4cw
真面目に見えるのか?
ジャンプ全部終わっていいよ
もう見てるのつらい
>>37 たら・れば、の話をしたら何でもありだよね。負けは負けだろ。
で、
>>33は原作すら読ますにレスしていたの?
原作読まずに「もういい加減に連載終了して欲しい作品」に上げたの?
>>41 オレはスティルボールランが連載一回で終わられると困る。
テスト だけじゃなんだから…終わってほしいといえば二人H
静かなるドン
スチールボールランてジョジョ好きが描いた同人誌って感じ
もっと悪く言うならば過去の栄光にしがみついて遺産だけで喰っていこうとする夜もヒッパレな人種
それはまた歪んだ見方だな
>>46 >過去の栄光にしがみついて遺産だけで喰っていこうとする
俺の同僚らも同じこと言ってるな。
荒木は毎回新しいテーマで新しいことに挑戦してる漫画家だよ。
ただそのせいで内容がどんどん複雑化して
どんどん誰も付いて行けなくなってしまってるのが問題だけど。
今回はせめて表面的にも解り易い内容にして欲しいねえ。
ツバサいい加減終わって欲しいよ。
何時まであんなタラタラしたストーリーと萌キャラだけで
構成されたくっだらねぇ作品続けりゃ気が済むんだ?
CLAMPはよォ!!
>>50 それってCLAMP漫画の特徴でしょ。
ツバサに限った話じゃない。
バキだな、もうどうでも良い
ああ、俺もバキはこれ以上醜態を晒して欲しくないな。
潔く自決しろ板垣ってかんじだ。
54 :
本願寺:04/01/28 18:49 ID:pxiDjhZj
バキ最高じゃん
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 19:06 ID:byCEapeR
ワンピース
話ワンパターン
絵見づらい
ふきだしやたら多い
コマ割り適当
だが異常なまでに人気あるから
絶対終わらないもう見るの辛いは・・・
56 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 20:26 ID:oeEDSdW7
いろいろな意味で、ガラスの仮面は早く終わってほしい。
何年続刊を待ってればいいんだよ!
電撃萌王、一冊丸ごと
20世紀少年。
話し引き伸ばしすぎ。
さすがにもうついて逝けん。
週間少年ジャンプ 丸ごと
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:09 ID:oFdeYHkH
>59
「週刊」だろ?
今度の漢字検定5級頑張れよ。
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:42 ID:S81ZuhC3
2chで細かい誤字にいちいち突っ込む奴も珍しい・・・
>60
よかったですね〜w
あんたはえらい!
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:43 ID:S81ZuhC3
突っ込まれた本人が煽るのは珍しくないけど格好悪いw
女神さま
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 14:58 ID:iuvTLvn4
ワンピース絵見づらいね。
終わって欲しい漫画なんか見なければ良いだろ。
ビーバップハイスクール
名探偵コナン
もう飽きたよ
>>64 同じく。
話の展開遅すぎ。
天使がどうのこうのって、何年前からやってるんだ?
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 10:26 ID:rDg1w2PM
こち亀。衝撃のデビューだったが、こんなことになるとは。
金もうかったらいいのかって糞人生だな。
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 10:27 ID:PEt1dT9R
>>70 まあ商売としてやるんだったらそれもありだと思うけど。
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:04 ID:H+3M0+kS
BECK
もうとっくにピーク過ぎてるし早く終れ
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:36 ID:lq7a1Ql5
ドルヒラ。いつまで僕の頭の中で生き続けるんだよ
74 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 15:55 ID:tAQg1Cyh
魁クロ。話の展開があまりにもベタ過ぎだ。
それに不良学生が屯する高校での主人公の生き方が
メインだったはずなのに、何時の間にか脇役の不良共が
主人公の立場を食っちまってる・・・あんな糞漫画終わってしまえ!!
神山はもともと狂言回しだから喰われて当然じゃないか?
>>74 >それに不良学生が屯する高校での主人公の生き方が
メインだったはずなのに、
そんなテーマあったか?
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:32 ID:rDg1w2PM
つうかお笑いでテーマなんかないよ
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:54 ID:lq7a1Ql5
テーマを打ち壊すからこその笑い
ギャグに主人公などいらん
つまらなければ居なくなっても問題なし
大体、神山はキャラが薄まってるしな。課長の時は八神が濃ゆかったが。
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:05 ID:FDunUc/Y
>>74 つーか本当にあの漫画人気なのか?
業界が勝手に盛り上がっているんじゃないのか?
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 17:10 ID:PEt1dT9R
人気はあると思う
昔は好きだったがゴリラ落ちとか同じ手を何度も何度も何度も使い出してから食傷気味になった。
もしかして女神さまを出すと叩かれる?飛ばすから内容は知らんけど
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:05 ID:crpw9s4i
クロマティは爆笑する漫画じゃないから地味。
パタリロ。
20巻以上続いてる漫画のほとんどが当てはまるような
設定破綻しないで続けられるのって20巻(個人的には15巻)くらいが限界じゃねーの?
魁、男塾
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 16:18 ID:4KCfTHCy
ヤミ金に関するテーマ採り上げている漫画全部終わって欲しいな。
見てるだけで、もう殺意がメラメラと燃盛るぜ・・・
漫画本を破り捨て、ヤミ金だと思いそうなサラ金を襲いたいと
言う衝動に狩られたことが何回あるか・・・
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 16:22 ID:Ns6scDbL
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 16:24 ID:kqwSPqRn
ビーパップって終わったよね
長期九歳じゃなかった?
味の助はイラン!ワンパターンだし(汁にこだわる)キモイ(/。\)目もアテラレン
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 16:29 ID:PGISK2NP
>>89 からくりってしろがねの設定で既に破綻してんぞ。
からくりは引き伸ばしすぎだと思う。
うしとらはそんな感じしなかったんだけどなぁ。
パトレイバーなんかも大丈夫だったかと。
つーか、からくりってまだやってたんだ?
パトレイバーはしっかりというか、最初から長丁場でやるつもりで
ゆうきまさみの仲良し関係取り込んで、
設定の作りこみ自体に長い時間かけてたよね。
通常の漫画連載と比べるのは他の漫画が酷かと。
じゃじゃ馬ならしも設定は破綻しなかったけどね。
ストーリーはなんかグダグダだったけど(w
破綻ってどういう意味ですか?
石皮糸定
石の皮が糸により定まる
どんなに堅いものでも細いもののおかげ上手く行くという事
転じてもう壊れてしまいそうなダメダメ話も些細なことで最高の話になるという事
だからじゃじゃ馬ならしの設定は最高にはならずにダメダメで終わったって事
20世紀少年
バカボンド
もう人気なくなってるのに気付いてないの?
ベルセルク
ロスチル篇→世界名作劇場
断罪篇、千年王国篇→作者の趣味(拷問、グロ描写)
ロリ、グロ好き変態作者の老害漫画
ベルセが老害と呼ばれるほどヤンアニは高尚な雑誌になったのか
厨房少年ジャンプ all
ヤンキー漫画全般。
隔離して雑誌作れよ。
ジャンプってまだアンケート結果重視の政策とってんの?
105 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 19:31 ID:6JwMjndO
ベルセルク 5人の使徒が神って時点で破綻(主人公がタイマンで勝てない)。
二十世紀少年 初めから破綻。つうか面白くなかった。
からくり
>>89 パトレイバー 敵がしょぼすぎ。むちゃな迫力がなかった。
女神様
>>64>>69 ガラスの仮面 紅天女の設定無理。
ジョジョ 第4部で終わってたら名作。
こち亀 可哀想な作者・・・。
ローリングストーンズ。
ミックもキースもチャーリーその他も、もはやジジイ。見てらんない。
早く解散して欲しい。
>106
ベンチャーズは....
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:54 ID:gHTlITsh
代紋
なんつーか、虐殺で「カカk」「ギャンギャンgy」いい加減ウザったい
ストーリー停滞が普通らしいが、勘弁して欲しい
まほろ
月詠
10巻越えたら売る
110 :
マロン名無しさん:04/02/07 16:46 ID:9+y7Hmht
聖闘士聖矢新シリーズ。
見てるだけで食指が動かなくなりそう。
111 :
マロン名無しさん:04/02/07 17:23 ID:qv+xp1bc
>105
ジョジョ 第4部で終わってたら名作。
ジョジョ第6部って一般受けも2ch受けも悪いんだよなあ。
あのラスト最高だと思ってるんだけど。
元々つまんないのは読まないしどうでもいいけど、
面白い!と思った漫画がつまらなくなっていくのがツライよね。
俺が終わってほしいのはカペタ。1巻買ったらすんげえ面白かったのに、
2巻でライバル登場、苦難な環境…とありがちな設定に落ち着いてしまった。
このあと資金繰りに苦労したり、ライバルと勝ったり負けたり中ボス的ライバル倒したりして、
最後はF1でフェラーリだの国産メーカーだので争うんだろうなって大筋見えてしまった。
こち亀 さっさと終われ
ベルセルク そろそろ終わらせろ
バスタード もういいよ
113 :
マロン名無しさん:04/02/07 22:54 ID:mT5EvGdh
刃牙 さっさと他の雑誌へ移れ
コミックマスターJ うざ過ぎだ消えろ
ボーボボ ジャンプから出て行け
114 :
マロン名無しさん:04/02/07 23:00 ID:EAaNmO7V
いちご100%
ドカベン・スーパースターズ編(水島新司・作)
こち亀にコナンよ、よもや並べたら
東京-下関間になるほどの単行本の巻数にしようとしてるんじゃ、あるまいな?
どうなんだ? ん?
117 :
マロン名無しさん:04/02/07 23:47 ID:c133aoJd
RAVE
ドカベンとキャプテン翼
もういいから…
119 :
マロン名無しさん:04/02/08 00:14 ID:7w11y7cS
エンゼルハート
むしろ無かったことにして欲しい
>>119 あの漫画が売れてるのが、いまだによくわからん。
ベルセルク、いい加減にしろよ
ベルセルク順調に行けば60巻ぐらいで終わるね。
一歩も長いけど、叩かれないね。
124 :
おバカ:04/02/08 11:04 ID:???
花右京メイド隊は、良いとしても。
5年を超えて月刊少年チャンピオンにしがみついてる、あれは要らん!
こち亀
126 :
マロン名無しさん:04/02/08 16:15 ID:4mTaQ0Fa
つーか、アクメツは本来チャンピオンで連載すべき作品じゃないだろ。
大人向けの漫画雑誌に連載しとけよ。
ハンタ
もう私を漫画の世界から足を洗わせてください
==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ |
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 <
>>127 その願いはかなわんな
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, |
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
アクメツはもうすぐ終わるな。
130 :
マロン名無しさん:04/02/08 22:32 ID:Hc0lpn6/
こち亀は大阪に偏見持ち杉
こち亀。両津が死ぬまでやるんかぃw
犬夜叉
人魚や1ポンドの続きをか(ry
134 :
マロン名無しさん:04/02/09 22:55 ID:DvqTBhOw
ハンタ、ジャガー以外のジャンプ漫画全部
135 :
マロン名無しさん:04/02/10 22:50 ID:XCiuIDoH
ハンタはもう終わったからいいけど、ボーボボがまだ連載してる所為で
頭から湯気が噴出しまくり・・・作者くたばれって言いたい。
136 :
マロン名無しさん:04/02/10 23:17 ID:Nm9v50Gt
こち亀、ワンピと一般的なものを挙げさせてもらう。
ハンタ、終了してたのか・・・折れは事情で面白かったころの連載までしか読んでないが、
糞マンガに成り下がったのか
138 :
マロン名無しさん:04/02/11 03:22 ID:g8b4zVXS
>>135 しかもアニメ化までしてるからなかなか終わりそうじゃないし。
つーか、あの手のギャグ漫画であそこまで続いたのって初めてだよな。
ああいうのは10巻未満で終わるものだが・・・
こち亀は一話ごとに面白かったり、つまらなかったりする。
基本的に今のはつまらないのが多い。
キャラモノに走ったり、お色気に走ったりと。
あと、大阪出身のオレから言わせればこち亀に出てくる
大阪弁は不自然でならない。
スティールボールラン
ごっちゃん
紅茶王子
>>140 普通は10話まで見てから判定を下すのがベターだけどな。
144 :
マロン名無しさん:04/02/13 00:06 ID:MK+Tu793
バンチの山田たろー下らなさ過ぎ。もうさっさと終了して欲しい!
>>144 解るな、その気持ちは。
たろーの言葉にもならんあの発音の仕方を見て行く内に
「テメーはまともに喋ることすら出来んのか!!?」と
ばかりに、殺意に似た何かを感じたことがある。
だから、たろーが人に対して何かを言うシーンは見苦しさを
大々的に公開しているようなモノだと思えて可笑しくない
状態だと言えるな。
蛇足の続編漫画は全て今すぐ打ち切りにしろ!
具体的には、男塾とリンかけと味っ子とゲキトウとスーパーヅガン!!
148 :
五木ひろし:04/02/14 21:46 ID:aGfb+rK0
ハンタって終わったん??
おもろかったのに。
>>148 終わってないよ!
いちご100% 終われ いらん 週刊JUMP至上に残る
汚点 他の前列後列にある糞漫画がさらに糞化する
ハンタが終わったら何もかもから卒業できるのに・・
ある意味で終わったと思うがな
ネギまとコナン早く終われ!!
ああ女神様
154 :
マロン名無しさん:04/02/15 09:15 ID:jNCfbgdj
何度もくどいようだが
こち亀
ジャンプたまにしか読まない俺にとってはこち亀は神です
156 :
マロン名無しさん:04/02/15 16:30 ID:f9+EB/0l
じゃアンタは狂った英雄信仰者とみていいんだな。
ハンタ・・・今の絵を見てる限り作家のやる気が全然見えん。スクリーントーンすら貼ってない
売れっ子ということでいい気になってるかもしれんが、作家をいい気にさせてダメにしていくジャンプも悪いがな
ツバサ・・・ハンタに比べれば随分マシだが、ネギ、零部同様、マガジンには合ってないと思う。ジャンプかガンガンにいけ
「マガジンに合った」漫画ってなんだ?
>>158 格闘技・スポーツ、バイク、ヤンキー、グルメ、職業モノ
恋愛物も「翔んだカップル」「Theかぼちゃワイン」などを出すまでもなくマガジンの伝統だし
月刊誌まで含めれば「Oh!透明人間」や「いけない!ルナ先生」「2人におまかせ」など
軟派漫画こそがマガジンのアイデンティティと言い切って間違いがないほどなのだが。
ガンツ。頼むからゼロワン描いてくれよ
いちご100%
名前を打つのすらおぞましい( ゚д゚)、ペッ
163 :
マロン名無しさん:04/02/15 22:43 ID:EbX8l282
ハンタとSBRが終われば、俺はジャンプから卒業できる
164 :
マロン名無しさん:04/02/15 23:04 ID:OiizIeRe
てか遊戯王が一番いらんと思うんだな
鋼錬
いい加減に、てゆう程の長さじゃないから
何らかの不祥事で強制終了とか
>>159 あと、異色系のキャラクターが主人公の漫画だな。
脳ミソプルンみたいな漫画とかがイイ例。
167 :
あき:04/02/16 19:32 ID:tbkyU9m9
ハンタ終わって別の漫画を読ませて。
ハンタ話も面白くなくなってきたし。
「G・Iの最後なんてボールペンだけで書いただろ、アレ。」
とファン(友達)にまで言われてるぞお前。
ごっちゃんはなんか変じゃない、あれ?
ノリが良く分からないし。
あといちご終わって欲しい。
早く誰かとくっついて終われよ!!!
しかも今号合コンとか言ってまさかまだ相手増えるんじゃないかと思うと
ぞっとする。
遊戯王、あんなカードゲームしかないやつのどこが面白いんだよ。
遊戯王カードやってるやつなんているのかよ?
少なくともあたしの周りにはいない。
こち亀、最近手ぇ抜いてきたように思えるんだけど。
しかも面白くなくなってきた。
個人的にはギャグ漫画って一番面白い時期は初期だよね。
翔イラネ
(`Д´)カーッ ( ゚д゚)、ペッ
169 :
マロン名無しさん:04/02/16 21:24 ID:fCfNKNVs
うんち
ハレグゥとスパイラルとワルキューレ終わって欲しい。
だって見れば見るほど、萌えキャラで構成された漫画に
成り下がっていく現状が嫌でも見えてくるしさ。
ベルセルクはなぁ・・・
絶頂期から下降気味だな
好きなんで、だらだら続くより、今終わらせて欲しいなぁ
おーけのもんしょー
テニスの王子様早く終われ!
見てるだけでウゼぇんだよ!!あんなスポ根漫画の何処が面白いんだよ!?
175 :
むっく:04/02/21 17:58 ID:t5x6SJP0
>>174同意
だけど、それだったらミスフルの方が
もっとつまらんのでは??
テニプリ→一応読んでるけどたるいのでとっととケリつけて欲しい
ミスフル→読んでもいないので存在すら意識してなかった
って所かな?
黒猫。パクリだからとか抜きで
普通につまんなくないかこの漫画
変にバトルやらしようとするからつまらなくなるんだよアレ
普通に幼女萌え漫画として書けばいいのに
179 :
マロン名無しさん:04/02/22 15:11 ID:x2B16DZx
それだけだったらますます読む気無くしていくだろ。
はげ同。普通に萌え漫画として続けていったら
沢山のクレームが届くこと間違いなしだ。
マンキンも早いとこ終わって欲しい。
絵上手いのは認めるから次は原作付きでやってくれ。
「あぶさん」&「ギャンブルレーサー」
…なにも「親子が同じ土俵の上」に上るまで連載続けなくても…。
183 :
マロン名無しさん:04/02/26 23:40 ID:ETWKYxPR
>>182 >「親子が同じ土俵の上」に上るまで連載続けなくても
何を言いたいのかよく解らないよ
魔法先生ネギま!
オリジナル要素まるゼロ
コナンは死神
餓狼伝BOY
最初見たときから思いっきりテンション下がった。
つーかもう格闘ネタ二度と出すな!クソ作者!
遊戯王
>>187みたいなのは「もういい加減に」って感じじゃないな。
まあいい・・・のか?
190 :
マロン名無しさん:04/02/28 22:11 ID:TDSp+lEs
漫画雑誌じゃないけどタンマ君あげとく
エロ描いてるが萎える部分が多過ぎ
あと、主人公のタンマが未だに結婚していないことに腹が立つ
カフス〜傷だらけの厨房〜
はっきりいって緊張感無し。なにものにも屈しないはずの
主人公が原稿料ごときにサル踊り繰り返すのは見て欄内。
一歩だろ
何度同じこと繰り返すんだ
193 :
マロン名無しさん:04/02/29 16:39 ID:1Fbl5DME
アメコミなっちゃうけど、マーヴァルスーパーヒーローシリーズ。
とくにX−MENだな。進化したとか書いてるけどやってることは
他のヒーローのパクリだよ。
>>192 そうだよ。なんであんな弱そうな奴に苦戦してるふりしてんだw
さっさと宮田と戦え。
今の週刊少年ジャンプ連載作品全部いらない。今のジャンプは糞ですから。
そんな奴ァいねえ!!
がこのスレにぴったりだと思ったんだけど、出てきてないね。
>>196 終わっても続いてもどうでもいいような存在は無視ですよ
ジャンルがスポーツのもの全部
だって見てもワケわかんねぇし、面白くも何ともねぇんだよ。
大体あんなモンの何処が面白くて見てんだよ?
>>195 自分もそう思う。糞なのに売れるのはとてもムカツク事だ。
未確認生物ゲドーとかいうの
作者さっさとエロ漫画逝けよ
200にワラタ
>>185 そうなのか・・・私は読む気にもなれなかったので知りませんでした。
魔法先生ネギま!
こちかめ
205 :
マロン名無しさん:04/03/04 23:51 ID:HF2FRxDM
ガングレイヴ
無敵とか不死身だとか以前に、主人公が立たされている環境が苛酷なまでの修羅場超えた
闇の世界だっていうのを強調し過ぎ。見てるだけでスゲー胸糞悪ぃ・・・
206 :
マロン名無しさん:04/03/05 11:24 ID:OzDFcI/9
コナン
207 :
マロン名無しさん:04/03/05 11:36 ID:zQ7JsZr2
新世紀エヴァンゲリオン
なんだかんだで十年以上やってる。
ブラクキャットさっさと終われや
211 :
マロン名無しさん:04/03/07 16:43 ID:Yw2rxodX
>>210 CM出てんだからそれぐらい知ってて当たり前だろが。
212 :
マロン名無しさん:04/03/07 19:32 ID:DKrTHU1C
>>167 俺の周りには遊戯王カードしてるやついるよ。
ってか俺もしてる。
遊 戯 王 最 高 ! !
215 :
マロン名無しさん:04/03/09 00:55 ID:Bkuq0Q6x
このスレで挙がる漫画のほとんどを読んだことが
あるが、本当に終わって欲しいと感じるのは
一握りだな。結局、己の趣味に合わないから
非難してるだけで、なぜ終わるべきか、という
論理的な説明がない。どれをみても、早く終われ
糞漫画…だ。その糞な理由も挙げられずにな。
まあ、あれだ。漏れが言いたいのは、
お前らが非難している漫画を好む読み手もいるのだから
自分の意見が一番正しいみたいな
非難をするなって事だ。
ちゃんと理由をいっしょに書けよ。
あの…ここ2chですよ?
もしそこまで理由を求めるならそもそも匿名掲示板なんかに来ないほうが…
いや、別に良いんですけどね…
217 :
マロン名無しさん:04/03/09 16:42 ID:Lcdd9Fu0
>>215 >ちゃんと理由をいっしょに書けよ
書いてる奴だって居るじゃねぇか。全員理由書いてねぇと思われちゃ困るよ。
218 :
おてもやん:04/03/09 17:03 ID:ZKecdM8Q
ハンターハンター。
ワンピースも空島終わったから、
それ以外全部。
219 :
マロン名無しさん:04/03/09 17:15 ID:aAbYOV2u
こち亀
このスレ「嫌いなら読むな」で終わるな
嫌いじゃないけど早く終われよって漫画もあるだろ。
こち亀はすでに終わってるよ、物語としては。
223 :
マロン名無しさん:04/03/10 16:03 ID:tn9qzxMB
>>220 嫌いでも一応目を通すって人間揃いなの、ここの住人達は。
それと結論出すな。ここは結論抜きで話すのが当たり前のスレだから。
>>222 それって刑事編のことだっけ?
224 :
マロン名無しさん:04/03/12 09:54 ID:f6AiXw05
Mr.フルスイング
つまらない! 寒い! すべりまくり! そしてネタパクリ過ぎ!
つまらない試合を何ヶ月続けるんだ4!
もはや、マンガへの侮辱としか考えられない!!
バスタード・・・
バスタードいらね
もう収拾不能
いつ終わるんですか?聖魔神倒したらですか?
エロ漫画でも描いてろ 買うから
ブラックキャット
ありがちなキャラ、ありがちな展開。
無理やり入れてるような説得力0の説明セリフとか哀れすぎる。
作者はもっと色々勉強した方が良い。
EDEN
作者はそろそろオナニーやめたほうがいいと思う
コナン
サンデーあれでしか稼げないのは分かるが終わらせてヤレ
230 :
マロン名無しさん:04/03/15 17:42 ID:r0+bAE3B
>>229 だよね。大体さっさとラスボス対決へクールを移行させろやと
クレームが多くなって来ているのに未だ続けてんだからな。
ひょっとしてジャンルやネタがアレしか思いつかないのか?
231 :
マロン名無しさん:04/03/15 18:08 ID:KixoZa94
>>229 同意、黒集団の正体を早く暴いてほしいね。
コナンのトリックは辻褄が合うと言うより
強引なのがほとんどだね。
ジャンプの漫画はほとんど終わってしまっていい漫画ばかり
>>232 それを言うならサンデーやチャンピオンだって似たようなモンだろ。
惰性で読んでる漫画が多すぎる。
続きが読みたくて発売日が待ち遠しくてしょうがない
ってやつが少なくなったな。
今時のヒット作品って、一昔前みたく地道な連載で人気が
盛り上がって…という形より出版不況の中で無理矢理
アニメだのグッズだの持ち上げてるのが多いから、
ある程度の大きさに育てるまでにかかった莫大な宣伝費と
手間賃を回収するまでは終わるに終われないのかもね。
終了する事が、作者と出版社だけの損じゃ済まないから。
特にコナン辺りまで手を広げてしまうと、作者のモチベーションや
ネタ切れごときでサッと引くのは不可能でしょう。
アフタヌーン掲載の
・ああっ女神さまっ
画面が白い…マンネリ。よくある、「雑誌売り上げの為の延命マンガ」
…昔の勢い、今いずこ?もう、終わらせてあげて
・そんな奴ァいねえ!!
これもマンネリ。ネタにつまるとホモネタ。毒ネタ。
・セラフィック・フェザー
掲載が少ない、やたらやたら休載が多い。話がほとんど進まない。
・影技
話以前に画面がゴチャゴチャ。読む気にも…ってスルーだけど
この4つってアフタスレでも何度も叩きがループして出てくるような。
延々ループしまくる間にも終わらないからだよな。
238 :
マロン名無しさん:04/03/17 23:10 ID:FW+AKxKV
>>237 と言うよりアフタの漫画の作者が色んな所で優柔だからじゃないの?
そんなんだからしつこく叩きがループされるんだよ。
239 :
マロン名無しさん:04/03/17 23:36 ID:B9tF/ngg
「あぶさん」だな。
そろそろ還暦すぎるだろ。
頼むから今のうちに引退させてやってくれ。
240 :
マロン名無しさん:04/03/17 23:46 ID:B4g1uJmX
漫画全部。
241 :
マロン名無しさん:04/03/18 00:45 ID:H/zXK9aJ
遊戯王
シャーマンキング、ミスフル
浦安鉄筋終わってほしーぜ・・・
もう悪ガキ共の糞馬鹿ぶりと暴れっぷりにはウンザリだ。
正直言って作者は逝ってヨシ。
人それぞれ好みあるから
結局無駄
万人受けする漫画なんか無い
こんなん言ってたらきりない
「この漫画は糞」とかいちいち言ってるやつは
暇人の自己満足
それで良いんじゃねーか?
2ちゃんに「暇人の自己満足」以上の何を求めているのだろうか…
247 :
マロン名無しさん:04/03/19 15:55 ID:y+2Jrdn4
>>244 ここはアンタの様な人間の来る場所じゃない
とっとと出て行ってくれ。
新連載される漫画全部
CM視ただけでヘドが出た
>>248 はげ同 最近新しい漫画は食傷気味な所為で見る気ナッスィング
屈ジョッカー早いトコ終わってほスィ 最近強引ネタばっかで飽きてきた
何故挙がらないSBR
>>250 別にやってても終わってもどうでも良いからじゃん?
好きの反対は無関心
風雲児たち
毎月楽しみにしてはいるんだが如何せん最近の展開を見てると
ホントに終わらす気あんのか?って感じで・・・・・・・
これが終わらんとみなもと太郎はふつーのギャグマンガ描かないみたいだし
・・・・・・・
254 :
マロン名無しさん:04/03/23 15:38 ID:hTXdrece
>>252 それを言うなら普通は嫌いのはず?
無関心は少しばかり違う気が・・・・・
嫌いって言うか、SBRドウデモいいと思ってる奴らのが多いと言う事か。納得。
葛飾区亀有公園前派出所
>>253 みなもと太郎は今や歴史漫画しか需要が無い・・・・・・
>>254 日本には嫌よ嫌よも好きの内って言葉があるのさ
まあ多少なりとも読んでいないと
“嫌い”とは言えないワケだが。
どーでも良いけど、スレタイトル
“漏れの嫌いな作品”にした方がよくねえ?
>>259 それならもうあるしなあ。
まあ「昔好きだったけど・・・」というのも含めて、
「もういい加減に」「終了してほしい」ってとこが重要なんだろう。多分。
261 :
マロン名無しさん:04/03/24 16:03 ID:Yh1XKuRV
つーか趣旨がタイトル通りなんだけどな。
あずみ
「ひかりの空」
265 :
マロン名無しさん:04/03/29 17:38 ID:11H8D2Ma
悪ガキが主人公の漫画全部
あんまりにも内容が低レベル過ぎてついていけない
266 :
マロン名無しさん:04/03/29 18:27 ID:CYQCPOcR
20世紀少年
本当にどうでも良くなった。
謎っていうモノは、焦らされる程
知りたいという欲求が増幅していくけど
あまりに焦らされすぎると全く興味が
無くなるとこの漫画で再認識させられた。
浦沢漫画はこんなのばっかりだね。
267 :
マロン名無しさん:04/03/30 03:36 ID:H6w94ewd
>浦沢漫画はこんなのばっかりだね
編集者の長崎某が仕掛け人って聞いた。
『パイナップルアーミー』『マスターキートン(葛飾北星は長崎某のペンネーム)』
『モンスター』『20世紀少年(毎号巻末に名前あり)』『プルートウ(ズバリプロデュース)』
全て長崎某の手に依る物らしい。
『イリヤッド』もそうじゃないかなあ、作風的に。漫画家は違うが。
ホントの浦沢は『踊る警官(だっけ?)』や『YAWARA!』みたいに
コテコテの作風なんじゃないかなあ。
まあ確かに『20世紀少年』はどーでもいいけどね。
>>266に同意。
少年守護神
ふぅ、今どきのスレ乱立してる某作品の叩きでもやってるのかとおもいきや
まともに論議してんじゃん。
これだけ2chでまともに論議してるこのスレはまぁ名スレといっていいだろう。
正直次スレが立つとは思えんが。
二十歳越えてるくせに
『少年』漫画読んで「この漫画クソ!」とか「早く終わらせろ!」とか
吠えてる奴の人生を終了させて欲しい。
そうだ死ね。
>>269 褒めてんのか貶してんのかハッキリさせろよ
273 :
マロン名無しさん:04/03/31 18:10 ID:GXNVgC+L
269じゃ無いけど
良いじゃんどっちだって。
所詮はずれたカキコなんだし。
エアマスター
最新刊の糞っぷりにびっくりした
致命的に面白くない
275 :
マロン名無しさん:04/04/01 00:22 ID:N2MbYhl0
■ハンターXハンター
まともに読んだことは無いが
パラパラとめくるに最近のはひどい。
フアンや編集はこれで良しとしているのだろうか?
ちょっと人を舐めすぎている気がするし
端で見てても痛々しい。
まあ続いていてもおいらはスルーするが。
276 :
マロン名無しさん:04/04/01 07:46 ID:N8nlbR2q
>275
話だけならかなり面白いよ
ジャンプ終わってもいいからハンタとブリーチは許して下さい・・・
277 :
275:04/04/01 11:53 ID:0A8NpIk5
>>276 へぇ〜〜〜そうなんだあ・・・・・・・・
んじゃ
>>275は取り下げね。
後は“絵”をなんとかしてくれれば・・・・・
今のだと“商業漫画”と呼ぶにはちょっと・・・・
>>265 サボリの富樫だからしょうがないとしか言いようがない。
レイブUZE
グダグダ伸ばしてんじゃねえよボケ
280 :
マロン名無しさん:04/04/01 19:11 ID:rIqXjDf7
FSS
282 :
sage:04/04/01 19:51 ID:AblGFC0v
ジャンプしか読んでないが
テニプリ、ミスフル、マンキンはいらん。
読まなきゃいいとか言うかもだけど、こんなのがいつまでも載ってるおかげで
他の面白い漫画が打ち切られていくのは辛い。
ハンターも微妙。
いちごだろ一番いらないの。
男も女も馬鹿にしてる。
富樫は原作者だったたら俺もマンセーできそう
鋼の錬金術師に消えて欲しい
内容も信者も厨臭すぎ
286 :
マロン名無しさん:04/04/02 05:48 ID:7kcho74F
>>284 えっ? ジャンプの漫画のストーリーは編集が考えてんじゃないの?
287 :
マロン名無しさん:04/04/02 05:58 ID:eG0OFGLe
ベルセルクいい加減にしてほしい。
全然、話が進まないじゃないか。
今の時点で約13年連載してることになる。
終わるのに後何年かかることやら・・・・
マーと156
289 :
マロン名無しさん:04/04/02 08:38 ID:WMnkQYtV
>>286 つまらないのは、編集が考えてるんじゃね?
・・・ってことはほとんどかw
290 :
マロン名無しさん:04/04/02 09:48 ID:Lje/03Pu
『アクメツ』
その場しのぎのハッタリ演出だけで同じ事の繰り返し。
しかも最近は無意味にダラダラ引き延ばす。
わずかにその章の最後に意味深で中途半端な謎解きがあるだけで進展無し。
『逆境ナイン』の新章もそう言った意味では同じか。
どっちもそろそろ読むのやめる。
犬夜叉いい加減終われや
WOW WOW〜〜〜 寂しいんだよオレ すごい寂しいから ね?
WOW WOW WO〜〜〜〜〜♪ ホラ 早く大丈夫 ね いいから
メレンゲってな〜に? ちょっとでいいから ホント ね お願いします
メレンゲって何だYO〜? Oh Yeah
(なんかのさなぎとかじゃない?) お前のいない部屋は 何だか前より広く感じて
〜♪ はだかの心は
こないだ最悪だったよー まあ はだかっつっても心の話だから
焼鳥屋で鳥雑炊頼んだら なんつーか こう
レバーばっかり入ってたんだよ 心がまる出し状態みたいな意味なんだけど
俺レバー嫌いなんだYO〜 丸出しのソレが凍えそうだよ
(それなんかのさなぎだったんじゃない?) Oh〜〜Oh〜〜♪ ともだち ずっと ともだち
WOW WOW YO ずっと ともだち いない
オレ去年は充電してたんだYO 彼女もいない
まあ おととしも充電してたけど ろくなもん食ってない
WOW WOW スパーク!! 上野公園のハトの方がオレよりメシ食ってる
(お前の傘の裏に張りついてんの Oh Yeah!
なんかのさなぎじゃない!) 青春て いつだったのか 全然わからないぜ
Ah〜〜〜♪ わからない わからないのさ〜
DA BA DA はち巻き先生ぇ〜!!
DA BA DA DA WOW WOW WO〜
DO−DA DA! WO WO WO WOW WOW
Kiss me baby Kiss me baby ルールルルール〜
キキキ キスミーベイベー アンハハンハーイエー…
ハアハア ほらキスミーよ はい早く ホラ
293 :
マロン名無しさん:04/04/03 17:02 ID:E9VTeNcN
何のテーマだよソレ。
全然見た事ねぇ歌詞だな・・・
294 :
マロン名無しさん:04/04/04 02:17 ID:dRcfJ2D1
ケンヂの歌じゃね?
295 :
マロン名無しさん:04/04/04 03:11 ID:0RpMv7Nd
たぶん「ピュ−と吹くジャガー」のハマーの曲では
ベルセルク、20世紀少年、バガモンドなどは
だらだらと長すぎ。いい加減のして欲しい。
296 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/04 03:16 ID:/0ePipdt
ガラスの仮面 王家の紋章 X ブロンズ
確かに王家の紋章はいい加減にせーよ!だな
これほど拉致られるヒロインも珍しい
ワンピース。
グランドラインに入ってから唐突な展開の連続で、一気につまんなくなった。
なんてっ探偵アイドルがようやく終わりそう
好きなマンガだけど展開の遅さにいらついてたらここ何週かで一気に加速
300 :
マロン名無しさん:04/04/04 16:56 ID:PDs5Wy+L
>>299 その作品全然知らねぇ。どんな作品なん?
>>300 ヤングサンデー連載
アイドルグループ「トリコロール」のメンバーが毎回事件に巻きこまれ、
その中の一人アキラが天才的な推理で事件を解決するというもの
作者はサンデーで「たとえばこんなラブソング」「なぎさMe公認」などを連載していた北崎拓
302 :
300:04/04/05 20:04 ID:eGWQwKXq
>>301 悪りぃ・・・ヤンサン見てねぇからやっぱ分からん。
作者の名前すら殆ど認識してない。
トリコロールって殺虫剤っぽいネームだな・・・・・
テニスの王子様 作者がまずアウト、面白みがまるっきりない
ブリーチ ありがちな展開のみの漫画
黒猫 ネタとしてもつまんなくなったので
銀魂 作者コメントからして寒い
こち亀 半年に1回面白いかどうか、そろそろいいでしょ?
シャーマンキング やってることは死んで復活、ただそれだけの漫画
ワンピ ピンチ→ルフィ怒る→ドン!この展開しか見た覚えがない
他は様子見ってことで続けても言いや
まるごし刑事
305 :
マロン名無しさん:04/04/07 16:19 ID:btgH1qrU
最強看板娘かな
だってあんなに性格悪いキャラは有害にしか思えないしさ
306 :
マロン名無しさん:04/04/07 17:22 ID:ioRaFRQS
>>303 何とも言えん理由だな・・・・・だけど本当にそれだけかな?
特にブリーチは
308 :
マロン名無しさん:04/04/08 16:24 ID:xxzyWVnS
黒猫て大和か?
309 :
マロン名無しさん:04/04/09 23:57 ID:tT6HCZfz
>ワンピ ピンチ→ルフィ怒る→ドン!この展開しか見た覚えがない
ワロタ
308 名前:マロン名無しさん :04/04/08 16:24 ID:xxzyWVnS
黒猫て大和か?
309 名前:マロン名無しさん :04/04/09 23:57 ID:tT6HCZfz
>>305 ×最強看板娘
○無敵看板娘
310 名前:マロン名無しさん :04/04/10 00:06 ID:???
>ワンピ ピンチ→ルフィ怒る→ドン!この展開しか見た覚えがない
ワロタ
311 名前:マロン名無しさん :04/04/10 16:28 ID:???
>>310 何処に笑ったんだ?
>>313 気にすんな
どうせ単なるコピペ厨の暴走だろ
MAJORが挙がってないな。
316 :
マロン名無しさん:04/04/13 16:54 ID:MHWzotBq
>>315 何それ?タイトル初めて見たよ
何処の漫画誌に載ってんの?
週刊少年サンデーの野球漫画。
天才の主人公がわがままで他人に迷惑をかけまくる話。
サンデーの漫画って、犬コナンガッシュ以外は
長期連載物でも>316みたいな質問をされてるのを
たまに見かけるな。腐っても三大メジャー誌の一つなのに…
そりゃ飽きられてようがネタ枯れてようが、担ぎ上げた
看板は易々と下ろせない訳だ。
>>318 >そりゃ飽きられてようがネタ枯れてようが、担ぎ上げた
>看板は易々と下ろせない訳だ。
激しく苦笑・・・ワロタ
320 :
マロン名無しさん:04/04/17 09:35 ID:w+uRnIMI
漫画じゃないけど『漫画原稿を守る会』の内輪モメ。
いちご100%
これに尽きる
322 :
マロン名無しさん:04/04/17 19:31 ID:u+QP5AJ1
ありがちだがテニスの王子様。まず第一に全然少年漫画じゃないし、中途半端に
非現実的。厨読者製造機。
もう一つはミスターフルスイング。野球なめてるだろ!?リアルの野球部であん
な格好したら顧問に大目玉喰らうばかりか先輩連中にボコられるぞ。しかもこの
間の2週間は内容が野球じゃなしにサッカーになってるし。スポコンならスポコ
ン、ギャグならギャグ漫画とはっきりさせろよ。
俺漏れもテニプリ。全国制覇して連載終了するだろうという予想がついてしまう。ネタ尽きそうだし。
そして連載終了後もスラムダンクみたいに2を出して?的なこと言う人は少ないだろうな。
324 :
マロン名無しさん:04/04/17 23:37 ID:1DB8DqbN
326 :
マロン名無しさん:04/04/18 16:28 ID:2bl8XcwH
キャプテン翼は少なくとも中途半端ではない>非現実さ
330 :
マロン名無しさん:04/04/18 20:40 ID:ABPt0vXJ
なんでもありかよ
どう思っていますかのコピペうざい
それはもう引っ込めてくれ
女神さま
334 :
マロン名無しさん:04/04/22 21:44 ID:nw2zx/XU
犬夜叉
速いトコいい加減終わって欲しいのは言うまでもなく事実。
いつまでラスボスとの因縁引き摺ってんだよ、ボケ作者!!
いちご100%
エロマンガはジャンプにはいらない。帰った、帰った!
336 :
マロン名無しさん:04/04/24 17:38 ID:G3W6mNlQ
>>335 はげ同
R指定の漫画はもう青年向け漫画誌に移動して欲しいね
それにじれったくて堪んない
337 :
マロン名無しさん:04/04/25 01:20 ID:BaBh3mWd
純粋に、とっとと終わっとけ、な物
・デスノートとアイシールド以外のジャンプ掲載漫画全部
・バキ
・イニD
・ドカベン
・コナン
終了でもいいから、とにかくそこに向かって"連載"してくれ、な物
・バスタード
・セラフィックフェザー
藍より青しは逆にいい意味で終わって欲しいよね
どこまで引っ張れば気が済むんだか
アニメのようにあっさり終わる方がすき
340 :
マロン名無しさん:04/04/25 15:49 ID:/ttuSe1M
>>337 分かる気はするが、デスノートとアイシールド以外の物全部は無いだろ?
一応その二つは外せないだろうけどさ(でも俺から見ればアイシールドこそ「とっとと終わっとけ」みたいな感じにしか見えないが)
>>339 どの漫画誌で連載中なの?
ジャンプのボボボーボボボーボーとかいうやつ
パクリ市も寝た絵下手ギャグも詰まんない
はよオワレ
344 :
340:04/04/26 17:41 ID:p3v2VC9q
>>338 高橋はめぞんとうる星でとっくに終わってるだろ
らんまからは単なる自作の縮小再生産
短編はまだ見れるかな
続編などと銘打ってだらだらと続けている漫画全て。
347 :
マロン名無しさん:04/04/27 04:06 ID:lf7BZjIf
今のジャンプではいちごが一番酷い。
最初は笑っていたが、、酷い、酷すぎる。
まつもと泉ですらここまで露骨な引っ張り方はしない。
つーか、ゼロの者の女キャラが最近出てきたな。
とうとうエロ漫画からパクッタか・・・。
いちごクソ猫ペニス
この3つは本当に終わってほしい
ファンだけど、荒くれナイトはもういいって思う。
ハルマひいきもつまらん。
350 :
マロン名無しさん:04/04/27 17:32 ID:SgsH3PFx
>>348 ペニスって何・・・?
んなタイトルの漫画って在ったか?
352 :
マロン名無しさん:04/04/27 17:43 ID:m2y+S8wl
作品って訳じゃないが、鳥山明とあだち充はもういいです。
>>348をばらして、名前を正式名称に直すと
いちご100%
BLACK CAT
テニスの王子様
みんな糞だな確かに
あだち充はもう死亡。
鳥山はまだドラクエ枠が。
それより高橋留美子はらんまの東風先生あたりで
やめとけばよかったのに……。
いちごは漏れも最低だと思う。
延ばし方があからさますぎる。
どうせあと何人も出てくるんだろ、女キャラ。
356 :
マロン名無しさん:04/04/27 21:53 ID:H5o4BXkl
>>354 ウソ!?あだち充逝ってたの?
いつ亡くなったんだよ・・・・・
死亡ってのは漫画家としてってことじゃないの?
マー
>>357 それだったら引退したとか足洗ったとかって言うのが普通だと思うんだが。
死亡って言い方は幾ら何でも拙いだろに。
亀以外はありえない。
この糞に比べれば、他のマンガは全て歴史に残る傑作。
>>359 普通に通じると思うが。
能力が無くなった=漫画家として死亡、でも意味が通ると思うけど。
じゃあ「不能」
363 :
マロン名無しさん:04/04/29 14:18 ID:nFx47pY8
皆さん、東京エイティーズは無視ですか?
20世紀少年
あずみ
ハンターハンター
ワンピース
タフ
バキ
はじめの一歩
からくりサーカス
龍狼伝
チンミ
秋元リアル死亡まだー?
ブラックキャット
367 :
マロン名無しさん:04/04/29 16:04 ID:8Qrlf2+s
エイケン
ONEPIECE
こち亀
ネギま!
ハガレン
よつばと
ペニプリ
タカマル
ハンター*2
368 :
マロン名無しさん:04/04/29 16:54 ID:YCUphyJq
鉄拳チンミどうでもよくなって来た・・・・・ハッキリ言って
あんなロードムービーっぽい漫画在るだけ無駄・・・
>>368 今はどうか知らんが話が変わるたびにチンミの経験値?(レベル?)がリセットされてるの見てちと嫌になった。
わたるがぴゅんてまだやってるのかな・・・
ダブルハードってまだやってるのかな?
ダブルハードは先月で終わった。
一年ちょい前くらいからそろそろ辛いだろって思ってたから
まあ順当だろう。
わたるはまだやってるみたい。
ふたりエッチってまだやってるのかな?
374 :
マロン名無しさん:04/04/30 17:21 ID:CxMEuiJz
犬夜叉。
亀
ゴルゴ13、さいとうたかをが死ぬ前に描くとしたらどんな最終回になるだろうか
「いい加減に」とは言わないが見てみたい
377 :
マロン名無しさん:04/05/01 17:30 ID:OfuKTvnf
エイケン
ボーボボ
犬夜叉
コナン
馬鹿亀。
早く作者死ねよ。糞が。
スレタイが、「からくりサーカスとだけ書き込んで1000を目指すスレ」に見える。
てことで、からくりサーカス
マジでサンデーさん、この糞漫画打ち切ってあげて
あと、次回作楽しみにしてるよ、藤田
コミックマスターJ
もう、読んでいてつらいです・・・
かーめ! かーめ! かーめ!
あきもとしぼう! あきもとしぼう! あきもとしぼう!
ワンピース
ファンの人には申し訳ないけど正直アキタ( ゚д゚)、
さっさと終わっちゃってください
亀とワンピースっていつもTVスペシャルやってないか?
こち亀ってまだやってたんだ。連載記録はもう十分だろう。
386 :
マロン名無しさん:04/05/04 20:23 ID:ndMA343v
美味しんぼ。
もういいかげん雄山と和解できるはずだが・・・
MAJOR
コミックス買ってるからなおさら。
1作だけで置く場所取りすぎ!
あとコナン
SBR
ジョジョ信者なんだが、スタンドネタを引っ張るのはいい加減にしてほしい
「10話位毎に休載します」って・・・そこまでして連載しなくてもいいよ・・・
考えてみると正直俺も同人誌的な見方してた
色んな意見が出まくってるねぇ。大変だな・・・
はじめの一歩
告白します。
「はじめの一歩」
タイトルだけで将棋漫画だと思い込んでいました。
NARUTO
NURUPO
アグネス仮面
展開があまりにもベタ過ぎで萎えた。さっさと幕降ろせ!
長期連載ものは内容が落ち目でも惰性で買うやつがそれなりにいるんだろうなぁ。
そういう奴らがいなくなればコミックスの売り上げも落ちて打ち切りやすくなるんだろうが。
そろそろビックオリジナルの「龍」を・・・
>>397 同意。壮大になり過ぎた「龍」はそろそろシメて「仁」一本に絞って欲しいな。
いちご。
信者同士の争いも見苦しい
ワンピース
テニスの王子様
ブラックキャット
ナルト
いちご100%
ハンターハンター
こちら葛飾区亀有公園前派出所
RAVE
はじめの一歩
ああっ女神さまっ
ムーン・ロスト
砲神エグザクソン
>396
そもそも長期連載を勝ち取る資質の一つで、人気以外に
力のある編集者との繋がりの強さってのがあるから。
こういう連携だと読者層の入れ替わりで人気最下位
クラスになっても直談判によりなかなか終わらないよ。
ジャンプのデスノート以外全部
マガジンのエアギア以外全部
打ち切りで死亡させろ。
>403
喪前がその2作の単行本だけ買ってれば余計な出費も無く
幸いな事じゃないのか?
ジャンプのデスノート
マガジンのエアギア
クズの読者が一人減る。
406 :
マロン名無しさん:04/05/12 13:30 ID:cZv9JJpA
だってデスノとエアギア以外全部絵がクソだから読む気しねーもん。
ジャンプのハンタ以外の漫画全て。
408 :
マロン名無しさん:04/05/13 13:40 ID:FmTR06rL
バスタード
いちご100%氏ね 早く終われ糞が
それよりもHUNTER×2とかいうクソ絵が雑い漫画終わらないの?
キャラの顔微妙に歪んでるしw
ここまでの意見を総括すると
「ジャンプイラネ」
ということですね?
ポックル×ポックル
ブラックキャットとテニスの王子様
キャラの顔微妙に歪んでるしw
415 :
マロン名無しさん:04/05/14 16:44 ID:4qc+pnQE
そうか?どっちも変わってない感じだけどな
名探偵コナン。
417 :
マロン名無しさん:04/05/14 17:12 ID:pbDvG+I7
ミスフル
418 :
団長:04/05/15 13:46 ID:???
ミスフル
ワンピース
いらね
419 :
マロン名無しさん:04/05/15 13:48 ID:O2cv6egY
416に心から同意。
いい加減にしてくれ。
亀!……と言いたい所だけど、今週はまともだったんで来週に変更。
421 :
マロン名無しさん:04/05/15 16:54 ID:7lnLvX81
>>419 俺も同じだ。
このスレが建った時からかなりコナンが出てるからな。
もういい加減終われってクレームちゃんと作者に届いてんのかよ?
探偵学園9
423 :
CaT:04/05/15 18:31 ID:TVb5mO4X
ボーボボ:イラネェ ツマンネェドコロカワケワカンネェシ アノマンガ 奇跡の少年:絵ガリアルスギテ逆ニキモイ ソレダッタラ月下の棋士ノホウガボクハスキダ
ミスフル:モハヤ野球ナンテドウデモイインジャナイカ?アノマンガハ ソレトアキラカ婦女子ネライダロ?
>>399いや、いちごは良いんだよ。
ちゃんとエロ街道一直線だから。
それより、他の糞漫画がいっぱいある。
俺的には、ハンタSBRワンピース以外全ていらん。
浮浪雲
俺も 浮浪雲
あと ゴルゴ13 と 弐十手物語 と 美味しんぼ
これくらい 誰が読んでんだ作品だと、かえって終わらせにくいのかな
(こち亀もにたようなもんだが、上3つは本気で)
>426
弐十手物語なんて絵も話も電波ゆんゆんの前衛漫画、
楽しみに読んでる奴なんてこの世に存在するのかね?
他に挙がってる3作はまだ解らないでもないが…
てか、アレついこの間大仰な煽りで終わったのに何でもう
第二部が始まってんだかw
>>424 それって、あなたもいちごはいらないってことじゃあ・・・
429 :
マロン名無しさん:04/05/16 06:55 ID:ygUCnl2h
銀魂
あんな腐れたコマ割りとショボ過ぎる絵じゃページをめくる気にもならん…
何か人気あるらしいがマジ消えてくれ、目障りだ。
つーか絵がムカつく、小畑の品のある絵とは雲泥の差だよホント…。
デスノートって2ちゃんで人気やけど、
実際の所売上はどうよ?
431 :
マロン名無しさん:04/05/16 18:00 ID:LKXLdtxC
ジャンプに掲載されてるのほとんど…
はっきりいらないし飽きた。
いらない漫画ばかりなら読むのを辞めればいい
万事解決
だからここはこれつまんないねーくそだねーていってうんそうだねー
っていうすれなんだよ
え、おもしろかったしすきだったけどねたもつきてよむのがくつうになってきたから
もうおわらせたほうがいいんじゃないっていうすれじゃなかったの?
既出だろうが、犬夜叉。いつまでループさせ続けるつもりなんだか・・・
限度ってもんがあらあ。一時期ハマっただけにうんざりする。
少女漫画では彼氏彼女の事情。これも・・・なんで有馬家を延々と書いてるのか
さっぱり分からん。
>>437実際は知らんが結構本屋回ってもなかった。
ハンター×ハンターは単行本で読んでたけどジャンプ見てみるとひでーな
きっちり精神病院通わせてやれよ(藁
話も基地外っぽくなってるし
>>436 有馬家は一応本筋の方だから別に良いんじゃない?
その前のサブキャラを延々とやってたことの方が問題かと。
なんてこった。今週も亀がまともだ。
作者どうかしてしまったのか?
441 :
マロン名無しさん:04/05/17 17:11 ID:jwRK1O+r
>>432 結論出すなっつってんだろーが、ヴォケ!!!!
前にも書かれてたろ、ここの住人は例え糞であっても一応目を通す人間揃いだってな
いい加減ワンパターンなツッコミすなアフォ!!
>>433-434 エセ日本人はカエレ!!
平仮名だけで文章全体構成出来てると思ってんのか?
442 :
394:04/05/18 02:23 ID:???
一週間以上叩かれなかったので俺の勝ち。
おめでとーパチパチー……
ハーイハイハイ・・・
>>443はとっとと帰った帰った
445 :
マロン名無しさん:04/05/18 17:01 ID:MbMgnfgM
デスノート
デスノートはつまらん。
だけど、ジャンプではデスノートを上回る作品は
ワンピースとジョジョをハンターのみ。
よって、デスノートは良作。
スレタイのイメージからすれば
最低2〜3年は連載してる漫画が対象のような気がするのは俺だけですか?
>>447 それは流石に考え過ぎだよ。
こち亀だって結構挙げられてるし。
449 :
マロン名無しさん:04/05/19 20:15 ID:Ad6Xn17E
テニスの王子様
こち亀とテニプリとブラックキャットと
武装錬金と銀塊とブリーチとミスフルと…
要するに、ハンタとSBRとワンピといちご以外全部。
鋼の錬金術師
ジョジョが無くなったから、
ハンター以外全部。
454 :
マロン名無しさん:04/05/23 15:53 ID:6AuI9BK2
>>451 何失笑してんだよ?
全然笑えねぇじゃん
甘い生活
何のタイアップもないのによく10数年も続くもんだ。
いちご100%
いちごがあるというだけで、ジャンプを読んでいるところを
人に見られたくなく感じてしまう。
458 :
マロン名無しさん:04/05/26 22:36 ID:7D50dbeZ
ショショリカ
ビッグコミックオリジナル
10年以上やってる作品、多いな。
三丁目、玄人、あじさい (良性腫瘍)
風の大地、龍、黄昏 (ポリープ)
釣りバカ、浮浪、あぶさん (癌)
>459
あれは養老院と同じ、容態が変わらない事が
作者にも読者にも編集部にも安心なのですから。
おまいらジャンプの漫画全部糞とか言いすぎですよ
笛だけは神
エグザクソン終ったな。
打ち切り臭い終わり方だったが…イラク情勢と関係あるかな?
ワンピ、ナルトは終われとはいわんから
せめて「今何合目か」ぐらいは作中で見せて欲しい
グダグダグダグダ、終わらす気ねーだろ
マンキンは問題外
>>463 ジャンプシステム下じゃ無理だ。
作者が8合目のつもりでも編集がどんどん上に継ぎ足してくからな。
465 :
463:04/05/31 22:24 ID:???
>>464 それはそれでしょうがない。ジャンプだから諦めてる。
でもこいつら編集に言われる前に作者自ら引き伸ばしてる感じがしてならないんだよね
儲かるし、なるべく長く書きたいのは分かるけどさ、
志低いだろ。
>>465 だからそれもジャンプシステムがあるからだろ。
人気があるから嫌でも終らせてもらえない。
どのみち編集に引き伸ばし要求されるなら自分でやろうと考えても不思議はない。
自分の中で終らせちゃった作品無理矢理描かされるより自分の意思で水増しした方がまだ納得いくのかも知れないし。
だいたい志って、尾田栄一郎も岸本斉史もワンピース、ナルトで初めて「売れた」実質駆け出しの新人だろ。
そんな奴にどこまで期待してるんだよ(w
うすたと荒木以外イラネ
あぶさんいつまで現役なんだよ。
孫が生まれても三冠争いしてたら((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>>464 ワンピとナルトに関しては編集の意向で引き伸ばしていそうだけれど、
マンキンは作者が必死にジャンプにしがみついてる印象。
マンキンは作者が終わりたいと言えば編集はそれを了承するだろう。
放心演技や遊戯王やヒカ碁も終わったしね。
>464
>466
尾田はあと10年ワンピ続けるとインタビューで言ってたよ。
まだ構想の半分しか逝ってないとさ。
尾田本人も連載終わらせる気ないんだろ。
師匠の和月がるろうに剣心終了後、次回作が打ち切りになったりと
苦労しているのを身近で見ているから尚更、ヒットしている内は
続けて金を稼いでおこうと思ってるだろうね。
ボーボボとミスフルとジャガーと銀魂とテニプリとレンキン
ギャグ漫画らしいが全然面白くないし笑えない
昔は読んでいたけれど途中から読むのも苦痛になって今じゃ読んでません
これ全部打ち切ってジャンプの値段を150円にして欲しい
テニスの王子様、NARUTO、武装錬金、ミスフル、ボーボボ、万金
>>471 残念ながらそれらを切った上で新連載もなしでジャンプを発行した場合
値段は500円以上になるものと思われ(w
武装錬金と黒猫イラネ
銀魂いらねえ
マンキンは元ファンなので尚更苦痛。
もう腹を括って欲しい。
昔好きだった部分がどんどん変質して駄作になっていくのが耐えられない。
作品を犠牲にしてまで生き残ろうとしないで欲しい。
ブリーチイラネ
遅レスだけど、
>>466の最後2行の意味が何度よんでも分からん
>だいたい志って、尾田栄一郎も岸本斉史もワンピース、ナルトで初めて「売れた」実質駆け出しの新人だろ。
>そんな奴にどこまで期待してるんだよ(w
新人って志(?)低いもんなのか?
つーか新人ってあんまり連載にしがみつくイメージがないんだが
俺はどっちかっつーと老醜さらしてる作家こそ醜く引っ張るイメージがある
>>478 ジャンプの場合は別なんだよ。
いわゆる「人気作品」のほとんどが新人作家の初連載だ。
そして2作目以降ヒットが出ない確率が非常に高い。
新人でもヒットした作品にしがみついても不思議じゃない。
一作目で失敗、二作目で持ち直してヒットのパターンも多くないか?
で、その後はグダグダ。
481 :
478:04/06/07 21:45 ID:???
>>479 やっと意味分かった。トンクス
でもヒットした作品にしがみつくと折角ヒットしたのに最後は糞で終わりそうだな
そういやジャンプのまんがって皆そんなもんか
482 :
マロン名無しさん:04/06/10 17:06 ID:DYtczbY9
久しぶりに来たけど・・・色々胸中の本音が飛び交ってるなぁ
>>471 激しく同意。俺もいい加減ジャンプの有様には反吐が出る。
武装錬金と
シャーマンキングと
ミスターフルスイングと
苺100%と
ボーボボと
NARUTOはもう終わって欲しい。
内容が欠片もない漫画。
484 :
マロン名無しさん:04/06/10 18:44 ID:YPTDQbrj
>>483 ワンピやテニスとか残りの作品は好きなのか?お前糞だな〜。
ジャンプは全て要らないだろ?
ジャンプはワンピとHH以外はテキトーに死んでくれ
やる気の無い漫画家は止めさせてあげたい。
ていうか止めろ。
見てる方にもやる気なさが伝わる漫画家は去れ。
コータローまかりとおるとドリームス
いつまでダラダラやってんだ?
ただでさえ遅いストーリーが月刊マガスペ移動でさらに遅くなった。
ハンターハンター
あとピューと吹くジャガー
6巻以降つまんないよ
あといちご100%
見てて痛々しいよ・・・パンツも全部臭そう
擁護イラネ
493 :
マロン名無しさん:04/06/12 12:58 ID:eCDfvkxI
【先鋒】いちご100%
【次鋒】ハンターハンター
【三峰】テニスの王子様
【中堅】彼氏彼女の事情
【三将】ワンピース
【副将】犬夜叉
【大将】こちら葛飾区亀有公園前派出所
ガッシュ!、ナルト、ミスフル、マンキン、
花君、ボーボボ、ふし遊続編もつまらん。
最近のフルバ、名探偵コナンもだめぽ。
連載終了した花男、満月もつまらなかった。
今のジャンプ、サンデー、りぼん、花ゆめ、少コミは糞漫画量産工場だ。
494 :
マロン名無しさん:04/06/12 14:26 ID:GUH42zMm
板垣バキ終わらせろよ・・・もういいじゃねえか。
毎週やっつけで描いてるのはみんなわかってんだから。
ガッシュはそろそろ終わるんじゃないの?
>>495 まだ「ガッシュのそっくりさん」ネタとか全然未消化だろ。
497 :
マロン名無しさん:04/06/12 15:24 ID:IczDwQQ1
ツバサいい加減終わらせろよ・・・もう判りきってんじゃんかよ・・・!!!
萌えキャラと美少年美少女キャラで構成されたイラストとヘド出る話は
腐女子とキモヲタだけにしか受けないって全員判ってんだからよ。(泣
>>493 そんなことよりお前の幅広い漫画の知識に驚いた
禁断の薬を打った作品全部
500 :
マロン名無しさん:04/06/13 00:20 ID:2PUHebFD
構想をひたすら肥大化してすでに何十巻も書いた上にまだ何年もかかる
とかいっている大河マンガ系は全部終われ
>>502 「風雲児たち」は含めないでくれ
20年近く連載して、その間3つの雑誌の廃刊に遭遇し、
途中、黒歴史といえる番外編までやって
やっと当初のスタートライン(幕末編)に立ったんだ・・・
そして未だに終了とされる戊辰戦争までどのくらいかかるのか
全く検討が付かない歴史ギャグ漫画・・・
ハンタ。
漫画自体は好きなんだけど、作者やる気ないならいっそやめてくれ。
投げやりっぷりが読んでてツライから。
今の漫画雑誌は正直、マガジンが一番面白い。
ネギま!や涼風みたいなハーレム漫画でも、
ジャンプやサンデーの腐女子向け漫画と比べたら遥かに面白い。
506 :
マロン名無しさん:04/06/13 16:49 ID:2PUHebFD
>>505 そうかぁ?俺から見ればどっちも似たもの同士って感じがするぜ。
現在の漫画家って団栗の背比べやってるようなモンだしさ。
507 :
マロン名無しさん:04/06/13 17:39 ID:UZH033XE
メジャー早く終われ〜ホントつまらん!!
ネギまは普通に糞漫画
しかし信者がバカなため売れ続ける
509 :
マロン名無しさん:04/06/13 19:19 ID:j1u04/4X
ガイバー
よかった‥
漏れの描いてる漫画でてないや
>>510 誰も知らないというだけだったりして
載っていても載っていなくても誰も気付かないサンデーの「KATSU」のような奴とか
そうかもしんね
はやくスレ立つくらい有名になりたい‥
ワンピース終わって良いぞ。
名前いえるわけないじゃないですか。
単行本もでてますが?
武装錬金
519 :
マロン名無しさん:04/06/16 16:54 ID:49Idda7S
コミックマスターJ早く終われ〜ホントつまらんし下らん!!
かりあげ君
521 :
マロン名無しさん:04/06/17 00:09 ID:WsCiH5+l
>>520 アレはまだ終わるには早いだろ。
あのほんにゃらなイタズラの天才の主人公が消えるには今は早い。
ケンイチ終わってくれ
頼むから、主人公をあんなウシ乳女郎(めろう)の弟子なんかに成下ったままで
人生終わらせるな・・・・・男として実に恥ずべき事だぞ
ブリーチ
俺が見放したから
ブリーチは早くルキア奪還編終わらせて日常編に戻して欲しい
テニス銀魂終わってくれねえかな・・
ブリーチ。ザラキなんで生きてんだよ
あと銀魂。普通に面白くない
ナルトどこが面白いのかサパーリ
>>526 ザラキで生き残るのはよくあるだろ、と素で思った奴多いだろうなぁ。
529 :
マロン名無しさん:04/06/19 17:17 ID:YD5CKFju
ゲトバカーズ
もういい加減チンタラしたストーリー飽きた。つーかこれ以上ネタを
振り続けるのは止めにして欲しい。見苦しくて堪らん・・・
鋼の錬金術師
漫画じたいが面白くないし
調子にのりまくって他作品を貶す信者がウザイ
>>530 そういうのは、信者の皮を被った工作員とかの場合があるから注意。
亀おはれ。ぷーやんの作者はマンガを描くのを終われ。
532 :
マロン名無しさん:04/06/20 13:04 ID:bEkXQj+j
一期とかワンピとか絵が糞なのは全部切って
マジで俺にデスノート「アナザーストーリー」
って感じでデスノと平行連載させろ…
俺は今猛烈にデスノートの作画がしたい…唸るほどしたい、マジしたい。
ぷーやん
おもんない
クレヨンしんちゃん
買うのやめりゃいいだけだけど中途半端で終わるのはどうも嫌い
537 :
マロン名無しさん:04/06/20 18:17 ID:+ppGqv8U
ガ ラ ス の 仮 面
話途中でいいから終わりにしちまえよ!
538 :
マロン名無しさん:04/06/21 16:51 ID:/GEUeTpm
539 :
マロン名無しさん:04/06/21 19:56 ID:QRcVBh6Y
ハンタ描くきないならさっさと終了汁
テニスの王子様 シャーマンキング 銀魂 ブリーチを終わらせて鈴木央 がもうひろし 漫☆画太郎 なにわ小吉を連載させろ
542 :
マロン名無しさん:04/06/22 12:32 ID:EN6cVWu4
テニス シャーマンキング 銀魂 ブリーチ いちご
その他新連載全部排除して
ミサたん版デスノート連載させろ。
超人ロック
アワーズが潰れる前に!
544 :
団長 ◆ygb7/.2YBM :04/06/22 14:01 ID:Sf1v6sxk
つまらない上にルール無視の
ミスフルは打ち切りにしてほしい
>>541 ガモウひろしの漫画は連載してるかもよ?
>>543 ベトナム戦争のこ(69年)から掲載誌を潰して回りながらダラダラ描いてる
漫画が、なくなるわけがない。
伝説の頭
548 :
マロン名無しさん:04/06/25 16:53 ID:x9pz3j5K
エイケン早く終われ
あんな化け物みたいな巨乳女見てるだけで反吐が出るったらありゃしない
パクリ漫画、武装錬金
つまらんしキャラもオタク臭くてキモイ
シャーマンキング
すでに33巻まで出ている長期連載漫画なのに
中身はスッカラカン
グダグダ、ダラダラ引き延ばさず、さっさと終われ
つか、さっさと打ち切りになれ
666〜サタン〜 岸本 聖史
NARUTO 岸本 斉史
兄弟揃ってパクリ漫画家、漫画家やめろ
しかも話もつまらん
つまらんとかおもろないのは、まぁ趣味もあるからいいが、
H×Hだけはそれ以前の問題。
いい加減な仕事で連載続けてんじゃねーよ。
漫画家やめちまえ!
ミスフル
載ってるだけで不快
555 :
マロン名無しさん:04/06/25 23:33 ID:cpb2ue1p
>>546 まぁ、あの漫画自体が不死身だからな。
きっとローダンシリーズのように幾人もの手を経て語り継がれていくに違いない。
それはないな
作者が死んだら消えるだろ
>>550 同意。
引き際を間違えた漫画の醜態を晒し続けている。
元ファンとして何よりも辛い。
一刻も早く終わらせて欲しい。
このままでは初期の好きだった部分まで腐食されてしまいそうだ。
>>557 もう手遅れ、というか引き際なんてあったか?
559 :
マロン名無しさん:04/06/26 09:55 ID:yCStqjyZ
>>557 シャーマンは元ファンとして本当に終わって欲しい。
もはやジャンプの巻末の常連に・・・見てて非常に辛い。
ミスフルはもうやめてくれ
野球を咎すだけだ
なんだったらスレ立てるぞ
>>549-553に挙げられている漫画、全部(゚听)イラネ。
オレはこれでジャンプ本誌に見切りをつけた。
こち亀とジャガーだけ立ち読みで済ましてるよ。
こち亀??って突っ込んで欲しいのか、本気なのか。
テニスはどんなやつが楽しめるのかまったく不明
>>564 同意。むしろあれ読んで笑わない563はすげーなー、と思う
566 :
マロン名無しさん:04/06/27 17:16 ID:xtObbEXL
>>565 笑えるかヴォケが!!あんな糞腐女子共の好む悪趣味な世界に
誰が折り紙入れるかってんだよ!!あんなカス漫画読んでる奴はDQN以下。
即逝ってヨシ!!
なんつーか「ペニプリ」とかいって食わず嫌いの奴多いな。
おらは偽ブチャラティの宙返り殺法から見始めたが
分裂とか開眼とかCOOLドライブとか皇帝様とか
笑える要素満載で毎週楽しめる。マジおすすめ
ハンター
どうせ下書きしか載せないなら、連載やめて書き下ろしにでもすれば?
テニスの読み方というか楽しみ方はあれだな
快感フレーズの楽しみ方に似ている
今アニメ放映中のジャンプとサンデーの漫画
571 :
マロン名無しさん:04/06/28 00:24 ID:HZqJO2Tz
確かにギャグマンがだよ。覚醒とか。
とりあえずマンキンは終わってくれ。
漫画が独りよがりすぎるから。
>>566 >糞腐女子共の好む悪趣味な世界
2チャンに毒されてるのかもしれんが、腐女子腐女子ってお前気にしすぎ。
俺もちゃんと読んじゃいないがパラパラめくってるだけで笑えるぞ。
飛ばし読み漫画にお前みたいに過剰反応してるほうがキモイよ。
話の流れ的に勘違いされそうだから言っとくと563と566は別人だ
うそくせー
なーんかうそくせー
武装錬金はパクリ云々よりもテンポが悪い。
ハガレン
独りよがりで厨房臭い作者の自己陶酔オナニー漫画
578 :
マロン名無しさん:04/06/29 12:58 ID:sWddi07I
テニスの王子様
橘が赤也如きに惨敗したのでさっさと終わってください
579 :
マロン名無しさん:04/06/30 01:39 ID:lUZzT2wn
天上天下
アニメを見てから原作を見たが、何じゃこりゃって感じで
奇を衒った発想だけの組み方が多過ぎな内容。はよ終われ。
>>579 つまらないのか?ちょっと興味あったけど、かなりオタク臭そうだしな
ここにあげてる漫画って、たぶん昔好きだったやつなんだろうね。
だから凋落に耐えられないってことかな?
私はバカボンド。
書く気ないなら、終了させて欲しい。
ハガレン
信者うざい
エクセルサーガ
584 :
マロン名無しさん:04/07/01 06:38 ID:Rb2JahDK
犬夜叉
エピソード長伸ばししすぎ
大風呂敷広げすぎ
単に敵をぶっ殺せば終わるだけのゴミ
585 :
マロン名無しさん:04/07/01 11:48 ID:Qc7esyZk
バカボンドって何?
586 :
マロン名無しさん:04/07/01 13:08 ID:93bjEGoq
キチ亀
587 :
マロン名無しさん:04/07/01 13:53 ID:yB/acMBk
ヘルチング
ハガレンはギャグセンスが小学生並み
絵が手抜き臭い
つうか、ハガレンって何であんなに騒がれてるの?
アニメ化して更にブームになったって言われてるけど…。
正直、アニメはそれなりのクオリティーでやってるだけだと思う…。
原作もあまり面白みが感じられないし…。
過大評価されすぎだと思う。
>589
心配ない。アニメ放映中は妙に話題になるが、元々
上げ底人気なので放送終了と同時に会社のプッシュが
途切れると一気に冷めるのがエニ漫画の伝統だ。
それがネット工作員説の元になってる。
ハガレンは作家離脱後に焼け野原状態だった
出版部門が意地で担ぎ上げた「どうあっても売る」
押し売り作品。他社のプロジェクトとも噛んでるから
通常より長く引っ張るだろうが、残念なことに元から
ガソガソ愛読してるような特殊層以外には浸透度が低いし。
591 :
マロン名無しさん:04/07/02 16:54 ID:gSF81Lve
キャラが能力者メインの漫画全部。
ああいうのを見てると、まるで自分が只の人間だって事に劣等感を抱きやすくなって来る。
騒がれてるのと売れてるのは違うからなあ
アニメ化前のクロ高みたいなもんか?
>592
騒がれてる、というのがブーム的なものを指すなら
元々そういうのは会社が仕掛けて「騒がせる」ものだけど、
昨今では必死になってウソだか本当だか解らない
単行本の初版部数を宣伝される以外に推し量る事が
できない体たらくだからな。笛吹けど踊らずってのが近いか。
ああ、アソボット五九のことか。
597 :
マロン名無しさん:04/07/05 16:13 ID:yR7wcv+K
>>595 ふーん・・・成る程ねぇ。
所詮出版社ってのはそんなモンなのか。
598 :
マロン名無しさん:04/07/05 16:15 ID:hH/uOqZi
黒猫
どう考えたって腐女子漫画西遊記だろ
600 :
マロン名無しさん:04/07/06 14:44 ID:CSrBVJ8g
ハガレン信者アンチはそこらじゅうで見かけるけど、
ハガレン信者は一度も見たことない。本当に存在してんの?
それは君がハガレン儲だから
NARUTO
作者のサスケ贔屓がウザイ
話のテンポも悪い
グダグダ薄い話を引き延ばしすぎ
さっさと終われ
コナン
理由は今更いわなくても判るよね?
エアギア
つまんねー
絵が小奇麗なだけ(絵に魅力や味や個性はない)の漫画
はじめの一歩
いつ終わるんだ?これ?
609 :
マロン名無しさん:04/07/08 17:14 ID:7cb8kjFk
餓狼伝BOYやっと終わったよ・・・・・ウザかった
ウィード
とっとと法玄にとどめさせ。
あぶさん
孫がデビューするまで現役ですかそうですか
エイケン
エロ漫画のくせにエロくない。グロ。
>611
もう作者も終わりたいけど終われない状況
1リーグ制になったところで
「日本のプロ野球は死んだ」
とか言わせて引退、「完」だったりしたら
水島新司見直すぞ。
>>614 ドカプロ同様、新リーグ作って延命する予感。
>>615 嫌じゃあ〜嫌じゃあ〜・・・・・い〜や〜じゃ〜!!!!!!
スターオーシャン3
618 :
マロン名無しさん:04/07/16 15:16 ID:swCX+QlK
神奈川の開会式の時
ゲストが水島だったが
「あぶさん終わったら今度は弱小の高校が舞台の漫画描きます」
といってたぞ
タイトルは「フルスイング」らしい
619 :
◆ygb7/.2YBM :04/07/16 15:18 ID:swCX+QlK
618続き
なんかタイトルが某打ち切り寸前まんがだからいやだな
ジャンプ。
「ぷ〜やん」(だっけ?)
「リボーン」(主人公のキャラデザがなんとなく80年代ティストで、自分の
リグレットを刺激するので見てて痛い。)
「テニスの王子様」(ハイハイハイハイ!!)
「いちご100%」(真中をぬっ殺すならもう少し続けても)
ワンピースとナルト
つまらん
チャンピオン。
「エイケン」(あんな化けモン同然の巨乳女郎なんか見たくもない。)
「刃牙−バキ−」(何時まで鬱陶しい戦いを描き続けるつもりだよ?いい加減打ち切れ!)
「花右京メイド隊」(何か気だるい・・・)
「ドカベン」(いい加減作者引退させろ!!見苦しくて堪らん。)
「いちご100%」。
・・・この先何をどうするつもりなのか。
同じジャンプでコレが続けられるんなら、打ち切る必要のなかった漫画は山ほどあるだろうに。
たとえば?
>>623 あの漫画はこれから作者がどうするのか生暖かい目で見守る漫画ですよ?
コータローまかりとおる
月刊でもついていけなくなり今月号を最後に長期休載・・・
蛭田もう引退したら?
627 :
マロン名無しさん:04/07/21 19:19 ID:cYiR2V/D
こち亀。読んだ事すらないけど、本屋とかで見るたんびにムカっ腹立ってくるんやなぁ、これが。
こち亀は40〜80巻までは面白かった
今はギャグも冴えないし
DQN両津と愉快な仲間達という感じだったのが
DQN両津と不愉快なDQN達という感じになってしまったな
エクセルサーガ
アニメ化以前まではかなり面白かったのに…
もういい、終わってくれ…
>>628 >DQN両津と不愉快なDQN達
どういう事よ?
631 :
マロン名無しさん:04/07/26 17:10 ID:1aTHNMet
>>621 アメリカでは既にコスプレでも人気を得ているんだが・・・
やっぱり俺の漫画は出てないな
単行本の売れ行きもまぁまぁだし
そろそろアニメ進出、んでもって映画かな
みんな俺の漫画好きでいてくれてありがとう
これからもがんばるよ
ファンレター全部読んでるからこれからもいっぱい送ってね
あ、単行本も買ってね
近くの書店になかったらとりよせてね
あと中古で買ったらだめだよ?
みんな俺のファンでいてくれてありがとう^^
もうすぐ単行本新刊でるからよろしくね^^
釣りはいいよ
「新暗行御史」もういい。
少年漫画じゃないけどもういい。
しまったここサロンか OTL
633の下1行取消し
>新暗行御史
はじめて聞いた。どんな漫画?
ちょん漫画
637 :
マロン名無しさん :04/07/27 13:15 ID:YVNgJMRp
>>623私もそう思う。
あれはもう高校進学の時点でまとめといたほうがよかったと思う。
少年誌だからといって、パンチラばっかりみせときゃいいと思うなよ、と思ってしまう
東城あやとか、まだ真中とくっついてないのに「信じていいんだよね。」
とかおかしいし。
コナン、こち亀、エデン
こち亀ってがんばって読んでも110巻まで
40〜80あたりはホントに良かったよね
エデンはぐっだぐだ
ミスフル
ワンピース
ここはこち亀のためにあるスレですね
東京アンダーグラウンド、カイジ、ベルセルク、マンキン。
盛りを過ぎた漫画程見苦しい物は無いな。
人気がある内に終われば有終の美を飾れたのに・・・
644 :
名無し8号:04/07/30 04:49 ID:vcgZmCxj
ワンピース(グランドライン入ってからつまんなくなった)
こち亀(アニメも漫画もオチが同じすぎ。見ていて不愉快)
コナン(さっさと組織の正体暴いて終わらせてくれ)
ハンター(最初はよかったが絵が雑すぎ。やる気ないならとっとと打ち切りにしろ。見ていて痛々しい)
ハガレン(頼むからさっさと終わらせてくれ。話重すぎ見てられん)
ベルセルクは終わるな
CLAMP…X、終わらせてくれ。1巻がでた時はあたし12歳。今18巻で24歳。もうレジ持ってくのちょっと恥ずかしい。
>>646 そういうガキの頃から買ってた漫画が実際に終わるとホント泣くぞ
内容の良し悪しに関わらず泣く
今は惰性で買ってるかもしれんがちゃんと最後まで買い続けろよ
何だかんだ言っていい思い出になるからな
俺も9歳の頃から愛読してたグルグルが終わった時は泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
サザンも最初から読んでた香具師は堪らなかっただろうな・・・
むしろせいせいした… orz
>>647 そう思うのはやはり自分なりに名作のまま終わったからじゃないか?
認める認めないは別として。
本当に興味が失せればどうでも良くなるものだよ。
>>646はまだ買う気が有るだけマシ。
但し君が買う行為自体が続く要因の一つだということをお忘れなく。
>>647お勧めのグルグルなんて、終わった時本当に
清々したけどな。話はつまんないは絵は気色悪いはの
主観を置いといても、手抜き激しく作者やる気無さすぎ、
すっかり売上も落ちたのが最終巻だけコンビニに
入ってたのを読んでみた程度が、意味は違うけど
昔読んでた自分からの精一杯の恩返しだった。
最終回辺りだけで言うなら手に取るのも厭な劣化ぶりだったから。
っていうかコナンはなんなん?気が狂ったみたいに長くやって。作者も嫌々?
もう本人は描いてないんじゃないか?
ああいう絵柄って真似しやすそうだしw
たまに単行本の巻末広告なんて見てると、内容と
単行本巻数の印象の差に驚く事があるな。
現在に至る社会的ブームを起こし、大河とも言える構成で
長編のイメージがあった「北斗の拳」が全27巻。
「聖闘士星矢」も全28巻でそれに近いが
「キン肉マン」は全38巻「キャプテン翼」は全37巻で、
上記2つより2年程連載期間が長い。
「きまぐれオレンジロード」や「ついでにとんちんかん」は
全18巻で思ったより長いがそれなりに納得。
翻って最近の作品を見れば「世紀末リーダー伝たけし」が
打ち切り前で全24巻、「ワンピ」も「シャーマンキング」も
30巻前後で「NARUTO」も「テニ王」もいつの間にか20巻超え。
なんかダラダラ引っ張る傾向だなあ。
655 :
マロン名無しさん:04/08/02 20:30 ID:M5xOXU1J
犬夜叉はどう始末をつけるんだろか?
四魂の玉を完成させて桔梗の魂をかごめに移して
四痕の玉を中心にブラックホールかなんか起こして奈落をとっととしまつ汁
あのメンバーじゃどーせ勝てるとは思えん
琥珀が心臓ぶっさすのは犬の存在価値がないような展開だし
656 :
マロン名無しさん:04/08/02 20:59 ID:RArRX75J
ごく少数のアホによって運営されているスレはここですか?
犬夜叉なんかよりコナンはどうなんだよ
どうやって終わらせるんだよ
伏線張りすぎてもうワケワカラン
つーか終われねーよこの漫画
犬夜叉は
アニメ>>>>(超えられない壁)>>>>漫画
なんか横槍になってしまうがベル終わって欲しい理由書いていい?
ベルセルクはすぐ終われとは言わないが、風呂敷をたたみに入ってほしい。
今、27巻を買う気はしない。
ベルセルクは魔女っ子がでてくるまで最高の作品だった。僕の中で。
しかしでてきてから今までの良さが崩壊した。
主人公が己の肉体と剣のみで孤独な戦いを続けるとゆうう
他のファンタジ−漫画にはない良さがあった。鎧もスライドする部分などが丁寧に描かれており。
他のファンタジ−漫画と違って戦い方にそれなりに説得力があった。少なくともそうしようと努力して描かれていると思った。
しかし今は安っぽくなってしまった。魔女以外にも到底鷹の団よりも弱い連中が仲間としてガッツについて回り緊張感がなくなった。
今の鎧もやたらスライドする部分が多すぎて逆にファンタジックになってしまった。
作者は狙ってやっているのかも知れないが従来の展開が好きだった僕には裏切られたような気がした。
一番これから先不安なのは従来のようにガッツがゲストキャラク−(ジルとかバルガスなど)と関わって葛藤したりする部分が
消えてしまうのではないかとゆうことだが
それから魔法も限界が分からない。満月でパワ−アップとかご都合主義が酷すぎる。
魔物も使徒の価値が下がった。欲望のままに生きるんじゃなかったの?
「こいつは仲間を」とかゾッドに雑魚化した使徒が訴えて北斗の拳のチンピラのように殺されるシ−ンが一番ショックだった。
ああ僕の知ってるベルセルクは終わったんだな-と
とりあえず理由もちゃんと書けってゆう人がいたので書いたが難しいな
理由まとめるのは。
昔ながらの魔法(魔術)だよ。月の満ち欠けでその力に大きくブレが生ずるのは。
まあベルセルクそろそろ終われというのは同意だ。
でも実際は作者が終わらせたくても白泉社が終わらせてくれないだろ
ベルセルクが無くなったらヤングアニマルなんて一歩の無いマガジンみたいなもんだしな
そういう都合もあるわけよ、業界には
まあ、俺も風呂敷をたたみに入ってほしいってのには激しく同意だが
ま-そうゆう事情もあるんだろうが。
そういった延命措置のためにどうでもいいスト−リ-になってしまったのが
ドラゴンボ−ルだと思う。
しかしベルセルクは作者の意図だと僕は思うが。
グインサ−ガがベルセルクのお母さんだと作者自分で言ってるし。
狂戦士の甲冑も理論上は動くはずです。と26巻の紹介で力説してたし。(何の理論だ)
グインがお母さんなのかそうか
じゃあそろそろ主人公そっちのけのホモ漫画になるんだな
するといずれガッツが出るたびに周りの連中がマンセーしだすのかよ
ワンピ
666 :
マロン名無しさん:04/08/07 22:48 ID:txLPRnv3
ハンター
ガッシュ
いちご100%
ワンピ
ハンター ほぼジャンプ。
ジャンプ以外を読まない人が多いですね
>>668とか
ジャンプ以外も読んでるから「イラネ」となるわけで
その割にはRAVEやGBやMARの名前が挙がらないが
>>671 それほど議論の余地も無いほどみんな関心が無いという事さ
少女漫画も入れるとすると、どんな漫画が真っ先に出てくる?
せっかく少女漫画まで入れてもらったのに申し訳無いのだが
こち亀
676 :
マロン名無しさん:04/08/14 17:02 ID:vx7q4j4K
こち亀 ぼーぼぼ
677 :
マロン名無しさん:04/08/14 17:18 ID:6Eg4kpnL
いちご%
キモイ
いちご3%
ボーボボ
剥れん
こち亀は下町人情&ギゃグだったのが
秋本先生の日記と化している気がする
秋本日記ならまだしも、オサーンが若者向け雑誌から無理矢理
仕入れたネタの丸写しとか、テレビで初めて知ったネタを
誇らしげに描くから漫画で発表される頃にはちょっとズレた
内容になってしまってるのが物悲しい。
兵器とか車とかある程度普遍性のあるネタに拘ってるうちは
良かったけど、50代の頭で若者文化に迎合しようというのは
無理だって。
両津はPCマニアよりいつまでもベーゴマチャンピオンでいいから。
ワンピース
683 :
マロン名無しさん:04/08/19 20:45 ID:JdNKCXQv
いちご100%
少年雑誌に載る漫画じゃない
さっさと少女漫画に帰れ
アカギ。ここまで引張れるのはある意味才能・・・・・!
ワンピース・ミスフル・テニプリ・ぷーやん
>>683 いや、少女漫画でも駄目だと思うよ。
686 :
マロン名無しさん:04/08/19 21:51 ID:RhZFKm7T
少年しに乗るよりは良いと思うがな
いちごの作者は少女漫画崩れ
689 :
マロン名無しさん:04/08/19 23:09 ID:VgOJaXpK
ナルト、シャーマンキング、侍ディーパーKYO
>>688 少女漫画のときは、なんてP・Nだったの?
いちごなんだけど、少女漫画にも来ないでほしい!
つまり、少女漫画家としてダメだったから正念漫画に左遷された漫画家なんだろ>いちご作者
女なの?
少女漫画で通用しないやつが少年漫画で通用するのだろうか?
でも求められるスキルが若干違うか・・・
別に左遷されたわけじゃなかろう。
ぶ〜けでは一応看板だったみたいだけど
女の子脱がしまくりで読者には嫌われてたらしい。>いちご作者
廃刊になる前に担当とジャンプに移動してきたって聞いたけど。
いちご、マンキンを毎週毎週読み続けることで、
キレやすい現代っ子も少しは辛抱強くなれるのではないか
などと言ってみるテスト
むしろ悪化しそう
700 :
マロン名無しさん:04/08/27 19:47 ID:kbaKGJ+7
700
ぷーやん、テニプリ、苺、こち亀、ミスフル、マンキン、Dグレイマン、ボーボボ。
あとマガジンの翔、涼風、レイブ、ネギま、ツバサ。
サンデーはマー、コナン。
…ジャンプには8個も自分にとって糞漫画が有ったんだなぁ…
ワーイ、マンキンが終わったー!
>>701 じゃマガジンとチャンピオン、ヤング関係とかの青年向け漫画誌は?
ワーイ、マンキンが蜜柑で終わったー!
>704
一瞬誤字かと思ったがそうでもないなw
マンキンはどちらかといえばアンチ気味だが
あんな締め方で少しだけ信者に同情した
サンデーはコナン、メジャー、マー、D−LIVE、ガッシュ、うえきの法則
ジャンプは武装錬金、アイシールド21、マンキン、ミスフル、イチゴ、ボーボボが
自分にとって早く終わって欲しい糞漫画だな。
サンデーのミノル小林、獣医、絶対可憐チルドレン、焼きたてジャパン、マー
つまらない糞漫画、消えてくれ。
鋼の錬金術師
独りよがりの作者のオナニー漫画
ジャガーさん。
つまらない。
つーか、うすたの漫画ってどれも面白くない。
ワンピースとデスノート
読むのが疲れる
面白くなくなった
武装錬金、ボーボボ、こち亀
つまらない
714 :
マロン名無しさん:04/09/20 13:24:15 ID:gn7VTS8A
ワンピ 武装 こち亀 いちご ミスフル ボーボボ
715 :
マロン名無しさん:04/09/20 13:29:33 ID:egM0rT9O
tyuubakkadana-
716 :
マロン名無しさん:04/09/21 23:09:46 ID:19deVB/6
いや〜こち亀、何といってもこち亀、東京下町が自慢でしょうがないこち亀
ジャンプの紙面を占領してるだけでもはや罪。
次にイニD、くそ汚い絵、トヨタに尻尾振らずにいられない太鼓持ち根性、
ヤマハのエンジンだけが頼りのぼろ86トレノで、GTRもランエボも
ぶっちぎり。やっとS2000に負けたと思った瞬間、勝負をうやむやに。
もはや妄想神、こうなったら次はガンダムF91か竜戦士ぐらいしか相手は
いないのではないだろうか。おおマクロス雪風という手もあった。
糞漫画、武装錬金に1票
主要少年誌で30巻以上経過した作品はほとんど
マンネリの気配が濃厚だな。
その中で自分が「終わって欲しくない」のは一歩くらいかな。
本来なら掲載期間制限みたいなのが欲しいわけだが。
死魔工作・老いしんぼ・亀とかを見ていると
賞味期限がとっくに過ぎた作品を掲載し続けるのは悪弊だと思う。
そろそろデスノートはまとめにはいって綺麗に終わった方がよさそうな悪寒
終わって欲しいと言えば、永井豪が描いてるキューティーハニーもだな。
あれはもう主人公のハニーが完全に淫乱女郎(メロウ)化してしまってる上に
仮の姿の時の反吐出ちまう下手糞な演技してるのがウンザリ。
あんなのさっさと18禁のエログロにしてしまえよ
デスノート
なんかもうぐだぐだ
>720
それ、もう終わってるんじゃないか?
他の作家が権利だけ借りてヘタクソな絵や小説を描いてるのは
まだ継続中だけど。
コナンとっとと終わってほしい。
本誌で終わったあとなら、ほかの小学○年生とかそういうのでやってもどうでもいいから。
なると
725 :
マロン名無しさん:04/10/12 20:23:34 ID:rloisqN+
リボーン
独りよがりの作者のオナニー漫画
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
ハンターハンターしかないでしょう
サンデーの結界師と獣医とミノル小林
さっさと打ち切りにしてくれ
ジャンプはリボーンといちご、デスノート、ブリーチ
マガジンはあひるとスクラン、ゴッドハンド
サンデーはコナンと犬夜叉