げんしけん〜雑談ヲタ話〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
319マロン名無しさん
本スレみてると「ヲタって意外と自分語り好きなんだな」と感じる
320マロン名無しさん:04/01/16 17:32 ID:???
>>318
仏教思想だと唯識になるのかな?

雑談ヲタ話としてもスレ違いかも(w

>>319
そりゃもう。
321マロン名無しさん:04/01/16 17:42 ID:???
まあ、仲間を探す事で不安を紛らわすのも
ヲタ生態の一つっつー事で。
>>319
むしろ自分語りが好きくないヲタの方が意外だよ
322最初の方の(略:04/01/16 23:14 ID:???
えーと。

本スレで謝るのがスジなんだろうけどやっぱりスレ違いっぽいので、
801板に貼ったSSの後半の作者さん、勝手に貼ってごめんですよ。

あの後に確か同じ人による咲×大野さんモノとかもあったわけだけれども。

今も本スレにいるのかなぁ…
323マロン名無しさん:04/01/16 23:42 ID:???
スジかあ・・・スジはいいなあ・・・すじ・・・
324マロン名無しさん:04/01/17 00:06 ID:???
ああ、旨いよなスジ肉。お好み焼きとかに入ってると蝶サイコーだ。
325マロン名無しさん:04/01/17 00:27 ID:???
あく抜きしているスジ買ってきて
二時間くらい煮込んでホイールトマトとハヤシライスの素入れて
ひと煮立ちだ。

外食するのがあほらしくなるほど旨い。
慣れたら玉ねぎとセロリも使おう。
326マロン名無しさん:04/01/17 00:48 ID:???
>>325
ホールトマトだろうとあえてマジレス。

しかし旨そうだ。ていうか旨い。
コトコト煮込んだセロリの香りも素敵そうだ。
327マロン名無しさん:04/01/17 01:15 ID:???
Bグルの住人か?
漏れは豚縛って煮豚つくり…
328マロン名無しさん:04/01/17 14:45 ID:???
雪降ってたけど、がんがって、週刊わたしのおにいちゃん買って来た。

あんま期待してなかったけど、ふた開けてみたら、
もう、うわぁ…って感じだったYO。
329マロン名無しさん:04/01/17 14:58 ID:???
>うわぁ…って感じ
いろんな意味にとれるからワカランw
>あんま期待してなかったけど
って事は「うわぁ…す、すごいや!」って感じなのか?
330マロン名無しさん:04/01/17 15:26 ID:???
>>329
実際手にいれるのを、楽しみにしてる人もいるだろうから、
敢えて、詳細は書かなかったけど、メル欄。
331マロン名無しさん:04/01/17 16:17 ID:???
>>330
うわぁぁぁぁぁぁ
332マロン名無しさん:04/01/17 17:30 ID:???
>>330
うわぁぁぁぁぁヵjふぁsdklfdさklふぁds

メル欄よろしく
333マロン名無しさん:04/01/17 17:35 ID:???
雑談ヲタ話だしなんとなく独り言も許されるだろうと思いつつレス

最近初めてパワプロプレイしたんだが(弟が10買ってきた)
サクセスモードやっててあの二頭身絵に結構萌えてる自分を発見して複雑きわまりない気分
あと、このところボク娘萌えが進行しつつある。前はそうでもなかったのに・・・
334マロン名無しさん:04/01/17 17:50 ID:???
>>333
パワプロ君に萌えてたら末期と認定…

ぼく娘が好きなら“ゆびさきミルクティー”読んでみましょう…
335333:04/01/17 18:07 ID:???
>>334
や、自分男ッスから・・・801とかに免疫有るけど萌えはしないッスから・・・
ほら、アレよ、双子とか女性野球選手とか女医とか、そっち

ゆびさきは雑誌そのものは毎号読んでるが読んだり読まなかったりだな
漏れの琴線に触れそうで触れない微妙な位置だ
336マロン名無しさん:04/01/17 18:12 ID:???
>332
いや、それはさすがにw
でも、来週の水着娘がどうなるのか気になる。

はやく、4号のお漏らしっ娘がホスィ。
337マロン名無しさん:04/01/17 21:31 ID:???
週兄の話題ってどこの板でやってるのかな?
338マロン名無しさん:04/01/17 21:36 ID:???
俺もクソゲー一年分欲しいなあ
339マロン名無しさん:04/01/17 22:06 ID:???
>337
おもちゃ板が主戦場みたい。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074271262/l50

あと、わたおに+リカヴィネ画像。
ttp://gal-gacha2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040117212843.jpg
340マロン名無しさん:04/01/17 22:28 ID:???
>>339
THX!!くっそう、おもちゃ板かよ、人形とか模型のあたりグルグルしてたよ。
さっそくROMりに行ってきます。
341マロン名無しさん:04/01/17 23:28 ID:???
>>340
それよりさっさ現物買いに走れ
まだ開いてるトコあるだろ
342マロン名無しさん:04/01/17 23:46 ID:???
>>341
安心汁。現物は既に俺の鞄の中だ。
ただ会社で残業中+同僚多数なんで開封できん。
はやく開けてぇ。。。。。_| ̄|○
343マロン名無しさん:04/01/17 23:49 ID:???
>>342
トイレの個室へGO!
344マロン名無しさん:04/01/17 23:55 ID:???
>>343
通報シマスタ
345マロン名無しさん:04/01/17 23:58 ID:???
本スレのやたらと長文コテウザ
346マロン名無しさん:04/01/18 00:00 ID:???
>>343
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   (;゚Д゚) ハァハァ
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩     そうか!!
        ‐=≡  / /  /    /\ \//      よし、行ってくる!!
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
347マロン名無しさん:04/01/18 00:04 ID:???
何かよくわかりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
348マロン名無しさん:04/01/18 00:29 ID:???
>>342
ここはチャンスだ。仮眠具アウトするべし!
おもむろに開封して机の上に並べてみよう。
上司・同僚の見る目がかわるぞ!レッツチャレンジ!
349マロン名無しさん:04/01/18 00:32 ID:???
>>345
最初の方(略って香具師?禿同
コテやめるって一端宣言したなら引っ込めるなよ
350マロン名無しさん:04/01/18 00:34 ID:???
>>347 サンクス!!
>>348 ゴルァ!!これまで築き上げて来た俺のイメージが水の泡に帰すだろ!!
351マロン名無しさん:04/01/18 00:43 ID:???
>>349
なんか勘違いしてる感じだよなぁ・・・・
いかにもキモヲタっぽい(w
352マロン名無しさん:04/01/18 00:47 ID:???
>>351
どっちが?
349が?(w
353マロン名無しさん:04/01/18 01:41 ID:???
348は無責任に煽り過ぎだなw
見る目は確かに変わるが、蛇蠍のごとく扱われるか
同類が寄って来るだけじゃネーカ
354マロン名無しさん:04/01/18 01:50 ID:???
とりあえずコテ叩くんなら
IDぐらい表示した方がいいんじゃないか?
自演呼ばわりされたくないだろう

ま、IDが見えないから安心して叩けるのかも知れんが
355マロン名無しさん:04/01/18 07:43 ID:???
本スレにかなりカルシウム足りてないヤシがいるな
日曜の朝早くにご苦労な事だ

366の自演呼ばわりされそうだなぁ、漏れ
356マロン名無しさん:04/01/18 11:29 ID:???
もしスレにカルシュウムの足りてない子が来たならば、脳内で
“美人で有名な副委員長の北川さん”に変換するのが吉。
もちろん自分が委員長。
そしてみんなから「自治厨ウゼェ」と思われていると仮定して
脳内で彼女をなぐさめる。そしてイベント発生。


余談。職場の上司が「あしたの雪之丞」のマウスパッド使ってます。
息子さんからもらったんですか? そもそも何のキャラクターか知ってます?
疑問は尽きないけど、怖くて聞けない・・・。
357マロン名無しさん:04/01/18 14:37 ID:???
>>356
>脳内で彼女をなぐさめる。そしてイベント発生。

○みずむし が うつりました

>「あしたの雪之丞」のマウスパッド
ガクガクブルブル

実は自分でショップで選んでたり。
358マロン名無しさん:04/01/18 14:40 ID:???
奥さんからのプレゼントだろ、普通に考えて
359マロン名無しさん:04/01/18 14:52 ID:???
>>358
Σ( ̄□ ̄; フツウ!?
360マロン名無しさん:04/01/18 14:53 ID:???
女子高生とか、好きだからー!
361マロン名無しさん:04/01/18 15:51 ID:???
利発そうなお子さんだ!
362マロン名無しさん:04/01/18 19:06 ID:???
>356
もし聞いたら、あなたの業務に「エロゲーショップに並ぶ」が追加されます。
363マロン名無しさん:04/01/18 19:09 ID:???
>>362

そのフラグか!?
364マロン名無しさん:04/01/18 19:45 ID:???
上司の攻略ルートが見えて来たッ!
365マロン名無しさん:04/01/18 20:53 ID:???
>>364
上司×356がみたいです。
366マロン名無しさん:04/01/18 22:30 ID:???
あしたの雪之丞はそれなりに面白かったね
367マロン名無しさん:04/01/18 22:40 ID:???
続編はピンク頭エンドの続きなので萎え
368マロン名無しさん:04/01/18 23:55 ID:???
北川ファンとしては“美人で有名な副委員長の北川さん”の「美人で有名」のあたり
ちょっと引っかかるんだが。
やっぱり彼女の魅力を知っているのは自分だけという設定でお願いします。
あと「メガネをとったら美人」はNGワードね。北川さんの本体はメガネですから。
369マロン名無しさん:04/01/19 01:15 ID:???
>彼女の魅力を知っているのは自分だけという設定
  ~~~~~~~~~~~~
これってアレのことですか?
大変ですよね・・・特に夏とかは
370マロン名無しさん:04/01/19 16:30 ID:???
>>369
すみません、判りやすく説明していただけません?
371マロン名無しさん:04/01/19 17:17 ID:???
>>370
本スレのテンプレの>>8、委員長の項を参照のほど。
372マロン名無しさん:04/01/20 16:22 ID:???
流れが尽きたのでネタ投入。

今手元にある漫画の87ページ2コマ目を書き写すスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1072444010/

当ててくれ。
373マロン名無しさん:04/01/20 23:21 ID:???
>>372
げんしけんだと扉絵と沈黙なんですが
374マロン名無しさん:04/01/20 23:55 ID:???
375マロン名無しさん:04/01/21 20:24 ID:???
本スレの糞コテウザイ
376マロン名無しさん:04/01/21 20:28 ID:???
また喪前か・・・
こんなところでコソコソしてないで堂々と叩けば?ID出して。
377マロン名無しさん:04/01/22 02:24 ID:???
OTAKU♀M旋、米アニメエキスポが日本に初上陸
ttp://www.jij.co.jp/news/top-page/topic/art-20040118192449-FALYWWDXPW.nwc
378マロン名無しさん:04/01/22 18:48 ID:???
>>375
だよなー。なんであいつあんな偉そうなんだ?
糞コテの分際で
379マロン名無しさん:04/01/22 19:24 ID:???
こんなスレでコソコソ自演してる喪前がウザい
叩きがやりたきゃ専用スレへ逝け、そして帰って来るな
380マロン名無しさん:04/01/22 21:23 ID:???
いや自演と違うし
381マロン名無しさん:04/01/22 22:51 ID:???
ならID表示しとけ
どのみちここはコテ叩きに使うスレじゃねーよ、さっさと失せれ
382マロン名無しさん:04/01/23 10:32 ID:???
ぶっちゃけこのスレっていらなくねえか?
本スレで雑談してるようなもんだからさ。
383マロン名無しさん:04/01/23 14:33 ID:???
本スレが自治厨のせいで荒れたときの避難用だろ?
別に無理して盛り上げる必要はないと思うけど。
384マロン名無しさん:04/01/23 19:41 ID:???
ここは本当にひどいげんしけんですね。
385マロン名無しさん:04/01/25 01:21 ID:???
返す言葉もないな
386マロン名無しさん:04/01/25 01:48 ID:???
新スレからこっちに持ってきてみる

>いきなりだけど、みんなゲーム機どれを何台くらい持ってる?
>今まで、だましだまし使ってたプレステが壊れたから、PS2買うか、ドリキャス買うか、XBox買うか迷ってるんだけど…

一番最初の「次世代機」の時代にはプレステ、サターン、64と揃ってたけど
段々ゲームそのものやら無くなって今は一台もない状態。
387マロン名無しさん:04/01/25 01:58 ID:???
PS2ってなにか目立って面白いものってあるかい?
俺持ってないんだが、知っててやってみたいのってアーマードコアくらいしか無いや
FFシリーズは[からあきらめたしなー
388マロン名無しさん:04/01/25 02:25 ID:???
プレステ2は買ったけどあんまりゲーム機になってない
389マロン名無しさん:04/01/25 02:39 ID:???
PS2は欲しいにゃー
R-TYPE・FINALとかサイレントヒルとか、やりたいゲームが積もってるし

逆にGBAは化石になりつつあったり。
390マロン名無しさん:04/01/25 03:07 ID:???
というか今FF3やってる。これが終わったらFF1。久々に忍び足で部屋移動してるぜ。
391マロン名無しさん:04/01/25 04:50 ID:???
PS2は馴染みのあるRPGの新作がたいがい出てるからなぁ
RPGやる人は大抵持ってるような
ドリーはアケ移植メインだから・・・えろげのイパーン版移植多いのも
末期のセガハードお約束つーか
GBAは据え置き機と同じ比較は出来ないかと
開発費安い分多種多様で一番バラエティのあるラインナップだし
ポリゴンやムービーで華美に装飾したゲームがピンと来ない(つかウンザリしてる)人に
オススメできる
まあ据え置きハード現役がPS1とメガドラの漏れがとやかく言うのもアレだが

え、ビル箱?何かソフト出てたっけ?
392マロン名無しさん:04/01/25 05:57 ID:???
個人的に大好きなゲームとか、
PS2持ってるなら買っといたほうがいいゲームなら、いくつかあるが、
買ってまでやれってのは、あんまりなぁ。

でも、せっかくだからあげてくと、

割と鉄板
真・三国無双3猛将伝(無印3単体は不可)
SIMPLE2000 THE 地球防衛軍(特撮、ミリタリー、FPS好きなら確実に買い)

人を選ぶ
スカイガンナー(アニメ好きのツボをついたメカ、シチュに心が熱くなる空戦アクション。問題点も多いが良いゲーム)
キングスフィールドW(古い洋RPGライクな世界を、ハイクオリティなリアルタイムフルポリゴンで冒険できます。)

…今、パッと思いつくのはこのくらい。
393マロン名無しさん:04/01/25 06:44 ID:???
一番触ってるゲーム機はエミュのGBA(ぼそ
394マロン名無しさん:04/01/25 09:32 ID:???
地球防衛軍は買ったけど、廃人FPS好きから見ると「惜しい」んだよなー。
コストパフォーマンスが最高ってのは認める。なんだかんだ言って40時間は遊ばせて貰ったし。
同ジャンルなら、個人的にはシリアスサムのほうが二手くらい上かの。Coop(協力プレイ)が熱いの何の。
ただ、PS2では売れんゲームだよなぁ、X箱では出てるんだが……

どうでも良いがドリーは「ハード末期」が長いね。もう生産止まって三年目でしょ?
395マロン名無しさん:04/01/25 13:19 ID:???
FPSか。シングルプレイ好きの漏れとしてはDoom1,2とQuake1,2+外部Modで10年は戦えるな。
BF1942やMOHみたいな最近の、みんなで対人でわーわーやるゲームもいいけれど、
モンスターの配置やマップ構成に舌鼓を打ちながら撃って走って、というのもたまにはいいぞ。
396マロン名無しさん:04/01/25 15:19 ID:???
スーファミ以降持ってない…
ファミコンもツインファミコン赤型だったし…  orz
397マロン名無しさん:04/01/25 17:59 ID:???
携帯用も含めると、ハード10台位持ってるなぁ。ソフトが2、3本しか無い奴とかあるけど。
でも、すぐ使える状態にあるのはPS2とGCとゲームボーイSPくらい。
他は段ボールの中に突っ込まれてる。まだ動くかな…。
398マロン名無しさん:04/01/25 18:48 ID:???
>>395 Half-Lifeも入れてやってくれ。
399マロン名無しさん:04/01/25 19:38 ID:???
DOOMはもう、十年戦ったので流石に疲れたよパトラッシュ・・・・・・
400マロン名無しさん:04/01/25 23:25 ID:???
モゲラとか出るの?
401マロン名無しさん:04/01/26 02:17 ID:???
俺もハード持ちな傾向にあるなー。

PS2、GBA、GB(初代)、GBC、WS、SS、DC、MD
ソフトは少ないんだけどな。ハードだけ所有欲が沸いてくる。
そろそろX-boxがねらい目かな。
402マロン名無しさん:04/01/26 08:14 ID:???
>400
地球防衛軍?
ゴジラ風のならいる。
スターシップトルーパーと、インディペンデンスデイ足して、
昔懐かしい特撮風に仕上げましたって感じ。
ttp://www.d3p.co.jp/
上ページの、下のほうにあるデモムービー参照したほうが早いな。
403マロン名無しさん:04/01/26 10:54 ID:???
俺はSFC、N64、PS2.。
64買って以降、しばらくゲームから離れてたけど、
連ジにはまってPS2購入。
404マロン名無しさん:04/01/26 18:27 ID:???
>>402
地球防衛軍は知ってたんだが、同じ会社の「ヨーロピアンゲームコレクション」ってあったの知らなかった。
CPU対戦できるげんしのスープが欲しかったんだ! ありがとう。 明日でも日本橋行って探してくる。
405マロン名無しさん:04/01/27 02:15 ID:???
今日オタ友達のと一緒に本屋いったんだけど
さすがにわたおに買えませんでした。
406マロン名無しさん:04/01/27 02:23 ID:???
>404
D3のゲームは、一部を除いて、メーカーが持ってきた企画に出資して販売…ってアレだから、
同じ会社…と一括りにするのは危険だぞ。
思考ルーチンとか、一人プレイに耐えられるモノか怪しいぞ!
あと、ヨーロピアンゲーム〜は2000円じゃないからな!

と、それはともかく、同人編集云々の話は、微妙に本スレ先取りでしたな。
407マロン名無しさん:04/01/27 05:38 ID:???
日本でも導入して欲しい法律。

バーモント州
議会の決定で、だれもが少なくとも週に一度
--- 土曜の夜に --- は風呂に入ることを義務づけた。
ttp://bennyhills.fortunecity.com/burns/294/funnylaw.html
408マロン名無しさん:04/01/27 11:26 ID:BDiUlJDr
>>401と合わせたら最強っぽい…
漏れはFC、MSX、SFC、PCE、NeoGeo、FX、マーティー、PS2、GC持ってる。
409マロン名無しさん:04/01/27 11:45 ID:BDiUlJDr
>>387
ICO(イコ)はやるべきだろうな…
アニメ絵じゃなくてあれだけ萌えられるも珍しい良ゲーだ。
あとメカフェチならPSだけどカルネージハート&ZEUSとかな。
自分で組んだプログラムでロボが自在に動くのは感動するよ…
410マロン名無しさん:04/01/27 12:56 ID:???
ハードの話がでているけれど、アーケード基板派はいないのかな。
さすがに基板でやるようなゲームが廃れて久しいから数も減っているだろうなあ。

うちは基板全盛時代に買ってしまったアップライト筐体が部屋に鎮座してます。
411マロン名無しさん:04/01/27 16:03 ID:???
カプコンスポーツクラブの基盤ホスィ。移植されなかったから。
412マロン名無しさん:04/01/27 19:36 ID:???
>>409
イコはイイねぇ…イコはイイ
裸足に白いワンピースのヨルダが可愛くてもぉ(*´д`*)
413マロン名無しさん:04/01/27 23:06 ID:???
ここにいる古いゲーマーならボーダーダウン(AC/DC)は楽しめるかも。
古いシューティングのオマージュの嵐。
そのくせ世界観は完璧に統一されてるってんだから良く出来てる。
414マロン名無しさん:04/01/28 00:26 ID:???
ソビエトストライクやってる奴いないかなぁ
いないだろうぁ
415マロン名無しさん:04/01/28 12:35 ID:???
いまどきサターンが現役稼動なのはうちだけですか?
416マロン名無しさん:04/01/28 22:10 ID:???
我が家も現役「街」サイコー
417マロン名無しさん:04/01/28 22:23 ID:lg5PraPO
やっぱオタは蔵書、ゲーム機器やAV環境、ハイエンドPCは一通り
揃ってて当たり前って感じだな。
それに加えてスポーツカーに乗ってて尚つ彼女いなけりゃ立派なオタ。
418マロン名無しさん:04/01/28 22:26 ID:???
>>417
格闘技が好きってのも加えといてくれ
419マロン名無しさん:04/01/28 23:51 ID:???
>>417
漏れはそれ+チャリヲタだ。
420マロン名無しさん:04/01/29 00:06 ID:???
スポーツカーよりバイクヲタが典型的。
421マロン名無しさん:04/01/29 00:32 ID:???
>>420 ぐっ・・・
422マロン名無しさん:04/01/29 01:41 ID:???
ヲタとマニアは違う、自分はマニア!と力説するやつは重症のヲタ
423マロン名無しさん:04/01/29 02:14 ID:???
というかわざわざ自称すると
軽く見られてしまいそうなんだが
424マロン名無しさん:04/01/29 08:08 ID:???
おまいら結構金持ってそうだな…
どれくらいの稼ぎあるんだ?
漏れは年収400万弱くらいだ…
425マロン名無しさん:04/01/29 12:51 ID:???
今年で二十歳になるのにまだ高校卒業出来ません。半引き籠もりやってます。
勿論バイトなんかやってません。
卒業後も多分プーです。無収入です。
ヲタ趣味と言ってもグッズとかは全然買いませんしゲームも買いませんが
426マロン名無しさん:04/01/29 18:43 ID:???
>>425
もしかして苗字が草薙だったりしますか?
427マロン名無しさん:04/01/30 01:16 ID:???
古い話題ですいません。
2巻のカバーの129ページは「スペースチャンネル5 Part2」ですか?
ツレがそうだ!と言い張ってるんですが、ゲームに疎い自分にはなんとも判断できませんので。。。
428マロン名無しさん:04/01/30 01:29 ID:???
>>427
あーそーだろーね。

右上はチューチューロケットかな?
その下がセガラリー?GT?
429マロン名無しさん:04/01/30 13:03 ID:ZKZ6E8+p
本スレでやると荒れるかもしれないからこっちで
ttp://d.hatena.ne.jp/solar/20040129
ここってかなーり的外れだね
「自分をオタクと思う人はこの漫画を嫌うだろう」ってそんなわけねーじゃん
430マロン名無しさん:04/01/30 14:29 ID:???
>429
でも、ヲタの神経が一般の人とはちょっとずれてて、
自虐ネタが三度の飯より大好きってのを知らなければ、
そう思っても、仕方ないんじゃないの?

実際、前に、「一般人の彼女、俺らと一緒の部屋に入れるなよ」って台詞、
ヲタを馬鹿にしててムカついた…みたいな事、言ってた奴もいたじゃん。
431マロン名無しさん:04/01/30 15:44 ID:???
そいつは自分が見えてないんだな
棲み分けの問題だろ?馬鹿にするしないって話じゃあないな
路上でコスプレしないのと同じ位当たり前の配慮でしょ
432マロン名無しさん:04/01/30 16:40 ID:???
いくら馬鹿にされてても、それはその漫画内世界のヲタに対してであって、
読んでる自分がわざわざ腹立てることもないだろうにねえ。
433マロン名無しさん:04/01/30 17:28 ID:???
それはちょっと違う
「馬鹿にされている」と感じられるかどうかじゃないか
434マロン名無しさん:04/01/31 00:15 ID:???
>>429
>「自分をオタクと思う人はこの漫画を嫌うだろう」
確かにここだけは何か表現が変だが、
オタク=何かを作り出すサブカルチャーの先端人の尊称
とでも解釈してるならまぁ意味が通じるね。
#でも、オタクの原義からしてその解釈は逆だよなぁ
でも作者がオタクでないという意見は2重に間違ってるな
435マロン名無しさん:04/01/31 00:36 ID:ZiHcAgyc
>>434
そう思ってるなら辻褄があうな…
漏れ等は作者がヲタで自虐をこめて書いてると思ってるから不愉快には感じないがヲタじゃないの(または元ヲタ)が書いてると思ってるなら…
436マロン名無しさん:04/01/31 01:43 ID:???
んなこと言ってたら医者の漫画描く人は医者じゃないといけねーじゃないか
ヤオイを描いてる女流作家は?百合を描いてる男性作家は?
作者が扱うネタにリアリティを持たせるのは重要かもしれんが
それそのものになる必然はないと思うが
437マロン名無しさん:04/01/31 02:08 ID:???
>>436
まぁ今でも医療漫画の最高傑作扱いされてるブラックジャックの手塚治虫は医者(の免許をもっていた)だったわけだが
438マロン名無しさん:04/01/31 02:11 ID:???
>>「自分をオタクと思う人はこの漫画を嫌うだろう」
>ヲタを馬鹿にしててムカついた

まぁ、>>434の最先端〜のくだりも含めて
「夢見てるんじゃねー!」
ってことになるのかな?

現実を、というか、客観的な自分の姿だけでいいから見返してみろと。
その上で「げんしけん」楽しめるセンスがあるのなら、ようこそ我らが朋友よ!
439マロン名無しさん:04/01/31 02:21 ID:???
>>437
そんな有名な話出しても見当違いなんだが。
問われてるのは扱うネタそのものでない作家が描いたものがどうなのかってー話で
ネタそのものでもある作家がいても何の解決にもならんが
440マロン名無しさん:04/01/31 03:10 ID:???
>>436 手塚は医者もの以外にも名作を沢山出しているわけだが。それらも全部体験だと?
441マロン名無しさん:04/01/31 03:30 ID:???
どうも今夜は早とちりする御仁が多いようだ・・・
>>440もう一度>>436をよく読んでくれ
442マロン名無しさん:04/01/31 08:23 ID:???
>>441
俺は>>440>>437宛のつもりでアンカーを打ち間違えただけだと思ったんだが。
443マロン名無しさん:04/01/31 15:01 ID:???
・・・・・・
修正しろよぅ>>440
444マロン名無しさん:04/02/02 00:10 ID:???
>>437
ブラックジャックは怪奇マンガ

445マロン名無しさん:04/02/02 00:18 ID:???
あんたらにとって、萌えって何なの?
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1075545720/
446マロン名無しさん:04/02/02 02:09 ID:???
>>445
人が本能的に可愛らしい動物や赤ちゃんに抱く、「抱きしめたい」「いとおしい」
という感情に性欲をひとしずく加えた感情。


一滴どころじゃなくなってる人もいるが。
「福田官房長官の丁寧語萌え」とかはこの限りにあらず。
447マロン名無しさん:04/02/02 07:36 ID:???
そういえば俺はずっとょぅι゙ょ萌えというのが不思議だったんだが、
某エロ小説家が「子供の頃から、時間が迫ったりして焦ると性的興奮を覚えた。
最初の射精もそういう状況だった」みたいな事を書いてて、
「なるほど、エロとは関係なさそうな感情でも人によってはエロに結び付くのか。
ょぅι゙ょ萌えというのは「かわいい」という感情がエロに結び付いたものか」
と納得した次第。
448マロン名無しさん:04/02/02 09:25 ID:???
日本人のオタが、ょぅι゙ょスキーだったりロリだったりペドだったりすんのは
ある意味しゃあないという話を聞いた事がある。
大御所にしてオタ文化の始祖とも言える手塚と藤子Fと宮崎がロリコンなんだから。
彼等の偉大な創作物に触れた少年(と、一部の少女)が、それに感化されるのは必至だし、
その文化を吸収して育った創作者が、少女に対する執拗なまでの愛情を表現した作品を作るのも、また必至。

事実、オタ系エロ漫画ってのは、は「ロリコン漫画」と呼ばれていたんだよ。
当時はエロい漫画といったら「エロ劇画」のことだったし、少年の心を捨てきれない男たちのための(笑)、
「ロリコン漫画」ってのは偉大なる発明だったんだろうね。……実に嫌な発明だ(苦笑)
449マロン名無しさん:04/02/02 10:55 ID:???
萌えとえろは大元が違う気がするな
野郎ながらに可愛いマスコットみたいなヤツでかわいいなァと感じ入る事はあるが
どうやっても欲情とは結びつかんよ。萌えは頭のてっぺんの方に何か来る感じだが
えろは下半身だからなー。
ようじょは判定が難しいってのは判るが
450マロン名無しさん:04/02/02 12:38 ID:???
本スレで秋葉ネタが出てきてるが末広町にこんな店ができるらしい。
http://slashdot.jp/bsd/04/02/02/0226202.shtml?topic=42

http://littlebsd.com/index.html

BSDで小悪魔コスプレ…技術系ヲタが集まるのか、それにしても何が何やら。
451マロン名無しさん:04/02/02 16:08 ID:???
三次元女はお呼びじゃないぜ
452マロン名無しさん:04/02/02 18:47 ID:???
メイド喫茶は怖いもの見たさで入ったことがあるけれど、
ねーちゃんのレベル云々はさておいて内装が学食のような
殺風景さとセンスのカケラも無いテーブル配置で萎えまくりだった。
453マロン名無しさん:04/02/02 23:10 ID:bbWQawI9
>>450
うにくす系はMS嫌いのヲタが半分趣味でやってるからな…
なぜかどのOSもイメージキャラクターがいたりするね。
BSDは可愛げのないアクマちゃんがキャラクターなんだが、日本人のヲタにかかるとこうも萌えに走ってしまうのか(W
454マロン名無しさん:04/02/03 22:09 ID:???
>>445
なんか同人エロ萌えオタが衝突しててスゴイ!
455マロン名無しさん:04/02/04 15:21 ID:???
うーむ。
映画は物にもよるが一人のほうが気楽なときもあるな。 
見方や感情移入の度合いが違いすぎると興醒めだし。
456マロン名無しさん:04/02/04 19:40 ID:???
なんて分かり易い誤爆だ
457マロン名無しさん:04/02/04 20:23 ID:???
>>456
誤爆じゃなかったりして。ていうか誰か誘導しろよ(w
458マロン名無しさん:04/02/04 20:53 ID:???
映画は誘われない限り単独だなぁ。
一緒に行ったヤツが得意げに喋り出すと肩身が狭いし・・・

思い返せば攻殻とかやってた厨房の頃から単身だったな。
帰り道で大学生向けアンケートにかかったりして。老け顔マンセー_| ̄|○

というわけでDEAD LEAVESもイノセンスも単独行確定なわけですが
459マロン名無しさん :04/02/04 21:30 ID:???
げんしけんでSEEDや555について触れることはないのかねえ
460マロン名無しさん:04/02/04 21:37 ID:???
そんな荒れるネタわざわざ振るかよ
煽り合いが目に浮かぶようだ
461マロン名無しさん :04/02/04 22:30 ID:???
まあ言ってみただけだが。
462マロン名無しさん:04/02/05 00:02 ID:???
種はともかく、555もそんなに駄目ぽ?
463マロン名無しさん:04/02/05 00:04 ID:???
出来どうこうでなく
古株はクウガ以降の新規ライダーに厳しいって話じゃないか
464マロン名無しさん:04/02/05 01:28 ID:???
ライダーってそれほど特撮心をくすぐらないのか熱心な「古株」の絶対数が
昭和特撮物の中では少ないのではないかと思ったり思わなかったり。
465マロン名無しさん :04/02/05 18:14 ID:???
555の破状ぶりは目に余るものがありました。
製作サイドの自画自賛ぶりも痛かったです。

ところで、変身ベルト等のなりきり玩具はコスプレに入るのかな?
466マロン名無しさん:04/02/05 18:33 ID:???
ならないよ。
それは秘密のアッコちゃんのコンパクトでテクマクマヤコン言うのはコスプレですか?と聞くのと同じこと。
467マロン名無しさん:04/02/05 18:42 ID:???
萌えて言うと瓶詰妖精のアニメは激しく萌えたなあ。
あとショートカッツて漫画のストーカーの子とかも萌えたね。
俺は言うなれば健気萌えです。
だから容姿性別年令問わず健気さや献身的姿勢にはキュンとくるね。

そしてそれは下半身の起立とは全く違うものです(エキサイト風に)。

萌えとエロは両立するけど必ずしも結びつかないね。
468マロン名無しさん:04/02/06 03:45 ID:???
ゲームブック・TRPG専門紙ウォーロックに連載持ってた女性>神月摩由璃

ファンタジー系の古典とかを紹介してたり、当時ウォーロック誌が推してた
T&Tのルール解説に絡んでたり、ちょっと小説書いてたりしたはず。

#ウォーロックはもともとはアチラの雑誌ですが、日本版はほとんど中身は
オリジナルでした。あちらの新作ゲームブックを翻訳して載せてたりは
したようですが。
大きな版型の雑誌に、コラムとゲームブックとルール解釈とかがごちゃごちゃと
入ってるスタイルは後のRPGマガジン誌とかの原型ですが(リプレイはなかった)
安田均や多摩豊あたりの「先駆者」が編集、連載に噛んでたと言う点でも
なかなか貴重な存在だったかと。

あと、名作『送り雛は瑠璃色の』の初出がウォーロックでした。
(確か2回に分けて掲載されてた)
469マロン名無しさん:04/02/06 15:33 ID:???
駕籠ちゃんってどうよ?
47029:04/02/06 16:41 ID:???
>>468
サンキュー。
漢字で書かれてようやく思い出したよ。
471マロン名無しさん :04/02/07 20:23 ID:???
げんしけんに特撮好きなキャラ出てこないかなあ
いないよなあ・・・
472マロン名無しさん:04/02/08 00:42 ID:ZMJxMzcI
>>543
お前にはまだ世界というものが見えていないようだ。
萌えているのは日本人だけではないぞ。
http://toadstool.se/images/misc/bsd-girl/
473マロン名無しさん:04/02/08 09:09 ID:???
未来レスってセンスが必要だよね。

それはそうと久々に話が繋がってる感じで次号が楽しみである。
474472:04/02/08 14:01 ID:ZMJxMzcI
>>543じゃなくて>>453だった。。。
475マロン名無しさん:04/02/08 14:13 ID:???
>>472
いいなコレ。
なんかパンツはみだしてね?
476マロン名無しさん:04/02/12 17:14 ID:???
new age
477マロン名無しさん:04/02/12 18:08 ID:???
>>459
そういうのは全日本!妹選手権がカバーしてるから
478マロン名無しさん:04/02/12 22:09 ID:???
現在サーバー争奪戦中です
快適な2ちゃんライフの為にも是非comicサーバーに一票お願いします
獲得できれば18時、20時のお茶飲み規制がなくなるかも
1時間おきに投票できます

投票所
http://tubo000.ninki.net/idol/oys/oyster71/

2ちゃんねるターボ(壷)必須です。
インストール・その他はこちらから http://tubo.80.kg/

【oyster】新サーバ情報スレッド【鯖争奪戦】1
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073301645/
479マロン名無しさん:04/02/13 00:59 ID:maufnI2x
この漫画読むと大学時代が懐かしくもあり
恥ずかしかったりもする、元そっち系会員 orz
妙にリアルだ。
主人公が会員になるときの葛藤とかw

なんかセツネーw 
いやなんだか心地いいんだか分からん感じ。




480マロン名無しさん:04/02/15 11:58 ID:???
なんとなく

ほしゅなどしてみるにちようび
481マロン名無しさん:04/02/15 19:37 ID:???
なんとなく

レスをかえしてみるにちようび
482マロン名無しさん:04/02/15 22:27 ID:???

つボイノリオの本を買ってきた・・・
483マロン名無しさん:04/02/16 21:03 ID:???
金太負けるな。
金太マカオにつく。
484マロン名無しさん:04/02/16 21:26 ID:???
金太マスカット切る、はちょっと思いつかないな。
どんな分野でも天才はいると思ったよ。
485マロン名無しさん:04/02/16 21:32 ID:???
本スレ>>682

ファンが納得する同人を模索してみよう。
条件は

●エロい。
●大野さんレイプは×
●なんか納得っておちがつく。

で。
とすると田中×大野さん?
そりゃつまらんな。なんとなく。
斑目×咲が順当かなあ・・・。
486マロン名無しさん:04/02/16 21:54 ID:???
いつものセクハラ斑目。
三次元にはピュアな斑目をリアルネタでからかう咲。
逆切れしてとびかかるもどうしていいやら→暴発コンボでショボーンな斑目。
そんな斑目が可愛くなり、手を取って優しくリードしてくれる咲お姉さん。
「今回だけだからね。秘密よ」とキスして去る咲お姉さん。

と、こんな60分番組が即座に脳内で展開された訳だが。
487マロン名無しさん:04/02/16 23:27 ID:???
金太まごころ弁当(実在)
488マロン名無しさん :04/02/16 23:56 ID:???
ブレイドのコスプレしてください大野さん
489マロン名無しさん:04/02/17 00:38 ID:???
>>488
剣を持った角刈りの黒人が浮かんだんだが…
やっぱりアッチの方?
490マロン名無しさん:04/02/17 11:26 ID:???
プレイのとき邪魔だよね話がそのまま進んで百合へ突入。
待ち合わせで来たコーサカが笑顔で乱入。
491マロン名無しさん :04/02/17 11:49 ID:???
高坂「ザギジャン!!オンドゥルルラギッタンンディスカー!!」
492マロン名無しさん:04/02/17 22:35 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075957542/753
おーかもなにるすたびをつづけよーおなかまたちといぃっしょに。

最近になってニルスの演出が押井“イノセンスは何としても当てます”守だと
知ったわけで。
今考えると確かに子供心になかなか残酷な部分のある物語だったなぁ。

アニメ劇場といえばさみあどん。
493マロン名無しさん:04/02/17 23:35 ID:???
あまえらもしかしてあんまりコナンやキャプテンフューチャーの世代じゃない?
494本スレ726:04/02/17 23:37 ID:???
スプーンおばさんもNHKだっけ?

しかし、中学あたりからアニメは全く見てないな・・・4月からは見ることになるが
495マロン名無しさん:04/02/17 23:43 ID:???
>>493
さすがにその辺はリアルタイムじゃない(w
けどスレ住民の結構な割合が作者と同世代≒70年代中ごろ生まれのはず。

>>494
「見ることになる」て…(w
496493:04/02/18 00:02 ID:???
そうなのか。どうりでネタがすべるわけだ...
497マロン名無しさん:04/02/18 00:08 ID:???
>>496
センパイと呼ばせてください。
498マロン名無しさん:04/02/18 00:21 ID:???
高坂、ピヨと同い年(だと思う)だが、青い〜から竜馬まで全部記憶にある。
親といっしょにみてたような……。
もしかしてうちの親はオタなのかなぁ?
499マロン名無しさん:04/02/18 01:01 ID:???
>>498
NHKだから安心、という感じなのではないだろうか。
ナディアに限ってちょっととんでもなかったが。ウチもそんなだった。
500マロン名無しさん:04/02/18 01:40 ID:???
コナンはともかくキャプテンフューチャーはあんまし覚えてないなぁ。

思えばナディアで決定的にヲタの道に引き込まれた気がする。
パソコン買って最初に買ったソフトがナディアのゲームだった…。
501マロン名無しさん:04/02/18 02:04 ID:???
あー、その、なんだ、こんな事を聞くと私がジェントルメンではないかのように
思われてしまうのは承知の上で尋ねたい
>>500PCのナディアにハダカはあったかね?
502マロン名無しさん:04/02/18 02:35 ID:???
>>501
サイレントメビウスはキディのハダカがありましたまる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 07:59 ID:???
>>500
キャプテンフューチャーはコナンの後番組だけど?
504マロン名無しさん:04/02/18 09:18 ID:???
>>502
まぁ一枚は電脳学園並のがあったはずだ。
てか昔はゲームでも頑張ってたんだがなぁ・・ガイナックス
505マロン名無しさん:04/02/18 18:32 ID:???
ブリンクは有るかなしかのかすかな記憶
ナディアから秘密の花園は熱心に見てた記憶がある
コナンとキャプテンフューチャーは再放送でしか知らない
というか後者は最近BSで再放送されるまで存在も知らなかった。

ちなみに自分、エヴァで本格的に道を踏み外しました。しかもブームが下火になった頃に
506マロン名無しさん:04/02/18 22:23 ID:???
俺、八犬伝とか真田十勇士とか紅孔雀とかリアルタイムで見てた...
507マロン名無しさん:04/02/18 22:56 ID:???
508マロン名無しさん:04/02/18 23:09 ID:???
>>506
プリンプリンはスルーですか?

まあ俺もリアルでみていたが、懐かしいな。
509マロン名無しさん:04/02/18 23:50 ID:???
>>506
滝沢馬琴の南総里見八犬伝をリアルタイムで読んでいたとすると
かなり凄い。
510マロン名無しさん:04/02/19 01:25 ID:???
未来船長も、レンズ男も、本放送で見られた年だが、原作を知った時には放映終了後。
畜生、畜生、畜生……
511500:04/02/19 01:40 ID:???
>501
ハダカは無かった気が…。そもそもしょっぱなにナディアはさらわれてしまうので出番は
少なかった。ノーチラスvsガーフィッシュの艦隊戦が楽しかった。

>503
あー、本放送は見てないかも…。コナンは夏休み時期に何度も何度も再放送してたので。
でっかい空飛ぶ要塞で暴れまくるとこが好き(全然ストーリー把握してねぇ…)
512マロン名無しさん:04/02/19 23:42 ID:???
未来少年コナン あらすじ

子供のころ両親を殺されたコナンは捕らえられ、奴隷として育ちました
奴隷としてのつらく厳しい日々は彼を超人的な肉体の持ち主にしました

ハイハーバーにインダストリアの人がやってきました
(ハイハーバー=風の谷、モンスリー=クシャナ)

津波が来たので
ハイハーバーの人とインダストリアの人は仲良くなりました
(原作はここで終わり。ナウシカといっしょ)

主人公たちはインダストリアに乗り込んで大暴れ

「ロケット小屋があんなに高く!」

復活の日は近い(BGM:ユーアーラブ 歌:ジャニス・イアン)

おわり
513501:04/02/19 23:52 ID:???
>>511
なんと・・・ハダカが無い?(;゚Д゚)
ガイナックスらしからぬ所業ですな
ガンバスターの電脳学園でもやって心を癒しますか・・・
>>502
麻宮はノーサンキュー
514PTA:04/02/19 23:59 ID:???
未来少年コナンは、子供が飲酒・喫煙をする不道徳なアニメです。
是非とも規制して抹殺しなければなりません。
515マロン名無しさん:04/02/20 00:14 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075957542/928
実写化されたマンガを思いつくままに挙げてみる…
「め組の大吾」「ブラックジャックによろしく」「Dr.コトー診療所」
「いいひと。」「ごくせん」「サラリーマン金太郎」「サトラレ」
「ドラゴンヘッド」「警察署長」「金田一少年の事件簿」「ナニワ金融道」

息切れ… 映画が混じってるとか言うな。
どれもあんまりいい思い出はないなぁ(w
516マロン名無しさん:04/02/20 01:01 ID:???
「美味しんぼ」「ブラックジャック」「GTO」
「アカギ」「セーラームーン」

セーラームーンて見たことないなあ
517マロン名無しさん:04/02/20 02:04 ID:???
本スレでいつものアレがはじまりそう(w

○○を知ってるからヲタク、というのも
○○を知らないなんてヲタク、というのもどっちも変な感じだね。

ちなみに多分、うちの母親もドラマの俳優の名前なんて知らないし、
それは多分オタクだからじゃなくて興味がないからだと思う。

ドラマに興味のあるオタクは山ほどいるだろうし、下手すりゃそこいらの
ヌルいファンよりは詳しいだろう。

ヲタクってのはそういう情報への態度の問題なんじゃないかと思うけど
どうせ言葉の使い方で「いや、それは(俺の周りでは)オタクじゃない」とかで
スレ消費するだけだからこっちに書く。
518マロン名無しさん:04/02/20 03:19 ID:???
つかヲタク趣味に直接関係しない以上
「ヲタク的にどうなのか」なんて論じるだけ無駄な気も>芸能
519マロン名無しさん:04/02/20 09:35 ID:???
ところでもまいら、ここに来てるくらいだから
そこそこヲタなんだろうけど、こっち系の趣味以外で
人に言えるちゃんとした趣味もってまつか?
520マロン名無しさん:04/02/20 10:07 ID:???
・人に言える趣味
酒→まだ高校生なので焼酎ぐらいしか飲まないけど。
小説→読んだり書いたり。推理小説や角川ホラーが好み。書くほうは同人的。
ラジオ視聴→FMが聴ければFM。電波が悪いとニュースを聞いてる。
散歩→缶茶とかを片手にとにかく街をぶらぶらする。野良猫にマタタビをやったり。
ゲーセン巡り→もっぱら友人らと。音ゲーとガンシューと縦シュー中心。
カラオケ(非アニソン)→レパートリーは二百弱ほど。アニソンを含むとそれ以上。

・言えない趣味
TVゲーム→FFやメガテン等のRPG、アインハンダーやR-TYPE等の横STG、逢魔が時やバロシン等のVNG。
アニメ観賞→深夜アニメ中心にゴールデンもちょっと。早朝アニメは観ない。ビデオは録画(3倍)
漫画観賞→雑誌は週に8〜10冊立ち読みしてる。Bookoffのおかげで下手すりゃ論文が書けるな。
2ちゃんねる→言わずもがな。


総じてインドア寄りなのは仕方ない。
521マロン名無しさん:04/02/20 11:45 ID:???
>>519 バイクとかカメラとかミリタリーとか、一般でもオタク扱いな趣味はどうしたもんかね。
522マロン名無しさん:04/02/20 14:44 ID:???
バイクメンは一般でオタなのかぁ。初耳かも。つか普通?w
漏れは釣り全般やります。
オタ趣味というかオサーン趣味かも orz
523マロン名無しさん:04/02/20 16:51 ID:???
専門知識を必要とするものは総じてヲタ臭くなるよ。
>バイク・カメラ・ミリタリー
524マロン名無しさん:04/02/20 17:03 ID:???
言える趣味
・本:グーテンベルグ係数高し。ミステリ・文芸
・芝居:歌舞伎は10年くらい。演劇一般は見るのもやるのも好き。
・山歩き:日帰りできる1000m級をてくてくと。ワンゲル所属。

言わない趣味
・今やってること(w
525マロン名無しさん:04/02/20 18:03 ID:???
普通(だと信じたい)趣味
・歴史小説(新撰組とかに偏ってなければ流石に大丈夫だよな?)
・ベース(何年経っても初心者レベルだが)
・野球(やる方は機会がない、見るのはTV観戦中心。阪神&オリックスファソ)

微妙だな・・・
526マロン名無しさん:04/02/21 00:37 ID:???
うちの会社一応一部上場の企業なんだけど、技術部門だから職場はかなりのヲタっぽい雰囲気。
鉄、アニ、ミリタリー、漫画、そして2ちゃんも普通。
実際、2ちゃん語で冗談をいうことは多い。
だがなぜか(というか当然?)グラビアアイドルの話題はタブー。
527マロン名無しさん:04/02/21 01:57 ID:???
女は2次元に限ると
528似非紳士501:04/02/21 01:58 ID:???
いやあ、全くですな ハッハッハ
529500:04/02/21 02:52 ID:???
んー?
無いよ、普通の趣味なんて(ボリボリ)

酒好きなんてのは趣味に入るかねー。こないだもマリ見て見ながら大酒くらってたよ。
「おねーさま」!ぶわっははは!はー、面白ぇ。
530マロン名無しさん:04/02/21 08:39 ID:???
此処に書き込んでるみんなが、パソコンで書き込んでるという前提で、ちょっと聞きたいんだけど

1・笹原と同じく、エロゲーをやるためにパソコン買った。
2・エロゲーの存在がパソコン購入動機の大きな一要素だった。
3・エロゲーとは全く関係ない理由でパソコン買ったけど、いつの間にかエロゲーが手元に。
4・オタだけど、なぜかエロゲーだけは手が出ません。

1〜4のうち、どれに当てはまる?
自分は3。
昔は「ギャルゲーとかエロゲーがあるからゲーム文化は衰退するんだYO!」とかいいだす、
別の意味で痛いオタでした。あの日、ツレが俺のPCに勝手に月姫をインストールしなきゃ、きっと今でも……
コレも、オタの宿命ですか……?
531マロン名無しさん:04/02/21 09:22 ID:???
趣味か・・・俺の趣味は同一趣味でも表と裏が分かれてるからねぇ(w

言える趣味 表
・音楽観賞(音楽番組チェック)
・映画鑑賞
・ネットサーフィン
・読書
・ドライブ・散策
・ラジオ視聴(AMばっか)
・TVゲーム
・テレビ(ドラマ・プロX・トリビア)
532531続き:04/02/21 09:23 ID:???
言えない趣味 裏
・音楽鑑賞→アニソン歌手が音楽番組出ているのをニヤニヤしてる・笑 
      最近は玉置が出ててニヤニヤしてた
      昔はオリコンチェックしてた、いろんなランキングが載っていて重宝してた
・映画鑑賞→ぢつは戦争映画が多い
      ブラックホークダウンは良かった
      勿論流行物もチェック
・ネットサーフィン→まぁ、2ちゃんねる
          ニュー速・実況・ドラマ・漫画・アニメ・軍事・番組・マスコミ
          地方自治・政治経済・エロゲ・家庭ゲーム・PCゲーム・音楽
          サバゲetc 色々見て回ってる
・読書→漫画の月刊誌・週刊誌・ポストや現代・アエラ・新潮も偶に
    面白いネタがあれば女性週刊誌も
    小説は大石英司が多い(オタクが活躍する合衆国シリーズ初期は秀悦)
    ヌル軍オタでも有るから軍事物の月刊誌も
・ドライブ・散策→サバゲをやるのでフィールド探索も兼ねてる
・エアガン・サバゲ
・ラジオ視聴→アニラジ・・・
       昔は昼間のAMワイド番組にFAX投稿もしてた、最近は聞き手
・TVゲーム→TVゲームは勿論だが、PCゲームもね(w
      PC系だと大戦略2003・○姫
      TV系だとエースコンバット04・三国無双・信長の野望・パンツァーフロント
・アニメ→ハガレンは受け付けなかった、種は放映終了からDVDではまった口
     最近の楽しみは攻殻SACの地上放映
スマン長くなった(謝
いろんなところに首を突っ込みすぎだわな
533マロン名無しさん:04/02/21 09:34 ID:???
>>530
3・かなぁ・・・

初めて買ったのは95年だったから、おもいっきし95ブームで流されて買った記憶が・・・
確か光栄のパソゲーがやりたくて買った気もする
初め買った頃はパソコンでラジオ投稿のネタを書いて、FAXしてた
あとアニラジに送る葉書も印刷してた
買ってから2年ほどしてからネットに繋いだと思う
今のパソコンは二代目なんだがネットとゲームしかしてないね
ちょっと前まではデジカメ・ビデオの編集してたけど、重くなるからやめちゃった
534マロン名無しさん:04/02/21 10:04 ID:???
>>530
鉄板で1ですな
貧弱なコンパックに無理矢理95入れて鬼畜王やったなぁ
535マロン名無しさん:04/02/21 10:49 ID:???
>>534
見事に4番ですな。
怖い先輩に脅されてやらされた月姫(2回クリアで飽きた)と、
友人に無理やりインスコされたはじるす(開始30分でアンインスコ)が
俺のエロゲ歴の全てです。
536マロン名無しさん:04/02/21 11:03 ID:???
>>535
奇遇だねぇ
漏れも怖くない先輩に脅されたけど月姫は積んでるし
自前で意気揚々とインスコしたはじるすは背中かゆくって
前のパソコンに入ったまま放置だよ

今のパソには他のが10〜20ぐらい常駐してるがね
537マロン名無しさん:04/02/21 11:29 ID:???
>>530

「98時代は良かった」「今の萌え路線は嘆かわしい」「積みゲーばかりだよ(誇らしげに)」

と言えてこそ真のエロゲヲタ。
538マロン名無しさん:04/02/21 11:41 ID:???
俺も4かな。
とりあえず、経験までにと思って、一回やってそれっきり。
ソフトはTHE・ガッツを。
539マロン名無しさん:04/02/21 12:07 ID:???
ネタレスばっかだな
540マロン名無しさん:04/02/21 23:50 ID:???
マジレスすると4だな。
95年にPC(といっても98だからPCじゃないけど)を購入して、パソ通とかいろいろやってた。
エロゲ初体験は東鳩から。
最近はめっきり数も減ったけど。
541マロン名無しさん:04/02/22 00:11 ID:???
>>530
3.かなぁ。

自分でプログラムを書かずに(最低でも打ち込まずに)LoadとRunだけしか
コマンド使わない奴を「LoadRunner」とか呼んで蔑んでた時代…

98エロゲの比較的早い時期から見てたことになるのか。うーん。
さすがに新作は買ってません。
542マロン名無しさん:04/02/22 00:33 ID:???
>>540
それの何処が4・エロゲーに手が出ない、になるのかと
3ちゃうんか
543マロン名無しさん:04/02/22 00:52 ID:???
>>530
3だなぁ。
確かあの頃はプログラムやりたいとか思ってたのだが、
プロのドザな仕事をやってる今日この頃・・・

エロゲーに関しては、ネタは押さえてるけど
実際にプレイはほとんどしてないし、またほとんど買ってもいない。
プレイしてると眠くなるわ面倒だわで、あんまいいものだと思わない。
周辺展開品で気に入ったのがあったら原作をなぞるためにやる程度。

そんな漏れはエロ怒人ヲタです(;´Д`)実用主義者でゴメンナサイ
544マロン名無しさん:04/02/22 01:18 ID:???
>>543
実用本位それも善哉(w

545マロン名無しさん:04/02/22 01:21 ID:???
紙フォーマットはおかずとしてのお手軽さは最強だからな
546マロン名無しさん:04/02/22 01:33 ID:???
さて、本スレが吊り会場と化しつつあるわけですが。
547マロン名無しさん:04/02/22 01:49 ID:???
>>530
俺のころは「天使たちの午後」すらなかったので「黄金の墓」でハァハァしたんですよ、
というやつはパソコンじゃなくてマイコンヲタ。
548マロン名無しさん:04/02/22 13:39 ID:???
>>530
初めてのエロゲはF炉利板。88でエロゲは止まっている。
一応4になるのか?

549マロン名無しさん:04/02/22 15:01 ID:???
祭りになってるねぇ。
アレがネタじゃなくマジで、
大野さん処女派原理主義の方々が、ホントに冷めてくれればいいんですが。
今もままじゃ、田中×大野とか、大野×田中が描きづらくてたまらんですよ。
550マロン名無しさん:04/02/22 15:14 ID:???
>>549
いや描くのは勝手だと思うが…
やっぱり「公式設定」に沿ってないとやりにくいものなのかな?
作り手でないので興味がある。

それにしてもすごい勢いで伸びてるな本スレ(w
551マロン名無しさん:04/02/22 15:33 ID:???
このままではアフタ発売日当日にはすっかり熱の冷めてる
フライングフィーバー症候群(by勝手に改造)になってると思われ。
552549:04/02/22 15:37 ID:???
>550
そりゃまあ、勝手は勝手なんですが、
角二スレの一部始終を見ちゃうと、やっぱビビって
ちょっと、描きづらくなるわけですよ。

で、個人的には、原作的に無理のないカップリングで…ってのが好みですが、
やっぱり、抜けてなんぼの世界なので、
主流は、不特定キャラによる強姦・輪姦の類ですかね。
553マロン名無しさん:04/02/22 15:54 ID:???
>>551
今回はネタバレが画像ってことで、なし崩しになっちゃいましたね。
本スレでも慨嘆してるひとがいますが、まあ画像見にいくのは自己責任ですし…
でもできれば発売までは自粛していただきたかった、てところか。

流すに流せないネタだったしああなっちゃうのもしかたないか?
ふたばから大量に流入があるみたいだし。

>>552
にゃるほど。私も読む分には無理のないカップリングが好みですが、
使う、となるとななしさんがやっちゃうものにしちゃったりするかなぁ…。
554マロン名無しさん:04/02/22 16:07 ID:???
なんか、本来雑談向けの話題を扱う筈の
こっちがマターリ本スレになっとるね(w
それはともかく、自分も田中x大野、推進派なんであの情報が本当ならうれしいっす。

>>530
こう言う場所だと「マジ話題帰れ! ここは雑談するトコだ!」とか言われかねないんで、こっちもレス。
自分は3かな。と、言うか「友人にむりやり月姫薦められて」って人多いんやね。自分もそうだし。
実に感染力の強い作品なんですなぁ。
555マロン名無しさん:04/02/22 16:14 ID:???
↓以下友人に勧められた/勧めたエロゲの話題でドゾー
556マロン名無しさん:04/02/22 17:06 ID:???
月姫って何?ググッてみたけど、同人ゲーム?
なんかすごいものなの?
557マロン名無しさん:04/02/22 17:16 ID:???
同人ゲーム発、テレビアニメ行き、とかいう「当たり」のクチ。

当然その過程で熱心なファンが付いたため>>554の友人ように
布教してまわる奴が多数発生したものと思われる。
558マロン名無しさん:04/02/22 21:04 ID:???
しかし、そうして開眼した純情な少年達が一時期熱病に罹ったように
布教しまくったせいで、今ではその名に眉をひそめる古参エロゲマが多いのも事実。
559マロン名無しさん:04/02/22 21:10 ID:???
一過性の熱なんだからほっときゃいいものを
わざわざ叩きたがる困った人とか直ぐ出て来るんだよな
そっちの方がウザい

どうせえろげ選んで買う過程に全く関わりないのにさ
世間の評判で選んでる香具師は知らんが
560マロン名無しさん:04/02/22 21:31 ID:???
大野×田中 
田中×大野

これは一体どう違うのか?ピュアなおれに教えれ。
561マロン名無しさん:04/02/22 21:38 ID:???
>>560
参考:http://www.hirax.net/dekirukana6/801/

本来の801ワールドでの使われ方では(攻め)×(受け)であるので、
無理矢理異性間に当てはめると

大野×田中=田中のanalを大野さんが責める 乃至 S大野にM田中
田中×大野=大野さんを田中が責める 乃至 S田中にM大野
562マロン名無しさん:04/02/22 21:49 ID:???
つまりどっちかがMにならないといけない危険な表記方法
下はいいが上はノーサンキューぜよ
563マロン名無しさん:04/02/22 22:03 ID:???
>562
え?
ハゲデブ親父受けがツボな大野さんが、
自分の同人女の本性剥き出しで、田中を犯すんだよ?
マジ萌えじゃない?
564マロン名無しさん:04/02/22 22:27 ID:???
>>561
ありふぁとう。
>>563
 たしかに萌えるな。おっぱいびんたとかしてほしいいいいいい
 ああああああああああああああああああああああああああ
565マロン名無しさん:04/02/22 22:32 ID:???
しかし吊るほどのモンか?分かりきっていた事なのに・・・
566マロン名無しさん:04/02/22 23:07 ID:???
はっきりと描写されるかどうかは分からんかったからねえ
567マロン名無しさん:04/02/22 23:36 ID:???
>>564
丁寧語でS希望。
「その汚らわしいモノを私に触って欲しいんですか?」
「みっともないですね…お尻のアナまで丸見えですよ?はずかしくないんですか?」
568マロン名無しさん:04/02/23 00:36 ID:???
>>567
いいねえ〜。

広末や奥菜の結婚報道にがっくりしてるやつらをバカにしていた俺だが、
今あいつらの気持ちが少しわかった気がする…
569マロン名無しさん:04/02/23 01:58 ID:???
ここだけの話、jpgをNGワードにしているチキンな漏れ。
570マロン名無しさん:04/02/23 22:51 ID:???
>>569
(  ´∀`)σ)Д`)グリグリ
571マロン名無しさん:04/02/24 08:15 ID:???
本スレの祭りを見てアフタヌーン買ってしまったよ。
いや、須藤さんが好きだから買っただけで踊ってないよ。
572マロン名無しさん :04/02/24 18:05 ID:???
大野さんが田中と・・・OTL

ウソダドンドコドーン!!!!!!
573マロン名無しさん:04/02/24 21:13 ID:???
嘘だと言ってよバーニィ
574マロン名無しさん:04/02/24 22:17 ID:???
バーニィは戦死したじゃないか
575マロン名無しさん :04/02/24 23:11 ID:???
俺もうげんしけん読むの止めるよ・・・つд`)オオノサン
576マロン名無しさん:04/02/24 23:33 ID:???
たまには、ネタばれも良いもんだな。
ショックが少なくて済みそうだよ(ФAФ)
577マロン名無しさん:04/02/24 23:38 ID:???
>>573,574
正直、初めてポケ戦見終わった時と比べれば
こちらの衝撃の方がいくらかマシだったよ。バーニィ(つд`)
578マロン名無しさん:04/02/24 23:46 ID:???
>>577
泣くなよ。またすぐ戦争始まるさ。
579マロン名無しさん:04/02/24 23:54 ID:???
ショックのあまりオンドゥル語で問い詰めそうになったよ
580マロン名無しさん:04/02/25 00:03 ID:???
スレの流れと関係なく話を振ってみる。

マンガ夜話で「げんしけん」取り上げるとしたらゲストは誰が適任だろう?
どうでもいい話なんだが今週丁度やってるのでなんとなく。
581マロン名無しさん :04/02/25 00:15 ID:???
もうこの際オンドゥルでいいよ>580
582マロン名無しさん:04/02/25 00:58 ID:???
もう投げやりな>>581萌え
583マロン名無しさん:04/02/25 01:08 ID:???
漏れも>>581萌え

てことでゲストは>>581
584マロン名無しさん:04/02/25 07:18 ID:???
ゲストはヲタ女優の栗山千明さんです。
585マロン名無しさん:04/02/26 17:31 ID:???
本スレが盛り上がるとこちらは盛り下がるな。
正しい姿なのかもしれないけれど。
586マロン名無しさん:04/02/26 18:21 ID:???
まあな。
話題満載な本編ほっといて、わざわざ雑談することもあるまい。
…でも、服装ネタとか、本スレでちょっと盛り上がってたか。
587マロン名無しさん:04/02/26 21:40 ID:???
第X話「深く静かに進行せよ」

田中「うぃーす」
大野「こんにちわー」
笹原「あれ?どうしたんですか田中さん、小奇麗な格好してヒゲも・・・」
田中「まぁね、ちょっとな、後で説明するわ、みんなは?」
笹原「さっき4人で買い出しに行きましたよ、すぐ戻ってくると思いますよ」

田中・大野、なぜか二人ともスーツ姿だった、笹原はいつもと違う雰囲気を感じていた。

咲「ただいま〜、あれ?」
窓際に上座のように座る二人組を見て、首をかしげる咲。
コーサカは何かを感じ取ったらしく、珍しく顔から微笑みが消えていた。
その後ろから買い物袋を持たされた斑目と久我山が入って来た。
588マロン名無しさん:04/02/26 21:41 ID:???
田中・大野以外はいつもと違う雰囲気を感じているせいか、
緊張した面持ちで珍しく背筋を伸ばして椅子に腰掛けている。
田中が話を切り出した・・・

田中「この前はスマンな、加奈子から訊いたよ、照れくさくて
なかなか付き合っている事をお前に話せなかったんだよ」
田中は照れくさそうに右手を顔の前に持ってきて、謝る仕草をした。
咲・斑目・笹原「(加奈子って・・・呼び捨て?汁)」

斑目「も、もう済んだ事だ、気にするな、それになんだ改まって」
田中「実は今日、大野の両親に会って、入籍の報告をしてきた」

・・・・・しばしの沈黙の後・・・

一同「(ノ゚∀゚)ノ エエエエエエエエエエエエエエエエエエ!」
咲「はぁ〜!?なんで?、この前までおめーらやっていないって言ってたじゃんか〜、
それがなんでいきなり結婚なんだよ!?」
咲の言動に顔を赤らめる田中と大野。
斑目「知っていたか?」
久我山「し、知らない、と言うか、き、聞いてないね。学生結婚する奴と言うのは
話には聞いていたけど、ま、まさか身内から出るとは・・・・」
咲「あ〜わかんねぇ、コレだからオタクって言うのは一般人から突き抜けてるから・・・」
斑目「しかし、いきなりだな、オイ」
589マロン名無しさん:04/02/26 21:43 ID:???
田中が経緯を説明し始めた。

田中「実は加奈子の両親は国連の職員なんだよ、おまいらだって知ってるだろ?、
中東の某国で戦乱後に選挙が行なわれるのを・・・」
咲とコーサカ以外の人間は頷いたが、咲は何の事か興味が無くて知らないようだ。

田中「それで、選挙支援の為に中東へ向かうらしい、そんな深刻の事態じゃないと
踏んでいたらしいが、もしかしたらもう日本の土を踏めないかも知れない、
どうしても加奈子には幸せになって欲しいと、かなり強引に加奈子を頼まれたんだよ」
斑目「なんちゅう受動的な結婚なんだ・・・汗」

田中「俺ビックリしてさぁ、部屋に遊びに行ったら待ち伏せ喰らって、
両親に上着の袖を捕まれて泣きながら嘆願されたよ・・・」

笹原・咲・斑目は場面を想像して笑っている。

咲「いやぁ、しかしカナちんの両親は凄いですな〜
(オタクの両親ってやっぱアレなんだろうか・・・Σ( ̄□ ̄ )ハッ!!)」
咲は幼少時代のコーサカの両親を思い出したらしい・・・
コーサカ「?」

咲「(ま、昔の事だから今は多分・・・・良くなっているだろう、ポジティブポジティブ)」

咲は気分を変える為か涙目になっている大野に話をふる。

咲「良かったね〜、泣くほど嬉しいってか?w」

大野「違うんです、ヒゲが無くなってしまったのが哀しくて哀しくて・・・」
咲・斑目「そっちかよっ!!」
田中「(-_-;)」
590マロン名無しさん :04/02/26 21:50 ID:???




( д )  ゜  ゜
591マロン名無しさん:04/02/26 21:51 ID:???
おお、オチも含めて割とオモロイ。乙。
592マロン名無しさん:04/02/26 22:03 ID:???
しかし過剰反応だな…(w>本スレ
593マロン名無しさん:04/02/26 22:06 ID:???
>>589
>咲とコーサカ以外の人間は頷いたが、咲は何の事か興味が無くて知らないようだ。

逆かもね。コーサカはともかく、咲は常識として知ってるだろう。
むしろ斑目とかのほうが「あれ?どこだっけ?」とか言いそう。

でも面白かった。乙。
594587以下書いた人:04/02/26 22:14 ID:???
反応有難うございます。

え〜と、ぢつは某出版社に出入りしていて、偶々デスクの上にあった原稿内容だと
吐露したら荒れますか?w
595247:04/02/26 22:15 ID:???
反応有難うございます。

え〜と、ぢつは某出版社に出入りしていて、偶々デスクの上にあった原稿内容だと
吐露したら荒れますか?w と言ってみるテスト
596マロン名無しさん:04/02/26 22:15 ID:???
>>594
音羽の出版社だったら大荒れです(w
597587以下書いた人:04/02/26 22:22 ID:???
すまん、>>595はやはり荒れるかな?、と思って書き直した文だよ。
スレ番号はどっかの番号とごっちゃになってる。

>>596
今日の夕方、仕事中に思いついた小説ネタだよ。
手帳にあのキャラだったらこういう反応するだろう・・・と言う具合に、
書き殴った物を小説にしてみた。
598587以下書いた人:04/02/26 22:44 ID:???
なんか最近の本スレって住み難くなってないか?
一気に部外者が増えた感じがして・・・

最初、本スレの方に書こうかと思ったけど、なんか反発受けそうな気がして、
保守を兼ねてこっちに書いてみました。
599マロン名無しさん:04/02/26 22:49 ID:???
しゃーないでしょ。本編の内容が内容なんだし嵐が通り過ぎるまで息を潜めてじっとしてるしか。
まぁ、結果論だけどココみたいな分家のスレッドがあってよかったよ。
600マロン名無しさん:04/02/27 00:33 ID:???
漏れも今回の吊り放題祭りで良い具合に避難所になってるとはオモタよ
見終わって1日経ってスレ開いたら200レス以上伸びてるとか(読む気が失せて)泣くっしょ?
601マロン名無しさん:04/02/27 00:35 ID:???
>>598
まあ流れが早すぎて、みんな読まずに書き飛ばすだけ、になってるのは
仕方ないんじゃないかと。日に100レスじゃあなぁ。
602マロン名無しさん:04/02/27 01:34 ID:???
本スレの処女論争見てると、ヲタクは人間を属性でしか見ないってのは本当だな。
友人や恋人を選ぶのに、対人関係のスキルの低い人間ほど「好きだから」とか
「ウマが合うから」とかいう気持ちの部分じゃなくて、自分との年齢差だとか
体型だとか処女だ非処女だとかいった属性を重視するそうだ。
603マロン名無しさん:04/02/27 11:19 ID:???
いかにもヲタらしくて良いでは無いか。
ほら、アレだよ。記号云々と精神活動の話な。
604587以下書いた人:04/02/27 12:45 ID:???
>>601
下手したら日に200レス、一週間で1スレ消費する勢いじゃないですか?
最初、自作自演かなぁ〜と思っていたけど、午後8時前後なんか鯖に負荷がかかって
書き込めなかったりするから、人口自体が多いんだろうね。

だけど本スレのコテの人はがんばってるなぁ、俺もちょっと前まで
トリップ付けてレス付けていたりしたけど、「キモイ」なんて言われて
名無しに戻りました。
恋愛の実体験なんか書いても、空気が読めないだの、「嘘」だとか言われて、
いちいちレスつける熱が冷めますたよ。

アレか?、身の回りの環境や、実体験が無い事に関して耐性が無いから、
拒否反応を示すのかな?。
605マロン名無しさん:04/02/27 13:26 ID:???
まあこちらがヲチスレみたいになるのはあまり好ましいことではないと思うので、ちゃんと雑談(笑)しようなもまいら。

>>元トリップの人
俺は面白く読んでたよ。嫌気がさすのもわかるが人も増えたしねぇ。
606マロン名無しさん:04/02/27 15:55 ID:???
>>604
コテ叩きしてるのはお約束も読めない極少数のお子様だけ。
特定レスをうっとうしく感じたら普通はNGワードに登録して自動スルー、これ基本。
まあ、605さんも言うように人が増えると色々困った香具師も
来ちゃうわけですよ。マターリ進行のスレでわざわざ叩きやって
荒らすキモい房が。
607マロン名無しさん:04/02/27 16:05 ID:???
>斑目が咲に告白
振られた上にきっと斑目の事だから就職決まったくせにうっかり5年生突入とかやってくれるですよ。

・・・などと流れの早いスレで書けない漏れは小心者。
608マロン名無しさん:04/02/27 16:08 ID:???
ただコテ叩きとは別に恋愛の実体験はスレ的に
独男の神経逆撫でするだけなんで「空気読めてない」と言われても仕方ないかと
ヲタはリアル恋愛経験済みがデフォじゃないからね
「それぐらい当然あるだろう?」的ニュアンスは馬鹿にされてると
受け止められてもおかしくない。
アナタがそういう悪意を以って煽ってる(=荒らし)なら話は別だが
609マロン名無しさん:04/02/27 17:37 ID:???
つか自分語りは漫画板に限らずうざい
610587の中の人:04/02/27 21:13 ID:???
>>608
いや、悪意は無いです。
偶々「大野さん似の元カノ」と言うキーワードが出てきたので、
私の場合は・・・と言う具合にレスをつけただけです。

どっちにしろ、自分語りにしろ、ちょっとレスに書く内容を選んだ方が良いですね。
611マロン名無しさん:04/02/27 21:20 ID:???
流れでついレスつけちまうって、よくあるから
あまり気にしなさんな
ネタの巡りが悪かったって事さね
612マロン名無しさん:04/02/28 01:12 ID:???
お、、、おいッ!お前ら長瀬のリプトンだかのCMみたかよ!?
613マロン名無しさん:04/02/28 01:33 ID:???
>>612
見てないが・・・?
なんか面白いのか?
614マロン名無しさん:04/02/28 01:41 ID:???
長瀬がCMで「ラムのラブソング」を歌っている...
615マロン名無しさん:04/02/28 02:13 ID:???
な、なn(ry

ところで「ラムのラブソング」って
スキヨ スキヨ スキヨ ウフフ&heart;
ってやつ?
616615:04/02/28 02:21 ID:???
よもやこの期に及んでハートマークを打ち間違えようとは…orz
617マロン名無しさん:04/02/28 13:07 ID:???
>>615
それ。なんか異次元感たっぷり。
618マロン名無しさん:04/02/28 21:48 ID:???
>長瀬CM
見たよ・・・・・なんと言うかコメントに困るCMだな・・・

明日、暇だから同人でも漁りに行こうかと、近くでイベントやってないか色々探してるんだけど、
2チャンネルって同人関係の板が充実してるんだな、未知の世界だ・・・
619マロン名無しさん:04/02/28 23:16 ID:???
同人ノウハウ 同人コミケ 特設コミケ エロ同人
直接同人に関係した板だけでこんだけあるし。
二次元嗜好者向けの板まで入れたらもう…
620マロン名無しさん:04/02/29 21:08 ID:???
>>610
>自分語りにしろ、ちょっとレスに書く内容を選んだ方が良いですね。

そう思う。
2ちゃんみたいな、どんな人物が書き込んでるのかわからない場所で
しかもげんしけんみたいな作品のスレにいる人が恋愛云々語っても
ウソ臭いととられてもしかたない。
それに自分語りってウザイじゃん。ネットに限らずリアルでも。
621マロン名無しさん:04/02/29 22:24 ID:???
例えとして持ち出すのはまあ判るが
只の自慢はウザいな
622マロン名無しさん :04/03/01 00:25 ID:???
>それに自分語りってウザイじゃん。
オンドゥルのことですか?
623マロン名無しさん:04/03/01 00:42 ID:???
毎月恒例オタ定義論争が始まってるな…
参加者が増えてるand/or新参が多いせいか、いつもより余計に伸びております。
624マロン名無しさん:04/03/01 00:53 ID:???
このスレって何のためにあるんだろうねw
625マロン名無しさん:04/03/01 01:17 ID:???
人がちょっとゲームしている間にプチ祭り状態になってやがるな・・・>本スレ
読むの大変だ _| ̄|○

いや、むしろ読まない方が幸せか・・・正直、訳解らん・・・
626マロン名無しさん:04/03/01 01:18 ID:???
>>624
マターリ雑談。アッチは流れ速過ぎでイカンよ
627マロン名無しさん:04/03/01 01:24 ID:???
>>625
読まなくていいよ(w 毎度の同属嫌悪と線の引き合いレッテルの張り合い
作中でなら斑目の「え?何?オタクじゃない宣言?」で軽く流してるレベルの
話題を自意識過剰に熱く語るまさにオタクの見本市。
628マロン名無しさん:04/03/01 21:01 ID:???
1日ぶりに本スレ開いたらレス数200ちょい・・・
大野さん祭りは終わったはずだろ?とオモタよ
629マロン名無しさん:04/03/01 21:42 ID:???
なんか本スレに火をつけたの俺かも。まえに「元ヲタ」発言でもしばらく叩かれた。
なんでみんなそんなに反応するのかな。俺にはわからん。。。
630マロン名無しさん:04/03/01 21:44 ID:???
わざわざ「元」をつけるあたりあんたもどうかと思う
「第一戦を退いた」ぐらいの表現にとどめておけばいいものを
とは言っても流石に最近食い付き良すぎだが
631マロン名無しさん:04/03/01 22:04 ID:???
みんな必死なんです。
632マロン名無しさん:04/03/01 22:10 ID:???
しかしまあ本スレの連中は熱いな。話題が尽きないと言うか何と言うか。
633マロン名無しさん:04/03/01 22:20 ID:???
>>629
むしろチミタチはなにゆえ「ヲタだ」「ヲタじゃない」などと自己主張するのかね?
チミがヲタかどうかなんてヲタ定義論争以上にどうでも良いのだよ
自分で判断できないのなら「ヲタ度チェック」等でも使いたまえ
634マロン名無しさん:04/03/01 22:26 ID:???
いやー、「元」をつけたのは現役の方々に敬意を示すぐらいの軽い気持ちだったんですが。
635マロン名無しさん:04/03/01 22:26 ID:???
>>633
ヲタ度チェックって何スカ?
636マロン名無しさん:04/03/01 22:45 ID:???
ガ板の輝きスレにあったんだが・・・勝てる人居る?
カーペット
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/186.jpg
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/185.jpg
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/187.jpg
637マロン名無しさん:04/03/01 22:53 ID:???
>>636
あんまりまじめに数えたわけじゃないけど200本ぐらいありそうだね。
一本6800円としても130万円オーバー?エロゲーの値段てしらんけど。
638マロン名無しさん:04/03/01 23:02 ID:???
>>636
買ったのもすごいと思うが、これを全部やるってのもすごいと思う。
639マロン名無しさん:04/03/01 23:24 ID:???
>>636
大手ばかりじゃない・・・こいつ・・・まるでスキが無いッ!
640マロン名無しさん:04/03/02 03:32 ID:???
>>639
専門家(?)から見ても凄いのか。
おそるべし。
641マロン名無しさん:04/03/02 18:31 ID:???
642マロン名無しさん:04/03/02 20:52 ID:???
この漫画の不思議な所なんだけど、たいして有名な月刊誌に連載されているわけでもなく、
映像メディアに晒されたわけじゃないのに、この人気ってどっから沸いてくるんだろうね?
講談社も表向き押して宣伝しているわけでも無いしなぁ・・・。

口コミとネットでこれだけ人気出る物なのかな?
643マロン名無しさん:04/03/02 20:55 ID:???
ヲタクの共感を得られれば難しくは無いかと
後は確かなドラマ作りが正当に評価された結果でしょう
644マロン名無しさん:04/03/03 00:17 ID:???
ヲタとか関係なくて、大学生活をぬるく描いた漫画だから人気とか?
645マロン名無しさん:04/03/03 00:32 ID:???
ヲタの馴染み易いネタで呼び込み
しっかりした内容でガッチリ捕らえる
という感じで。
ヲタネタだけで全ての人気をまかなってるわけじゃないという事です。私見かもしれませんが。
646マロン名無しさん:04/03/05 17:18 ID:???
647マロン名無しさん:04/03/06 02:28 ID:???
>>646
それ持ってるw
648マロン名無しさん:04/03/06 03:02 ID:JUBpO9Vv
マリみてみたいなのが定着すれば
オタク男子の間にも801みたいな文化が生まれるのかな
649マロン名無しさん:04/03/06 05:39 ID:???
流行りで性的嗜好の根源に関わる性別意識は
変えられないと思われ
男女の別なく同性愛はキモい、という概念は特に。
650マロン名無しさん:04/03/08 11:12 ID:???
本スレだとアレなのでこっちで引き続きサークル話募集
651マロン名無しさん:04/03/08 19:35 ID:???
サークル話というと・・・何のことですか?
652マロン名無しさん:04/03/08 20:24 ID:???
>>650
「社会人だけど、どっか参加できるオタサークル無い?」ってアレか?
何にしてもネットの力を借りたほうが楽なような。
ざっと思いつくところでこんな感じか?

1.MSNメッセンジャーとかIRCを導入する。
特定のオタ話題について、ちんたら長話したいならコレ。
それだけでもだいぶオタ話をしたいという餓えは満たされる。
そのうちオフ会とかの話題も出るだろうから、そのときオタ友ゲット。
コツは「オタ彼女欲しい!」って思ってガツガツしない事。
2ちゃん関連だとココとか。
http://irc.2ch.net/

2.ネットゲーをやってみる。
MMORPGやってる奴のオタ率は高い。
間違ってFPSとかに手を出すと「オタはキショイから帰れ!」とか言われてしまうので注意。
わざわざ金を払って有料のゲームをやる必要も無し。
βテスト中の奴を適当に選んでやってみるといいんじゃない?

3.サイトを開設する。
自分が創作系のオタならコレ。絵がかけなくても音楽の打ち込みが出来なくても、
文字ネタで適当にやってるだけでも横のつながりは出来る。
653マロン名無しさん:04/03/08 21:16 ID:???
逆に、先人の知識や知恵を借りて、ネットが存在しなかった時代の同好の士の探し方ってのも悪くないか。

1.TRPG系のサークルを探す。
本スレでも話題出てたが、定期的に会合があって、社会人OK、となると、コレくらいしか無いような。
本スレではキモイから嫌とか言われてたが、キモクて当然。
学校卒業してなお、オタ趣味を続けるためにつるんでるような連中なんだから、
めっちゃ濃いし、慣れてない人間はキモく感じて当然。

2.SF大会とかの泊り込み系オタイベントに参加。
十年近く前のオタ友探しの基本。
全く面識の無い筈の人なのに、十年来の友人であるかのように語り、時には大部屋で雑魚寝する。
(泊まりに関しては今は個室だろうが)
普通に考えたらこんな嫌な環境は無いが、コレを魅力的と感じるなら素質アリ(苦笑)

3.同人即売会
オタ友探しに使うなら、創作系のオタでないと厳しいか。
サークルとして卓を出したら回りは、同じ趣味(ジャンル)の連中ばかりだから速攻仲良くなる事多し。
女子系だと近親憎悪で仲が悪くなることもあると聞くが。
654マロン名無しさん:04/03/08 22:04 ID:???
俺よく知らないんだけどさ、テーブルトークって2ちゃんみたいな掲示板でできないの?
655マロン名無しさん:04/03/08 23:40 ID:???
656マロン名無しさん:04/03/09 23:42 ID:???
SF大会か……懐かしいな。
確かにオタクトークがしたいならベストかも。SFの知識が無くても雰囲気で楽しめるところあるし。
657マロン名無しさん:04/03/10 08:24 ID:???
本スレの読みのレベルがあまりに低すぎて頭が痛い…。

そんなにお前ら「30分はあくまでたとえ話」にしたいのかよと。直接の描写がないと
最近の読者は何にもわかんないんだねぇ…
658マロン名無しさん:04/03/10 09:02 ID:???
むしろそこまでして例え話の脚色を「実際にあった」と主張する
根拠が判らんのだが。
二人に肉体関係があるかどうかの議論をしてるんじゃないぞ?
つか、「読みのレベル」とか言っちゃってる時点で
かなり痛いんですが。あなた。
659マロン名無しさん:04/03/10 09:22 ID:???
>>658
馬鹿に触るのはやめよう。
向こうで誰かが簡潔に説明すれば分かることだけど、誰もやらないし。
俺も面倒。だって読みやしないんだもん。
660マロン名無しさん:04/03/10 09:28 ID:???
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
向こうの651と654が簡潔に理由述べてるね。
あれで理解出来ない人がいたのか…。
661マロン名無しさん:04/03/10 17:05 ID:???
はぁ…結局
「本当はハグの最中にアニメに行かれたのをセックスの最中の話に脚色した」って読まなきゃ気が済まないわけか。
無理ありすぎ。作中に明示されないところで何をどう読んでもいいけど、牽強付会はほどほどにな。
662マロン名無しさん:04/03/10 18:36 ID:???
>>661

( ´∀`)<オマエモナー
663マロン名無しさん:04/03/10 19:54 ID:???
はぁ…結局
「本当はバック30分セクースしてたのはハグと別の日でセックスの最中の話は全部リアル」って読まなきゃ気が済まないわけか。
無理ありすぎ。作中に明示されないところで何をどう読んでもいいけど、牽強付会はほどほどにな。
664マロン名無しさん:04/03/10 21:39 ID:???
お前ら一度死んでこい
そして返って来い
665マロン名無しさん:04/03/10 22:37 ID:???
 ;y=ー( ゚д・∵.゚・∵. ターン
666マロン名無しさん:04/03/11 16:49 ID:LZZ2x0ci
おまいらに問いたい
今、お薦めの注目タイトルはありますか?
勿論げんしけん以外で
667マロン名無しさん:04/03/11 16:54 ID:/l6AaPuL
>666
ダダ
668マロン名無しさん:04/03/11 20:23 ID:???
え?、ウルトラマソ?
669マロン名無しさん:04/03/12 01:18 ID:???
久正人 グレイトフルデッド
どこで連載してんだかよく分からんけどおもろい。
670マロン名無しさん:04/03/12 01:28 ID:???
連載はマガジンZ(不定期?)漫画板にスレもある。
久正人 グレイトフルデッド【キョンシーと呼ばないで】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075470287/

自分のお薦めは「狂四郎2030」
ジャングルの王者ターちゃん書いてた人の現連載作。
ちんこネタは相変わらずだが、肝心の本筋の狂気と情愛の描きこみっぷりが凄い。
671マロン名無しさん:04/03/12 02:34 ID:???
>>670
dくす。
672通行人さん@無名タレント:04/03/13 00:07 ID:???
俺がいま読んでるのはげんしけんとヘルシングだけだ。。。
673マロン名無しさん:04/03/15 16:33 ID:???
漫画板年間ベストスレは参考になる。
古くは「プラネテス」「ふたつのスピカ」が発掘され、
去年は「ペット」旋風が巻き起こった。

漏れ的には去年は「G戦場ヘブンズドア」がお勧め。
熱い作品で綺麗にまとまっていた。

現状生きてるのはこれか
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077375343/
674マロン名無しさん:04/03/15 20:00 ID:???
>>666
自分、注目タイトルだなんて言えないマイノリティだと考えてるので・・・
つかげんしけんの場合ヌルイ=広く浅い範囲の様々なヲタが居るので
おいそれと自分基準じゃ薦められねぇな

とりあえず桜場コハルはガチとだけ言っておく
・・・何だよ、そんな目で見るなよ
675マロン名無しさん:04/03/15 21:00 ID:???
>>674
そう深く考えずに、現在進行形で面白い、はまっている作品を挙げて貰えばいいっす。

俺的には・・・
「主任がゆく!」
「よつばと!」
「妹は思春期」
「エクセル・サーガ」だな。

う〜ん、ジャンルも掲載誌もバラバラだ(w
676666:04/03/15 21:26 ID:???
>>674
桜場コハルでググッて見たよ・・・


え〜と、え〜と・・・・・
どういう漫画か知りたいけど、意外と知られていないのか、
なかなか中身が解んない・・・知らない方が良いのかな?(汁
677674:04/03/15 21:58 ID:???
>>675
じゃあお言葉に甘えて最近の好みを羅列させていただこう
武装練金、ヘルシング、朝霧の巫女、ラブやん、最近のヒロシ、マリアナ伝説
ヒミツの保健室、妹は思春期、甲子園へ行こう!、せんせいのお時間
ももいろスウィーティー、今日の5の2、職業・殺し屋、野蛮の園
低俗霊DAYDREAM、
あとハンターとかベルセルクとかの有名どころも
以上一部立ち読みオンリーの物も含めて羅列してみた
節操ないな俺

>>676
ヤンマガで新連載始めてるから立ち読みでも汁
今日の5の2は萌えですよ?斑目あたりが
真面目に書くとマターリに若干不思議成分とかギャグを混ぜた萌え漫画
とかくユルユルな雰囲気が漂う
678674:04/03/15 22:09 ID:???
書き忘れ、財前丈太郎、満腹ボクサーなんかも好き

長々とやった上にしつこいな俺。スマソ
679マロン名無しさん:04/03/15 23:34 ID:???
今日、外回り中に車でAM聴いてたら朝の10時なのに「お気に入りAV女優」→オナホ→オリエント工業という
とても濃い放送が・・・
680マロン名無しさん:04/03/16 02:34 ID:???
今どきのオタクだったらやっぱりエロゲーの一つもやってないと駄目ですかね・・・
なんか最近周囲がFateとか言うゲームの話ばっかりしてて、何となく疎外感を感じてしまうわけですが。
681666:04/03/16 13:50 ID:???
とりあえず、予備知識を入れる為に、今日の5の2を買う前にヤンマガを立ち読みしてきた。
一応、ヤンマガは妹は思春期を読む為に読むんだが、その妹は思春期の隣に
連載さていたんだね、知らなかったよ(汁

で、買ってみた、表紙のニーソの女の子にとりあえず萌え(w
解ってるな作者。
帰りに車の中でビニールを取り除いて、信号待ちの時に中を見る・・・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ 注 いきなり29ページ見た人
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

いや、面白かったよ、だけど、コレはカタギの人には薦められないね・・・
ちょっと反則気味の気もするけど、残念なのはこのタイトル一巻しか
出てないことだね。
さんざんガイシュツかも知れんが、苺〜と同じ路線だな。
682マロン名無しさん:04/03/16 14:21 ID:???
本スレに春が来てる…。

683マロン名無しさん:04/03/16 15:24 ID:???
シッ!目をあわせちゃいけません!
684マロン名無しさん:04/03/17 02:18 ID:???
>>680
周りがともすれば大野さんやピヨ妹の趣向的同類がやるカップリング論争になって疎外感を味わうよりマシだ
いや、もう免疫ついちゃったんすけどね・・・

ちなみに漏れもエロゲー1年以上やってない
見られる範囲(地元で視聴できる範囲)のアニメと漫画がメインだ。
あと某生まれたばかりの二次元画像掲示板
685マロン名無しさん:04/03/17 03:22 ID:???
虹板はえろげよりアレだと思うが
686マロン名無しさん:04/03/22 06:38 ID:???
>>670のスレ読んで見てて思ったんだが
結構作者から返事って来るもんなんだな。

漏れも、桜場コハル氏や島本和彦氏にメールや手紙だしてみたら
ちゃんと本人や担当から返事来たよ。
色々興味深い内容が書いてあったりした。

「あいつに返事書いたのに俺には来ない」
とかなるといけないので各作者のスレには書いてないけどさ。
このスレは・・まあ割とちゃんとしている人が多いと思ったから書いたや。
687マロン名無しさん:04/03/23 02:17 ID:???
ガンダムしりとりで「セイラさんのお守り」が出てきたわけだが
ガンダムで「セ」で終わる単語って何があるかな?
688マロン名無しさん:04/03/23 02:46 ID:???
>>687
○○博士、とかね。
博士と呼ばれてる人は結構いるし。
ずるいか。
689マロン名無しさん:04/03/24 00:32 ID:???
フォンセとか。苦しいかな
ゼだったらガディ・キンゼー、ドライゼとか
690マロン名無しさん:04/03/24 10:26 ID:???
カガチをそっちだけでは呼ばんよな
691マロン名無しさん:04/03/25 22:52 ID:QMrjtc//
久し上げ〜

さて、今月号が発売されたわけだが、肯定・否定が分かれる話しだね。
俺はどっちかと言えば、肯定派かな。
ただ、クッチーの存在は認めるけど、出来るだけ出番は少なくして欲しいな、
3話に一回ぐらい(w
来月号もクッチーが前面に出てくるならば、なんか読者が離れそうだね(汁)。
692マロン名無しさん:04/03/26 02:36 ID:???
大野さんの巨乳が我が魂を鼓舞して止まないのでコミクス買ってきたんだけど
おもろいね。まだ大野さん出てきてないのに。やっぱ主人公は2ちゃんでは
ピヨ彦って言われてるんだねw
あずまきよひことうすたを足して二で割ったような絵だと思った。
693マロン名無しさん:04/03/26 15:36 ID:???
>>692
>あずまきよひことうすたを足して二で割ったような絵だと思った。
う〜ん、何となく解るけど、ちっょとイメージ沸かないなぁ・・・。
あずまの方は「よつばと!」の方だよね?。
694マロン名無しさん:04/03/26 18:47 ID:???
ハラグーロだけは別の人が描いたように見える。
土田世紀っぽい。

1巻は完璧にうすただった。
695マロン名無しさん:04/03/27 00:34 ID:???
>>691
今月は北川さんの出番がなかったことについてどう思われますか?(無茶


妹雑談してたら怒られたよ(´・ω・`)
696マロン名無しさん:04/03/27 00:51 ID:???
つかリアル血縁は痛いし
697マロン名無しさん:04/03/27 01:09 ID:???
>>694
てかね、今月の新キャラもそうだけど、普通だと違うマンガになりそうな
マンガのコードが混じってるのね、このマンガ。

顔だけ見たらクガピーとピヨ彦とか同じ世界の住人とは思えない部分がありまする。
698691:04/03/28 00:29 ID:???
>>695
「大変遺憾な事と申し上げるしか得ない事です。新人勧誘に北川女史が絡んでくるだろう?
と言う予想をことごとく裏切ったわけですから、講談社・しいては編集・作家側に
厳重なる抗議を行ないたいです」

勝手な妄想なんだけど、元会長の就職先、北川女史の暗躍が膨らんでいたりする(w
ぢつは荻上は北川女史が送り込んだ、げんしけん崩壊を目指す刺客じゃないかと(w
699マロン名無しさん:04/03/28 19:54 ID:???
荻上は実は北川さんなんです。そう考えなければ今回新歓の季節なのに
北川さんが登場しなかったことについて説明がつきません。
幼い頃から厳しいおばあちゃんに育てられたせいで人格が分裂してしまったのです。
700マロン名無しさん:04/03/29 20:16 ID:???
北川さんは就活で忙しかった
701マロン名無しさん:04/03/31 15:04 ID:???
突然ですが、


斑目に、マジ惚れしました…笑ってやって下さい

細い首筋がどうにもたまらんわけで。
キャラ萌えなんて2次元なんて、縁の無い人生を送って来たのに…('∀';)
702マロン名無しさん:04/03/31 16:05 ID:???
げんしけんで一番キャラが立ってるのは斑目だとオモ。
自分からキャラ作りしてるしな(w
>701 安心しろ、自分も斑目萌さ!
703マロン名無しさん:04/03/31 23:58 ID:???
>>702
待て。>>701は女だ!(多分)
なんか本気を感じるし。
704マロン名無しさん:04/04/01 02:56 ID:???
確かに本気(と書いてマジと読む)っぽい・・・。
そんな>701に
本スレ28にリンクが貼ってある、建て主が大野さんのスレをお薦めするw
705701:04/04/01 07:30 ID:???
お察しの通り女です。
ヲな感じの店から出て来る男の人に異常にときめいてしまう自分。
何なんだろう…
>>704
……カルチャーショックです。
あるんですね、げんしけんにも。お勉強になりました!
706マロン名無しさん:04/04/01 11:50 ID:???
>ヲな感じの店から出て来る男の人に異常にときめいてしまう自分。
>何なんだろう…
女神の存在を感じた。
この際あんたの容姿は問わ(ry
707マロン名無しさん:04/04/01 14:04 ID:???
ま、まて今日は何の日か忘れるな!!
708701:04/04/01 18:37 ID:???
>>706
とんでもない。
美少女←ヲタ←私なわけで、激しく最下層です。蔑んで下さい。
>>707
戸惑う心を抱えつつとりあえず今日アニメイトに行ってみました。

思いがけず体臭に欲情。
おにいさんがた、勝手にハァハァしてごめんなさい…。


……自分でも冗談だと思いたいです……
709マロン名無しさん:04/04/01 20:24 ID:???
俺がよく行く中古ゲーム屋の店長(まだ若い。25〜27ぐらい?)が
斑目そっくりな風貌で、見かけるといつも
「斑目だ。リアル斑目がいるよー!」とか思ってしまう。

客商売だけあって清潔感バリバリなんで
スパイシーなスメルにメロメロな>>701あたりは失望するかもしれんけど
世の中には見た目だけでもそっくりな人は
居るもんだと希望をもって強く生きて欲しい。
710701:04/04/01 20:49 ID:???
>>709
ああ、いいなあ…。似た顔ってやっぱりいるんですね。
本物斑目も割と身綺麗そう。
ありがとうございます、強く生きます…。
711マロン名無しさん:04/04/03 01:47 ID:???
秋葉原とかの店員てデブは少ないよね?
ガリってほどでもないけど、、、、全員色白で銀縁メガネ。
712マロン名無しさん:04/04/03 08:01 ID:???
さっき携帯にウザメールが来たのでまた逆援か?と思ってみたらすごかった。

タイトル「めいだよ」
 お兄ちゃんの言ったとおりにしてみたら、おま○こから透明な水が出てきたの。
 こんな感じで(アドレス)
 なんかねばねばしゅるんだぁ・・・ねぇおにいちゃん、これなぁに?
 めい、病気になっちゃったのかなぁ・・・

あぁ、こういう業界も色々考えてるんだなぁと思った。
713マロン名無しさん:04/04/03 16:44 ID:???
迷惑メールって終わりに謎の数字列があるよな
714マロン名無しさん:04/04/03 17:10 ID:???
>>712
原文ママで通報汁(w
715マロン名無しさん:04/04/04 16:54 ID:???
咲 →ガーネット
荻上→カヤ
のコスプレが見たい。
716マロン名無しさん:04/04/08 00:09 ID:???
なんか>>701は声優好きのオーラを感じる。
一度好きになっちゃうと
あばたもえくぼで、どんなに不細工にでも萌えてそうだ。

げんしけんがアニメ化して、もっとメジャーになったら
彼女ができるオタ男も増えそう





717マロン名無しさん:04/04/08 01:14 ID:???
声優好きと一口に言っても
アイドルのようにすべからく好きな奴もいれば
声の演技のみを評価するだけの輩もいると思う

まあ、普通は前者らしいやね、ヲタ臭い余計な突っ込みと思って流しておくれ
718701:04/04/08 20:45 ID:???
>>716
級友に>>717前者な声優好きがいますが、その子に関して言えば、
好きなキャラの声優は神、大して良くない容姿に関してもベタ誉め。
>>716さんの意図する声優好きがこういう類なら私はちょっと違うかな。
現実は事実として受け入れたいです。
…と、女ヲタに関してはあまりいい思い出が無いので多少棘あり。
719マロン名無しさん:04/04/09 06:44 ID:???
>718
・・・荻?
720マロン名無しさん:04/04/09 21:15 ID:di2OxzrA
わーいオギーだ(*´д`*)ハァハァ

でも斑目って実際頼りなくない?
女としては頼りない男はアリなのかなあ
やっぱルックスなの?
721マロン名無しさん:04/04/09 23:13 ID:???
斑目萌えの人は母性本能を働かせてる希ガス。何となくだけどな
乳好きにはよくわからんよ
722マロン名無しさん:04/04/17 08:13 ID:???
何にも書き込みが無くて寂しいので保守。
とりあえずプラネテス見つつ。
723マロン名無しさん:04/04/17 13:05 ID:???
一度でいいからリアル顔のくがぴーを見てみたい
724マロン名無しさん:04/04/17 13:48 ID:???
>>720
別に頼りなくはないのでは? ま、恋愛に関してはそうかな。
725マロン名無しさん:04/04/17 18:14 ID:???
>>723
鏡見ろよ
726701:04/04/18 23:09 ID:???
>>719
オタクが好きな701です

特に童貞オタが好きです

>>720
>>724さんに同意見ですが、
どちらかと言うと頼りない男が好きですよ。
クッチーも好み。
727マロン名無しさん:04/04/19 02:44 ID:???
童貞オタ?おれのことか?(;´д`)ハァハァ
728マロン名無しさん:04/04/19 04:04 ID:???
童貞オタが好き、なんて振り方するって事は
童貞の右往左往する所が好き>弄り倒したい、って事だから
これはこれで怖いよ

ttp://fujoshi.moe-nifty.com/chizu/2004/02/bl_1.html
こんな感じ?
729マロン名無しさん:04/04/19 18:40 ID:???
げんしけんとケロロ軍曹のコミクス読み返してたら、ガンプラが作りたくなった。
結局MGのザク買ってきたんだけど・・・

今のプラモって接着剤不要なんだな!!!!

おばちゃん超ビックーリ。
730マロン名無しさん:04/04/19 19:56 ID:???
>>729
ひっじょーに申し上げにくいのですが
逆襲のシャアシリーズの時点でボンド不要でしたYO?
BB戦士だともっと古いか
731マロン名無しさん:04/04/19 20:04 ID:???
ああ、漏れ消防の時幾つか元祖SD買ったけど接着剤なんていらなかったな
それどころか接着剤必要なプラモが存在することを知らなかった
732マロン名無しさん:04/04/19 20:16 ID:???
世代の差が・・・
733729:04/04/19 20:35 ID:???
だっておばちゃんが前にプラモ作ったのって、ファーストガンダム再放送時代だもん。
あの頃はガンプラがなかなか手に入らなくて、お父ちゃんに頼んで買ってきてもらった。

その買ってきてもらった、初のガンプラはジオングだった。
おばちゃんは泣いたよ。
「こんな足のないヤツいら〜ん」って。
734731:04/04/19 20:43 ID:???
小学校入学時既に平成ですたが何か。弟は平成生まれ
周りはBB戦士、されど理由無きこだわりで漏れは元祖SD
最近になって元祖SDが無くなってたこと聞いて悲しかった

結局ガソダムにもプラモにも深くはのめり込まなかったけど
その後アニメとかを興味はあっても照れがあって敬遠してた状態から友人に声優のラジオをすすめられ
ブームが下火になった頃にエヴァにはまって本格的にヲタに
735マロン名無しさん:04/04/19 21:12 ID:???
>>733
何かいい話を聞いちまったような気がしますが、お父上は息災ですか。
ZZまではボンドだからずっとガンプラやってなきゃ無理ないのか・・・
最近のは高くてお子様向けでないのでアレですが、まあ出来はイイです。高いけど。
問屋さん大変そうだなぁ
736 ◆.SEEDecOjM :04/04/19 21:25 ID:???
ガンプラってボンド要らないんだ、へぇ〜(当方27歳)。
ウォーターラインシリーズや、飛行機系のプラモしか作った事無いから知らなかった・・・
737マロン名無しさん:04/04/19 23:16 ID:???
確かに逆シャアシリーズは接着剤不要だった。
738マロン名無しさん:04/04/19 23:41 ID:???
でもドライバーがいる罠
739マロン名無しさん:04/04/19 23:48 ID:???
最近のガンプラでなにがうれしいって色塗らなくてもちゃんとそれなりに出来上がること。
時間があったらPGとかいうやつ(1万円超)をやってみたいなー。
740マロン名無しさん:04/04/20 01:03 ID:???
>>739
HGUCのGP03がオススメ。
741マロン名無しさん:04/04/20 01:07 ID:???
>>739
1/144のターンエックスがオススメ。

何でMGで出ないんだよ・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン
742マロン名無しさん:04/04/20 19:31 ID:???
ジム買ってもらって作ったら何故か腕が後に曲がった消防姉妹
743マロン名無しさん:04/04/20 20:53 ID:???
今おまいらいかにもオタクって感じでいいぞ!!
744マロン名無しさん:04/04/20 21:14 ID:???
>>729=貴子
745マロン名無しさん:04/04/22 00:08 ID:???
接着剤がいらないだと?
寝言言ってんじゃねぇ!パテを盛れ!ヤスリかけろ!プラカラーは調合しろーっ!
746マロン名無しさん:04/04/22 19:58 ID:???
マンドクセ
747マロン名無しさん:04/04/22 23:09 ID:???
うすめ液の匂いでトリップした小5の夏
748マロン名無しさん:04/04/23 02:48 ID:???
MGパーフェクトジオングが出るらしいな
749マロン名無しさん:04/04/23 23:42 ID:???
PGアッガイやるまでは死ねないよ!?
750マロン名無しさん:04/04/24 00:22 ID:???
出ねぇよ
75131の293:04/04/27 23:28 ID:???
最(略ハァハァ
752マロン名無しさん:04/04/29 08:49 ID:???
このスレ
753最(略:04/04/29 21:09 ID:???
本スレの31の
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082903760/501

今さっきNHKでイノセンスの音楽をパクって使ってた。
実況板にいたので、クリップボードにこんなものが。
http://www.kenjikawai.com/

>>751
工エエェ(´д`)ェエエ工
754マロン名無しさん:04/04/29 21:45 ID:???
そういえば前に漫画板開いたら一晩の間に「ホモが嫌いな(ry」祭り勃発してて
それ以来本スレ見てないなぁ・・・、流れ早すぎ
755マロン名無しさん:04/04/30 16:14 ID:???
>>754
ここ数ヶ月毎月大ネタ飛び込んできてるからなぁ。
新しく流入した人たちが定着してるみたいだし、このペースは落ちないんじゃ
ないかな、
756マロン名無しさん:04/04/30 22:48 ID:???
祭り状態だと一晩で1スレ近く消費するし
そうなると開いたときに自分にとって興味がある話題かどうか確かめるのが面倒になるんよね
雑談と漫画の話題とそれに準じる(関連する)話題とがカオスってるから余計に
いちいち確かめるのはせいぜい100レスが限度だ('A`)
757マロン名無しさん:04/04/30 23:02 ID:???
最近はリアルタイムなレスしか呼んでない
新着チェックで100以上なんて目が疲れるよ(つД`)
758単行本派の人用:04/05/01 12:59 ID:???
話数   サブタイトル          柱
第01話 「現視研」             認めたくないものだな。自分の若さゆえの過ちというものを……。
第02話 虐ゲラレル覚悟         . 覚悟は決まった!胸がキュンキュンする……でもとっても気持ちがいい!
第03話 史上最小・最軽量の作戦   そんな夜。今日はもう気分ウキウキ!!チョベリグーな感じみたいな〜〜〜!
第04話 円卓会議は踊る       ... ひ……退かぬ!! 媚びぬ、省みぬ!! 斑目に逃走はないのだ──!!
第05話 コミコミ               笹原にはまだ帰れる場所があるんだ……こんなに嬉しいことはない。わかってくれるよね。
第06話 秘密の小部屋         人はね、人間はね、自分を見るのが不愉快なのよ。でもね、自分自身をやめることは出来ないのよ!!
----
第07話 青き果実を血潮に染めて   オタクにもなりきれず、でも、かわいいって言われたい。微妙世代なのね
第08話 the north wind         もう戻れない、もう帰れない。このふざけた部室へようこそ!!
第09話 ハイ、フライハイ        右手がダメなら、左手使え!……そんなこと言う人、嫌いです。
第10話 サドマゾ               圧倒的じゃないか……だって年頃なんですもの、わかって〜!
第11話 ササハラはレベルがあがった! かしこさが2へった!
                       ... 美しいものが嫌いな人がいて?
第12話 会長,お願いします!   .. お前の力はそんなものか。情けなや。これで勝ったと思うなよ!!
----
759単行本派の人用:04/05/01 13:05 ID:???
話数   サブタイトル          柱
第13話 springスメル           特別な事をするときは、特別な服を着なければ!!
第14話 インナースペース        .. ごめんなさい。こんなとき、どんな顔をしたらいいかわからないの。
第15話 天国までの二万マイル  .... 今、万感の思いを込めて車がゆく、さらば、夏の日よ。
第16話 brothers and sisters    .. そっとしといてあげる優しさ。ああ、選ばれし者の恍惚と不安、ともに我にあり。
第17話 死線                なぜ……そんなことをするのかってことよ。覚えとけ。俺たちは、こっち側の人間だ。
第18話 第512回今週の『くじアン』面白かった会議ファイヤー!! 
                       . 俺の雑誌が、俺のフィギュアが、燃えている!!どうするどうする、君ならどうする!?
----                      ..
第19話 おしおきだベェ〜〜      鉄帽子に頭を奪われ、なんの因果か警察の事情聴取。おまんら絶対許さんぜよ!
第20話 漂流部室            誰も知らない、知られちゃいけない。
第21話 よいお年を            ... …………文句があるなら、ベルサイユへいらっしゃい!
第22話 げんしけん誕生       . 申込書の文字はハミ出さないように、、短冊は折り曲げないように、ゆっくり書くのがここでのたしなみ。
第23話 SPACE CHANNEL 2#  ..... 「はわわ」とか「うぐぅ」とかもゆーな! ←言ってません。
第24話 にゅーアンバランス    .... ……クッチーは、破廉恥な男かもしれん……。笑ってくれてかまわん。
----
760マロン名無しさん:04/05/01 13:30 ID:???
それぞれちゃんと元ネタがあるのがいいな。ガンダム、北斗の拳、エヴァ、Kanon&ToHeart、
ベルばら、銀英伝、スケ番刑事、ドラクエ、デビルマン、タイムボカン、etc, etc...

他にもタイトルは有名古典や曲から取っているのもあるね。誰かまとめてくれよ。
761マロン名無しさん:04/05/03 23:45 ID:DFBahq5k
げんしけんの大学って明らかに中央だよね?
762マロン名無しさん:04/05/04 02:43 ID:???
過去ログ読んでくれ
763マロン名無しさん:04/05/04 10:32 ID:4RhG92Mq
>>761
そうだよ。
764マロン名無しさん:04/05/05 23:45 ID:???
ジェノムズかー・・・何時になったら再開するんだろう?

笹岡・・・ピヨ(主人公だし笹だし)
三紀・・・恵子(妹だし)
尾見川・・・大野さん(ヒゲに惚れる)
ギュンター・・・田中(ヒゲ)
2話の犯人・・・斑目(眼鏡)
イーニー&マーニー・・・高坂&咲(カポー)
Dr.コーン・・・くっちー(何となく嫌な奴)
柴崎・・・くがぴー(凄いテクニックの持ち主の筈・・・)
源巡査・・・荻ちん(ウブを装う)
磔された警官・・・ハラグーロ(逝ってヨシ)

明日から仕事か・・・
765マロン名無しさん:04/05/06 00:26 ID:???
>>758&759さん
途中まで単行本派だったので、まとめてもらえると嬉しい。

次号予告の内容までは無理でつか?


766758:04/05/06 12:42 ID:???
>>765
ちょっと異動でごたついてて、PCがネット環境にありません。

ファイルに記録はしてありますので、そのうち書きます。次号発売までにはなんとか。

#他の人がうぷしてくれても無問題
767マロン名無しさん:04/05/09 01:13 ID:???
本スレ見てないので多分ガイシュツであろうネタを。

げんしけん&くじあんアニメ化だってさ。小牧がまるっこくて個人的に好みな感じ。
前半後半で監督変えるとかそういうネタも全部詰め込むつもりなのかな?
768マロン名無しさん:04/05/09 10:40 ID:???
アニメ化自体は半年前に一報出てたが、ようやく詳細出たんだよね。
不安を言えば切りがないが、まずは俺が住んでる所で放送があるかどうかやな〜
769マロン名無しさん:04/05/09 12:30 ID:???
あと、声優も問題だよね。
下手糞は嫌だよう。・゚・(ノД`)・゚・。
770マロン名無しさん:04/05/09 12:36 ID:???
アニメがDVDで出るときは初回得点として
くじアン単行本をつけれ
771マロン名無しさん:04/05/09 17:17 ID:???
かいちょーヘルメットのブチ穴でかすぎね?
772マロン名無しさん:04/05/09 17:47 ID:???
>>771
軽量化のためです。多分。おそらく。
773マロン名無しさん:04/05/09 17:59 ID:???
かいちょーは実は空冷式です。
穴はエアインテークと空力のためです。
774マロン名無しさん:04/05/09 19:50 ID:???
あのおっぱいはバランサーの役割を果たしてるのですね
775単行本派の人用:04/05/10 22:01 ID:???
話数   サブタイトル          次回予告
第01話 「現視研」             次回,笹原完士が覚悟完了する!君は生き延びることが出来るか!?
第02話 虐ゲラレル覚悟         . 次回,同人ショップでドッキリ!? 来月もサービス,サービスゥ!!
第03話 史上最小・最軽量の作戦   次回,漫画論で大激論!オタクの修羅場が見れるぜ!
第04話 円卓会議は踊る       ... 次回,夏の大イベント! 笹原の明日はどっちだ!?
第05話 コミコミ               次回,現視研に新たなメンバーが! あなたのハートに,マジカルシュート!
第06話 秘密の小部屋         次回,学園祭で大騒動が勃発! コスプレはカナコにおまかせね!
----                      ..
第07話 青き果実を血潮に染めて   次回,大人気御礼増ページ! 君は,会長の涙を見る。
第08話 the north wind         次回,単行本発売記念カラー付き! 冬のイベントで笹原が華麗なる成長!!
第09話 ハイ、フライハイ        次回,高坂と咲の関係が進展する? やってやるぜ!!
第10話 サドマゾ               次回,まだ内容は決まってない! 真実は見えるか!?
第11話 ササハラはレベルがあがった! かしこさが2へった!
                       ... 次回,現視研に新入生が!? 見てください!
第12話 会長,お願いします!   .. 次回,大野さんの魂を込めたアレが大変なことに! メタモルフォース!
----
776単行本派の人用:04/05/10 22:02 ID:???
話数   サブタイトル          次回予告
----
第13話 springスメル           次回,斑目の脳内ビジョンに肉薄! 最優先事項よ(はぁと)
第14話 インナースペース        .. 次回,単行本発売記念カラー&増ページ! こいつはスゴイぜ!!
第15話 天国までの二万マイル  .... 次回,またしても暑い夏のイベントだ! ぶっちぎるぜ!
第16話 brothers and sisters    .. 次回,笹原がついにパソコンを! おにいさま,涙が止まりません!!
第17話 死線                次回,再び『くじアン』会議が踊る!ジグソー扉にも注目だチェキ! 
                       . いけいけゴーゴー、じゃーんぷっ!
第18話 第512回今週の『くじアン』面白かった会議ファイヤー!! 
                       . 次回,学園祭で咲はどう動く!?赤い光弾が,君の胸に迫る!
----                      ..
第19話 おしおきだベェ〜〜      次回,さまよえる現視研の行く先は? ハッピーラッキーみんなにとーどけっ!
第20話 漂流部室            次回,追いつめられた咲がとった行動とは? あ〜なたの胸にぃ〜っ直撃よ!!
第21話 よいお年を            ... 次回,ボランティア活動後,斑目が重大発言! 銀河の歴史が,また1ページ。
第22話 げんしけん誕生       . 次回,大野さんと田中が……!笹原と一緒に,レリーズ!
第23話 SPACE CHANNEL 2#  ..... 次回,現視研に新たな仲間が!翼は夢,そして空へ──!
第24話 にゅーアンバランス    .... 次回,見逃せない重大発表!!今,運命の扉が開く!
----
777マロン名無しさん:04/05/11 01:14 ID:???
つーわけで本スレであった三つ挙げるヤツ
現行は・GANTZ・スクールランブル・足洗邸の人々
完結だと・史上最強の弟子・カイジ・ジョジョ
ぱっと思いつくのはこんなもんか
778単行本派の人用:04/05/11 01:17 ID:???
本スレの話題振りから…
----
485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/05/11 00:36 ID:xMzLUSlw
お前ら好きな漫画を3つあげるとしたら何よ?(げんしけん以外ね)
・成恵の世界
・羊のうた
・神戸在住
----

3つは難しいけども…今なら『茄子』『おお振り』『アイシールド21』
779マロン名無しさん:04/05/11 01:18 ID:???
名前消し忘れた _| ̄|○
780マロン名無しさん:04/05/11 01:21 ID:???
そうだな。じゃあ俺も書いてくか。

・総務部総務課山口六平太
・Bar レモンハート
・軽井沢シンドローム

おっさん臭くてスマン。
781マロン名無しさん:04/05/11 01:21 ID:???
誰かキター
782マロン名無しさん:04/05/11 01:29 ID:???
本スレ見る限り、年齢層が低い&ライトユーザーが多いのかな。
普通ベスト3って言ったらマンガ夜話に出てくるような大作完結物が出てきそうなものだが。
(そう言えばこのスレでは横山氏が亡くなった際にも追悼の声は余り聞こえなかったな・・・)

まあ、この話題を出した485がげんしけんと似た雰囲気の作品を挙げていたからそういう作品を
挙げる雰囲気になったのかもしれないが。

げんしけんスレのコアなマニアとこういう話題を深く掘り下げて話をしてみたいものだが・・・
(昨日今日のエロゲに関する話も、エロゲや映画の題名に関してはほとんど出なかったし)
783マロン名無しさん:04/05/11 01:31 ID:???
漏れは、

・右曲がりのダンディー
・ここはグリーソウッド
・究極超人あ〜る

かな。

でも、三つ挙げるのって選ぶのが大変。
784マロン名無しさん:04/05/11 01:36 ID:???
>>778

黒田硫黄はユリイカなんかで特集を組まれたりもしてる。
ヘンテコ社会学者に曲解されるのは複雑な気分の時もあるが、
ちゃんとそこまで読み込んで理解しようとしてくれるのは嬉しいね。
785マロン名無しさん:04/05/11 01:41 ID:???
うーし、んじゃ、自分も。過去作ではなく、現連載中のもので。

・オメガトライブ
つーか、梶君が最高。元主人公は要らん。
・グレイトフルデッド
中華版ヘルシングって感じ。
・狂四郎2030
今連載されてる中では最高の「ラブコメ」ではなかろうか。

786マロン名無しさん:04/05/11 01:41 ID:???
ライトなやつと古典なやつは別枠にしてもいんじゃね?
三つはムリポ
787マロン名無しさん:04/05/11 01:42 ID:???
>>782
新しくてもトンガッタ作品はけっこうあげられてたような。
788マロン名無しさん:04/05/11 01:44 ID:???
>>784
松本大洋→黒田硫黄 に感じられるかなあ。あの人らのノリは。
もちろん全然傾向違うし、どっちも純粋に面白いんだけどね。
789マロン名無しさん:04/05/11 01:52 ID:???
>>780
山口六平太は最近美味しんぼ化しててどうも・・・
退屈で狭い日常社会の中で毎回事件を起こすがは難しいのはわかるけど。


;; 3日かけて美味しんぼを一気読破したが、60巻から辛くてなかなか進まなかったヨ
790マロン名無しさん:04/05/11 04:42 ID:???
じゃ、自分も連載中ので。
・大きく振りかぶって
・ラブロマ
・モンキーパトロール
「これ一本あれば雑誌買う」…ってのを判断基準にすると、こうなった。
791三毛のニャー:04/05/11 07:23 ID:???
・BLAME!
・ドロヘドロ
・エアマスター
次点でJOJO


言うまでもなく、画風に惚れました。
792マロン名無しさん:04/05/11 09:40 ID:???
連載中かよ

・ハトよめ
・ホムンクルス(祝再開)
・ジオブリーダーズ

終了してるやつだと
・ガードドック
・ポップンツインビー
・お引越し
793マロン名無しさん:04/05/11 14:37 ID:???
古いのだと
・ここはグリーンウッド
・軽井沢シンドローム
・すくらっぷブック

現在進行形だと
・ブラックラグーン
・おまけの小林くん
・これがわたしのご主人様

昔のほうがまともなような気がする・・・
794マロン名無しさん:04/05/11 19:54 ID:???
亀レスなうえにありがちなツッコミをする本スレ536タソ萌え(*´Д`)ハァハァ
795マロン名無しさん:04/05/11 21:13 ID:???
連載中に限定すれば
・KING OF BANDIT JING
・瀬戸の花嫁
・GUNSLINGER GIRL

こんな所かな。
796大野カロ奈子:04/05/11 21:54 ID:???
最(略×◆.SEEDecOjMが見てみたいです♪
797マロン名無しさん:04/05/11 23:19 ID:???
◆.SEEDecOjMは攻めだろ
798三毛のニャー:04/05/11 23:21 ID:???
俺もそう思う
799マロン名無しさん:04/05/11 23:37 ID:???
>>796
実は最(略は腐女子
800最(略:04/05/12 01:02 ID:???
>>796
ネタでも自分がカップリングされるとは思わなかった…(w

>>797
攻めです。多分。
801マロン名無しさん:04/05/12 03:16 ID:???
ここで801ゲット(*´∀`)
802マロン名無しさん:04/05/12 05:48 ID:???
もうなんてゆーか、このスレドドメ色
803マロン名無しさん:04/05/12 08:07 ID:???
ちょっぴり黒目の濃い口紫
804マロン名無しさん:04/05/12 10:40 ID:???
>>800
もうコスプレでしたんですかぁ〜?(w
805マロン名無しさん:04/05/12 11:03 ID:???
好きな漫画三つ云々のレス見て考えたが全く絞り込めない。いくつかにジャンル分けしたら各ジャンルごとに挙げれそうだけど。
バトル、SF、アドベンチャー?、スポーツ、ギャグ、恋愛、麻雀あたりで。
げんしけんは何になるんだろ?学園モノ?
806 ◆.SEEDecOjM :04/05/12 13:18 ID:???
>>804
やっぱりそれですか

(´-`).。oO(なんか嫌な空気・・・)
807マロン名無しさん:04/05/12 17:19 ID:???
今週のサンデーで大野さん(っぽいキャラ)が出てた。
808マロン名無しさん:04/05/12 18:02 ID:???
>>807
本スレで既出
809マロン名無しさん:04/05/12 21:10 ID:???
ここではまだでていないからいいとおもいます〜
810マロン名無しさん:04/05/13 00:54 ID:???
本スレに書き込まずにここでマターリ本スレをヲチするのもなかなかいいな。
811マロン名無しさん:04/05/13 01:24 ID:???
>>805
恋愛モノ(愛の対象は主に二次元)
812マロン名無しさん:04/05/13 10:00 ID:???
>>805
えすえふ(非SF)
813マロン名無しさん:04/05/13 17:36 ID:???
ほらー(荻上)
814マロン名無しさん:04/05/13 23:20 ID:???
ふぁんたじぃ
815マロン名無しさん:04/05/14 05:49 ID:???
げんしけんは『恋愛えすえふほらーふぁんたじー』?
816マロン名無しさん:04/05/14 13:28 ID:???
ロリオタ共大志を抱け、願わくはそのまま死ね!

               クラーク
817マロン名無しさん:04/05/14 14:16 ID:???
ヲタは異国の土地である。どんなに若いころ移住したとしても、一般人はついにその習慣、その政治、その言語を理解しないだろう。

パットモア
818マロン名無しさん:04/05/14 15:40 ID:???
涙とともにパンを食べた者でなければ、オタクの悲哀はわからない。

ゲーテ
819マロン名無しさん:04/05/14 15:44 ID:???
私には夢がある。いつの日にか、秋葉原のショップの中で、
かってオタクであった者たちの子孫とかつて一般人であった者たちの子孫が、
兄妹として同じテーブルに向かい腰掛ける時が来るという夢を。
私には夢がある。いつの日にか、私の二次元の幼いょぅι゛ょ達が
メーカーや原画家によってではなく、作品の出来そのものによって評価される
国に住む時が来るという夢を
820マロン名無しさん:04/05/14 15:47 ID:???
文章を変えずにそのままオタクに当てはまるものもあるな。しみじみ。


私が自分に課していることは、何よりも自分の信念を貫くことである。
だから他の人々も、そうあって当然と思っている。

カエサル

今日までのあらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である

マルクス
821マロン名無しさん:04/05/14 16:06 ID:???
>>818
パンを食べるじゃなくて
エロゲーをプレイする、では
822マロン名無しさん:04/05/14 16:18 ID:???
一般人に対する複雑なコンプレックスを表してみました。

葱板や毒男板ではその手の感情がドス黒くドロドロ渦巻いてる。
823マロン名無しさん:04/05/14 16:33 ID:???
女心はどんなに悲しみで一杯になっても、801を受け入れる片隅がどこかに残っているものだ。
マリヴォー
824マロン名無しさん:04/05/14 16:41 ID:???
二次オタとは、ビキニと同じで一見すべてさらけ出しているかに見えて
その実、最後の砦はちゃんと覆い隠してあるものです

チャーチル
825マロン名無しさん:04/05/14 18:20 ID:???
バスで行くことも、ゆりかもめで行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。
だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。

ゲーテ
826マロン名無しさん:04/05/14 18:26 ID:???
オタクはどんな女性にとっても最高の夫ですわ。
女房が古くなればなるほど高い価値をつけてくれるもの。

アガサ・クリスティ
827マロン名無しさん:04/05/14 18:55 ID:???
箪笥の中を見ればその女の性質が分かる

                     川端康成
828マロン名無しさん:04/05/14 19:02 ID:???
>>825
流石は御大、重みが違うw
829マロン名無しさん:04/05/14 20:02 ID:???
>>825
最後の一歩に変えた心は?
830マロン名無しさん:04/05/14 20:09 ID:???
妄想することは誰にでもできる。しかし、実際に創作できる人は少ない。

                          ナポレオン
831マロン名無しさん:04/05/14 20:34 ID:???
ハァハァするキャラの欠点をハァハァする事のできないヲタは真にハァハァしているとは言えない。

                                           ゲーテ
832マロン名無しさん:04/05/14 20:49 ID:???
二次オタは社会の敵

ポル・ポト
833 ◆.SEEDecOjM :04/05/14 21:05 ID:???
ほしいものは手に入れるのがおれのやりかたさ。

                 剛田武
834 ◆.SEEDecOjM :04/05/14 21:10 ID:???
『どうしても捨てきれなかった夢を実現するため、
夏コミにサークル参加することになりました。』
              
            松井秀喜(プロ野球)
835マロン名無しさん:04/05/14 21:14 ID:???
古参は過去を、信者は現在を、厨は未来を語る。

ナポレオン
836マロン名無しさん:04/05/14 21:51 ID:???
おまえらもうちょっとマニアックな格言逝け
837マロン名無しさん:04/05/14 22:01 ID:???
肉も切らせず骨を断つ、とか?
イマイチ使いにくいし
838マロン名無しさん:04/05/14 22:05 ID:???
836がどんな格言を書いてくれるか楽しみだ。
839マロン名無しさん:04/05/14 22:08 ID:???
840マロン名無しさん:04/05/14 22:12 ID:???
古くなって値打ちが出るものを私は二つしか知らない。酒と限定グッズである

べガ
841マロン名無しさん:04/05/14 22:15 ID:???
俺には嫌いなモノが三つある。
ペドとネコミミとツンデレの女だ

スパイク
842マロン名無しさん:04/05/14 22:15 ID:???
エロゲヲタのいいところは、絵を見るだけで(絵師が)あの人だって分かることだわ。

コレット
843マロン名無しさん:04/05/14 22:17 ID:???
×モノ
○属性
844マロン名無しさん:04/05/14 22:17 ID:???
読書はとても大切だ。
なにしろ人間の精神はそいつが読んだ本でできてるわけだ。
もし俺のクローン人間がいたとして、そいつが漫画以外読んだことがないとしよう。
そいつと俺は遺伝子的には同じでもまったく違った人間になるはずだ。
漫画ばかり読んでる俺は俺よりも怒りっぽいかもしれないし、日曜には秋葉原に行くような男かもしれない。
有名な同人絵描きかもしれないし、コミケに欠かさず行くような男かもしれない。
いずれにしても、漫画ばかり読んでる俺は、俺とは別人だ。
ようするに、読む本を選ぶときはよくよく考えて選ばなければいけない、ってことだ。

スパイク・スピーゲル
845マロン名無しさん:04/05/14 22:22 ID:???
お前に足りない物、それは
情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ、そして何よりも!

「覚悟」が足りないっ!

ストレイト・クーガー
846マロン名無しさん:04/05/14 22:32 ID:???

「覚悟完了!」

葉隠覚悟
847マロン名無しさん:04/05/14 22:32 ID:???
行列に並んでいる時間を無駄な時間だと思うな。
その時間にあなたの心は休養しているのだから。

ユダヤの諺
848マロン名無しさん:04/05/14 22:39 ID:???
>>837
寧ろ、「骨を斬らせて肉を絶つ」
849マロン名無しさん:04/05/14 23:04 ID:???
ヲタに自由を与えよ。そうでなければ死を与えよ。

パトリック・ヘンリー
850マロン名無しさん:04/05/14 23:24 ID:???
04年09月下旬 SRDX げんしけん 大野加奈子 完成品フィギュア
だそうですが、ここ的にはどーなんでしょ?
俺は一応予約しましたよ、が像もなにもないのに。
851マロン名無しさん:04/05/14 23:34 ID:???
>>850
やっぱり見てみないことにはねぇ・・・。
852 ◆.SEEDecOjM :04/05/15 00:00 ID:???
2巻の1ページ目、テレビの上でゲームやっている大野さんが
良い感じに再現されていたら買うかも。
あんな雰囲気だったら良いなぁ。
853マロン名無しさん:04/05/15 00:11 ID:???
ゲーム機の1コン(バイブレーション機能付き)×大野さん

が見てみたいです♪
854マロン名無しさん:04/05/15 01:29 ID:???
誘惑を逃れる唯一の道は、誘惑に屈することだ。
                                ワイルド  
855マロン名無しさん:04/05/15 01:40 ID:???
エロゲの恋愛は現実より素晴らしい。

リチャード・F・バートン
856マロン名無しさん:04/05/15 01:41 ID:???
↑(本来の文章は「死の恐怖は死より恐ろしい」)
857マロン名無しさん:04/05/15 06:54 ID:???
>>854>>855
激しく納得

水月で雪さんプレイしてたら迎えた朝の日のこと。
858マロン名無しさん:04/05/15 14:02 ID:???
>>852
3巻の1ページ目(トビラ)のデフォルメ大野さんだったら買いですか見ですか。
859 ◆.SEEDecOjM :04/05/15 19:00 ID:???
>>858
あれなぁ・・・ワザと似てないように書いているような気がする(w
スルーです。

って、静岡ホビーショー逝ったら、帆船模型や戦車模型に紛れて
カイチョー(スク水ver・2貫の背表紙)が展示されていたよ。
出展は大阪の某サークル。

見つけた瞬間こっちが動揺してしまった(w
860マロン名無しさん:04/05/16 00:49 ID:???
>>859
もちけつ。

本スレのスマステ、見逃した…
861最(略:04/05/16 01:00 ID:???
本スレ>>810
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083764427/810

そうかなぁ。金になりそうな産業(コンテンツビジネス?)の講座を
大学が作ろうとすること自体はそんなに変な話でもないと思います。

アニメを作る実作業は大学で教えることじゃないですが、売り込んだり守ったり
プロジェクト立ち上げたり、もっと言えばアニメの売り買いをしやすくする
法律運用したりする仕事は大学で教えることの領分な訳で。

そんなに簡単にコンテンツ業界を仕切れるような人材が育つのか、とか
その辺はまったく未知数なわけですが。

#上の方の偉い人がどのくらい腹くくってるのかもわかんない。
#独法化に際しての打ち上げ花火かもしらんしねぇ。
862マロン名無しさん:04/05/17 12:06 ID:???
>>825が秀逸

大野さんフィギュアは着せ替え可能なドールが良いのになあ
コスプレ衣装付きで
863 ◆KERO/he7Ro :04/05/17 21:51 ID:???
本スレ読んでない(流れが早過ぎるから)ので、外出だったらスマソ。

よしながふみの「フラワー・オブ・ライフ」(新書館)が(・∀・)イイ!です。
げんしけんよりさらにぬるいヲタライフを、少女漫画で描いてます。

買うのがイヤな人は、巻末のオマケ漫画だけでも立ち読みしてケロ。
864マロン名無しさん:04/05/18 02:17 ID:???
このスレの存在意義っていったいなんなんだろう・・・(´・ω・`)
865マロン名無しさん:04/05/18 04:13 ID:???
本スレの陰

隔離先であり、マターリたむろする場であり、スレ違いに捉われない憩いの場でもある。
普段は閑散としているのが日常
866マロン名無しさん:04/05/18 21:34 ID:???
>>865
本スレでスレ違いな話題が延々と続いてるんだよ。
誰もこっちのスレを活用しようとしないんだよなあ。
867マロン名無しさん:04/05/18 21:43 ID:???
本スレで誘導があり、いつも通り無視されて、
しばらくするとこのスレに本スレで雑談がどうの〜と書き込みがあるんだよな。
誰が書いてるのか丸わかり。プ
868マロン名無しさん:04/05/18 21:46 ID:???
一人でがんばってるよな
なんか哀れになってきた
869マロン名無しさん:04/05/18 23:07 ID:???
>>867
だからなに?
別に隠してもいないけど?
870マロン名無しさん:04/05/18 23:14 ID:???
鉄拳5には、火かビームが出せるキャラは出るのかなぁ・・・
871マロン名無しさん:04/05/18 23:16 ID:???
つーか、今の状況を憂えているのは俺だけなのか・・・_| ̄|●i||i
ID変わったら、無駄な抵抗は止めよう。どうせ馬鹿にされて荒らし扱いされるのがオチだし。
どうせ一人で頑張っても無駄だからな・・・。
872マロン名無しさん:04/05/18 23:25 ID:???
愚痴キター
873マロン名無しさん:04/05/18 23:33 ID:???
つか、誘導した人なん?
ヲタ雑談ですらない刺青ネタウゼーのは同意だが、
スレ違い板違い言う時は別のげんしけんネタぐらい振らないと
相手にされねーのよ、これが。まず喪前がネタを振れと。
「ネタが無いからいいじゃん」とか開き直られて終わり。
昔っから繰り返されてるんだなぁ、そういうの
874マロン名無しさん:04/05/18 23:40 ID:???
>>869 本スレで無視されたから雑談スレで陰口か。哀れだな。故意犯なら尚更。
875マロン名無しさん:04/05/18 23:46 ID:???
・・・こっちにも香ばしいのが来てるな
たまたま本スレに来てた一見さんじゃなかったのか。
マターリ進行のスレで煽ると目立つって、わからんかなぁ
876マロン名無しさん:04/05/18 23:46 ID:???
もまいらヤメレ 食っちまうど
877マロン名無しさん:04/05/18 23:49 ID:???
またーりしてりゃスレ違いでもいいのかって疑問もあるけどな。
878マロン名無しさん:04/05/18 23:51 ID:???
スレ違いがいたらマターリ進行はしないだろ?
空気読めないスレ違いと誰かしら衝突するからな
879マロン名無しさん:04/05/19 00:09 ID:???
オタクの会話に制限を求めても無駄な気がするんだけれども。

とことんマニアックでかつその世界基準で会話をするのがオタクであって、
その趣味・嗜好の内容よってオタクとされる訳ではないんじゃないの?
(エロゲーとか、オタク扱いされやすい趣味もあるけれど)

オタク小社会が題材の漫画の話をしていればオタクの趣味や嗜好そのものの
話になるのは仕方がないから、あんまり風紀を強めるのもどうかと思う。

刺青に関しても、僕は知らなかったけど「へぇーそうなんだ」と楽しく読んでいたし。
880マロン名無しさん:04/05/19 00:11 ID:???
>>877
ちゅうか
本スレってず〜っとげんしけんの話題がないときは
ヲタ雑談になってるんだが。
スレ違いの定義は?
このスレがいらんだろ。
と初めてここに来てレス付けてます。
881マロン名無しさん:04/05/19 00:13 ID:???
うーん、ヲタ雑談的ないつものならそこまでカリカリしないんだろうけど
今回のは漫画にまったく絡まない分野だし痛い自分語りが一日中続いてたっぽいからな
まあ、新スレ移行でテキトーに収まればそれでいいんじゃないの?
882マロン名無しさん:04/05/19 00:16 ID:???
>>880
げんしけんを語る上で絡んでくるヲタネタが脱線したのが
いつものヲタ雑談話。
今回のはまるで関わりがないので、スレ違いというより完全な板違い。
883マロン名無しさん:04/05/19 00:19 ID:???
>>881
昨日はヲタ話から脱線したオナ話にも誘導してたけれど。
俺は別に向こうで何話そうがスレ違いとは思わんな。
刺青話はツマランなとは思ったが、皆が食いつくようなネタ出せなかったからスルーしてたよ。
884マロン名無しさん:04/05/19 00:24 ID:???
後、本スレで雑談が嫌なら
げんしけんネタをもっと振ってくれ、こっちで愚痴ってないで。
本スレ、アフタ発売日前後2、3日で急速に盛り下がるからな。
885マロン名無しさん:04/05/19 00:27 ID:???
>>884
それはもう>>873で突っ込んどいたよ
886マロン名無しさん:04/05/19 21:48 ID:???
そしてスレは静けさを取り戻す、と
このスレが静かなのは本スレが平和だって事なのね
887マロン名無しさん:04/05/19 23:35 ID:???
で、早瀬って誰なんだよ?
888マロン名無しさん:04/05/20 00:06 ID:???
>>887
初代マクロスの早瀬未沙のことかと。
889マロン名無しさん:04/05/20 00:07 ID:???
お、おば・・・!
890マロン名無しさん:04/05/20 00:10 ID:???
ミサミサ!
あの変な巻き毛の!!
年増女!!!
891マロン名無しさん:04/05/20 13:10 ID:???
年増女って言うな!

つーか、主人公のヒカルやミンメイが若いだけで
未沙は19〜23才ぐらいだったはず。
892マロン名無しさん:04/05/20 16:16 ID:???
最近の本スレはおたく臭くてかなわん。昔は大野さんのお乳の話題が出ただけでも頬を赤らめたものでござる、にんにん
893マロン名無しさん:04/05/20 18:09 ID:???
おまいはタダのエロ房じゃねーか
894マロン名無しさん:04/05/20 18:21 ID:???
ええ、僕はエロイですよ。自慢じゃないけど。
895887:04/05/20 23:27 ID:???
>>888
なるほど。
マクロスは飛び飛びでしか見てないなぁ
896マロン名無しさん:04/05/20 23:34 ID:???
違うだろw

早瀬は「Sex Friend」ってエロゲのヒロインだと思われ。
嫁云々、てのは確かエロゲ板か葱板のスレで「ぬるぽ→ガッ」みたいに
延々と続いてた希ガス。
897マロン名無しさん:04/05/20 23:45 ID:???
うお、ストーンヘッズだったのか。
サンプルがちょっとアルファ入ってる希ガス

全然関係ないけど、以前某ネトゲで「セクフレ募集中」とかいうキャラを
見かけたの思い出した。PKで。
みんなによってたかってヤられてたなぁ

898マロン名無しさん:04/05/21 16:14 ID:???
>>896
早瀬未沙が出てそのまま進行しちゃうあたりがげんしけん雑談スレらしいかと
899887:04/05/21 22:54 ID:???
>>896
あぁ、曲だけ聞いたことがあるよ、サンクス

大人は嘘つきだなぁ
900886:04/05/21 22:56 ID:???
>>899
勘違いしてただけだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
901マロン名無しさん:04/05/21 22:57 ID:???
888だった・・・_| ̄|○
902マロン名無しさん:04/05/24 17:36 ID:???
筆頭と同じ事やった事のある香具師

ノシ

後悔したって遅いのは確かだけどなんでああいう店の人っておだてるの上手いかなぁorz
903マロン名無しさん:04/05/24 18:12 ID:???
まだ今月読んでないんで話わからんけど
小学生の頃知らずにレディースモデルの上履き買ってしまったことがある
904マロン名無しさん:04/05/24 23:32 ID:???
>>903
高1くらいまでジーパンは女性用だった。
あの頃はW62〜3だったので、男性用がないから仕方なくだけどね。
905マロン名無しさん:04/05/25 04:02 ID:???
でも、レディスは尻がブカブカになるんだよな・・・

俺の友人は体脂肪が5%、彼女のスカートが履ける女泣かせな奴。
906マロン名無しさん:04/05/26 10:06 ID:???
時に、
こないだ1巻が出た、SEEDコミックスのヨイコノミライが
ヲタ漫画として、すんげえ面白いですよ!
同じ作者の描いたモンスールも妹属性ついてる人にオススメ!
907マロン名無しさん:04/05/26 23:54 ID:???
>>906
本屋でカバー見て「ケツの穴にツララを突っ込まれた気分」になったので回避しました
でも、オビは捲ってみたい
908マロン名無しさん:04/05/27 03:17 ID:???
>>907 貴様ッ!見ているなッ?!
909マロン名無しさん:04/05/27 06:10 ID:???
雪風がこのスレはジャムだと言っている
910マロン名無しさん:04/05/27 06:41 ID:???
ジャムと言えば、白いジャムが作られたみたいだね。
どこぞのオタどもが騒ぐのが目に浮かぶ。


というか、白くてドロリとしたゲル状の食品か・・・ちょっと遠慮したいな・・・
911マロン名無しさん:04/05/27 08:41 ID:???
練乳はうまいよ
912マロン名無しさん:04/05/28 22:10 ID:???
新スレに移行したので新スレに行こう。
913906:04/05/28 23:02 ID:???
今日寄ったら2冊に増えてた・・・う、裏にド
914マロン名無しさん:04/05/28 23:18 ID:???
>>906
>>913
スレ違い。
915マロン名無しさん:04/05/29 00:00 ID:???
ならば何がこのスレにもっともふさわしいわだいかを、おしえてもらおうかー!!
916マロン名無しさん:04/05/29 07:03 ID:???
>>915
本スレと勘違いしただけだよ。悪かったな(w
917マロン名無しさん:04/05/29 17:39 ID:???
>>916
( ´∀`)σ)∀`)
918マロン名無しさん:04/05/29 22:50 ID:???
日経キャラクターズでMSの中国名を初めて知ったんだが
ガノタにとっては常識レベル?
ズゴック=魔蟹はワラタ
919ギャルフィギャー趣味人:04/05/30 00:13 ID:???
加奈子フィギャー、副会長コスの兆し
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductsGrid.aspx?new=1&mid=163
920ギャルフィギャー趣味人:04/05/30 00:16 ID:???
すみません前言撤回させて下さい
拡大画像に「ブツとは関係ない画像です」って書いてありますた
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
921マロン名無しさん:04/05/30 17:30 ID:???
( ´Д`)=3ハァ

おまいらファッション誌とか買った事ある?
俺服はまだ普通だと思うんだけど
髪型を変えたいんですよ
だけど美形の人の髪型って
自分がやるときもくなりそうで怖くてできない
しかし今のままだとキモイ人のまんまだ

こう、あまりこってないけど自分にぴったりで
違和感の無い髪型にしたい
922マロン名無しさん:04/05/31 00:32 ID:???
>921
買った事は無い。
何回か買おうとチャレンジしてみたけど、立ち読みした時点で酸素濃度が低くなって逃げた。

ちなみに、今、どんな髪型?
あと、いつも髪を切る時、なんて注文してる?
923マロン名無しさん:04/05/31 01:12 ID:???
>>922
中学生の頃から通ってる床屋で一言。

「いつもの髪型でおながいします」
924922:04/05/31 23:04 ID:???
>923
流行については俺も解らないんだけど、とりあえず、ヘアカタログなど見てみてはどうだろう?
顔の輪郭に応じた髪型サンプルとか、色々載っているよ。
で、気に入ったのがあったら、その本を持って近場の美容院(理容院でも良いけど、床屋はダメ)に
行って、「こんな感じにしたいんですけど」と言う。

あと、ギャンブルでも良いのなら、店の人に自分の希望を言って相談してみる、という手もある。
「今の髪型から変えてみたいんですけど、あまり長くも短くもなくて、
整髪料を付けなくても済むような髪型」てな感じで。
あと、そういう店ならヘアカタログも置いてあるので、待ち時間の間にそれを見てみたり。

で、店員さんも髪質や髪の生え方、輪郭などを見て「合わないなー」と思ったら、
妥協案や改善案を提示してくれるから。
初めのうちは酸素濃度が低く感じるけど、慣れると、そうでもないよ。

も少し詳しい人が居たらフォローをキボンヌ。
925 ◆.SEEDecOjM :04/06/01 21:49 ID:???
私も高校時代からここ何年間か同じ髪型だな・・・

ちょっと聞いてみたいんだけど、アニメ板と漫画板の住民って
微妙に被っていないよね?。
げんしけん関連スレ住民に限らず、全体的に見ても漫画板はマッタリ系、
アニメ板は殺伐としているよな。
926マロン名無しさん:04/06/02 00:44 ID:???
そう言えば武の第四弾は兜だそうで。
1/10の女性フィギュアってあったかなぁ・・・ここまで言えばもうお分かりですね。
誰か作ってくれないか。
927マロン名無しさん:04/06/02 16:10 ID:???
>926 お前が作れ。
928マロン名無しさん:04/06/04 22:51 ID:???
あげげ
929マロン名無しさん:04/06/05 10:46 ID:XXGKwEJ8
>>921
美容院行って「ショート(またはベリーショート)に
してください」って言えばハズレはないよ。
930マロン名無しさん:04/06/05 11:16 ID:???
>>921
剃れ
931マロン名無しさん:04/06/05 11:56 ID:???
剃るのは極端だとしても、客商売でなきゃ、出来うる限り短くするのはオススメ。
整髪剤いらないし、寝癖もつきにくい。
932マロン名無しさん:04/06/06 12:22 ID:???
ぶっちゃけ言うと2次元の女性はメンドクサインデスヨネ。
何年か前はそこそこおしゃれして車もキレイに掃除して、って感じで
気を使って居たんだけど、相手にも寄るがそれなりに対価を要求されるわけですよ。
ご飯奢ったり、買い物に付き合わされて服を買わされたりとね。
相手に対してそれなりに熱を上げている時はそれで良いんですが、
熱が冷めたり、何か知らん相手の嫌な面を見ちゃうとその気の使い方が
段々薄くなるんですよね。
ホラ、3次元は気を使わなくて良いじゃん、風俗もそこまで気を使わなくて良いしさ(w

933マロン名無しさん:04/06/06 15:28 ID:???
バカヤロウてめぇ もう恋なんて
しないだって? バカヤロウ!!
なに情けねぇ事言ってんの コノヤロウ!
傷つくのが怖いって? このクズ野郎が!!
ホント情けねぇな だからダメなんだお前は!!
何? 恋愛なんてめんどくせぇ?
このクソ松!! わかった風な口きくなテメェ!
元気だせよお前! ほんとゴミだなお前は!
人間のクズだよ! ダメだお前は!
でも わかるぜ オレも昔はそうだったYO
がんばれよな 応援すっからさ
934マロン名無しさん:04/06/06 16:06 ID:???
出会いがない('A`)
935マロン名無しさん:04/06/07 11:12 ID:???
ナンパいけ
936マロン名無しさん:04/06/07 12:38 ID:???
>>935
成功率0%ってわかってるのに行けるわけがない('A`)
937マロン名無しさん:04/06/07 18:16 ID:???
よくある台詞だが0%を1%に変えるのはおまいの勇気だぞ。

とりあえずカコヨサゲな店に逝って斑目のごとく自信満々に服を買え。
そして理髪店じゃなくて美容院でカットしてもらえ。金に糸目をつけるな。
あとは日々誠実に生きればモテないことはないはずだ。
938マロン名無しさん:04/06/07 22:38 ID:???
>>937
100人目の子がOKしてくれるとしても、それまでに99回も傷付かないといけないなんて、とても耐えられないよ('A`)
もう死ぬまで独りでいいよ('A`)
939マロン名無しさん:04/06/07 23:10 ID:???
あれだ。なんかの歌から引用だけど人は傷ついた数だけやさしくなれるとか
そんな感じでその傷つく過程こそがモテへの道なんだよとか言ってみる。
耐えられなくて良いから、とりあえず玉砕して、んでまた気力が溜まったら
玉砕しに逝け。下手な鉄砲もなんとやらだ。それにな、1%ってのは100人
目にようやく成功ってことじゃない。100人目までには1人ぐらい当たるだろう
ってことだ。1/2の確率で50人までに当たり、1/4の確率で25人目までに
当たりとか考えてみれば気は楽だし、なにより 回 数 を 重 ね る 毎 に
確 率 は あ が っ て い く んだからそう悲観的になることもあるまいよ。

もうね、ガンガレ。超ガンガレ。
940マロン名無しさん:04/06/07 23:58 ID:???
('A`) ガンガルのマンドクセ
941マロン名無しさん:04/06/08 00:26 ID:???
>>938
言っちゃなんだが、こういう椰子みてると力が出てくるし安心する。
「あー、下には下がいるんだ
こうならないようにオレはがんがろう」って。
最近いろいろあって凹んでたけど元気出てきた。ありがとう。
今週末あたりジャケット1着でDVDボックス買えるような店で服買って
ナンパ行ってみよう!
ダメだったらアキバ専用にすればいいだけだ!
942マロン名無しさん:04/06/08 00:31 ID:???
('A`)オコルノモマンドクセ
943マロン名無しさん:04/06/08 08:53 ID:???
"願わくば、勇敢な男達の記録が後に続く、これから恋愛の荒波に乗り込む男へのサバイバルガイドと成らんことを。"

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/
944マロン名無しさん:04/06/08 10:33 ID:???
>>943
すごく……胸が苦しいです……
ウボアー('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
945マロン名無しさん:04/06/08 11:38 ID:???
>>943
そいつはあれだよ、自分ではキモメンだと思ってるイケメンだよ('A`)
どーせ俺の15倍はカコイイんだよ('A`)
946マロン名無しさん:04/06/10 14:19 ID:GE9UgwVc
ダウナー毒男スレと化してきたな。
俺とげんしけん読者となら魂レベルで分かりあえるようだ。
このスレの居心地のよさに('A`)
947マロン名無しさん:04/06/10 15:29 ID:???
だいたいさぁ、少しくらい顔が良くないと、助けてもらってもエルメスのカプを贈ろうなんて思ってもらえないよ絶対('A`)
948マロン名無しさん:04/06/10 17:21 ID:???
咲=エルメス
949マロン名無しさん:04/06/10 17:22 ID:???
>>947
エルメスはわかるんだけど、カプって何?
マジレスきぼん。
950マロン名無しさん:04/06/10 18:58 ID:???
>>949
ティーカップのこと。
951マロン名無しさん:04/06/10 18:58 ID:???
って、950ゲットしちまったよ。スレ立てかよ。あーあ。
952マロン名無しさん:04/06/10 19:07 ID:???
立てました♪

げんしけん〜雑談ヲタ話〜 2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1086862029/
953マロン名無しさん:04/06/10 19:07 ID:???
別にもっと遅くでいいよ
954マロン名無しさん:04/06/10 19:13 ID:???
基本的にチビ(162cm)でブサイクな俺だが、それでも痩せてる時は
おにゃのこに弁当作ってもらったり、楽器の話で盛り上がってお古の
楽器譲ってもらったりとフラグが立った記憶がある。
まぁオタ特有の臆病さゆえに全部スルーしてしまった訳だが。

今はデブ属性まで付いたんで何も無いが、これだけはいえる。
デブオタよ、ダイエットするだけで世界は変わるぞ。

俺か?
ダイエットするのマンドクセ('A`)
955マロン名無しさん:04/06/10 20:45 ID:???
体重変えずに身長を伸ばしてバランスとるのもあり。
956マロン名無しさん:04/06/10 21:11 ID:???
>>955
そっちのほうがもっとマンドクセ('A`)
957マロン名無しさん:04/06/18 18:39 ID:???
ジャックハンマーがやってたように
骨折って少し離してくっつけよう。
958マロン名無しさん:04/06/19 15:54 ID:???
女連れて三日目行きました、ごめんなさい
959マロン名無しさん:04/06/19 18:39 ID:???
今、あずまんが大王が面白い。
アニメ版もあるし。
マジお勧め。
960マロン名無しさん:04/06/19 18:43 ID:???
そりゃまた随分な時間差だな。
961マロン名無しさん:04/06/23 02:29 ID:???
あずまんが大王のアニメ、1〜3巻まで見た。
原作にほぼ忠実なんだけど、やっぱアニメにはアニメの面白さがあるね。
962マロン名無しさん:04/06/23 18:10 ID:???
大野さん栞ゲットぉぅぃぇ
963 ◆.SEEDecOjM :04/06/23 22:38 ID:???
>>961
そうだな、私は全部観てないけど、プールの話は面白かったな。
水面に叩きつけられる音は笑った。
964マロン名無しさん:04/06/24 02:40 ID:???
ものすごーくお金持ちならDVD買うんだけど>あずまんが
965マロン名無しさん:04/06/24 21:45 ID:???
始まった当初はまさかヒットするとは思わんかったな>げんしけんもあずまんがも
966マロン名無しさん:04/06/24 22:02 ID:???
よつばともアニメ化きぼんぬ〜。
967マロン名無しさん:04/06/24 22:36 ID:???
>>966
よつばと!ってずっと夏じゃないか?
もしかして1号につき数日しか進んでないのかのう。

あずまんがはブームもアニメも終わってからハマった間抜けな漏れだが、ツレの家でDVD見てがっくりしたよ。
大阪の大阪弁(?)があまりにぼーよみで。w

関西人としては違和感ありすぎて。
968マロン名無しさん:04/06/24 22:46 ID:???
それは関西弁よりも大阪のキャラクターによるところが大きいのでは?

アニメは見ないんで何とも言えんけど。
969マロン名無しさん:04/06/24 23:13 ID:???
あずまきよひこが沖縄大好きなのはわかった。
970マロン名無しさん:04/06/25 06:49 ID:???
そこでゴーヤーTシャツですよ。
971マロン名無しさん:04/06/25 07:00 ID:???
大阪こと春日歩の口調は大阪弁に非ず。
あれは「大阪さん弁」という独自の言語であると言う説が最有力。

まぁそんな大阪のキモである「へーちょ」は、アニメを観ていて
本気で_| ̄|○にさせられたがな。
972 ◆.SEEDecOjM :04/06/25 19:44 ID:???
「へーちょ」はアニメ初期の段階で、スタッフが雰囲気を掴んでいなかったのではないか?

と言ってみるテスト。
973マロン名無しさん:04/06/25 22:12 ID:???
『よつばと!』はこのままいくと『Papa told me』になりそうだと思った(w
974マロン名無しさん:04/06/26 11:07 ID:???
ネタバレを避けて3日空けたら、
本スレが1スレまるまる終ってた_| ̄|○
975マロン名無しさん:04/06/26 11:18 ID:???
三日で1スレならまだマシだろ
一晩で次スレ移行した上そのスレの中盤まで埋まってた日には・・・
976マロン名無しさん:04/06/26 15:09 ID:???
>>974
ネタバレなんてほとんどなかったのに・・・(w
977マロン名無しさん:04/06/26 15:58 ID:???
とりあえず、僕、腐女子が女の友達の大半なんです。
荻さん、許して・・・・・・

おねがい!よして、ぎゃあqwsでrftgyふじこlp;@
978マロン名無しさん:04/06/26 16:00 ID:???
大野さんしおりだーーーーー!!!

やったー!
979マロン名無しさん
アニメの『愛してるぜベイベ』に出てくるゆずゆちゃんって、子供が声当ててるの?