ダイの大冒険〜愛の五角関係を語ろう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
昼ドラでも出来そうなポップ、マァム、ヒュンケル、エイミ、メルルの
愛の五角関係を思う存分語りましょう!!本当にドロドロしてましたから。
2愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:01 ID:vmO97kmX
アタイこそが 2げとー
3愛蔵版名無しさん:03/11/20 01:10 ID:6VbWsL95
さぁみんなで笑いましょう
がっはっはっはっは
4愛蔵版名無しさん:03/11/20 12:11 ID:rS/eyfXx
ポップ×マァム→少年漫画でなら、ふつ〜にくっつきそうなカップル。
?年後にポップの長年の思いがようやくマァムに通じるみたいな〜感じ。
ヒュンケル×マァム→このカップルは少年漫画より少女漫画向けのカップルに見える。
孤高の男と純粋な少女が正に少女漫画によく在る展開だと思う。それもりぼん、なかよし系では無く
少コミ系かな・・・・。かなりエロ系だけど・・・・。やはりヒュンケル攻めかしらん?
ポップ×メルル→りぼん、なかよし向けカップルだろうな〜。ほのぼのカップルに成るのでは無いだろうか?
メルルが大人しい女の子で同級生でクラスメイトのポップに片思い。・・・・ってそのままじゃね〜か!
ヒュンケル×エイミ→このカップルはど〜見てもエイミ攻めだね。大人向けかな?プチコミ系かな?
このカップル正直言ってあんま好きじゃ無い。むしろ嫌い!!だからよく分からない。
5愛蔵版名無しさん:03/11/20 13:01 ID:???
クロコ×マァム
→マニア向け。獣姦、人外系。
人間の男では満足しきれなかったマァムがクロコダインとパワーカップルになる。
どちらも攻め。クロコは痛根撃、マァムは武道家の腰使いで勝負。
6愛蔵版名無しさん:03/11/21 15:09 ID:???
クロコだけはガチ
7愛蔵版名無しさん:03/11/23 14:16 ID:KNF+8Jfy
結局ポップは探査不能のダイを探すことをライフワークにして
マァムと結ばれなさそう。マァム定住型だろうし。(強くなる発端は村を守る力が欲しい)
メルルは職業からして放浪型だけど体力的にダイ探査には付いていけないだろ。

まぁフラフラしながらマァムの村に月1で顔出すくらいじゃねぇか?


ヒュンケルは全て手を引きそう。でもエイミは食いついて離れない。
この二人はなんだかんだいってそこで止まりそうだな。
8愛蔵版名無しさん:03/11/23 14:17 ID:???
悪いsage忘れ。
9愛蔵版名無しさん:03/11/25 02:00 ID:nINOT3Qe
エイミさん、全然かわいくない。
マアム、転職前はかわいい。
メルル、じつはかわいい。
10愛蔵版名無しさん:03/11/25 17:39 ID:???
チウ×マァム
アニマルプレイに目覚めたマァムにチウの新奥義!窮鼠珍々拳炸裂っ!!マァムを快楽の虜へ・・・

キミよ〜 勃て〜〜 キミよ〜 イクのだ〜〜・・・
11愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:45 ID:???
>>5
激ワロタ
12愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:02 ID:???
メルル×ポップとかマァム×ポップとか
クロコ×チウとかクロコ×ガルとかボラとかダイ×レオナとか
アバン×クロコとかは見たことがあるが・・・・・
13愛蔵版名無しさん:03/11/26 04:42 ID:???
ヒュンケル←エイミ←ラーハルト



…という夢を見た。
14愛蔵版名無しさん:03/11/26 14:23 ID:2tqQu4E+
サイトでよく見かけるカップル
ポップ×マァム・・・ダイ専門サイトで探せば在る。数は少ない。
ヒュンケル×マァム・・・同盟サイト在り。
ポップ×メルル・・・見た事が無い。人気が無いのか?
ヒュンケル×エイミ・・・もはやマイナー扱い。全然無い。
15愛蔵版名無しさん:03/11/26 16:55 ID:???
ダイ大サイト探しやったことあるが、なんだかヤオイサイトばっかりだったような気がする。
しかも、ダイメインじゃなくて、ダイ×ポップとかヒュンケル×ポップとかアバン×ポップとか。

ノーマル、人気ないのか?これ。
16愛蔵版名無しさん:03/11/26 22:33 ID:QFafQ9lZ
ポップ×メルル
ヒュンケル×エイミ
マァム×チウ

で無問題。
17愛蔵版名無しさん:03/11/29 01:08 ID:???
ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
 ↑      ↑
エイミ     チウ

サスケ←サクラ←ナルト←ヒナタ
 ↑    ↑
いの   リー

という類似構造がうかがえる
18愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:18 ID:???
みんな
 ↓    
クロコダイン←みんな
 ↑
みんな 
19愛蔵版名無しさん:03/12/08 06:55 ID:???
>>9
メルルは劇場版の馬の目と同じ目な罠。
20愛蔵版名無しさん:03/12/08 20:58 ID:TN3ZP+ut
     クロコ
      ↑
アルビナス←漏れ→フレイザード
      ↓
   ポップの母ちゃん
21愛蔵版名無しさん:03/12/12 19:45 ID:???
>>20
ズレてますよ
22愛蔵版名無しさん:03/12/14 02:24 ID:A/apgBs+
クソスレだ
23愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:49 ID:???
>>20
守備範囲広すぎてワロターヨ!

ポップの母ちゃんは確かに萌えれる。主要女キャラ共よりも可愛い。
24愛蔵版名無しさん:03/12/22 04:55 ID:CiZtMlwY
ヒュンケルエイミって天津飯ランチみたいだよな
25愛蔵版名無しさん:03/12/23 13:12 ID:8wvlyiW3
ポップの母ちゃん→クロコダイン

クロコ「奥さん・・・ダメだ奥さん」とか言ってそう
26愛蔵版名無しさん:03/12/23 18:41 ID:???
ポップの親父→クロコダイン

クロコ「だめだ!!俺にはそんな趣味は・・・なにをするきさま!」とか言ってそう
27愛蔵版名無しさん:03/12/24 02:26 ID:???
ガラハドかよ
28愛蔵版名無しさん:03/12/24 02:43 ID:???
良スレだw

メルルはノヴァとくっつくんだと思ってたよ。気のせいだったのか。
ポップ×マァムは、くっつきそうでくっつかないまま
ポップは結局魔界へダイ探しに行っちゃって、マァムは地上に残って村を守ったり
孤児院でも開いて身よりのない子供たちのママンになってそうだと、俺の脳内では完結していた。
29愛蔵版名無しさん:03/12/26 09:31 ID:jmO5TTmW
>>28
お、それいいなぁ。本当の愛を知らなくていいよ。慈愛だけでいいよお前は。
30愛蔵版名無しさん:03/12/26 14:08 ID:???
>>29に同意。
孤児院のマザーっていいね。マァムの天職っぽそう。
下手な恋愛するよりかずっとマァムらしく生きられそう。
31愛蔵版名無しさん:03/12/26 16:32 ID:LTxR4cGy
あぁ!ポップを通して
マァムさんのマムコの感触が伝わってくる〜!!!!
32愛蔵版名無しさん:03/12/26 18:56 ID:???
キモスレ
33愛蔵版名無しさん:04/01/02 19:21 ID:???
ポップ×マァム

私のい〜かげんな調査では、案外、男性陣からの押しが強い気がします(笑)
やっぱり、マァムがヒュンケルと結ばれるのは納得いかないらしいです(笑)

ヒュンケルは「ルックス最高。性格もかっこいい。そして強い」まさに非の打ち所なし。
そんなヤツがイイ女と結ばれるのはなんとも夢が無い!!

…とのコトらしいです(笑)

そこで、誰なら納得するのかといえば…

「ルックスまぁまぁ(むしろかっちょわるい?!)。性格臆病(でもホントは勇敢)。
ちょっぴり弱い(まぁ、最終的には強いけど)」

というポップ君です(笑)

34愛蔵版名無しさん:04/01/03 12:39 ID:???
コピペ?

単にポップ>ヒュンケルなヤローから見て、
ポップが捨てられる図に腹立つだけだろ
35愛蔵版名無しさん:04/01/03 13:51 ID:???
マァムをいい女って思ってるやつ多いかなぁ?
むしろ、アンチが多いと思うんだけど・・・。
それよりもみんな、大好きなポップがくっついてほしいのは健気なメルルだって言う意見が多い。
これは、ダイスレだけじゃなくて、私がダイ大を布教したクラスのみんなが言うのだから間違いない!!

つか、上のコピペ(笑)ばっかりでむかつくんすけど。
36愛蔵版名無しさん:04/01/03 18:00 ID:???
こんな厨丸出しな文章久々に見たw
37愛蔵版名無しさん:04/01/03 23:20 ID:sAQCaH82
マァムでヌくので凄い良質な同人誌ウプしなさい
38愛蔵版名無しさん:04/01/04 03:16 ID:???
同人よりもアニメの方が抜けるぞ
あれ何話だったかな・・?
39愛蔵版名無しさん:04/01/05 23:52 ID:???
>>12
クロコ×チウはどこで見たんでつか?
もしよかったらURLきぼん
40愛蔵版名無しさん:04/01/07 23:26 ID:???
リアル消防の頃はヒュンケルとマァムでくっ付いて欲しかったけど
今、冷静にダイ大を読み直すとマァムってヒュンとポップのどちらも
選ばないで違う男とくっつきそう。
あとは順当にヒュン、エイミ・ポップ、メルルかなぁ。
個人的にエイミは嫌いなんだけどね。

でもパーフェクトブックとかコンビニ版のおまけページとか見ると
ヒュンケル、マァムを応援してるみたいですな。
41愛蔵版名無しさん:04/01/07 23:40 ID:???
>>40
コンビ二版にどんなことが書いてあったのでせうか?
42愛蔵版名無しさん:04/01/08 14:39 ID:???
アレは結構ロコツだったな>コンビニ版
ヒュンケル×マァムは編集部イチ押しベストカップルで、
「エイミの押し付けがましい愛にヒュンケルが応えれば、ヒュンケル×エイミも
成立の可能性あり」とか言っちゃってる。押し付けがましいって・・・

あと、パーフェクトブックの人物相関図によると、
エイミとマァムは二人ともヒュンケルを愛している。ポップはマァムを愛してるけど、
そのベクトルは一方通行。
43愛蔵版名無しさん:04/01/08 16:08 ID:???
まぁ闘い終わっても答えを出さない時点で「友達でいましょう」ってことだったんでしょ。>マァムとポップ
俺はそう補完してる。
44愛蔵版名無しさん:04/01/08 18:25 ID:+ivolCCw
>>42
あれはあの文章書いた奴がヒュンマオタの腐女子であって、別に編集部全体が
プッシュしてるわけではないでしょう。
45愛蔵版名無しさん:04/01/08 18:28 ID:+ivolCCw
>>43
マァムはあの後、故郷に帰って平和に暮らしている…。
ヒュンはラーハルトと二人で気楽な流れ旅…。
ポップは魔界にダイを探しに行く…。これがベストな完結でしょう。
46愛蔵版名無しさん:04/01/08 19:36 ID:T67Vqo/L
>>45
そしてヒュンはラーの後ろには
ストーカーが・・・
47愛蔵版名無しさん:04/01/08 22:51 ID:???
>>43
戦いの後、ポップを呼び出すマァム
「私、あなたを選ぶことに決めた」

数日後。マァムを呼び出すポップ
ポ「こういう申し込みは男の方からしなきゃな」
結婚のプロポーズ。うなずくマァム。
ポ「よかった。もう結婚届もつくってあるんだ。それとメルル、出て来いよ」
マ「???」
ポ「改めて紹介しとくよ。おれの妻のメルルだ」
メ「よろしくマァムさん。なかよくやっていきましょうね」
マ「???」
ポ「いやぁ、メルルも捨てがたいしさ。それでテランの古文書をあたってみたところ
 一夫多妻制についての記録があったんでね。この結婚届は法的に問題なく
 できてるはずだぜ」
マ「そんなわけ、ないでしょーが(激怒)」
ポ「どっか問題あったかな」?結婚届を見直すポップ←エピローグのポップ・マァム・メルルのコマ
48愛蔵版名無しさん:04/01/08 23:02 ID:???
>>47
うまい!
49愛蔵版名無しさん:04/01/08 23:30 ID:???
実際
あのコマのポップの?はなんだろう
ポップが地図みまちがえて迷ってマァムが怒ったのか
それだったら感知能力のあるメルルにも責任ありそうだし
50愛蔵版名無しさん:04/01/09 09:08 ID:???
>>49
メルルが感知しようとしたのに
「まぁまぁ、この大魔導士ポップ様にまかせなさい♪」と
女の子達にイイ所見せようとしたポップが勝手にドンドン進んでしまった…と予想。
そして案の定迷ってしまい、あのコマに辿り着く、と。

>>44
腐女子ならむしろマァムとくっつけるの嫌がるんじゃ?
51愛蔵版名無しさん:04/01/09 09:42 ID:WWHh4Jzq
>>33
本当にいい加減な調査だな〜

別に男性ファンが「ポップ>ヒュンケル」ってわけじゃなくて、
キャラの性格や物語から判断すれば。
ヒュンケルがマァムとくっつく訳ないじゃん。
ポップvsシグマ戦の時に一応答えは出てるだろ。
マァムに関してはヒュンケルは完全に身を引いちゃってる。
最終回でポップとマァムとメルルの3人と、
ラーハルトとどこぞに旅に出たヒュンケルを後ろから追いかけるエイミ。
あのシーンから判断するに、ヒュンケル&マァムの可能性は、ほぼ消えただろ?

今後の展開としてはマァム・ポップ・メルルの三角関係と、
エイミの押しかけ女房ぶりにヒュンケルがどう対応するか?って事だと思う。
52愛蔵版名無しさん:04/01/09 09:49 ID:WWHh4Jzq
>ヒュンケル×マァムは編集部イチ押しベストカップルで、

「編集部イチ押し」ってのはけっこうつまんないパターンが多いのよ。
ドラゴンボールでも編集(マシリト)は悟空&ブルマをイチ押しだったらしい。
53愛蔵版名無しさん:04/01/09 10:11 ID:???

(´-`).。oO(なんでマァムのクリちゃんコリコリなんだろう・・)
54愛蔵版名無しさん:04/01/09 14:27 ID:???
今三条&稲田がやってる連載が何年後かに終わった後に、続編が始まって、
その主人公たちは二世キャラ。それぞれの両親が誰なのか、作中で明かされていく。

などという展開と、このまま続編もなくウヤムヤなのとどっちがいい?
55愛蔵版名無しさん:04/01/09 14:32 ID:???
>>52
そうだったのか。でも
悟空&チチよりは面白いと思う。個人的に>悟空&ブルマ
無邪気な野生児と年上で金持ちで才能もあるお嬢様の組み合わせw
56愛蔵版名無しさん:04/01/09 16:03 ID:???
たしかに悟空&チチだったことで面白くなったってのはないな。
極端な話、御飯がチチとの間の息子でなくたっていいわけだし。

ヒュンケル&マァムもつまらないとは思わないな。
ベストかどうかは作者が書いてみないと分からないけど
変にポップとマァムに固執するよりは展開的に面白くなりそうな気がする。
続編に期待か。
57愛蔵版名無しさん:04/01/09 17:00 ID:cJek9QaH
>>56

ラストシーンで答えが出ちゃってるかなら〜
三条の気が変わらん限り、ヒュン&マァムはあり得んだろ?

それよりもヒュンケルの昔の女関係が気になる。
21歳まで女っ気なしってのは考えられん。
バーンの城には魔族の女の侍女とかもしたし、
人間と魔族は一応Hできるみたいだし、
ヒュンケルの童貞喪失の相手は、
魔王軍の女魔族だったりするんじゃないのかな?

続編では魔王軍での修行時代のヒュンケルの話なんかが、
回想シーンで出てくると面白いよな。
7歳から21歳まで14年なんだから、
いろんなドラマがありうそうだ。
58愛蔵版名無しさん:04/01/09 21:00 ID:???
一番の謎は鰐だな。性欲はどうした。
59愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:21 ID:???
>21歳まで女っ気なしってのは考えられん。
ヽ(`Д´)ノナンダトコノヤロウ!
60愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:31 ID:???
>>59
加勢するぞ
ヽ(`Д´)ノナンダトコノヤロウ!
61愛蔵版名無しさん:04/01/09 22:34 ID:???
不死騎団長どのは腕は立つがこの道にはまるっきり奥手のようじゃからのぉ…
ギェッヘッヘッヘ…!!

byザボエラ
62愛蔵版名無しさん:04/01/09 23:39 ID:???
>>61
そこで逆切れですよ
63愛蔵版名無しさん:04/01/09 23:55 ID:???
意訳して参加
>21歳まで男っ気なしってのは考えられん。
ヽ(`Д´)ノナンダトコノヤロウ!
64愛蔵版名無しさん:04/01/10 11:33 ID:???
>>57
あれは答えとは言わない。
「この先どうなったかはご想像にお任せします」というやつだ。
恋愛関係については丸投げで終わってる。それこそ続編でも出ない限り、
ヒュンケル×マァムはありえないとかいうのも、想像の域を出ないと思う。
決定事項みたいに言うのはどうかな。
65愛蔵版名無しさん:04/01/10 12:12 ID:???
まあ、あの最終回見て決着したと思ってる香具師って
何が何でもヒュンケル×エイミでポップ×マアムだと思い込んでる人だけじゃ?
普通に読んできた読者から言わせてもらえば、ウヤムヤにしてんなー、
作者マンドクサクなったのか?ってな感想しか・・・
66愛蔵版名無しさん:04/01/10 12:30 ID:???
51=52=57
もっともらしいこと言っといて
実はただのポップ×マァム厨の香りが漂ってくるんだが
67愛蔵版名無しさん:04/01/10 13:07 ID:???
>>66
みんなわかってるからそっとしといてやれw
68愛蔵版名無しさん:04/01/10 14:45 ID:???
>>66
もしくはアンチヒュンマ
69愛蔵版名無しさん:04/01/10 17:06 ID:???
ハドラー×アルビナス
70愛蔵版名無しさん:04/01/10 17:40 ID:???
ポップメルルのほうが、幸せになれそう。
71愛蔵版名無しさん:04/01/10 18:51 ID:???
ポップとメルルの子供は魔法使える上に、占い師の力もあるのかな?
絶対こっちの方がよいような。
72愛蔵版名無しさん:04/01/10 20:57 ID:???
つーか後半はアバンが生き返るわ、こっちの仲間の数が増えまくるわ、意味なく恋愛模様を組み込むわで緊張感がなくなってつまらなくなった。
73愛蔵版名無しさん:04/01/10 21:28 ID:???
>>71
しかもお互い心が通じ合ってるから相手が何考えているかが分かるし。
浮気はまず見破られるな。
74愛蔵版名無しさん:04/01/10 21:30 ID:???
凄い好きな女と割と好きな女
若いポップには前者の方が魅力的に見えるんだろう。
75愛蔵版名無しさん:04/01/10 21:31 ID:???
愛されるより愛したいタイプね
76愛蔵版名無しさん:04/01/10 23:42 ID:???
いや、尽くされるのに慣れてないから、意外とクラクラってくるかもよ?
77愛蔵版名無しさん:04/01/11 00:38 ID:???
最後らへんでメルルと交信したときに
メルルの「ポップさんのことばかり考えていたから」
というセリフにポップはドキッとしてたよね。ありえなくはないかもね。
78愛蔵版名無しさん:04/01/11 01:38 ID:???
ずるぼん×フェンブレン
79愛蔵版名無しさん:04/01/11 02:30 ID:???
>>65
普通に読んでたら
>作者マンドクサクなったのか?
とは思わないだろ。
ダイ大は恋愛物語じゃないんだから、
その後のキャラの恋愛関係なんて描いたら、
それこそ蛇足ってやつだよ。
80愛蔵版名無しさん:04/01/11 09:12 ID:???
シグマ戦の前後でヒュン×マァム×ポップの答えは出てるような気がするが・・・
ヒュンケルは完全に「俺は身を引くぜっ」て感じだし、
マァムはどちらを選ぶか決めかねてる素振りだったけど、
例のキスシーン(?)でのマァムの態度で、ほぼポップで決定だと思った。
その気が無いならキスするそぶりを見せただけでポップを殴り倒すと思う。
81愛蔵版名無しさん:04/01/11 13:54 ID:???
>>80
マァムはポップじゃなくても、ヒュンでもああいうそぶりを見せたと思うよ。
だから二股女みたいで嫌われるんだよねぇ・・・。
哀れマァム、一番人気のポップの想い人になったばっかりに・・・
82愛蔵版名無しさん:04/01/11 15:23 ID:???
>ヒュンケルは完全に「俺は身を引くぜっ」て感じだし、
マァムがきっちりとヒュンケルを選んだら身を引ききれるか分からんぞ。
なんせ不死騎団長殿は腕は立つがこの道はまるっきり(ry
83愛蔵版名無しさん:04/01/11 15:58 ID:???
ヒュンケルはきっと童貞だ。
84愛蔵版名無しさん:04/01/11 16:01 ID:???
>>82
ホモの気(おっさん相手?ラーハルト相手?)と
ヘテロの気(マァム、エイミ)が
おたがいに競合しあっているから、マァムやエイミを選べない発言に至った。

ホモとヘテロ両方の気を併せ持つ究極のバイ戦士ヒュンケルのことを
なにもわかっていない!
85愛蔵版名無しさん:04/01/11 16:32 ID:???
不死騎団の女ゾンビを相手にやりまくりのヒュンケル。
86愛蔵版名無しさん:04/01/11 19:09 ID:???
ミスト消滅後のアバンとのやりとり見てたら、ヒュンケルはマァムに未練(?)ありそうだけどな。
恋愛感情かどうかはわからんけど。

>>84
ミストからは紫の上みたいな扱い(嘘)
87愛蔵版名無しさん:04/01/11 19:57 ID:???
ヒュンケルはマァムのことを大切に思ってはいるんだろうけど、その気持ちの
向け方が、ヒュンケル自身が本当に彼女に望んでいる彼女の幸せのあり方と
折り合わないんだと思う。
ヒュンケルは彼女の聖性(いわゆる偽善と非難されてる慈愛とかいう奴だが)を彼女が持ち得たことに
凄く感謝しているんだろうけど、それが若い頃だから許される幻想だとか本人を縛るほどに
堅持されるべきものではないということもわかっているような気がする。
マァムが自分を慕ってくる気持ちも、俗な言い方をすれば
一時はちょっと悪い男とかすれた人間に強烈に惹かれることもあるだろうけど
そういうのは、幼い冒険心で人間の恋だの愛だのの一歩手前なんだよ、みたいな感じかな。
自分はそれに救われたから、出会った時の彼女がそういう人間であったことも重要なんだけど
逆に彼女が大切だから、そこからポップみたいに自分と好きな女との普通の幸せも考えられる奴と先に行ってくれってのかな。

で、エイミはそういう少女の時期を過ぎていて、自分の故国を滅ぼした人間に
取りすがるという行為や情念が、いけないことだし分別のある大人にとっては
楽でないことだとわかっているはずだし、人間の不平等な愛による選択を経ているにも
関らずその相手がヒュンケルだというところに、逞しさやら業の深さみたいなところが
あるからヒュンケルは彼女の思いを否定しきれない。
遠ざけるし、受け入れないけど、愚かだと思う反面、一種の敬意も感じているんだと思う。
だから「喜んで死にに行くな」といった言葉を汲み取ってみる気になったりしたんじゃないでしょうかね。

でもどちらにしろヒュンケルは、誰かと添い遂げることを自分に許したりはしないでしょう。
間違いの発端が養父へのあれな訳だし、自分の贖罪というのが完遂されるような
質のものじゃないと認識はあるはず。
精神的には僧侶のようなものだと思うよ。
88愛蔵版名無しさん:04/01/11 21:40 ID:???
↑なんかホントにダイの大冒険が好きなんっすね。
書込みが熱くてイイ感じ

ヒュンケルは2人の想いを有難いと思いつつ、なんで俺?と
思ってないかなぁ。あんまり一緒に旅もしてないし。
とりあえず正義廚のマアムとくっついたら、
世間にウブなヒュンケルが傷つけられまくりそうなので
かわいそう過ぎる。
ポップ・マアムも勘弁、ポップはメルルとお願いしたい。

マァムは実際誰と気があってるのだ?チウ?
89愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:39 ID:???
正直俺ヒュンケルアンチ
90愛蔵版名無しさん:04/01/12 00:40 ID:???
このスレではエイミ嫌いな人が多そうだけど、
彼女の「一緒に地獄に落ちます」ってセリフにしびれたよ。
91愛蔵版名無しさん:04/01/12 16:53 ID:6UKooedj
ヒュンケルはマアムのこと好きだけど、自分は戦士として生きていく
→マアムが望む様な幸せな生活(結婚してまったり生きていく)ことはできない
→ポップならマアムの望む幸せを実現できるし、いいやつだからゆずる。
と思った。エイミは戦士としてのヒュンケルを好き→理解してる
→ストーカーのように、ヒュンケルを追いまわしてたら、そのうちくっつく。

普通に読んでたらポップ&マアム、ヒュンケル&エイミだったよ。
92愛蔵版名無しさん:04/01/12 17:10 ID:???
エイミさん好きですよ。腹くくってていいじゃないですか。
ストーカーのように追い回していたら意外にラーハルトあたりとくっついたりしてw
93愛蔵版名無しさん:04/01/12 17:59 ID:dcaN1rQX
ポップはあれでヒュンケルの気持ちを意外とわかっていそう。
幸せにできない云々は、一度はっきり聞かされてるし。

だから、>>87とか>>91みたいな理由で身を引かれるのが嫌なんだろう。
勿論マァムとうまく行きたいんだけど、ヒュンケルに譲られるという感覚以上に
ヒュンケルのあのスタンスが納得いかんのだと思う。

>>92
ラーハルトは本人の自覚に反して、エイミさんみたいな女に弱いかもしれませんな。
楽しい夫婦になりそうで、漏れは悪くないと思う。
94愛蔵版名無しさん:04/01/12 18:28 ID:???
>>92
盲点だったな!ありえる
95愛蔵版名無しさん:04/01/12 22:55 ID:???
>>92
ちょっと萌え
96愛蔵版名無しさん:04/01/13 08:25 ID:???
>>92-95
ありえんよ。
単にヒュンケル×エイミが嫌なヒュンマ厨の妄想だろ。
ラーとエイミがくっつく要素が妄想以外にまるでないじゃんw

俺も基本的には91の意見に賛成。
ヒュンケルが恋愛に関しては完全に身を引いちゃってる感じだから、
マァムがエイミ並にヒュンケルに迫らんかぎり、
ヒュンケル×マァムはありえないだろ。
エイミは一度ふられたにもかかわらず追いかけてるし、
ヒュンケルも激しく拒否はしてない感じ。
マァムよりは可能性としては高そう。

逆に言えば、マァムがエイミ並に積極的になるか、
ヒュンケルがポップ並にマァムにアプローチすれば、
ヒュンケル×マァムの可能性は一番高そうだが、
二人にキャラのイメージ的にちょっと考えにくい。
97愛蔵版名無しさん:04/01/13 10:00 ID:0brWFMIW
表紙のラーハルトの皮膚が
想像より紫すぎる
98愛蔵版名無しさん:04/01/13 10:54 ID:???
マリン>詠美です、俺の基準では。
99愛蔵版名無しさん:04/01/13 12:28 ID:???
ラーハルトの肌が紫なのは人間と魔族の混血だから、
血の色が紫だから・・・とか言ってみる。

それよりもバーンとザボエラの肌の色が人間と一緒ってのはどうなんだろ?
血の色は青いはずだから、肌の色も違ってもいいと思うんだが??

100愛蔵版名無しさん:04/01/13 16:53 ID:???
ヒュンケルのような人こそ幸せにならないといかん。
罪悪感&自己犠牲精神のカタマリみたいな香具師だから、
絶対自分から幸せを求めようとはしないだろう。
だから周りが強引に引きずり込んでやらないとね。
その相手はマァムでもエイミでもいいよ、ヒュンケルが救われるなら。
ポップとかはどうでもいいよ、ほっといても勝手に幸せになりそうだし。

と、あえてヒュンケル厨女子丸出しな発言で100ゲト
101愛蔵版名無しさん:04/01/13 17:05 ID:???
絶対このスレ女の方が多いよな
102愛蔵版名無しさん:04/01/13 18:17 ID:9/NZbanR
>>96
いや、ありえんよとか言われてもなぁ・・・。ただの妄想だし。
それに、ヒュンマ厨とか言うの止めれ。
漏れはポップメルル厨だっ!!!!!!

ヒュンケルとマァムなんてどうでもいい!!!!
103愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:26 ID:cylHIKLA
ヒュンケルではマァムを幸せにできない
ポップではメルルを幸せにできない
104愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:27 ID:???
まぁヒュンケルの本命は鰐なわけだが・・・・
105愛蔵版名無しさん:04/01/13 22:35 ID:???
>>101
まあ女が多いのはかまわないが、
ヒュンケル非童貞説を唱えただけで反発するのはちょっと痛いな。
十代の僧侶(レイラ)が婚前交渉で妊娠しちゃうような物語なのにw
106愛蔵版名無しさん:04/01/13 23:16 ID:???
男な上、連載中リアルタイムで読んでた頃は一応純粋でまっとうな人間だったが
普通にヒム―→ヒュンケル←→ラーハルトだろー、
と読み取ってしまっていた俺の来世が不安だ。
107愛蔵版名無しさん:04/01/14 00:15 ID:???
それが801関係図だったら来世が不安だが
ライバルとして意識してる関係の→ならごく普通だよ
108愛蔵版名無しさん:04/01/14 01:43 ID:???
>>103

(´-`).。oO(なんでマァムのクリちゃんコリコリなんだろう・・)
109愛蔵版名無しさん:04/01/14 11:49 ID:???
>>103
できるよ。

ヒュンケルがマァムを、と言うより
マァムがヒュンケルを幸せにすればマァムもそれで幸せだろう

メルルにいたってはポップしか幸せに出来ない…ような気がする
110愛蔵版名無しさん:04/01/14 13:04 ID:33uQ9Qac
何をもって幸せというんだろ?
111愛蔵版名無しさん:04/01/14 13:13 ID:???
一般的には適度に満たされた状態の事でないかい?
112愛蔵版名無しさん:04/01/14 13:16 ID:???
女キャラの側から考えてみよう
エイミはヒュンケル以外の男には行けないだろうし、
メルルもポップ以外には(ry
という事で、どっちつかずなマァムに引いてもらって、
ヒュンケル×エイミ ポップ×メルル にすれば、
色んな方向からの反発も一番少なくて済む・・・と思う 
113愛蔵版名無しさん:04/01/14 15:07 ID:cXNW8hcG
余ったから
おっさん×マァム
114愛蔵版名無しさん:04/01/14 15:48 ID:9wbkCFcl
どう考えても、ポップとマァムだろ。
メルルはかわいそうだけど一度ふられてるし。
ヒュンケルは誰とも一緒にならない気がする。
115愛蔵版名無しさん:04/01/14 15:57 ID:???
メルルは癒し系。

おっさんが嫁さん探しに難航して、絶望にくれてるところをきっと慰めてくれます。
116愛蔵版名無しさん:04/01/14 16:19 ID:dtQVPfKl
マァムはどっちつかずって言われてるけど、そもそもマァムが
いなかったらポップは成長しなかったし、ヒュンケルも仲間に
入らなかった。
117愛蔵版名無しさん:04/01/14 16:35 ID:???
ヒュンケル×エイミ ポップ×メルル チウ×マァム

これで無問題
118愛蔵版名無しさん:04/01/14 16:57 ID:i/7ea/CN
結局マァムがもて過ぎるのが問題だな。
エイミやメルルにはない包容力や色気がある。
119愛蔵版名無しさん:04/01/14 17:34 ID:???
>>114
自分の萌えカプを、客観的事実であるかのように言うのはやめよう
ポップ×マァム厨だと思われるよ
120愛蔵版名無しさん:04/01/14 20:12 ID:???
>>119
禿同

>どう考えても

とか言うレベルじゃないよな


上でちょっと出てたが、どっちもヒュンケルにラブ&ライクって事で
漏れ的にはラー×エイミもあり

ヒュンの結婚式の二次会で酒でも入れば寂しい者同士上手くいくかもな
ベジータ×ブルマがありなら十分範囲内
121愛蔵版名無しさん:04/01/14 20:19 ID:???
>>120
結婚式の二次会とはえらいリアルだなw
想像できるような、できんような…
122愛蔵版名無しさん:04/01/14 21:56 ID:???
>>120
まったく別の作品を持ち出して「十分範囲内」とか言うなよ。
お前も144と変わんない厨と思われるぞ。
123122:04/01/14 21:56 ID:???
スマン、114の間違いな。
124愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:09 ID:???
>>122
個人的にと言ってる分マシだろ

DBとある意味無関係とも言えねえし(w
125愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:13 ID:Yl/bioyk
>>124
大して代わんねーよ!
126愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:17 ID:???
まぁ漏れは、ポップが幸せになればなんでもいいけどな。ポップ厨だから。
127愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:56 ID:???
ネタとして面白ければいいよ
128愛蔵版名無しさん:04/01/15 00:31 ID:r0/YdLOe
ヒュンケルがやらなきゃならないコトは
当分ヒムがするので
ヒム×エイミ
129愛蔵版名無しさん:04/01/15 06:47 ID:???
>128
オーラチンポは闘気がこもってるオリハルコンなのでダイより硬い
130愛蔵版名無しさん:04/01/15 07:55 ID:???
>>127
ヒム×エイミとかマァム×チウとかならネタとして面白いんだが、
どうもラー×エイミって「ヒュンマ厨必死だなw」って感じがしてしまう・・・
131愛蔵版名無しさん:04/01/15 11:27 ID:???
エイミの参戦で話が面白くなったのは確かだけど、
エイミが出てこなければヒュンケル&マァム、ポップ&メルルで
丸くおさまった気もする。
最終回までにまとめられないなら話をややこしくすんなよな・・・
「ダイ」は恋愛ものじゃないとか言ったって、あんだけページを割いて
本筋に絡めて描いちゃった以上、それも一つのストーリーとして完結させないと。

・・・まあ、描ききらなかったからこそこういうスレがあるんだろうけどw
132愛蔵版名無しさん:04/01/15 11:38 ID:???
>>131
そういうのを蛇足・・・あるいは野暮っていうんだよ。
133愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:31 ID:???
ラー×エイミ=全てヒュンマ厨というのもどうかと思うが
ラーとヒュンって似たタイプじゃん。


>>120の結婚式二次会ネタはちとワラタし、妙なリアルティーというか

エイミが多分、絡み酒タイプだよな

ヤケ酒あおって「あんたも寂しいでしょ〜」とか言いながら
ラーに愚痴をこぼすエイミ、仕方なく聞いてるラー
   ↓
(一時間後)
ラ「相手の幸せを祈ってこその云々」
エ「そんな事分かってるわよぉ・・・」
   ↓
(数時間後)
ラ「この間も滝つぼに修行に行くはずだったのが
式のドレス選びをするとかで急に・・」

エ「そうだー、もっと言ってやれ〜」

   ↓
もう一軒行くぞぉー!
   ↓
朝チュン(w



ヒュンマはどうでもいいが単にこの二人の組み合わせがなんか笑えるから
プッシュしてみる
いっそヒュンの結婚相手はマリンとかの方が泥沼化して面白そうだが
別の漫画になりそうだから不可
134愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:47 ID:???
古いネタでスマソが、ラー×エイミで思い出したのが「みゆき」。
若松真人=ヒュンケル 若松みゆき=マァム
鹿島みゆき=エイミ 沢田勇一=ラー
血の繋がらない兄妹の若松真人&若松みゆきがケコーン
真人の彼女だった鹿島みゆきと、若松みゆきとケコーンするはずだった沢田勇一が、
ふられたもん同士でくっつく事を暗示して終わりだった
135愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:05 ID:Q1ftMqPx
ラーとヒュンが似てるのは自信家なところだけであとは似てないと思う
136愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:41 ID:3Y5iuSOc
>>129
ワロタ
137愛蔵版名無しさん:04/01/15 16:57 ID:???
ラーハルトって女に興味あるのかね?(変な意味ではない)
女でも勝利の為なら殺しても構わんというマシーンであり戦闘狂。

…確かにその辺ベジータに似てるかもな。
案外寂しいエイミあたりがラーに迫ったらなんとなくでなしくずし的に…
138愛蔵版名無しさん:04/01/15 20:57 ID:???
ヒュンケル→ケンシロウ
ラーハルト→レイ
エイミ→マミヤ
139愛蔵版名無しさん:04/01/15 23:45 ID:???
漏れ×クロコダイン ハァハァ
140愛蔵版名無しさん:04/01/16 01:02 ID:???
>>139
盲点だったな!ありえる
141愛蔵版名無しさん:04/01/16 08:37 ID:???
>>130
漏れはヒュンマ厨ではないが、メルポップ派なんで自然にそうなる
142愛蔵版名無しさん:04/01/16 09:54 ID:???
>>135
影のある美男子つながり
143愛蔵版名無しさん:04/01/16 14:27 ID:???
俺はおっさんとマァムがくっ付いて
新たな萌えキャラ鰐娘を産んでくれたら何も不満はないよ

というわけで
クロコ×マァム
144愛蔵版名無しさん:04/01/16 16:32 ID:???
それは普段からワニと人間が混ざってんの?
それとも普段は人間で、ワニに変身も出来るとか?
「へんしん」・・・ドラクエ6のアモスを思い出すw
145愛蔵版名無しさん:04/01/16 20:50 ID:???
顔はおっさん似がいいな
146愛蔵版名無しさん:04/01/16 21:56 ID:???
マァムは自分のことを一番必要としているか、自分が一番放っておけない相手じゃないと
駄目っぽいからなあ。それでなければ、常に誰かに少しずつ必要とされる状況にいるか。
自己愛が強いとか偽善的というより、そういう部分の欺瞞が苦手な気質なんだと思うんだけど。

ヒュンケルも、多分、普通にしてればそのうち幸せになりそうな女は駄目なんだよな。
自分がマイナス因子を持ち込んで、相手を不幸にすると思ってしまうから。
女の方がどマイナスで、自分では幸せにできんかもしれんが差しあたっては
せめて自分が何とかしなくてはと思うようなのじゃないと。

それも不幸に押しつぶされそうな脆弱な感じじゃなくて、何かを憎んで自暴自棄になってるような
自分の命を狙って来るような…ラーとかバランとかバーン様が女だったらやばかったかも。
147愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:34 ID:???
バーンが太陽を手にしていたとしてら、バーン×レオナもありうる話だったな。
バーン様の世継ぎを生まされるレオナハァハァ
148愛蔵版名無しさん:04/01/17 01:11 ID:XCtZa5kH
つーかクロコってチンコ無いよな?たしか?

つっこんじゃいけなかった?
149愛蔵版名無しさん:04/01/17 01:34 ID:???
体内に隠れてるが興奮すると出てくるよ
150愛蔵版名無しさん:04/01/18 08:18 ID:???
もしダイが負けていたら、若返って性欲も復活した真・バーン様に
レオナも犯されちゃってたんだろうな〜
魔界のバーンの宮殿に魔族の侍女がたくさんいたし、
魔界で大奥みたいなのを作ったんだろうな〜
151愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:20 ID:eGGWMK3w
このスレみてつくづく思うんだけどレオナってホントいらないよね。
理由は....話さんでもよかでしょ
152愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:31 ID:rCH+0ISp
ここまで主人公が絡んでない多角関係カプも珍しいな
153愛蔵版名無しさん:04/01/19 00:33 ID:???
マアム×アバンってのはダメなのか?
154愛蔵版名無しさん:04/01/19 03:25 ID:UHsRwo2g
>>152
何言ってんの?
主人公はポップでしょ?
絡んでるよ。
155愛蔵版名無しさん:04/01/19 03:42 ID:???
>>153
アバンにはレイラさんだろ
フローラと熟女バトルしてホスイ
156愛蔵版名無しさん:04/01/19 07:25 ID:???
鰐は俺が引き取るよ。
157愛蔵版名無しさん:04/01/19 09:57 ID:???
>153.155
じゃあ親子丼でアバンウマーだな
158愛蔵版名無しさん:04/01/19 16:52 ID:X/NCjm5+
親子!?
159157:04/01/19 16:55 ID:???
あ、レイラと間違えた・・
160愛蔵版名無しさん:04/01/19 17:16 ID:???
ヒュンケル×ラーハルト以外ありえない
161愛蔵版名無しさん:04/01/19 18:39 ID:???
腐女子キモイ
162愛蔵版名無しさん:04/01/19 22:51 ID:???
最初はポップマァムしか考えられなかったが、ポップメルルもありかと思う。
妄想含めるなら、ポップレオナも良いw

ヒュンケルはエイミが自然に考えられる。
出てきた時はいきなりの展開だったが、エイミの一生懸命さをみていると
マァムから身をひいてしまうようなヒュンケルに力を与えられるのはエイミ
だと思う。
163愛蔵版名無しさん:04/01/19 23:45 ID:???
作者も

ポップ君に会えて本当によかったと絶賛しているよ。 つまりは主人公なんぢゃお
164愛蔵版名無しさん:04/01/20 00:57 ID:???
>>157-159
別に間違ってないような・・
165愛蔵版名無しさん:04/01/20 11:18 ID:???
>>163
その辺の作者のマンセーぶりは度が過ぎてるっつーか、
厨臭くすら感じて、正直俺はウザかったがな
ポップ厨は言うに及ばず
166愛蔵版名無しさん:04/01/20 19:45 ID:???
ヒュンケルとマァムが「2人の世界」(?)を作っているのが好きだった。
大体、トーマメッサイジン(漢字失念)かけられているのに、そんなんやってる場合じゃないだろw
167愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:18 ID:???
>>163
それを言うなら三条は「6大団長が一番好き」とも言ってる。
作者のお気に入り=主人公ではないよ。
168愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:24 ID:???
>>165
まあ、あのへんは作者が一番うごかしやすいキャラというか、
元々、ポップは一般人代表的なキャラだしね。
いわば読者である少年達の等身大のキャラってことだよ。
ポップが強くなりすぎた以降はチウがこの役目だったけど、
さすがに最終決戦ではまたポップにこの役目が回ってきたって事だと思う。
169愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:28 ID:???
ラーハルト×エイミってありえね〜
普通に考えてフラれた男の親友に走るか?
むしろまったくつながりの無い男に行くんじゃないか?
とりあえずヒュンとは直接面識の無い、
ロモス武道会の面々あたりがエイミには丁度良いお相手だよ。
170愛蔵版名無しさん:04/01/20 23:46 ID:s2xhMVc/
>>170
だからそれはヒュンマ厨の都合の良い妄想だから、マジになんなよ。と言ってみる
171愛蔵版名無しさん:04/01/21 00:05 ID:???
>>170
その前にチミが落ち着いて。
172愛蔵版名無しさん:04/01/21 06:49 ID:???
>>170
どうしてもヒュンマ厨と思い込みたい君も相当アレだな


単にヒュンケルかマァムがらみのカップルに君自身が相当こだわり持ってるから
すぐ房とかいう発想になるとマジレスしとこう
173愛蔵版名無しさん:04/01/21 13:44 ID:???
>普通に考えてフラれた男の親友に走るか?
>むしろまったくつながりの無い男に行くんじゃないか?


別におかしくないんじゃないか?
実際、そういう話聞くことあるし

親友とはちょっと違うが、ウチの奥さんの姉に振られた経験がある俺・・・
完全に付き合っていたんなら多少気まずいような気もするが
付き合う以前に振られたからそんなに気にならない。

この場合も付き合ってた訳じゃないからイイと思うが
174愛蔵版名無しさん:04/01/21 17:56 ID:???
ラーハルト×ヒュンケルしかないでしょ、どう考えても
ヒュンケル×エイミとか邪道
ラーハルト×エイミなんて論外、正気の沙汰とは思えない
175愛蔵版名無しさん:04/01/21 18:31 ID:i+Gc9XW6
ラーハルト×でろりんだろ!!
176愛蔵版名無しさん:04/01/21 19:29 ID:???
ポップ・マリン
ノヴァ・マァム
アポロ・エイミ
ダイ・ミーナ
クロコダイン・メルル
ラーハルト・アルビナス
ヒュンケル・レオナ
だろ?
177愛蔵版名無しさん:04/01/21 20:06 ID:qsrMrgtz
今漫喫で全巻一気した〜。いやあ名作だなあ。
それで思うのは、やっぱヒュンマはそんな自然じゃないんじゃないかな。
やっぱり一時的にお互い大切な相手ではあったと思うけど、ヒュンが色んな
意味で立ち直ったし、そうなると、以前程マァムが絶対必要ではないと思う。
だからヒュンはあんなこと言えたんだと思うし、マァムの中でヒュンもポップも
大切さは同じ位だと思う。マァムがもっと大人になって改めて恋愛感情として
ヒュンをおっかけ始めたら別かもだけど。
とりあえずポップはメルルと自然に幸せになってほしいな・・
178愛蔵版名無しさん:04/01/21 20:59 ID:mTeVrWQA
個々の年齢がハッキリしていた所がロマンを感じない。駄目だよ
179愛蔵版名無しさん:04/01/21 21:19 ID:???
ヒュンケル&マァムというと、アニメで「ありがとうマァム」と
片手をあげたまま溶岩?に沈んでゆく固まったヒュンケルを思い出す。
180愛蔵版名無しさん:04/01/21 22:59 ID:???
>>173
どれぐらい好きか?ってのでも違うだろ?
軽いノリで「付き合いましょ」ってんなら、
フラれてその友達へ・・・てのも分かるが。
「一緒に地獄に落ちます」とまで言っときながら、
フラれて別の男へってのはあり得ん。

エイミには一生ヒュンケルのストーカーになってほすい。
181愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:17 ID:???
女の台詞を真に受けるな・・・感情の生き物だ
182愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:36 ID:???
男の台詞を真に受けるな・・・チンコの生き物だ
183愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:39 ID:???
あり得ん・・・って>>180
幻想持ちすぎ

>>181-182
両方、正解
184愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:41 ID:???
先がどうなるかわからないのが男女の仲だ
185愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:45 ID:???
先が気持ちいいのが女の中だ
186愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:53 ID:???
>>185
ロンベルク特製・鎧の魔ザブトンを1枚やる

187愛蔵版名無しさん:04/01/22 03:46 ID:???
>182
ダイのあの台詞もポップの名台詞もアバンの尊い台詞もバーンの偉大な台詞も
みんなみんなチンコが言わせてたのかと思ったら

なんだか温かい気持ちになりました。
188愛蔵版名無しさん:04/01/22 04:05 ID:???
バーン様の台詞なんか、大半がチンコの先から出てるだろ
189愛蔵版名無しさん:04/01/22 08:03 ID:???
ネタスレらしくなってきました
190愛蔵版名無しさん:04/01/22 21:33 ID:???
>>1
どこがドロドロしてたんだ?
191愛蔵版名無しさん:04/01/22 23:13 ID:???
>>190
チンコの先から出るもののことだろ>ドロドロ
192愛蔵版名無しさん:04/01/24 15:47 ID:VJ1TJvIT
つまりヒュンケルはドロドロの出し過ぎでボロボロに
193愛蔵版名無しさん:04/01/24 15:58 ID:???
空想実験あたりでマァム本出してくれんかな・・・
194愛蔵版名無しさん:04/01/24 16:04 ID:???
あそこってムチムチ感は無いよな
195愛蔵版名無しさん:04/01/24 16:51 ID:???
個人的には巨乳のたわわ感が補って有り余ってる
196愛蔵版名無しさん:04/01/25 23:52 ID:???
チウ×ポップ
197愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:01 ID:???
な ん な ん で す か こ の ス レ は ?

 ∧_∧
(  ゜A゜)
人 Y /
( ヽ し  モゾモゾ
(_)_)
198愛蔵版名無しさん:04/01/26 00:06 ID:HUSLX1Z3
>>196
おい!冗談は止めろ!鼠とポップを一緒にしないでくれ。
ポップ厨の俺は気に食わん。
199愛蔵版名無しさん:04/01/26 12:02 ID:???
一番抜けるシーンって皆はどこだ?
200愛蔵版名無しさん:04/01/26 16:50 ID:???
>199
有名どころだが、ポップが覗きやってる辺り
201愛蔵版名無しさん:04/01/26 17:57 ID:???
あれよりも単行本のカットのほうがエロいかもしれん。
しかし、このスレ最初は腐女子臭ぷんぷんだったのに、
チンコネタから一気に男子校くさくなったな。
202愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:04 ID:???
原作ではなくアニメだが、俺が自信を持って勧めるシーンは
聖戦編1に収録されてる25話「思い出を…ありがとう… 真実の父の声!!」

この話!この話は外せない!
金出してでもレンタルで借りる価値あり!

マァムが地下牢からだ出するために狭い通路を使うのだが
あのムチムチのミニのボディコン服…否、旅人の服で
四つん這いになり移動するシーンを

何を思ったのか真後ろからドアップで捉えるカメラワークのカットがあり
(なんと素晴らしいスタッフ達だろうか)

画面いっぱいにボリュームのある豊満なヒップが!そうケツが!
移動のたびにプリプリと揺れ動く訳よ、おいどんはもうたまらんですたい!!

至福の光景に悦に浸るも良し!バックからハメ倒すイメージを重ねるも良し!

マァムのあのでかいケツの設定は
このシーンに為にあったといっても過言ではないだろう!!

はぁはぁ・・・・ハァハァ・・ハァハァ‥フゥ……ご清聴アリガトウゴザイマス
203愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:20 ID:???
>>202
お前の熱い思いは充分伝わったよ…!
202に続き、アニメで言うならダイ達がネイル村を出てロモスへ向かう場面もなかなかだよ。
これはアニメオリジナルのシーンなんだけど
崖を登る場面があって、ポップがふと下を向くと下にいたマァムの胸の谷間が見えてムッハー!=3
というシーンだ。あの豊満な谷間は今でも俺の脳裏に焼き付いている。
今思うと、アニメのマァムはやたらムチムチプリプリしててエロかったな。

ところで五角関係はどこいったんだ?
204ミナカトール!!:04/01/27 02:35 ID:???
      ヒュンケル
    /   /ヽ   \
マァム──────エイミ
   ヽ \/  ヽ/ /
    ヽ  /\/ヽ /
     ヽ// \ヽ/
    ポップ──メルル
205愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:53 ID:???
まあ無でぱい刷り
206愛蔵版名無しさん:04/01/27 02:59 ID:???
>202-203
おまえらに一言言っておくことがある。






ありがとう!!!
207愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:19 ID:???
>>204
ヒュンケルとメルルっつーのは盲点だったな
どういうカップルになるやら
208愛蔵版名無しさん:04/01/27 03:29 ID:???
>>207
暗いカップルになりそうだなw
子供が産まれた場合、どんなお目目になるのかも気になる
209愛蔵版名無しさん:04/01/27 07:00 ID:???
ごめん・・・・テレビ版で一番ハァハァできたの鰐・・・・・
210愛蔵版名無しさん:04/01/27 08:46 ID:???
>>199
魔の森・マァム初登場、
ポップが馬鹿にされて「何か文句あんのかよ!」と詰め寄り
女と気付かずマァムの胸を「プニュッ」と突ついてしまうシーン
211愛蔵版名無しさん:04/01/27 09:16 ID:???
7巻辺り(8かも)のマァムが武道家になる宣言した話の表紙。
おっぱい丸出しで窓の外を見つめてるやつ。
あれで初めてマァムに萌えるということを覚えた。
212愛蔵版名無しさん:04/01/27 13:03 ID:G9/RsXpU
>208 外見ヒュンケルで目だけメルル。なんか可愛いw
213編集部:04/01/27 13:41 ID:???
>>10
激ワロタ


214愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:19 ID:???
>>207
ポップとエイミも意外な組み合わせだ
215愛蔵版名無しさん:04/01/27 20:25 ID:???
>>214
ストーカー+スケベだからな・・・
216愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:02 ID:???
>>214
ダイとエイミってのもアリだぞ。
レオナ以外でダイが初対面で興奮した女はエイミだけ。
(6巻29P参照)
217愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:03 ID:???
     ヒュンケル
    /   /ヽ   \
 ヒム──────鰐すけ
   ヽ \/  ヽ/ /
    ヽ  /\/ヽ /
     ヽ// \ヽ/
  ラーハルト──ダイ

こっちのほうがやばそうだ。
218愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:41 ID:qrp5Wpje
>>215
ポップはスケベだが、ストーカーじゃないぞ。
219愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:47 ID:???
>>218
220愛蔵版名無しさん:04/01/27 21:48 ID:???
>>218
ストーカー→エイミ
スケベ→ポップ
221愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:00 ID:qrp5Wpje
>>220
どっちにしろ、ありえん組み合わせだろ。
メルルとヒュン同様。
222愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:16 ID:???
>>221
「ありえん」とか言っちゃだめ。
厨がムキになって反論するからw
223愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:19 ID:???
マァムの体がエロイのはよく分かったが、野郎でエロイ体してるのは…









やっぱりワニ?
224愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:29 ID:baIRn/9K
いや、ダイのおとんだろ。
225愛蔵版名無しさん:04/01/27 22:34 ID:???
王女様もメロメロだしなあ
226愛蔵版名無しさん:04/01/28 01:42 ID:???
>>223
いや、ヒムだ。
長い銀髪なびかせたバタ臭い顔に
あのオリハルコンボディ、ハァハァ
227愛蔵版名無しさん:04/01/28 02:39 ID:???
>>202->>203
激しくワロタw
はらわたねじ切れそうwww
228愛蔵版名無しさん:04/01/28 23:11 ID:???
本屋にあったダイ大の解説書?(キャラ紹介とかストーリー紹介とかがある)の系図には、
ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
 ↑
エイミ
ってなってたぞ。ちなみに矢印は愛情ね。
それから、この解説書?が出た頃には、ラーが復活した辺りまでは進んでたようだ。
229愛蔵版名無しさん:04/01/29 18:10 ID:???
>>228
見たまんまじゃないかw
しかし一方通行が多いな。
ヒュンケルがどこを向くかで、
矢印の方向が色々変わりそうだ。
230愛蔵版名無しさん:04/01/29 21:37 ID:qDUe+tJp
ヒュンケル←→ヒュンケル
231愛蔵版名無しさん:04/01/29 21:49 ID:???
>>229
戦い(剣術)←ヒュンケル


どこまでも孤高でストイックな男よ
232愛蔵版名無しさん:04/01/29 22:08 ID:???
過去の過ち←ヒュンケル
233愛蔵版名無しさん:04/01/29 23:36 ID:???
    ラーハルト     キルバーン
      ↓           ↓
ヒム→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
      ↑       ↑
     エイミ     チウ
234愛蔵版名無しさん:04/01/29 23:44 ID:???
エイミさえいなけりゃ
ヒュンケル⇔マァム ポップ⇔メルルですっきりするのにね。
235 :04/01/30 00:44 ID:F7U/TcLR
>>234
それじゃ、つまらんだろ。トラブルがあるから恋愛は面白いのだよ。
236愛蔵版名無しさん:04/01/30 00:49 ID:???
言おうとしてたことを先に言われた
237愛蔵版名無しさん:04/01/30 08:04 ID:???
    バルトス(故人)    ラーハルト→ダイ→レオナ
      ↑           
ヒム→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
      ↑       ↑
     エイミ ワニ→チウ
238愛蔵版名無しさん:04/01/30 20:56 ID:???
     バルトス ラーハルト→ダイ→レオナ
       ↑   ↓        ↓
   ヒム→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ

アルビナス
239愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:08 ID:???
     バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ

アルビナス

240愛蔵版名無しさん:04/01/30 21:38 ID:???
     バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑     ↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ │
↑     ↑             │
アルビナス └───────→キルバーン
241愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:14 ID:???
     バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑   ↑↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ │
↑      ↑             │
アルビナス └───────→キルバーン
242愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:16 ID:???
>>237-240
なんかヒュンケル大人気だな(藁
243愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:19 ID:???
     バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓    
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑   ↑↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ │
↑      ↑             │
アルビナス └───────→キルバーン
↑                     ↓
俺                    アバン←フローラ
244愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:26 ID:???
>>242
ヒム、ラーハルト、バランを引き込んだくらいだしw
245愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:27 ID:???
バルトス←┐バラン←ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン←ミスト
       │ ↓  ↓        ↓             ↑│
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル      ││
   ↓   ↑  ↑    ↑   ↑↑↓           ││
ハドラー  │  エイミ チウ←ワニ │アバン←フローラ ││       
↑      │             │  ↑          ││
アルビナス │            キルバーン←────┘│
        │                            │
        └───────────────────┘
246愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:35 ID:???
ラーハルトは気が多いな
247愛蔵版名無しさん:04/01/30 23:55 ID:???
チウ×クロコ
248愛蔵版名無しさん:04/01/31 02:30 ID:???
みんな⇒クロコ

というレスがこのスレの初期にあった気がする
249愛蔵版名無しさん:04/01/31 09:57 ID:???
自分の主人(ダイ)の兄弟子(ヒュンケル)にタメ口のラーハルト
250愛蔵版名無しさん:04/01/31 10:06 ID:???
>249
ラーは魔王軍に仕えてるわけじゃなく、バラン直属だったのと同じ原理。
251愛蔵版名無しさん:04/01/31 17:53 ID:???
>243

     バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓    
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑  ↑    ↑   ↑↑
ハドラー ミスト エイミ チウ←ワニ │
↑      ↑             │
アルビナス └───────→キルバーン
↑                     ↓
俺                    アバン←フローラ

252愛蔵版名無しさん:04/02/01 02:16 ID:???
>>249
バラン・ダイ→上司とその子息
ヒュンケル→強敵(とも)つーか親友
253愛蔵版名無しさん:04/02/01 13:08 ID:NmiwBkYW
ヒュンはバランの元同僚でもあるのにタメグチ>ラー
254愛蔵版名無しさん:04/02/01 13:48 ID:???
マァムかメルルだったらどっち選ぶ?
またはマァムかエイミだったら?
255愛蔵版名無しさん:04/02/01 13:50 ID:???
もうどこが五角なのかと小1時間…(ry
256愛蔵版名無しさん:04/02/01 15:19 ID:???
ヒュンケルの本命はワニ助だよ。
257愛蔵版名無しさん:04/02/01 16:38 ID:???
山田風太郎の小説に「十三角関係」とかいうのがあったな
258愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:44 ID:???
>>254
マァムかメルルならメルル
マァムかエイミならエイミ

やっぱまっすぐ自分にむかってきてくれるコがいいねw
259愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:48 ID:???
ようするにマァムはクズ、と…。
本当あんな女のどこがいいのかね。ポップは見る目なさ過ぎ。
260愛蔵版名無しさん:04/02/01 17:52 ID:???
セクースするならマァムだろ
マァムとヤルだけやって、メルル、エイミに移るのが良い
261愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:07 ID:???
てか、ダイ×レオナが出てきてないのが驚き。
レオナって人気ないんだよね。顔はマァムと一緒なのに・・・。
262愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:27 ID:???
レオナはともかく
ダイなんか人間の心持ち合わせてないから何のドラマも見出せん
263愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:44 ID:???
>>228の持ち出した本の図解でも
ダイとレオナの間には恋愛感情は無かったな
264愛蔵版名無しさん:04/02/01 21:40 ID:???
だってダイとレオナって、

ダイ⇔レオナ

これ以外に想像のしようがないもん。
おもしろくもなんともない。

ダイ→レオナ→アバン

とかなら妄想も広がったけど。
265愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:01 ID:ZRkKcQMk
ブラス×ダイ
ミストバーン×ハドラー
マキシマム×ゴロア
ヒム×アルビナス

ところで、24巻でマアムがさすが女王様という発言に
レオナが問題発言という意味が最近になって判った
子供の頃は意味不明だった
多分、唯一ノシモネタだよね

266愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:15 ID:???
ヒュンケル×ラーハルト以外は認めません
267愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:26 ID:???
じゃあ俺はマァム×レオナ以外は認めない
これにメルルを加えるのは可
268愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:29 ID:???
じゃあ俺はマトリフ×ナバラ以外は認めない
これにバダックを加えるのは可
269愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:34 ID:???
むしろバロン×テムジン以外は認めない
これにキラーマシンを加えるのは可
270愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:43 ID:???
ミストバーン×キルバーン以外は認めない
これにピロロを加えるのは不可
271愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:44 ID:???
>>265
>多分、唯一ノシモネタだよね

パフパフは?
272愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:44 ID:???
マトリフは?
273愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:54 ID:???
ふと思ったんだが、メルルの占いって相手が何をしてるかも分かったっけ?
そうしたら浮気なんて一発で見ぬかれるな。
274愛蔵版名無しさん:04/02/01 22:56 ID:???
>>273
浮気前に予知でバレます
何もしてないのに怒られるという理不尽なことに
275愛蔵版名無しさん:04/02/01 23:52 ID:???
>274
怒られるとその反動で浮気しちゃったりね。
結局、予知通りになる、と。
未来は変えれないのですよ( ´∀`)
276愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:14 ID:???
セクースするならチウだろ
チウ以外に考えられない
277愛蔵版名無しさん:04/02/02 00:59 ID:???
ラーハルト×ダイ以外認めない。
これにバランを加えるのは可。
278愛蔵版名無しさん:04/02/02 01:04 ID:???
マァムはいい体してるけど中身クソだから
陵辱に最適、何の罪悪感も沸かん
279愛蔵版名無しさん:04/02/02 01:27 ID:???
マァムは聖母のような優しさで、何をしても謝れば許してくれます
280愛蔵版名無しさん:04/02/02 06:52 ID:???
通は鰐これだね。
281愛蔵版名無しさん:04/02/02 09:32 ID:+3p+vyOP
クロコダイン×バタック
結構古い付き合いだから
282愛蔵版名無しさん:04/02/02 09:43 ID:+3p+vyOP
ボリクス×ヴェルザー
283愛蔵版名無しさん:04/02/02 12:30 ID:???
37巻の72頁を見れば人物関係は一発だ。

ポップ×メルル
ヒュンケル×エイミ
チウ×獣達
鰐×ロンベルク
ラーハルト×ヒム
フローラ×アバン
で、マァム×どっかの国のハゲた戦士

これで無問題。
俺の一押しマリンタンがいないのが残念だが。
アポロなんぞにくれてやるもんかヽ(`曲´)ノ
284愛蔵版名無しさん:04/02/02 12:43 ID:???
いきなりネタスレかしたなw
けど面白いから許す
285愛蔵版名無しさん:04/02/02 12:51 ID:???
>>284
最初から今まで
ずっとネタスレですが?
286愛蔵版名無しさん:04/02/02 13:27 ID:???
何を言う。最初からずっと真面目に語っているさ
287愛蔵版名無しさん:04/02/02 16:13 ID:???
きっと君の真面目が皆のネタなんだよ!
288愛蔵版名無しさん:04/02/02 19:52 ID:???
マァムは俺のネタ
289愛蔵版名無しさん:04/02/02 20:08 ID:???
    バルトス ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン
       ↑   ↓        ↓    
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル
   ↓   ↑↓↑    ↑   ↑↑
ハドラー ミスト↓エイミ チウ←ワニ │
↑      ↑→→→→→→→→→↑  │
アルビナス └───────→キルバーン
↑                     ↓
俺                    アバン←フローラ


290愛蔵版名無しさん:04/02/02 22:38 ID:mOp0mIQu
バーン←ミスト⇔キルバーン→ポップ⇔ダイ⇔ゴメ⇔チウ→マァム→ヒュンケル⇔ラーハルト
291愛蔵版名無しさん:04/02/02 22:40 ID:???
292愛蔵版名無しさん:04/02/02 22:53 ID:???
>>291
なんだ、これは?
293愛蔵版名無しさん:04/02/03 21:08 ID:???
>>291
1、見れない。
2、水着姿の女性がいる手前にオティムティム。俺より大きい予感。俺もう泣きそう。
3、男のアレを見ちゃった女性を見るのが好きな人用サイト。
294愛蔵版名無しさん:04/02/03 22:01 ID:???
チウは俺のネタ
295愛蔵版名無しさん:04/02/04 19:57 ID:???
鰐は俺(ry
296愛蔵版名無しさん:04/02/05 00:07 ID:???
297愛蔵版名無しさん:04/02/05 01:34 ID:???
>>296のサイトで遊んできた結果↓

「静かな森の奥の奇麗な湖。
そこで水浴びをするヒュンケルと、ヒュンケルを穏やかに見つめるエイミ。
だがそんな二人を悲劇が襲う!
次回「恐怖の人食いクロコダイン・霧の中の悪夢」をお楽しみに!!」

ただそんだけ。スマソ
298愛蔵版名無しさん:04/02/05 02:11 ID:???
>297
ハゲワラ
299愛蔵版名無しさん:04/02/05 18:42 ID:???
>>297
怖くて開けんよ。
300愛蔵版名無しさん:04/02/05 18:48 ID:???
>>297
俺が出たの

「ヒュンケルが偶然拾った壷の中から、願いを叶える妖精クロコダインが現れた!!!
ところがクロコダインはヒュンケルの恋人エイミに一目惚れ!!
次回、エイミを巡ってヒュンケルとクロコダインの死闘が勃発!!!」

強ち無さそうでもなくて、ちとワラタ
301愛蔵版名無しさん:04/02/05 19:02 ID:???
急に倒れたヒュンケル!そのまま○○病院に運ばれ、手術を試みるが助からない…
ヒュンケルの恋人エイミは執刀したクロコダインを恨む…
そしてエイミの復讐劇が始まった…
 
次回「エイミの復讐!危うしクロコダイン!!」


いや、ヒュンケルは生き返るに決まってる・・・
302愛蔵版名無しさん:04/02/05 19:45 ID:???
魔人ポップが町を破壊する!!
もう成す術は無いのか?
その時、マァムが正義のヒーローを召喚した!
「たすけて ゴットマシンハイパーメルル――――!!!」
『トォッ!!』

――果たして魔人ポップを倒す事が出来るのか!?
次回、【3分でさようなら】
戦えゴットマシンハイパーメルル!今月は給料UPだ
303愛蔵版名無しさん:04/02/05 20:20 ID:???
教師レオナは、生徒のダイを密かに愛している。
ダイもレオナが気になっているが、辞めたポップ先生が時々頭をかすめる。
そんな曖昧な関係にレオナのイケナイ感情はついに爆発する。
次回『放課後の危険な個人レッスン』
「先生、なにを教えてくれるの?」
304愛蔵版名無しさん:04/02/05 21:23 ID:???
いい加減、コピーうざい。
自分のネタで勝負しやがれ
305愛蔵版名無しさん:04/02/05 23:00 ID:???
レオ
レオラ
レオナズン
306愛蔵版名無しさん:04/02/05 23:13 ID:???
極大王女呪文?
307愛蔵版名無しさん:04/02/06 10:23 ID:???
子供のころのレオナタン
今のレオナタン
熟女になったレオナタン

( ;゚∀゚)=3ハァハァ
308愛蔵版名無しさん:04/02/06 16:43 ID:???
ぷるん
309愛蔵版名無しさん:04/02/06 23:17 ID:???
        パーン
 ( `Д´)   _, ,_
   ⊂彡☆))д‘) >>308
310愛蔵版名無しさん:04/02/07 16:39 ID:???
ポップ「好きだ…愛してるマァム」
それを聞いたマァムは、俯き黙り込む。
しかし、その二人の後ろでは……メルルが!!!
次回「二人の運命は…」
311愛蔵版名無しさん:04/02/07 16:41 ID:???
アニメ化決定!!!
「マァム結婚しよう」というメルルの言葉で始まるストーリー!
ポップは2人の仲を引き裂こうとする!
第1話から大波乱の超期待作!!!
312愛蔵版名無しさん:04/02/07 16:42 ID:???
ついにポップが結婚する…。
それを知ったマァムはメルルに結婚式場の爆破を依頼する。
果たしてポップの運命は!?
次回『デンジャラスマァム』乞うご期待!
313愛蔵版名無しさん:04/02/07 16:49 ID:???
>>310-312
ツマンネーんだよカス
314愛蔵版名無しさん:04/02/07 18:00 ID:???
>>313
おまえを楽しませるために皆が存在しているわけではない くたばれ糞虫が
315愛蔵版名無しさん:04/02/07 18:38 ID:???
どこかでもう春休みが始まったか・・?
厨の湧き出る季節になるには早すぎるな
316愛蔵版名無しさん:04/02/07 18:43 ID:???
春チウ
317愛蔵版名無しさん:04/02/07 19:21 ID:???
しかもマルチ・・
最悪だな、自分の頭でなにも考えられから
どっかから貼り付けるしかない奴は
318愛蔵版名無しさん:04/02/07 22:28 ID:???
>>296を貼ったのは俺だが
こんなことならやめときゃよかったな
319愛蔵版名無しさん:04/02/07 22:52 ID:???
マァムターリ(・∀・)シヨウヨ!!
320愛蔵版名無しさん:04/02/08 15:10 ID:RddX5CJD
おまいらダイのおっかさんを忘れてるぞ!ソアラタンハァハァ・・・
321愛蔵版名無しさん:04/02/08 15:51 ID:7fOPAbwZ
322愛蔵版名無しさん:04/02/08 16:01 ID:???
ポップとレオナの組み合わせにハァハァ
323愛蔵版名無しさん:04/02/10 00:43 ID:???
人いねー
324愛蔵版名無しさん:04/02/10 02:15 ID:???
ここらで一つマジレス。
作品読んで素直に思ったのが「ポップ・マァム」「ヒュンケル・エイミ」の組み合わせ。
まぁなんとなくそう思っただけなのだが、あえて根拠を挙げるなら20巻154〜155頁と33巻77頁。
それと、「ヒュンケル・マァム」の組み合わせって漏れの中では無しな感じ。
16巻80頁のマァムの台詞なんて、もろ母親のそれじゃん。「聖母だ」なんて思うのはヒュンケル
が母親を求めてる現れじゃないのかなぁ。
そういう親子に似た感情だから、「幸せにできない」ってことなんだと思うが、
深読みしすぎ?
325愛蔵版名無しさん:04/02/10 03:17 ID:???
ポップ×メルルにさえなれば後はどうでもいい
326愛蔵版名無しさん:04/02/10 13:17 ID:???
作中の描写を根拠にしても答えははっきりしないからこのスレがあるわけで
327愛蔵版名無しさん:04/02/10 13:33 ID:???
>>324
マァムだから幸せにできないんじゃなくて、魔王軍として色々やってきた過去があるから
自分は幸せになる権利がないとかいう気持ちだと思う

ということでヒュンケル×ラーh(r
328324:04/02/10 13:49 ID:???
>>326
作中の描写をとっかかりに想像してみるしかないわけで。
「ロカ・レイラ」のやりとりが「ポップ・マァム」のメタファーじゃないかと思っただけですわ。
>>327
>魔王軍として色々やってきた過去があるから
それを言ったらレオナに斬られそうだ(w
ヒュンケルの母親の影が一切ないからなぁ。彼にとっての母親はマァムだと思えば、
わりかしスッキリまとまるんじゃないかと思ったまでです。はい。
329愛蔵版名無しさん:04/02/10 21:31 ID:???
そーいやヒュンケルには父親がいたけど母親はいないかったからな。
もっともモルゲとかが女の子だったりした可能性も捨てきれないけど。
330愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:10 ID:???
こんな風に書くと風当たり強いかもしれんが、おいらがコミックス通しで読んで思ったのは、
キャラ同士の恋愛の部分に関して、原作者の意図が相当感じられるな〜って事だ。
まぁ、端的に言ってしまえば、この原作者は相当ポップの事が気に入ってる様子なので、
(作者コメント欄とか、本編での扱いを見ての事だが、たぶんそう外れてはいないと思う。)
ここで言われるポップ厨と同じように、ポップにとって幸せな(つまりはマァムと両思いという)
結末を迎えさせたかったんだろーなーと、思えてしまうんだな。
しかし初期の頃にヒュンマの伏線を幾つか張ってしまった為、もう既にヒュンケルとマァムの
間に割り込ませるのは、なかなかに難しくなってしまった。
その為に、いきなり希薄な理由づけ(←そう思ってしまったのだ…ファンがいたらスマソ)をしてまで
エイミに恋心を持たせてライバルを作ったり、ヒュンケルに『俺ではお前を幸せに出来ない』と身を
引くような発言をさせたり…。(←これにはかなり違和感があった。愛する人と一緒に居られれば
普通はそれだけで幸せだろ…??と、思わずにはいられんかった。逆にそんな理由で拒まれたら
相手が気の毒だよ…。)
それがなければ、ヒュンマは明らかに両思いだし、(この時点では、ポップに勝ち目はなさそうだ。)
普通ならカップルになるべき二人なんだよな。
でも、ダイ大は少年達の成長物語なので、最初はあんなにヘタレでマァムにも殆ど脈の無さそうだった
ポップが、たくさん努力して、強くなり、最終的には勝利(マァム)に手が届くっていう展開はジャンプの
王道なので、やっぱり作者的には、ポップ×マァムでFAなんだろうなぁって思った。

長文だったね。ゴメンポ
331愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:40 ID:???
>それがなければ、ヒュンマは明らかに両思いだし、(この時点では、ポップに勝ち目はなさそうだ。)
>普通ならカップルになるべき二人なんだよな。

そうか?
読者視点の成長キャラの好きな人には
好きな人がいるってのは定番パターンじゃないのかな
スラダンのハルコさんとかナルトのサクラとか。
どう発展させるかは千差万別だろう
332愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:45 ID:???
マァムってヒュンケルが逃げ気味だから色々してるけど、
ヒュンケルが攻めてきたら逆に引いちゃいそうだな
333愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:46 ID:???
男性陣(ダイ、ポップ、ヒュンケル)の成長に対して、
女性陣の成長(レオナ、マァム)ってあんまり感じないんだよなぁ…

334愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:50 ID:???
>>333
脱いだら凄いんです
335愛蔵版名無しさん:04/02/11 00:52 ID:???
性徴
336愛蔵版名無しさん:04/02/11 01:05 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /      \    /   ヽ
    l:::::::::.   (●)      (●)  |
    |:::::::::::   \____/  |  たべちゃうぞ 
   |::::::::::::::::::   \VWV/    |    
    ヽ::::::::::::::::::::.   \/    ノ
337愛蔵版名無しさん:04/02/11 01:19 ID:???
が あらわれた
コマンド?
338愛蔵版名無しさん:04/02/11 02:02 ID:???
じゅもん→イオラ
339愛蔵版名無しさん:04/02/11 03:24 ID:???
>>338は イオラを となえた
MPが たりない!
340愛蔵版名無しさん:04/02/11 05:30 ID:???
マァム氏ね。
341愛蔵版名無しさん:04/02/11 10:06 ID:???
330でつ。
>>331レスありがd

確かに、成長キャラが好きな子に認めてもらう為に、頑張るってパターンはよくあると思うんだけど、
その好きな相手が、別のキャラにある一定以上の愛情表現を見せていて、
且つ、相手もまんざらでもない素振り(&シチュエーションでも可)を見せていた場合、
成長キャラが好きな子と最終的にくっつくというのは、よほど上手くやらないと、不自然さは拭い去れないと思う。
言い方は悪いが、イメージとして乗り換えたと思われても仕方ない。(少女漫画ならありなのかもしれんが。)
ナルトのサクラが今更ナルトとくっつかれても困るし(ナルト救済キャラがヒナタなんだろ?)
ハルコさんは、流川が相手にしてなかったから無問題。
ぬーべーのゆきめとかも、作者&読者に愛されてヒロインになったように思った。
(律子先生に相手にされてなかったので無問題。)

…というわけで、ダイ大のヒュン×マァム→ポップ×マァムには多少の違和感を感じたんだよね。
342愛蔵版名無しさん:04/02/11 11:02 ID:???
お前は読点のつけ方を覚えろ
343愛蔵版名無しさん:04/02/11 11:29 ID:h0wHFkLn
ポップは割と好きだが、ポップの告白の仕方が嫌い

マァムのふり方もヒュンにふられた時の
保険かけてるみたいで嫌い
344愛蔵版名無しさん:04/02/11 12:13 ID:???
      パパパパパーン
            ☆))Д´)←>>333
.         _, ,_ ∩☆))Д´)←>>334
マァム →  ( ‘д‘)彡☆))Д´)←>>340
         ⊂彡☆))Д´)←>>341
           ☆))Д´)←>>343
345愛蔵版名無しさん:04/02/11 12:16 ID:???
         ∧_∧
        ( *´∀`) もっとぉ〜♥
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
346愛蔵版名無しさん:04/02/11 15:24 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  おまいは放置プレイ!
  (     )   \__________
  |  |  |
  (__)_)   Λ_Λ
         Σ(´Д` )
          (    )  ←>345
347愛蔵版名無しさん:04/02/11 18:42 ID:???
348愛蔵版名無しさん:04/02/11 22:55 ID:???
チウとや(ry
349愛蔵版名無しさん:04/02/11 23:17 ID:???
チウとやまたのおろちが戦ったら
チウが勝つ。なぜなら(ry
350愛蔵版名無しさん:04/02/12 13:06 ID:???
>>341
しずかちゃんは出来杉とじゃなくてのび太くんとくっつくのです。
なので漏れ的にはヒュンマの方が違和感ある。
351愛蔵版名無しさん:04/02/12 21:58 ID:???
>>330
>キャラ同士の恋愛の部分に関して、原作者の意図が相当感じられるな〜って事だ。

そもそも、原作者の意図が無い部分なんてあるのか?
まあ編集者の意図とかはあるかもしれんがな。
352愛蔵版名無しさん:04/02/15 05:25 ID:???
いかにして自分の意図を読み取られないようにするかが、
作家の実力の一つなんだろうな。
353愛蔵版名無しさん:04/02/15 10:58 ID:???
>>352
バーンもいっていたじゃないか
「ふん、結果の見えた勝負はつまらん」ってね。
354愛蔵版名無しさん:04/02/15 19:13 ID:???
読みきり時はともかく、連載ではダイ・ポップがダブル主人公だから。
ダイが超戦闘力を持った少年漫画的主人公なら、
ポップは読者と同じ立場の一般人代表的主人公。
常に優等生的なダイとは違って、ポップは読者の目線、気持ちに立った行動が出来る。
だから恋愛に関しても作中ではポップが中心になるわけだし、
その中にもう1人の主人公ダイとその相手のレオナは絡んでこない。
ヒュンケルもあくまで恋のライバルであり、ヒュンケル目線で恋愛物語が展開されることは無い。
355愛蔵版名無しさん:04/02/16 01:46 ID:???
詠美さんは?
356愛蔵版名無しさん:04/02/16 14:28 ID:???
>>354
自分の妄想をいかにも客観的事実のように確信を持って語るのが
ポップ厨の特徴だな。俺は読みきりから最終回までジャンプもコミックスも
パーフェクトブックも全部読んでたが、ダブル主人公だなんて記述は一行も
見なかったがな。
357愛蔵版名無しさん:04/02/16 16:52 ID:???
ダイ関連のスレはここしか見てないけど、ポップ厨ってみんなこんななのか
358愛蔵版名無しさん:04/02/16 17:12 ID:???
ポップ房に限らずひとくくりには出来んだろ
359愛蔵版名無しさん:04/02/16 17:19 ID:???
好きなキャラ=自分にとっての主役、と考えるだけなら誰でもやる事
かもしれない。でもポップ厨はポップ=主役を事実とすら思い込んで
それを公言したりする。そこがウザー
360愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:34 ID:???
「そのマンセーぶりにはチョトついていけないなぁ…」
と周りが思ってるのに気付かないで一人で浸ってる
というのも加えてくれ>ポップ厨の特徴

よく考えたらこれは原作者にも感じた事だな
「ポップ・・・君に会えて良かった・・・!」のあたり
361愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:37 ID:???
ていうか>>354は釣りだろ。
本気でそう考えてるとしたらポップ厨痛杉
362愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:43 ID:???
ま、おまえらがどう言おうと人気ナンバーワンはポップなわけですが(´,_ゝ`)
363愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:45 ID:???
>>362
ポップ厨キタ―――――!!
ポップって一度でもキャラ人気投票で一位になった事あったっけ?
364愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:48 ID:???
>>363
ポップの嫌な部分、都合の悪い情報は脳内あぼーんする。
それがポップ厨。
365362:04/02/16 18:51 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /⌒ヽ  < 今日もDQNがつれたぞ!。
      |   \  \_________
      |     \   
      |      \
      |        \               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |         \               | おいしそうだモナ
      |           \            \__ ______
      |            \            .   ∨
      ∩∧,,∧          \ ビチビチ!!      ∧_∧
     ヽミ,,゚Д゚彡  __     (゚)           (´∀` )
       ミ  ミ∋一|xx/   (( ム(゚) \         (⊃⊂ ) パチパチ
       ミ  ミ   じ′    (( ム \ \     | | |
        ∪゙∪               \ \   (_(_)
___________________ \   _________
                〜〜           \ /
    〜〜  /⌒ヽ、                  ̄(( )) バシャ!!  〜〜
         ~~~~~~ 〜〜    γ⌒ゝ、
        〜〜          ~~~~~~~  〜〜     〜〜
366愛蔵版名無しさん:04/02/16 18:54 ID:???
354=362?
367362:04/02/16 18:56 ID:???
いや354は俺じゃないよ。便乗してみただけw
368愛蔵版名無しさん:04/02/16 19:04 ID:???
しかしここまで見事に釣りが決まってるのは初めて見たな…
369愛蔵版名無しさん:04/02/16 19:07 ID:???
354も釣り?
370愛蔵版名無しさん:04/02/16 21:31 ID:???
>360 :愛蔵版名無しさん :04/02/16 18:34 ID:???
>「そのマンセーぶりにはチョトついていけないなぁ…」
>と周りが思ってるのに気付かないで一人で浸ってる
>というのも加えてくれ>ポップ厨の特徴

>よく考えたらこれは原作者にも感じた事だな
>「ポップ・・・君に会えて良かった・・・!」のあたり


原作者がマンセー状態って事は
限りなく主人公扱いって事とだと思うが?
っていうかストーリーをちゃんと読んでたら
ポップが準主人公扱いなのは公然の事実だろ?

むしろポップ嫌房の苦悩が笑えるよ。
自分のお気に入りキャラよりも
ポップの方がが原作者のお気に入りってのが
たまらなく嫌なんだろうねw

でも安心しなよ。
三条はお気に入りは6大団長って公言してるし、
ポップは自分の口語で語らせられる、
使い勝手の良いキャラってことだから安心しなw
371愛蔵版名無しさん:04/02/16 21:40 ID:???
      /V\
     /◎;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::| <・・・・・・?
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
372愛蔵版名無しさん:04/02/16 22:41 ID:???
でも作者がポップ好きなのは確かでしょ。
それ以上にヒュンケルの方が好きそうだけど。
373愛蔵版名無しさん:04/02/16 22:54 ID:???
ヒュンケルは時々男塾の伊達先輩っぽい。
特にラーハルト戦で言ってる事の滅茶苦茶ぶりとかバランが竜魔人になってる時の解説っぷりとか。

ポップが半ば主人公っつー意見も頷ける部分はそれなのにあると思う。
証が光らないで悩む辺りとか最終決戦に参戦できる辺りとかそこそこ頑張っとる。

ただ恋愛的にどうだ、というのは絶対別問題で・・・
374愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:04 ID:???
ダイ=ドラえもん
ポップ=のび太

こっちも主人公説あったっけ?
375愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:21 ID:???
            \ 愛の鞭だぞゴルァ!!! /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                               
                      フローラ  愛⌒ヾ
                         ↓     ミ丿 
                                ミ/  ビュン
               ‐=≡    ハァハァ∧_∧/       愛
                ‐=≡     (;´Д`)   ||  |||   )
                  ‐=≡   /    ヽ        丿ビュン
                  ‐=≡  ./| |   | |─|||─||─〜'
                  ‐=≡ / \ヽ/| |
                 ‐=≡ /   \\| |   ノノ   ノノノ      
``)              ‐=≡  / /⌒\ し(メ 彡       愛" ((( )))
`)⌒`)         ‐=≡   / /    > ) \彡  ビュン  (   (; ´Д`) ヒィー
 ;;;⌒`)       ‐=≡   / /     / /    \彡     丿彡 / つ_つ  ←アバン
   ;;⌒`)⌒`) -=≡     し'     (_つ  バチッ\    /   人  Y
                                < \_ノバチッ し'(_)
                                vVVvVv
376愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:24 ID:???
まあヒュンケルも作者のお気に入りではあるだろう。
というか基本的に自分が作ったキャラは全て好きなんだろうね。
三条は脇役にも全て見せ場を与えてるしね。

でもやっぱりその中でもポップは別格だよ。
限りなく主人公に近いキャラだよ。
そんなの原作読んでたらわかるじゃん。



い い 加 減 に 認 め ろ よ ! 嫌 ポ ッ プ 厨 w
377愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:25 ID:???
>>370
だからさ、そういう物言いがポップ厨ウザーにつながる訳で。
ポップや作者自身がどうとかじゃなくてな。
まあ、厨がウザイとキャラまでウザくなるけどな。
378愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:31 ID:???
>>377
360みたいに作者すらウザいとおもってる香具師もいるわけで・・・
379愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:36 ID:???
別格だとか主人公に近いだとかどう考えてもポップ×マァムじゃんとか、
読めばわかるの一言で自分の考えを疑いもしないんだよなポップ厨ってさ
しかもその考えを周りに強制して自己満足してるし
なんつーか盲目的なんだよな。オ○ムみてえ
380愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:36 ID:???
のび太マンセーの藤子Fウザ〜!しずか&出来杉に決まってるじゃん。
381愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:43 ID:???
>>379
むしろ北○鮮
382愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:43 ID:???
>>379
「別格」だとか「主人公に近い」という意見はあるが、
「どう考えてもポップ×マァムじゃん」なんていってる香具師は
ポップ厨のなかでも半数だろ?
ポップメルル派もけっこう多いだろうに・・・

むしろヒュンマ厨の方がこのスレでは圧倒的に多いぞ。
383愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:48 ID:???
ヒュンマ厨は「原作見れば絶対だ、もう結論出てるんだ」みたいな論調じゃないし。
ポップ×マァム厨はほとんどコレだけどな
384愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:51 ID:???
どっちもウザい
385愛蔵版名無しさん:04/02/16 23:58 ID:???
>>383
逆に言えば「まだわからん」と必死に可能性にしがみついてるとも言える。
マァム・ポップ・メルルはまだ何となく新展開がありそうな感じだったけど、
ヒュンマはちょっと発展しなさそうなんだよな〜
ヒュンケルが完全に身を引いちゃってるし、エイミの方がマァムよりも積極的だしね。
そのへんを認めたく無いのがヒュンマ厨のイタイところ。
386愛蔵版名無しさん:04/02/17 01:08 ID:???
>>385
君、なんかコワい。
387愛蔵版名無しさん:04/02/17 02:14 ID:???
どうでもいいがすぐに厨と煽る時点でコップ認定。
だから俺もコップ。最悪だ。
388愛蔵版名無しさん:04/02/17 02:32 ID:???
厨とかどうでもいいじゃん
389愛蔵版名無しさん:04/02/17 02:44 ID:???
ホント、チウイラネ
390愛蔵版名無しさん:04/02/17 07:44 ID:???
>>385
オマケに原作者批判まで発展するところがヒュンマ厨の痛いところだねw
映画「ミザリー」のパラノイアおばさんに通じるものがある。
391愛蔵版名無しさん:04/02/17 07:52 ID:???
ミザリーって?
392愛蔵版名無しさん:04/02/17 08:03 ID:???
>>391
アメリカ映画

自分のお気に入り小説の主人公が死んで物語が終了したことに腹を立てた中年女が、
小説の作者を監禁して、主人公が生き返る話を無理やり書かせる物語。
393愛蔵版名無しさん:04/02/17 10:57 ID:5rUpYHK+
ポップ氏ね。不自然に強くなり過ぎなんだよ。
ダイの大冒険で唯一強烈なインフレ起こした糞キャラ。
394愛蔵版名無しさん:04/02/17 12:34 ID:???
てめーが死ね
イラねーよ
395愛蔵版名無しさん:04/02/17 13:13 ID:???
オ○ム信者VSミザリーか・・・
原作者が続編描いてくれないと永遠に争いが続きそうだな
396愛蔵版名無しさん:04/02/17 13:49 ID:???
ていうか嫌われてんのはポップじゃなくてポップ厨だと思われ
香具師らもホントにポップが好きならちょっとはポップを見習えよ
397愛蔵版名無しさん:04/02/17 13:50 ID:???
ポップ×マァムよりも、俺はポップ×メルルのほうが
なんとなく自然かな、と思ったけどな。

マァムがメルルの想いに気づいたとすれば、
メルルを押さえてまでポップと一緒になろうとはしないんじゃないか?
メルルの気持ちをマァムが知った描写ってあったっけ?

だからといって即ヒュンケル×マァムだとも思わないけどさ。
エイミは人を蹴落としてでも奪い取りそうだし。
どうもエイミは、「一緒になれないなら共に死んでくれ」
とか言いそうで怖い。
398愛蔵版名無しさん:04/02/17 14:10 ID:5rUpYHK+
マァムも糞。第一名前をどうやって発音すんのかわかんねーし死んで良いよ。
399愛蔵版名無しさん:04/02/17 14:33 ID:4MknnSBs
ヒュンケル×エイミっつーかエイミ×ヒュンケル?
エイミ怖いよ。
400愛蔵版名無しさん:04/02/17 15:14 ID:T1j+k9Lj
クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
401愛蔵版名無しさん:04/02/17 16:25 ID:???
>397
光の魔方陣の前で姫がモロバレしてた。
402愛蔵版名無しさん:04/02/17 16:48 ID:???
>>397
原作読んでるか?
403愛蔵版名無しさん:04/02/17 18:15 ID:???
絶叫告白だったね。
404愛蔵版名無しさん:04/02/17 18:20 ID:???
>>393
「不自然に強くなり過ぎ」「強烈なインフレ起こした」のはダイだろ。
竜の騎士、紋章の力という設定を錦の御旗に。
405愛蔵版名無しさん:04/02/17 18:57 ID:???
ポップ×メルルはありえないだろ。
ポップはメルルではなくマァムが好きだとあそこで叫んだ以上マァム以外とはくっつかない気がする。

別にポップ×マァムが確定的と言ってる訳じゃないぞ、他とくっつく状況は無いだろうってだけ。
(わざわざこう断らないとポップ厨と叩かれるから敵わんよな。)
406愛蔵版名無しさん:04/02/17 19:38 ID:???
そうかぁ?漏れは充分アリだと思うけど>ポップ×メルル

最終回もまだ一緒にいるし

あの場面は、マァムがずっと好きだったという告白だけで
その後はどうなるか分からん
407愛蔵版名無しさん:04/02/17 19:59 ID:???
マァムの態度ががはっきりすれば全然アリだと思う
408愛蔵版名無しさん:04/02/17 20:12 ID:???
>>407
君はヒュンマが自然と思ってるから、そういう言葉の省略の仕方をするんだろう
原作読んでポプマの印象しか残らなかった漏れにとって、一瞬ハァ?と思ったぞ。
409愛蔵版名無しさん:04/02/17 20:13 ID:???
なんのこっちゃ
410愛蔵版名無しさん:04/02/17 20:16 ID:???
>>408
ポプマの印象しか残らなかったのはお前の勝手だが
押し付けんなっつーの
411408:04/02/17 20:23 ID:???
いや、押し付けるつもりはサラサラないんだが、誤解を生んだとしたら正直スマンかった。
ヒュンマが既定事実のような書きかたに感じたので、ヲイヲイって思っただけだ。

ヒュンマを押し付けられるつもりもサラサラない。
412愛蔵版名無しさん:04/02/17 20:51 ID:???
>>407は、はっきりすればという仮定の話だろ?

むしろ408君がポプマを既定事実として先入観あるからこその反応だと思う
413愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:06 ID:???
>>406
作中でその後別にフラグが立つシーンがあれば俺もそう思うけど
あの形で終わった以上ポップとメルルはもう無いと考えるのが自然と思うんだよね。
まぁ、連載終了後の可能性を考慮するってんなら最初から考え方の違いだから何も言えないが。
414愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:13 ID:???
あの告白シ−ンの後にある、ポップ×メルルの交信シーンとかも
ちゃんと考慮に入れてるか?


ありえないとか、もう無いと考えるのが自然とか
やはりポプマ房特有の押し付けがましさを感じずにはいられない
415408:04/02/17 21:26 ID:???
>>412
ああ、やっぱ誤解があった。スマソ。
マァムがどっち向きで「はっきり」なのかが省略されてるから、そこをちゃんと書いて
おいて欲しかっただけなのだ。

マァムがポップ向きにハッキリしたとして、なんでポップ×メルルがアリなのか……
って思ったのよ。
416愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:27 ID:???
傍から見てると、おまえら全員自分好みのカップリングを押し付けあってるようにしか見えないよw

いいじゃないか。自分の好きなカップリングをマターリ語れよ。
他人の趣味につっかかってないでさ。
417愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:30 ID:???
つっかかってるのはごく一部だが
418愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:34 ID:???
>>416
ありだと言うのはいいが、なしだと言うのはよせということかな?
419愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:34 ID:???
いっそのこと 
鰐×エイミでいいよ
420愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:41 ID:???
みんな仲良く5Pでいいじゃないか
421愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:45 ID:???
3P×二組が自然だろう

マァム兼用でポップヒュンケルは兄弟子に義兄弟が加わり更に絆が強く
422愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:47 ID:???
まさに聖母!
423愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:49 ID:???
美しい光景だ。
424愛蔵版名無しさん:04/02/17 21:52 ID:???
>>414
俺は思うって言っただけだし。
自分の思ったこと書いただけで押し付けと考えるお前こそ妄想激しすぎ。
そもそも一言も俺はポプマだって言ってないのに決め付けてるしな。
425愛蔵版名無しさん:04/02/17 22:54 ID:???
悪い408タンだと思ってた
426愛蔵版名無しさん:04/02/17 23:03 ID:???
おい!勘違いすんなよ!真のポップ厨はマァムみたいなクソDQN女とポップをくっつけたがるわけねぇだろ!
むしろ俺×ポップ
427愛蔵版名無しさん:04/02/17 23:16 ID:???
英雄降臨
428愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:09 ID:???
>426は受けだよ。
ポップ×>426
429愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:22 ID:???
しかし何だかんだ言って、354からの流れはこのスレ初の祭りだな
430愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:41 ID:???
ヒュンケル×エイミは確定だと思うんだけど
431愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:55 ID:???
馬鹿野郎ポップは俺のもんだ!!
これだからポップ×426厨は困るよ
432愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:58 ID:???
正直、ポップにはマァムよりも426のほうが合うと思う。
433愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:02 ID:???
ポップには426しかいない。
それは認めよう。
だが、それなら余ったメルルは俺が貰ってもいいよな!
434愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:08 ID:???
ポップより俺のほうが426を愛してると思う
435愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:09 ID:???
>>433
漏れもメルルが欲しいぞ!
436愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:20 ID:???
ここで426×434説が浮上
437愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:34 ID:???
そんな国道みたいな数字の奴にポップを渡せるか
438愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:36 ID:???
>>437
国道ワロタ
439愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:40 ID:???
今必死のポップ争奪戦が繰り広げられているわけだが。

ダイを貰っていっても何処からも文句はでんな?
440愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:41 ID:???
なんだ?マァム誰もいらねえのか
じゃあ俺が貰・・・・・・・・・・やっぱやめて、俺もメルル争奪戦に参加するわ
441愛蔵版名無しさん:04/02/18 01:41 ID:???
調べた。
>>436
兵庫京都の426号と山口の434号じゃ交わんねーよ
縁が無かったな
442愛蔵版名無しさん:04/02/18 02:11 ID:???
じゃぁ俺はミーナをもらっていこう
443愛蔵版名無しさん:04/02/18 02:26 ID:???
ロリコンでつか
444愛蔵版名無しさん:04/02/18 02:28 ID:???
ヒュンケルがマァムやエイミにそっけなかったのは、大人の女性が苦手だったから。
ヒュンケルはロリコン。ミーナハァハァとか言ってた。
445愛蔵版名無しさん:04/02/18 07:34 ID:???
ならば
鰐×漏れ といってみるテスト。
446愛蔵版名無しさん:04/02/18 12:35 ID:???
じゃアルビナスたんを貰っておこう。
447愛蔵版名無しさん:04/02/18 13:02 ID:SMoYDLMH
じゃあ俺はポップのママンを貰おう
448愛蔵版名無しさん:04/02/18 13:46 ID:???
この漫画で一番かわいいのはポップのママ
449愛蔵版名無しさん:04/02/18 13:54 ID:???
あのママがごつい親父に荒々しく抱かれてるかと思うと
もうたまらん!
450愛蔵版名無しさん:04/02/18 14:04 ID:???
むしろ夜はあの親父の方が奥手と見た

どうでもいいがこの漫画兄弟少なすぎ。
451愛蔵版名無しさん:04/02/18 14:17 ID:???
穴兄弟は多いらしい
452愛蔵版名無しさん:04/02/18 16:24 ID:???
カール騎士団の兄弟と3賢者ぐらいだよな兄弟、姉妹
453愛蔵版名無しさん:04/02/18 16:27 ID:???
まぞっほとマトリフ
あれ?兄弟弟子だっけ?
454愛蔵版名無しさん:04/02/18 17:06 ID:???
あとバランにやられた兄弟
455愛蔵版名無しさん:04/02/18 20:01 ID:Ejc2K16D
のび太の鉄人兵団のメルル
456愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:41 ID:???
3賢者って兄弟なのか?
マリンとエイミは姉妹っぽいけど、アポロは違うだろ。
457愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:58 ID:???
>>453
同じ師に仕えてただけ

>>454
だからそれがカール騎士団の兄弟だろ
458愛蔵版名無しさん:04/02/18 22:06 ID:???
>>456
アポロ兄さんという呼び方してなかったっけ?
コミック持ってないから勘違いかもしれないが
459愛蔵版名無しさん:04/02/18 22:32 ID:???
義兄弟かも
460愛蔵版名無しさん:04/02/18 23:22 ID:???
あるいは穴兄弟か
いやその場合は姉妹か
461愛蔵版名無しさん:04/02/18 23:23 ID:???
棒姉妹
462愛蔵版名無しさん:04/02/19 00:03 ID:???
竿姉妹
463愛蔵版名無しさん:04/02/19 01:13 ID:???
愛姉妹
464愛蔵版名無しさん:04/02/19 01:22 ID:???
叶姉妹
465愛蔵版名無しさん:04/02/19 02:51 ID:???
獅子舞
466愛蔵版名無しさん:04/02/19 11:09 ID:???
もうお終い
467愛蔵版名無しさん:04/02/20 10:15 ID:???
>>466
おーい山田君 466の座布団一枚もってけ!
468愛蔵版名無しさん:04/02/20 15:10 ID:???
おい!誰か自演で盛り上げろ!
469愛蔵版名無しさん:04/02/20 15:19 ID:???
園楽=バーン
小遊座=ミストバーン
歌丸=ザボエラ
こん平=鰐
楽太郎=ヒュンケル
好楽=フレイザード
木久蔵=バラン
山田=キルバーン
470愛蔵版名無しさん:04/02/20 18:52 ID:???
エイミ→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル

この五芒星関係は
どこかで誰かがくっついたりせず、
ずっと一方通行でいるのがいいと思った。
この中にカップリングとして好きな組み合わせもあるが
結局どうなって欲しいかといったら
どうなって欲しくもない。
471愛蔵版名無しさん:04/02/20 21:49 ID:RFDSgj51
・・・・・・メルル・・・メルルか・・・あいつ・・・何回ぐらい犯らせてくれるのかな?
やっぱ中出ししたら怒るのかな?それともピル使って犯らせてくれるのかな・・・
マァムよ・・・あんたは何回くらい犯らせてくれるんだい
何千回か?何万回か?それとも犯らせてくれねえのか?
あんたも、あのエイミって化け物も相当ガバガバなんだろうな・・・
それに比べたらきっと、俺たち粗チンなんて薬指みたいなもんだ
・・・さっき、ダイと姫さんのアオカンを見ててさ・・・抜いちまったよ、猿みたいに・・・
オナニー覚えたての時・・・だったかなあ・・・
ある夜俺は「童貞」について考え出した
彼女出来なかったらどうなるのか、いつになったらSEXできるのか
考えれば考えるほど怖くなって・・・
夜中に俺はびっくりするほどオナった、一人でオナりまくった
どうしてレイプはいけないの!?どうしてゴムがいるの!?
わけがわからなくなって俺はオナり続けた・・・そしたら、親父が・・・・・・
親父さんが裏ビデオくれて・・・俺にこういってくれたんだ・・・
"ヤリマンは病気持ちの可能性が高い・・・
・・・・・・だから・・・
だから・・・
皆ガマンして
ゴムつけるんだよ"
472愛蔵版名無しさん:04/02/20 22:33 ID:???
不覚にもワラタ
473愛蔵版名無しさん:04/02/20 22:55 ID:???
ハゲワラタ
474愛蔵版名無しさん:04/02/22 00:48 ID:???
全然ワラエナイ
俺のほうがおかしいのか?
475愛蔵版名無しさん:04/02/22 01:09 ID:???
上の二人以外スルーしてる現実を見て判断シル!
476愛蔵版名無しさん:04/02/22 07:51 ID:???
いや、俺も笑ったが・・・
あえてレスはつけなかったけどね。
477愛蔵版名無しさん:04/02/22 10:58 ID:???
ポップ×チウ
478愛蔵版名無しさん:04/02/22 11:34 ID:???
ここのヒュンマ厨ってほとんど女だろ?

マァムと自分を重ね合わせて、ヒュンケルと結ばれるのを夢見てる
ちょっと気持ち悪い系のヲタ女だろw
本命(ヒュンケル)がいて、自分を好いてくれる男(ポップ)がいて、
持てないヲタ女にとっては都合の良いキャラだったんだろうが、
ところが突然、メルルが現れる。
まあ元々ポップは本命ではないから、
これでヒュンケル×マァム、ポップ×メルルと上手くカップリングが完成と
一安心したら、今度は予定外のキャラ・エイミがヒュンケルに急接近。
本命のヒュンケルまで取られたらヲタ女にとっては危機だよね。
現実の世界では男に縁が無いのに、
妄想の世界で自分と重ね合わせてたマァムまでが男と縁が無くなっちゃったら、
惨めすぎるもんなw
その上、最終回でヒュンケル×エイミがほぼ確定し、
キープ君として確保してたポップすらも
メルルとの今後の展開がありそうな雰囲気・・・・
こりゃじゃあヒュンマ厨がキレるのも無理はないね(笑)
だからこのスレのヒュンマ厨は必死でエイミを叩いたり、
他のキャラとくっつけようとしたり(ラー×エイミとか)
最終回のシーンを「確定」って言うと必死で反論して、
相手をポップ厨扱いして貶してるんだろ?

おまえら、あまりにも悲しいな(プッ)
479愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:06 ID:DBX/ybg+
毎日いろんな女と犯ってる
雲の上の連中に比べたら
おれたち早漏童貞のオナニーなんて
どのみち一瞬だろ!!?
だからこそ
パンティーが見えて勃って
もがき抜いてやる!!!
残りの精液が50回だって5回だって
同じ事だ!!

一瞬!!だけど・・・閃光のように・・・!!!
まぶしく萌えて抜いてやる!!
それがおれたち童貞の生き方だっ!!


あんまりジロジロ見るなッ!!!
このバッカヤローーーーーー!!!!!
480愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:07 ID:???
>>478
どこを縦読みすんの?
481愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:07 ID:???
>>478
長文の煽り、ご苦労。もう来なくていいぞ。

とはいえマンガヲタ女の人気は多分
ヒュンケル>>>>>ポップ   だろうなー。
482愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:07 ID:???
>>479
それでこそ私の好きなポップさんよ。
483愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:22 ID:???
>>57-68の流れを見ると478の言うことも
あながち、ただの煽りとも思えん。
484483:04/02/22 12:24 ID:???
>>33から>>51-68の流れの方がわかりやすいかな?
485愛蔵版名無しさん:04/02/22 12:28 ID:???
煽り文はともかくヲタ女の心理は確信ついてるような気もする・・・
486愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:02 ID:???
うむ、説得力はあったな。
じゃあオタ男の自己投影の矛先はポップか?
憧れの女の子がいて、美形なライバルがいて、自分を好いてくれる女の子がいてしかも気づいてない。
ちょっと昔のラブコメの構図だからな。

……今は登場する女の子が全部ラブラブなハーレム漫画のが多いけど。
487愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:09 ID:???
このスレはヲタ男とヲタ女の水かけ論争の場だな。ただの恋話しなら本スレで十分だし。
488愛蔵版名無しさん:04/02/22 13:44 ID:kP/sNZmh
…お…おかしい…!!!!
こいつらどうかしている…!!

いくらオナニーしてもSEX出来るはずは無いのにっ!!!!
余にオナニー論を説いても何の解決にもならんのに…!!!!
その上全く彼女も出来ないのにくせに力説してくる!!!!
まるで…猿の群れのように…!!

……わからん!!!!…余の理解を超えている!!!!
あのポップの言うように…
童貞自体がこんな…こんな底知れない性欲を持つ生物なのか!?
……だ……だとしたら……!!!!


ええいっ!さっ…さわるなッ!!
おぞましいッッ!!!!
489愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:07 ID:???
腐女子はポップもダイスキ
490愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:12 ID:???
むしろポップのほうがスキだろw
ダイ×ポップ、ヒュンケル×ポップ、アバン×ポップなどなど。
ポップ絡み大杉
491愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:21 ID:???
基本的に、腐女子の場合受けキャラがすきだからな。
ヒュンケル受けなんてほとんどないだろ?
492愛蔵版名無しさん:04/02/22 16:42 ID:???
ポップは俺のもの!
493愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:01 ID:???
腐女子的には、この漫画の男は受けキャラばかりなのだと。
494愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:08 ID:???
>>493
サボエラ×バダックとか
マトリフ×ブロキーナとかもか?

あるいは各国の王の複数プレイとか・・・
495愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:21 ID:???
テムジン×バロン
じいさんは夜は攻だろうな
板違いな気もするが
496愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:22 ID:???
チウは俺のもの!
497愛蔵版名無しさん:04/02/22 17:59 ID:???
バッカ、おめ、クルテマッカ×フォルケンに決まってんだろ
498愛蔵版名無しさん:04/02/22 20:13 ID:???
>>494 通はチウ×鰐助と
サボエラ×鰐助
バラン×ボラホーン
これだね。
499愛蔵版名無しさん:04/02/22 21:08 ID:FYowYKN+
>>478

煽りではあるが、的を得ている所は評価する。
確かに、ヒュンマ厨はポップとメルルをくっ付けようとしたりエイミを叩いたり、
強引にラーハルトとエイミをくっ付けようとしてるよな。そこがかなり痛い。

ヒュンケルの性格からすれば、誰かとくっ付くなんて想像できんと思うが…。
私的にヒュンは誰ともくっ付かずにラーと世界中を旅しながら、たまにカール王国
のアバンや、デルムリン島に居るクロコやヒムと有って酒を飲んだり、昔話を
したりして、のんびり旅するのが一番合ってる気がする…。マァムやエイミ
とくっ付いて世帯を持つ何てガラじゃないよ…多分…。(私の主観かな?)

後、ポップは、優柔不断で二股で何処か偽善臭いマァムとは
スッパリ縁を切ってメルルと普通に幸せになって欲しいです…。
メルルなら一途に尽くしてくれるだろうからポップも幸せになれるハズ…。






ついでにマァムは寂しさの余り、チウでもしゃぶるって事で…駄目?
500愛蔵版名無しさん:04/02/22 21:17 ID:???
>>499
これも煽りか・・・・・?
私情が入ってきたあたりから説得力が消えてる。
501愛蔵版名無しさん:04/02/22 21:59 ID:???
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                 (>>499))
502愛蔵版名無しさん:04/02/22 22:58 ID:???
>>499
すまんがそういうキモイ妄想書くのは自分のHPだけにしてくれ
503愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:03 ID:???
なんでみんな「ラー」とか「ヒュン」とか言うんだ?
普通に名前を書けばいいだろうに。
504愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:04 ID:???
そうやって略すならチウも「チ」って言えYO!
505愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:05 ID:???
脳内変換して読めば無問題
506愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:25 ID:GC3HL2HN
マトリフとおっさんがくっつけばそれでいい。
507愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:44 ID:FYowYKN+
>>502
別にキモくないでしょ?
何処がそうなの?訳判らん
508愛蔵版名無しさん:04/02/22 23:48 ID:GC3HL2HN
>>507 ハゲドウ
おっさん支援よろしく!
509愛蔵版名無しさん:04/02/23 00:30 ID:???

同盟も大変だな。

510愛蔵版名無しさん:04/02/23 00:38 ID:???
ブックオフで立ち読みしたら泣きそうになった。
いいねダイの大冒険。今度まとめ買いします。

カプネタはないのでsage
511愛蔵版名無しさん:04/02/23 05:08 ID:???
ポップの告白に対してマァムの反応は
典型的グレーゾーンってやつ。
これといった回答を示さない。
いわゆる女のズルさが見え隠れしてる。
本命はヒュンケルだけどちょっと攻略しにくい。
でも唾はつけてある。
厄介なのはエイミの執拗なヒュンケルへのアプローチ。
聖女を気取っている立場上、
心中ではエイミを忌み嫌ってるだろうが
一応は自分でもその嫉妬と葛藤していると思う。
ポップは単純すぎる。
ヒュンケルはもっと素直にならないと。
プライドが邪魔してマァムへの気持ちを整理出来ていない。
512愛蔵版名無しさん:04/02/23 07:31 ID:7WX5KJLf
499を煽りと決めつけるのがヒュンマの痛いところ。
513愛蔵版名無しさん:04/02/23 14:41 ID:ZZmf3cXo
マァム→ヒュンケルは恋愛感情はないもんだと思ってた。
ありゃどうみても慈愛だろ慈愛、孤児とかと一緒で。マァムはアル美茄子戦で悟ったように
男にハァハァすんのがわかってねーって。

なんて、漏れは恋愛なんてどうでもよく漫画読んでたからダイスレ読むといっつも衝撃。お前ら考えすぎだロー(つД`)
514愛蔵版名無しさん:04/02/23 14:55 ID:???
ヒュンマ認定房の痛さも相当なモノだぞ
515愛蔵版名無しさん:04/02/23 15:01 ID:???
>>478
ここのポプマ厨ってほとんど男だろ?

ポップと自分を重ね合わせて、マァムと結ばれるのを妄想してる
ちょっと気持ち悪い系のヲタ男だろw
本命(マァム)がいて、自分を好いてくれる女(メルル)がいて、
持てないヲタ男にとっては都合の良いキャラだったんだろうが、
ところが突然、ヒュンケルが現れる。
まあ元々メルルは本命ではないけど、
これでヒュンケル×マァム、ポップ×メルルと上手くカップリングが完成と
一応納得したら、今度は予定外のマァムに告白→答はあいまいの煮え切らない展開。
本命のマァムにまで保留にされたらヲタ男にとっては危機だよね。
現実の世界では女に縁が無いのに、
妄想の世界で自分と重ね合わせてたポップまでが誰ともくっつけなくなっちゃ、
惨めすぎるもんなw
その上、最終回では結局3人で旅に出て、
マァムからのはっきりした答とやらも
永遠の先送りにされそうな雰囲気・・・・
こりゃじゃあポプマ厨がキレるのも無理はないね(笑)
だからこのスレのポプマ厨は必死でヒュンマをありえないと言ったり、
他のキャラとくっつけようとしたり(ヒュンケル×エイミとか)
最終回のシーンを「あいまい」って言うと必死で反論して、
相手を嫌ポップ厨扱いして貶してるんだろ?

おまえら、あまりにも悲しいな(プッ)
516愛蔵版名無しさん:04/02/23 16:39 ID:???
俺としては、
マァム=元いた場所で一生を終えるか、孤児院とか開いて孤児の世話に専念。
ヒュンケル=ラーハルトと世界中を旅
ポップ=どこか、のんびりした村でメルルと。
エイミ=ヒュンケルを諦めて、後に王家のエリートと幸せな結婚

がベストかなぁ。
517愛蔵版名無しさん:04/02/23 17:38 ID:???
>>515
誰も読んでないぞ
518愛蔵版名無しさん:04/02/23 17:40 ID:???
↑この人は読んでる
519愛蔵版名無しさん:04/02/23 18:43 ID:???
普通に考えてポップがメルルと付き合っても
何年かしたら最終的にはポップ×マァムじゃ?
520愛蔵版名無しさん:04/02/23 19:01 ID:???
マァムって時々ノーパンだから嫌い。
521愛蔵版名無しさん:04/02/23 22:56 ID:???
腐女子の自演スレはここですか?
522愛蔵版名無しさん:04/02/23 23:41 ID:???
チウとやり(ry
523愛蔵版名無しさん:04/02/24 00:44 ID:???
とりあえず、○○厨と言う奴は頭悪そうに見える
次点は童貞
524愛蔵版名無しさん:04/02/24 00:48 ID:???
↑童貞厨
525愛蔵版名無しさん:04/02/24 01:33 ID:???
ダイスレ的には
厨とか言わずにチウと表記した方が

>>523
厨にかぎらず、レッテル貼りしかできん奴は頭悪そうに見えるよな
526愛蔵版名無しさん:04/02/24 02:04 ID:???
>>519
何が普通なんだ?
527愛蔵版名無しさん:04/02/24 04:21 ID:???
>>519
メルルが可哀想だろ・・・・・・
528愛蔵版名無しさん:04/02/24 11:38 ID:???
>>519
自分の考えこそが普通だと思ってること自体痛いな
529愛蔵版名無しさん:04/02/24 14:16 ID:???
マァムのおとっちゃんロカとおかっちゃん(名前なんだっけ?)の
組み合わせを見ると…。

ポップはグラマーなほうがすきっぽいしね。
でもメルルもいい子だしポップにこの子をフれる度胸が
あるかどうかで今後がかわるように思える。
530愛蔵版名無しさん:04/02/24 15:56 ID:???
メルルはああいう格好だから分かりにくいが、
けっこうおっぱいデカイ。
肩を出してるのも色っぽいし(・∀・)イイ!!
531愛蔵版名無しさん:04/02/24 16:05 ID:???
そういや、ひんぬーキャラって居ないな。
ミーナぐらいか? ・・ああ、あそこまで逝くとロリか(;´∀`)アハハ
将来はデカくなるかもしれんしな。
532愛蔵版名無しさん:04/02/24 17:31 ID:???
>>526-528
ポプメル厨自演ハケソ
533愛蔵版名無しさん:04/02/24 18:43 ID:???
>>532
ポプマ厨ハケソ
534愛蔵版名無しさん:04/02/24 19:34 ID:???
>>532-533
厨ハケソ
535愛蔵版名無しさん:04/02/24 22:30 ID:???
チウ×ヒム
チウ×ポップ
チウ×マァム
チウ×ヒュンケル
チウ×クロコダイン
536愛蔵版名無しさん:04/02/24 23:50 ID:???
>>525
じゃあチウ厨の俺は「チウチウ」か?
537愛蔵版名無しさん:04/02/25 00:07 ID:???
>>536
「チウ」
538愛蔵版名無しさん:04/02/25 00:22 ID:???
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       おいちいね・・・
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
539愛蔵版名無しさん:04/02/25 00:26 ID:???
>>538
苦いと聞いたが、おいしいのか?
540愛蔵版名無しさん:04/02/25 01:53 ID:???
ポップとレオナがくっつけば万事解決
541愛蔵版名無しさん:04/02/25 01:58 ID:???
それを見て勃起してしまうダイ
542愛蔵版名無しさん:04/02/25 03:26 ID:???
>>539
好奇心で自分のを舐めたことを激しく後悔。
なんで飲めるのか理解不能、鼻水の方がマシ。
543愛蔵版名無しさん:04/02/25 03:30 ID:???
好奇心で尿をなめてみたことはあるが
白い方はなめたことは一度もない。
ガキの頃、男が白いのを経口摂取するとエイズになるって聞いて
信じていたので。
544愛蔵版名無しさん:04/02/25 04:21 ID:???
顕微鏡で自分のを見てみたことはあるが、舐めた事は無いな・・・。
ちなみにちゃんとウヨウヨおたまじゃくしが泳いでました。
545愛蔵版名無しさん:04/02/25 10:35 ID:???
メルルなら自分の未来占えないのかな
546マロン名無しさん:04/02/26 13:07 ID:uPe6QtpU
ついに強制退去か〜クソスレ立て過ぎたからか?
547マロン名無しさん:04/03/01 22:52 ID:???
あげ
548マロン名無しさん:04/03/06 17:53 ID:???
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|:::::::::::::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/::::::::::::
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/:
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/:::
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/::::/
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i:
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::::::::: ..   }     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ
549マロン名無しさん:04/03/06 18:47 ID:???
↑間違いなく童貞
550マロン名無しさん:04/03/07 11:10 ID:bjF9bX6K
↑間違いなく童貞
551マロン名無しさん:04/03/08 15:36 ID:???
ヒュンケル×エイミの可能性を考えてみる。

罪悪感から戦ってるとか誰にもしたことのない話をしたり
エイミの言葉を思い出して生にしがみつく気になったり
ヒュンケル×エイミもありえなくはないと思うんだけど。

ヒュンケルにとってエイミは初めて触れた(触れられた?)他人っぽい。
アバンの使徒は家族みたいなもんで。
552マロン名無しさん:04/03/08 23:45 ID:???
うん、別にありえなくはない。
553マロン名無しさん:04/03/14 12:09 ID:???
ポップ×マリンorエイミ
マァム×悪魔の目玉
ヒュンケル×ヒム×ラーハルト
鰐×ポップのかあちゃん
メルル×フローラ×いばらのムチ


これが一番妥当だと思う。
554マロン名無しさん:04/03/14 14:23 ID:+QKIRjSW
晒しage
555マロン名無しさん:04/03/14 15:40 ID:+FpSP6u0
メルルが大好きなんですけど趣味悪いかな?
レオナは偉そうでウザい。
マァムは論外、はっきりしてる様で
はっきりしてない性格。色男に媚びる所も
実際にもいるよな、さっぱりして様に見せかけて
男に媚びる女。そんな訳で、メルル×ポップに一票。
556マロン名無しさん:04/03/14 20:23 ID:???
オマイは正しい
557マロン名無しさん:04/03/20 01:09 ID:QOdPlf2T
別に媚びては、いないだろ?

慈愛キャラだからはっきりしないのは、当たり前。
558マロン名無しさん:04/03/20 01:44 ID:???
まぁ、リアルで付き合うならメルルがいいに決まってるな。
顔の造形はみんな似たようなもんだしな。
559マロン名無しさん:04/03/20 11:08 ID:EFxk84Kx
ドラゴンクエストのファンには
不評ですよね。
560マロン名無しさん:04/03/21 01:25 ID:???
>>558
まあ性格は一番、大和撫子(=野郎の願望)に近いしな
おまけに黒髪さらさらストレートロングだし


当然、漏れもメルル一筋だ
561マロン名無しさん:04/03/21 07:52 ID:FZVy+oAE
マァムの方がイイ!!
562マロン名無しさん:04/03/21 11:19 ID:???
クロコダインの奥さんはやっぱりクロコダイルなの?
563マロン名無しさん:04/03/21 14:48 ID:???
マァムは説教くさくて嫌
564マロン名無しさん:04/03/21 19:54 ID:???
>>562おっさんは独身でしょ。
それともこれから娶るなら、って意味か?

竜の騎士と人間のカップル、魔族と人間のカップルで子供が生まれるなら
リザードマンと人間の間に子供は生まれないのだろうか。
人間の生殖力すごそうだものな、この作品。
565マロン名無しさん:04/03/22 01:28 ID:???
>>563
レオナも相当なもん

やっぱメルルしかいねえか
566マロン名無しさん:04/03/22 16:52 ID:Tu+OZJ7s
いや、マァム最強。
567マロン名無しさん:04/04/02 14:40 ID:???
ポップ氏はバラン戦の時にメガンテしたまま死んでる予定だった、
ということをお忘れではあるまいか?<リミックスの三条氏の裏話より
568マロン名無しさん:04/04/02 14:45 ID:???
誰に向かって言ってるんだオマイは
569マロン名無しさん:04/04/03 21:31 ID:???
キャラ叩きはほどほどに・・・マァムもレオナもメルルもみんな好きだよ。
誰かが女性キャラに成長が感じられないとか言ってたけど、ちゃんと成長してると思う。

5角関係ではポップ×メルルが好きだが、一番好きなのはダイ×レオナ。
570マロン名無しさん:04/04/04 00:58 ID:???
エイミには死環白を突くことをお勧めする
571マロン名無しさん:04/04/04 03:25 ID:???
メルルが好きなので、ポップとくっつけてやりたいなぁ
572マロン名無しさん:04/04/04 11:25 ID:???
567のひとです。
キャラ叩きのつもりはなかったんですよ。
つまりは、5角関係の話だと、原作の当初の予定では
ポップは死亡のままだったから、
ポプマが成立する予定もなかったんじゃないかって書きたかったんです。
言葉足らずで誤解を招いてスミマセン。
(でも、キルバーンが出てきたのはラストバトルでアバンと対決させる為=
アバン復活の伏線だったから、メルルが同時期に出てきたって事は
ポプ復活の伏線だったんですな、と、今思った)

個人的な趣向ではヒュンマ。
ポプマも嫌いではないけど、
ポプマ至上主義者の「ヒュンマはありえない」発言のお陰で、
ポプマファンはちょっと・・・。

2ちゃん初心者ゆえに発言が不適切だったら申し訳ない。
573マロン名無しさん:04/04/04 14:38 ID:???
>>572
ありえなくは無いが、可能性は低いな。
574マロン名無しさん:04/04/04 15:22 ID:???
>>572
というかあんたも思いっきり決め付けてるじゃないか・・・・・
575マロン名無しさん:04/04/05 00:51 ID:???
>>573
そんな低くは無いと思うが
576マロン名無しさん:04/04/05 21:28 ID:???
原作のラストではどの組み合わせも可能性は同じくらいっぽい。
個人的にはアバンの使徒内でのカップル成立は近親相姦みたいでちょっと嫌。
ダイとレオナは別として。
これからの出会いに期待。
577マロン名無しさん:04/04/05 22:29 ID:???
>>575
いや、低いね。どっちも受身だから、相手の出方を待ってるうちに終了。
578マロン名無しさん:04/04/05 23:54 ID:???
ダイ×ポップ
ヒュンケル×ラーハルト
だよ結局
579マロン名無しさん:04/04/06 01:28 ID:???
>>577
告白後、メルルは意外とアクション起こしてるぞ


低いと思い込みたい理由でもあんのか?
580マロン名無しさん:04/04/06 20:28 ID:???
たんなるポプマ房だろ
581マロン名無しさん:04/04/06 23:11 ID:???
>>579
> 告白後、メルルは意外とアクション起こしてるぞ
それが何か?
ヒュンケルとマァムがお互い何かアクション起こしたか?
582マロン名無しさん:04/04/07 01:30 ID:???
スマソ、ヒュンマはどうなるか分からん


ポプメル推進なだけの発言だったんだ
583マロン名無しさん:04/04/07 02:07 ID:???
>582
そうか。漏れの>>573>>572の「ヒュンマはありえない」を受けての物。
カプールにはあまり興味ない香具師からの発言です。
584マロン名無しさん:04/04/10 13:56 ID:???
気持ち悪いスレを見つけてしまったぜ
585マロン名無しさん:04/04/18 14:01 ID:???
こんなスレあったのか。
なんだかんだいってポップの成長のきっかけはマァムにあるから
個人的にはこの2人がくっついてくれれば嬉しいけど
>>576の言うとおり結局全員互角だと思うけどな。
見てて不毛な争いだと思った。
スレの題材上そうなってしまうんだろうけどさ。
586マロン名無しさん:04/04/19 12:51 ID:???
アルビナス至上主義の俺は異端?
587マロン名無しさん:04/04/19 17:38 ID:???
>>586
異端ではないと思うが
とりあえず五角関係には関係がない
588マロン名無しさん:04/04/20 01:08 ID:???
きっと親衛隊の中で五角関係が成立してたんだよ
589マロン名無しさん:04/04/23 20:07 ID:???
ダイの大冒険の恋愛描写の酷さから言って三条陸は童貞
590マロン名無しさん:04/04/27 04:04 ID:???
ぬるぽ
591マロン名無しさん:04/04/27 17:30 ID:???
── =≡∧_∧ =    
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>590
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
592マロン名無しさん:04/05/01 05:48 ID:8vOVpgDg
ヒュンマが好きだけど、ラーハルトxマァムもありだと思う。
593マロン名無しさん:04/05/01 10:15 ID:yj+HH19d
>>592
有りか?ミストが乗り移った時、マァム事殺すつもりで闘ったんだよ?>ラー
594マロン名無しさん:04/05/01 10:35 ID:???
592は女
595マロン名無しさん:04/05/01 14:19 ID:???
肉体目的ならマァム
お金目当てならレオナ、フローラ
遊び目的ならメルル、エイミ
テク目的ならずるぼん
596マロン名無しさん:04/05/01 17:48 ID:???
チンポのないキャラ同士の恋愛・・・
クロコ×フレイザード
ヒムたん×ミスト
ブラスじいちゃん×超魔ハドラー
597マロン名無しさん:04/05/01 19:28 ID:cUjxsEpI
相変わらず素晴らしいスレでつね。
598マロン名無しさん:04/05/01 20:07 ID:???
>>593
マアムがミストに乗り移られたときは殺そうとしていたけど、
ヒュンケルが乗り移られると思いっきり心配していたような>ラー
599マロン名無しさん:04/05/01 21:41 ID:9j+p9ZeB
>>598
ん。だから、ラーハルトに取ってダイとヒュンケル以外は全て『ゴミ』みたいな
存在っぽいからラーハルトがマァムに興味持つって有り得ないな…と思ったよ。
600マロン名無しさん:04/05/02 00:50 ID:???
人がゴミのようだ  AA略

というのが思い浮かんだ。
601マロン名無しさん:04/05/02 01:02 ID:???
>>598
ヒムもそうだな。
マアムは殺そうとしていたが、ヒュンケルは思いっきり心配していたな。
602マロン名無しさん:04/05/02 10:27 ID:fb5akIrL
とうとうホモ疑惑か…
603マロン名無しさん:04/05/05 17:46 ID:???
ダイ×レオナ
ポップ×マァム
ラーハルト×レオナ
鰐×メルル
ヒュンケル×鼠

これでいいじゃん
604マロン名無しさん:04/05/06 16:25 ID:???
・・・ラーハルト×レオナ?
605マロン名無しさん:04/05/06 19:30 ID:???
ダイ×ポップ
マァム×レオナ
ヒュンケル×鰐

・・・なぜかしっくりくる
606マロン名無しさん:04/05/07 08:53 ID:???
>605
上2つのみ同意
607マロン名無しさん:04/05/10 03:27 ID:???
ポップとマァムのそれぞれの日本語意が
pop=おとうさん
maam=おかあさん
だろ。
ここがくっついてこその夫婦なんじゃないのかとおもた
608マロン名無しさん:04/05/10 12:05 ID:???
POP=大衆、イパーン人代表の意、と作者が言ってるじゃん
609マロン名無しさん:04/05/10 15:50 ID:???
まあ所詮少年漫画なんだし
あの頃普通に読んでた俺は可能性とか関係無しに
「ポップはマアムとくっつくんだな」
てぐらいにしか思わなかったな。
にしても後半の「作者のポップへの思い入れ」
は相当強かったと記憶しているが・・・
610マロン名無しさん:04/05/10 17:50 ID:???
つまるところ続編待つしかないんだろうなぁ
でもどかべんや009みたく、だらだら続くだけになったらいやだしなぁ
611マロン名無しさん:04/05/20 09:45 ID:???
俺も女子高生とおセックスしてーなー
612マロン名無しさん:04/05/20 11:12 ID:???
>611
誤爆か?
613マロン名無しさん:04/05/23 10:43 ID:???
マアムはヒュンケルかポップを選べない。
ポップもマアムとメルルが微妙。
メルルはポップ以外の男を好きになれない。
エイミモヒュンケル以外の男を好きになれない。
ヒュンケルは女性を好きになれない。
となると、答えは一つだろう。

ヒュンケル×ポップ
マアム×メルル×エイミ
614 ◆dLL/yukiaA :04/05/29 16:58 ID:???
     ∬    , ヘ ̄ノヾ´ヽ       ∬
        。。,》'!ルノノ))〉・。。。 ∬
     o0o゚゚  〈リ*゚ ー゚ノ)   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~
615マロン名無しさん:04/05/29 22:54 ID:???
ポップ×ルード
616マロン名無しさん:04/05/31 00:49 ID:???
ルードにはガル様がいるだろうが
617マロン名無しさん:04/05/31 20:50 ID:???
マァムには剣王キラがいるじゃないか
618マロン名無しさん:04/06/01 16:45 ID:???
そうそう、結婚しちゃったもんなって、作品が違ぁう!
619マロン名無しさん:04/06/01 20:22 ID:???
他のダイ大スレと比べてなんて寂しいんだここは。
誰か話の種投下しろ
620マロン名無しさん:04/06/02 03:48 ID:zIYev2Aa
あのエンディングは「あとはお好きなようにくっつけてください」という
作者のありがたい意図を感じる。
なので、どの組み合わせもアリかと。それをアレコレ想像するのが楽しいのであって。

ちなみに俺的王道。
マァムは恋愛しなくていい。孤児院のマザーとかで一生聖女でいてくれ。
で、ポップは魔界へダイを探しに。ヒュンケルはラーハルトとさすらいの旅に。
アバンの使徒は皆一生独身で子孫を残さず、彼らの栄光の伝説だけが後の世に語り継がれる。

俺的邪道。
ダイ大2〜あれから○十年後・・
二世パーティー、銀髪の武闘家(♂)・桃色髪の魔法使い(♀)・バンダナをした占い師(♀)・鎧化した賢者(♂)
未来を予知できる剣士(♂)・メドローアの使えるストーカー(♀)達が入り乱れての6角関係。
621マロン名無しさん:04/06/02 06:49 ID:???
>620
邪道のほうが展開としては面白そうだ
622マロン名無しさん:04/06/02 13:50 ID:???
面白そうだが、剣士に予知されちゃ占い師は形無しだな。
623マロン名無しさん:04/06/03 06:58 ID:Jhu5e78T
じゃあ、目のウルウルしてる剣士(♂)。
624マロン名無しさん:04/06/03 16:49 ID:???
test
625マロン名無しさん:04/06/04 14:38 ID:???
なんにしろ、3on3で余りモン無しなのはいいかもな。
626マロン名無しさん:04/06/04 21:17 ID:???
銀髪の武闘家(♂)ならいいけど、桃色髪の戦士(♂)(父親似)とかもあり得るのか。

ノヴァあたりを混ぜれば1世でも3on3になる。ノヴァ以外にはいないかな?
627マロン名無しさん:04/06/04 23:06 ID:???
ポップにメルルはもったいない。

鰐×メルルでいいじゃん
628マロン名無しさん:04/06/04 23:42 ID:???
メルルにおっさんはもったいない
629マロン名無しさん:04/06/04 23:54 ID:???
チウにもおっさんはもったいない
630マロン名無しさん:04/06/04 23:56 ID:???
>>1-629になんておっさんはもったいない
631マロン名無しさん:04/06/05 09:20 ID:???
>>620
よく考えたらみんな近○じゃねーかそれw
632マロン名無しさん:04/06/05 13:23 ID:oMZuSLUh
>620
マテ。メドローア使うストーカーって怖すぎるぞ((ガクブル
633マロン名無しさん:04/06/06 15:10 ID:???
>631
たまに○親じゃないのもいる
634マロン名無しさん:04/06/06 19:42 ID:???
>>633
誰から見ても3人は兄弟2人は他人
635マロン名無しさん:04/06/07 04:51 ID:???
ところでノヴァって誰目当てなんだっけ?メルル?
636マロン名無しさん:04/06/07 07:46 ID:???
>>635
ロン・ベルク
637マロン名無しさん:04/06/07 11:24 ID:???
>>633
近○じゃない者同士が上手い具合にくっつくとは限らん
638マロン名無しさん:04/06/07 11:33 ID:???
だから、たまにって書いてあるだろ
639マロン名無しさん:04/06/07 20:02 ID:???
ノヴァ→ロン・ベルク←→ジャンク←→スティーヌ
      ↑   ↑
     バーン←ミスト

>245 にテキトーに追加してくれ
640マロン名無しさん:04/06/07 21:23 ID:???
                           ノヴァ→ロン・ベルク←→ジャンク←→スティーヌ
                                ↑   ↑
バルトス←┐バラン←ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン←ミスト
       │ ↓  ↓        ↓            ↑│
   ヒム→ヒュンケル⇔マァム⇔ポップ←メルル       ││
   ↓   ↑  ↑    ↑   ↑ ↑↓           ││
ハドラー   │  エイミ チウ←ワニ│アバン←フローラ  ││       
↑      │              │  ↑          ││
アルビナス │            キルバーン←────┘│
        └───────────────────┘
641マロン名無しさん:04/06/07 22:23 ID:???
                      ノヴァ→ロン・ベルク←→ジャンク⇔スティーヌ
                             ↑
                ┌→ダイ⇔レオナ←バーン←┐
                │ ↑↑            ..│
                ↓ │└────┐      │
      バルトス←┐バラン←ラーハルト  │メルル  │
            ..│ ↓  │       .↓↓    │
 アルビナス  ヒム→ヒュンケル←マァム←ポップ    .│
      ↓  ↓   ↑↑ ↑   ↑   ↑      │
      ハドラー←┐││ エイミ チウ←ワニ     │
       ↓    │││          ↑      │
フローラ⇔アバン  ││└───────┘      │
       ↑    └└───ミスト────────┘
       │            │
       └────────キル
642マロン名無しさん:04/06/07 22:27 ID:???
相関図作ってて訳わかんなくなってきた・・・記載漏れあるし
で、何の相関図なんだっけ?
643マロン名無しさん:04/06/07 22:58 ID:???
                        ノヴァ→ロン・ベルク─ジャンク⇔スティーヌ
                             ↑   ↑
               ┌→ダイ⇔レオナ←バーン←┤
               │ ││            ..│
               │ │└────┐      │
          ラーハルト→バラン     │メルル  │
         バルトス┐│ ↓       .│↓    │
 アルビナス  ヒム─ヒュンケル←マァム←ポップ   .│
      ↓  ↓   ↑│ ↑   ↑   │     │
      ハドラー←┐││ エイミ チウ─ワニ    │
       ↓    │││          │     │
フローラ⇔アバン  ││└───────┘     │
       ↑    └└─── ミスト───────┘
       │            │
       └────────キル

棒線 友情、家族の絆
矢印 忠誠、愛情、興味
⇔ 夫婦、公認の仲          ・・・どうだろう
644マロン名無しさん:04/06/07 23:06 ID:???
ヒュンケル⇔マァム⇔ポップは固定だろ
書き換えるなよ
645マロン名無しさん:04/06/08 00:43 ID:???
棒線─ 友情、家族の絆
矢印→ 忠誠、愛情、興味
⇔    夫婦、公認の仲          

だとヒュンケル⇔マァム⇔ポップは微妙じゃん?
ヒュンケル→マァム←ポップでもいいような気がする。
でもヒュンケル→マァムは確定じゃないのかな。

そしてヒムとヒュンケルはヒム→ヒュンケルな気がする。
途中まではヒムが一方的にライバル視しまくり
ヒュンケル全く興味なし、だったからなぁ。
646マロン名無しさん:04/06/08 10:04 ID:???
ヒュンケル→マァムは確定だと思う。
問題はマァムだよな。
漏れには前半だけ読めばヒュンケル、後半だけ読めばポップに見える。
647マロン名無しさん:04/06/08 10:10 ID:c2RBswHJ
>646
「→」で合ってるには胴衣。
恋愛感情かどうかは不明だけど、ある意味忠誠的な部分はあると思う。
648マロン名無しさん:04/06/08 10:35 ID:???
恋愛というよりは母親のような感覚な気がする
649マロン名無しさん:04/06/08 21:02 ID:???
ヒュンケルはママが恋しいんだよ
650マロン名無しさん:04/06/08 21:12 ID:???
「母親」というものの概念がよくわからんのじゃないか、ヒュンケルは。

むしろラーハルトがマ(ry
651マロン名無しさん:04/06/08 21:53 ID:???
>「母親」というものの概念がよくわからんのじゃないか、ヒュンケルは。
だからこそ憧れるんだよ、ママに。
652マロン名無しさん:04/06/10 04:27 ID:???
女性(というかマァム)への過剰な神聖視もその辺が原因かもな。
というか、ダイのキャラって母親に縁の薄いヤシ多くないか?
ダイ、ヒュンケル、レオナ、ラーハルト・・・メルルもか?
653マロン名無しさん:04/06/10 21:15 ID:???
あとノヴァもだね。メルルはナバラばあさんが唯一の身内か?
654マロン名無しさん:04/06/11 01:07 ID:???
ラーハルトはむしろ縁が濃い方かも。
マァムは父親がけっこう小さい頃からいなかったみたいだし
ごく普通に両親そろってるのがポップだけ?

マリンとエイミ以外にきょうだいも見あたらないし。
655マロン名無しさん:04/06/11 12:52 ID:???
子供の頃死に別れていたら、薄いほうなんじゃないのか?>ラーハルト

両親が揃っていて、好きな女がいて、自分を好いてくれる女がいて・・・
幸せ者だなポップ。

兄弟については作者が書くのマンドクサかっただけかも。
656マロン名無しさん:04/06/12 00:44 ID:???
エイミさ、ED後もちゃんと三賢者の仕事してるんだろうか・・・
冠はかぶったままだったけど
657マロン名無しさん:04/06/12 07:14 ID:???
レオナが「影から二人をサポートしろ」っていう命令を出していたら、三賢者のままでも
ストーキングできるだろうが、それが三賢者の仕事かというとかなり微妙な気が。
というか、そもそも三賢者の本来の仕事ってレオナの護衛なのか?わからん。

個人的には職務放棄っぽい気が。
658マロン名無しさん:04/06/12 09:05 ID:???
レオナからダイ探しを言いつけられた可能性はあると思う。
ついでにヒュンケルと一緒に行動してもいいわよ〜とか。 
659マロン名無しさん:04/06/12 09:39 ID:???
リハビリに協力してあげてね〜とか。
レオナって人の色恋沙汰大好きだから内心エイミを応援してるだろう。
ダイ捜索or二人のサポートを建前に。
660マロン名無しさん:04/06/12 13:16 ID:???
ヒュンケルとラーハルトがパプニカ領内をぐるぐる回ってるだけだったりして
661マロン名無しさん:04/06/13 12:49 ID:???
ひたすらややこしい五角関係になってるから
レオナといえども簡単に口は出せなそうだけど……。
やっぱりエイミを応援するのかな。身内みたいなものだし。
662マロン名無しさん:04/06/14 06:33 ID:???
マァムが誰を好きなのかがはっきりしてないんだから応援しようが無い。
それともヒュンケルの応援ってことか?

どちらにしても、揉めさせるだけ揉めさせて観戦ウマーな気もするが。
663マロン名無しさん:04/06/15 05:37 ID:???
ポップメルル一押し。

メルルはすごくいい女だと思う。
決戦前にひとり皿洗いをしているところなど、
自分にできることは何でもするその姿勢は
謙虚で健気にみえる。
自分の身を挺してポップを庇った後の
告白もひたすらかわいい。
いつかポップがメルルの女性としての
素晴らしさに気がつき、それが愛にまで発展してほしい。

664マロン名無しさん:04/06/15 14:23 ID:???
レオナは誰を応援するっていうより
とにかく けしかけそうな気もするな。
ウジウジしてないで気になるなら行けーみたいに。
ほっといたら何も進まなそうな気もするし……。
665マロン名無しさん:04/06/15 18:36 ID:???
新スレ告知

ダイの大冒険連載中
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1087208336/l50
666マロン名無しさん:04/06/17 02:40 ID:???
肉体目的ならヒュンケル
お金目当てならアバン、ロモス王
遊び目的ならポップ、ノヴァ
テク目的なら鰐
667マロン名無しさん:04/06/17 06:52 ID:???
668マロン名無しさん:04/06/18 01:45 ID:???
>667 何か書け

>666 アバンにはフローラが居るが、ロモス王には王妃の描写が無かったな。
でも、ダイの世界で金に目がくらむ女ってずるぼんくらいしか思い浮かばん。
669マロン名無しさん:04/06/18 16:10 ID:???
15巻の巻末見ると、
ロモス王には母・妻・息子3人・孫1人がいる。平和そうだ。
クロコダインがロモス攻めた時どこにいたんだろう。
ベンガーナ王にも妻がいる。
アキームが24歳っていうのが納得いかん。
670マロン名無しさん:04/06/18 16:30 ID:???
髪の毛ないと老けて見えるよな。アキーム。

ロモスの王様は元気でいいけどテランの王様、時期国王候補っているの?
671マロン名無しさん:04/06/18 18:16 ID:???
メルル、
もしくはメルルと結婚したポップと言ってみる。
672マロン名無しさん:04/06/18 18:38 ID:???
ポップは竜の騎士の力を借りてテランの地で蘇生したわけだし、
テランの後世の人間が(いれば)伝説捏造するにはもってこいの材料揃ってるね
673マロン名無しさん:04/06/18 19:44 ID:???
いればって……。
テランってあのまま10年ぐらい後には村と化すのかな。
ダイ関連の地だし聖地化されそう。

ポップの故郷のランカークス村はどこかの国に所属してるのかな?
674マロン名無しさん:04/06/18 22:08 ID:???
ランカークスはテラン領地に
属していると思ってた。
675マロン名無しさん:04/06/19 10:17 ID:???
オヤジはベンガーナには居づらいだろうし。
676マロン名無しさん:04/06/19 15:07 ID:???
ポップの母親かわいい。

677マロン名無しさん:04/06/19 23:50 ID:???
あきらかに10歳くらい年下のマァムの母ちゃんよりも、
若くかわいいポップのママ
678マロン名無しさん:04/06/20 00:53 ID:???
ポップは母親似、オヤジの遺伝子は髪の毛。
679マロン名無しさん:04/06/20 01:15 ID:???
>678
はげる心配はなさそうだよな

ロカは生きてたら絶対パゲだったと思う
680マロン名無しさん:04/06/20 01:16 ID:???
>>678
=ポップ可愛い
681マロン名無しさん:04/06/20 01:47 ID:???
回想時の母親にだっこされてたポップはかわいかった。
682マロン名無しさん:04/06/20 02:09 ID:???
パジャマのすそをズボンに入れててなぁ。
ちびっこはかわええやね。
683マロン名無しさん:04/06/20 08:39 ID:???
>677
未亡人との差だろ。
でも漏れには並べてみたこと無いから正直わからん。
684マロン名無しさん:04/06/20 10:05 ID:???
>>682
ショタハッケン。でも同意
685マロン名無しさん:04/06/20 19:04 ID:???
ポップの母ちゃんはあのか弱そうなところ、
華奢そうなところがイイ























つーか、五角形について語ろうぜ
686マロン名無しさん:04/06/21 06:47 ID:???
他のダイスレが殺伐としてるからエロでないマターリな話がこっちに来てる気がする。
過去レス見るとこのスレのほうが殺伐としてたんだが。

じゃ、五角形になった最大のポイント、エイミはどのあたりでヒュンケルに惚れたと思う?
漏れはメルル派なんでわからん。
687マロン名無しさん:04/06/21 08:49 ID:VnSO+LeE
結局エイミはルックス重視
688マロン名無しさん:04/06/21 13:29 ID:???
女の中には可哀想な男に弱いタイプが多いから。エイミの庇護欲というか、
母性愛が刺激されたのではないかと思う。ヒュンケルはもうあからさまに
不幸そうなので。
私が守らなくては、と思ったのではなかろうか。
そのうえ、ヒュンケルはルックスも良い。
なんか、少女漫画にこういう男性像はよくある。かっこよくて生い立ちが不幸で
暗いというか、影をもってるやつ。そんで、そういう男はたいていモテる。
689マロン名無しさん:04/06/21 16:40 ID:???
あのさぁ、最近よくレオナとダイがキスしてたって聞くんだけど,どこでしてるの?
690マロン名無しさん:04/06/21 16:50 ID:???
体育館の裏。
691マロン名無しさん:04/06/21 17:23 ID:???
>686
パプニカに戻って槍の修行に入る前ではまだのようだし
ミストバーン戦で負傷したヒュンケルを看護するうち恋心が芽生えたんじゃないか?
こういうのって確か、ノルウェー効果だかスェーデン効果だったか・・・
>688
強くて二枚目で不幸で影があってガタイもいい男が傷ついて横たわっているんじゃ
誰だってコロリとまいるわなぁ。エイミもマァムも。
692マロン名無しさん:04/06/21 18:31 ID:???
初登場時のヒュンケルは二枚目キャラに見えないです……
当初から二枚目キャラっていう設定だったみたいだけど
どうも悪人面
693マロン名無しさん:04/06/22 05:00 ID:???
大口あけてバカ笑いしてたからな。
先にアレを見ていても惚れただろうか、エイミは。
694マロン名無しさん:04/06/22 13:26 ID:???
>>693
関係ないっしょ。
つーか、そんなの問題じゃない。
「自分の国を滅ぼした張本人・元魔王軍」っていうデフォなのに
気持ちが恋愛の方向に行ったことに比べれば。
695マロン名無しさん:04/06/23 13:53 ID:???
恋愛は、障害が大きければ大きいほど無駄に加速して突っ走るものなのですよ。
ただ単に「この人素敵」と思うより「この人を素敵と思ってはいけない。でも今、素敵だと思ってしまった…」っていうシチュのほうが
自分に酔いやすくなる。
696マロン名無しさん:04/06/23 14:41 ID:???
「共に地獄に堕ちます」ってのも、覚悟の表明というよりは恍惚というか燃えというか、
盛り上がっちゃってんだろうね、自分の中で。
697マロン名無しさん:04/06/23 15:35 ID:???
エイミも今まで仕事一本やりで恋愛経験なくて、恋に恋するタイプだったりして。
ヒュンケルxエイミを大人の恋だって言う人も居たけど、急に熱量上がってるところを見ると、
結構青い気がするのですが。


全然関係ないけど自分の死んだ祖父と祖母が結婚した原因がスウェーデン効果(?)だった気がする・・・orz
698マロン名無しさん:04/06/23 16:53 ID:???
>>695-697説得力がある
ヒュンケル←エイミは酔い盛り上がる恋でFA?

でも、スウェーデン効果って吊り橋効果のことだよな。これは
まんまダイレオナにも相当するような気がする。
危機的状況で得られる興奮状態が上手く作用して恋愛関係になる、
という環境は、ダイ大爆発でレオナがデルムリン島でダイに助けられたことで、
充分すぎるぐらい整っているから。

ポップ→マァムも似たような状況だったような。この場合、
マァムがポップを助けているが。
あの厳しい戦闘状況下では、誰が誰に惚れても無理はないだろう。
699マロン名無しさん:04/06/23 18:18 ID:???
test
700マロン名無しさん:04/06/23 18:24 ID:???
看護してるうちに相手を好きになるって、「ナイチンゲール効果」じゃなかったっけ?
エイミさんはまさにそうだな、と当時読んでて思った。
701マロン名無しさん:04/06/23 18:51 ID:???
>700
あー、それそれ。


今までストックホルム症候群と勘違いしてた。o几
702マロン名無しさん:04/06/24 06:15 ID:???
>698
ポップ→マァムはアバン先生を懐かしんで涙するマァムを見て、
「女らしいところあるじゃん」って惚れたんじゃなかったっけ?
コミックス手元に無いから違ったらスマソ。

マァム→ヒュンケル(恋愛と仮定した場合)はマヌーサ中にアバンのしるしを拾っているらしい
ところから考えて、一目惚れの可能性もある。
703マロン名無しさん:04/06/27 01:00 ID:???
>>702
コミックなくてその記憶力はすごい!
704マロン名無しさん:04/06/27 01:50 ID:???
メルル→ポップは?
705マロン名無しさん:04/06/27 03:19 ID:???
ダイ大とナルトの恋愛関係はなんだか被る・・・。

ナルト→ポップ
サクラ→マァム
サスケ→ヒュンケル
ヒナタ→メルル
706マロン名無しさん:04/06/27 17:46 ID:???
違うと思う・・・
707マロン名無しさん:04/06/28 02:26 ID:yLki+/ZU
あげとこ
708マロン名無しさん:04/06/28 03:43 ID:???
>>705
マァムは八方美人だと思うが、サクラほどバカ女ではない。
ヒュンケルはサスケほど自己中心的ではない。
709マロン名無しさん:04/07/04 19:26 ID:???
保守
710マロン名無しさん:04/07/06 15:15 ID:???
ポップメルル厨はたびにでた
ポップメルルをもとめて

ぼうけんのしょ(ダイ大総合サイト調べ)
ポップメルルHPがどれくらいあるか、調べてみた。
紹介文を参考にして、いい加減な統計を取った。
以下5位まで発表してみる。
1位 ヒュンケルポップ 32サイト(ホモ?)
2位 オールキャラ   15サイト
2位 ダイポップ     15サイト(ホモ?)
4位 ポップ        13サイト
5位 ヒュンケルマァム  6サイト

ちなみに
次点 ポップメルル   5サイト(万歳!)
ただし、女性向サイトの片隅に小説やイラストがあるらしくオンリーではなかった。    
711マロン名無しさん:04/07/06 21:35 ID:???
つか、やっぱ女の人もポップ好きなんね
712マロン名無しさん:04/07/07 02:06 ID:???
ポップサイトばっかし。
いやさ、いいんだけど。でもなんか・・・ねぇ。
713マロン名無しさん:04/07/07 10:12 ID:???
ポップサイトの90%は女の人
714710:04/07/07 14:16 ID:???
統計はかなりいい加減だから。
始めは真面目にやっていたが、後半だれだれ。もう適当だった。
サイトの中までは確かめていないので、ホモばかりではないかも。
715マロン名無しさん:04/07/07 19:42 ID:???
でも、何であんなに男同士をカップルにしたがるんだ?
女同士のカップルは少ないのに・・・。
716マロン名無しさん:04/07/07 20:45 ID:???
男×女だと女のほうに嫉妬するからじゃない? 同属嫌悪。
717マロン名無しさん:04/07/07 21:35 ID:???
百合CP
レオナ×メルル
718マロン名無しさん:04/07/07 21:50 ID:???
ポップサイト多いよね。
他に特定のキャラがメインなので見たことがあるのは
マァム、アバン、ラーハルト、アキームぐらいかな。

>>715
女の絶対数が少ないし。
マァム、レオナ、メルル、エイミ、マリン、フローラ様
……てけっこう多いか?
719マロン名無しさん:04/07/07 23:15 ID:???
ヒムサイトもあった。鰐はないが。
720マロン名無しさん:04/07/08 01:04 ID:???
自分女なんだがまったく良く分からない<ホモカップル好きの気持ち
男×女でくっついても、好きあってるもの同士がくっついたんなら
それが一番のような気がするんだが
721マロン名無しさん:04/07/08 14:00 ID:???
CPが成立してもしなくてもいい

前出だが、マァムは孤児院かもしくは教会で聖母
ポップは魔界へ
メルルはテランで占い師
ヒュンケルは放浪の旅
エイミは・・ヒュンケルを追っかけて行ってもいいが、
パプニカで賢者やっててもいい

ポップがダイを魔界もしくは他の場所で発見する

めでたしめでたし
722マロン名無しさん:04/07/08 14:09 ID:???
>>721
胴衣
マァムは村の孤児院がいいなー
で、村の若造達に惚れられるものの相変わらずの鈍感ぶりで
周囲をほのぼの振り回したりしてそうだ。
723マロン名無しさん:04/07/08 18:37 ID:???
>>721
メルルがテランで占い師してたら
テランが少しは栄えそうだね。
勇者ダイの縁の地だし。観光地っぽく。
724マロン名無しさん:04/07/10 04:09 ID:???
テランは王様も人柄が良さそうだし、
栄えていきそうだ。

メルルはテラン国の占い師も
武器屋の嫁も似合うと思う。

武器屋といっても、ジャンクの愛人じゃないぞ。
725マロン名無しさん:04/07/10 10:12 ID:???
ドラゴンの騎士の聖地を観光地化するなんて許しません。
つーことで、別にテランの栄えはないと思う・・・・・
メルル一人が占いしても、占いは一人で完結する商売だから
他の国民の収入にメリットないし。

>>724
じゃあ、顔バッテンの愛人?
726マロン名無しさん:04/07/10 15:51 ID:???
>>725
本妻はノヴァですか?
727マロン名無しさん:04/07/11 00:46 ID:???
ポップが愛されていれば、なんでもいい
728マロン名無しさん:04/07/11 01:38 ID:???
当時ダイvsバーンの戦いよりこの関係の方が気になってしょうがなかった。
729マロン名無しさん:04/07/11 02:13 ID:???
俺は恋愛漫画だと思って読んでたが違うのか!?
いや、バトル漫画です。
731マロン名無しさん:04/07/11 20:46 ID:???
コンセプト的には冒険漫画なんだろうな
732マロン名無しさん:04/07/11 22:47 ID:???
推理漫画だろ?バーンの正体とか、アバンの生死とか、ダイの行方とか,推理することはたくさんある。
733マロン名無しさん:04/07/12 01:10 ID:Mpir5dQp
エロ漫画だろ
734マロン名無しさん:04/07/12 02:55 ID:cgiLJ+9C
ヲレの妄想続編ではヒュンケルは放浪
エイミはレオナの許可を得てヒュンケル探して放浪
ポップとマァムがくっついて人里離れたロモスの山奥で家族を形成
(武道家見習いの息子(兄)と魔法使い見習いの(妹)あり)
巷では大魔道士一家としてうわさされてる
その森の隣の魔の森には獣王チウと獣王遊撃隊(ヒムも)およびモンスターが住み着き
アバン、フローラの娘(レオナふうキャラ)がレオナに憧れ剣を持って一人家出、
ポップ、マァムの息子は偶然出会った占い師メルルに一目ぼれ
ラーハルトはダイを探して魔界へ
アバンの子とポップ達の子供達がなんらかのかたちで出会ってパーティ結成
など
735マロン名無しさん:04/07/12 03:10 ID:Qz3MCIRL
ダイは天界へ。そして神に洗脳され、魔界との決戦に利用される。
ポップはメルルと結婚。子供は賢者占い師。魔法が使えて直感もすごい。
ヒュンケルは陶芸職人。ボロボロになった体をかばいながら孤独な隠居。
マアムはヒュンケルがやっぱり好きだけど、拒絶されっぱなし。
エイミはヒュンケルからラーハルトに乗り換えようとするが、ふられる。
ラーハルトはダイを探すために魔界へ。
チウはモンスターたちの大軍団を作る。後に天界・魔界に続く第三勢力に
クロコダインは酒の飲みすぎで死亡。バックになった
736マロン名無しさん:04/07/12 08:31 ID:???
>>735
わりと悲惨な結末だな。


ポップはわりと友情を大切にしそうだし、ダイが帰ってこないままで
自分だけ結婚して幸せになろうとするか疑問。
結婚はするとしても、ダイが自力で帰ってくるのを待つだけではなく、
ダイ探しをライフワークにしそうな感じだ。
他の仲間もダイを探し続けるんじゃないかな。世界復興の手助けを
しながら。
737マロン名無しさん:04/07/12 11:36 ID:cgiLJ+9C
魔界に若手魔族たちの地上征服侵攻勢力発生、「バーン、ヴェルザーなどじじいどもの時代は終わった!」と
一部は天界に乗り込みヴェルザーを破壊、残りは地上に出るのをダイが魔界で応戦中、
地上を守ってくれというダイの意思を感じ取ったメルルかだれかが地上の皆に伝え、地上はみんなで防衛体制に入る。
ラーハルトだけはいてもたってもいられず魔界へ乗り込む、ポップはラーハルトにダイを任せ
ダイの意思にしたがって地上に残る。
738マロン名無しさん:04/07/12 16:25 ID:???
今、月刊ジャンプでやってる漫画はこのスレの住人達にはどうなの?
漏れは終盤の絵と話が萎え萎えだったので読んでないんだけど。
けっこう続いてるよね。
739マロン名無しさん:04/07/12 18:59 ID:???
>>738
ビィト・・ダイ+ポップみたいな主人公
読んでないが。
740マロン名無しさん:04/07/12 19:01 ID:???
>>737
そこで、鰐ですよ。

五角関係には無関係だが。
741マロン名無しさん:04/07/12 21:26 ID:cgiLJ+9C
日頃からさんざん父親に魔の森には近づくなと言われていた少年。魔の森にはかつて
勇者と大魔王の伝説の闘いの時、大魔王が凶悪な魔界のモンスター達を地上に解き放った。
だがそれらをことごとく打ち破ったのが、伝説の獣王チウと獣王遊撃隊というモンスター軍団
だった。魔界のモンスターでさえ喰らい尽くした恐ろしい獣王は今も魔の森にいるんだ。
絶対行くんじゃないぞ、とこっぴどく脅されていた少年だが森で迷子になってしまい
日が暮れて泣きそうになりながら彷徨っていると突如、雲の隙間からの月明かりに照らし出されて巨大な
リザードマンが目の前に立ちはだかった。
恐怖に腰を抜かす少年。
だが雲が晴れあたりが明るくなるとそれは巨大な石像だった。
「何か用?」
振り向いた少年の背後には小柄な大ネズミが立っていた
続く…
(愛の五角関係まで話をもっていけねーな)
742マロン名無しさん:04/07/12 21:47 ID:???
>>741
小柄な大ネズミ
ってなんか不思議だ。
743マロン名無しさん:04/07/12 22:30 ID:Qz3MCIRL
「ね、ねずみがしゃべった!?」
 少年はとっさに振り返り、後ずさる。察したネズミは手を左右に振り、
打ち消す。
「ああ、心配しないでいいよ。君。襲うつもりはないから。道に
迷ったのかね?」
「……」
 冷静に状況を飲み込めなかった。逃げた方がいいのだろうか。
 と。少年の足元にマリンスライムがいた。ピョンと人はねし、
何か言いたげだ。
744マロン名無しさん:04/07/12 22:37 ID:???
五角関係よりもゴメちゃんの正体の方が気になる。
745マロン名無しさん:04/07/12 22:40 ID:???
>744
思考能力を持った、生きた惚れ薬。
746マロン名無しさん:04/07/12 22:45 ID:???
>>744
神の涙だろ?
747マロン名無しさん:04/07/12 23:49 ID:cgiLJ+9C
(く、喰われる!?)
少年はガタガタ震えがとまらない。
「ん?モンスターが怖いのかね?」
ねずみに問いかけられて少年はマリンスライムと大ネズミの顔を交互に見比べた。
「ボクは獣王チウ、われわれは何もしない安心したまえ。」
ネズミの言葉に驚く少年。
(チウ!?獣王!?このネズミが!?)
すっかり頭が混乱している。
少年は恐る恐る後ろの巨大な石像を指差してネズミに聞いてみた。
「あれは?」
「ああ、あの石像は先代の獣王である、クロコダインさんという方のものだよ。」
(先代なんていたの)
「あの…むかし魔界のモンスター達をやっつけたのは、チウさんですか?」
「ほう良く知っているじゃないか、そのとおりあれはボクと獣王遊撃隊の活躍で…」
(やっぱり…こうみえてとんでもなくおっそろしいヤツなんだきっと…)
ふと巨大な石像の横にちょこんと小さなモンスターの石像が目についた。
「あのー、こっちの小さい石像は?」
少年の問いにふと大ネズミの表情が変わったのがわかった。
(まずいこと言ったかな)
びびる少年。
だが、おおねずみが静かに口を開いた。
「あの石像は偉大な獣王遊撃隊のメンバー、ゴメちゃんのものなんだ。」
「遊撃隊のメンバーですか?」
「かれの活躍がなければ、たとえ勇者といえどもあの時大魔王に勝つことはできなかっただろう…」
おおねずみの目にうっすらと涙が見えたような気がした。
(長いな、鰐だのゴメちゃんだのいうからやってみたものの愛の五角関係への話の方向がつかめん)
748マロン名無しさん:04/07/13 01:46 ID:???
別にチウの活躍はどうでもいいから。
749マロン名無しさん:04/07/13 02:17 ID:0B3zNtfv
かなり遠いとこから入りましたなこの話
750マロン名無しさん:04/07/15 02:13 ID:???
いまさら全巻読んだんだが、登場人物を勝手に中学時代の思い出と重ね合わせて読んでしまった。
ポップ→俺
マァム→同級生の明るくて元気なMさん
ヒュンケル→モテまくりのバスケ部の先輩S
メルルは分かんないけど、エイミはいたと思う。

小さい頃に死について考えて怖くなって泣いてた事もあるし、ま、何がいいたいかって言うと
ポップって三条の言いたい事とか体験を書いてるんじゃないかって思ったんだよね。

うわ、2ちゃんに何書いてんだ俺。orz
この続きはチラシの裏にでも書いときます。
751マロン名無しさん:04/07/15 07:24 ID:???
ところでチウは大ネズミじゃなくて空手ネズミじゃなかったか?
752マロン名無しさん:04/07/15 11:52 ID:???
チウは空手を使う大ねずみじゃないか。
753マロン名無しさん:04/07/15 18:24 ID:???
>>750
当時メルルの存在に気づいていれば…いたかどうかもわからんが。
754マロン名無しさん:04/07/15 23:27 ID:???
>>750
マァムは君と上手くいった?

ポップは共感しやすい、読者の等身大。
755750:04/07/16 00:27 ID:???
書き忘れたけど>>515図星です。

>>753
多分考えすぎなんだろうけど体育でマラソンをした時に友達に服にくっつく草(?)
を大量につけられた時(嫌われてたのかな?)他の同級生には放ってかれたが、
それまであんまり喋った事のない女の子が草を取るのを手伝ってくれた。
後にも先にもそれだけだったけど・・・

>>754
マァム(Mさん)は男女関係なく割と誰とでも喋る子だったので、
たまたま席が隣になった時に好きな人の話をして>>750みたいな関係が出来た。
それまでは「ちょっと気になる」程度の恋しかしたことがなかったんだけど、
もうほかの事が考えられなくなるくらい好きになっちゃったので、
2学期からはやり過ぎなぐらいアタックしてだいぶ仲良くなったけど、
勇気が無くて告白できなかったので、彼女の気持ちは聞けず終いです。

は、恥ずかしい・・・
まだ幾つかエピソードあるんですけど聞きたいですか?
756マロン名無しさん:04/07/16 01:58 ID:???
750にかぎらず、ダイキャラって日常に当てはめやすいんだよな。
ちなみに俺の浅い経験談でいうと
マァムにあてはまる女子(活発で男女問わず優しくて、周囲に「男女」とからかわれながらも密かにモテてる)は
早婚の傾向がある。
しかもお相手は先輩で実は在学中からずっと付き合ってたとか。
(女子は「え〜知らなかったの?有名だよー」とか言うけど全然知らなかったyo)
757マロン名無しさん:04/07/16 11:02 ID:???
>まだ幾つかエピソードあるんですけど聞きたいですか?

チラシの裏にでも書いといて下さい
758マロン名無しさん:04/07/16 13:45 ID:???
ポップがマァムに告白した時点では、マァムが恋愛という意味で
好きだったのはヒュンケルだと思う。ポップは弟みたいで危なっ
かしくて気になるって言ってたし、マァムはポップには恋愛感情
なかったんだろう。実際その後のミストバーン戦でも、ポップは
プレッシャーに押しつぶされそうになったりして、少し危なっかしい。
ただ、真バーン戦でのポップは危なっかしいどころか、まるで戦況を
支配してるかのような頼もしさを感じる。この戦闘中のマァムの描写
が少ないから何とも言えないけど、告白後にあの様子を見せられたら
考え方に変化を及ぼすんじゃないかと思う。でまぁ長々書いてしまい
ましたが、ポップ、マァム、ヒュンケルに関しては、どうくっつくかは5分5分
ではないかと。
759マロン名無しさん:04/07/16 21:49 ID:???
連載を読んでいた子供の頃には、
ヒュンケルがかっこいいと思っていた。

大人になると、ポップの味のあるかっこよさが
わかってきた。
760マロン名無しさん:04/07/17 01:04 ID:???
俺はポップ厨だがマァムには飽きた。

転職前の…ロングヘアーのストレートの萌え萌えなマァムは最高だった!!!
まるで学級委員会でもやってそうなまじめで清楚で気の強い女が、巨乳でパンティラで
おまけに鉄砲を撃っちまうその様…あの頃のマァムこそは最高でしょう!!

転職してからは…「誰これ?」の世界。目つきが悪くなるし、清楚じゃなくなるし
おまけにメルルとか言う土萌蛍系のネクラ女は出てくるし
761マロン名無しさん:04/07/17 03:59 ID:???
俺もポップ厨だがマァムはいらん。

たとえポップとマァムに恋愛感情が成立したとしても、
結婚したとしても、ヒュンケルがちょっと風邪を
引いたとしたら、マァムはヒュンケル、ヒュンケル
言うはず。
美人だし優しいしスタイルもいいが、二股感が拭えない。
762マロン名無しさん:04/07/17 09:26 ID:???
>>759-761
さらにもう少し大人になればポップはただの
作者の自己投影オナーニキャラだということがわかる日が来るさ。

「ちょっと周りに苦悩を見せ付けて泥臭い努力して
好き勝手やって、それでも全て上手くいくんだよね〜女も周りの尊敬もゲトして
俺様最強?ウハハハ」
みたいな。
763マロン名無しさん:04/07/17 12:15 ID:???
>>762
そんな年齢になれば貴方はそのレスを消したいと思うさ

「壮年にもなって、何で俺はガキのような事を…」
764マロン名無しさん:04/07/17 15:19 ID:???
>>763
最終回まで読みながら次第に冷静な目で見れるようになっていって、
今では一歩・・・というか十歩くらい引いた所からこの漫画を見れるようになった俺も、ある程度762には同意だ。
ポップ見て何の疑問も抱かずに普通に感動できるのは、ある年齢(精神年齢含む)までだな。
765マロン名無しさん:04/07/17 15:36 ID:???
俺は大人だ〜みたいなレスは恥ずかしいからやめなって
ポップもヒュンケルも似たようなもんさ

ポップ…挫折→乗り越える→調子こいて失敗→挫折→ループ
ヒュンケル…自己陶酔、ポエム→死亡→復活→自己陶酔→ループ

どっちも恥ずかしい
766マロン名無しさん:04/07/17 15:49 ID:???
ポップの場合、恥ずかしいのはキャラそのものというより
作者の偏愛とそれに気付いてないポップ厨だな。
767マロン名無しさん:04/07/17 16:01 ID:???
>>765
ポエム藁たw

まー漫画のキャラなので恥ずかしいくらいで丁度良いのでは。
それにやたら感情移入しちゃうのは厨房くらいまでで勘弁ってことで。
768マロン名無しさん:04/07/17 21:37 ID:???
>>766
作者の偏愛って・・
お前の僻みにしか見えないぞ。
769マロン名無しさん:04/07/17 21:45 ID:???
>>768
確かに…ポップ好きな奴が何か言うと直ぐに喰い付いて来る奴って
必ず居るな。つかポップに限らず、人気キャラには必ずそういうアンチが居る。
そんで、「○○○厨ウザイ」が決まり文句。
お前の方がよっぽどウザイって事に気付いてないんだから激しくアイタタだな。
こんな事、書くとまた「ポップ厨キターーーー」とか言われそうだけどな。
770マロン名無しさん:04/07/17 22:31 ID:???
自分のお気に入りキャラより人気がある or 見せ場が
多いと「作者の自己投影」「作者の贔屓」と噛み付くんだろうね。
本スレや強さ談義スレでも決まって「ポップ厨〜」「鰐厨〜」
等の叩きレスが。
771マロン名無しさん:04/07/17 23:03 ID:???
>>768-770
そうそう、こういうところが恥ずいんだよね、ポップ厨って。
自分の正しさを信じて疑わず、異を唱える人間を貶める。
いい実例がすぐ出たな。
772マロン名無しさん:04/07/17 23:08 ID:???
お決まりの反論しか無いっと…
773マロン名無しさん:04/07/17 23:13 ID:???
>>772
言い返す言葉が見つからないなら素直にそう言えよw
774マロン名無しさん:04/07/17 23:30 ID:???
2ちゃんにはポップ厨よりも
鰐厨のほうが多いんじゃないか。
775マロン名無しさん:04/07/17 23:31 ID:???
何か某スレからコピペしただけみたいだ
776マロン名無しさん:04/07/17 23:33 ID:???
>>771
ポップ厨を貶すのに
必死だな。
777マロン名無しさん:04/07/17 23:35 ID:???
>>775
778マロン名無しさん:04/07/17 23:43 ID:???
五角関係を語ろうぜ。
779マロン名無しさん:04/07/17 23:56 ID:???
>「作者の自己投影」「作者の贔屓」
他の色んな場所でも、ダイ大の中のそれ系のキャラとして挙げられるのは大抵ポップ。
他のキャラが挙げられるのはまず見たことない。
ということは、ポップ厨以外の人間から見れば、ポップが「作者の自己投影」「作者の贔屓」っていうのは、
ある程度共通した見方なんじゃないか?「ポップ厨以外の人間」には、例えば連載中、ジャンプを購読してて、
その中の一連載としてダイを読んでたような人間もいるだろう。コミックスを買うほどじゃないけど一応読んでた、
というくらいの。「作者の自己投影」「作者の贔屓」といった評価をする人間が、みんなダイの他のキャラの厨だとか
考えるのが、なんというか浅墓なんだよね、ポップ厨は。考えをめぐらすって事をしないもんな。
ポップについては賛美のみしか許さないんだよね。
780マロン名無しさん:04/07/18 00:07 ID:???
もういい加減厨厨言う奴はスルーしろって
781マロン名無しさん:04/07/18 00:36 ID:???
>>779
文脈がおかしい。
他スレで作者に愛されているキャラとして、
名前を挙げられる筆頭は確かにポップだが、
その場合どちらにしてもポップ厨は叩かれて
いるのが現状だ。


782マロン名無しさん:04/07/18 03:29 ID:???
まあぶっちゃけ俺にはマァムタンがいればどうでもいい。
783マロン名無しさん:04/07/18 22:16 ID:???
転職前のポップの態度に気付かないのはニブチンにも程がある。
784マロン名無しさん:04/07/18 22:37 ID:???
ふるさとにはマァムと同年代の男の子がいないからではないかと想像してみる。
785マロン名無しさん:04/07/18 22:52 ID:???
同年代の男の子も同年代の女の子もいなかったね。
おじさんおばさんとミーナぐらいの子どもばっか。
何か世代の周期があるのだろうか。
786マロン名無しさん:04/07/19 02:22 ID:???
若い男はロモスに兵士としてかり出されたんだろ。
女はしらんが。
787マロン名無しさん:04/07/19 09:56 ID:???
>>786
マァムの年代だと兵士として駆り出されるには
ちょっと若すぎる気がするんだけど……。
まぁ村自体の人口も少なそうだしね。
788マロン名無しさん:04/07/19 14:14 ID:???
>>787
勇者一行が12歳や15歳や16歳の世界だぜ。
パプニカなんか国を治めてる女王が14歳だし。
徴兵も13歳くらいから行われてるんじゃないか。
789マロン名無しさん:04/07/19 22:01 ID:???
ところで五角関係なの?
マァムを頂点にポップ、ヒュンケルがいてその下にそれぞれ
ポップにメルル、ヒュンケルにエイミという形で五角形というより
大三角関係じゃないのか
790マロン名無しさん:04/07/21 08:11 ID:???
>>789
          ―――――――――――――――――――――\
            |ブロキーナ          親衛隊   /\
            | /  \/―――――――    |  /  \
            マアム―チウ―遊撃隊 \  | ロカ―レイラ
              /   \      クロコダイン | /
           /      \ /―――/―――//
    マトリフ―ポップ   ヒュンケル―ヒム―ハドラー―アバン―フローラ   ヴェルザー
          \      / \      |/   \―――――\ |  |
           \    /   ラーハルト ||  ミストバーン―キルバーン―ピロロ
      ナバラ―メルル――エイミ\    | \||/―――――\\ /
              / |  |   バラン―ダイ―レオナ―バーン
              ―マリン |    | /|   |
              |  |  |   ソアラ |   |
              | アポロ/        |   |
\―――――――――\ ブラス  |  
                         ――――――
ザボエラ―ザムザ
791マロン名無しさん:04/07/21 10:55 ID:+E6jm0b2
もういいってw
792マロン名無しさん:04/07/21 14:12 ID:???
しかもずれまくりなw
793マロン名無しさん:04/07/21 17:51 ID:???
>>789
クリコリ厨?
794マロン名無しさん:04/07/21 22:26 ID:???
>>789
というか一直線
多角形じゃないんだよね
795マロン名無しさん:04/07/22 20:35 ID:???
>>794
というか A型 だよこれ
796マロン名無しさん:04/07/24 21:33 ID:???
ほんとはもう五角関係なんて
どうでもいい。
一人一人、結論は違うだろうし。

それでも、時々このスレ覗いてしまう。
797ひゅんける:04/07/25 14:01 ID:LiHhcBqo
富山県福光町の路上で22日夜、祭りを見物していた同県井波町、
警備員本多宏行さん(21)が背中を刺され重傷を負った事件で、
福光署は23日午前、県立高校1年の女子生徒2人=いずれも(15)=を殺人未遂の疑いで逮捕した。
2人は仲の良い同級生で本多さんとは面識はなく、無言で一度刺し、
血の付いた包丁を現場に投げ捨て「むかつく」と叫んで立ち去ったという。
刺した女子高生は「むかついていた。21日から相手を探していた。
誰でもよかったし、死んでも構わないと思った」と供述。
犯行時は少し酒を飲んでいたという。
2人の通う高校によると、2人とも6月ごろから学校を休みがちになり、
家庭訪問した担任には「友人関係で悩んでいる」と漏らし、
スクールカウンセラーにも相談していたという。
(共同通信)
百円ショップで購入した安い武器で背中から腹にかけて貫通したらしい。
ブラッディスクライド級の威力だったのかなあ?
酒を飲んでいたため急所外れて助かったみたいね。
798マロン名無しさん:04/07/25 19:13 ID:???
>>797
本スレにも貼ってたな。

799マロン名無しさん:04/07/26 12:07 ID:???
く、喰われる!
800マロン名無しさん:04/07/26 17:12 ID:???
    ↑
ヒュンケル「(エイミに)く、喰われる!」
801マロン名無しさん:04/07/26 22:00 ID:???
おっさんに喰われるのかと思た。
802マロン名無しさん:04/07/27 19:28 ID:???
おっさんが喰われるのほうが正しい
803マロン名無しさん:04/07/27 21:55 ID:???
それはもう頭からボリボリと(ry
804マロン名無しさん:04/07/27 22:24 ID:Il6KTa97
バルトス←┐バラン←ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン←ミスト
│      .\↓   ∠       .↓↑           .. ↑│
│  ヒム→ヒュンケル ⇔ マァム⇔ ポップ←メルル     ..││
↓  ↓    ↑  ↑    ↑   ↑↑↓          ..││
ハドラー  .. │ エイミ チウ←ワニ │アバン←フローラ  ││
↑      ..│          ↑  │  ↑          ││
アルビナス .│ このスレのみんな キルバーン←────┘│
        │                            ./
        └───────────────────┘

こんなところでFA?
805マロン名無しさん:04/07/27 22:25 ID:???
一生の不覚・・・下げ忘れちまったぁ・・・orz
806マロン名無しさん:04/07/28 23:57 ID:???
で、喰われたの?
807せかしマンコ:04/07/29 14:52 ID:zOHnw+Ya
岡田あーみんの「こいつら100%伝説」で
アバン先生でてたよ
インチキチキ南バンって名前で
808マロン名無しさん:04/07/29 15:48 ID:???
南蛮の使徒か
809マロン名無しさん:04/07/29 16:19 ID:???
age
810マロン名無しさん:04/07/29 17:58 ID:???
南蛮ーストラーッシュ!
811マロン名無しさん:04/07/29 22:24 ID:???
く、喰われたとも
詳細はチラシの裏にでも書いときます。
812マロン名無しさん:04/08/02 01:42 ID:???
ラストでポップと一緒にいる所を見るとポップを選んだんだろ
813マロン名無しさん:04/08/02 09:53 ID:???
メルルがいなかったらそう解釈してもいいだろうが
814マロン名無しさん:04/08/02 09:56 ID:???
とりあえず、エイミとメルルは抜きにして三角関係で見てみようか。

ヒュンケルの場合、
生まれてから感情が芽生えるまでの間を骸骨に育てられ
アバンと過ごしたのは極僅かで、以降は思春期も含めて得体の知れない香具師に育てられている。
この為、一般人とは感情形成が大きく異なっていると思われる。
まして、母親に育てられていないから、「母性」を知らない。

マァムに出会い、その「慈愛」に触れたことで光の側に回帰した。
少なくともその「母性」に関して深い恩義を感じているのは事実。
ただ、彼自身がその生い立ちから「母性愛」と「恋愛感情」の区別が出来ていない。

自分の人生を振り返って常に引け目を感ていたことからか、一歩引いた状態が目に付く(自己陶酔?)
マァムと共にいる機会が実は思いのほか少ない。
これでもし、どちらかが積極的であり、アプローチを取る機会が多かったら、
「恋愛感情」もきちんとした形で成長し、多分コロリと行っていただろう。

ポップの場合
生まれてから14年間、アバンが来るまで家族と一緒に故郷の村で過ごす。
アバンに出会って発作的に村を飛び出し(以下省略
早い話が思春期真っ盛りで、異性への興味もあるお年頃でもある。

マァムは彼にとって年もきわめて近く、仲間と言う関係で寝食を共にする初めての異性だった。
最初は外見上は申し分なかったが、その厳しい言動から『おっかねー女』くらいにしか思ってなかったが
仲間として共に戦っていくうちに彼女が慈愛の精神を持った芯の強い女性(ということになっているw)であることに気づき、惹かれていった。いわゆる初恋である。

ここでヒュンケル登場 強くて美形で薄幸、でもおいしいトコロは外さない。マァムも好意を抱いている。さぞ妬ましかったことだろうw
しかもマァムは自分を一人前の男として見ていないんだから焦りも人一倍。
香具師が短期間でメキメキと力量を上げていったのはダイを助けたいと思うのもあるだろうが、
それ以上にヒュンケルに負けたくない&マァムに認められたいというのが強かったことだろう。
815マロン名無しさん:04/08/02 09:58 ID:???
マァムの場合
生まれてから16年間、父親が死んだ後は母と一緒に故郷のネイル村で過ごす。
アバンに師事していた時も旅ではなく、村で修行を受けていた感じがする。(違っていたらスマソ)
ダイとポップとの出会いによって旅に出ることになる。

彼女の場合、幼い頃に父を無くしていた為「父性」に飢えていたのではないだろか?
アバンがいたじゃないか と仰る方もいるだろうが、香具師は器用すぎてダメだと思う。アバンはあくまで尊敬できる「先生」でしかない。
彼女の父ロカやダイの父バラン、ポップの父ジャンクもそうだったが、父親とは往々にして「不器用」なものだと思う。
そういう意味でヒュンケルは父と同じ戦士であり、かつ孤高に生きる不器用野郎だったということもあり
「父性」を見出し、憧れに近い好意感情を抱いたのは間違いないだろう。
ポップはどちらかというと、本人の弁もあるが弟として捉えていたと思う。

で、それとは別に彼女には世話焼き屋としての気質があった。
ヒュンケルはヒュンケルでどうにも死に急ぐ傾向があったし、ポップはポップで己の力量考えずに無茶をする傾向があった。
恋愛感情とは違なるだろうが、どちらも放ってはおけない異性としてウェイトを占めていったのだと思う。

エイミの告白云々の話は、まだ恋愛面で未熟であったマァムにとって衝撃的だった。
果たして自分は、二人の異性のうちどちらを「好き」なのか、自分の気持ちを自分で整理出来なくなったのだろう。
ポップに「私ヒュンケルが好きなのかしら」と相談したのもあるいは彼の自分に対する「気持ち」を言って欲しかったのかもしれない。

その後の敵前告白、バーンパレスでの話云々。ポップが今までの無茶や、我武者羅に頑張ってきたのが
全て自分に対して恋愛感情を持っていた故に と聞かされてかなりグラリと来たことは間違いない。
ヒュンケルに対する未練がまだあったためにw あんな返事をしたが
キス未遂の時の反応と言い、ポップのほうにかなり脈があったのは間違いない。

最終的にはポップに軍配が上がったのだと思う。
恋愛はアプローチとアピールの差ということではないだろうか?
816マロン名無しさん:04/08/02 10:31 ID:???
>814-815
長ッ!!でも面白かったよ。
しかしきっかけが、父性・母性・興味等であっても
結局恋愛の初めって結構そういうものが多いと思う。自分に足りない物を相手に見出して補おうとしたりね。

> 恋愛はアプローチとアピールの差ということではないだろうか?

現実の恋愛でもそうだからなぁ。結局は魅力以前に押しの強い奴が上手く行くもんだ。
冒険の間は「ピンチを救う」とか言葉以外に(無自覚にでも)アプローチ出来るチャンスはあったけど
平和で平凡になった世界では、言葉で伝えるしかないからますます積極的な奴が有利だろうな。
ただそれはあくまで大戦後の世界が「平和」になったらの条件であって
これがまた魔界編になりーのとかで、戦いに身を置く状況になったら
美味しい所取りヒュンケルの株が急上昇する可能性は高いな。
817マロン名無しさん:04/08/02 10:53 ID:7CGbWWmt
>>814-815
長文乙
個人的にはエイミとメルルについても語って欲しかったけどね。
父性というのは思いつかなかったが、
アプローチとアピールについては激しく同意しておく。

>>816
かりに魔界編があったとして、
ヒュンケルが再起不能になった肉体を自力で克服したらマジで神w
株の急上昇とかいうレベルじゃないな。
まぁ奴は人間とは思えないから可能っぽいがw
ポップはどうだろう。
戦力としては申し分ないが、
マンガとかだと魔界の空気は人間には毒ってことになるから。
師匠同様病気に悩まされたりして美味しいとこ取りは無理だろうな。
818マロン名無しさん:04/08/02 12:00 ID:???
魔界編にはヒュンケル出ないだろう。
そのためのラーハルトなんだから。
ポップも多分でない。出るとしてもゲスト扱いだと思う。
819マロン名無しさん:04/08/02 12:10 ID:???
>>814-815
はげしく同意
820マロン名無しさん:04/08/02 12:43 ID:???
>>814-815
乙。かなり納得した。
メルルとエイミについてもキボン。
821マロン名無しさん:04/08/02 15:57 ID:???
マァムの返事に関しては
◆の9の時のマァムの狼狽と絶望っぷりを見れば一目瞭然だなーと思った。

ただ、最後の三角関係はどうなんだろうな?
ポップとメルルの旅にマァムが割り込んできたのか・・・
ポップとマァムの旅にメルルが割り込んできたのか・・・
最初っからポップが二人を連れて旅に出たのか・・・
822マロン名無しさん:04/08/02 17:59 ID:???
ポップはマァムが初恋ではない気がするな。とりあえず
幼稚園(たぶんあの世界にはないけど)の先生に〜みたいな初恋をしてそうだw
数に入らないかもしれないけど。
823マロン名無しさん:04/08/02 18:07 ID:???
>>821
ヒュンケルの時は丸一ページ使って大泣きしてましたが・・・
824マロン名無しさん:04/08/02 18:26 ID:???
最終話の三人旅見てポップを選んだと思った。
ヒュンケルを選んだのならエイミみたく追っかければいいことだし
ポップ達の旅に付いて行く筈がない。(ポップとメルルに失礼)

まだ決めてない場合でもポップ達に付いて行くことはないと思う。
ポップに期待を持たせるの悪いだろうし、告白の返事からすると
二人から距離を取って自分の気持ちを見つめ直すと思う。

結局>>814-815の指摘どおり
醜態を晒しながらもちゃんと告白した男>ポエムで自己完結した男
て事なんだと思う。

…一番納得出来ないのは、フローラがアバンと結婚したこと。
カールが攻撃を受けていたのに…
百年の恋も醒めるような気がするんだが。
825マロン名無しさん:04/08/02 19:25 ID:???
>>823
溶岩に呑まれる時奴でしょ?
あれは、死に行くものを送る餞別の涙だと思われ。
ゴメの死(?)にも涙を流したでしょ?
>>821はたぶん、絶望の涙って言いたいんだと思う。
取り乱し方も尋常じゃなかったし。
826マロン名無しさん:04/08/02 19:42 ID:???
確かに最終回でポップ、マァム、メルルの3人組で
ダイを探していたが、マァムはメルルの想いを
知っているから、こんなときこそ慈愛を発動してほしい。

ポップとマァムがくっついたら、慈愛じゃなくて自愛じゃないか。
メルルはかませ犬か?
827マロン名無しさん:04/08/02 19:42 ID:???
>>824
間違いなくカールの家臣団や領民は納得しないなw
828マロン名無しさん:04/08/02 19:49 ID:???
>>826
かませの予定だったが後半の強烈なアタックでポップをぐらつかせた…
→その結果が最終話の三人旅(三角関係)になったのでは?
829マロン名無しさん:04/08/02 19:57 ID:???
最終回後

マァム「(ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な?)」

ポップ、一人旅に→メルル「私、ポップさんのお役に立ちたいんです!」

ヒュンケル+ラーハルト旅に出る→ストーカーエイミ追跡開始

計算中
:ヒュンケル→ほぼ廃人になってしまい、回復不可能
         積極性の高いいエイミがいる
         下手をするとラーハルトが選ばれる可能性も
:ポップ   →とりあえず目立った後遺症は無いが、マトリフの二の舞(喀血等)が心配
         強敵ではあるが、控えめなメルル一人

マァム「ポップ・・・やっぱり私貴方と(ry」
830マロン名無しさん:04/08/02 20:17 ID:???
とりあえずヒュンケルはなさそうだね
ヒュンケルも俺じゃあ幸せにできんみたいなこと言ってたし
831マロン名無しさん:04/08/02 21:30 ID:???
最後のシーンは二手に分かれてダイを探してると思ってたんだけど
・ポップ&マァム&メルル
・ヒュンケル&ラー(&エイミ)
結構バランス取れてる…かな。
でも、クロコはデルムリン島でくつろいでいるんだよなあ。
832マロン名無しさん:04/08/02 21:38 ID:???
取れてるでしょ。
前者は
大魔導士(格闘のほうも素人ではない)
武闘家(僧侶の呪文も使える)
占い師(ナイフアクションが侮れない)

後者は
戦士(燃え尽きたので論外)
戦士(最速・基本的にこいつだけで事足りる)
賢者(ルーラが使えないのが欠点か)

クロコダインはそのうち嫁探しに行くんじゃね?
833マロン名無しさん:04/08/02 21:51 ID:???
最終的に地上は(一応)平和になったんだからバランスとか関係ないと思う。
ラーハルトは言うに及ばず、ポップも地上最強レベルの大魔導士なんだし。
クロコやヒム達も居ないし、あの分け方は意図的なものだと思う。

…つーかヒュンケル達はダイを探してるようには見えない
834マロン名無しさん:04/08/02 21:55 ID:???
ラーハルトは探す気満々だろうから探す筈だと思うが・・・

それともヒュンケルとただ二人っきりでいたいだけなのかウワナニヲスルヤメ(ry
835マロン名無しさん:04/08/02 22:00 ID:???
>>834
そんな事はさせないぞ!っていう意味で
エイミは星明子ばりに木の影から見守っているわけで…。

本当に見ているだけかもな…。
836マロン名無しさん:04/08/02 22:15 ID:???
ラストのポップは両手に花状態・・・

NARUTOのシカマルみたいだな・・・
837マロン名無しさん:04/08/03 01:16 ID:???
ポップはメルルとマァムでかなり迷うとみた
838マロン名無しさん:04/08/03 10:32 ID:???
メ「きっとポップさんのことばかり考えていたからです」
ポ「/////(どきっ)」
だもんなあ。この二人もかなり脈アリかと

要するにさ、続編出なきゃ何一つはっきりしてないって事だろうし、
作者もいざ続編描く時にどうとでも描けるようにあいまいにしといたんだろ。
それはクリエイター側としては正しい戦略だよな、読者側はいつまでも不毛な論議
してなきゃならんが。
839マロン名無しさん:04/08/03 11:01 ID:???
本当に不毛だぁねw
というわけで議論は意味を持たないな。読み手の数だけその後の展開があるって事で。

というわけでおまいらの妄想したその後の展開を教えてくだちい。
840マロン名無しさん:04/08/03 11:56 ID:???
ヒュンケルの本命は?
◎マァム
○鰐
△エイミ
×ラーハルト
841マロン名無しさん:04/08/03 12:31 ID:???
>>840
鰐!?
842マロン名無しさん:04/08/03 14:44 ID:???
五角関係だったものが最後(最終話)で
三角関係二つにかわっただけだろ
843マロン名無しさん:04/08/03 15:05 ID:???
メルル⇔ポップ⇔マァム



ラーハルト⇔ヒュンケル⇔鰐

なんつったりして
844マロン名無しさん:04/08/03 15:14 ID:???
鰐は嫁さん探すって自分で言ってたじゃないか!
変な三角関係にオッサンを混ぜるな!
845マロン名無しさん:04/08/03 16:31 ID:???
>>839
じゃあ俺が考えた二世編を

大魔王バーンが滅んだ事により、冥竜王ヴェルザーの封印が解ける。
再び訪れた地上の危機を救うため、かつての勇者たちの血を引く者達が旅立つ。

主人公:勇者男(アバンとフローラの息子)
仲間1:魔法戦士男(ヒュンケルとエイミの息子)
仲間2:占い師能力も持つ賢者女(ポップとメルルの娘)
仲間3:パラディン男(誰かとマァムの息子)

未だ行方をくらましたままのかつての伝説の勇者・ダイを探すのが当面の目的。
マァムのダンナは一体誰?という謎も引っ張りつつ。
846マロン名無しさん:04/08/03 16:32 ID:???
ワニの嫁って鰐なのかな・・・
でもあの世界の人間の生殖力旺盛だから人間と結婚しても鰐ハーフがうまく生まれそうな・・・
847マロン名無しさん:04/08/03 16:38 ID:???
なんだかなぁ
848マロン名無しさん:04/08/03 16:43 ID:???
不自然というか、苦しい流れですね
849マロン名無しさん:04/08/03 16:46 ID:???
最後のシーンを見る限りマァムはポップを選んだんじゃないのかなあ。
メルルがいっしょに居るのはマァムが強引に連れてきたと。
850マロン名無しさん:04/08/03 16:55 ID:???
地上に戻ってきた時のみんなを迎えるシーンでは
ヒュンケル・エイミとポップ・メルルが2ショットだったけどね

でもまあ、ここでどんだけ話し合ってたって答は出ないんだよな
851マロン名無しさん:04/08/03 16:58 ID:???
察しがつくんだけどな
852マロン名無しさん:04/08/03 17:01 ID:???
よし、それなら三世編でどうだ!

何年たっても発見されない勇者ダイの探索を断念したポップは、伴侶マァムや
かつての仲間達と共に、ダイがいつ帰ってきても良いようにと、
手狭になったデルムリン島を離れざるを得なくなったモンスターや各種族を
ダイの第一の故郷旧アルギードへと導き、里長として統治し、平和に暮らしていた。

大魔王バーンが滅んでから50年後・・・
魔界での勢力争いに勝利したヴェルザー軍が
主の復活と地上奪取を目論んで侵略してくる・・・

主人公:頬に傷がある少年(素性は不明 アルギードの里長を目指して修行中 鬼子として忌み嫌われていた)
仲間1:暗黒騎士男(ヒュンケルの孫 自己陶酔だけは祖父以上)
仲間2:魔法戦士女(里長の孫 祖父譲りの魔法と祖母譲りの武術を受け継いでる筈だが、まだ開花せず)
仲間3:占い師男(素性不明 アイテム使いとしての特性も持つが、メルルの血筋かどうかは不明)
彼らの直接の師匠:(ブラスとおっさん)

次の奴四世編で頼むw
853マロン名無しさん:04/08/03 17:10 ID:???
>>852
なんだその某忍者マンガの出来損ないのような構図は・・・
ポップがかつての弟子によってあの世から呼び戻されたマトリフやブロキーナと戦わされて死ぬってか?
というかブラス生きてるのかよ!




まぁおっさんとなら案山子よりは遥かに頼もしいからいいけどさ。
854マロン名無しさん:04/08/03 17:11 ID:???
続編妄想は本スレでやった方が良いんじゃないか?
なんなら専用スレ立てるとか…叩かれそうだけど。
855マロン名無しさん:04/08/03 17:17 ID:???
流石に専用スレはまずいだろう。
多分、ここはあくまでもカップリングスレだからな。
本スレでやっとけ と。
856マロン名無しさん:04/08/03 17:17 ID:???
>>854
本スレでやったらうざがられるだろ。
五角関係に絡んだ続編予想(妄想)はここでやるのが一番いいと思う。
857マロン名無しさん:04/08/03 17:40 ID:???
正直続編は厳しいんじゃないだろうか?
今更週刊誌に戻るとは思えないし、ビィトがいつ終わるかわからない。
(月刊ジャンプの看板作で、アニメ化も決定している)

話もジャンプにしては珍しく綺麗に終わってるし。
五角関係(?)にしても余程偏った見方をしなければ
最後のアレで大凡見当はつく。

それに今の子供達にダイの作風が受けると思えない…
858マロン名無しさん:04/08/03 18:29 ID:???
ビィトってあれ、まだ7〜8巻くらいしか出てないんじゃない?
しかも月刊だし、アニメ化したってダイのアニメと同じくらいの期間で終わりそう。ガチンコで。
859マロン名無しさん:04/08/03 21:22 ID:???
月刊では単行本売れ行きはトップクラス
860マロン名無しさん:04/08/03 21:26 ID:???
鰐はヒュンケルから熱い視線を受けています
861マロン名無しさん:04/08/03 22:49 ID:???
そもそもエイミはなんでヒュンケルの事が好きなんだったっけ?
手元に単行本がないのでわからん。
862マロン名無しさん:04/08/03 23:00 ID:???
エイミはヒュンケルの顔が好き
863マロン名無しさん:04/08/03 23:02 ID:???
>>862
DQNでストーカーか…。
だから「俺では君を幸せにすることはできない」と言ったのか
上手いこと逃げたな
864マロン名無しさん:04/08/03 23:16 ID:???
というか、自分の国を潰した張本人だろ?
いかに主君が罪を不問にすると言ったところでねぇ・・・
一国の重臣としての自覚が足りないと違いますか?

まぁその行動力だけは評価しますがw
865マロン名無しさん:04/08/04 02:19 ID:???
俺がイマイチ、ヒュン×エイミを好きになれないのはそこなんだよ。
エイミのヒュンケルラブがあまりに唐突すぎて説得力がない。
なのに、エイミの突っ走り方が激しすぎる。
本当に「とってつけた」ような設定だと当時は苦笑したものだ。
866マロン名無しさん:04/08/04 02:26 ID:???
アレだよ、名称は忘れたけど
看護している相手を好きになってしまうやつ
867マロン名無しさん:04/08/04 03:04 ID:???
そうしないと五角関係ができない
868マロン名無しさん:04/08/04 08:54 ID:???
>>862-865
結局、ヒュンケル×エイミを好きになれない奴が多いのってそこだろうね。
ヒュンケル厨にとっては腹立たしさすら覚える者がいても無理は無いな。
メルルとは大違いだな。
869マロン名無しさん:04/08/04 09:09 ID:???
ポップ×マァムは、初々しさとラブコメのような明るさが楽しい。
ヒュンケル×マァムは、すれ違い気味な切なさがたまらない。

つまり俺はどっちも好きだと言うことだ。
870マロン名無しさん:04/08/04 09:53 ID:???
エイミの「あの病室、殺風景だものね」はちょっと好き。

フレイザード撃破後の祝宴でエイミに何かリアクションさせるべきだったかもなぁー。
「自分に厳しい」に同意→看病の流れだけじゃ足りない・・・
871マロン名無しさん:04/08/04 10:45 ID:???
エイミ→ヒュンケル→クロコダイン →いつか出会うだろう嫁
     ↑  ↑    ↓
ラーハルト マァム←チウ
↓       ↑
ダイ     ポップ←メルル
872マロン名無しさん:04/08/04 13:27 ID:???
>>871
        ソアラ             ノヴァ⇔ロン・ベルク←ジャンク⇔スティーヌ←俺
        ↑↓               ↓        .↑
バルトス←┐バラン←ラーハルト→ダイ⇔レオナ←バーン←ミスト
│      .\↓   ∠       .↓↑         . .. .↑│
│  ヒム→ヒュンケル ⇔ マァム⇔ ポップ←メルル      .││
↓  ↓  ....↑  ↑    ↑   ... ↑↓           .││
ハドラー  .. │ エイミ チウ←ワニ...│アバン←フローラ  .││
↑      ..│          ↓  .│  ↑         ...││
アルビナス.....│  いつか出会う嫁 キルバーン←────┘│
        │                            ./
        └───────────────────┘
873マロン名無しさん:04/08/04 13:30 ID:???
もういいっつーの
874マロン名無しさん:04/08/04 13:58 ID:???
>>872
浮気性な奴が多すぎる
875マロン名無しさん:04/08/04 14:14 ID:???
昔どっかのスレにあったとある家庭の風景

Ver1

娘「ねえ、お母さん。お母さんとお父さんって、最初はどんなかんじだったの?」
母「そ、そうねえ…そ、それは…(い、言えない…会うなりいきなり胸をつつかれたなんて…)
  ……も、もうちょっと大きくなったら教えてあげる」
娘「え〜!それじゃ、初めて告白されたときって、どんな感じだったの?」
母「そ、それはね…え、ええっと……(やっぱり言えない…まさか敵陣のまっただ中で告白されたなんて…
  ……これも全くあの人に甲斐性がないから……オマケにスケベでカワイイ子見るとすぐ鼻の下伸ばすし!)」
娘「お、お母さん…?怒っちゃやだよぉ〜…・・」
父「いや〜はっはっは。ただ今〜、今日も遺跡探索で疲れたな〜♪」
母「あら、お帰りなさい、あなた。ちょっと話があるんですけど…」
父「え、話って…ちょ、ちょっと待て!なんでそんなににこやかな笑顔・・・ってその握り拳は何・・・うっぎゃぁああっっ!!」

Ver2

子「お母さんとお父さんはどうやって会ったの?」
母「・・・えーと(い、言えない、お父さんは最初敵で、私たちを殺そうとしてたなんて・・・!)」
父←禿しく後悔中('A`)
876マロン名無しさん:04/08/04 18:05 ID:???
>872
ノヴァはむしろマァムでは
877マロン名無しさん:04/08/04 19:46 ID:???
表で見るとポップは両手に花だな
878マロン名無しさん:04/08/04 20:03 ID:???
>>875
Ver2にワロタw
879マロン名無しさん:04/08/04 20:13 ID:???
確か本スレにあった奴だな。
880マロン名無しさん:04/08/04 20:16 ID:???
Ver3

515 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:03/08/06 21:41 ???

父「いやぁ。家に帰ったら、いきなり殴られてさ。とうとうバレたかと思ったよ」
愛人「やはり、私達はもう関係を終わらせた方がいいのでしょうか」
父「そんなことを言うなよ」
愛人「あなたが奥さんを本当に愛していることは知っているんです。でも、私は……」
父「俺をかばって受けた、この傷」
愛人「いや、見ないでください。恥ずかしい」
父「俺は、この傷すらも愛しい」
愛人「嘘です。そんなことを言って……」
父「君には嘘は言わない。だって、俺の心がわかるんだろ?」
愛人「ああぁ……」

('A`) 幸せな家庭の裏に、ドロドロとした愛欲の渦を思い描いた俺は人間失格だな
881マロン名無しさん:04/08/04 21:13 ID:???
鰐の家庭が見たい
882マロン名無しさん:04/08/04 23:18 ID:???
エイミが人気ないのは
稲田先生の描く二十歳以上の女の人に魅力がないのも大きな要因だと思う。

口紅ぬっただけじゃねえか!
883マロン名無しさん:04/08/05 00:59 ID:???
エイミ18やで。
884マロン名無しさん:04/08/05 07:28 ID:???
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険

パプニカ殺人事件
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091600615/53-67

ここの人達なら解けるはず!
っていうか、上のスレの住人は馬鹿が多い。
あの程度の事件もわからないなんてレベル低すぎ。
マジネタで書いたのに、他からレスのレベルが落ちただってさ・・・

まあ、俺は低レベルでもいいから、みなさんちっと遊びに来て下さい。
885マロン名無しさん:04/08/05 07:29 ID:???
あげ
886マロン名無しさん:04/08/05 09:14 ID:???
みんなばればれの犯人だけどわざと返さないんだよ。

ところで一番愛をもっているのは鰐だよな
887マロン名無しさん:04/08/05 19:06 ID:???
ロト紋が近々復活するようだし、ダイ大もビィトが終了したら復活するかも。
888マロン名無しさん:04/08/05 20:30 ID:???
じゃあ当分は無いな・・・orz
889マロン名無しさん:04/08/05 20:34 ID:???
本スレにあったやつ

ポップは ─┬─マァムとくっつくよ(王道派)
          │     ├─マァムがポップの性癖を知るよ(変態さん派)
          │     ├─ポップの良さに気付いちゃうよ(正攻法派)
          |     |   └ポップはかわいいよ(年下派)
          │     ├─ポップに負けて愛しちゃうんだヨ(シャイナさん派)
          │     └─ヒュンケルが出なければ何でもいいよ(過激派)
          │         └─ヒュンケルは死ぬよ(超過激派)
          ├─メルルとくっつくよ(妥協派)
          │     ├─人間諦めが肝心だよ(諦めたからそこで試合終了です派)
          │     │   └─訳わかんないうちにやっちゃうよ(私、ポップさんと寝たわ派)
          │     ├─マァムとじゃつまんないよ(革新派)
          │     │      └─ 雨宮みたいなもんだよ(チャンピオン派)
          │     └─メルルが出るなら何でもいいよ(新過激派)
          │          └─マァムは死ぬよ(真過激派)
          ├─レオナとくっつくよ(友達の彼女寝取っちゃうよ派)
          ├─エイミさんとくっつくよ(お姉さん派)
          |      └─ついでにマリンさんも頂くよ(姉妹丼派)
          ├─ミーナとくっつくよ (ロリコン派)
          ├─フローラとくっつくよ(不倫派)
          ├─クロコダインとくっつくよ(愛は種族を超える派)
          └─ヒュンケルとくっつくよ(やらないか派)
890マロン名無しさん:04/08/05 20:36 ID:???
俺は愛は種族を超える派
891マロン名無しさん:04/08/05 21:00 ID:???
じゃ俺は姉妹丼派で
892マロン名無しさん:04/08/05 21:02 ID:???
リアルタイムで読んでた頃は、メルルがオドオドしてて嫌いだった。あの目も嫌だった。
が、今一巻から一気に読み通すと、俺の中で断然マァム<<<メルルになっていてビックリした。
メルルいいね。あの目も可愛いと感じるようになったし。あとチラリと覗く肩が実にエロいね。最高だね。
893マロン名無しさん:04/08/05 21:34 ID:???
では、俺はあえて誰も選ばないであろう王道−正攻法派を選ばせて貰う
894マロン名無しさん:04/08/05 22:31 ID:???
素で友人の彼女寝取っちゃうよ派だと思ってたよ。
ダイにすら見せたこともない姫さまのヌードを間近で拝んでるんだから。
895マロン名無しさん:04/08/05 22:37 ID:???
>(友達の彼女寝取っちゃうよ派)
その友達は、地上にいないわけだしい・・
俺なら権力も地位もついてくるレオナだな

>訳わかんないうちにやっちゃうよ(私、ポップさんと寝たわ派)
>マァムがポップの性癖を知るよ(変態さん派)

も追加
ワニも捨てがたいが
896マロン名無しさん:04/08/05 22:38 ID:???
>>894
軽口たたきあってたし、気が合いそうだな。
そして数年後ダイが帰ってきて(ry
897マロン名無しさん:04/08/05 22:53 ID:???
お互いの呼び合い方も

姫さん ポップ君

と親密そうだったしな。
898マロン名無しさん:04/08/05 23:00 ID:???
>>892
実は俺も。ガキの頃はマアムが好きだったど、今読み直すとやっぱメルル。これだね。
不思議な雰囲気にあの優しさ。今、稲田にアレンジバージョンでメルル書かせたら、面白いと思う。
ああ、ひさしぶりに俺も絵が書きたくなって来た。>メルル最高

なぜかレオナは全体的に影が薄い気がする・・俺だけ?
昔、マアムVSレオナというスレがあったけど、あれならエイミさんのほうがまだいいよ。
899マロン名無しさん:04/08/05 23:04 ID:???
この漫画は好意のある相手にほど避けたり遠慮がちになったりして、
恋愛の色眼鏡が全く無い相手ほど友人関係としてうまくいく漫画だから>ポップとレオナ
900マロン名無しさん:04/08/05 23:24 ID:???
>>900
なるほどだから鰐は(ry
901マロン名無しさん:04/08/05 23:32 ID:???
つーか、ポップがレオナとくっついたらダイが可哀想過ぎる
902マロン名無しさん:04/08/06 00:24 ID:???
そしてダイも
「こんなことなら…守ってやったりなどしなかった!」

蛙の子は蛙
903マロン名無しさん:04/08/06 00:26 ID:???
>>902
バーン「それは天を左右できる力だ」
904マロン名無しさん:04/08/06 01:10 ID:???
マァムはなんか優柔不断にみえる
優柔不断だから誰を選んだのかわからないまま
905マロン名無しさん:04/08/06 01:20 ID:???
実際優柔不断だし。あの逃げ方は卑怯の一言だよ。
リアルタイムでダイ大を読んでた頃、「マァムの返事」の回が禿しくムカついたし。
906マロン名無しさん:04/08/06 01:22 ID:???
>>905
禿同
907マロン名無しさん:04/08/06 01:33 ID:???
>>905
あれじゃ蛇の生殺しみたいだしねえ…
ヒュンケルが好きならスパッとポップを振ってれば此処まで叩かれる事は
無かったろうに…ポップに「好きよ 大好き」と言って置いて、
「勿論ヒュンケルも好きよ」何て言うから嫌われるんだろうな…
特にポップファンの腐女子に…
908マロン名無しさん:04/08/06 01:43 ID:???
あの回でマァムはポップファンとヒュンケルファンの双方を敵に回しました。
同時にメルルファンが急増したのもあの回が転機だったかもしれません。
909マロン名無しさん:04/08/06 01:51 ID:???
上の方で出てるが、結果は大体解るからいいんだよ。
問題はミスト戦とかで慈愛を発揮したりするから叩かれるわけで
鬼岩城戦で何を見ていたんだこいつは…
910マロン名無しさん:04/08/06 01:58 ID:???
前線でガンガン戦うキャラを慈愛系にしたのは失敗だったんじゃないかと思う
911マロン名無しさん:04/08/06 06:08 ID:???
マァムは活発な女の子だから、一回セックルの味を占めると
すぐにいろんな人とやりに逝くと思われ。

ポップがマァムかメルルを選ぶと言うより、
マァムがポップかヒュンケルかどちらかを選ぶと言うかんじじゃないかな。
912マロン名無しさん:04/08/06 09:57 ID:???
>908
他の♀キャラが恋愛に対して(馬鹿がつくほどに)一直線だからなぁ。

レオナは「支配者としての常識」を忘れるほどに、ダイとの幸せな未来を信じ切っていたし
エイミは自分の職業よか恋した男を選んでしまう。
メルルは珍速集団の誰よりも先にポップの盾になるほど思いこんでいたし
アルビナスは愛する男の意志に背いてでも我が身を犠牲にしてでも、
想い人の命を長らえさせようと願った。
913マロン名無しさん:04/08/06 10:13 ID:???
>>911
ヒュンケルは溶岩に浸った時点で多分再起不能だろw
おまけに全身の骨にヒビ入ってるからちょっとでもヤろうものなら全身骨折間違いなしw

ポップは指テク派だな。カイザーをいなすくらいだからw
914マロン名無しさん:04/08/06 10:15 ID:???
>>912
みんなが一直線なのにマァムは・・・・作者はマァムの事を嫌っていたのだろうか
915マロン名無しさん:04/08/06 10:35 ID:???
>>905
優柔不断っつーより恐ろしいほど恋愛に対して鈍感だったんだなと思ったけどな。
「仲間として好き」とか「放っておけない」とか言う気持ちと「恋愛感情」の区別がまだ分からないのでは。
恋愛というものが右も左も分からない状態なのに、周囲はエイミの告白、メルルの告白、ポップの告白と
マァムを巻き込んでどんどん恋愛模様が交錯していく。
しかも今はバーン戦のことを考えなくちゃいけないし、
マァム的には「なんだよもうゴチャゴチャしやがって!恋愛ってなにさ!?」ってなくらい本当に混乱状態だったろう。
だから「戦いが終わって落ち着いて考えさせて欲しい。じゃないととても答え(自分の気持ち)なんか分からん。
ちなみにお前のことは嫌いじゃないのでガッカリするな。」と
ポップに素直に言っただけでは無かろうか。優柔不断(ポップかヒュンケルか選べない)以前に
マァムは「恋愛」すらわかってないのだから答えようがない罠。

ひょっとしたら彼女は「慈愛」の精神を持つ代わりに「恋愛」が出来ない可哀想な体質なのかも知れないな。
無意味なほど慈愛精神を表に持ってきたことや、恋愛に超鈍感なこと、
ヒュンケルのマァムに対する神聖化、最後までうやむやなマァムの恋愛的気持ち…
作者はマァムを聖女化したかったのかもしれないと、自分的新たな仮説。
916マロン名無しさん:04/08/06 10:56 ID:???
>>915
最後の一文は兎も角
>「なんだよもうゴチャゴチャしやがって!恋愛ってなにさ!?」
>「戦いが終わってから考えさせぇ!でないと答えも出せん!」
この辺には同意
917マロン名無しさん:04/08/06 14:02 ID:???
ヒュンケルも「慈愛」もいいけどそろそろ自分の恋愛もやれって言ってたしな。
で、考えてみたら恋愛なんてしたこと無いからサッパリわからなかったという罠。
918マロン名無しさん:04/08/06 14:28 ID:???
マァムはアミダくじで相手を決めました
919マロン名無しさん:04/08/06 15:07 ID:???
あたったのはチウ
920マロン名無しさん:04/08/06 15:29 ID:???
おおチウよ あたってしまうとはふがいない
921マロン名無しさん:04/08/06 15:59 ID:???
>>919
マァム「ごめん、もう一回」
922マロン名無しさん:04/08/06 16:10 ID:???
>>921
やりなおしますか?

→はい
  いいえ

アミダのけっかからチウがまっしょうされた!
アミダのけっかからクロコダインがまっしょうされた!
アミダのけっかからノヴァが(ry
・・・

こうほがふたつにしぼられました
どちらをえらびますか?
  ポップ
  ヒュンケル
→もうちょっとまって
923マロン名無しさん:04/08/06 18:33 ID:???
>>922
候補が増えました
どれを選びますか?

 ポップ
 ヒュンケル
 アバン先生
 ワニを育てる
 もし帰って来たらダイにアプローチしてみる
 ポップと結婚 ヒュンケルは愛人(エイミに狙われる)
 ヒュンケルと結婚 ポップはセフレ(メルルに狙われる)
→もうちょっと待って


エイミの呪文程度なら魔甲拳を使わなくても楽勝だけど、
メルルの不思議な力とナイフさばきは曲者。どうしよう。
924マロン名無しさん:04/08/06 18:41 ID:???
ポップをえらびますか?
→はい
 いいえ

メルルがあらわれた!
メルルはこちらがみがまえるまえにおそってきた!


ヒュンケルをえらびますか?
→はい
 いいえ

エイミがあらわれた!
エイミは(ry


→どちらもえらばない

ポップ厨、ヒュンケル厨があらわれた!
マァム「いったいどないせいっちゅーんじゃあ!!」

925マロン名無しさん:04/08/06 18:51 ID:???
結論、でてるじゃん。マァムはどっちも選ばないって。
選んでもポップかヒュンケルのどちらか一人だけだよ。
元僧侶戦士と言うことで聖職者にちかい。異論はあるだろうけど。
俺はあの最後の告白の答えはありだと思う。恋愛ってのは焦る奴ほど別れるのも早いもんだよ。

つーわけで、むしろレズに走って、メルルかエイミとつながったらどうか?
926マロン名無しさん:04/08/06 20:43 ID:???
つーか、メルルvsマァム 見てみたい。
たしかにエイミは論外だね。ストーカーだから何し出すかわからない恐さはあるが。

メルルが本気になったら、どんな攻撃を仕掛けてくるか見てみたい。
愛憎にかられたメルルが、どのような占いや超能力を駆使して戦略を立てるか見たい。
927マロン名無しさん:04/08/06 21:00 ID:???
鰐×マァムとかいうのかときどきでるが鰐に失礼ではないか?
マァムだなんてDQN女を鰐に押し付けるな
928マロン名無しさん:04/08/06 21:02 ID:???
最終的にマァムがポップを選んで、
ポップもまたマァムを選んだ場合でも、メルルは暴発するのかな?

怖いなぁ・・・
929マロン名無しさん:04/08/06 21:07 ID:???
DQN girl 愛はいつでも マァムのハート次第 ♪
930マロン名無しさん:04/08/06 21:09 ID:???
その場合は大丈夫だと思われ。
931マロン名無しさん:04/08/06 21:16 ID:???
>>927
鰐厨は巣に帰れ
932マロン名無しさん:04/08/06 21:42 ID:???
よく覚えていないが、ポップがマァムに惚れてるのって、
「正しい方向に導いてくれる」とかいう理由もあった気がする。
それなら、メルルの方が、いざというときに役に立っている希ガス。
ミナカトールのときとか、最期らへんのポップとの交信とか。
そういったことで、メルルに傾くことはないのかねえ?
933マロン名無しさん:04/08/06 22:01 ID:???
誤解してる奴らがいるようだが、メルルは間違っても凶暴な子じゃないやい!
家庭的で優しい女の子なんだよ!

ガサツで直に暴力を振るうような香具師と一緒にするな!
934マロン名無しさん:04/08/06 22:39 ID:???
>932
っていうか、マァムがあのままじゃあそのうちメルルに負けるぞ、と。
第二次性徴期の突き上げるような性欲に動かされてるうちは胸と尻と太股だけで優位は保てるけど、
それが去ってから後に、返ってこない想いを持ち続けるのは相当の精神力を浪費するモノ。

そんなときに、となりに自分の行動ひとつひとつに反応返してくれる娘がいたら。
どっちを選ぶかは誰でも判ること……
935マロン名無しさん:04/08/06 22:40 ID:???
ヒュンケルは自分の気持ちにケリをつけてるのでヒュンケル→マァムはすでに終わってる。
エイミはストーカーなのでヒュンケルが拒んだところで終わるはずはない、まだ結果不明。
ポップ→メルルはありえないが
マァム←→ポップが成り立った時、メルルは大人しく納得するだろうが
マァム←×→ポップになって修復不可能な場合、後程メルルがポップに接近はありうる。
936マロン名無しさん:04/08/06 22:48 ID:???
>>934
美神よりおキヌやルシオラの方が堂考えてもイイ!ってことだな。
937マロン名無しさん:04/08/06 23:47 ID:???
>>929
YAWARAのオープニングテーマ(ミラクルガール)ですな。
これまた、お懐かしい・・・


関係ないけどオリンピックがんばれ!TAWARA!
938マロン名無しさん:04/08/07 00:37 ID:???
ポップにはメルルの方がどう考えてもお似合い
のような気がする。つーか、俺だったらメルルを
選ぶ。一途で健気だから。
ガキの頃はマァムもそれなりの女だと思っていたが、
大人になると断然メルル派。
ポップが一度死んだことを、怒鳴るDQN女のどこが
いいのかわからん。
939マロン名無しさん:04/08/07 01:01 ID:???
改行の仕方が変だが、どこを縦読みしてよいのかわからない。
まぁ、メルルが良いと言う意見には同意しておくが・・・
940マロン名無しさん:04/08/07 01:55 ID:???
メルルはうじうじしてるとこまでは可愛かったが
ポップに告白(?)してからは、ちょっとウザくなってきた。
941マロン名無しさん:04/08/07 03:13 ID:???
マァムってヒュンケルやダイとかポップ除く仲間全員に優しくておしとやかなのに、ポップにだけなんで当たりが
あんなにキツいんだ?尊敬してるんじゃなくて実は舐めてるんじゃないのかと思う。

なんかポップってメルル除いたら女に舐められてるような。レオナは逃げ出し野郎と随分長く思ってたし、その後も
「多分本物」という微妙な扱い。エイミにもヒュンケル見捨てて逃げてきたように誤解されて怒鳴られるし。
女から甘く見られる体質なのかもしれん。メルルはいい意味で変わってるから例外で、これを選ばない手はないだろう
というのが個人的な感想。





942マロン名無しさん:04/08/07 03:17 ID:???
>>889のヒュンケル版もキボンヌ
943マロン名無しさん:04/08/07 03:26 ID:???
アニメしか見てないと絶対ポップはメルル、マームはヒュンケルとくっつく
簡単な構図で終わったと思い込んでしまうんだがまさかこんなにドロドロになっていたとは

マアムがどちらとくっつくにしろヒュンケルとエイミというのは理解出来ないな
944マロン名無しさん:04/08/07 04:23 ID:???
マァムま自慢の慈愛を発揮してメルルにゆずるんじゃないか?
945マロン名無しさん:04/08/07 05:34 ID:???
マァムも一度この人と決めたら一直線なタイプだと思うけどな。もしポップにマジ惚れしたらメルルと張り合って
でも渡さないと思う。良くも悪くも慈愛の聖母から女になるのではないかと。
946マロン名無しさん:04/08/07 05:43 ID:???
他の女を押し退けてでも、てのはマァムのキャラじゃ無い希ガス。
直接対決になるとどうしてもゆずりそうなイメージなんだ。メルルにしろエイミにしろ。
むしろそういう友情<<<愛情に先に辿りつきそうなのはメルルのほうと見る。
マァムはいつまで経っても友情>>(越えられない壁)>>>愛情。
947マロン名無しさん:04/08/07 06:15 ID:???
>>944
そんなの慈愛っていわないし。
っつーか「譲る」なんて考えポップにもメルルにも失礼杉。
マアムはそういう失礼なことはしないでしょ。
中途半端なお情けなどしないで、誠意には誠意を持って答えるのはポップの告白で証明済み。

>>945
同意。最初はたじろぐだろうけど、自分の気持ちを再確認したら
ライバルに「でも、私も譲れないわ!」って真っ向から挑みそう。
アルビナス戦のように。
948マロン名無しさん:04/08/07 09:26 ID:???
>>941
甘く見られるつーか、本人が年齢の割には甘ったれなところがあるからでは?
ヒュンケルは言うまでも無いし、ダイはまだ小学生レベルだから何とも言われないけど、
丁度15くらいで、大人としては扱ってもらえないけど、もっとしっかりせぇや!みたいな扱い受ける年頃。
949マロン名無しさん:04/08/07 09:38 ID:???
三条氏が
「ポップの成長を描くためにヒロインはレオナでなくマァムにしました」
みたいなこといってるんだし、これでFAなんじゃないの?
950マロン名無しさん:04/08/07 09:42 ID:???
じゃあポップは立派に成長できたから、もうマァムはお払い箱だな。
951マロン名無しさん:04/08/07 09:45 ID:???
ひでぇや・・・(´・ω・`)
952マロン名無しさん:04/08/07 09:54 ID:???
とりあえずマァムは最後を見る限りじゃポップを選んだのだと思う。
むしろどちらも選んでいないorヒュンケルを選んでいるのに同行してるってのは
ポップとメルルに果てしなく失礼。

ただ、二人とも真っ向から挑んで我を通すかとなると首をかしげる。
ポップの気持ちを知ればそれを尊重すると思うけどな。
まぁ、猛烈にアタックを繰り広げる二人を見てみたい気もするけど。
そしたら最早ラブコメの領域だがw
953マロン名無しさん:04/08/07 12:56 ID:???
次スレどうする?
954マロン名無しさん:04/08/07 13:02 ID:???
975まで行ったら立てる くらいでいいんじゃない?
955マロン名無しさん:04/08/07 13:09 ID:???
メルルは本気だしたらマァムからポップを無理やり奪いそう
やさしそうに見えて愛がからむと・・・・・これ以上はいえない
956マロン名無しさん:04/08/07 14:49 ID:???
そんなのメルルじゃないやい!⊃Д`)
957マロン名無しさん:04/08/07 15:36 ID:???
略奪愛かよ。まるで昼ドラだな・・・
958マロン名無しさん:04/08/07 16:35 ID:???
次スレ必要かなあ?
959マァム名無しさん:04/08/07 19:07 ID:???
メルルはいつもうじうじしている蛆虫女
960マロン名無しさん:04/08/07 19:16 ID:???
>>952
>ヒュンケルを選んでいるのに同行してるってのは
マアムがヒュンケルを選ぶことは十分にありえるよ。
奴はある意味、精神がポップより子供。持ち前の慈愛と恋愛が重なり選ぶ可能性もある。
君の言うとおり、おそらくはポップを選ぶだろうけど。

でも将来的には
・ヒュンケルxマアム
(子供はバトルマスターORパラディン)
・ポップxメルル
(子供は賢者ORスーパースター(ちょっと違うか?))
の方がいいんだけどねぇ・・・
961マロン名無しさん:04/08/07 19:30 ID:???
>>889
ダイとくっつくよ(おまえとなら死んでも悔いはない派)
が無いのがちょっと意外だった。
962マロン名無しさん:04/08/07 19:52 ID:???
>>961の要望をうけて訂正

ポップは ─┬─マァムとくっつくよ(王道派)
          │     ├─マァムがポップの性癖を知るよ(変態さん派)
          │     ├─ポップの良さに気付いちゃうよ(正攻法派)
          |     |   └ポップはかわいいよ(年下派)
          │     ├─ポップに負けて愛しちゃうんだヨ(シャイナさん派)
          │     └─ヒュンケルが出なければ何でもいいよ(過激派)
          │         └─ヒュンケルは死ぬよ(超過激派)
          ├─メルルとくっつくよ(妥協派)
          │     ├─人間諦めが肝心だよ(諦めたからそこで試合終了です派)
          │     │   └─訳わかんないうちにやっちゃうよ(私、ポップさんと寝たわ派)
          │     ├─マァムとじゃつまんないよ(革新派)
          │     │      └─ 雨宮みたいなもんだよ(チャンピオン派)
          │     └─メルルが出るなら何でもいいよ(新過激派)
          │          └─マァムは死ぬよ(真過激派)
          ├─レオナとくっつくよ(似た者同士傷を舐め合うよ派)
          |      └─ダイは帰ってこないよ(親友の彼女寝取っちゃうよ派)
          ├─エイミさんとくっつくよ(お姉さん派)
          |      └─ついでにマリンさんも頂くよ(姉妹丼派)
          ├─ミーナとくっつくよ (ロリコン派)
          ├─フローラとくっつくよ(不倫派)
          ├─ダイとくっつくよ(おまえとなら死んでも悔いはない派)
          ├─クロコダインとくっつくよ(愛は種族を超える派)
          └─ヒュンケルとくっつくよ(やらないか派)
963マロン名無しさん:04/08/07 20:12 ID:???
ほかのキャラverが見たい
964マロン名無しさん:04/08/07 21:49 ID:???
>>960
エイミさんはシカトなんですか?
965マロン名無しさん:04/08/07 23:13 ID:???
>>962
グッジョブ
966マロン名無しさん:04/08/07 23:21 ID:0K+YGVb3
>>941
>マァムってヒュンケルやダイとかポップ除く仲間全員に優しくておしとやか

マァムはマトリフにも相当キツイよ。
ポップは出会い頭に胸つついたせいで、マトリフと同類と見なされたんじゃないかな。
再び会ったとき(ポップがアバンの印に気づいたとき)にも胸つかんだし。
967マロン名無しさん:04/08/08 00:26 ID:???
968マロン名無しさん:04/08/08 00:42 ID:???
969マロン名無しさん:04/08/08 00:44 ID:???

970マロン名無しさん:04/08/08 00:45 ID:???


971マロン名無しさん:04/08/08 00:46 ID:???
972マロン名無しさん:04/08/08 00:48 ID:???

973マロン名無しさん:04/08/08 00:48 ID:???

974マロン名無しさん:04/08/08 00:49 ID:???
975マロン名無しさん:04/08/08 00:50 ID:???
マァムは○○○○○○○○○○○○して○○○○○○○○○○○○だった。
○○○○へ○○○○○○○にポップを○○○○○○○○○○の○○○○○。
○○○○○○○○○○○○○○○○メルルが○○○○○○○○○○○○○○、
○○○○ポップも○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。
メルル○○○○○○○○○○○、メルル○○○○○○○た。
「マァムに○○○○○○○○○○○○○」
○○○○○○○○○○○だが、○○○○○○○○○○○○○○○○○。

○の箇所を自由に補間し、文章を完成させなさい。(10点)
976マロン名無しさん:04/08/08 00:50 ID:???
977マロン名無しさん:04/08/08 08:56 ID:???
次スレは続編が出てからつーことで
978マロン名無しさん:04/08/08 10:04 ID:???
979マロン名無しさん:04/08/08 15:51 ID:???
たとえ侵略者でも、騎士道精神に戦士の誇りといったものを持っていたから
卑怯な戦いや虐殺に略奪はしなかったと思う。
それに非戦闘員は襲わないようにゾンビや骸骨には厳命してあったんじゃないだろうか。
後に民間人が国に戻ってきて復興したし。

そんなわけでパプニカの人間であるエイミが想いを寄せるのは
別に変と言うわけではない・・かと。
980マロン名無しさん:04/08/08 15:55 ID:???
エイミはメンクイなだけじゃなかったんだ
981マロン名無しさん:04/08/08 16:27 ID:???
アンデッド共にそんな知恵があるとでもいうのか?
あいつら全てをヒュンケルが操ってたとでもいうのか?
侵略者は侵略者だ。
美化しようとするな。
982マロン名無しさん:04/08/08 20:43 ID:???
でもバルトスもアンデッド。
バルトスもちょっとやそっと砕かれたぐらいなら
普通元に戻るんだろうか。
パプニカで最初にダイたちが戦った骸骨達は
自分の意志がないように見えたけど何か種類が違うのかな。
983マロン名無しさん:04/08/08 20:55 ID:???
描写からするとハドラー直属っぽいから特別なのでは?
パプニカの惨状を見るとあんなに物分かりのいい奴ばかりだとは思えない。
984マロン名無しさん:04/08/08 21:08 ID:???
このスレ好きなので次スレ立ててもいい?
本スレと合流するとうざがられそうだし。
985マロン名無しさん:04/08/08 21:10 ID:???
止めとけ
結末は大体解ってるのに一部のヤツが噛み付いてるだけだ
986マロン名無しさん:04/08/08 21:16 ID:???
カップリング論議はきりがないからねー
ここいらで打ち切ったほうがよさげ

本スレ合流は無理 あっちは鰐厨がウザ杉
987マロン名無しさん:04/08/08 21:49 ID:???
終了ですか
988マロン名無しさん:04/08/08 22:16 ID:???
じゃあ埋めますか
989マロン名無しさん:04/08/09 00:18 ID:???
終わりでいいよ。
どうせ、それぞれ考え方も違うんだし…
第一、原作が当の昔に終わって再開されるかどうかもわからんのだし…
此処で議論しても無意味。よって終了。
990マロン名無しさん:04/08/09 00:23 ID:???
なーんか、さみしいね。でもいいか。

良いマンガだったよ。このマンガ。
今のあれに匹敵するマンガってどんなのある?
少年誌ではHUNTERくらいかなぁ。
991マロン名無しさん:04/08/09 00:38 ID:???
まぁ考え方云々てわけじゃないんだけどな
埋めっと
992マロン名無しさん:04/08/09 00:40 ID:7+IuIL5a
正直、冒険王ビートはダイより面白いですか?>みなさん
993マロン名無しさん:04/08/09 00:46 ID:???
>>992
正直、今ひとつ…秋からアニメ化するようだけど…あの時間帯だと
2クールできられる可能性大
994マロン名無しさん:04/08/09 01:23 ID:???
グリニデ編はガチ
995マロン名無しさん:04/08/09 01:27 ID:???
せめてミルファをエロく描いてくれれば見るけど。
996マロン名無しさん:04/08/09 07:42 ID:???
グリニデ閣下だけは超えてる。ブッチギリ。
997マロン名無しさん:04/08/09 08:35 ID:ZOT+UnPr
shinnsuredoko?
998マロン名無しさん:04/08/09 08:58 ID:???
もーすぐ1000
999マロン名無しさん:04/08/09 08:59 ID:???
1000?
1000マロン名無しさん:04/08/09 09:00 ID:???




         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。