続き
著作権を持つ作品である以上、オリジナルでない部分での引用には責任を持つべき
オリジナル以外を使うなとはまったく思わないがな
オリジナルであるべき作品にオリジナルでない部分があり
その部分をオリジナルと勝手に思う読者が悪いってのはどういう論理だ。
それを逆恨みとはまったく思わんね
>>932 >これどころじゃく一話丸まる同じとかだから文句が出るんだが
>たとえば薬菜飯店見たことある?
その作品は知らないけど、一話丸まる同じとまで言うからには、
模写と呼べるくらい同じなんだろうね。是非、画像をウプしてくれ。
まさか、単なるアイディアの共通点を言ってるんじゃないだろうね?
>>934 >著作権を持つ作品である以上、オリジナルでない部分での引用には責任を持つべき
それは誰に対する責任だい?著作権者に対してだろ。
>オリジナルであるべき作品にオリジナルでない部分があり
>その部分をオリジナルと勝手に思う読者が悪いってのはどういう論理だ。
だーかーらー、稚拙な揚げ足取りはやめて下さい。
作品はオリジナルであるべきだが、作品内で使われてるアイディアや演出技法も
オリジナルであるべきとは言えない。その部分をオリジナルと勝手に思うのは、
読者の『責任』だと言ってる。「悪い」とは言ってない。
人の発言を捏造するのもやめて下さい。
>それを逆恨みとはまったく思わんね
リアル消防ですか?
>>927を読め。
937 :
マロン名無しさん:04/05/06 18:04 ID:7Tmcycaz
その何とか飯店ってのはトニオの回だと思うが、正直全体のストーリーそのものにすら絡んでいない一エピソード。170話位ある全体の内4話分。映画で言えば、3.5分位一つの作品からパクった映像ながれたか?
>>937 それって、スターウォーズの○○の場面は黒澤明映画の△△が元ネタ、
ってレベルの話ですね。
てゆーか、小学生が、著作権を持つ作品である以上オリジナルであるべき、
なんていちいち考えてるわけないじゃん。結局、勝手な思い込みだろう。
オリジナルでなかったことに気付いて、失望したりファンを止めるのは
まあ普通だが、騙されたとか言い出すのは逆恨み以外の何だと言うのだ?
逆恨みするのは、精神が消防のまま余計な知識だけ得てしまったからだろう。
>>935 それは盗作だろ?
>>936 オリジナルになるべき作品に、
そのなかで読者にはわからないようにパクリを入れていることで
それをオリジナルだと間違えた読者に主な責任を持たせるって論理がめちゃくちゃだろーが
ジョジョの奇妙な冒険って作品に空手馬鹿一代のせりふがまんまのってるとする。
それをジョジョの奇妙な冒険のせりふだと間違うことに、読者に責任があるのか?
作者の責任はどれくらいなんだよ
パクッてんじゃねーよって言っちゃいけないのかよ。
>>938 作品見もしねーでパクリかどうかなんてわかるわけないだろ?
まずみとけ
942 :
マロン名無しさん:04/05/06 18:31 ID:7Tmcycaz
>>940 常々おもってたんだが、パクったと文句言っちゃいけねーのかどうか議論してたのか?このスレって…
それなら別にかまわないに決まってる。議論する意味も意義もない。
てっきりパクッてる事自体が悪い事かどうか(レベル的に)を議論しているのかと思ったが…
>>940 >それは盗作だろ?
では、薬菜飯店の件は、盗作ではないのですね。
ということは、作品自体はオリジナルであるということですね。
>オリジナルになるべき作品に、
で、作品はオリジナルなんだから、無問題。
>そのなかで読者にはわからないようにパクリを入れていることで
「読者にはわからないように」って、現にわかってるじゃんw
>それをオリジナルだと間違えた読者に主な責任を持たせるって
普通、間違えたのは、間違えた人に主な責任があるだろうが。
>論理がめちゃくちゃだろーが
お前の論理がめちゃくちゃだ。イラクの3人質の親を思わせる。
>ジョジョの奇妙な冒険って作品に空手馬鹿一代のせりふがまんまのってるとする。
>それをジョジョの奇妙な冒険のせりふだと間違うことに、読者に責任があるのか?
ちょっと待て。
それは確かにジョジョの奇妙な冒険のせりふであって、間違いではないぞ。
一般に、作品中の個々の台詞は、それ自体は著作物ではないからな。
>作者の責任はどれくらいなんだよ
作者にしろ読者にしろ『自分が勝手にしたこと』は自分の責任だろう。
>パクッてんじゃねーよって言っちゃいけないのかよ。
言ってもいいよ。「騙された」とか言って作者を恨むのが逆恨みなだけ。
>作品見もしねーでパクリかどうかなんてわかるわけないだろ?まずみとけ
盗作でないなら、無問題。
>>941 そういう君はモノホンの幼稚園児だな。
>>942 俺もそう思ってたのだが、910は違うらしい。なんでも、
作品に自分のオリジナルでないアイディア等を入れて、
読者がそれをオリジナルと間違えると、それは作者が
読者を騙したことになるのだそうだ。
>つーことはあなたの考えだと
>週刊少年ジャンプに○○が引用元であるという記述なしに、まず小学生が知らないであろう
>小説とかのネタを丸々引用して、それをオリジナルだと思ったら
>それは作者の責任ではなく、主に読者の小学生に責任があるわけだね?
コロコロ主張が変わるからわけわからん、これにもっかい答えてくれ
>自分の作品がオリジナルとは一言も述べてないんだよな
これだし
>>945 >>自分の作品がオリジナルとは一言も述べてないんだよな
>これだし
しつこいな、お前も。揚げ足取られないように訂正しとくよ。
「自分の作品の(アイディアや技法なども含めた)全てが
オリジナルとは一言も述べてないんだよな」
>>943 おめーはチョンかよ、パクリだっていってるんだよ
>そのなかで読者にはわからないようにパクリを入れていることで
>「読者にはわからないように」って、現にわかってるじゃんw
多くの読者はわかってない
読者にわからねーよにパクりを入れて間違えさせてるのが問題なんだよ
はぐらかすから質問かえるわ
ジョジョの奇妙な冒険という作品で空手馬鹿一代という作品のせりふをパクったとする
それを読者がジョジョの奇妙な冒険のオリジナルだと思うことに作者に責任はないのか?
その部分はオリジナルだとは言ってないからいいのか?
それに対して後で気づいてそのことを指摘するのは逆恨みなのか?
パクッた責任ってのはどうなってるんだ?
>>947 >多くの読者はわかってない
「読者がわかってない」ことと「読者にはわからないように」とは違うぞ。
>読者にわからねーよにパクりを入れて間違えさせてるのが問題なんだよ
だから、「読者にわからねーよに」って具体的に荒木はどうやってんだよ?
てゆーか、現にこのスレでは元ネタがわかりまくりじゃん。
>はぐらかすから質問かえるわ
オマエガナー
>ジョジョの奇妙な冒険という作品で空手馬鹿一代という作品のせりふをパクったとする
>それを読者がジョジョの奇妙な冒険のオリジナルだと思うことに作者に責任はないのか?
どういう責任があるんだよ?
>その部分はオリジナルだとは言ってないからいいのか?
何が悪いんだよ?
>それに対して後で気づいてそのことを指摘するのは逆恨みなのか?
いい加減、人の主張を改竄するのは止めてくれないか?
>パクッた責任ってのはどうなってるんだ?
論点を摩り替えるのも止めてくれないか?
自分の過ちを他人に責任転嫁したがる消防が1人居るな。
車を運転してて信号を見落としてそのせいで事故ったら、
信号を設置した警察のせいにするのかね?
>>947 1つ訊く。
ハリウッドとかのパロディ映画では、いちいち元ネタは記述されていない(テンポが悪くなるから)が、
ある観客が元ネタを判らずにオリジナルと間違えてしまったら、監督に責任があるのか?
ようするにジョジョはパロディ漫画なんですね
952 :
マロン名無しさん:04/05/06 19:19 ID:7Tmcycaz
パクられ元が苦情(パクられた事で何らかの被害を受けたと認められたら)を言うなら責任は生じるよ。
ただ、読者が感違い『した』事に対しては責任は無い。
ここ微妙なんだが、勘違い『させる』事を目的としてパクったりしている訳なら、話は別。
そして様々な作品から面白そうなネタを持ってきていると本人がそこかしこで語っている事から、『させる』事が目的ではないのは明らかなので、責任は発生しない。
>>945 >つーことはあなたの考えだと
>週刊少年ジャンプに○○が引用元であるという記述なしに、まず小学生が知らないであろう
>小説とかのネタを丸々引用して、それをオリジナルだと思ったら
>それは作者の責任ではなく、主に読者の小学生に責任があるわけだね?
週刊少年ジャンプを読む小学生は何百万人も居るだろうから、いくら引用元を記述しても
その記述を読み落とし、それをオリジナルだと間違える小学生は必ず出てくるだろう。
お前の考えだと、それにも作者の責任があるわけだね? 理不尽この上ないな。
元ネタがわからないような
小学生が中心の雑誌でやってるのが問題だろ
意図的に隠してるか隠してないか
小学生がジョジョが行ってるもとネタなんて知る良しもない
当然ジョジョオリジナルと思うわけで
そのことにそう思う奴が馬鹿で作者に責任がないってのが間違ってる。
ところで次スレはどうするよ?
いらんでしょ、あのサイトで十分
基本的なことだけど、相手の文章を引用符でブツ切りにして
一言ずつに一言ずつ返すようなのは、そういうのはすでに文章ではないんだから
議論には全く値しない手法なんだよね?
こういう奴よくいるけど、よくみんな会話を成立させられるね。
959 :
マロン名無しさん:04/05/06 19:31 ID:7Tmcycaz
>>952 補足するなら、読む人全てにここの場面はこの作品からネタを持ってきましたと丁寧に説明する義務はありません。
よって、後になって騙されたと文句垂れるのは自由ですが、作者に責任はありません。
普通は騙されたー!じゃなくって勘違いしてたー!とか知らなかったー!なんですけどね。
言っちゃ悪いですけど、騙されたー!とか本気で思ってるなら、世間知らずとしか思えませんね。
会話、成立してるかぁ?
>>955 >元ネタがわからないような
>小学生が中心の雑誌でやってるのが問題だろ
だーかーらー、どこがどういう理由でどう問題なんだよ?
何百万にも読者が居る以上、どんなにわかり易いネタを使っても、
元ネタがわからない読者は必ず居る。お前の考えだと、それでも
作者に責任があることになるぞ。週間少年ジャンプ、いいや、
全ての少年誌の全ての漫画が該当することになるな。
>意図的に隠してるか隠してないか
本人がそこかしこで語っている事から、意図的に隠してるわけでは
ないことは明白だな。
>小学生がジョジョが行ってるもとネタなんて知る良しもない
ジョジョに限らないだろ。今時、完全オリジナルなアイディアだけの
漫画なんて存在しない。全ての漫画が該当することになるな。
>当然ジョジョオリジナルと思うわけで
ジョジョオリジナルと間違える理由は何だ?
・元ネタがわからないような小学生が中心の雑誌であること
・小学生がもとネタを知らないこと
どちらも、作者には手の出しようが無い不可抗力だよな。
不可抗力なのに、なんで作者に責任があるんだよ?
>そのことにそう思う奴が馬鹿で作者に責任がないってのが間違ってる。
頼むから、人の主張を捏造したり改竄したりするのは止めてくれ。
誰も「馬鹿」とは言ってないだろ。まあ、お前は馬鹿だけどな。
>>955 お前さ、「問題だ」「作者に責任がある」って九官鳥みたいに繰り返すだけで、
どういう問題があるのか、なぜ責任があるのか、絶対に説明しないのな。
幼児のダダと変わらないよ。
>>951 ジョジョがパロディ漫画かどうかは知らない(多分、違うと思う)が、
>>947の屁理屈を使うと、パロディ漫画だろうがパロディ映画だろうが
オリジナルと間違える読者や観客がいる以上、必ず作者の責任になって
しまうことになる。
で、いつまで続くの?このネタ。
最初のほうは盛り上がってるなと思ったけど、50レスも続けば飽きるよ。
内容ないし。
どーせ、後ちびっとしか残ってないけどさ。
955も逃げたみたいだし、終わりにしようぜ。
また955が現れてもスルーな。
そうそう
パクリは明らかで一般受けはしないけど、荒木の手腕でコアなファンも獲得できてます、と。
何か急に終わらせたがってる展開になってるな。何でだ
ちなみに次スレ立てられなかった
誰かお願い
969 :
967:04/05/06 19:55 ID:8Pfqs6wB
>>963 パクったこと自体に責任があるだろーが
アホか?
その度合いで許されるべきか許されざるかが決まるのであって
パロディ作品でないオリジナル作品で
丸パクリをした時点で
それをオリジナルと間違えてしまった読者に対する責任は作者は持つ
>>当然ジョジョオリジナルと思うわけで
>ジョジョオリジナルと間違える理由は何だ?
>・元ネタがわからないような小学生が中心の雑誌であること
>・小学生がもとネタを知らないこと
>どちらも、作者には手の出しようが無い不可抗力だよな。
>不可抗力なのに、なんで作者に責任があるんだよ?
これのどこが不可抗力なんだ?
↑スルーで。
決心した。
荒木飛呂彦に、このスレをプリントアウトして送りつけてやる。
作者として責任を取れと!
そして元になった作家とかにも送りつけてやる。
荒木飛呂彦が訴えられるかどうかは、元の人の判断に任せる。
こういう面白発言はあげて言えよ
>>800 ここで出す例が「マトリックスよけ」って
もっと典型的な矢吹のパクリ例出さなきゃ
その例だといろいろな見せ方でオリジナルティがでてしまうよ
映画→漫画のパクリだから
マンガをアニメにするときに一枚絵を動かすために間を考えるわけなんだが
その動かし方はアニメーターによってかわるのと同じ
>>900 熱弁振るっているところ悪いが
荒 木 が 2 c h の 評 価 を 気 に し て い る と は 思 え な い
977 :
976:04/05/08 10:55 ID:???
荒木をパクッてる冨樫もそれをパクッてる知欠も糞なんですね
つうかそれを言うなら手塚も不二子も荒木同様
映画と小説の丸パクリばかりだぞ
そうだね
だから全員糞
新スレ信者がんばってるなあ
パクリでも面白い、といえばいいのに
>>980 俺もそうおもうんだけどね。174に書いてみたが普通に取り合ってもらえなかった。
シャーロックホームズとか荒木に書いてほしいとかおもわん?
どんな変態になってるのか、犯人を追い詰める描写はどう書くのか。俺すげーよみたい。
他の漫画だけど「既存のものを混ぜるというのは新しいものを生み出す可能性があるということだ」って
いうセリフは心の底から同意したい。荒木は「混ぜれる」作家だとおもう。
>>981 信者発言になってるから、取り合ってもらえないんだよ。
荒木に限定せずに「面白いなら丸パクリでもいいから読みたい。」
とか書けばよかったんだよ。
>>982 荒木擁護すれば、どうせ信者扱いされるよ。
こっちがいうかあっちが決め付けるかの違いで同じことさ。