【HUNTER×HUNTER】〜最強はだれ?31〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
Tスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1030/10301/1030197194.html
Uスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1031/10314/1031404982.html
Vスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1034/10342/1034255425.html
Wスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1036/10361/1036170226.html
Xスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1036/10364/1036420340.html
Yスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1043/10430/1043088324.html
Zスレ http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1045/10454/1045410289.html
[スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1045752599/
\スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048353459/
]スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051936123/
]Tスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052735380/
]Uスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053094981/
]Vスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053235175/
]Wスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053437550/
]Xスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054646607/
]Yスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055332426/
]Zスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055958753/
][スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056385724/
]\スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056691160/
20スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056973801/l50
パート20http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057328056/
22スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057643413/
23スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058006040/
24スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058193577/
25スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058415317/
26スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058519618/
27スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058710213/
29スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059753541/
30スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060099880/l50
2おなら:03/08/17 23:00 ID:???
おなら
3マロン名無しさん:03/08/17 23:01 ID:???
Tスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1030/10301/1030197194.html
Uスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1031/10314/1031404982.html
Vスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1034/10342/1034255425.html
Wスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1036/10361/1036170226.html
Xスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1036/10364/1036420340.html
Yスレ http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1043/10430/1043088324.html
Zスレ http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1045/10454/1045410289.html
[スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1045752599/
\スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048353459/
]スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051936123/
]Tスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052735380/
]Uスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053094981/
]Vスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053235175/
]Wスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053437550/
]Xスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054646607/
]Yスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055332426/
]Zスレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055958753/
][スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056385724/
]\スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056691160/
20スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056973801/l50
パート20http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057328056/
22スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057643413/
23スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058006040/
24スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058193577/
25スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058415317/
26スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058519618/
27スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058710213/
29スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059753541/
30スレhttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060099880/l50
4:03/08/17 23:01 ID:???
次スレは※950以降に誰かが立てる。
荒らしは放置。
5:03/08/17 23:03 ID:???
3は間違い。スマソ
6マロン名無しさん:03/08/17 23:06 ID:???
く  そ  ま  ん  が  大  王
7マロン名無しさん:03/08/17 23:14 ID:???
>>1
乙彼〜
8マロン名無しさん:03/08/17 23:21 ID:???
く  そ  ま  ん  が  大  王
9マロン名無しさん:03/08/18 00:02 ID:???
とりあえず
Sシルバ=クロロ=ゼノ=ヒソカ=ビスケ
Aレイザー=旅団戦闘員=カイト=イルミ
B旅団その他>陰獣=ゲンスルー>サブバラ
Cゴン、キルア
10マロン名無しさん:03/08/18 00:02 ID:???
SS ジン、シルバ ゼノ ヒソカ クロロ、
S レイザー、、カイト、三戦士 ビスケどん
A 旅団上位、イルミ、師団長
B 旅団中堅 ゲンスルー、 陰獣、カストロ、虫上級兵
C キルア、ゴン 、クラピカ、旅団下位、サブバラ
D ツェズゲラ ゴレイヌ
E ビノールト、ポックル
F 虫雑魚
11マロン名無しさん:03/08/18 00:15 ID:???
ってかさ
レイザー ジンに捕まりなおかつ雇われで島に残った
カイト ジンの現在唯一の弟子(ジンも探し当てた)
ってことでオレは、
カイト>レイザー
だと思うんだが・・・みんなはどうだろう・・・。
12マロン名無しさん:03/08/18 00:29 ID:???
俺は同レベルぐらいの印象だけどな。
レイザーもジンに捕まったときより進歩してるだろう。
13マロン名無しさん:03/08/18 00:47 ID:???
個人的な意見になってしまうけど
俺もカイト>レイザーかな。
蟻編でどんだけカイトが活躍するか楽しみ。
たぶんかなりの凄腕振りを発揮するんだるけど
14マロン名無しさん:03/08/18 01:27 ID:???
本スレが糞まみれで見るに耐えないよ〜〜〜〜〜〜
15マロン名無しさん:03/08/18 01:56 ID:???
このスレも糞まみれで見るに耐えないよ〜〜〜〜〜〜
16マロン名無しさん:03/08/18 01:58 ID:???
>>15
でも人稲
17マロン名無しさん:03/08/18 02:01 ID:???
く  そ  ま  ん  が  大  王
18マロン名無しさん:03/08/18 03:33 ID:???
カイト>レイザー>ヒソカ
19マロン名無しさん:03/08/18 05:08 ID:VmIBn7ia
隠獣はなんでそんな高ランクに位置づけされてるの?
20マロン名無しさん:03/08/18 06:00 ID:???
NGL編つまんない。
クラピカが早く出てきて虫を追い払えばいいのに。
緋の目になれば楽勝じゃん。あんな雑魚。
21マロン名無しさん:03/08/18 11:34 ID:???
旅団としかろくに戦えない雑魚はいらないんだよ。
22マロン名無しさん:03/08/18 15:09 ID:???
旅団との差を埋めるためにも

ゴン、キルのNGLでの努力が必要
23マロン名無しさん:03/08/18 15:10 ID:???
カイトは旅団を知っているのだろうか・・・。

ビスケはクロロとか知らなかったようだし・・・。
24マロン名無しさん:03/08/18 15:13 ID:???
しょせんA級首。あんな集団他にもいるさ。
レイザ―とかクート盗賊団とか。
25マロン名無しさん:03/08/18 15:42 ID:???
A級の上にはS級がいて
さらにS級にもピンからキリまである、と…。

幽ではこんな感じだったな
26マロン名無しさん:03/08/18 16:46 ID:???
あんだけ強かったとぐろがB級にされちまいましたからね。
旅団もすでに下のほうは爆弾魔より弱いくらいだろうし。
27マロン名無しさん:03/08/18 16:54 ID:???
つーか旅団メンバーよりレイザーの方が強いだろうし。
28マロン名無しさん:03/08/18 17:30 ID:???
たとえばクロロがレイザーの念盗んだとして
クロロはあれだけの威力の念弾うてるのだろうか・・・
29マロン名無しさん:03/08/18 19:26 ID:???
念弾は誰でも撃てるのでは?
威力までは盗めなそうだが・・
30マロン名無しさん:03/08/18 19:43 ID:???
結局本人の努力のみだね
31マロン名無しさん:03/08/18 19:49 ID:???
クロロは念の素質までは盗めない

魚とか、風呂敷とか
具現化よりの能力しか使ってないし
具現化よりが一番使いやすいのだろう
32マロン名無しさん:03/08/18 19:50 ID:???
俺でギリだな
33マロン名無しさん:03/08/18 19:52 ID:???
ってかクロロ弱い
34マロン名無しさん:03/08/18 19:57 ID:???
イエイ!ぼくはうーみん。オナニーとイタズラが大好きな低能ド厨房だよ。
性格は扱いづらい割りに打たれ強いタイプ(どう、タチ悪いでしょ?)
いくら迷惑がられても無言で居座る度胸の良さと、それでいて肝心のときは、
真っ先に姿をくらます機転の良さがボクの長所!短所は特になし。
しいてあげれば異常な口臭くらいかな?特に起きぬけのひと息は、
イタチも気を失うほど。でもこれだってボクという危険な男が放つ強力な
フェロモンだと思えば逆に魅力、でしょ?
物事すべて前向きに考えないとね。
おっと前置きが長過ぎたかな?それではさっそく紹介します。
ボクの大爆笑劇場。ネジ曲がったまま肥大した感性が生み出した
珠玉の背徳行為。目の皮、チンコの皮、
指でおっぴろげてごらんくだださいま死。エヘヘ!
35マロン名無しさん:03/08/18 20:06 ID:???
ハンターにS級とかは無いと思う。
ゆうはくの二の舞にはしたく無いだろうし
それじゃ、もろゆうはくと同じで面白くない。
ゾル、蜘蛛、ジン、この辺りを編事に新キャラ
交えて絡めていく展開キボンヌ。

クロロは念の素質っていうか、能力そのものを盗む。だっけ
だから系統には左右されない。レイザーの限界が船破壊するだけの念弾なら
レイザーからそれを盗めばレイザーと全く同じ威力の念弾。肉体的な制約が無いかぎり。
単純に能力のみを盗む。と考えるならこうなると思う。
ただ強化系の場合、念では無いもともとの肉体の強さが関係すると思われるため
例えばビッグインパクトを盗んだとしたら、ウボーの持つ肉体の只のパンチ力の分は盗めない
よって、クロロの持つ只のパンチ力+強化系100%のウボーの念が
篭ったビッグインパクトになる。と直感的な書き込みでスマソ
36マロン名無しさん:03/08/18 20:14 ID:???
ていうか
盗んで威力落ちるくらいなら
ゼノから能力盗もうとしないわな。
37マロン名無しさん:03/08/18 20:32 ID:???
あの時点で、ゼノの能力も系統も不明なわけですが
38マロン名無しさん:03/08/18 20:49 ID:???
後はゴレイヌの能力盗めば完璧でしょ。
39マロン名無しさん:03/08/18 20:51 ID:???
クロロはゼノやレイザーのように、遠距離が得意な相手に弱い
40マロン名無しさん:03/08/18 20:52 ID:???
その能力のページを開いてないといけないので
複数の能力を同時に使うのは無理だから、
ゴレイヌの能力もゴレイヌどまりだよ。
41マロン名無しさん:03/08/18 21:03 ID:???
ゼノもレイザーもクロロに捕らえる事はほぼ不可能だし、よしんば捕まえたとしても
自分の能力絶対喋らないだろうから結局盗めないだろう。
ゴレイヌは微妙だな…。
42マロン名無しさん:03/08/18 21:05 ID:???
>>40
ゴレの能力盗んだクロロとフランクリンの念弾の組み合わせ
で十分使えるでしょ。。
43マロン名無しさん:03/08/18 21:28 ID:???
>>42
それなら、クロロでなくゴレイヌでいいじゃん
44マロン名無しさん:03/08/18 21:39 ID:2YeQbPOn
クロロに盗む能力は
盗まれた方は「その念能力が使えなくなる」
って能力付きだから、クロロは戦いながら
盗もうとしてるんだと思ってたけど。
なんか文章がおかしいな。

クロロ・相手の能力を盗む→敵・盗まれた能力が使えなくなる(他のは使える)→
持久戦になり、その内勝つ。
コレを狙ってるんだと思ってた。

>42
念獣も本を持ってるって訳か。なんか、スタンドっぽいなぁ。
ゴレイヌの念獣は、オート型じゃなくて操作型だから
細かい操作を必要とする能力を使おうとすると、本体がお留守になる、とw
そしてフランクリンの念弾は、的に向かって適当に撃ってそうだから
本体との連携が出来無そう。
やるとしたら念獣二体で念弾の十字砲火か、強そうだな。
45マロン名無しさん:03/08/18 21:41 ID:???
どうあがいても実力が近い相手に戦いながら能力喋らせて手形まで取るなんてのは
無理。
46マロン名無しさん:03/08/18 21:55 ID:???
とりあえず占い奪ったのはかなり良しだな。
未来が分かるのはあるいみ最強だよ。
47マロン名無しさん:03/08/18 21:58 ID:???
>>43
ゴレは体術駄目そうだからフェイタンクラスのスピードでアボン!
能力を使いこなすにはクロロが適してる!
48マロン名無しさん:03/08/18 22:00 ID:???
名スレの予感 ボマーですけど何か?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1052721842/l50
49マロン名無しさん:03/08/18 22:40 ID:???
>>46
自分のことは占えないけどな。
50マロン名無しさん:03/08/18 23:03 ID:???
蜘蛛が生き残ればいいんじゃよ。
51マロン名無しさん:03/08/18 23:23 ID:???
そうパイクさえ生き残れば
52とがし:03/08/19 02:21 ID:???
クロロ最強にしようかな。それともシルバにしようかな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:27 ID:???
>>52
冨樫の脳内ではジンが圧倒的に最強だと思われ。
54マロン名無しさん:03/08/19 03:53 ID:???
冨樫の脳内を勝手に語るなよカス。
55マロン名無しさん:03/08/19 04:28 ID:???
王が最強。これ定説にしてファイナルアンサー。
56マロン名無しさん:03/08/19 05:11 ID:???
ハンターの世界で圧倒的最強なんつーのは無理だろう。
設定に縛りがありすぎるからな。相性もあるし。
57マロン名無しさん:03/08/19 05:36 ID:???
Sジン
AAシルバ、ゼノ、ヒソカ、クロロ、ビスケ
Aカイト、旅団戦闘型、イルミ、レイザ−、王
B三戦士、ボマ−、旅団非戦闘型
Cカストロ、陰獣、ゴン、キルア、
58マロン名無しさん:03/08/19 13:19 ID:5xJjxksy
>>56
相性っつってもレイザーとイモリじゃ圧倒的にレイザーのほうが強いだろ?
そうゆうこといってんだよ

あと戦略とか >>57みたいに何人か強いヤツ選んでその結果じゃんけんみたいな3すくみ状態になってもOKだろ

ようはこいつがいなければ最強 とか それでもいいから厨は最強を知りたいんだよ

現時点ではゴレイヌが最強だと思われ
59マロン名無しさん:03/08/19 14:20 ID:???
キルアスレ見たが前に出てたキルヲタが主人公や他キャラ叩きまくり
って本当だったんだな―
60マロン名無しさん:03/08/19 14:26 ID:5xJjxksy
ぶっちゃけ念にかけてはキルア微妙よ
そりゃ本人のポテンシャルは(ゴンに比べれば)高いが念にかけてはダメだ

なんだ電気ってw 応用力ねーよw
61マロン名無しさん:03/08/19 14:28 ID:???
微妙に>>57に同感
62マロン名無しさん:03/08/19 14:35 ID:???
シルバ=クロロ≧ゼノ
63マロン名無しさん:03/08/19 14:40 ID:5xJjxksy
ゴンについて(一般的な日本人を1とした場合)
開始時4
試験開始時5
試験終わり8
キルア家到着 で修行14
タワー時21
200階突入時25
修行して試合許可もらうころ33
ヒソカ殴る34
帰郷 でもってオークションへ 35
にせんねん35
いてまえ打線35
クラピカ中心なので飛ばし ツェに会う38
発考え でオーディション 42
グリード入り ビスケ指導はじめ43
一通りおわりカード集め開始 64
海岸線チーム結集68
リベンジ69
ドッジ開始70
終了76

現在78
 
64マロン名無しさん:03/08/19 14:47 ID:5xJjxksy
キルアについて(いっぱんてk(ry))
初登場21
試験終わり25
再開27
タワー時28
200階突入33
修行して試合許可もらうころ42
帰郷 でもってオークションへ44
クラピカ中心なので飛ばし ツェに会う49
発考え でオーディション 52
グリード入りビスケ指導はじめ 54
一通りおわりカード集め開始 79
ハンター試験 合格 80
海岸線チーム結集81
リベンジ82
ドッジ開始82
ヨーヨー習得85
終了91

現在94
65マロン名無しさん:03/08/19 15:24 ID:rUIcBwiv
>>57
ビスケをAに落として同意
66マロン名無しさん:03/08/19 17:14 ID:???
>>60
マジレスすると、戦闘に特化するなら電気はかなりいい能力だと思われ。
物理攻撃と違うから肉体強化では防げないからね。
相手に触れるだけでもいいから、防御にも使える。
67マロン名無しさん:03/08/19 17:30 ID:???
>>66
ダイビングスーツ着れば回避できるだろ しょぼすぎ
68マロン名無しさん:03/08/19 17:43 ID:???
>>67
事前に能力バレてりゃどんな能力でもそんなもんですよ。
それに、電圧高ければゴムのスーツ着ても絶縁破壊を起こすから
意味ないよ。
69マロン名無しさん:03/08/19 17:44 ID:???
「電気」という発案自体はキルアの方が先だったけど、今ではエネルに喰われたな
ナルカミ(?)ショボ杉。

黒猫のレール銃については(ry
70マロン名無しさん:03/08/19 17:54 ID:???
まあどうせ家族に効かない技だしな>電気
あれでイルミを越えられるのかよと。
71マロン名無しさん:03/08/19 17:55 ID:???
ところでナルカミんとき電気放出してたっけ? 端っこもってたっけ?
72マロン名無しさん:03/08/19 17:56 ID:???
なんか必死な奴がいるな。
でも違う漫画の話をされても困るんだよね。
73マロン名無しさん:03/08/19 17:57 ID:???
>>72
そんな必死なんなよ
74マロン名無しさん:03/08/19 17:58 ID:???
>>70
普通に超えるでしょ。
現段階で空中放電するくらいの電気出してるしね。
75マロン名無しさん:03/08/19 17:59 ID:???
>>71
多分放出は使ってないと思うけど。
電気の性質で下に落っこちるんじゃないのか?
76マロン名無しさん:03/08/19 18:00 ID:???
キルアは将来エネルだな。
77マロン名無しさん:03/08/19 18:00 ID:???
なぁ オーラを電気の性質に変化させるのは納得いくのだが
その性質上からだから切り離さないといけない って場合はどうなるん?
だんだん性質が弱くなるのか? それとも性質はそのままで威力や制度が落ちるのか?
78マロン名無しさん:03/08/19 18:01 ID:???
>>74
普通に越えるの根拠がわからん。
現時点じゃまだまだだろうが。
79マロン名無しさん:03/08/19 18:01 ID:???
>>77
体から切り離したら性質変化の精度が落ちる=威力が落ちる
ってことかと思う。
80マロン名無しさん:03/08/19 18:03 ID:???
>>78
設定上普通にそう思うってことだよ。
少年漫画じゃ才能が全てだからね。
81マロン名無しさん:03/08/19 18:06 ID:???
でもどんなに電気鍛えてもイルミにもシルバにも勝てないな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 18:12 ID:???
漫画のお約束としてカミナリのような飛び道具系の技って、
1発目:「クッ」とか言いつつ表面が焦げる
2発目以降:根性があれば何発でも耐えられる
というパターンにはまりそう。
どんな敵でもこれ一発でかわしようもなく死亡
っていうんじゃ漫画にならないから。
83マロン名無しさん:03/08/19 18:12 ID:???
>>77
精度が落ちるってことは性質が弱くなってるってことだろ。
体からつながってない場合は距離が離れるほどオーラが
電気じゃなくなってくんじゃないか。
84マロン名無しさん:03/08/19 18:14 ID:???
>>82
冨樫漫画に漫画のお約束は通じない。

それに漫画のお約束言うなら電撃系は大抵最強だぞ。
85マロン名無しさん:03/08/19 18:15 ID:???
>>79
ところで変化の精度が落ちるってことは電気から普通のオーラに変わってくってことだよな

もしそのまま普通のオーラになったら只衝撃受けるくらいなのか?
86マロン名無しさん:03/08/19 18:17 ID:???
つーかオーラ自体微妙なもんだよな
食らったら衝撃受ける でいいんだよな 
強化の場合は自分の攻撃にその衝撃分を上乗せするってことで
放出ならその衝撃を遠距離にとばすってことでいいんだよな?

ほんと無知でごめん
87マロン名無しさん:03/08/19 18:18 ID:???
>>85
害意があればただのオーラでも多少相手を傷つけるんじゃないかな。
普通のオーラなら遠隔操作の場合放出系がないとあまり有効でないけど。
88マロン名無しさん:03/08/19 18:19 ID:???
>>86
相手を攻撃しようって意思がこもってる場合だけ
食らったら衝撃を受けるんだと思うがよくわからん。
89マロン名無しさん:03/08/19 18:20 ID:???
じゃあ極論だが相手が好きで好きでたまらない放出系の人が
あいしてるー って念弾飛ばしたらラブラブになんの?
90マロン名無しさん:03/08/19 18:22 ID:???
>>89
放出系能力だけでは無理だと思うけど、
ヴェーゼみたいな能力もあるし極論はそういう
ことなんじゃないか。
あれは操作系だったけど。
91マロン名無しさん:03/08/19 18:22 ID:???
そういう能力であれば可能では。
92マロン名無しさん:03/08/19 18:25 ID:???
>>82
まあそれなりのヤツは一撃必殺ってことには
ならないだろうけどな。
むしろ数秒痺れるって効果のほうが生かされるんじゃないの。
93マロン名無しさん:03/08/19 18:26 ID:???
あ たとえが悪かったか
そうゆう付加能力持ってるやつじゃなくて たとえばフランクリンが
アイシテルー ってマチにWマシンガン撃ったらどうなんの?

悪意や害意まったくなしで
あいしてるー って時に興奮しすぎて誤爆みたいな感じで

94マロン名無しさん:03/08/19 18:30 ID:???
まあとりあえず怪我はしないんじゃないのか・・?
95マロン名無しさん:03/08/19 18:33 ID:???
へぇー
うまく使えば威嚇にも使えるんだな
96マロン名無しさん:03/08/19 18:42 ID:???
人すくねーなー
97マロン名無しさん:03/08/19 18:42 ID:5xJjxksy
エイジ
98マロン名無しさん:03/08/19 18:46 ID:???
ゴリ最強 決定



--------------------------終了-------------------------------
99マロン名無しさん:03/08/19 20:21 ID:???
オマイラ、ゲンスルーも忘れんな。。。
100マロン名無しさん:03/08/19 20:23 ID:???
>>60
ヒゲソリとかいろいろと・・・携帯の充電とか
101マロン名無しさん:03/08/19 20:28 ID:MCIcijPv
>97
念でサイコメトリーするのか?
それだけじゃ戦いには向かないと思うが・・・。
102マロン名無しさん:03/08/19 20:28 ID:???
キルアは将来ゾル家の発電器として大活躍。
103マロン名無しさん:03/08/19 20:30 ID:???
強化変化放出のへんは戦闘で応用がきけば十分でないの。
具現化操作特質は能力によっては日常生活で悪さできそうだけどさ。

そもそも応用のきく能力ってやつをあんまり見たことないな。
みんな一長一短て感じ。
104マロン名無しさん:03/08/19 20:31 ID:???
>>101
ageのことだとオモワレ てか厨にはわからんか
105マロン名無しさん:03/08/19 20:32 ID:???
クロロが盗めるのは具現化or特質のみだろ?

レイザーの能力盗んだってあんな威力だせなそうだし・・・。
106マロン名無しさん:03/08/19 20:33 ID:???
>>103
応用がきくっていうのはヒソカのガムみたいに、
相手にバレても平気とか色々な使い方が
できるってことじゃないのか。

電気も戦闘中にばれるぶんには問題ないと思われ。
そりゃ戦う前から能力バレてて相手にダイビングスーツ
着てこられたら痛いけどなw
しかし全身ゴムで覆ったら窒息するから突破口はあるはず。
107マロン名無しさん:03/08/19 20:34 ID:???
>>105
実際はすべて盗める
ただ強化系は念こめて殴るだけだからもともと出来る
放出系も多分撃てるけど威力無いってやつだ
変化も 中途半端な電気とかな

 
108マロン名無しさん:03/08/19 20:37 ID:MCIcijPv
>104
あ、分かった。ありがと。
109マロン名無しさん:03/08/19 20:38 ID:???
理屈上は系統関係なく盗めるだろうな。
まあ、硬とか念弾の撃ち方とかクロロに騙されて
説明するアホはいないだろうけど。
110マロン名無しさん:03/08/19 20:50 ID:???
>>98
おれもそう思う
111マロン名無しさん:03/08/19 20:51 ID:???
>>106
ミスタみたいなこと言うんじゃネーヨ
112マロン名無しさん:03/08/19 20:55 ID:???
ウイルスを具現化すればいいんだよ。空気吸ったら感染即アボン!
これ最強!
113マロン名無しさん:03/08/19 20:58 ID:???
それだったらレイザーやゴリが相手の腹の中で召還すれば終わりじゃねーか
114マロン名無しさん:03/08/19 20:59 ID:???
>>113
どう召還すんのよ?
115マロン名無しさん:03/08/19 21:05 ID:???
出せないのか?
やっぱりどこに召還するか制約あるのか?
116マロン名無しさん:03/08/19 21:15 ID:MCIcijPv
>112
瞬間的に死ぬウィルスなんてないと思うぞ〜。
神経性の毒と間違えてるんじゃないか〜。
117マロン名無しさん:03/08/19 21:23 ID:???
そんなもん具現化する修業の途中で死ぬと思うな。
118マロン名無しさん:03/08/19 21:26 ID:???
だから団長言ってたみたいに弓矢あたりに麻痺する能力付加させたらあとは煮るなり焼くなりだろ
119マロン名無しさん:03/08/19 22:11 ID:???
具現化と操作組み合わせればウイルスを体内で操れるね。
脳に入り込めば充分即アボンだよ。
120マロン名無しさん:03/08/19 22:32 ID:???
放射能が最強だろ。
121マロン名無しさん:03/08/19 22:48 ID:???
クロロは念の素質っていうか、能力そのものを盗む。だっけ
だから系統には左右されない。レイザーの限界が船破壊するだけの念弾なら
レイザーからそれを盗めばレイザーと全く同じ威力の念弾。肉体的な制約が無いかぎり。
単純に能力のみを盗む。と考えるならこうなると思う。
ただ強化系の場合、念では無いもともとの肉体の強さが関係すると思われるため
例えばビッグインパクトを盗んだとしたら、ウボーの持つ肉体の只のパンチ力の分は盗めない
よって、クロロの持つ只のパンチ力+強化系100%のウボーの念が
篭ったビッグインパクトになる。と直感的な書き込みでスマソ
122マロン名無しさん:03/08/19 23:12 ID:???
こぴぺしつけー
123マロン名無しさん:03/08/19 23:50 ID:???
クロロ、ヒソカは一対一でレイザーに勝てる気がしない。
124マロン名無しさん:03/08/19 23:52 ID:???
俺もそう思う。
125マロン名無しさん:03/08/20 01:40 ID:OfUSKlKf
お前らみんな何言ってんの?

ファンファンクロス盗んだクロロ。これ最強に決まってんじゃねーか。

梟じゃよけられちゃうけど、クロロなら素早いからいける。

布でつつんでクシャっとね。
126マロン名無しさん:03/08/20 01:43 ID:???
>>125
ゼノに全く効かなかったわけだが
127マロン名無しさん:03/08/20 02:25 ID:???
その「包めば勝ち」って言うのはシャルがアンテナさせれば勝ち
ヴェーゼがキスすれば勝ち って言ってるようなものだぞ

そりゃ包めば勝てるわ
128マロン名無しさん:03/08/20 10:40 ID:OfUSKlKf
まぁ落ち着けって。

シャルとヴェーゼじゃ根本的に体術でゼノとかにはよけられちゃうべ?

ゼノに全く効かなかったってのは、すまん、何のことだ??

シルバとの2:1じゃかわせるとは言い切れないんでない?
129マロン名無しさん:03/08/20 14:24 ID:???
まあまあ、シルバゼノ信者はあれは2対1じゃないと
思ってるんですよ。
そもそも第一クロロがゼノ程度もしくはそれ以下なら最後の
クロロが本気出してない。みたいな模写は必要無いんですよね。
あの戦闘から会話を読んで俺が思ったのは
シルバ=クロロ>ゼノですね。

130マロン名無しさん:03/08/20 15:30 ID:???
>>129
だったらゼノに対して「サシでやったらどっち勝つ?」なんて
台詞をクロロに言わせませんよ。馬鹿ですね。
あのやりとりでも、結局クロロが本気なら
「十中八九ゼノが勝つ」わけではないということしか
わからなかったわけだが。
よって今のとこ言えるのはクロロ=ゼノということだな。
131マロン名無しさん:03/08/20 17:29 ID:???
「サシでやったらどっちが勝つ?」
ゼノ「十中八苦ワシ。殺す気でくれば話はべつ」
「まったくもって舐めたガキじゃわい」
「やっぱりばれてたか」「ありゃ盗めねーわー!」
ゼノはあの戦いでクロロを殺しに言ってますよね?
最低でも開始直後。これは間違いないですよね?それが目的なんですから。
途中からクロロに隙をつくるのに全力をかけましたよね。
ドラゴンランスをグイグイ使って。でも結局クロロが隙を見せたのは
シルバがオーラを開放した時に一瞬の気をとられたのが原因です。
ようするにゼノはシルバのサポートが無ければクロロに隙と言える隙をつくる
事が出来なかったんですよ。最低でもあの戦いではね。
それとシルバ=クロロは過去の模写から読み取れます。
シルバはクロロの能力を知っていた。体術のレベルも知っていた。
こんなものは戦わないと分かりませんよね。特に後者ですね。
それに戦闘後のシルバが帰り際に見せた視線も何か因縁めいたものを
感じさせます。クロロは無視してましたが。
ていうかクロロは半分遊びというか時間潰しって感じでしたね。
対決後の満足気な顔で団員への電話「後は手筈通りに」も
全て、クロロの予定通りに事が運んでるようでした。
S、シルバクロロゼノ
132マロン名無しさん:03/08/20 17:48 ID:OfUSKlKf
ここで勇気を出してトンデモナイことを言ってみる。

殺し屋ってのは常に全力で仕事にあたるもんでしょ?

ゼノもシルバも全力だったと思うわけよ。

ところが本気を出してないクロロ相手にようやくって感じじゃん?


クロロ>ゼノ クロロ>シルバ

とか言ってみる。
133マロン名無しさん:03/08/20 17:53 ID:???
まあレイザーには敵わないわけだが。
134マロン名無しさん:03/08/20 18:09 ID:???
まぁ団長のもち技にもよるな
団長自身言ってるが 相手を麻痺させる付加能力をもった具現化系武器や
相手自身を操ることの出来る操作形の発とかもってれば結構有利かも
まぁ団長のことだから持ってるんだろうけど

あとノブナガとヒソカがケンカしたときの ノブナガを一瞬で移動させた能力(おそらくゴリ系)をうまく使えばもっとよさそう

団長クラスになると移動させる発を使い、移動した瞬間に違う発に切り替えとかも出来そうだから
移動→麻痺のコンボとか出来そう





まぁ脳内妄想だから気にスンナ

個人的にはまもり姉ちゃん最強
135マロン名無しさん:03/08/20 19:11 ID:mpllN3ta
まもり姉ちゃんってこないだレイープされそうになってた娘?
136マロン名無しさん:03/08/20 19:42 ID:???
仕事だから確実性優先。そして二人がかり単には二人雇われたから。サシでクロロに劣る根拠にはならない。シルバが念弾あててりゃ任務完了だったさ。
137マロン名無しさん:03/08/20 19:42 ID:???
おい! おまえらきいてくれよ!

すんげぇ爆弾開発しちまった
138マロン名無しさん:03/08/20 19:44 ID:???
つーかこのスレ見てるとクロロ対ゾルディック家のときの風呂敷(マント?)ファンファンクロスとか言ってるけどお前ら正気か?
139マロン名無しさん:03/08/20 19:45 ID:???
>>135
なぜかワロタw

自分は  本気を出したクロロ>シルバ=ゼノ かな。
ナンダソリャ。
140マロン名無しさん:03/08/20 19:46 ID:???
オレずっとまりも姉ちゃんかと思ってたよ・・・
141マロン名無しさん:03/08/20 19:55 ID:???
シルバ>本気クロロ=ゼノって感じだな。
142マロン名無しさん:03/08/20 19:59 ID:???
とりあえず、ゼノ、シルバ、イルミで仕事したら無敵だろうな。
143マロン名無しさん:03/08/20 20:01 ID:???
>>138
淫獣(梟)はマチ、シャル、フェイたん、シズクで倒しちゃったんだっけ?
あ、でもアジトでフェイたんに拷問されてるのって梟っぽいからもしかしたら
クロロに能力とられちゃってるのかもしれない。

で、結局どうなの?
144マロン名無しさん:03/08/20 20:01 ID:OfUSKlKf
で、キルアは一人でしびれてるわけか。
145マロン名無しさん:03/08/20 20:02 ID:???
あー、でもスキルハンタ開いたときに出てくる顔って
グラサンつけてない梟っぽいからやっぱり梟なのかな。
146マロン名無しさん:03/08/20 20:10 ID:???
おれには

レイザー>シルバ>本気クロロ=ゼノ

にみえる。
147マロン名無しさん:03/08/20 20:10 ID:???
412 名前:風の谷の名無しさん :03/08/20 19:53 ID:6NSqLmSO
>>410
理系でもそれなりに出会いはある。
先日同じ講義の女の子と(以下略)
148マロン名無しさん:03/08/20 20:14 ID:???
レイザーの評価は微妙だよ。少なくともフィンクスクラスってのは確実だろうが。
やっぱり戦闘シーンが無いからな、。
149マロン名無しさん:03/08/20 20:18 ID:???
フィンクスがレイザーに勝てるとはとても…。
150マロン名無しさん:03/08/20 20:21 ID:???
レイザー=フィンクス+フェイタンじゃよ。
151マロン名無しさん:03/08/20 20:33 ID:???
レイザー強すぎだなオイw
152マロン名無しさん:03/08/20 20:36 ID:???
>>151
念弾の破壊力だけじゃなく

念獣?結構な数つくりだせるからね
153マロン名無しさん:03/08/20 20:37 ID:???
レイザーはシステムに使ってる分も回収すればかなりだろ。
154マロン名無しさん:03/08/20 20:39 ID:???
蜘蛛軍団にも余裕で向かっていけるくらいだからな。
155マロン名無しさん:03/08/20 20:41 ID:???
>>154
背中に冷や汗流してたらしいぞ。
156マロン名無しさん:03/08/20 20:44 ID:???
まあ旅団に余裕?で混ざってるイルミみたいなヤツもいるしな。
でもレイザーは旅団よりは確実に上だろ。
157マロン名無しさん:03/08/20 20:47 ID:???
だがフェイタン、フィンクス、フランクリンの3Fに囲まれたら
レイザーもアボンですよ。
158マロン名無しさん:03/08/20 20:47 ID:???
そうなんだよな・・・。

旅団がこの世界で最高最強の盗賊集団ってわけじゃないんだよ。

上には上がいると思いたい。

組合のようなものあってさ
「クロロ!!オマエのところ今月あがり少ないぞ!」組合長
「すみません・・・。来月こそきっとコレより多く出しますのでカンベンしてください。」クロロ
159マロン名無しさん:03/08/20 20:49 ID:???
ウボーとフランクリンが組んで戦ってたのがクート盗賊団らしいな。
160マロン名無しさん:03/08/20 21:03 ID:8NDrhUXj
ゴンとキルアはNGLでカイトに教わって修行するん??
なんか修行ばっかだな、、、オレは好きだからいいけど
旅団と虫はどっちが強いんだ?
虫にしても王>三戦死>女王>師団長>雑魚なんだろうけど。なんか長く続きそうだなぁ。。。
161マロン名無しさん:03/08/20 21:07 ID:???
蟲が念身に付けたら脅威だろう。身体能力は人間以上なんだし!
162☆&☆:03/08/20 21:08 ID:sIHEE82I
キルア。絶対キルア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
163マロン名無しさん:03/08/20 21:08 ID:???
兄貴にも勝てないくせに最強なわけねーだろ。
164マロン名無しさん:03/08/20 21:17 ID:???
虫編はネテロの再登場がありそうな予感!
165マロン名無しさん:03/08/20 22:37 ID:???
GI編=基本修行
蟻編=実戦修行
166マロン名無しさん:03/08/21 01:53 ID:???
クロロがシルバ、ゼノ以上では無いと思う。
さすがにキツイと言ってたし、自分と同等かそれ以上相手が2人という印象を持った。
シルバもまだ成長しそうだから今のうちに潰しておこうという考えだったみたいだし。

どうでもいいけ、味方に放出系の仲間がいないと幽白と比べにくい。
今のゴンとキルアなら暗黒武術会に出れそうだ。
167マロン名無しさん:03/08/21 02:06 ID:???
レイザーはあまり強くないと思われ
ボクシングもであったように、あの体育館(でいいのか?)のなかに特殊な印のようなものを仕込んでいるので、あのなかだけしか念獣は使えない

念弾についても船を壊すくらいならちょっと鍛えた放出系なら誰でも出来そうだから割愛



それよりグリード内の「人間の限界を超えたアイテム」の数々にはみんな何も言わないのね
168マロン名無しさん:03/08/21 02:45 ID:???
ジンが間違い無く世界の5本指に入る念能力者て会長に言われてるから
それくらいできるんでない。ドラえもんなんだよ。
169マロン名無しさん:03/08/21 03:24 ID:???
>>167
体育館には仕込んでねーよ。
170マロン名無しさん:03/08/21 04:42 ID:???
>>167
そんな妄想すると、誰でも制約ありになるぞ
171マロン名無しさん:03/08/21 06:03 ID:???
【アイシル思ったより売れなかった】
2002年12月25日、イヴの余韻が冷めないこの日、板で一種の祭りが起こった。
この日、例のトーハンランキングが発表され、週間少年ジャンプで好評連載中、
編集部がプッシュするアメフト漫画「アイシールド21 1巻」の初週のランキングが発表された。
単行本発売時、板中でアイシル信者の「何処言っても売りきれてた」
「初版40万部」「ブリーチより上狙える」などの痛々しいマンセーがうざく続き、
アイシル信者の期待の中、この日、蓋を開けてみると、ランキングはブリーチは愚か、ミスフルより下の20位台の順位だった。
この結果、アイシル信者たちは一変「売上が全てじゃない」
「一巻なんだからそんなに売れなくて当然」「まあ、これからさ」などの発言に業を煮やしたアンチが目を付け、
アイシルスレをとことん荒らし、信者VSアンチの戦火が板全体を巻き込み、
アイシルスレの乱立などの「アイシル売れない」祭が勃発した。
これにより、アイシルスレがあっという間に潰れ、
一時はアイシルのヤムチャキャラ「石丸」のスレに信者が避難したが、
一番被害を受けたジャンプ本スレでは、アンチの荒らし、それに対する
アイシル信者の反論が行われ、ジャンプ本スレ住民の怒りを買った。
そして、2002年12月26日現在、ジャンプ本スレ住人、もしくはアンチによる、
アイシル本スレ(しかも記念すべき21スレ目)が立てられ、争いの舞台は移されたかのように思われたが、
アンチは何故か信者の初期の宣伝文句「アイシルを見習え」をおもしろがって
色々な場所で使い、ジャンプ本スレではまだ争いの余韻が残っているらしい。
これによりアイシルアンチが一層増え、信者は肩身が狭くなってしまい、
楽しいはずのクリスマスは「これまでの行いが仇になったXディー」となってしまった。
主観だが、ここまで荒れた原因は、ジョジョ信者、ハンター信者などに比べ、中途半端な痛々しさが仇になったかと思われる。
アイシル信者はもっと現実を見据え、これからの発言に気をつけた方がよさそうだ。
172マロン名無しさん:03/08/21 09:58 ID:???
>>166
そう言えばレオリオって放出系だよね?
全く出番はないけど・・・
173マロン名無しさん:03/08/21 11:41 ID:???
age
174マロン名無しさん:03/08/21 15:40 ID:???
>>170
ていうか既にそんな感じ。能力漫画の最大の欠点。
ま、そのうち何か説明いれてくれりゃいいんだけど。
冨樫の事だから可能性は低いか。ま、これまでの念の説明からするとレイザーについては
何らかの制約があるのが普通の考えだと思うが。わからんがね。
ついでに>>166
シルバゼノ相手にキツクナイ奴がいるのか。
「二対一はさすがにきついな」逆に言えばタイマンだときつくないととれる。
そしてその言葉のあとにマントで「生け捕り」を試みる。
ゼノがランスで攻撃を開始しはじめてから、「生け捕りは無理か」。
二対一の「さすがにキツイ」状況でもそれだけの余裕があったと言える。
それで、戦闘後のやりとり「サシでやったらどっちが勝つ?」笑いながら
「十中八苦わし。」(真顔で)おぬしが殺す気でくれば話は別じゃがの。舐めたがきじゃわい」(背中を見せて)
「やっぱバレてたか」(笑いながら)クロロがなぜサシでやったらどっちが勝つ?何て質問をしたのか
それはクロロが自分が殺すきで戦っていなかったをゼノにばれてたか
ばれてないのか確かめたかっただけだろう。
そして最後「しんどー!ありゃ盗めねーわ!」(ねっ転がりながら)
クロロがいかに戦闘を楽しみ、時間を稼ぐのが目的で
その間に盗めたら盗む。程度の気持ちで戦っていたのがよくわかる。
そしてゼノの「おぬしが殺す気でくれば話は別じゃがの。舐めたがきじゃわい」
「舐めたがき」ゼノは殺すきで行った少なくとも自分とシルバを2対1で相手にしながら
本気を出さないで乗り切ったクロロに対しての捨て台詞だろう。
個人的にはシルバ=クロロ>ゼノ
でもシルバ=クロロ=ゼノが好まれるか
175マロン名無しさん:03/08/21 15:46 ID:???
既出だが、クロロは予言で自分が死ぬことはないとわかって
いたから余裕でいられただけだよ。
仮にイルミのほうの仕事が先に完了しなければ
あのままクロロは殺されてた。
176THE  レイプ:03/08/21 15:56 ID:???
>>175
いや、そんな事は知っているんだが・・。
だから時間稼ぎと書いた。
結果、イルミの仕事が先に終わり
時間を稼いだクロロの思い通りになったわけ。
177THE  レイプ:03/08/21 15:58 ID:???
馬鹿ばっかw
178マロン名無しさん:03/08/21 16:04 ID:???
馬鹿はお前。氏ね
179マロン名無しさん:03/08/21 16:11 ID:???
>>176
だから余裕ぶりは強さの尺度にはならないだろ。
思い通りになったっていうか、なるってことが最初から
わかってたんだからな。
イルミの相手は雑魚だったし。
180マロン名無しさん:03/08/21 16:12 ID:???
最初からわかってたっていうのは占いでってことな。
181THE レイプ:03/08/21 16:15 ID:???
うるへーーーーー!
じゃーー、シルバ=クロロ=ゼノ!!!!!!!!
マチをレイプしまつた!
182THE レイプ:03/08/21 16:48 ID:???
ねえねえ、誰かあたしと付き合わない?
身長=168CM
体重=43KG
B=88
W=52
H=72

の顔はマチっぽいんだけど。
ブスじゃ無いと思うよ。
芸能人で言うと長谷川京子っぽいかも。
183マロン名無しさん:03/08/21 16:52 ID:???
クロロとゼノなら

近接戦闘ではクロロが本持ってるし、特質系なのでゼノ有利
遠距離では原作をみると、
捕獲のためとはいえ、クロロは風呂敷くらいしか出さなかった
つまり攻撃重視のドラゴンヘッドがあるゼノ有利

瞬間移動は制約や発動条件が未知数

クロロには未知の能力があるってのもナシ
それならゼノにもある

現在判明している能力をみると
ゼノ>クロロは確定
184マロン名無しさん:03/08/21 16:53 ID:???
クロロvsゼノ・シルバは、シルバ闘ってないに等しいからな
185マロン名無しさん:03/08/21 16:58 ID:???
いまだにダブル盗んだらクロロが出るのかカストロが出るのか
わかりまへん
186マロン名無しさん:03/08/21 17:27 ID:???
>>185
スカトロのダブルで出るのはスカトロだろうな

あいつは自分の正常な姿を具現化していたわけだから現在の自分を具現化していたわけじゃない
よって出るのはスカトロ
187マロン名無しさん:03/08/21 17:28 ID:???
十老頭の警備に陰獣つけてたらイルミはどうなってたんだろうか。
まあ倒せるか。
188マロン名無しさん:03/08/21 17:35 ID:???
自動操縦型ではないみたいなので、ココーケンじゃなくて
クロロ的な体術(クロロが動かすから)をする外見カストロが
出るんではないかね。
189マロン名無しさん:03/08/21 17:51 ID:???
じゃあ「身体能力最強はシルバ」「念能力最強はゴリ」でFA?
190マロン名無しさん:03/08/21 18:16 ID:???
>>187
対陰獣に曾祖父さんまで連れて行ったのにいなくて拍子抜け、だったりしてな。
十老頭だけなら一人で良さそうな気がするんだが…。
191マロン名無しさん:03/08/21 18:39 ID:???
190それだ!
192マロン名無しさん:03/08/21 18:45 ID:???
183は死んだ方がいいね。
只の時間稼ぎだっての。
遊びだっての。無茶して能力を馬鹿みてーに晒すほうが
のちに不利になるっつーの。

クロロ=時間稼ぎ。ま、盗めたらラッキー★
ゼノシルバ=殺すのが目的。必死必死♪とくにゼノは笑えるねwシルバは強いよクロロと互角かな
193マロン名無しさん:03/08/21 18:48 ID:???
イルミが携帯鳴らさなきゃ、クロロ死んでたけどな
194マロン名無しさん:03/08/21 18:48 ID:???
オレ害虫駆除の仕事してるんだけど一日五十殺はしてるね 確実に
195マロン名無しさん:03/08/21 18:50 ID:???
現在判明している能力をみると
ゼノ>クロロは確定
196マロン名無しさん:03/08/21 18:56 ID:???
>>193
しかもシルバはクロロの十老頭依頼も知ってたし
ゼノのゾルディックは快楽殺人者ではないとゼノも本気出してなかった
というセリフからシルバ、ゼノもイルミの着信待ちだったかも
197マロン名無しさん:03/08/21 18:58 ID:???
しかし陰獣警護につけてればイルミの仕事も遅れて蜘蛛潰し出来たかも
しれないのにな・・・勿体ない。
ゾル家としてもそっちのほうが良かったんじゃ。
198マロン名無しさん:03/08/21 18:58 ID:???
まぁ実践では実際の攻撃力より付加能力や射程がものを言うわけで

個人的に強そうなのはクロロ、フランクリン、ゴレイヌだな
199マロン名無しさん:03/08/21 19:01 ID:???
放出ならフランクリンよりレイザーがイイ

ゴレイヌとレイザーは二人で野球ができる
ゴレイヌ盗塁得意だけど、レイザーの送球で死ぬかも
200マロン名無しさん:03/08/21 19:03 ID:???
ゼノ相手にクロロンが本開いて片手で応戦できるか疑問だ。
ねらいとか全部ゼノに読まれてたから、駆け引きもゼノが一段上
なんじゃないのか。年の功ってやつだ。
201マロン名無しさん:03/08/21 19:08 ID:???
>>199
野球ではゴレイヌは盗塁能力使えないよ
仲間内で場所入れ替えても結果はおなじだから
202マロン名無しさん:03/08/21 19:13 ID:???
バレーボールならいいかも

ってこれならレイザー1人でもできるか
203マロン名無しさん:03/08/21 19:22 ID:???
クロロとゼノは互角だと思うぞ。。
204マロン名無しさん:03/08/21 19:29 ID:???
ゴレイヌVSシルバ

設定
二人とも相手を本気で殺すつもりで戦う
試合開始時両者は50mはなれてる
シルバは放出系
ゴリの両ゴリは一度倒れると再度召還は出来ない



シルバ、念弾を打ちながら警戒しつつ一気に距離を詰める
ゴリ、念弾に驚きつつ両ゴリ召還、黒は近くに残し白を遠ざける まだ遠かったせいか 何と念弾をかわす
シルバ、両ゴリ召還の瞬間足を止め 警戒する 念弾はさらに打つ
ゴリ、おもむろにナイフを取り出す そして黒ゴリ右胸を刺す、と同時にシルバと黒を瞬間移動、刺さった状態で場所を変えられたので皮膚の硬さなど関係なく、ナイフはシルバに突き刺さっている、
シルバ、同様は隠せない ナイフが確実に心臓に達っしている しかし念で心臓を強化 出血を止める、が 自分の撃った念弾に被弾、それと同時にゴレイヌへ攻撃
ゴリ、シルバの実力をすでに見切っており、黒ゴリと交換した瞬間に白ゴリと位置を変える、シルバがナイフが刺さっていると自覚したときにはすでにゴレイヌは白と入れ替わっていた
シルバ、攻撃を繰り出すときにはそこにいるのはゴレイヌではなく白ゴリと気づく、しかし厄介なのでとりあえず白ゴリ粉砕
ゴリ、シルバがそのまま白ゴリを殺すと察して、黒と瞬間チェンジ

中間経過
シルバ 胸に深い傷(支障なし)、自分自身の念弾に被弾
ゴレイヌ 無傷 両ゴリ健在
  
シルバ、ゴレイヌの発を理解、白ゴリとゴレイヌに同時に被弾するよう念弾を発射
ゴレイヌ、とっさに黒ゴリとチェンジするが、すでに念弾は発射され白とゴレイヌのもとへ ゴレイヌはかわすことが出来ず被弾 
これが決めてとなりゴレイヌ戦闘不能
シルバ勝利
205マロン名無しさん:03/08/21 19:35 ID:???
ゴレイヌならシルバのスピードについていけずに瞬殺だろ!
206マロン名無しさん:03/08/21 19:36 ID:???
見れば切り替えれる これがゴリの利点
お前もハエを捕まえることは出来なくても見ることは出来るだろ?
そうゆうこった
207マロン名無しさん:03/08/21 20:46 ID:???
ゴレイヌの能力って何か制限あると思うよ。
208マロン名無しさん:03/08/21 20:55 ID:???
一定距離内でのみチェンジ、 二匹にえさを上げなければならない くらいだろ?
209マロン名無しさん:03/08/21 21:37 ID:MJQBFS7Q
とゆーか旅団戦闘員っていったってその中にも
フェイタン>>>>>>フィンクス>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>フランクリン>>>>>>>>>
>>>(円の広さの壁)>>>>>>>>>。>>信長

つまりフィンクス、フェイタン>レイざー
210マロン名無しさん:03/08/21 21:43 ID:???
ありえねぇ。
211マロン名無しさん:03/08/21 21:43 ID:???
フランクリンが旅団最強にきまってんだろ〜がぁ。
212マロン名無しさん:03/08/21 21:47 ID:???
フランクリンて実はものっそい足遅いんだよ。
213マロン名無しさん:03/08/21 21:56 ID:???
方言キターーーーーーーーーーーーーーー
214マロン名無しさん:03/08/21 21:57 ID:???
>>196
知っていたとしても待ってやるような事はしないだろ。そんなんなら仕事引き受けねーよ。
全てはクロロの予定通り。死無いのも核心ずみ。クロロはまともに戦う気は無し。
ゼノシルは殺すのが目的。戦闘後のやりとり「サシでやったらどっちが勝つ?」笑いながら
「十中八苦わし。」(真顔で)おぬしが殺す気でくれば話は別じゃがの。舐めたがきじゃわい」(背中を見せて)
「やっぱバレてたか」(笑いながら)クロロがなぜサシでやったらどっちが勝つ?何て質問をしたのか
それはクロロが自分が殺すきで戦っていなかったをゼノにばれてたか
ばれてないのか確かめたかっただけだろう。

あの戦闘ゼノが本気出してないとは思えないね。
ランス使ってる時の表情、クロロを壁ごしに追いつめた時の連打(全部ガードされてたけどね)
それに、ゼノが本気じゃなかったら「シルバが大した使い手だ。親父の攻撃を
紙一重で交わしながら俺への警戒も怠らない。」何て賛辞は不自然になる。
ゼノが本気じゃなかったらこんな賛辞は言わないね。
215マロン名無しさん:03/08/21 22:06 ID:???
うっせーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
だからシルバ=クロ=ゼノは同じでいーーーよもう氏ね!!!!
216マロン名無しさん:03/08/21 22:09 ID:???
だからゴレイヌが最強でいいんだって


わかんないヤツだな
217マロン名無しさん:03/08/21 22:49 ID:???
216は氏ね
ゲンスルーにチビル、ゴレイヌは雑魚すぎ
218マロン名無しさん:03/08/21 23:05 ID:???
まじれすすんなぼけ
219マロン名無しさん:03/08/21 23:11 ID:???
うっせー!なす
220マロン名無しさん:03/08/22 04:21 ID:dGXDlasQ
イルミは過大評価されすぎだと思う。
弱い奴しか殺してないし、口だけ達者な半端者だと思う。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:11 ID:???
>>220
そりゃ、親からもキルアの方がずっと素質あると言われてる程度の奴ですから。
222花と名無しさん:03/08/22 14:37 ID:???
イルミは女。最初に生まれたから男として育てられた。
223マロン名無しさん:03/08/22 14:42 ID:???
水割りをください 涙の数だけ〜
イルミなんか イルミなんか
イルミなんか 飲みほしてやるわ〜
224マロン名無しさん:03/08/22 15:30 ID:???
いいじゃん女で。
何か浅野温子とリブタイラーに似てるし
225マロン名無しさん:03/08/22 17:09 ID:???
>>220
弱いならヒソカが手組んだりしないだろ。
226マロン名無しさん:03/08/22 17:17 ID:???
話を変えてすまんが、ノブナガは1対1ならかなり強いと思う。

理由
・旅団登場初期から話の表舞台に出ていてゴンキルとも一戦交えたのに
未だに能力・系統が謎。もったいぶってる分それなりに強いのではないか。
・旅団戦闘系の中でも「タイマン限定」能力と、やや特殊な扱われ方をしている。
わざわざそういう設定にするならさぞかしタイマンでは強いんだろうな、コラ?
・団員番号1。これはキャラの背景上の理由もあるだろうが、
邪推すると富樫が気にいっているからという部分もありそうな気がする。
ヘタレっぷりが目立つ人間臭い描写も、富樫なりの思い入れから来ているのではないか。
そうすっと「ヘタレな印象だが実は(タイマンで本気出しゃ)強かった」という演出もある…かもしれない。
・キャラデザのモデルが松本人志という時点でやられキャラという設定では無い気がする。イメージ的に。
227マロン名無しさん:03/08/22 17:17 ID:???
イルミは旅団よりは強いと思うぞ
228続き:03/08/22 17:18 ID:???
それと、円の範囲の狭さだが、これはノブナガの絶対的な能力の限界を示しているのでは無いと思う。
完全な憶測だが、念の系統と同じように、念の高等技術にも得手不得手があるのではないだろうか。
例えば、隠はすげー得意だが流は苦手、とか。
それと同じく、ノブナガも円が苦手だったんではなかろうか。
しかし居合いという自分の特技との相性を考えて、がんがって習得したんじゃなかろうか。

あと、円自体がそうそう簡単に使える能力でもなさそう。
少なくともヨークシン篇のホテル停電作戦で円を使わなかったキャラはやっぱ使えないんだろう。
(コルの付加能力としての円は別)
ただ、団長とシズク(特に団長)は使っていた可能性もあるけど(円を「使っていない」描写が無かったから)。

以上、ノブナガヲタの壮大な妄想ですた。
とはいえいくらなんでも最強とは思ってねーからスレ違いかw
長々とスマソ。
229マロン名無しさん:03/08/22 17:19 ID:???
ノブナガって確か30歳くらいだよな?
230マロン名無しさん:03/08/22 17:19 ID:???
>>226>>228でつ
231マロン名無しさん:03/08/22 17:23 ID:???
>>228
がんばったね。ごくろうさん。
232マロン名無しさん:03/08/22 17:28 ID:???
>>227
禿同。
強くなかったらあんな場所に潜入は出来ないだろうしな。
見つかったら戦闘は必至だし、バレずに逃げれる自信があったんだろうからな。

>>222,224
キモ…。
233マロン名無しさん:03/08/22 17:32 ID:???
>>231
サンクス
言いたい事言って満足した。んじゃ。
234マロン名無しさん:03/08/22 17:43 ID:???
旅団以下だろ。変装して潜入しただけでバレるの心配してたし。
イルミは腰細くてケツが張ってるよな。
シルエットが女そのものだ。
235マロン名無しさん:03/08/22 17:48 ID:???
クラピカよりも多分イルミが女。あの年で声も女だし。
236マロン名無しさん:03/08/22 17:50 ID:???
変身解けるの心配してただけだろ。
237マロン名無しさん:03/08/22 17:55 ID:???
変身とけたらバレる→ぼこられる→死ぬ
からな。
238マロン名無しさん:03/08/22 17:59 ID:???
腕と能力に自信がなければあんな仕事引き受けないと思うが。
イルミがシズクやコルトピよりも弱いと思うのか?
239マロン名無しさん:03/08/22 18:08 ID:???
旅団最弱層よりちょっと上かもな。
ジン、クロロ、ヒソカの足元にもおよばんだろうが。
てか戦っても絶対キャラ的に勝てねーな。
240マロン名無しさん:03/08/22 18:13 ID:???
足下にも及ばないって・・・( ゚д゚)
241マロン名無しさん:03/08/22 18:18 ID:???
vsジン 瞬殺。
vsクロロ 瞬殺
vsヒソカ 絶対にヒソカの勝ち

物語的に当たり前。
242マロン名無しさん:03/08/22 19:30 ID:???
>>241
おい 富樫漫画に物語的に〜 なんてことは通用せんぞ

あいつは平気で主人公殺すしな
243マロン名無しさん:03/08/22 19:32 ID:???
ゴリ最強説

おもむろに黒ゴリがけからジャンプ でチェンジ
死んだの確認したら白とかわって帰宅
244マロン名無しさん:03/08/22 20:38 ID:6KXlG3p7
がけから程度じゃ念とか使えばあんまりダメージないんでないか?

しかも山ステージ限定か。。。

もっと完璧で誰もが認めざるを得ないゴリ最強説ねぇかなぁ・・・
245マロン名無しさん:03/08/22 20:45 ID:???
やっぱ自爆じゃない?イスラーム原理主義よろしく。
爆発の直前に入れ替わってさようなら。
246マロン名無しさん:03/08/22 20:54 ID:???
溶岩に飛び込んでチェンジ。最強。
247マロン名無しさん:03/08/22 21:16 ID:???
>>204のパクリだが心臓じゃなくて頭さしてチェンジすればOK
248マロン名無しさん:03/08/22 21:19 ID:???
確かに溶岩でチェンジするのが最強な気がしてきた。
249マロン名無しさん:03/08/22 21:21 ID:???
>>248
いや それなら火山(ってか溶岩あるところ)限定じゃん
それじゃ解決にならん
250マロン名無しさん:03/08/22 21:24 ID:dGXDlasQ
首ちょんぱしてからチェンジが最も確実。
251マロン名無しさん:03/08/22 21:27 ID:???
そうそう、ギロチンの刃落とした瞬間に入れ替わる。→(゚д゚)ウマー
252マロン名無しさん:03/08/22 21:28 ID:???
>>250
お前何もわかってないな それじゃあチェンジ後の相手の首の横にナイフがあるだけじゃねえか

相手の頭の位置にナイフを置いておいて無理やりチェンジすることによって防御無視で相手の頭に刺さるってことだろ

わかるか?
253マロン名無しさん:03/08/22 21:47 ID:6KXlG3p7
244だが・・・

溶岩も首ちょんぱも考えたんだけど、両方とも指摘にある通りなんだよね。

強烈な時限爆弾をゴリの胃にぶちこんでチェンジはどうだろうか・・・

頭にぶっさしてってやつだけど、ナイフ程度の厚さじゃノーミソ念でコーティング

されたら影響って小さいんじゃねぇ?心臓と同じで。まぁ、脳だから多少傷ついただけで

即アボーンかもしれんが。ぶっとい釘をさすとかも考えたんだが、

それだと常に携帯するのはなぁ・・・う〜む・・
254マロン名無しさん:03/08/22 22:10 ID:???
心臓はただ血液を送る機関 穴が空いても念で覆って血がながれないようにすれば正常に動く
しかし脳はそんな単純なものじゃない
脳にcm単位の傷がつけば生きていけない

あと爆弾だけどおそらくゴリが持っているものはいっしょに移動すると思われ
ナイフは持っているのはゴレだから移動しないわけで
255マロン名無しさん:03/08/22 22:13 ID:???
お前ら馬鹿だろ?
ゲンスルーにチビルごれいぬ
これで終わり。
んな事できんならしてますよ。塵どもw
256マロン名無しさん:03/08/22 22:15 ID:???
相手が三人だったから出来なかったんだバカ
257マロン名無しさん:03/08/22 22:25 ID:???
は?お前ほんと糞w救えないよー
258ヒソカ♥:03/08/23 00:12 ID:???

    〜ミヘヘ~)
ピュ.ー (★`ー´) <これからも僕を応援してね♥(`ー´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ヒソカ
259マロン名無しさん:03/08/23 00:38 ID:???
_
\\
  \\                   
   \\                    
     \\     ウボーの仇・・・!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゜ Д゜)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( ヒソカ )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
260マロン名無しさん:03/08/23 12:14 ID:???
どう考えてもプラプラ盗賊していた旅団より、幼い頃からシルバ、ゼノに英才教育を受けてきたイルミの方が強いと思うが
261マロン名無しさん:03/08/23 13:15 ID:???
イルミなんか陰獣に勝てるかどうかも微妙だろ。
弱いものいじめしか出来ない奴だからな。
262マロン名無しさん:03/08/23 13:17 ID:???
名前   イルミ
職業   ヒソカのパシリ
趣味   キルアいじめ
得意技  弱い者いじめ
263マロン名無しさん:03/08/23 13:22 ID:f4eXKJRt
ぶぅあはははは
264マロン名無しさん:03/08/23 13:34 ID:???
カイトの円は45mくらいだから、ノブナガより上
強さはレイザークラスかな
265マロン名無しさん:03/08/23 13:47 ID:???
>>264
レイザーはもっと範囲が広そう
でもヒソカは範囲狭そう

ノブナガより上は確実だと思うが、
円だけで強さはわからないし、範囲は系統(放出系)に左右されると思う

でも主観で、レイザークラスなのは同意
266マロン名無しさん:03/08/23 13:51 ID:???
アルカはマダー?チンチン
267マロン名無しさん:03/08/23 14:14 ID:???
レイザ=蜘蛛戦闘員=カイト


団子
268マロン名無しさん:03/08/23 14:20 ID:???
シズクは生物以外の物質を媒体としている
強化系、操作系能力者にはかなり強いね。
(具現化したものだったら無理だけど)
ノブナガの刀、シャルナークの携帯、
イルミの針みたいなの、
トチーノの風船黒子を吸えばいいから。
服を吸えば無敵。
269マロン名無しさん:03/08/23 15:26 ID:???
次週ついにカイトの能力見れそうだな
楽しみだ
270マロン名無しさん:03/08/23 15:37 ID:???
>>268
まあイルミの針やシャルの携帯吸った所で結局やられると思うがな。
武器持ってなくてもシズクより強いだろ。
271マロン名無しさん:03/08/23 16:00 ID:???
小倉優子贔屓の冨樫の趣味で
なぜかシズクが完勝する。
272マロン名無しさん:03/08/23 17:20 ID:???
ゼノ(300m)>>>>>>カイト(45m)>>>>>>>>>>>ノブナガ(4m)≒旅団戦闘員
273マロン名無しさん:03/08/23 17:41 ID:???
コルトピ>>>>>>>>>ゼノ>>>>>>>カイト>>>>>>>>>>ノブナガ
274マロン名無しさん:03/08/23 17:55 ID:???
コルトピのは単なる付加能力だろ。
275マロン名無しさん:03/08/23 18:22 ID:???
イルミはヒソカと同じぐらい強いよ。
ゴンに腕を握られたときに何故骨折してたのかは謎だけど。
276マロン名無しさん:03/08/23 20:26 ID:???
イルミはシルバに逆に返り討ちにあう可能性があるから
シルバに手をだすな。と言われているんだろ。
その手を出すな。は旅団員暗殺の依頼は受けるなって事だろ。
ようするに戦闘はするな。なぜならあまりにリスクが高いから。
旅団員殺すのはシルバ、ゼノクラスで無いと危ないって事だろう。
それはシルバが前8番に最大の賛辞を送ってるのからわかる。

旅団戦闘員=イルミ
こんなもんだろ
277マロン名無しさん:03/08/23 20:29 ID:???
あ、ついでに過去ログ見て思ったんだが、久々にゲンヲタが居るね。
あと、>>228に同意。ま、それだけ。
278マロン名無しさん:03/08/23 20:34 ID:???
カイト>>ノブナガはほぼ確定だな。
279☆&☆:03/08/23 20:38 ID:zoMrclqt
ぇ?キルアに決まってんじゃん。
280マロン名無しさん:03/08/23 20:45 ID:???
>>276
旅団は群れてるから危険てだけだろ。
281マロン名無しさん:03/08/23 20:57 ID:???
イルミの念能力(変装)なんかガチンコ勝負では使えない
不意打ちか逃げ専用の能力じゃん。直接攻撃は針投げるくらいしか
できねーし、暗殺者としては優秀かもしんねーけど、
武闘家としての能力は疑問。
暗殺ならギリギリでイルミ>旅団
真剣勝負なら旅団の大抵の奴には負けるんじゃないか?
282マロン名無しさん:03/08/23 21:02 ID:???
まだ念能力の詳細は不明なわけだが。
旅団もイルミもな。
283マロン名無しさん:03/08/23 21:02 ID:???
シルバが仕事した旅団no8はクロロの右腕みたいな存在だった(旅団内でも実力者)。
だからクロロがシルバと出会った・・・。



と、いってみる。
284マロン名無しさん:03/08/23 21:05 ID:???
イルミはゴンに腕握られただけで骨折する虚弱体質
285マロン名無しさん:03/08/23 21:11 ID:???
あの場面はイルミだろうと誰だろうと骨を折られる
演出がなされていただろう。
ノブナガは何故か腕相撲負けるしよ。

しばし少年漫画における必要悪である「主人公ブチキレパワー」の
犠牲となる脇役達。
286マロン名無しさん:03/08/23 21:12 ID:???
>>280
禿同。
つーかヒソカの能力もパッと見ガチンコに長けてそうには思えないし
それで戦闘が出来ないと判断するのはどうか。
体術も普通に鍛えてるだろ。
287マロン名無しさん:03/08/23 21:22 ID:???
>>280
旅団が常に群れてる?今は団長の除念の為に群れてるが
フェイタン曰く、全団員揃ったのは3年振り?だとか何とか。
それに「暗殺」とは一人で居るところを狙うのが基本中の基本だろ。
シルバは敵に隙が出来るまで待つのが仕事。みてーな事も言ってる。
そんな万全の状態で暗殺に望んだと思われ、それで「割に合わない仕事だった」
やはり8番が強かったと考えるのが妥当だろ。後は>>282の言ってる通り
能力の詳しい詳細も不明な部分が多い。けど、シルバの警戒の強さ。最大の賛辞。を見れば
高く見積もっても旅団戦闘員=イルミ。イルミに旅団員を確実に暗殺できるだけの
力があればイルミにも手を出すな。とは言わないだろう。

そんなんより俺はカルトが旅団に居るのが気になる所だ。
ボノとフラとは顔見知りのはずなんだけどな。ヒソカの悪巧みを知った後だけに
警戒するのが普通だと思うが。ゾル家とわかってて入団させたのか。
それとも除念師見つけるだけの仕事か。はたまた・・・
288マロン名無しさん:03/08/23 21:40 ID:???
シルバが警戒したのは元8番の強さもだが、わざわざ「旅団」て言ってるからには
何か理由があると思うが。
報復が鬱陶しいとか群れてるとか色々と。
個人個人に手出すなとは言ってないし。
289マロン名無しさん:03/08/23 21:51 ID:???
>>288
同意。
ターゲット殺した後色々面倒なんだろうよ。
シルバも標的以外のクロロとやりあうハメになったりしたようだし。
290マロン名無しさん:03/08/23 21:53 ID:???
旅団の組員の8番に警戒した。となると他の旅団員にも警戒するのは
おかしくないと思うけどな。報復は関係無いな。
報復が恐いくらいで世界一の暗殺一家にはなれないだろう。
少なくとも、ゼノシルは金さえ払えば誰でも殺すだろ。
291マロン名無しさん:03/08/23 21:56 ID:OsXSiXhN
一対一で念能力的にはゴレイヌ 身体能力でいえばシルバ
複数相手ならレイザー 本当に大量に敵がいたらフランクリン
団長、ゾル家はまだ未知数でFA?
292マロン名無しさん:03/08/23 21:59 ID:???
>>290
8番以外にクロロと戦ってんのは事実なんだが。

報復は関係ないと言い切るのは無理があるよな?
ウボが死んだときもあの大騒ぎ。
293マロン名無しさん:03/08/23 22:05 ID:???
>>289
8番暗殺時にクロロと戦った可能性は低いと思うがな。
さっきも言ったが暗殺は一人でいるところを狙うのが普通だからな。
世界一の暗殺家。そんでその頭領自ら、俺達は待つのが仕事。と断言している。
そんな慎重な奴が他の旅団員が居るところで暗殺するとは考えられない。
それこそ、わざわざリスクに飛び込むようなもん。しかも団長もいるところとなると笑える。
「100%実行できると確信出来るまで待て。俺達の仕事は待つ事。」
294こんな感じ?:03/08/23 22:11 ID:???
SS シルバ、クロロ、ヒソカ
S  ゼノ、ビスケ、レイザー、カイト
A  旅団戦闘員、ゲンスルー
A- ゴレイヌ、ゴン、キルア
B  旅団非戦闘員、イルミ、ツェズゲラ、陰獣
C  サブバラ、レオリオ、ミルキ
外  クラピカ
295マロン名無しさん:03/08/23 22:11 ID:???
>>293
クロロとシルバが戦うのに、他の可能性を考えるほうが無謀だと思う。

旅団員がいるところで8番を殺しにかかったとは思わないが、
殺した直後にたまたまクロロがそこに現れたとか、色々な状況が考えられる。
296マロン名無しさん:03/08/23 22:12 ID:???
>>292
ヒソカが死んだら大騒ぎするのかな?
前8がどんな奴かはしらねーが。
ついでに言うと、旅団もゾル家が相手と分かったら
慎重になるのが普通だと思うけどな。
そうなると団長はそれこそ、たかが団員一人の為に
割に合わないと言うと思うけどな。
あと基本的にウボーに拘ってたのはノブナガだけ。
他の団員は死を受け入れていた。
297マロン名無しさん:03/08/23 22:13 ID:???
>>294
ゼノ=クロロだろ。
レイザー>ヒソカだろ。
なんでゴンキル>イルミなんだとアフオかと。
レオリオとミルキがサブバラ並みのわけないと思う。
298マロン名無しさん:03/08/23 22:14 ID:???
「ゾル家には手を出すな」
とクロロが言ったとする。シルバの強さを評価して。
しかし実際ゾル家を見てみるとミルキ以下は旅団としてはお話にならない程度の強さ。
だからわざわざ「旅団」と団体を指すには理由があると思うが、別に一人が強くても
後の全員が強いと決まってるわけではないんだし。
299マロン名無しさん:03/08/23 22:15 ID:???
>>296
レクイエムとか言って暴れてたけどなw
団長生かすか蜘蛛生かすかでも大モメ。
300マロン名無しさん:03/08/23 22:15 ID:???
>>298
カルト旅団入ってるけどな。
301マロン名無しさん:03/08/23 22:18 ID:???
旅団としてはお話にならない程度の強さって
カルト以下ってことか。
結構弱いな。
円4mだしな・・・
302マロン名無しさん:03/08/23 22:18 ID:???
ゼノ(300m)>>>>>>カイト(45m)>>>>>>>>>>>ノブナガ(4m)≒旅団戦闘員
303マロン名無しさん:03/08/23 22:19 ID:???
>>300
だから何?
304マロン名無しさん:03/08/23 22:20 ID:???
イルミは能力次第で
旅団戦闘員〜非戦闘員てとこだろな。
多分戦闘向け能力者だとは思うが。
305マロン名無しさん:03/08/23 22:21 ID:???
>>303
いや、旅団としてお話にならない程度ってあんた言ってるのに
入団してるなあとw
306マロン名無しさん:03/08/23 22:22 ID:???
旅団はどんどんヘタれてってるな。
上限は変わらずだが底辺のレベルに疑問が・・
カイトの円のせいですな。
307マロン名無しさん:03/08/23 22:23 ID:???
>>298
単純に考えればの話な。「ミルキ以下は旅団としてはお話にならない程度の強さ。」
これはクロロが知ってればの話。シルバも同じ。


>>299
レクイエムはクロロが一人で言ってる事な。
団員はただのマフィア派手に暴れたっだけで。
頭の団長がさらわれたのは初めてなんだろ。
そりゃもめるわ。占いの事があれば尚更。
>>300
それが問題。果たして真意は・・・?
308マロン名無しさん:03/08/23 22:23 ID:???
>>305
(゚Д゚)ハァ?298とは別人ですが。
309マロン名無しさん:03/08/23 22:23 ID:???
コルトピのコピーたくさんのビルや遠いところにある緋の目が円できてるんだから
300Mどころで無いと思われ。

コルトピ>>>>>>>ゼノ>>>>>カイト>>>>>>>>>>ノブナガ
310マロン名無しさん:03/08/23 22:24 ID:???
>>306
円の広さ=単純な強さ
にはならないのはわかるだろ。
なんならシルバの円がどれくらいなのか
誰もしらねーからな。もしかしたら出来ないかもよー
311マロン名無しさん:03/08/23 22:27 ID:???
>>304
だな。イルミの能力は暗殺には適してる。
だが、実戦であの針がどう使えるのか。だろうな。
でも強いんだろうが
312マロン名無しさん:03/08/23 22:27 ID:???
>>308
IDない板で誤解生むような絡み方はおよしになったら
いかがでしょうか。
別人てのも自己申告にすぎないけどなw
313マロン名無しさん:03/08/23 22:29 ID:???
>>305
298だが>>303は俺じゃないよ。
旅団としてはお話にならない、ってのはミルキ、キルア、カルトでは
シルバが警戒した旅団員には相手にならない強さだろ、って事だ。
それに例えなんだがな、一人強くても団体に所属する全員が強い訳じゃないという。
キミも言うとおり能力次第じゃカルトでも入れるレベルだ、だから「旅団」と
わざわざ言うには個々の能力と言うより旅団自体を避ける理由があると思う訳。
314マロン名無しさん:03/08/23 22:29 ID:???
>>309
コルトピのは発そのものの付加能力なんだから凄くても
わかるが。他の奴らとは別だろ。
具現化したものに円に機能を付加してある。

ノブナガやカイトやゼノは単純に自分のオーラを広げてる。
これは強さを比較する材料の一つになりえる。
315マロン名無しさん:03/08/23 22:30 ID:???
>>309
コルトピは念の総量だけで言えばクロロの予想以上だったな。
クロロはコルに、「あと10棟はいけるか?」と聞いたら
コルトピは「淡々と50は平気」それとクロロはコルトピの
円の能力までは知らなかったみたいだな。
もし念の総量=円の広さ。になるなら
コルトピは化け物。
316マロン名無しさん:03/08/23 22:30 ID:???
>>309
コルトピのは単なる付加能力。
しかもその物体しか円の役割を果たさないんだから単純に距離ははかれないだろ。
317マロン名無しさん:03/08/23 22:32 ID:???
>>315
24時間しか具現化できないという制約がでかいんだと思うね。
本来なら一生具現化できるところをたったの24時間。
だからそのぶん数の範囲がでかい。
318マロン名無しさん:03/08/23 22:32 ID:???
単純な円をコルトピがしたらどうなるだろうか・・・?エネルだーーーーーーー
319マロン名無しさん:03/08/23 22:34 ID:???
GIのアイテム一生具現化できんの
あれこそ人間の限界外だな。
320マロン名無しさん:03/08/23 22:34 ID:???
単純な円はできないんじゃない?
具現化した物体には円の機能があるようだけど。
321マロン名無しさん:03/08/23 22:34 ID:???
>>317
そうそう。あれは能力の付加効力ね。
円をやってるのとは違う。だとすると尚更
あの念の総量で単純に円をしたらどうなるのか?
>>318はワンピ好きらしいな
322マロン名無しさん:03/08/23 22:36 ID:???
>>319
あれは具現化したものじゃないと思うが。
もともと秘宝とか財宝とかがある世界観だったから
ジンとかその仲間がハントしてきたんだろう。
323マロン名無しさん:03/08/23 22:36 ID:???
いつも思うんだけどなんで大したことない内容のことで長文書けるの
本スレにいってよ馬鹿
324マロン名無しさん:03/08/23 22:36 ID:???
>>320
おいおい。ありゃ一応基本の一つ何だけどな。
325マロン名無しさん:03/08/23 22:37 ID:???
>>321
だから総量でなく、制約によるところがでかいって言ってる。
つまり総量はそれほど大きいわけじゃなくな。
326マロン名無しさん:03/08/23 22:37 ID:???
バレスレも見てきたがなんでみんなそんなに円にこだわるんだよ。
他に話すことないのかね。
327マロン名無しさん:03/08/23 22:37 ID:???
>>322
そんなもんが存在していいのか。
吸えないのを見れば念じゃねーの。
気まぐれ魔人もみっけたのか・・・
328マロン名無しさん:03/08/23 22:37 ID:???
>>324
円は高等応用技のはずだが・・・。
329マロン名無しさん:03/08/23 22:38 ID:???
>>324
基本じゃなく応用だが。
旅団戦闘員のノブナガが4mしかできない高等技術らしいぞw
330マロン名無しさん:03/08/23 22:38 ID:???
>>327
カード化してるのは念なんだろ。
331マロン名無しさん:03/08/23 22:38 ID:???
カイト本気でなくて45Mか。
ノブナガは自分で「つーか4Mが限界」と言っている…
庇ってやりたいが無理だな。シズクにも後ろから殴られて気絶しとるし。
ゴンにも一生振り向いてもらえないだろう。
つかもう超えられてたりして。
332マロン名無しさん:03/08/23 22:38 ID:???
>>323
ここは論議スレ。
長文になるのは仕方ないだろ、それが嫌ならそっちが本スレにいけ。
333マロン名無しさん:03/08/23 22:39 ID:???
>>323
お前の言う「大した事ある長文」をお前が書けたら帰ってやるよ
334マロン名無しさん:03/08/23 22:39 ID:???
>>326
旅団厨が必死だからだろ。
ノブナガのヘタれぶりをコルトピで挽回しようと一生懸命だ。
335マロン名無しさん:03/08/23 22:41 ID:???
>>322
性別変換とか社長や一流スポーツ選手や若返りや惚れ薬や子供創る能力は
違うだろ。
336マロン名無しさん:03/08/23 22:41 ID:???
>>329
あんしんしなさい。
実はこの刀抜くと一瞬円が500mになる!とか
できちゃうのが漫画
337マロン名無しさん:03/08/23 22:41 ID:???
次会うときは
ノブナガ「円!」←4b
ゴンキル「・・プ」
338マロン名無しさん:03/08/23 22:42 ID:???
>>335
何故?あれも能力でなくアイテムだろ。
339マロン名無しさん:03/08/23 22:43 ID:???
今更、厨発言かよw
340マロン名無しさん:03/08/23 22:43 ID:???
ノブナガ「ゴン!オレと組もうぜ!」
ゴン「ハァ?」
341マロン名無しさん:03/08/23 22:43 ID:???
ノブナガの円は濃度が濃いんだよ。
普通の奴の円の10倍は濃い。
だから、4bが限界=弱いとはならない。
342マロン名無しさん:03/08/23 22:44 ID:???
念の総量=円の広さにならないのか?
343マロン名無しさん:03/08/23 22:44 ID:???
>>341
脳内設定すぎ。
344マロン名無しさん:03/08/23 22:45 ID:???
何を今更・・
345マロン名無しさん:03/08/23 22:46 ID:???
>>338
そんなアイテムが元々あるわけないだろ…。能力に決まってる。
ブループラネットや手乗りドラゴンが元々いるんでない。
何でこんな事説明してんだ…。
346マロン名無しさん:03/08/23 22:46 ID:???
みたらしああああああああああああああああああああああああああんこ
347マロン名無しさん:03/08/23 22:47 ID:???
>>341
濃度の濃い薄いがあるなら自分で調節できるだろ。
ゼノは範囲狭めて濃度を高くしたり。
4m以上広げられないノブナガはやっぱり・・
348マロン名無しさん:03/08/23 22:47 ID:???
>>341
ノブナガ自ら円の説明してたが、それを聞く限りそうは思えないんだが。
自分でこれが限界つってたし。
349マロン名無しさん:03/08/23 22:48 ID:???
ノブナガは能力に問題がると思われ。 
350マロン名無しさん:03/08/23 22:48 ID:???
旅団でほんとに強いのクロロだけ疑惑。
351マロン名無しさん:03/08/23 22:48 ID:???
>>345
決まってないと思うが。
念能力で生み出して生み出した奴が放置してるってほうが変。
352マロン名無しさん:03/08/23 22:49 ID:???
うんうん僕が聞きたいのはでちゅね★
円の広さ=単純な強さ
になるのでちゅか?ってとこでちゅ☆
353マロン名無しさん:03/08/23 22:50 ID:???
>>351
悪人のかもーー
354マロン名無しさん:03/08/23 22:50 ID:???
なんか本気で小中学生がいるようだ。
まだ夏休みだし。
355マロン名無しさん:03/08/23 22:50 ID:???
モズ男が瀕死の重傷っぽくてまだ救われたな旅団信者よ。
あれで念使ってない奴がピンピンしてたら流も知らない奴の蹴りで骨折とかしてた
旅団員の立場が・・
356マロン名無しさん:03/08/23 22:50 ID:???
354は暴露してしまったわけだが・・・
357マロン名無しさん:03/08/23 22:51 ID:???
>>347
それは多分先天的なものだよ。
生まれつき濃厚な念の持ち主と、淡白な念の持ち主がいて、
それぞれに利点と欠点がある。調節はできない。
358マロン名無しさん:03/08/23 22:51 ID:???
>>357
脳内すぎ。
359マロン名無しさん:03/08/23 22:52 ID:???
>>357
凝や硬ってもんがある以上、調節できないなんて
あるわけねーだろ。
360マロン名無しさん:03/08/23 22:52 ID:???
GIのアイテムのブループラネットとか以外はゲームマスターの念能力で
具現化したものだろ?
361マロン名無しさん:03/08/23 22:53 ID:???
>>360
そんな設定出てきてないけど。
362マロン名無しさん:03/08/23 22:54 ID:???
考えれば分かる事があるだろ
363マロン名無しさん:03/08/23 22:55 ID:???
念がらみだろうけどゲームマスターじゃなく
偉大な先人の念だと思われ。
それをジンが集めてきたんだよ。
364マロン名無しさん:03/08/23 22:57 ID:???
ネテロの「ジンは間違い無く世界で5本の指に入る念能力者」
との関連を少しは考えて見ろ。
365マロン名無しさん:03/08/23 23:06 ID:???
ジン信者も馬鹿だな。
366マロン名無しさん:03/08/23 23:08 ID:???
この先ジンの描写も増えるだろうしどっちがアレかはすぐに分かるだろうさ。
ノブナガ擁護の旅団ヲタも痛い。
367マロン名無しさん:03/08/23 23:11 ID:???
レインボーダイヤを使ってキルアたんにプロポーズ。
これ最強。
368マロン名無しさん:03/08/23 23:45 ID:???
やれやれ…
369マロン名無しさん:03/08/24 00:28 ID:???
今日はこのスレらしい議論が久々にされてて◎
370マロン名無しさん:03/08/24 01:15 ID:???
h
371マロン名無しさん:03/08/24 03:11 ID:???
ゾル家は
アルカ>マハ>ゼノ=シルバ>キルア>キキョウ>カルト>
>名無し(ババァ)>越えられない壁>>イルミ>ミルキ

これ定説。
372マロン名無しさん:03/08/24 04:59 ID:???
クラ土人女はここで暴れまくってたのか。
ゴンやらキルアやら関係無い奴らまで汚しまくり。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1038903093/
373マロン名無しさん:03/08/24 07:43 ID:???
SS ジン
S シルバ ヒソカ クロロ カイト
A ゼノ レイザー 旅団上位 イルミ 会長
B 旅団中堅 ビスケ  王
C 旅団下位 三銃士
D サブバラ 陰獣 カス 
E ゴン キル クラ  ツェズゲラ ゴレイヌ 上級ヘイ
F ビノールト、ポックル
G  虫雑魚

374マロン名無しさん:03/08/24 08:06 ID:???
カイトの円でノブナガの評価ガタ落ちだな。。
375マロン名無しさん:03/08/24 08:08 ID:???
>>228が結構いい事を言っている。
当たり前といえば当たり前の話だが。

つーか既に強さのインフレが起こっている以上
早めに能力バレしたキャラのほうが不利になるのは当然。
んでそれを既出のデータで較べようとするとパワーバランスがおかしくなってくる。

でも富樫は多分そのうち帳尻を合わせてくるだろうけど。
376マロン名無しさん:03/08/24 08:43 ID:???
フランクリンもマフィアを撃ち殺してたけど所詮は念使えないシロート
だしな。トッチーノなんてカスだから比べられないし。
377マロン名無しさん:03/08/24 11:18 ID:???
このスレの奴はゴンがボマーにサシで勝ったのにどうしてボマーの方が強いと
言いたがるのだろうか?
罠があったから…とか作戦勝ち…とか言ったって、それに気付かず相手を
ナメてかかるボマーがタコなわけで。
本当に強ければ相手の実力も見抜けるしあんな罠にも引っ掛からないだろ。
ビスケにしたって全然ゴンが殺されるなんて心配してなかったみたいだし。
もう勝負は付いたんだし、今後永久にゴンがこいつに負ける事はないだろ。
それともこのスレは頭の良さや駆け引きの上手さは無視して、
ドラゴンボール的な戦闘力だけで判断してるのか?
378マロン名無しさん:03/08/24 14:33 ID:AntUpdVy
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 07:44 ID:hnEhpi2W
誰かキルアvsレイザーでキルアがかつSSキボン

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 17:47 ID:f9s55wlx
>>228
キルア「電撃」
レイザー「ギャー」
キルア「勝った」

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 18:04 ID:KtDQzEqS
さすがキルアたんだな。

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 19:06 ID:+GfCA5nA
キルアたんは強くてカッコイイうえに、可愛いからな。

232 :キャハラ :03/08/23 19:11 ID:FPTanUsb
うん言えてる。なんかもうキルアの可愛さに惚れてるからね。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/23 20:32 ID:2CnGe+pU
欝屈したところに萌え。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/24 11:04 ID:2KuxbhiA
キルアたんのビジュアルはゴンの百倍萌え。頭脳明晰、クールな判断力、たまに見せるお茶目な仕種。複雑な家庭環境による闇の部分。ゴンと育む友情を軸に繰り広げられるキルアたんの自分探しの旅がハンタの核心部分に決まっておろうが。
379マロン名無しさん:03/08/24 15:28 ID:???
パワー[生身]
Sジン
Aウボー、シルバ、レイザ−、ビスケ
Bヒソカ、フィンクス、
Cゼノフランクリン、フェイタン
Dカイト、イルミ、マチ、だんちょ




380マロン名無しさん:03/08/24 16:15 ID:???
>>375
でもノブナガとほぼ同時期にゼノの円が出てるからな。
やっぱ力の差だろ。
381マロン名無しさん:03/08/24 16:15 ID:VFiPJ52s
>347 
ノブナガはそれで十分じゃないの?
刀の届く範囲で。シルバとかは飛び道具多いみたいだし。
それでノブナガが弱いとは限らない。
382マロン名無しさん:03/08/24 16:21 ID:???
ノブナガは、これで十分(つーかこれが限界)って言ってますた。
十分だけど限界なんですよ。
旅団信者のみなさん見苦しいですよ。
383マロン名無しさん:03/08/24 16:26 ID:???
>>379
ジンもビスケみたいに変身するとでもいうのか。
384マロン名無しさん:03/08/24 16:27 ID:VFiPJ52s
>382 誰に言ってるでつか?
限界だから弱いって言ってるみたいに聴こえるんですが、、
>379 ジンを神格化し杉
385マロン名無しさん:03/08/24 16:31 ID:???
ノブナガの円
「自分の能力に+α」ってのを忘れてませんかw
つまり戦ってる最中で円を完璧に持続出来る
最大が4mって事かと。

ゼノの300mは「ちと辛いが」みたいな事を言ってたと
思うので戦闘中に持続は出来ない、と。
386マロン名無しさん:03/08/24 16:33 ID:???
>>385
ハァ?
387マロン名無しさん:03/08/24 16:34 ID:VFiPJ52s
>377 >本当に強ければ。。のところ
力押しを肯定してるみたいな書き方でつね。
ボマーの方が遥かに上だった。
388マロン名無しさん:03/08/24 16:40 ID:???
クラヲタやゴンヲタと違ってキルアヲタは全く叩かれないのは
全ての人がキルヲタだから。
389マロン名無しさん:03/08/24 16:52 ID:???
一応トッチーノは実はボマークラスだったが
フランクリンはそれを凌駕するという強引な手もある。
390マロン名無しさん:03/08/24 17:06 ID:???
とりあえずイルミが強いか弱いかはっきりさせようぜ

イルミ弱い派の論拠
 ・弱い奴しか殺してない
 ・念能力が戦闘向きでない
 ・初期ゴンに腕握られただけで骨折
 ・ヒソカが無関心(気は合うのかも)
 ・ハンター試験の時ヒソカにビビってた?らしい

イルミ強い派の論拠
 ・英才教育を受けているから
 ・ヒソカと一緒にいるからヒソカと同じぐらい強い?
391マロン名無しさん:03/08/24 17:10 ID:???
旅団に混じるのも弱けりゃ出来ないだろ。
392マロン名無しさん:03/08/24 17:15 ID:???
腕握られただけで骨折するってことは、ゴンの念を込めた本気パンチ
を横っ面に喰らったら、一発で首の骨が折れて即死ですな。
ゴンはヒソカに一発当てているので、ヒソカが避けれないパンチを
イルミが避けれるわけない。よってゴン<イルミは明らか。
また、ヒソカに化けて旅団に潜入した時、バレないかビクビクしてた。
よって旅団>イルミも明らか。結論、イルミは弱い?
393392:03/08/24 17:17 ID:???
訂正
ゴン<イルミ → ゴン>イルミ
394マロン名無しさん:03/08/24 17:18 ID:???
あの腕はわざと折らせたんだろ・・・ゴンを観察してたし。
395マロン名無しさん:03/08/24 17:24 ID:???
>>389
コロンブスの卵みたいだなw
ありえないけど。
396マロン名無しさん:03/08/24 17:54 ID:???
>>375が現実的な事言ってる。
ようするに最強決めるのは
やっぱハンターが終ってからにしなきゃあな。
397マロン名無しさん:03/08/24 19:32 ID:???
>>387
力押しを否定してるんですが。
ボマーの方がはるかに下だった…
398マロン名無しさん:03/08/24 20:43 ID:???
>397
何を言っても基準は変わりませんよ(´,_ゝ`)
ボマーの戦闘力が遥かに上なのだから。
399マロン名無しさん:03/08/24 20:45 ID:???
結論

もうノブナガはゴンに腕相撲で勝てない。
400マロン名無しさん:03/08/24 20:50 ID:???
396が結論
401マロン名無しさん:03/08/24 21:00 ID:???
冨樫を拉致してはかせる。
これ最強。
間違えて弟を拉致するなよ。
402マロン名無しさん:03/08/24 23:53 ID:???
実は冨樫も知らない。
403マロン名無しさん:03/08/25 01:16 ID:???
可愛さだったらキルアたんが最強なんだけどな〜。
404マロン名無しさん:03/08/25 02:05 ID:???
可愛さだったらマチたんが最強なんだけどな〜。
405マロン名無しさん:03/08/25 02:16 ID:???
可愛さだったらボノたんが最強なんだけどな〜。
406マロン名無しさん:03/08/25 03:15 ID:???
マジレスするが最強はゴレイヌ
次がレイザー

しかし能力しだいではクロロが最強
最萌はポンズ
407マロン名無しさん:03/08/25 07:46 ID:xAk8SPdg
いまジャンプよんできたんだが
ノブナガは雑魚決定だな
408マロン名無しさん:03/08/25 08:04 ID:???
そうですね。
409マロン名無しさん:03/08/25 12:48 ID:???
円4メートルだもんな<ノブナガ

つーかラモットも攻撃聞いてないとか先週言っておきながら普通に痛がってたのはどうかと
410マロン名無しさん:03/08/25 15:39 ID:???
念なし耐久力なら

ゴンのグー、キルアの雷撃をくらったラモット>>>>クラピカのパンチで血を吐くウボー
411マロン名無しさん:03/08/25 16:04 ID:???
念での攻撃は生身の人間に一番の効果がある。
412マロン名無しさん:03/08/25 16:11 ID:lgjh8qIr
ノブナガの円が狭いのは物語上しょうがないよな。
あの状況でノブナガが50〜60mの円使ってたら今頃ゴンキルは死んでるからな。

413マロン名無しさん:03/08/25 16:14 ID:???
旅団厨必死ですな。
414マロン名無しさん:03/08/25 16:58 ID:???
戦闘力高い=円の半径広い
ではないとおもうんだけど・・・。

415マロン名無しさん:03/08/25 17:13 ID:???
それはそうだがノブナガとカイト、更にゼノでは開きがありすぎ。
416マロン名無しさん:03/08/25 17:17 ID:???
円って放出系?一応。
というかドラゴンボールの気をさぐるっていうののパクリだよな。
417マロン名無しさん:03/08/25 17:54 ID:???
円は纏+練です。
発とは別物として位置付けられているようです。
418マロン名無しさん:03/08/25 17:59 ID:???
>>416
なんでもかんでもパクリいわれたら作家もたまりませんがな・・・。
419マロン名無しさん:03/08/25 17:59 ID:???
まあノブナガは雑魚と。
次あったらゴンキルに鼻で笑われるのがオチ。
420マロン名無しさん:03/08/25 18:03 ID:???
円は別にからだからオーラを切り離しているわけじゃないからな

あとおそらく既出かと思うが円にも種類がある
球体のもの、CDのような平面的なもの、二つの中間(厚みのあるCDみたいな感じ 説明しにくいのぅ)
おそらくゼノは厚みのあるCDタイプ サイズは厚み1、5mx300mといった感じか?
どちらにせよノブナガ以上ということはわかるが精度もさまざまだと思う
おそらくノブナガの円は形、質感はもちろんだが温度や細かな動きまではっきりわかると思う
でもってゼノは形のみだと思う それに形といっても粘土の人形が動いてるような不鮮明なもの(だと思う)

つまりノブナガは高純度で球体状の円を半径4m
ゼノは不鮮明で円状の円を半径300m とたとえるのが(ノブナガ派にとって)妥当であろう


以上、脳内放送でした
421マロン名無しさん:03/08/25 18:20 ID:VN6dR3N3
円の範囲が広ければ強いってんじゃなくてさ まだカイトの能力がわからないから
なんとも言えないけど仮にカイトとノブナガが戦ったらよほど精度のいい遠距離攻撃でも
ない限り接近しなきゃならないわけでノブナガの攻撃の間合いが4mもあれば充分て
言ってるわけだしノブナガの資質に合った円の範囲が4mってことだったってだけでしょ
念の強さに比例して円の範囲が広くなるわけじゃないだろ 他にもいろいろあるわけで
422421:03/08/25 18:25 ID:VN6dR3N3
>>420の解釈はかなり間抜けだと思う 頭悪いでしょ?
423マロン名無しさん:03/08/25 18:31 ID:???
>>422  漏れは420ではないが
420の言いたいこともなんとなくはわかるぞ。
424421:03/08/25 18:39 ID:VN6dR3N3
解釈のしかたが幼稚だと思うんだが。
厚みのある平面状の円なんていかにも後から矛盾を正すための
都合のいい解釈にしか思えない
天井があったり、上にぶら下がるとことかあったらそこに捕まって接近すれば少なくとも
円には引っ掛からないわけだ(w
ずいぶんとお粗末な円だと思わない?間抜けすぎ

どう考えてもノブナガは接近戦タイプだからそれに見合っただけの範囲って解釈が自然だろ
まあ漫画だから作者が420の解釈で来ることもあるだろうけどさ
425マロン名無しさん:03/08/25 18:41 ID:???
ノブナガ本人これが限界って言ってるんだよ。
いいかげんあきらめろ。
426マロン名無しさん:03/08/25 18:44 ID:???
ノブナガの強さなんて、ゲンスルーと大差ないんだからしょうがない

蟻編終わればどちらも雑魚
427マロン名無しさん:03/08/25 18:48 ID:???
コルトピとノブナガの念のレベルにそう大差はないと思うから
系統によって得意不得意があって
放出は纏だっけか?強化は練で操作は周とか
ノブナガは円は得意じゃない系統なんじゃないの?
428マロン名無しさん:03/08/25 18:48 ID:???
ノブナガってG・I前のゴンに腕相撲で負けた人?
429マロン名無しさん:03/08/25 18:55 ID:???
>>427
コルトピの円は付加能力。
ノブナガ達の円とは同列に考えにくいと思うが。
430マロン名無しさん:03/08/25 18:58 ID:???
ノブナガを擁護したいけど無理だな。
再登場して挽回するまではへタレ決定。
431マロン名無しさん:03/08/25 18:59 ID:???
カイト>>(超えられない壁)>>カストロ>ノブナガ≧ゴン>>>>コルトピ>>カルト
432420:03/08/25 19:10 ID:???
>>421がいうように平面的な円だとぶら下がったりしてれば円によって見つからない

でもよく考えれ 半径4mの球状の円と半径8mの平面の円 さらに半径15mのCD上の円 どれも長所短所あっていいと思うぞ
ノブナガは接近戦得意だから球状でなおかつ高性能な円を使っているが
フランクリンみたいなやつにとっては球状の円より範囲が狭まっても、その分距離を稼げるほうが有効だと思う

あとコルトピのやつって円って言うよりただ場所がわかるだけだろ?それとも物から何センチか円効果が出てるのか?


433マロン名無しさん:03/08/25 19:12 ID:???
円に種類なんてない
おまえもわかってるだろ>>420
434マロン名無しさん:03/08/25 19:15 ID:???
旅団厨が必死さのあまりにいらん妄想を展開し始めたよ。
435420:03/08/25 19:18 ID:???
旅団厨でもノブナガ厨でも無いって
俺的には最強ゴレイヌだし好きなキャラはモタリケだし今一番ほしいの金粉少女だし
436マロン名無しさん:03/08/25 19:20 ID:???
おれは金粉より睡眠少女欲しい

でも寝るのも楽しいな〜
437420:03/08/25 19:28 ID:???
ほら寝なくていいけど仕事あるってのと仕事しなくていいけど睡眠必要ってのじゃ明らかに後者でしょ
438マロン名無しさん:03/08/25 20:08 ID:???
age
439マロン名無しさん:03/08/25 20:37 ID:???
カイト強そうだな。来週が楽しみだよ。
440マロン名無しさん:03/08/25 20:50 ID:???
円は達人は木の葉の落ちる数まで手に取るようにわかるらしいな。
カイトの円はそこまで読み取れて無いような気がする。ゼノもどうだがしらねーが。
円の距離だけでその正確さ、読み取れるレベルは変わるような気がする。
441マロン名無しさん:03/08/25 20:52 ID:???
んー確かに>>420の意見読んでっと一理あるように思える。
ノブナガは「剣の間合いだけで十分」って言ってるが、剣の間合いって放射状だよな。
ということはノブナガの円は半径4メートルの球体だと考えられる。

一方ゼノは300メートルの円を誇る割に、クロロを捜す際、1フロアごと虱潰しに円で確認してる。
ってことはゼノの円は平面あるいは円柱状であることはほぼ間違いない。

以上のことから少なくとも円の形状は一定ではないということだ。
精度に関してはまだはっきりした事は分からないが、
形状が一定でないのなら、精度に関してもも同様であることも十分考えられると思う。
442マロン名無しさん:03/08/25 20:54 ID:???
円に種類なんてないよ
いいかげんにあきらめてください
443マロン名無しさん:03/08/25 20:55 ID:???
何かもう必死でしょ、最近の旅団厨。
444マロン名無しさん:03/08/25 21:02 ID:???
445マロン名無しさん:03/08/25 21:05 ID:???
種類と考えるから胡散臭いんだ。
円は使えさえすれば誰でも「木の葉の落ちる数まで手に取るように分かる」のか?
隠は使えさえすれば見破り難さのレベルは誰でも同じなのか?
凝にも流にも未熟者と達人が居るだろう?
そうでないと言い張るほうがむしろおかしい。
446マロン名無しさん:03/08/25 21:12 ID:???
単にノブナガの力が足りないから4メートルが限界なんじゃねーの?
447マロン名無しさん:03/08/25 21:13 ID:???
>>444
なんでキャラクターアイコンにキルアの母ちゃんがあって
シルバがねーんだよ
448マロン名無しさん:03/08/25 21:14 ID:???
仮に円に種類とかあってもさ、限界は限界なんだよ。
わかる?4mしかできないの。
449マロン名無しさん:03/08/25 21:16 ID:???
>>444
なんでコズフトロがあってモタリケ様がねーんだよ
450マロン名無しさん:03/08/25 21:21 ID:???
あえてとことんノブナガを擁護してみる。
念の力ってのはメンタルな部分に多分に影響されるだろ。
制約とか誓約とか覚悟とか。
ノブナガは円に関してはは剣の間合いで十分って思ってる。
十分と思ってるからそれ以上範囲が広がることは無い。だから限界なのよ。
ただそれが念そのものの限界を計る事にはならない。

どう?
451マロン名無しさん:03/08/25 21:25 ID:???
(つーかこれが限界)と本人が言ってるんだから諦めれ。
452マロン名無しさん:03/08/25 21:33 ID:???
そーだな、引き下がります。
自分でも無茶言ってると思うしw

あと俺旅団厨じゃないよ。生粋のノブナガ厨です。
つーか俺=>>226>>228でした。
旅団自体はどうでもいいです。
453マロン名無しさん:03/08/25 21:45 ID:???
一重に「円」と言ってもサーチしたい事柄によって変化するんだろ。

単に相手がどこにいるかだけなら範囲も広げられるだろうけどな。
それこそ300Mとかな。
あの時のゼノの円では人や大きなオーラは発見できてもそれが男か女かの判別までは
出来ないと考えるのが妥当だろう。漫画内のバランスを考慮して。
カイトの円はギリで男女の差や2本足か4本足かが解るレベルなんじゃないかな。
オーラは小さなものでも感知できるレベルで。

で。問題のノブナガだけど。
ノブナガの円は高性能サーチ能力と考えるのが妥当に思える。
4Mの中の対象の髪の毛のわずかな揺れさえも感じ取れるくらい。
高等応用技の上位って感じ。

もちろん、ゼノもシルバもカイトもノブナガの使った高性能な円は使えるはず。
それこそ、ノブナガは4Mだけどシルバは同じ性能で10Mとかね。
でも、ゼノもカイトもあの場面ではそれこそ「髪の毛の揺れ」まで察知する必要がなかった故に
あそこまでサーチ範囲を広げられたのだろう。
サーチ範囲を広げるほどサーチ能力は下がっていくというのが一番納得できるかな。
もちろん系統によっての向き不向きもあるかもしれないけどね。
454マロン名無しさん:03/08/25 21:59 ID:???
もう必死で(ry
455マロン名無しさん:03/08/25 22:09 ID:qnA703VT
>454
豚野郎。
456マロン名無しさん:03/08/25 22:13 ID:???
旅団厨必死すぎ。
457マロン名無しさん:03/08/25 23:44 ID:???
ノブナガ→円4m 基礎の基礎しかしてないゴンに腕相撲で負ける。
パクノダ、マチ→ビノールト以下のキルアに蹴り入れられて骨折れる
ウボ→凝をおこたりクラピカに嬲り殺し
その以下の非戦闘員→シズク、シャル、コルトピ

クロロ以外はチンピラ
458マロン名無しさん:03/08/25 23:47 ID:???
クラピカがウボーを倒した時は
「おお、実力差があっても念能力によっては十分勝てるんだ!」
と思ったもんだが、今となっては数年遅くなったとしても
普通に修行して普通に成長すれば普通に倒せたんじゃねーのか?
459マロン名無しさん:03/08/25 23:52 ID:???
GIではジンの手のひらの上で結局何一つできなかったし。
ゴンキルカイトや虫にクロロとヒソカ以外はやられそう。
460マロン名無しさん:03/08/25 23:54 ID:???
ノブナガを弁護すれば
誰でも旅団厨と言いたがる少年が居るみたいですね。
別にノブナガに肩持つわけでも無いし旅団もどうでもいいのだけど、
何でも厨、必死とか言うのもねぇ。それしか言えないみたいですし。
必死。それで?っていう・・。その後に自分なりの反論でも入れないと
只の厨、必死、で逃げる。何も言えない人みたいですよ。
そんなのよりはあなた達の言う必死?な人の方が頭が良いように思えますけどねぇ。
でも、こんな僕も必死とかって言われちゃうのかあなぁ。
とりあえず、冨樫ガンガレ
461マロン名無しさん:03/08/25 23:54 ID:???
>>458
確かに。ちゃんと師匠について猛特訓すれば普通に倒せてた可能性は高い。
462マロン名無しさん:03/08/26 00:36 ID:???
円が強さにはいまの段階ではわからない・・。

ノブナガは円の範囲を狭くするっていう制約でつよいのかもしれない

実際クロロは凝使えないようなカンジだったし・・・まち、シズクにまかせてた。
463マロン名無しさん:03/08/26 00:41 ID:???
あのね、ゴンがノブナガに腕相撲勝ったのは火事場の馬鹿力であって実力じゃないんだよ。
怒りによる潜在能力の一時的開放。イルミの腕折った時も。
464マロン名無しさん:03/08/26 00:47 ID:???
ジンを上位におく人がいるが何故だろう。
戦闘シーンは出てきてないけども。
つーか客観的に見れずに自分の好きなキャラを押したがるのは?
戦闘で一番を競うだけの漫画じゃないだろうにさ。
心理が解らん。
465マロン名無しさん:03/08/26 00:48 ID:???
旅団厨マジうけるw
466マロン名無しさん:03/08/26 00:58 ID:???
>>464
カイトとレイザーより明らかに強いからでないの。
あと語られてる設定が凄すぎるから。
467sage:03/08/26 01:08 ID:zlKnaETA
>>464
何巻か忘れたが念能力で世界で5本の指に入るといわれた
468ツェズゲラ:03/08/26 01:10 ID:???
私を忘れるな。
469マロン名無しさん:03/08/26 01:16 ID:???
レイザー<<<<<ジンが確定されているから。
あと世界の5本指で主人公と物語の最終目標だから。
470マロン名無しさん:03/08/26 01:31 ID:woQ+wXvy
この世界の科学力ってバラバラだよな。
ネットが社会に普及してたり、対戦車バズーガとかあんのに、最速の移動手段が飛行船だもんな。

レーザーや、レールガン、戦略小型核爆弾は存在するんだろうか?
それらの操作系が最強のような気もするなあ
471モタリケ:03/08/26 01:31 ID:???
私は忘れろ。
472マロン名無しさん:03/08/26 01:43 ID:???
モタリケ様が水見式をすると・・・
ひとつの大河ができる
色は世界7大美色
遺跡が誕生
木の葉が舞いあがる
この世のものとは思えないほど美味

オークションで底値が5兆 最大では34兆で取引されたことがある
473マロン名無しさん:03/08/26 01:50 ID:???
ラモットはゲンスルーよりちょっと弱いぐらいかな
どっちにしろ蟻強すぎるな

三戦士はレイザー級になりそうだ
474マロン名無しさん:03/08/26 01:59 ID:???
でもレイザー並だったらなんとか念の相性で乗り越えられるかもしれん
475マロン名無しさん:03/08/26 02:22 ID:???
とりあえず王が最強になるのは時間の問題っぽいな
476マロン名無しさん:03/08/26 02:41 ID:???
ゲンスルーは完全にインフレに取り残されたな
477マロン名無しさん:03/08/26 03:10 ID:???
しょうがないよ。
478マロン名無しさん:03/08/26 03:40 ID:???
ノブナガは完全に雑魚に成り下がったな。
479マロン名無しさん:03/08/26 04:07 ID:???
そう思うのは富樫の思うつぼ
480マロン名無しさん:03/08/26 04:18 ID:???
まあ旅団厨が必死なのは分かるが、現実は受け止めろ。
481マロン名無しさん:03/08/26 06:14 ID:???
冨樫のバトル漫画は
主人公が修行をすると
異常なほど強くなる
482マロン名無しさん:03/08/26 08:13 ID:???
俺の思うに、俳句詠むやつが最強ではないかと
483マロン名無しさん:03/08/26 08:18 ID:???
最強はネテロ。

カイチョーだから。

多分、ジンも心源流だしな。
まあ、弟子だから師匠より弱いとも限らんが。
484マロン名無しさん:03/08/26 11:36 ID:???
まぁ結局は作者しだいでしかないな。
ノブナガが虫を一刀両断なんてこともありえるわけで。

こんなこと書いたら旅団ty(ry
485マロン名無しさん:03/08/26 12:41 ID:???
まぁ結局は作者しだいでしかないな。
ザザン様がノブナガを一突きなんてこともありえるわけで。
486マロン名無しさん:03/08/26 14:00 ID:???
まぁ結局は作者しだいでしかないな。
ノブナガが485を一突きなんてこともありえるわけで。
487マロン名無しさん:03/08/26 14:05 ID:???

ていうか蟻=修行用やられキャラだな。

偉大なるゲンスルー様の後輩にあたるわけだ。
488マロン名無しさん:03/08/26 14:06 ID:???
ありえねぇよ。
489マロン名無しさん:03/08/26 14:14 ID:???
G.I編=基本修行(先生はビスケ様)
蟻編=実戦修行(先生はカイト様)
490マロン名無しさん:03/08/26 14:20 ID:???
486 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/08/26 14:00 ID:???
まぁ結局は作者しだいでしかないな。
ノブナガが485を一突きなんてこともありえるわけで。

旅団厨大暴れ(w
よっぽど悔しかったんだな
491マロン名無しさん:03/08/26 14:23 ID:???
釣られんなよw
492マロン名無しさん:03/08/26 14:37 ID:???
:::::::::::|  現  き  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   ゃ。  わ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と。     な イ:::::::::::::
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴  <ノブナガの円は最強!!
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ  ニ
493マロン名無しさん:03/08/26 15:13 ID:PIAO2oPW
ところで質問なんだが
強さの項目の1つにオーラの量
があるが、オーらの質はあるのか?
494コギャルとカリスマH:03/08/26 15:14 ID:OXVfTdEf
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
495マロン名無しさん:03/08/26 15:33 ID:???
>>490
ああ、ゴメンゴメン
そんなに顔真っ赤にして怒らないでくれ。
496マロン名無しさん:03/08/26 15:38 ID:???
旅団厨大暴れ(w
よっぽど悔しかったんだな
497マロン名無しさん:03/08/26 15:46 ID:???
つまんね
498マロン名無しさん:03/08/26 15:49 ID:???
>>496
ああ、ゴメンゴメン
そんなに顔真っ赤にして怒らないでくれw
499マロン名無しさん:03/08/26 15:51 ID:???
旅団厨大暴れ(w
よっぽど悔しかったんだな
500マロン名無しさん:03/08/26 15:53 ID:???
粘着Uzeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>ああ、ゴメンゴメン
>そんなに顔真っ赤にして怒らないでくれw

>旅団厨大暴れ(w
>よっぽど悔しかったんだな

はこれ以降書き込み禁止↓
書き込むとクラオタ以下
501500:03/08/26 15:54 ID:???
さりげに500get
502マロン名無しさん:03/08/26 16:07 ID:???
とりあえず、円の定義は>453が近いと思う。
もう俺はノブナガとか円とか面倒だからパス。
503マロン名無しさん:03/08/26 18:03 ID:???
今は俺も>>453に同意。
そのうち円についてなんらかの説明がされるんじゃないの。
マターリいきましょう
504マロン名無しさん:03/08/26 18:07 ID:???
じゃあみんなの意見を取り組んで総合的に考えると最強はモタリケさまでFA?
505マロン名無しさん:03/08/26 18:29 ID:???
FA!
506マロン名無しさん:03/08/26 18:53 ID:???
最強はジンに決まっている。
507マロン名無しさん:03/08/26 18:54 ID:???
ノブナガの円の説明を聞く限り>>453には同意できん。
達人になると云々〜〜これが限界、てハッキリ言ってるし。
508マロン名無しさん:03/08/26 19:38 ID:???
ノブナガはタイマン最強でいいのでは?
509マロン名無しさん:03/08/26 20:05 ID:???
ノブナガ信者必死だな
510マロン名無しさん:03/08/26 20:07 ID:???
最強じゃ無いと思うけどかなり強いだろうね。
タイマン専門の能力。とまで言われるくらいに
タイマンに適した能力何だから。
その変わり扱いにくい能力みたいだけどね。

あと
円の広さ=単純な強さ
では無いんでしょ?
俺は円は天性的なもんが大きく関係してると思ってるんだけど。(あと系統も)
そりゃ、修行すればある程度は使えるだろうけど、45、300m
何てのは天性的なものが絡まないと無理なんじゃ無いかな。
円の素質があまり無い奴がいくら修行しても。
511マロン名無しさん:03/08/26 21:07 ID:???
もう「必死だな」としか言えない。
512マロン名無しさん:03/08/26 21:16 ID:???
周、堅、隠、凝、円、流、硬
の、総合的な力でキャラの強さが決まる。
円が下手だからといって、即そのキャラが弱いとは言えない。
513マロン名無しさん:03/08/26 21:22 ID:???
もう何十レス以上に渡って「必死だな」としか言えない叩きの方がよっぽど必死に見えるぞ。
俺は旅団厨でもなんでもないが>>453とかの意見は一理あると思うし。
ノブナガは>>510が言ってるようにタイマンなら強いんじゃないかと普通に思うがな。

必死に旅団を否定しようとするのはなんかちょっと前のゲンヲタみたいだ。
一番冷静な意見はやっぱ

「富樫次第」

だろ。
もちつけ、もまいら。
514マロン名無しさん:03/08/26 21:32 ID:???
つーか大抵の人間はどうでもいいと思ってるから、聞いてもいないのに
長々と円の妄想講釈たれてる人間は必死に見えるってことじゃないかな。
515マロン名無しさん:03/08/26 21:48 ID:???
そうそう。
ノブナガを弁護したいあまり脳内円定義を延々と披露されても引くだけ。
516マロン名無しさん:03/08/26 22:19 ID:???
コルト隊長がカコ(・∀・)イイ!
517マロン名無しさん:03/08/26 22:31 ID:???
コルト隊長よりヂートゥだよやっぱ。
518マロン名無しさん:03/08/26 22:44 ID:???
コアラは?
519マロン名無しさん:03/08/26 23:26 ID:???
コアンラ
520マロン名無しさん:03/08/27 01:25 ID:???
ロッテ
521マロン名無しさん:03/08/27 01:59 ID:???
コアラの
522マロン名無しさん:03/08/27 07:51 ID:???
両手は機関銃
523マロン名無しさん:03/08/27 09:04 ID:???
今カコログ全部見てみたが
馬鹿レスばかりでびっくらこいたw
あいかわらず旅団厨は必死だしな
あとコルトピ厨も
戦わなきゃ現実と!! ってかんじだ
妄想しか言わないんだもん
524マロン名無しさん:03/08/27 09:10 ID:???
円の濃度・コルトピの円はすごい
関係のレスはいい加減無視しろって。
妄想談義はなしといてそれを根拠や証拠(wに語り出すからな、呆れるな
525マロン名無しさん:03/08/27 09:47 ID:???
いい加減旅団厨とか言ってる奴うぜぇよ・・・。
こっちで話せよ。
わぉん!!わぉん!!くぅ〜んくんくぅ〜〜ん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061885175/l50
526マロン名無しさん:03/08/27 13:31 ID:???
こちらではゲンヲタが隠を使ってますかw
527マロン名無しさん:03/08/27 13:33 ID:???
いいじゃないか。ループとはいえハンターの話でレスが伸びて。
某本スレのごとく雑談で埋まられるよりは遥かにマシ。
528マロン名無しさん:03/08/27 13:34 ID:???
モタリケ(eo)アク禁だってよ
529マロン名無しさん:03/08/27 13:35 ID:???
なんか
ウボー=クラピカ
ノブナガ=レオリオ
みたい
530マロン名無しさん:03/08/27 13:37 ID:qzNRrTxs
旅団の上位の実力者ってよくかかれてるけど実際誰よ?
ノブナガ、フランクリン、マチ、ウボォー、ヒソカってとこか?
531マロン名無しさん:03/08/27 13:38 ID:???









             ボノレノフを忘れるな
532マロン名無しさん:03/08/27 14:31 ID:???
>>530
上位はフランクリン・フェイタン・フィンクス(・ボノレノフ)あたり。
ヒソカは旅団じゃねーし。
533マロン名無しさん:03/08/27 14:44 ID:???
さんざん外出な話なんだろうけどボノって不自然なくらいシカトされまくってるね。
534マロン名無しさん:03/08/27 14:46 ID:???
出番無いから。でもそれだけに神
535マロン名無しさん:03/08/27 15:10 ID:qH/1kSni
だからモタリケ最強っつってんだろ〜がよぉ
536語り屋スポイダー:03/08/27 15:12 ID:4fjsvmKO
はんたーって何巻まで出てるのよ
537マロン名無しさん:03/08/27 15:31 ID:???
18
538マロン名無しさん:03/08/27 20:48 ID:???
>>525
旅団厨って何でこんなに必死なんだ?
おまえマジでキモイぞ・・・・・・
539マロン名無しさん:03/08/27 20:51 ID:???
フェイタンってただの硬の手刀じゃん
540マロン名無しさん:03/08/27 21:18 ID:???
フェイタンは旅団最速ね。
541マロン名無しさん:03/08/27 21:30 ID:???
あんな早く動いても何故か摩擦で皮膚が焦げないんだよね。
542マロン名無しさん:03/08/27 23:03 ID:???
ジンは操作系だな
543マロン名無しさん:03/08/27 23:33 ID:???
ハンターってまだ17巻までだろ?
いつ頃18は出るの?
544マロン名無しさん:03/08/27 23:53 ID:E1L6mjYc
年内
545マロン名無しさん:03/08/28 00:01 ID:???
>>541
念が無かったら火傷すんじゃん?
546マロン名無しさん:03/08/28 00:35 ID:???
>>543
10月
547マロン名無しさん:03/08/28 01:22 ID:skLOKM07
本スレ酷くない?固定しかいないしハンター関係ない話ばっかり。
548マロン名無しさん:03/08/28 01:30 ID:???
クラピカ最強。
これ定説。
549マロン名無しさん:03/08/28 04:26 ID:???
ノブナガは雑魚。
これも定説。
550マロン名無しさん:03/08/28 05:30 ID:???
インフレに取り残されそうなキャラナンバー1→クラピカ
551マロン名無しさん:03/08/28 05:31 ID:???
結論



センリツ最強



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
552金粉少女:03/08/28 10:28 ID:???
私は・・・私をあの家から救ってくれたモタリケ様が一番だと思います

あの方はすばらしい人です 周りが傷つくくらいなら自分を犠牲にしてしまう 優しい人なのです

皆さんはモタリケ様の惨めな姿しかごらんになっていないと思います でもあれはあの人の本当の姿ではないのです

それにこんな私を普通の人間として見てくれています お金に苦しいときも無理やりお風呂に入れたりもしません


私はあの人の妻になれて幸せです
553マロン名無しさん:03/08/28 11:43 ID:???
フーン
554マロン名無しさん:03/08/28 20:34 ID:???
フランクリンに勝てるキャラはいね〜〜よ。
555マロン名無しさん:03/08/28 21:33 ID:???
知ってます
556マロン名無しさん:03/08/28 22:01 ID:???
漏れは厨房工房のいわゆる餓鬼だったころなら
金粉少女で抜いていたかもしれない
557マロン名無しさん:03/08/28 22:56 ID:???
カイトがショボイんだが・・・・・・・・・
558マロン名無しさん:03/08/28 22:59 ID:???
カイト調子乗りすぎ
559マロン名無しさん:03/08/28 23:04 ID:???
ショボイんだから許してあげて
560マロン名無しさん:03/08/28 23:07 ID:???
ムウ:カイト
アルデバラン:レイザー
サガ:クロロ
デスマスク:ゲンスルー
アイオリア:シルバ
シャカ:ジン
童虎:ネテロ
ミロ:ヒソカ
アイオロス:ビスケ
シュラ:カルト
カミュ:イルミ
アフロデイーテ:マチ

星矢:ゴン
瞬:クラピカ
氷河:キルア
紫龍:ズシ
一輝:ウイング
邪武:レオリオ
市:トンパ
トレミー:ポックル
ジャミアン:ポンズ
モーゼス:フランクリン
アステリオン:パクノダ
アルゴル:シズク
カペラ:フエイタン
バベル:フインクス
ダンテ:ノブナガ


こんなかんじかな?
561マロン名無しさん:03/08/28 23:10 ID:???
>>560
同人女死ね
562マロン名無しさん:03/08/28 23:18 ID:???
>>560
アフロディーテってどんなキャラ?
綺麗系?
563マロン名無しさん:03/08/28 23:19 ID:???
カイトは敵の馬人間にボロ負けしてほしい。
どう見てもやられキャラだろ、あれは。
564マロン名無しさん:03/08/28 23:44 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f18183.gif

↑カイトの能力判明しました。最強談議に加えれ。
とりあえず瞬殺。
ネタバレなので見たくない奴は見るな。
565マロン名無しさん:03/08/28 23:50 ID:???
案外格好良かったカイト。やっぱ強いな。
566マロン名無しさん:03/08/28 23:51 ID:ZOAz4/kw
旅団厨には残念だがカイトはめちゃくちゃ
強かった。
567マロン名無しさん:03/08/28 23:54 ID:???
557 :マロン名無しさん :03/08/28 22:56 ID:???
カイトがショボイんだが・・・・・・・・・

558 :マロン名無しさん :03/08/28 22:59 ID:???
カイト調子乗りすぎ

559 :マロン名無しさん :03/08/28 23:04 ID:???
ショボイんだから許してあげて

563 :マロン名無しさん :03/08/28 23:19 ID:???
カイトは敵の馬人間にボロ負けしてほしい。
どう見てもやられキャラだろ、あれは。

↑哀れな…
568マロン名無しさん:03/08/28 23:56 ID:???
まあぴえろ銃で先走った連中はアレだが>>563は哀れだな・・・。
569マロン名無しさん:03/08/28 23:58 ID:???
瞬殺!!その力深淵なり!! →カイト

だから頂点はジンだっつったのに。アホザコ旅団厨め。
570マロン名無しさん:03/08/29 00:07 ID:???
カイト強すぎんぞ。ノブナガ<<カイトで決着でいいな?
571マロン名無しさん:03/08/29 00:12 ID:???
なに、このピエロ銃?
ダサ
572マロン名無しさん:03/08/29 00:12 ID:???
つーかノブナガは4mな時点で(ry
573マロン名無しさん:03/08/29 00:14 ID:???
カイト音も無く馬男瞬殺してゴンの相手のムカデ男も瞬殺。
574マロン名無しさん:03/08/29 00:15 ID:???
カイトって剣の使い手だと思ってたが・・まさか銃とは・・
575マロン名無しさん:03/08/29 00:17 ID:???
もうカイトは痛々しくて見てられないな
576マロン名無しさん:03/08/29 00:17 ID:???
アレ色々形変えるっぽいよ。多分剣にもなる。
577マロン名無しさん:03/08/29 00:32 ID:cT3CWIfG
あれは具現化なのか?
578マロン名無しさん:03/08/29 00:35 ID:???
ノブナガが雑魚ということは周知の事実なわけで。
579マロン名無しさん:03/08/29 00:41 ID:???
>>570
先週から決着してる
580マロン名無しさん:03/08/29 00:48 ID:???
>>564
の1枚だけではなんともいえんな・・・・・
アホなセンスからして具現化っぽいけど
581ヽ( ・∀・)ノシとれん犬:03/08/29 00:48 ID:???
まあ円は放出系とか具現化系が得意なだけかもしれんし
言ってもしょうがない
強化系が300m先の敵見つけても大して戦闘には役に立たんし

てかコルトピって能力の使い方によっちゃかなり強い気がする。
相手に向かって大岩とか具現化したら潰したり
大岩の中に閉じ込めたりできるんじゃねーのか?
つぼの具現化見る限り手からニョロニョロ出てくるわけじゃなく
ワープした時みたいな出かたしてるし。
この方法ならゴレイヌ相手にも相打ちぐらいなら持ち込める気がする
582マロン名無しさん:03/08/29 00:51 ID:???
戦わなきゃ・・・現実と・・・・・・
583ヽ( ・∀・)ノシとれん犬:03/08/29 01:04 ID:???
>>582
別に俺は旅団厨ではないよ

SS ジン  会長  クロロ
S シルバ ヒソカ  カイト  レイザー ゼノ
A 旅団上位 イルミ  ビスケ 
B 旅団中堅  
C 旅団下位 ゲンスルー
D サブバラ 陰獣 虫上級
E ゴン キル クラ  ツェズゲラ ゴレイヌ 
F ビノールト、ポックル
G  虫雑魚

って感じが俺の脳内ランク

ただゴレイヌ最強説と同じように、物語無視したら
コルトピ最強説もあるんじゃないかと思っていってみた
584マロン名無しさん:03/08/29 01:10 ID:JIGPklKw
Sジン テオロ
Aシルバ ゼノ ヒソカ クロロ ビスケ改 クラピカ改
Bカイト 旅団戦闘型 イルミ レイザ− ズシの師匠 クラピカの師匠 ハンゾー
Cボマ− 旅団非戦闘型 カストロ 陰獣 ビスケ ゲンスルー
Dゴン キルア コアラ
Eクラピカ ズシ
Fポックル レオリオ ザコ虫
585マロン名無しさん:03/08/29 01:10 ID:???
漏れは陰獣の強さが気になる
ゴンが強化系としてのパワーはウヴォーより遥かに劣ってるとは思うけど
陰獣とは今のゴンキルならサシで互角の勝負が出来そうな気がする
あとゴンキル>クラ は確実だろ
クラの能力は旅団特化型なんだからビノールトより劣るか互角ぐらいかと
586マロン名無しさん:03/08/29 01:13 ID:???
>>584
ウィング高杉
カイト・レイザークラスなんてありえない
587ジャンプの中で最強は?:03/08/29 01:25 ID:JIGPklKw
SSS 孫悟空
SS バスタード
S 幽助
A アラレちゃん
B ルフィ ナルト
C ゴン 剣心 奈良(奈良ずくし使用時)
D 格闘ものの主人公 マサル
E 両さん 奈良 
588マロン名無しさん:03/08/29 01:43 ID:???
レイザーは所詮雇われ囚人だしな。
GIの製作にも直接関わってないだろうし、格闘ならゴレイヌ以下だろ。
イルミは念なしのゴンに腕握られただけで骨折してたし、
ノブナガ以下だな。ノブナガでも骨折はしなかったからな。
589マロン名無しさん:03/08/29 01:45 ID:???
(ss ジン)
Sシルバ ゼノ クロロ ネテロ カイト 
Aレイザー ヒソカ ビスケ(筋肉) 王
B旅団上位 イルミ  クラピカ(対旅団) 三戦士
C 旅団中位 ビスケ ゲンスルー  師団長
Dゴン キルア 旅団下位 陰獣 サブバラ クラピカ(緋の目) 虫上級兵
Eクラピカ ポックル ビノールト
Fズシ ザコ虫
G レオリオ
590マロン名無しさん:03/08/29 01:46 ID:???
>>589はカイトやっぱ一個下げる。
591マロン名無しさん:03/08/29 01:47 ID:???
>>588
( ゚д゚)
592マロン名無しさん:03/08/29 01:48 ID:???
格闘とか以前の問題なんだが・・・・
レイザーのパワー抑える能力でもなきゃゴレイヌじゃかてんだろ
593マロン名無しさん:03/08/29 01:51 ID:???
>>589
旅団下位ってのはやっぱりノブナガのことですよね?
594マロン名無しさん:03/08/29 01:52 ID:???
>>592
念での対決では力だけじゃ勝てんのだよ。
595マロン名無しさん:03/08/29 01:52 ID:???
例えば、ゴレイヌがレイザーの顔面にボールをヒットさせた時、
もしあれがボールじゃなかったらレイザーは死んでたな。
596マロン名無しさん:03/08/29 01:55 ID:???
攻撃する前にゴレイヌはレイザーの念弾で瞬殺されてるさ
597マロン名無しさん:03/08/29 01:56 ID:???
アホが一匹いる模様
598マロン名無しさん:03/08/29 01:58 ID:???
>>596
ホワイトゴレイヌでレイザーの念弾を避けまくる
(まだこの時点ではブラックゴレイヌの能力は知られていない)
チャンスを見てブラックゴレイヌとレイザーを入れ替える。
レイザーにスキができる。必殺技をヒットさせる。レイザー死亡。
599マロン名無しさん:03/08/29 02:02 ID:???
ゴレイヌもレイザーの能力を知らないし実戦でそれは通用しない。
お互い殺すつもりで闘えばゴレイヌが勝てるとは思えないが。
600マロン名無しさん:03/08/29 02:02 ID:???
>>598
釣りだよな?
601マロン名無しさん:03/08/29 02:04 ID:???
>>598
避けまくるのかよ!!
ゴレイヌの体力は無限かよ!
レイザー隙でちゃうのかよ!
必殺技(藁
レイザーしんじゃうのかよ!
つっこんでみた
602マロン名無しさん:03/08/29 02:07 ID:???
三村もいる模様
603マロン名無しさん:03/08/29 02:08 ID:???
レイザーを買いかぶりすぎだな。
得意種目のドッヂボールで負けたうえに、ただの囚人。
プロハンターのゴレイヌに勝てるわけ無いだろ。
604マロン名無しさん:03/08/29 02:21 ID:???
ゴレイヌ黒ゴリの頭にナイフ刺す
ささったままレイザーとチェンジ
レイザーの頭に防御力関係なしにナイフ突き刺さる
レイザーシボン

ってこった
605マロン名無しさん:03/08/29 02:33 ID:???
どちらかというとゴレイヌを買いかぶりすぎなきがするけど
まぁセンリツ最強だからどうでもいいけどさw
606マロン名無しさん:03/08/29 02:39 ID:???
センリツは曲弾く前に死ぬだろ

まぁ最強はモタリケ様ってこった
607マロン名無しさん:03/08/29 03:56 ID:???
>>556
可哀想。
608マロン名無しさん:03/08/29 04:22 ID:???
なんかゴンキルって悟天とトランクスみたいじゃない?いや、なんとなく。
609マロン名無しさん:03/08/29 04:40 ID:???
まあ既出なわけだが。
610マロン名無しさん:03/08/29 04:55 ID:???
ゴレイヌヲタなんていたんだなw
611マロン名無しさん:03/08/29 06:04 ID:???
>>610
モタリケヲタの数には及ばないけどな。

今度の人気投票もタリケがベスト10に入ったら
富樫はどうするのだろう?
612マロン名無しさん:03/08/29 09:22 ID:???
  +  へ    へ  
    //',',\ /,⊂⊃ヽ  :+
+_//〃',〃ヽ/⌒ヽ
 ゝ'〃',〃.,/';"/ ´_ゝ`)  霊界はここですか?
   〃///〃|    /
    :    | /| |    :☆
  +     // :| |      :
       U  .U
613マロン名無しさん:03/08/29 09:24 ID:???
そうだなくだらないことであらそってる霊界はここだな
614マロン名無しさん:03/08/29 11:04 ID:???
  +  へ    へ  
    //',',\ /,⊂⊃ヽ  :+
+_//〃',〃ヽ/⌒ヽ
 ゝ'〃',〃.,/';"/ ´_ゝ`)  霊界はここのようですね
   〃///〃|    /
    :    | /| |    :☆
  +     // :| |      :
       U  .U
615マロン名無しさん:03/08/29 12:13 ID:???
(ss ジン)
Sシルバ ゼノ クロロ ネテロ  
Aレイザー ヒソカ カイト ビスケ(筋肉) 王
B旅団上位 イルミ  クラピカ(対旅団) 三戦士
C 旅団中位 ビスケ ゲンスルー  師団長 ウィング
Dゴン キルア 旅団下位 陰獣 サブバラ クラピカ(緋の目) 虫上級兵
Eクラピカ ポックル ビノールト
Fズシ ザコ虫
G レオリオ
616マロン名無しさん:03/08/29 12:18 ID:???
SS ジン
S シルバ ゼノ クロロ ネテロ  
A レイザー ヒソカ カイト ビスケ(筋肉) 王
B 旅団上位 イルミ  クラピカ(対旅団) 三戦士
C 旅団中位 ビスケ ゲンスルー  師団長 ツェゲイラ ジェリド・サリ
D ゴン キルア ゴレイヌ 旅団下位 陰獣 サブバラ クラピカ(緋の目) 虫上級兵
E クラピカ ポックル ビノールト
F ズシ ザコ虫
G レオリオ
617マロン名無しさん:03/08/29 12:43 ID:???
S 王(?) シルバ ゼノ クロロ 
A レイザー ヒソカ カイト ビスケ(筋肉) 三戦士
B 旅団上位 イルミ  
C 旅団中位 カストロ ゲンスルー  陰獣 師団長 
D キルア ゴン  旅団下位  サブバラ クラピカ(緋の目) 虫上級兵
E ツェゲイラ ゴレイヌ ビノールト ポックル 
F ザコ虫 クラピカ ズシ 
G レオリオ

こんな感じかな
上位は>>615 >>616とほぼ同じ
618マロン名無しさん:03/08/29 14:08 ID:???
すでに蟻いれてる単純厨が多いね。
619マロン名無しさん:03/08/29 14:14 ID:???
旅団って全然強そうじゃなさそう。
アニメ版の旅団の声きいてもお笑いキャラって感じ。
ボマー一味が最強。
620マロン名無しさん:03/08/29 15:45 ID:???
ボマーって三流じゃん。旅団も微妙。もっと悪くてやばくて超強い奴、もしくは奴ら出ないかなぁ。
621マロン名無しさん:03/08/29 15:58 ID:???
多分タイマン限定ならヒソカが一番強い。
パラメータで負けてても絶対に何とかしちゃうだろうし、
本人もそこに戦闘の妙味を見出してる。
622マロン名無しさん:03/08/29 16:04 ID:???
煩い!!!
623マロン名無しさん:03/08/29 16:12 ID:???
ハンターは全員ネテロの弟子(孫弟子)


624マロン名無しさん:03/08/29 16:21 ID:???
ヒソカは今はレイザーやビスケと同格。今はね。でもレイザーにはまだ勝てないだろう。
レイザーは球の念弾を数個出して超高速パスをすればかわすのは容易じゃない。
625マロン名無しさん:03/08/29 16:23 ID:???
>>624
なんか矛盾してないか?
626マロン名無しさん:03/08/29 16:27 ID:???
>625
なんで?同格と互角は違うじゃん。
ヒソカはまだ成長過程みたいだからまだ強くなるだろうな。体術のバランスは一番いいし。あ、あくまでバランスね。
カイトはどれくらい強いのかな?早く戦闘シーン見たいよ。来週もまだ見せてないみたいだし。
627マロン名無しさん:03/08/29 16:43 ID:???
つーか既にヒソカ>>>>(超えられないキャラ重要性、冨樫の好みの壁)>>>>レイザー
              なわけだが。
628マロン名無しさん:03/08/29 16:45 ID:???
ここ別にキャラの重要性とか冨樫の好みを語るスレじゃないからな。
629マロン名無しさん:03/08/29 16:47 ID:???
>627
そんなもんに頼らないとヒソカの強さを証せないのか?
つーか俺は今はって言ってるじゃん。今はレイザー≧ヒソカだろ。
じきにヒソカ>レイザーだろうけど。
630マロン名無しさん:03/08/29 16:54 ID:???
昔は
シズク>ゴンだけど
今は
ゴン>>>>>>>シズクだからね
631マロン名無しさん:03/08/29 17:02 ID:???
>630
それはまだわかんないんじゃない?シズクの判断材料少ないし。
念を駆使した戦闘見せてないしな。ま、攻撃力はゴンが上か。
632マロン名無しさん:03/08/29 17:26 ID:???
超えただろ

腕相撲も利き腕じゃないけど、G・I前のゴンにも負けたし
陰獣戦にはフェタインがいたし
シズクの念は戦闘主体ではないし

NGLにいたら虫に食べられるんじゃない?
633マロン名無しさん:03/08/29 17:30 ID:???
>>ALL
このスレこれで打ち切りにしたら?
んで雑談に移れよ。
ていうか・・・
最強決める気あんのか?
きめれんのか?
確定できんのか?
ここは妄想ランク立てるスレですか?
ゴンとシズクの強さを競うスレですか?

このスレはHHが終ってから再開すればいいじゃ無いですか?
そうでしょ?最低漫画が終って全キャラでもでないとインフレ
だの何だの荒れますし。

それともここは雑談でいいのか?
雑談なら重複になっちゃうね。
634マロン名無しさん:03/08/29 17:35 ID:???
>>631
G・I前はビノールト(=Dランク)にも負けてたが、
その後、Bランクまで易々倒せることから、ビスケの修行で超えたと思う。
シズクは情報員で、戦闘はあまりしないだろうし。

確かに判断材料は少ないね。
635マロン名無しさん:03/08/29 17:40 ID:???
作中のヒソカ関連の文脈を見れば一目瞭然でジン以外では最強だろ。
なぜなら他のキャラはそのキャラ自身のパーソナリティにおいて
不敗である事が別段重要ではないから。クロロの場合で言えばクラピカに捕らわれて
ほぼ一度殺されたも同然なのがそれを裏付けてる。
団員との絆とか理念とかリーダーシップとか、そういう事でキャラを立てる事に意義を持たせてるキャラ。
ヒソカの場合、不敗である事がゴン以外に破られた辞典で存在意義がなくなる、
そういうキャラだから。





636マロン名無しさん:03/08/29 17:43 ID:???
ヒソカは自分より弱いやつとはタイマンしてない
ゆえに(自分の中では)最強
637マロン名無しさん:03/08/29 17:47 ID:???
多分扱いに冨樫自身困ってるんだろうな。
力で圧するタイプじゃなくてあくまでトリッキーな頭脳戦で最強にしたいけど、
なかなかカストロ戦の二番煎じにならない上手い展開が考えられないっていう。
638マロン名無しさん:03/08/29 17:52 ID:???
キャラの重要性とかどうでもいいんだよ。
タイマンはって誰が強いかを論議するスレなんだから。
639マロン名無しさん:03/08/29 17:59 ID:???
モタリケ<<<<<<<<次元の壁<<<<<<<<天界の壁<<<
<<<<<運命の壁<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<
<<<<<<越えられることは越えられるけど容易には越えられない険
しい壁<<<<<<ゴレイヌ<<ジン<<<<<<<<<がんばれば何
とか越えられる壁<<<<<<<<<結構簡単に越えられる壁<<<<
<<<<<<<塀<<<<<<<<<<柵<<<<<<<<<森田家
640マロン名無しさん:03/08/29 18:13 ID:???
つーか旅団ってみんな判断材料少ないな。次回登場すればわかるか。
シズクとゴンかぁ…微妙なとこだなぁ。でももしゴン>シズクなら
たとえばカイトの連れがシズクだとすればカイトにとってシズクは邪魔(足手纏い)なわけか。
そういうことでいいか?
641マロン名無しさん:03/08/29 18:17 ID:???
少なくともキルアはシズク超えてるのか?
なんか旅団ショボ・・・。
642マロン名無しさん:03/08/29 18:20 ID:???
ていうか4Mな時点で(ry
643マロン名無しさん:03/08/29 18:23 ID:???
S シルバ ゼノ クロロ 
A レイザー ヒソカ カイト ビスケ(筋肉) 
B 旅団上位 イルミ  
C 旅団中位 カストロ ゲンスルー  
D キルア ゴン  旅団下位 サブバラ 陰獣 
E ツェゲイラ ゴレイヌ ビノールト ポックル 
F ザコ虫 クラピカ ズシ 
G レオリオ
644マロン名無しさん:03/08/29 18:26 ID:???
嗚呼、哀れ。ヨークシンであれだけ暴れてレイザーにすごい使い手の集まりと言われた旅団も今は雑魚扱い。
名誉挽回する日はくるのでしょうか?
忍の戦闘集団希望!くのいちに萌えたい(´д`)
645マロン名無しさん:03/08/29 18:27 ID:???
旅団が倒したのって、念の使えないチンピラばっかりなわけで・・・
646マロン名無しさん:03/08/29 18:28 ID:???
>>644
レイザーが褒めたのって戦闘員(フィンクス)じゃないの?
647マロン名無しさん:03/08/29 18:31 ID:???
>>644
レイザー、上から見下ろすように言ってただけでは。
こいつらやべぇ的な賞賛の仕方じゃなく大人が子供を誉める感じというか…。
648マロン名無しさん:03/08/29 18:32 ID:???
だろうな。あの場の全員でかかれば戦っても勝てただろうが
タイマンで勝つのはフィンフェイでもムリぽ。シャルなら分からないが。
649ラモット:03/08/29 18:36 ID:???
すごい使い手の集まり言うてるから全員指して言ったんだろ?あ!?コルト隊長さんよぉ!!
650マロン名無しさん:03/08/29 18:53 ID:???
ハンゾーも再登場しないかな。
651マロン名無しさん:03/08/29 18:54 ID:???
レイザーはウボォーギン以下w
652マロン名無しさん:03/08/29 18:56 ID:QgW2NmX9
>>ラモット
レイザーが普段接する
G・Iのプレイヤーに比べればスゴイ

まぁ、G・Iの上位プレイヤーなんて
11人でも爆弾魔に負けたり、ゴンに一蹴されたりだけど
653マロン名無しさん:03/08/29 18:58 ID:???
カイト「シズク、コルトピ、あいつおまえらだけでなんとかしろ。あれはキメラアントの兵士。
これからあんな奴がゴロゴロ出てくる。おまえらを守ってる余裕はない。
あいつをなんとかできないならおまえらは邪魔なだけだからな。」
シズク「…帰ろっか?」
コルトピ「うん」
こんな感じかしら?カイトの台詞はうやむやなんでむちゃくちゃなのは勘弁(´д`)
654ラモット:03/08/29 19:02 ID:???
あれはレイザーが今まで会ってきた使い手と比べてだろ。なんでG.I.内だけで比べる必要あんだよ?
あ!?コルト隊長さんよぉ!!
655ヽ( ・∀・)ノシとれん犬:03/08/29 19:50 ID:???
コルトピ最強論は無視かよオイ
656マロン名無しさん:03/08/29 19:53 ID:???
却下します。
657マロン名無しさん:03/08/29 20:15 ID:???
団長が額の紋章の力を開放すると殴り合いでウボーを圧倒するほど強くなります。
ただし、眼が一重になります。
658マロン名無しさん
ゴンは多手体の敵と、キルアは女型の敵と戦う。
キルアは久々にスイッチを入れるかと本気を出す。
毒針を刺されるが毒は効かないと女を撃破。
ゴンと戦う多手体の敵は、ゴンに近付いてはならないと
感じる。しかし逃げたらユンジュ(馬型の敵)に
殺されてしまう。ゴンの武器は拳なので、どんな威力が
あろうと拳ならガード出来るだろうと攻撃をしかける。
ゴンはジャンケン「チー」で刀を具現化させ、虫を切り裂く。
カイトは胴体を切ったぐらいで安心するなと。
ピエロの頭のついた銃のようなもので多手体の敵を倒す。