ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DBはいつまでも熱いぜ!
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056276471/-100

原則は漫画のみ、アニメや映画は考察に入れません
2マロン名無しさん:03/08/06 04:42 ID:???

            ___   ,,.......、 ヽ, 、
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

よし!ヤムチャ様が2ゲットだ!いくぞ!新狼牙風風拳!!!

>>3 そんなに天国を旅行したいのか?
>>4 ほう、久しぶりに手応えがありそうだ…
>>5 パンツァー・ファストを喰らえっ!
>>6 あっという間に白目を剥かせてやるぜ!
>>7 なんてヤツだ!かめはめ波を跳ね返すとは!!
>>8 何!?足元がお留守だと!
>>9 俺にやらせてくれ!ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
>>10-1000もこの俺一人で片付けてやるぜ!!(数秒後爆死)
3フソーザ:03/08/06 10:23 ID:???
私の借金は53万です
ラディッツ 1200
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 159万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 560万
コルド 500万
人造人間19号 310万
人造人間20号 550万
未来人造人間17号 1600万
未来人造人間18号 1500万
現代人造人間17号 2500万
現代人造人間18号 2300万
成体セル 1900万
超成体セル 3500万
準完全体セル 1億4000万
セルジュニア 4億8000万
完全体セル 7億
超完全体セル 10億
プイプイ 1500万
ヤコン 1億2000万
ダーブラ 8億5000万
大界王神吸収ブウ理性型 20億
大界王神吸収ブウ戦闘型 40億
ゴテンクス吸収ブウ 90億
ピッコロ吸収ブウ 40億
悟飯吸収ブウ 100億
南界王神吸収ブウ 42億
魔人ブウ 30億
暫定戦闘力味方キャラ

人造人間編
 未来両腕悟飯 600万
 未来片腕悟飯 780万
 トランクス 800万
 ピッコロ 650万
 ベジータ 1700万

セル編
 ピッコロ 2500万
 16号 3500万
 超ベジータ 2億
 超トランクス 4億8000万(スピードに問題)

セルゲーム編
 ピッコロ 4億
 トランクス 4億5000万
 ベジータ 4億5000万
 悟空 5億4000万
 超1悟飯 5億6000万
 超2悟飯 12億
・ブウ編でのZ戦士暫定戦闘力
超2悟飯 7億7000万
超2ベジータ 12億
超2悟空 15億
洗脳後ベジータ 15億
超3悟空 30億
超3ゴテンクス 52億
覚醒後悟飯 60億
超2ベジット 200億

戦闘力が1.3倍差以上あった場合は圧勝できる(1.3倍の法則)

基本的に戦闘力が高いほどパワーやスピードも高くなるが、
戦闘力が低いものの方が高いものより素早い事もない訳ではない
(恐らくギニューより素早いと思われるバータや、戦闘力の割にタフでスピードが遅いナッパ)

長時間眠らなかったり腹が減ってたりすると戦闘力はダウンする
(ヤムチャ戦の悟空、フリーザ編のベジータ)
81:03/08/06 18:19 ID:/94xZcEr
暫定数値サンクス、見つからなかったんだYO
9マロン名無しさん:03/08/06 18:28 ID:???
第2形態 53万→80万→106万
ピッコロ  96万(第2形態の1.2倍差)→105万
第3形態 132万(ピッコロの1.3倍差)
ベジータ 132万
最終形態
・戦闘開始時 159万(ベジータと1.2倍差)
・悟空との戦闘時 184万(ベジータと1.4倍差)

あとは最終形態と戦ってたときの悟空が175万
10マロン名無しさん:03/08/06 20:09 ID:???
>>1
>>4
乙、また〜り行こうか。

とりあえず、トランクスに瞬殺されたメカフリは全力出してないから300万程度で
いいのかな?それとも25%?
11マロン名無しさん:03/08/06 23:38 ID:ujrESCk4
フリーザを一撃で死なせた鳥山を一生許しません。
ドラゴンボールは好きだが、トランクスは最後まで好きになれんかった
12_:03/08/06 23:40 ID:???
13マロン名無しさん:03/08/07 00:29 ID:???
クリーザさまの戦闘力キボンヌ
14マロン名無しさん:03/08/07 05:33 ID:???
最終的にクリリンの戦闘力はどのくらいまで上がったの?
15:マロン名無しさん:03/08/07 07:17 ID:???
>>13
クリーザさまはスーパーサイヤ人以上
>>14
クリリンは3万くらいだと思ふ
16マロン名無しさん:03/08/07 11:07 ID:???
サタンがサイヤ編に出てたらどうなってただろう?
ナッパとの豪華競演が見たかったが
17マロン名無しさん:03/08/07 15:02 ID:???
最終的な天津飯の戦闘力は100万くらいかな?
18マロン名無しさん:03/08/07 15:59 ID:???


14 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:03/08/07 05:33 ID:???
最終的にクリリンの戦闘力はどのくらいまで上がったの?


15 名前::マロン名無しさん[ID:???] 投稿日:03/08/07 07:17 ID:???
>>13
クリーザさまはスーパーサイヤ人以上
>>14
クリリンは3万くらいだと思ふ


16 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:03/08/07 11:07 ID:???
サタンがサイヤ編に出てたらどうなってただろう?
ナッパとの豪華競演が見たかったが


17 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:03/08/07 15:02 ID:???
最終的な天津飯の戦闘力は100万くらいかな?

19マロン名無しさん:03/08/07 16:26 ID:???
>>17
2万くらいだろ。
20マロン名無しさん:03/08/07 21:54 ID:UmxRcLmS
20万くらいだろ。>クリリン
21マロン名無しさん:03/08/08 04:16 ID:???
戦闘力ってフリーザ様以降、明確な数値で表現されたことないよね?
22マロン名無しさん:03/08/08 06:13 ID:???
トランクスは5
23マロン名無しさん:03/08/08 22:37 ID:Z60h6uMh
天とクリは100万行くかいかないか
2万なんて言ってるは知障
24スポイダー語り屋:03/08/08 22:40 ID:khdsoHvg
 gvggf
25マロン名無しさん:03/08/08 22:59 ID:???
ハァ?
お前こそ知傷だろ
天は最後には500万はいってるよ
セルに攻撃が効いてた
26マロン名無しさん:03/08/08 23:35 ID:wrGmjA2G
>>25
セルにダメージは与えていない
27マロン名無しさん:03/08/08 23:40 ID:???
クリリンって最長老様に強くしてもらった後は特に強くなってないよね?
その時点でリクームはおろかリクームより弱かったベジータより弱いんだから
2万が妥当じゃないか?
28マロン名無しさん:03/08/08 23:42 ID:???
サタンの戦闘力は?
29マロン名無しさん:03/08/08 23:49 ID:???
>>27
んなわけねえだろ
なんでずっと二万止まりなんだよ
潜在能力云々は当の昔に決着がついてるはずだが
30名無し:03/08/08 23:49 ID:v3/OvRur
>27
人造人間編前に修行したはずだから少しは強くなってる。
ブウ編前に戦いをしなくなって頭を剃らなくなったから
それ以上の上達はない。
31マロン名無しさん:03/08/08 23:56 ID:???
別に年とっても弱くなんないよ
ドラゴンボールは気の世界だから
だから筋力トレーニングとかホントは意味ない
32 :03/08/09 00:01 ID:???
亀仙人の歳は300歳以上だしなぁ
33マロン名無しさん:03/08/09 00:30 ID:???
>>30
じゃあ、少し強くなったとして3万位が妥当だよね。いくらなんでも100万は無い。
34マロン名無しさん:03/08/09 00:42 ID:???
夏だなあ・・・
35マロン名無しさん:03/08/09 00:45 ID:???
冬になったら

冬だなあ・・・

とでも書き込んでいるがイイさ。

地球人組は3万から5万くらいが多めに見積もっても精一杯だろ。
36マロン名無しさん:03/08/09 00:46 ID:???
いちいち夏だなあ・・・なんて書き込んでるお前の方が目障りだしスレ汚しだと早く気づけ池沼
37マロン名無しさん:03/08/09 01:42 ID:???
なんか必死だな、顔真っ赤にして書き込んでるのが目に見えるよ
無視しろよ
38マロン名無しさん:03/08/09 02:26 ID:???
他人を高みから見下そうと必死なのは、お前だヴォケ
下らねぇレス入れんなカスお前が無視しろよハゲ
39マロン名無しさん:03/08/09 02:47 ID:???
クリリンは23000の悟空ギニューと互角近くに戦って、フリーザに殺された
んで生き返って20000ちょいか、ここから3年間修行(亀ハウスでのんびり)
クリリンはサイヤ編で205→1083まで上がるので、当てはめると約15万
天津飯(250)との差は約1.2倍で、天津飯が18万程度
※修行一筋の天津飯はブウ編〜ラストでかなり強くなってる可能性もある

チビトラが150倍重力で必死だったのでノーマル時13万前後(100倍重力悟空が90000)
悟空達も普段は気を抑えてるからだいたい、20万〜30万くらいじゃない?
40マロン名無しさん:03/08/09 05:04 ID:???
テンプレ読んだけど、悟空って最終形態のフリーザとは界王拳10倍でやってた
ってことは、界王拳使わなきゃべジータよりも遥かに弱かったのか

41マロン名無しさん:03/08/09 05:24 ID:???
ベジータも気をコントロールして戦闘力上げてたはず、通常戦闘力は10〜20万くらい
42:マロン名無しさん:03/08/09 05:55 ID:???
>>39
クリリン205→1083
これは事実だけど何で15万とか天津飯の18万とかが出るの?
クリリンは3万前後。天津飯はそれ以下だと思うけど。
43マロン名無しさん:03/08/09 06:12 ID:???
>クリリンはサイヤ編で205→1083まで上がるので、当てはめると約15万
そもそもこの計算式がそのまま当て嵌ると考えるのは無理ないか?
悟空の最終的な戦闘力がウン億とかになっちゃう。
44マロン名無しさん:03/08/09 06:15 ID:???
って>>7みたら
>超2ベジット 200億
45マロン名無しさん:03/08/09 07:05 ID:???
>>42
天とクリの差は1.2倍、205と250
一年間の修行で5倍アップだが、神様とかの特別な修行ではないので半分の2,5倍×3
46マロン名無しさん:03/08/09 07:21 ID:???
つーか天津飯が3万以下って何?
界王拳との併用で800万は超えるだろ、メカフリに驚いて、
さらにそれ以上のヤツらと戦おうというんだから(最低メカフリ)
クリリン3万には同意(ヘタレだし)
天津飯は27万→界王拳10倍の気功砲(数倍)で800万超えは確実
ヤムチャは8万→界王拳5倍の40万
チャオズは2万6000→界王拳5倍の13万

何回言えばいいんだYO?え!?
47マロン名無しさん:03/08/09 08:34 ID:???
キティガイ天津飯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
48マロン名無しさん:03/08/09 10:54 ID:???
>>46はチャオズ
49マロン名無しさん:03/08/09 11:29 ID:???
天津飯ヲタは氏ねよ。
50マロン名無しさん:03/08/09 12:04 ID:???
成長率なんか修行内容、修行時期、作者の都合等で異なるから
同じ条件じゃないと意味ないよな。
というわけで、一緒に修行することの多かった天・クリ・ヤムを比較してみた。

+ラディッツ戦〜ナッパ戦における成長率+(ナッパ戦は公式数値)
天津飯 250→1830 (7.32倍)
クリリン 206→1770 (8.59倍)
ヤムチャ 177→1480 (8.36倍)

+22回〜ラディッツ戦における成長率+(22回は推定)
天津飯 170→250 (1.47倍)
クリリン 100→206 (2.06倍)
ヤムチャ 100→177 (1.77倍)

なんと、同じ時期に同じ条件で修行をした場合、3人の中で最も成長しないのは
大方の予想に反して天津飯であることがわかった。
天津飯は餃子と2人で修行をしていたのだから、他の二人よりも有利であるにもかかわらずだ。

結論:天津飯は雑魚
51マロン名無しさん:03/08/09 12:32 ID:???
公式数値って何?
52マロン名無しさん:03/08/09 13:00 ID:6xQUhN92
カコスレ読んで来い!
いままで何やってきたんだこの野郎
53マロン名無しさん:03/08/09 13:54 ID:Vla/Yzyv
地球人三人衆(天、クリ、ヤム)の中で最強はクリリンってことでいいか?
54マロン名無しさん:03/08/09 14:49 ID:???
一流の戦士ラディッツを超えた超一流の戦士、
ヤムチャが地球人最強はクリリンと明言している。
リップサービスとかそんなこじつけしなくてイイよ。

>46
>界王拳との併用で800万は超えるだろ、メカフリに驚いて、
さらにそれ以上のヤツらと戦おうというんだから(最低メカフリ)

笑うしかないな。
天の禿は特攻精神に満ち溢れた玉砕戦士。
55マロン名無しさん:03/08/09 16:32 ID:???
メカフリ戦の天ハゲは数万で、界王拳使うと十数万程度だろ。
56:マロン名無しさん:03/08/09 17:07 ID:???
クリリンも天津飯も
界王券使っても3万ぐらいがせいぜいだと思うけど。
使えるかどうかもわからんけど・・・
悟空だって界王星で修行した直後は3万いってないんだから
クリリンは常に最前線で戦ってきたから
クリリン>>>天津飯>>>>>>>>ヤムチャ>チャオズ
57マロン名無しさん:03/08/09 17:38 ID:???
三万て・・・チャオズでもありえねえ
58マロン名無しさん:03/08/09 17:41 ID:???
界王拳使って3万って時点で破綻してるな
アホみたいな話だがクリリンとテンシンハンが二万程度だとして
それでも界王拳3倍は使える

過去スレ全部よんでこい
59マロン名無しさん:03/08/09 17:43 ID:???
>>56
最初の二人がまったく逆。
界王神はフリーザを一撃で倒せる実力者だけど
天津飯はゴテンクスを吸収したブウの不意打ちの蹴りを食らっても五体満足で生きていた。
この事から少なくとも天津飯の最終巻時点での実力はフリーザより遥かに上だと思われる。
更に言うならクリリンは完全体セルの蹴りでほとんど致命傷を負っている。
しかも反撃を予期している状況で。天津飯は背後からの蹴りを食らった上に相手はブウだった。

もう火を見るより実力差は明らかだろ。
大体DBで7年も修行してるのとしてないのとじゃヘタすると二桁くらい引き離されてもおかしくない。
60マロン名無しさん:03/08/09 17:50 ID:???
馬鹿ばっかし
夏だな
61マロン名無しさん:03/08/09 18:32 ID:???
まぁ、ナムがちゃんと修業したら、天津飯なんて余裕で抜かせるが。
62マロン名無しさん:03/08/09 18:34 ID:???
夏だから云々言う煽りはいいかげん見飽きたので
なんか意見なり考察なり書き込めば?

>>59
殺人者目指して修行を積んできた天津飯と
始めのうちはいじめられ、サボることばかり考えていたクリリン。
サイヤ人編では2桁どころか1割程度の差しかついてないんだな。
セル編以降、修行を怠ったからと言って、仮にも超人のレベルを超えていたクリリンが著しくレベルダウンしたはずはない。
天津飯はどんなに修行しても、伸び率の低さや最長老ドーピング無しなので、
クリリンを超えていない可能性は多分にある。
63マロン名無しさん:03/08/09 18:45 ID:???
>>62
おいおい、伸び率が低いとかいうデータを信用しといて、
ブウの蹴りでまだ生きている天ハゲの描写は信用しないの?
64マロン名無しさん:03/08/09 18:51 ID:???
サタンはどうなる
65マロン名無しさん:03/08/09 18:58 ID:???
サタンはギャグキャラだろう
66マロン名無しさん:03/08/09 19:03 ID:???
ブウの蹴りで天ハゲは死ななかったが、
セルにやられたクリリンだって死んでいない。
どっちも手加減だろうし、両者とも戦闘不能になっているし
これだけでどっちが強いかなんて言えない。
最期の天下一武道会でベジータをおっさん呼ばわりしてぶっ飛ばされた
一般参加者だって死んでないしな。
ちなみに名前忘れた。
67マロン名無しさん:03/08/09 20:06 ID:???
もし悟飯が界王拳を覚えてしまったらそれはもうどうなってしまうのですか?
68マロン名無しさん:03/08/09 20:19 ID:???
>>48腹痛い、ワラタ
69マロン名無しさん:03/08/09 20:21 ID:m+nW2cg/
>>66
ベジータは手加減してるに決まってる。つーかあれはベジータにとっては触った程度のもんだろ。
ブウやセルが手加減をする必要があるとは思えないが。
蹴りはともかくブウのエネルギー弾を相殺したのはやっぱり奴の実力に並々ならぬものを感じさせる。
というか第二形態のセルを食い止めた功績は凄いぞ。
あれは正直神コロにも不可能なんじゃないかって位やり過ぎの描写だった。
70マロン名無しさん:03/08/09 20:34 ID:???
ブウも本気で撃ってるわけがないだろが
71マロン名無しさん:03/08/09 21:24 ID:???
天津飯厨は無視しようよ。
72マロン名無しさん:03/08/09 21:27 ID:???
自演うぜぇ
73マロン名無しさん:03/08/09 21:27 ID:???
>>69
天津飯如きに相殺出来るということは
ブウのあのエネルギー弾は大した威力ではなかったということ。
デンデ一人殺せるくらいの糞エネルギー波だったってことだ。
初代ピッコロ大魔王だって街一つ吹き飛ばすくらいは出来る。
74マロン名無しさん:03/08/09 21:31 ID:???
とにかく作中で名言されてる以上、クリリン>テンツメシは確定。
ヤムチャの意識では、クリリンが最強だというのは当決定事項で、
テンツメシなんかのことは頭によぎることすらないようだった。
75マロン名無しさん:03/08/09 21:40 ID:???
なんにしろ、セルやブウが天津飯やクリリンに全力で蹴りを放ったら、
超2悟飯がセルジュニアを蹴り散らしたとき以上に爆裂していただろう。
76マロン名無しさん:03/08/09 21:42 ID:???
フリーザ編、クリリン>天
セル編、クリリン≧天
ブウ編、天>>クリリン


だろ
77マロン名無しさん:03/08/09 22:26 ID:???
テンツメシって・・・禿ワラタ
78マロン名無しさん:03/08/09 22:30 ID:???
クリリン
最長老によるパワーアップ
激戦による経験値(リクーム、フリーザ、セルジュニア戦)

天津飯
界王星での修行
激戦による経験値(18号&17号戦、第二セルを足止め、
セルジュニア戦、ブウの光弾消滅、蹴りでも気絶)

やっぱり、どう考えても天津飯の方が上
特別な修行受けてるし、修行期間もクリリンより上なはず
そもそも、ブウに恐れ天界に逃げたクリリンより、原作最強の敵に挑んだ時点で差が明白
79マロン名無しさん:03/08/09 22:31 ID:???
テンツメシは単細胞だから突っ込んでいきます
80マロン名無しさん:03/08/09 22:34 ID:6xQUhN92
>>78
おいおい説得力ないな

81マロン名無しさん:03/08/09 22:41 ID:???
>>78
激戦による経験ってあんた、
天津飯の全部瞬殺されてるやん。
クリリンのはどれも粘ってるし、経験にもなったろうな・・・
82マロン名無しさん:03/08/09 22:41 ID:???
クリリン達の話はスケールが小さいな
83マロン名無しさん:03/08/09 22:43 ID:???
天津飯が地球のどこかをウロウロしているだけで強くなっているとは思えない
84マロン名無しさん:03/08/09 23:13 ID:???
地球人なんてどうでもいいよ
85マロン名無しさん:03/08/09 23:21 ID:???
サイヤ人なんてどうでもいいよ
86マロン名無しさん:03/08/09 23:27 ID:???
ナメック成人なんてどうでもいいよ
87マロン名無しさん:03/08/09 23:32 ID:???
天津飯がサイヤ人だったらなあ。
天才です。地球人として。
セルを足止めし、最後のあたりではあのブウすらも。
これらは両方ともナッパ戦のときよりも多くの相対的効果が見られるこ
とからして最終的に天津飯の戦闘力は界王神を超えていたでしょう
88マロン名無しさん:03/08/09 23:34 ID:???
界王神は戦闘力どのくらい?
89マロン名無しさん:03/08/09 23:35 ID:???
>>88
300万
90マロン名無しさん:03/08/09 23:59 ID:???
根拠は?
91マロン名無しさん:03/08/10 00:13 ID:???
根拠なんてどこにもないと知っているくせに、
「根拠は?」
なんてマジレスするお前に激萌え。

界王神は2000キリくらいじゃない?
92マロン名無しさん:03/08/10 00:15 ID:???
プイプイをボコってたノーマルベジータにすら負けそうなんだが>界王神
93マロン名無しさん:03/08/10 00:18 ID:???
ブウの攻撃にも一応耐えたんだから、それなりにはあるだろ。
94:マロン名無しさん:03/08/10 00:42 ID:???
ピッコロも実力的には界王神以上だったのに
次元がちがうと試合放棄したからな!
95マロン名無しさん:03/08/10 00:59 ID:???
ピッコロは別でしょ、デンデがポポと戦うようなもの
96マロン名無しさん:03/08/10 16:19 ID:???
完全体セル ダーブラ 界王神 このあたりの強さ順教えて。
97マロン名無しさん:03/08/10 17:05 ID:???
完全体セル≒ダーブラ>>>>>(略)>>>>界王神

悟空の「セルと同じくらい」「思ったより強い」というセリフがあるので
セルよりダーブラのほうがちょっとだけ強いみたいだけど
回復能力はセルのほうが上だから互角ってことにした。
98マロン名無しさん:03/08/10 17:31 ID:???
ダーブラには石化の魔法もあるぞ。
あの能力は、戦闘力には含まれていないんだよな?
だとしたら、界王神>ダーブラ≧セル
99マロン名無しさん:03/08/10 17:37 ID:???
わけわからん
100マロン名無しさん:03/08/10 17:38 ID:???
戦闘力100!?
10196:03/08/10 17:56 ID:???
97と98の意見が全然違うんだが?どっちを信用しろと?
102マロン名無しさん:03/08/10 18:09 ID:???
>>101
俺は97を指示する加えて言うなら

再生セル≧ダーブラ>完全セル>>壁>>最終フリーザ>>界王神>>フリーザ
103マロン名無しさん:03/08/10 18:14 ID:???
禿同、つか何回もそれやったような・・・
10496:03/08/10 18:15 ID:???
>>102
まあ、正直な話、俺の中ではフリーザ編で終わっているんだが。
あとは長い長いエピローグ。
105マロン名無しさん:03/08/10 18:21 ID:???
>>104
てめーの事情なんてしらねーよカス
10696:03/08/10 18:23 ID:???
>>105
そういう覚えたての言葉使うなよ、坊や。
107マロン名無しさん:03/08/10 19:20 ID:???
夏厨なんて相手にすんなよw
108マロン名無しさん:03/08/10 19:23 ID:iBTp4fiM
>>102

頭ワリー。界王神>フリーザ だろ。
フリーザが初期形態であろうと最終形態100%であろうとサイボーグであろうと
界王神のほうが強いっ手羽先!
109マロン名無しさん:03/08/10 19:31 ID:???
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U  
110マロン名無しさん:03/08/10 19:39 ID:???
>>96=低脳
111マロン名無しさん:03/08/10 19:54 ID:???
>>110=救いようのない坊や
112マロン名無しさん:03/08/10 19:57 ID:???
>>111=ハンタ信者
113マロン名無しさん:03/08/10 20:00 ID:???
>>112=ワンピ信者
114マロン名無しさん:03/08/10 20:05 ID:???
>>113=るろ剣信者
115マロン名無しさん:03/08/10 20:09 ID:???
>>114=いちご信者
116マロン名無しさん:03/08/10 20:23 ID:???
>>110-115=2ちゃんねらー
117マロン名無しさん:03/08/10 20:25 ID:???
>>116=とんちんかん信者
118マロン名無しさん:03/08/10 20:28 ID:???
>>110-117=漫画板住人
119マロン名無しさん:03/08/10 20:37 ID:???
>>110-119=日本人
120マロン名無しさん:03/08/10 20:43 ID:???
>>110-120=生命体
121マロン名無しさん:03/08/10 21:28 ID:???
>>110-120=ヤムチャ
122マロン名無しさん:03/08/10 21:32 ID:???
>>122=パイクーハン
123マロン名無しさん:03/08/10 21:38 ID:???
>>124=完璧超人
124マロン名無しさん:03/08/10 21:59 ID:???

今だ!124ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

           _____
   ||     |  ん?  |
   ||      ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
   ||       ∧∧   )       (´⌒(´
   .人    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ((  ))  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄.
.    ̄     |  ズザーーーーーッ
.          |

.   ||
.    ||
   ||
  ∧||∧  
 (  ⌒ ヽ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∪  ノ     |
    (ノノ        |
               |
125マロン名無しさん:03/08/10 22:00 ID:15ezzVZg
クリリンの眠っていた力に天津飯が追いつけないという根拠はない
眠っている力は天津飯の方がずっと大きいと仮定すれば、
その力が全て引き出されなくてもクリリンをまくることだって充分考えられる
天津飯は界王のところで修行した期間を考えれば、地球でン千年分の修行になるはず
その上天津飯は大小に関係なくかめはめ波を無効化できるし、
かめはめ波や魔封波など、見ただけで技を会得できる
悟空が界王拳使ってるところを見てないし、界王自身も使えないから
天津飯は会得していないかも知れんが、見ればもちろん会得できる

よって 天>クリリン

ヤムチャの言うことなんか信用しない方が・・・・
126マロン名無しさん:03/08/10 22:02 ID:wK4A05JW
>>125=キバヤシ
127マロン名無しさん:03/08/10 22:09 ID:15ezzVZg
当然、クリリンの十八番、気円斬も見れば覚えるだろう。
戦闘力の差に関係なく、切断する技なので、4人に分身して打っても
威力は変わらない

さすが天津飯
128マロン名無しさん:03/08/10 22:32 ID:???
>その上天津飯は大小に関係なくかめはめ波を無効化できるし
お前まだそんなん信じてるの?
129マロン名無しさん:03/08/10 22:52 ID:???
>>127
マジレスすると四人で撃ったら切れ味が落ちると思う。
130マロン名無しさん:03/08/10 22:57 ID:15ezzVZg
>お前まだそんなん信じてるの?

もちろん
かめはめ波の創始者の亀仙人のセリフをなぜ信じられないの?
それともどっかで「極端に大きいのは例外」なんて訂正あったっけ?
ソース出してよ
131マロン名無しさん:03/08/10 23:04 ID:???
>>130
まずはかめはめ波とエネルギー波の違いを教えてくれ
132マロン名無しさん:03/08/10 23:04 ID:15ezzVZg
>>128みたいな人は、
メタルスライムにメラゾーマ連発してて下さい
133マロン名無しさん:03/08/10 23:10 ID:???
ものすごいテンツヲタが出てきたな

>ヤムチャの言うことなんか信用しない方が・・・・

こんな事言いだしたらキリがない


134マロン名無しさん:03/08/10 23:41 ID:???
>かめはめ波の創始者の亀仙人のセリフをなぜ信じられないの?
亀仙人の言うことなんか信用しない方が・・・・
135マロン名無しさん:03/08/10 23:42 ID:???
驚いた。
こいつは伝説級の阿呆だぜ。
136マロン名無しさん:03/08/10 23:52 ID:15ezzVZg
>>134の言うことなんか信用しない方が・・・・
137マロン名無しさん:03/08/11 00:07 ID:Rq3Bf7xI
クリリンの方が強いって思ってる人たちって、
天津飯の新気巧砲にクリリンが耐えられると本気で思って
言っているのかな?

気円斬なんて一直線にしか飛んでいかないし、結構楽にかわせるっぽい
新気巧砲はセルがかわせないほど早いし、
セルが抜け出せないほど連発できる

どうしてクリリン>天津飯なのか理解に苦しみます
138マロン名無しさん:03/08/11 00:08 ID:???
かめはめ波は無効だけど超かめはめ波は有効とか
139マロン名無しさん:03/08/11 00:16 ID:???
当時から超かめはめ波は普通の奴とは別物=天にも効く
って思っていたが・・・

まあ、131の言う通り、名前があるかないかくらいしか違いが無いからな。
セルの特大かめはめ波は返せて、ピッコロの「ちゃあっ!」にはなすすべなくやられるって凄い矛盾だしな。

>>137
気功砲なんて撃てば撃つほど寿命が縮むし、撃つまでにも間がある。
ベジータにも褒められた体術で天は殺されますよ。
140マロン名無しさん:03/08/11 00:22 ID:???
>天津飯の眠っていた力にヤムチャが追いつけないという根拠はない
>眠っている力はヤムチャの方がずっと大きいと仮定すれば、
>その力が全て引き出されなくても天津飯をまくることだって充分考えられる

よって 
ヤムチャ>天津飯
141マロン名無しさん:03/08/11 00:31 ID:???
>>136の言うことなんか信用しない方が・・・・
142マロン名無しさん:03/08/11 00:32 ID:+THV+pGx
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆ 夏休みは GETDVDで 満喫・満喫!   
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
143マロン名無しさん:03/08/11 00:39 ID:yfTURrw2
>ヤムチャの眠っていた力に餃子が追いつけないという根拠はない
>眠っている力は餃子の方がずっと大きいと仮定すれば、
>その力が全て引き出されなくてもヤムチャをまくることだって充分考えられる

よって 
餃子>ヤムチャ

144:マロン名無しさん:03/08/11 00:44 ID:???
クリリンが悟空と出会った頃は
悟空>>ヤムチャ>>>クリリン

クリリンがピッコロ大魔王に殺された時は
天津飯≒悟空≒ヤジロベー>>>>クリリン>>>ヤムチャ

数年後
悟空>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クリリン>>>天津飯>>>>>>>>ヤムチャ>>>>>ヤジロベー

出番が少ないキャラが弱くなる。
145マロン名無しさん:03/08/11 03:03 ID:???
ヤムチャよりヤジロベーの方が強いよ
146マロン名無しさん:03/08/11 04:37 ID:???
天津飯>>クリリン≧ヤムチャ≧チャオズ>>>>>ヤジロベー

天津飯32000
クリリン24000
ヤムチャ18000
チャオズ12000
ヤジロベー1000
147マロン名無しさん:03/08/11 04:48 ID:???
>>146
まぁそんなとこだろうな。
それぞれの必殺技を使えばギニュー特戦隊クラスにも匹敵するかもといったところか(TV版であったらしいので)
148マロン名無しさん:03/08/11 04:56 ID:???
ヤジロベー激しく弱いな(w
けど妥当かな、修行してないだろうし(個人的には1000も無いと思うが)
149マロン名無しさん:03/08/11 05:05 ID:???
相手が瀕死で不意打ちだったとは言え二度もベジータを傷つけたわけだからな。
サイバイマンよりは上じゃないか?まぁ1000ぐらいはあるだろ。
150マロン名無しさん:03/08/11 05:05 ID:???
テレビアニメでは
天津飯=二人に分かれて、ジース&バータと戦った(推定120000)
ヤムチャ=リクームを蹴り一発で地獄に落とした(推定60000)
チャオズ=グルドに超能力で勝った(推定10000?)

クリリンはリクームに蹴り一撃で倒されたので、
多分、天津飯達を多く見積もるヤツはアニメを見たヤツら
151マロン名無しさん:03/08/11 05:09 ID:???
神様の修行受けても、重い胴着着てても「気功波撃てない&飛べない」というのは悲しいな
作者はなんでこんなにヤジロベーに厳しいんだ?嫌いだったのか?
152マロン名無しさん:03/08/11 05:13 ID:???
まあ一部の奴らだけが極端に強くなってしまっただけで、
あのヤムチャがナッパ以上に強くなったことだけでも、奇跡と言えるのでは?
153マロン名無しさん:03/08/11 05:15 ID:???
>>150
ナメック星に降り立ったピッコロさんが150000ぐらいらしいんで
それも妥当な線か。

>>151
むしろ飛んだりするヤジロベーはイヤかも(w
かっこ悪いけど味があっていいキャラだよ。
154マロン名無しさん:03/08/11 05:25 ID:???
悟空達はともかくピッコロだって強くなりすぎ、ナメック最強でも40000ちょいなんだから
フリーザ53万とネイル融合で100万超えがインフレの原因

フリーザ通常が53000
第二10万6000
第三15万9000
最終21万2000
50%26万5000
100%53万
これくらいでよかった(ピッコロが10万、ベジータ15万、悟空20万くらい)
んで、17号達が120万、完全体セルが500万、ブウが1000万程度で
155マロン名無しさん:03/08/11 05:31 ID:???
>>152
確かにw

>>154
(゚Д゚)ハア?二度と来るな
156マロン名無しさん:03/08/11 05:31 ID:???
悪役三強

ピッコロ大魔王
ナッパ
フリーザ
157マロン名無しさん:03/08/11 05:53 ID:???
ハイハイ、面白イネー
158:マロン名無しさん:03/08/11 06:03 ID:???
クリリンは1万以上になった。
天津飯、ヤムチャ、チャオズは数千までしか書かれていない。
界王星修行後の彼らの戦闘力を語る時に
敵を足止めしたとか殴られても即死しなかったとかで
実際は戦闘力1万以上の相手を一人も倒していない。
界王星で修行したとかいっても劇的に強くなるわけではないと思う。

地球人で強くなるにはクリリンの様に最長老様に潜在能力を
引き出してもらったり常に最前線で戦うしかないと思う。
天津飯は各地を回って修行していたみたいに書かれているが
どんな修行をしてたんだ?
どこに行っても天津飯と戦えるレベルの相手はいないし
本気で強くなりたいんだったら悟空と修行するとか
重力室に入るとかすると思うんだが・・・
チャオズといっしょに物見遊山の旅だったんじゃないのか?

クリリン>>>>天津飯
159マロン名無しさん:03/08/11 06:46 ID:???
天津飯達で盛り上がってるとこすまないが
セルゲーム時での超一悟飯>悟空って明確な理由は何か、親切な人教えてくれ
悟空と戦ってた時のセルが8割(戦闘力ではなく精神的な余裕)くらいだとすると
悟飯との戦いでは6割くらいしか出してない印象だったんだが
160マロン名無しさん:03/08/11 08:13 ID:Rq3Bf7xI
>>137
>気功砲なんて撃てば撃つほど寿命が縮むし、撃つまでにも間がある。
>ベジータにも褒められた体術で天は殺されますよ。

打つまでに間なんて無いって
「はっ! はっ!」
ってセルに連発してたじゃん
セルがかわせない技が、どうして当時のベジータに褒められた程度の動きで
かわせるって言えるの?

寿命が縮むって?
そんなの強さに関係あるの?

フルパワーで戦うと寿命が縮まるなんて
初代ピッコロも言ってるよ
天津飯だけ特別じゃないし、
戦った想定で考えようよ

161マロン名無しさん:03/08/11 08:27 ID:???
>>160
一回チャージするのに時間がかかってるだろ。
その後新の方は連発できるかもしれないがな。
162マロン名無しさん:03/08/11 08:35 ID:Rq3Bf7xI
ヤムチャがクリリンを地球人最強宣言したのが事の発端なので、
強さの比較はブゥ編開始時になるでしょ?
当然新気巧砲使える天津飯が比較対象になる訳で、
昔の気巧砲の欠点を晒したくらいじゃあ天津飯が弱いことにならないよ

わかってるだろうけどさ
163マロン名無しさん:03/08/11 08:39 ID:???
ヤムチャは新気功砲の存在を知らない、つーか天津飯自体を比較対象に入れてないだろ
(俺よりクリリンの方が強いんだよなァ〜)程度にしか考えていないと思われ
164マロン名無しさん:03/08/11 08:50 ID:???
だとしてもテンシンハンの方が強いと言う明確な証拠も無いし。
クリリンの方が強いと言う明確な証拠も無い。
おめーらどっちが好きなのかはしらねーが贔屓するあまりこのスレを汚すのはやめろよ。
165マロン名無しさん:03/08/11 09:52 ID:???
クリリンが気功砲くらい避けられないとでも思ってるのか?
166マロン名無しさん:03/08/11 10:05 ID:3y0xWAcs
たかだか数万のネイルさんと融合しただけで
フリーザ第二形態を圧倒するピッコロさんは何者ですか?
167マロン名無しさん:03/08/11 10:11 ID:???
足し算じゃないんだろうよ
168マロン名無しさん:03/08/11 10:50 ID:???
>>165
じゃあクリリンは17号吸収セルより早いと?
すごいねー

そういえば、完全体になった直後にクリリンが攻撃しまくって、
セルに全然通用しなくて
「そんな・・・」
とか言ってたもんねー
あれは、17号吸収セルクラスならあの攻撃で
ダメージが与えられたはずだから、あまりのパワーアップに
驚いたっていう描写だったわけだ

そ う い う 前 提 で 書 い て る ん だ ろ ? >>165
169マロン名無しさん:03/08/11 10:55 ID:???
>>154
ナメック編はベジータの方がインフレ酷すぎな気がする
数値的にはピッコロほどじゃないけど回数も多いし
170マロン名無しさん:03/08/11 10:56 ID:???
>>163
そんな感じだな

>>165
遠くで指先から放たれたエネルギー波を寸分の狂い無く、完全消滅させられる腕前を舐めるなよ
171マロン名無しさん:03/08/11 10:57 ID:???
>>168
天津飯だって肉弾戦だったら17号吸収セルに瞬殺されると思うぞ
172マロン名無しさん:03/08/11 10:58 ID:???
地球人の話題になると荒れるんだよな・・・
173マロン名無しさん:03/08/11 10:58 ID:???
>>170
気功砲は攻撃できる範囲が大きいんだから、よっぽど目測を誤らなければ命中するだろ
174マロン名無しさん:03/08/11 11:03 ID:???
原作ラスト

悟飯>悟空≧デブブウ>ウーブ≧ベジータ>ピッコロ≧悟天=トランクス>天津飯>17号
175マロン名無しさん:03/08/11 11:05 ID:???
>>174
なんで天津飯が17号より強いの?
176マロン名無しさん:03/08/11 11:08 ID:???
17号以上って・・・

これだから、キティガイテンツメシヲタは・・・
177マロン名無しさん:03/08/11 11:08 ID:???
新気功砲込みで
178マロン名無しさん:03/08/11 11:09 ID:???
>>171
そりゃあそうだろうけど・・・・

とりあえずクリリンVS天津飯で考えようよ

         1分32秒
× クリリン  目から  天津飯 ○
         怪光線
179マロン名無しさん:03/08/11 11:09 ID:???
天津ヲタはどうしようもない
180マロン名無しさん:03/08/11 11:09 ID:???
悟天=トランクス>17号
これはいいのか?
181マロン名無しさん:03/08/11 11:12 ID:???
真剣気功砲
182マロン名無しさん:03/08/11 11:15 ID:???
次スレから1にこう書いてくれ

アニメと天津飯は考察に入れません
183マロン名無しさん:03/08/11 11:17 ID:???
>>178
なんでそうなるかが分からん。クリリンも馬鹿じゃないんだから避けるだろ。

そこまでの過程をじっくりと教えてもらおうか。
184マロン名無しさん:03/08/11 11:23 ID:???
>>182
天津飯はアニメオリジナルキャラじゃないんだからまずいだろ
185マロン名無しさん:03/08/11 11:27 ID:???
攻撃・防御・スピードが1/4なのに、
4人に分かれる前の天津飯よりもスピードが上の悟空に
命中させられるほど技の出が速いから
つまり、4人になっていなければ、自分の実力の4倍以上
実力差があっても命中できるって事になる

おわかり?
186マロン名無しさん:03/08/11 11:28 ID:???
地球人なんてどうでもいいよ
187マロン名無しさん:03/08/11 11:30 ID:???
サイヤ人なんてどうでもいいよ
188マロン名無しさん:03/08/11 11:30 ID:???
>>185
good job!
189185:03/08/11 11:35 ID:???
ちなみに当時の悟空はピッコロ戦のラストで舞空術を使っているので、
天津飯的表現を使えば「舞空術を使う暇もなかった」ほど速かったって事になる
190マロン名無しさん:03/08/11 11:35 ID:???
>>185
悟空がやったみたいにクリリンの太陽拳で目ぇ潰されてもがいてる間に気円斬で斬り殺されるだろ
191マロン名無しさん:03/08/11 11:47 ID:???
>>189
太陽拳は天津飯だって使えるから(っていうか本家)
条件は同じ
そんなこと言ったら太陽拳→新気巧砲だって一緒じゃん
っていうか、既に敵の動きを目だけで追うレベルではない
気円斬の気を感じればかわせるって
新気巧砲は速いからクリリンじゃよけられないだろうけどね
192マロン名無しさん:03/08/11 11:54 ID:???
なんか天然マンが現れたぞ
193マロン名無しさん:03/08/11 12:00 ID:???
>>191
天津飯は3つの目のせいで目が良すぎるのを忘れたか?全然クリリンと条件は同じじゃない。
それと、太陽拳対策で目を瞑っていてどうやって目から怪光線を撃つつもりだ?額の目だって視覚はあるんだぞ?
そもそも、悟空は空中で身動きが取れない状態で怪光線を喰らったんだからあの状態なら舞空術さえ使わなければ誰だって命中するだろ。あの時は舞空術も使えなかっただろうし。そうでなければ、わざわざマジュニア戦でかめはめ波を使ってまで空中で方向転換したりしなかった。

結論。おまえの戦闘予想の>>178は間違っている
194マロン名無しさん:03/08/11 12:09 ID:???
>193
いつの話してんのよ?
目が良すぎるってのは神の修行受ける前じゃん
そんな欠点、ナッパ戦の時点で克服されてるに決まってる
悟空の太陽拳は、目から怪光線が来るって初めから判ってたから
出せるのであって、
「そろそろ目から怪光線が来るから太陽拳だ」
なんて予測できると思ってるの?
マジュニア戦の最後で舞空術使ってるんだから、あのときだって
使えるに決まってる
大体君もかめはめ波で空中移動できるなら、
それでかわせばいいじゃん・・・・

どうだい?全部否定してみたが
195マロン名無しさん:03/08/11 12:10 ID:???
大体君もかめはめ派で空中移動できるって事が判ってるなら〜
196マロン名無しさん:03/08/11 12:22 ID:???
>目が良すぎるってのは神の修行受ける前じゃん
そんな欠点、ナッパ戦の時点で克服されてるに決まってる

ええーっ
197マロン名無しさん:03/08/11 12:25 ID:???
当たり前、天津飯は前回と同じようなミスするわけない

ちゃんと克服してる
198マロン名無しさん:03/08/11 12:52 ID:???
>>197は餃子
199マロン名無しさん:03/08/11 12:52 ID:???
厳密に言えば、
「目が良すぎる」ことは変わらないが、
「目が見えなくなると相手の動きがほとんどわからねぇ」
という弱点が克服されただろうってこと
神の修行によるパワーアップ量は悟空の比じゃないからね
わずか1年足らずで戦闘力1000以上になるんだから
その辺の修行だってもうばっちり
(悟空なんて3年修行して更に5年経ってても400チョイ)
200マロン名無しさん:03/08/11 12:56 ID:???
おいおい勝手に作るなwwwwwww
201マロン名無しさん:03/08/11 13:09 ID:???
天津飯厨ってホモだろ?
202マロン名無しさん:03/08/11 13:12 ID:???
ホモは関係無いっす!
203マロン名無しさん:03/08/11 13:14 ID:???
>>199
神様修行は半年、伸び率は悟空の比じゃない
204マロン名無しさん:03/08/11 13:52 ID:???
つーかクリリンの伸び率の方が上っつーか
テンツメシって最下位だよ伸び率
205マロン名無しさん:03/08/11 13:53 ID:???
話は変わるけどよこのスレ的には
超3ゴテンクス>長身ブウ>超3悟空
なのか?
206マロン名無しさん:03/08/11 14:02 ID:???
>>205
鳥山自身は深く考えてないと思うけどね。
その方が矛盾は無いかな。
207マロン名無しさん:03/08/11 14:46 ID:???
同じ超3でもかなり差があるな、合体の長所
208マロン名無しさん:03/08/11 14:56 ID:???
ゴハン>超3ゴテンクス>長身ブウ>チビブウ=超3悟空≧デブブウ>Mベジータ>ベジータ
209マロン名無しさん:03/08/11 15:26 ID:???
超ゴテンクスって超2じゃないよな?
210マロン名無しさん:03/08/11 22:22 ID:???
>>209描写を見る限りでは2じゃないと思うけど、それでブウと渡り合ってたのが納得いかないよな
211マロン名無しさん:03/08/11 22:37 ID:ZpAl7Qys
今更ながらブウ編終盤の天津飯は17号にしたほうがよかったのではないかと思う。
つーか天津飯来るなら餃子も来いって話だよ。
212マロン名無しさん:03/08/11 22:49 ID:???
天津飯は地球人最2戦士だから
213マロン名無しさん:03/08/11 23:31 ID:???
最1戦士は実はヤムチャです
214マロン名無しさん:03/08/11 23:58 ID:???
最3最4〜♪
サイサイシ〜♪
サイサイシはガンダムファイターです。
215マロン名無しさん:03/08/12 00:35 ID:2bUBUGbj
天津飯って、栽培マンみたいに、土壌で育つ即席戦闘員なんだよな。

それでパワーだけなら、ヤムチャに匹敵するとか、しないとか?

まぁ、何人いても、クリリン一人の拡散エネルギー波で全滅するんだろうけど。
216マロン名無しさん:03/08/12 00:39 ID:???
>>211
17号でも大して変わんないよ。
あの場じゃピッコロやベジータでも全く役に立てないからな。
まあ、天津飯よりはマシだが。
217マロン名無しさん:03/08/12 01:58 ID:???
自分の力を弁えてる天津飯だったからデンデを救えた・・とか
17号やベジータだと下手に突っ込んで行って瞬殺されそう
218マロン名無しさん:03/08/12 02:20 ID:???
>自分の力を弁えてる天津飯だったからデンデを救えた・・とか
あのー……。
>17号やベジータだと下手に突っ込んで行って瞬殺されそう
それ、テンシンハンにこそ当てはまるシチュエーションだと思いますよ。
219マロン名無しさん:03/08/12 02:27 ID:???
天津飯はブウがあまりにも次元が違いすぎる為に、戦場に踏み込めなかった
相手の強さも分からずに突っ込んでいく17号やベジータ達の方が、やられる確立は高い
220マロン名無しさん:03/08/12 03:52 ID:???
>>219
天津飯は実力差のある相手に対して無謀に突っ込む天才だぞ。

どうでもいいが、「てんしんはん」っていちいち変換すんの面倒だな。
こんなん絶対に単語登録したくねーし。
もう「天」でいいんじゃねーか?
221マロン名無しさん:03/08/12 03:55 ID:???
ブウ戦10年後の青年トランクス、悟天ってどのくらいあると思いますか?
上の暫定数値から言って。
222マロン名無しさん:03/08/12 04:17 ID:???
>>219
同意

>>220
「天」でわかるでしょ

>>221
ブウ編のチビ達の暫定数値出してないから・・わからんな(超2以下だとは思う)
チビ達の考察始めてから、このスレは一気に廃れた気もするが
223221:03/08/12 05:08 ID:???
まぁ個人個人の考えで結構です。
さすがに全員一致させるのは難しいところだろうし。
224マロン名無しさん:03/08/12 10:06 ID:???
テンツメシ
225マロン名無しさん:03/08/12 11:50 ID:???
同意とか言ってw
226マロン名無しさん:03/08/12 15:37 ID:???
>>221
あの世界に悟天は居ないんじゃないか?
227マロン名無しさん:03/08/12 15:38 ID:???
最長老に能力引き出してもらった奴は伸び率は上がる
228マロン名無しさん:03/08/12 17:03 ID:???
悟空=超化は実戦で=射精も実戦が始めて
ベジータ=超化はトレーニング中不意に=射精は夢精が始めて
悟飯=超化は想像で=オナーニ
悟飯&トランクス=何時の間にやら超化=初めてがいつか覚えていない
229マロン名無しさん:03/08/12 19:55 ID:tC/A8hol
>>226

頭悪いんですか?
230マロン名無しさん:03/08/12 21:57 ID:NjoXxxn9
すげーid出たーーーー!!
231マロン名無しさん:03/08/14 01:19 ID:???
>>226
最終回のことだろ
232マロン名無しさん:03/08/14 13:14 ID:fqhpJ3vL
aっge━━━━━━━━━━━━!!!!!
233マロン名無しさん:03/08/14 22:12 ID:???
フリーザ編のクリリン

最長老から眠った力を引き出してもらう。激戦に継ぐ激戦。瀕死状態からの回復。
戦闘力7〜8万ぐらいまではあがったな
234マロン名無しさん:03/08/14 22:30 ID:???
>瀕死状態からの回復。
これで戦闘力の上昇が見込めるのは一応サイヤ人の特権かと。

ナメック星編ではせいぜい2万が限度だろう。
その後修行を重ねたとして全盛期で7〜8万というのは妥当なところだろうな。
235マロン名無しさん:03/08/14 22:36 ID:???
3万近くはあるだろ>ナメック星で
じゃなきゃギニュー(23000)と互角に渡り合えない
236マロン名無しさん:03/08/14 22:50 ID:???
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、    
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;   狼 牙 風 風 拳 !!
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
237マロン名無しさん:03/08/14 22:59 ID:???
>>234
大幅なアップはサイヤ人のみだと思うが
瀕死状態から復活すれば常人でもアップするだろ、たぶん

ギニューと戦う前は2万以下だったわけだ。が、互角に渡り合えるまでになった
その後のベジータのセリフ「こいつらはどんどん強くなっている」と・・・
まあ、7、8万あっても不思議じゃないがな
238マロン名無しさん:03/08/14 23:35 ID:???
>戦闘力7〜8万ぐらいまではあがったな

適当だな。最近こんなんばっかだ。
なら10万でも20万でも100万でもいいじゃねーか。
第一形態〜最終形態の間に勝手に上がっちゃいましたってことで。
239マロン名無しさん:03/08/14 23:37 ID:NM9B5NDX
>>237
7、8万で100万以上の第一変身フリーザと闘ってたのはちと無謀だな。
べジータはあの時18万位でしょ。
240山崎 渉:03/08/15 10:38 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241マロン名無しさん:03/08/15 14:45 ID:nKhiZvuc
AッGE━━━━━━━━━━━━!!!!!
242:マロン名無しさん:03/08/15 16:34 ID:???
俺がわからんのがベジータはフリーザが変身せずに
53万だったら勝てる気だったんだろ!
一人で勝つ気じゃなくて3人なら勝てるっていってた。
ベジータの戦闘力は当然フリーザ以下。
悟飯、クリリンはそのベジータ以下。
クリリンは2、3万だと思っているが
ベジータ40万 悟飯30万 クリリン20万
これぐらいの数字じゃなきゃフリーザには勝てないだろ!
243マロン名無しさん:03/08/15 16:51 ID:???
53万という戦闘力を知っているのは、多分ネイルだけ。
ベジータはいつもの皮算用でした。
244マロン名無しさん:03/08/15 17:02 ID:???
あの頃のベジータは勢いがあった、「何が何でも強くなる!」みたいな

地球に来てから少し丸くなった
245マロン名無しさん:03/08/15 17:17 ID:???
フリーザの戦闘力は26万5千。

本気ベジータの20万4千+クリリン+悟飯

246マロン名無しさん:03/08/15 17:57 ID:GWgUCJGw
あのなぁ、どんなにクリリンが弱いといっても23000はあるだろ。
悟空ギニューといい勝負してるし、そもそも地球来襲時のベジータより弱いって考えは
クリリンを舐めすぎ。
つーかそんな考えは論外だなw
247マロン名無しさん:03/08/15 18:02 ID:???
誰も弱いなんて言ってないぞ?
248マロン名無しさん:03/08/15 18:09 ID:V0bUB+q3
天津飯 17号吸収セルに自分の最強の技で勝負
    しかもどうしようも無いことを冷静に判断し、死を覚悟した上で戦った
クリリン 完全体セルに蹴り(しかもろくに相手の力も確認せず)
     18号を吸収されて完全に冷静さを失っている模様

どっちが無謀なんだか・・・・
だから天津飯とクリリンの強さを比較する際は天津飯だけ無謀とか言うのはヤメロ
249マロン名無しさん:03/08/15 18:14 ID:???
惚れた女が目の前で喰われたら、そりゃあ冷静なクリリンも無茶します。
天ハゲと一緒にするな。
250マロン名無しさん:03/08/15 18:15 ID:V0bUB+q3
だからそれを無謀というんだよ
なんでわかんねーかなぁ?
251マロン名無しさん:03/08/15 18:37 ID:???
悟空だってクリリンが殺されたときに無茶した
252マロン名無しさん:03/08/15 18:53 ID:???
>>248
天津飯だってナッパと戦ったとき、色々無茶したじゃねえか
上空から突っ込んでくるナッパによく解らん攻撃しようとしてたし
あそこでピコーロさんが止めなきゃどんな攻撃を繰り出してたのか見てみたい気もするが
253マロン名無しさん:03/08/15 19:01 ID:V0bUB+q3
だから2人とも無謀でイイよ
天津飯だけ無謀って言うのをやめれば

大体クリリンより餃子の方が強いはずだし
超能力でグルドに勝った餃子が
グルドの超能力に歯が立たなかったクリリンに負けるわけがない

実力に差があっても超能力で埋め合わせて圧倒できる
これ、グルドvsクリリン&悟飯戦で証明済み
一時期、ナッパに超能力が効かないという失態を見せたが、
海王星での修行で克服したみたいだもんな
254マロン名無しさん:03/08/15 19:05 ID:???
な、なんだ?
電波ちゃんか??
アニメちゃんでもイイッ!?
255マロン名無しさん:03/08/15 19:09 ID:V0bUB+q3
クリリンの気円斬も、地球一の硬度を誇る餃子の頭に通用しないだろうし・・・・
ダイヤモンドより硬いこと、もちろん知ってるよね?
256マロン名無しさん:03/08/15 19:11 ID:???
アニオタは放置で
257マロン名無しさん:03/08/15 19:12 ID:???
少なくとも悟空以上には伸びてるな
悟空が400→5000と約12倍
天津飯が1600としても19000〜max30000
チャオズが1000としても12000〜max18000
は確実、さらに界王拳含めれば(ry
258マロン名無しさん:03/08/15 19:13 ID:???
ヤムチャ1300→16000〜max26000
259マロン名無しさん:03/08/15 19:16 ID:???
>>253
てめえがアニメの話題で貫き通すならヤムチャが最強
260マロン名無しさん:03/08/15 19:36 ID:V0bUB+q3
別にヤムチャでもいいよ
誰が最強だなんて言ってないっしょ?
少なくともクリリンじゃないってのだけが漏れの主張だから
261マロン名無しさん:03/08/15 19:45 ID:???
>>252
あれは気功砲撃とうとしてたんじゃないの?
んで、いきなりピッコロが割り込んできたから巻き込まないように撃つのやめたんだろう。
262マロン名無しさん:03/08/15 20:12 ID:???
普通に考えてフリーザ編のクリリン23000は可笑しい

テンツチャオズヲタはどっかいけよ
263マロン名無しさん:03/08/15 21:07 ID:???
>なら10万でも20万でも100万でもいいじゃねーか。
>第一形態〜最終形態の間に勝手に上がっちゃいましたってことで。

馬鹿だろw

264マロン名無しさん:03/08/15 21:25 ID:???
セル編でクリリンが
「めいっぱいとばせば(ブルマの飛行機より)きっと早い!」
とかいってるんだけど、ここから戦闘力だせないかな?
265マロン名無しさん:03/08/15 21:34 ID:???
そもそも飛行機より桃白白のアレのが速い
266マロン名無しさん:03/08/15 22:04 ID:???
細かい戦闘力は出せないが、その時点の飛行速度の目安にはなるだろう。
桃白白のアレが邪魔だが。

昔出た話題だが、サイヤ人編の悟空(5000)は筋斗雲より遅い。
誰かが死にかかっている。悟空は仙豆を持っている。
以上の理由から、力温存説はかなり的外れなので、ここは譲れん。
ひょっとすると、界王拳2倍悟空よりも速い可能性すらある。

で、ブルマの飛行機は筋斗雲を思いっきりブッちぎれる速さ。
つまりブルマの飛行機が筋斗雲の1.5倍の速さとすると、クリリン達も大体それくらいということになる。
カリン塔からサイヤ人との戦闘地までの距離がわかれば、早さもわかるのだが。

ちなみに、筋斗雲はRR軍のバズーカで打ち落とせる程度。
途轍もなく速いというわけではない。
つまり、戦闘力5000あたりの飛行速度は、肉眼で容易に捕らえられる。
267マロン名無しさん:03/08/15 22:04 ID:???
セル編でクリリン嫌いになった(直前のナメック編とは大違い)
268マロン名無しさん:03/08/15 22:04 ID:???
何年修行したからこのくらい上がったろうとか、想像の域を出ない計算なをしてもキリがないと思うぞ。>>238の言いたいこと
はわかる。漫画で表された明確な根拠を導かないと。それにこの技を持っているから勝つとか、そういうのもDBの世界ではア
テにならないだろう、気の強さが全てみたいなところがあるし。
どっちが強いかっていうのは実際に戦ってその情勢を見るか、戦闘力の数値が明確になるか、あとは漫画内のキャラが言及
した気の強さで判断するしかないよ。それで天とクリの場合だと、二人とも人造人間編以降は”その他の戦士”として一くくりされ
て、強敵よりはるかに弱いってことしかわからないし、戦闘力の表示も消えた。あとは二人の強さを述べた漫画内のキャラの台
詞や態度で判断するしかない。それから見ると、ブウ編でヤムチャが”クリリンは地球人じゃ最強だ”って言ってるよね。他に二人
の強さに言及した説明は漫画に出てきてないから、この台詞でクリリンの方が強いと判断するしかなくないか?(天ツメシがヤムチ
ャの中で地球人に該当されてないなら話は別)。それとセル編以降ヤムは天と会ってないから、その7年の天の修行でまた
結論は左右されちゃうだろうけど、少なくともセル編まではクリリンの方が強かったんだと思う。
以上、長文スマソ。クリ厨でした。
269マロン名無しさん:03/08/15 22:08 ID:???
>>268を読んだ後に>>267を見てワラタ
270マロン名無しさん:03/08/15 23:08 ID:???
100万キロの蛇の道を2日かからなかった悟空が
飛行機より遅いってところで矛盾が生じてしまうな。
271マロン名無しさん:03/08/15 23:15 ID:???
戦闘力スレであいつが嫌いってw
厨丸出しでワラタ
272マロン名無しさん:03/08/16 15:39 ID:???
戦闘力って身につけてる物も含むんでしょ?
273マロン名無しさん:03/08/16 18:36 ID:???
>>272
んな訳ねーだろ!
274マロン名無しさん:03/08/16 18:42 ID:???
農夫の戦闘力5に
ライフルの効果が影響してるかってことだよね。どーなんでしょ
275マロン名無しさん:03/08/16 19:28 ID:???
重いものを身につけると戦闘力は下がってるな。
でも武器を身につけたからって上がりはしないだろう。

コルドはトランクスがフリーザを倒したのを見て剣のおかげだと言っていたが、
たしかそんな名剣を持ったトランクスでもスカウターで戦闘力5だった。
276マロン名無しさん:03/08/16 19:37 ID:???
>>275
> 重いものを身につけると戦闘力は下がってるな。
その場合、実際には弱くなるだろうけど、スカウターの戦闘力値まで
増減するのかな?

そんな表現なかっただろうから、実証できない議論だと思うけど
277マロン名無しさん:03/08/16 19:46 ID:???
>>276
あったやん
278マロン名無しさん:03/08/16 19:52 ID:???
ありましたね。ラデッツ編で。失礼しました。
279マロン名無しさん:03/08/16 23:31 ID:???
しかしフリーザ軍の雑魚兵士はみんな武器装備なわけで、
多分気功波撃つ戦士より武装した一般人の方が宇宙では多いのではなかろうか。
その場合、地上げ先で妙にてこずる可能性もある。
ので、装備品込みの戦闘力値を測定できるのではないか。
もしくは、登録されている武器込み。
280マロン名無しさん:03/08/17 01:44 ID:???
>>279
基本的に戦闘力3,4桁ある奴なら普通の武器は問題ないってことじゃないのか。
フリーザ軍の武器もサイコガンみたいな気をビームに変える武器で、
戦闘力が高ければ修行なしでも飛び道具を打てるとかいうものの可能性があるし。
281:マロン名無しさん:03/08/17 02:26 ID:???
空を飛ぶスピードで戦闘力は測れないよ。
ピッコロは悟空とほとんど同じくらいの戦闘力だったけど
「貴様の情けない舞空術とは違うんだ!」と言い
悟空の筋斗雲と同じスピードでラディッツの元に行った。
悟天もスーパーサイヤ人になっても飛べなかったし・・・

武器で戦闘力は変わらないと思うけど
拳銃とバズーカ砲、ミサイルがその辺に転がっていて
スカウターに反応するのか?
スカウターは武器のHPを調べる道具じゃないだろ!
人が装備したとして熟練度とかも分るのか?
普通の人間は拳銃はともかくバズーカ砲とか使いこなせないだろ!
282マロン名無しさん:03/08/17 02:37 ID:???
公式資料だとフリーザ第3変身は戦闘力1億2000万。
スーパーサイヤ人になったばかりの悟空が1億6000万ってあったような気がする。
7巻セットの分厚い資料集の、7冊目のどこかに書いてあったんだよな〜
283マロン名無しさん:03/08/17 03:13 ID:???
ここは漫画準拠らしいから。
全集は公式だけど、鳥山が設定したとは限らないからね。
284マロン名無しさん:03/08/17 18:33 ID:???
53万から1億ってインフレしすぎ。倍々どころじゃねぇ。
285マロン名無しさん:03/08/17 18:50 ID:???
まあそのために戦闘力は原作でセル編から語られなくなったわけだ
286マロン名無しさん:03/08/17 20:26 ID:???
でも戦闘力って1000違ったら圧勝だよね。
24000のベジータが23000のザーメンを子ども扱いしてたし。
287マロン名無しさん:03/08/17 21:07 ID:???
1.3倍説って昔も当てはまるのかな?
例えば、「戦闘力10vs13」は、18000vs24000みたいな戦闘になる?

ラディッツと悟空&ピッコロは2倍以上離れてると思うんだけど
蹴りとかくらっても割りと平気だったし・・・
288マロン名無しさん:03/08/17 21:18 ID:???
>>287
そこで、手抜き説登場ですよ。
289マロン名無しさん:03/08/17 21:25 ID:???
手抜きしてても、くらったら死にそうなエネルギー波撃ったぞ
290マロン名無しさん:03/08/17 21:27 ID:???
だから悟空死にかけたじゃん。バチバチッうぎゃっってやつだろ?
291マロン名無しさん:03/08/17 21:27 ID:???
相撲でいう可愛がりだったんだろ。
292マロン名無しさん:03/08/17 21:37 ID:???
ピッコロの腕も無くなった・・・
293マロン名無しさん:03/08/17 22:14 ID:???
桃白白だけはガチ
294マロン名無しさん:03/08/17 22:15 ID:???
ラディッツが貧弱なせいだろう
295マロン名無しさん:03/08/17 23:50 ID:UUpUp+vI
ダブルサンデーとダイナマイトマンデー
296マロン名無しさん:03/08/18 05:53 ID:???
前々から思ってたんだけど、
人造人間あたりから戦闘力考察の数値上げすぎじゃないか?

実際は10万程度でも相当違うと思う。
297マロン名無しさん:03/08/18 06:09 ID:???
人造人間からセルあたりは一番インフレが激しかったあたりだし、高くなるのはしょうがない。
トランクスがフリーザ圧倒→17号がトランクス圧倒→セルが17号圧倒→16号はセルと互角
→セル2が16号圧倒→ベジータがセル2圧倒→悟空はそのベジータを半分の力で上回る
→完全セルはその悟空より強い→でも悟飯に負ける
考えてみるとものすごい。

それと、「10万で相当違う」で行くと今度は戦闘力が低い時代がうまくいかないだろう。
10万差の戦いって原作になかったと思うし。
298マロン名無しさん:03/08/18 06:42 ID:???
>>297
どういうこと?
299マロン名無しさん:03/08/18 08:39 ID:???
>>287の意見もあるな
300マロン名無しさん:03/08/18 11:23 ID:???
>>297
トランクスがフリーザを圧倒したのは、全力を出す前のフリーザをとっとと倒したため。
301マロン名無しさん:03/08/18 11:25 ID:???
つーか、>>1のテンプレはあからさまにおかしいだろ
302マロン名無しさん:03/08/18 11:45 ID:???
どこが?
303マロン名無しさん:03/08/18 13:31 ID:???
うろ覚えでスマソがたしかパンツ男が自分は未来の人造人間と(勝てはしなかったが)
そこそこ戦うことはできたとか言ってたような覚えがあるんだが、それを考えると未来の
人造人間とパンツ男の戦闘力の差はもうちょっと小さくて良いんじゃない?
304マロン名無しさん:03/08/18 13:33 ID:???
半分以下の力だったはず、少なくとも未来の17号達はトランクスの2倍はある
305マロン名無しさん:03/08/18 19:46 ID:???
トランクスが「一対一ならそこそこ戦えた」と言ってたのに
外伝だと「あのときは半分の力も出してなかった」と言ってたから違和感あったな。
未来悟飯の実力がトランクスの半分しかなかった、ってことにすればいいんだけど
同じノーマル超サイヤ人でそんな差がつくとも思えないし。
306マロン名無しさん:03/08/18 20:23 ID:???
”あのとき”って悟飯はすでに片腕だったんじゃない?
だから戦闘力半減してたとか
307マロン名無しさん:03/08/18 20:25 ID:???
トランクスでしたね。間違えました。
308マロン名無しさん:03/08/18 21:51 ID:???
誰かこれまでの流れを整理してくれ。
309マロン名無しさん:03/08/18 21:56 ID:???
>>308

まとめ:アニメと天津飯は考察に入れません
310マロン名無しさん:03/08/18 23:31 ID:PvRIO78p
界王「フリーザには絶対に近寄るんじゃない

界王神「フリーザ程度なら一撃で倒せるほどの実力の持ち主でしたよ。
311マロン名無しさん:03/08/18 23:36 ID:???
>>309
少しワロタ
312マロン名無しさん:03/08/18 23:43 ID:???
ト ラ ン ク ス 必 死 だ な
313神父 ◆GhjnERAz9w :03/08/18 23:56 ID:???
はいはい、天津飯とクリリンがどちらが強いかで、
君らは根本的に間違ってる。

果たして天津飯は「地球人」なのか?←ここだね。
だって目が3つもあるんだよ?ありえねー。

後、地球人最強はチチだよ。チチ。
悟空の戦闘力は桁違いなんだぞ?
つまりその精子は、ピッコロあたりより強い。
それを何億と手なずけちまうんだからな!
314マロン名無しさん:03/08/19 00:24 ID:KZHc/FTf
しんでくれ
315マロン名無しさん:03/08/19 00:24 ID:???
>>313
>>309をよくお読みになれ。

>>310
界王神は界王ですら会ったことない貴人。おかしくないよ。

東西南北の界王神でポタラ合体しまくればブウに勝てないかな
316マロン名無しさん:03/08/19 00:30 ID:???
ポタラは一回しか使えないんじゃなかったっけ
317マロン名無しさん:03/08/19 00:31 ID:???
そうでしたか
一度やったら、戻れない・・・だと勘違いしてた
318マロン名無しさん:03/08/19 00:41 ID:???
>>313
warata
319マロン名無しさん:03/08/19 09:13 ID:???
ん〜、戦闘力はフリーザ以降インフレ連発と膨大すぎる数値のせいで、
あんまり楽しくないんだよね。

考察、参考にはせずとも仲間はずれにせず、
映画キャラもたまには真面目に考えるのも悪くないかと。

マイナーだけどターレスって、何十万もの戦闘力がある。
320マロン名無しさん:03/08/19 12:35 ID:???
>>309
なぜアニメを考察に入れないの?
アニメで原作では書ききれなかった空白の時間を
書いてくれてるんじゃん
(アニメが追いつかないための時間稼ぎともいうけど)
別にアニメオリジナルストーリーが挿入されたからって
その後の本編に影響があるわけでも無し
ガーリックjrを倒して強くなった悟飯がトランクスが登場する前に
メカフリーザを倒したとかいうならアニメは考えない方がいいけど、
ストーリーは原作と一緒でしょ?
だったら、オリジナルストーリーもちゃんと考慮するべきでしょう
321マロン名無しさん:03/08/19 12:55 ID:???
アニメはコミックスと違って手軽に見直せないのが痛い。

まあそれは関係ないにしても、
アニメ版ではラスボスを最強にするためにチビブウを戦闘ブウより強く設定したと前に見たんだが、
それが本当だとすると他の部分でも演出のために力関係をいじったりしてる恐れがあるんじゃないかな。
記憶違いなら別にいいんだが。
322マロン名無しさん:03/08/19 13:24 ID:???
>>319
そんなあったっけ?戦闘力4万5千の悟空におされてた気がするが。
木の実食ってどれだけ強くなったかしらんがお前よくそれでフリーザ倒すなんて
ほざいたなと思った記憶がある。
323マロン名無しさん:03/08/19 13:53 ID:KZHc/FTf
>>320
テンツヲタうぜえ
324マロン名無しさん:03/08/19 14:08 ID:???
人造人間って戦闘力ドンぐらいなんだろ?
325マロン名無しさん:03/08/19 14:12 ID:???
>>320
そうするとヤムチャがセル以上になるよ
326マロン名無しさん:03/08/19 14:15 ID:???
327マロン名無しさん:03/08/19 15:00 ID:???
>>322
見なおすとわかるけど、
何万もある悟空が界王拳10倍を使っても楽勝だった。

今手元にないけど、40〜60万くらいかと。
328マロン名無しさん:03/08/19 15:35 ID:???
>>325
別にいいんじゃない
329マロン名無しさん:03/08/19 16:21 ID:6ScTB8cc
>>322
変身前のフリーザに負けるね、その戦闘力じゃ。次の敵のスラッグは1600000位か?
>>324
カードダスだと人造人間編からDP(破壊力、エネルギー)になってたからな。
19号と20号がDP500位でメタルクウラがそれに匹敵する位。参考になった?
330329:03/08/19 16:23 ID:6ScTB8cc
上の最初の文は>>327へのね。すまん。
331マロン名無しさん:03/08/19 16:58 ID:H+C6save
界王拳についてだが、「界王拳1倍!」ってのは無いんでしょ?
つまり、通常の界王拳がすでに「2倍界王拳」なわけだよな?
そう考えないと、初期ベジータ戦での戦闘力考察が辻褄合わないし
332マロン名無しさん:03/08/19 17:02 ID:KZHc/FTf
だからそもそも1倍ってなんだよw
考えなくても分かるだろ
333マロン名無しさん:03/08/19 17:06 ID:???
「界王拳!」とだけ叫んだら2倍ってことで。
ナッパ戦で一瞬見せた界王拳も、瞬間的に16000くらいはいってたんだろう
334マロン名無しさん:03/08/19 17:11 ID:???
地球人戦士はもう互角でいいよ
どうせ大して変わらないだろ
335マロン名無しさん:03/08/19 17:13 ID:???
スーパーサイヤ人になった後、界王拳を使う。
これ最強。
336マロン名無しさん:03/08/19 17:41 ID:???
>>332
いや、
>>つまり、通常の界王拳がすでに「2倍界王拳」なわけだよな?
これが分かってない厨房がまだタマ〜にいるよ。
337マロン名無しさん:03/08/19 19:04 ID:???
そもそも本当に界王拳って単純に戦闘力を倍にする技なのか?10のヤツが使ったら20、10000のヤツが使ったら20000とか、
10倍界王拳にしても、10が100、10000が100000になるとかそんな単純な技なのか?どうも解らん
338マロン名無しさん:03/08/19 19:09 ID:???
理論どおりにマスターしたら、倍率に正比例して強くなるんじゃないの?
そうでないと考えるのは邪推ってもんだ。
339マロン名無しさん:03/08/19 21:02 ID:NHWwpJaO
体に負担がかかるので、単純計算で戦闘力が純粋に倍加するわけでは
なさそうだ。
340マロン名無しさん:03/08/19 21:13 ID:???
ここでベジータ戦の謎なんだけど、単純計算で、
3倍界王拳の悟空=8200(8000以上)の3倍と見て、24600。
しかも、強力なエネルギー波を撃つ時は、極端な例だと戦闘力が一瞬倍加する
事がラディッツ戦で判明しているので、
(例)悟空通常時416=かめはめ破撃った時=924
4倍界王拳かめはめ波の時の、悟空の瞬間的な戦闘力は24600の数倍!?
そして、ベジータのギャリック砲の瞬間的戦闘力は、少なくとも30000前後
あるという事になる・・・あぁ混乱してきたぞ!!

多分、辻褄が合うように考察すれば>>339の意見になるんだろうけど。
341マロン名無しさん:03/08/19 21:33 ID:???
>>340
> しかも、強力なエネルギー波を撃つ時は、極端な例だと戦闘力が一瞬倍加する
> 事がラディッツ戦で判明しているので、
戦闘力8000がその一瞬倍増したときなんじゃないか?
あの時は、仲間の死を見て逆上してたから。
常時は5000程度(筋途雲乗って戦場に向かってるとき)・・・と思う。

戦闘力20000以下のべジータが3倍界王拳と対等な理由は
よくわからんけど。
342マロン名無しさん:03/08/19 21:40 ID:???
>>340
このスレのその3か4辺りに書いた俺の考え。
界王拳は高度な気のコントロールを要するので、
そこから更に気を集中し高めて放つかめはめ波は撃てなかった。
だからあのかめはめ波は20000から30000くらいの威力(すでに悟空はへばりはじめていた)。

ギャリック砲はかめはめ波にそっくりらしいから、多少威力が上がるのでは。
コントロールを知らないから、急激な上昇はしない。
343マロン名無しさん:03/08/19 21:44 ID:???
三倍界王拳で無理しすぎて、基準の力が減ったんでしょ
カメハメハでギャリック砲相殺した後は、ヤジロベーに肩叩かれてうめいてたくらいだぞ
344マロン名無しさん:03/08/19 21:47 ID:???
最初→8000×3で24000ぐらい
ギャリック砲相殺時→5000×3で1500ぐらい?
345マロン名無しさん:03/08/19 21:55 ID:???
>>327
ターレスはその後、外伝で復活してる。
精神と時の部屋で修行後の悟飯相手に
ほんのちょっと戦えるくらい。

>>329
メタルクウラは17号、18号並のDPだったよ。
346マロン名無しさん:03/08/19 21:59 ID:???
バブルス君の戦闘力はどれぐらいですか?
347マロン名無しさん:03/08/19 22:09 ID:???
スピードは戦闘力400クラス
348346:03/08/19 22:20 ID:???
>>347
ほうほう、しかしやっぱパワーもあると思います
349マロン名無しさん:03/08/19 22:20 ID:???
400どころじゃないでしょ
350マロン名無しさん:03/08/19 22:45 ID:???
むぅ・・・
10倍重力に適応しただけのお猿さんと思っていたが・・・
じゃあ・・・
500くらいか!?
1000はないだろう。
351マロン名無しさん:03/08/19 23:12 ID:???
知能は悟空より高いかもな
352マロン名無しさん:03/08/20 01:58 ID:???
>>329
>>345を参考にすると

フリーザの通常形態が53マンでしょ。
第1変身が150マン
第2変身が250マンぐらい
最終変身は350マンぐらいで

メタルクウラはDP500=戦闘力500マンでいいんじゃないの?
後々のインフレも抑えて。

ジャンプ誌上に掲載されたウン億っていう戦闘力は
色んなとこでも言われてるけど考え難いんだよな。
353マロン名無しさん:03/08/20 02:19 ID:QWTb7sWI
>>352
ドラボの戦闘力(BP)の概念は当時は少年だった読者に、鳥さがキャラの強さを分かり
やすくさせるためと面白さを出すために作った。だから曖昧な部分が多い。
ギニュー特選隊の一人一人のBPなんてストーリーの端々に出してたらウザイと思うでしょ?
だからBPを知るのはカードダスやゲームでのお楽しみの一つだったはず。
だからゲームやカードダスを参考にするのが一番いいと思われ。
ちなみに16号=DP999、16号と互角の第一形態セル=DP950だったかな?

354マロン名無しさん:03/08/20 02:32 ID:QWTb7sWI
上でべジータ戦の話が出てるけど、少なくともゴクウは「べジータはもっともっと
上をいっていた」と言っていたから、界王拳使わなかったらやばかったろうね。
べジータ=18000、ゴクウ=最大でも8000チョイ。
界王拳抜きの素の最大パワーの強さではべジータ。あの時はね。
355_:03/08/20 02:33 ID:???
356ほぼ正確:03/08/20 02:42 ID:QWTb7sWI
フリーザ=53万、第一変身=100万、第二=150万、フルパワー=350万
超サイヤ人ゴクウ=480万。
357マロン名無しさん:03/08/20 02:55 ID:???
>>354
そんなことドラゴンボールを読んだ人間なら誰でも知っていると思うが…
わざわざ書くようなことか?
358マロン名無しさん:03/08/20 03:14 ID:QWTb7sWI
そうだね、スマン、、、
359マロン名無しさん:03/08/20 03:21 ID:???
戦闘力の概念が出てきてからDBはつまらなくなった。偏差値と同じで個
性がなくなったのだ。
360マロン名無しさん:03/08/20 03:25 ID:???
ナメック星に来た直後のピッコロはフリーザ第一変身より強い?
361マロン名無しさん:03/08/20 05:13 ID:???
>>360
強いわけねーだろ
何のためにネイルと同化したんだよ
362マロン名無しさん:03/08/20 05:32 ID:???
>>356
そんなもんだろうな。
363マロン名無しさん:03/08/20 06:36 ID:???
>>356
理由は?
364マロン名無しさん:03/08/20 06:55 ID:QWTb7sWI
>>363
あの時点のキャラ達のレベルでは10万単位の戦闘力の違いは強さに大きな変化を
もたらすと思うから。
365マロン名無しさん:03/08/20 07:00 ID:QWTb7sWI
おかしいのは
変身13号=DP900、第一セル=DP950、16号=999
366マロン名無しさん:03/08/20 07:01 ID:QWTb7sWI
16号とセルはいいとして、変身13号が二人より弱いとは考えられない。
367_:03/08/20 07:10 ID:???
368マロン名無しさん:03/08/20 07:14 ID:???
13号がわからんからなんともいえない
369マロン名無しさん:03/08/20 07:14 ID:???
>>356
超悟空がフリーザに比べて強すぎないか?
あと、通常時の悟空も出してくれ。
370マロン名無しさん:03/08/20 07:29 ID:QWTb7sWI
ゴクウは通常16万位で闘いながら徐々に上げてく。界王10倍で160万、
それでもフリーザの半分。フリーザのマックスパワーになる前もその位、多くても180万。
371マロン名無しさん:03/08/20 07:33 ID:???
>>370
それで行くと界王拳20倍の悟空は320万。
90%までのフリーザなら押し切ってしまうぞ。
ちと高すぎる。
372マロン名無しさん:03/08/20 07:42 ID:QWTb7sWI
そうだね高すぎるね、ゴメン。
ただ確実に言える事はどこかの資料に書いてあったみたいな1億6000万とか
3000万ってのは絶対にない。二人とも1000万の位にもいってない、
100万の位のレベルだね。
373マロン名無しさん:03/08/20 10:14 ID:K8BX8PsH
キュイやドドリアは、フリーザの元でぬくぬくしてたので
戦闘力が落ちていた、と考えていいのか?

キュイって、元々15000くらいしか無いんじゃなかろうか。
ベジータも元々そのくらいで、
最前線で闘ってきた=18000にアップ
地球で死にかけた=24000にアップ

とか
374マロン名無しさん:03/08/20 11:04 ID:???
>>373
18000はフリーザ側の情報だからそれはない。
375マロン名無しさん:03/08/20 13:34 ID:???
戦闘力なら超サイヤ伝説をやるのが一番

Z戦士たちの最高レベルのときのBPは悟飯が2万2千くらいで他の地球人戦士たちが1万5千辺り。
そこから最長老に潜在能力を引き出してもらうと、餃子以外のZ戦士は9万5千くらいまで上がり、餃子だけ8万くらい。

誰とも融合してないピッコロのMAXが19万でベジータが120万くらい
ネイルと融合すると、100万、ツムリー、マイーマ(ドドリアに殺されたナメック星人たち)と融合すると100万5千くらいで、デンデと融合すると一気に200万近くまで上がる。
悟空が25万(界王拳無し)くらいで超サイヤ人になると4999999でカウンターストップ

フリーザは53万、100万、170万、300万、フルパワー450万。だから地球人戦士たちだけでは話になりませんわ。



案外合ってるかもな
376マロン名無しさん:03/08/20 13:40 ID:???
アニメ、映画、ゲームは考察外

原作のみ
377マロン名無しさん:03/08/20 14:05 ID:???
え、ピッコロってデンデと融合できたの?
378マロン名無しさん:03/08/20 15:03 ID:6LjZee5Y
まぁもしキュイが地球に来てたら、
3倍界王拳のラッシュでボコボコ=命乞い=悟空に不意打ち=見破られる=
3倍界王拳かめはめ波で消滅 

こんな流れだろうな
379マロン名無しさん:03/08/20 17:08 ID:QWTb7sWI
原作のみなら、こんな感じだと思う。
キュイ=18000、ドドリア=22000、
ザーボン=23000、変身ザーボン=30000
ザーボン再戦時のべジータ=32000。
380マロン名無しさん:03/08/20 17:15 ID:QWTb7sWI
最長老でパワーアップしたクリリンとゴハン=10000ちょい、
ジース=40000、グルド=9000、
リクームとバータ=60000前後
ギニュー特選隊戦時のゴクウ=5000〜MAX90000×二倍界王拳で
180000。
381マロン名無しさん:03/08/20 17:17 ID:QWTb7sWI
ジース戦時のべジータ=55000
382マロン名無しさん:03/08/20 18:07 ID:???
ageんな夏厨どもが。
383マロン名無しさん:03/08/20 18:14 ID:???
ベジータ、ゴハン、クリリンは戦うごとに上がってるからよく分からん
ゴクウはまだ分かりやすい
384マロン名無しさん:03/08/20 21:06 ID:???
>>379
2万4千のベジータに一撃でやられたドドリアが
2万2千もあるとは思えん。二万くらいだろ。
385マロン名無しさん:03/08/20 21:48 ID:???
キュイ18000
ドドリア20000
ザーボン20000〜32000
386マロン名無しさん:03/08/20 21:57 ID:ky5hxLTo
ザーボン戦(第二ラウンド)のベジータは、ザーボンとほぼ互角じゃないかな?
まだちょっと正攻法では不安だったからこそ、砂での目潰しを使って不意打ちし
たわけだし。

リクーム戦で、「ベジータのヤツ30000近くまで戦闘力が上がったぞ!」
と言ってるので(20000近くまで・・は、30000近くの誤植と言われて
るよね?)、変身後ザーボンを30000として、ベジータは29000か
30000程度だろう
387マロン名無しさん:03/08/20 21:59 ID:???
ちなみに大全集の数値だと
最長老パワーアップ時のクリリンは13000で悟飯は14000。
ラディッツが1500もあるくせに(このスレでは1200だけど)半分以下の710で慌ててたので、
格闘センスのない23000が相手なら、13000でも
なんとか戦えるんじゃなかろうか。いや戦えるはずだ。
388マロン名無しさん:03/08/20 22:10 ID:QWTb7sWI
>>386
成る程。リクーム戦のべジータの20000が「鳥さ」の間違いで
本当は30000だったとすると、リクームは50000位だな。
バータはそれと同じくらいかやや下。
ジースがギニューの「ゴクウの約60000」発言を聞いて驚いていたから
特選隊はギニュー以外は50000半ばは、いってない。
389マロン名無しさん:03/08/20 22:12 ID:QWTb7sWI
「ゴクウは約60000」ね。間違えた。
あと、ラディッツの最大1500はガチ。
390マロン名無しさん:03/08/20 22:19 ID:???
だからageるな。
メール棚にsageと入力汁!!
391マロン名無しさん:03/08/20 22:29 ID:???
民族としては
フリーザ一族>>サイヤ人>>その他
でいい?
392マロン名無しさん:03/08/20 22:34 ID:???
ツフル人が一番頭がいい
393マロン名無しさん:03/08/20 22:46 ID:???
>>391
やけにおおざっぱな分類だな(w
394マロン名無しさん:03/08/20 22:51 ID:???
キュウコンマンの戦闘力は350
395391:03/08/20 22:54 ID:???
>>393
原作だけだとあんまりない・・・
ギニュー特戦隊のメンバーは突然変異で生まれた戦士だからその民族はあまり
たいしたことないと思う
396マロン名無しさん:03/08/20 22:58 ID:???
マジで中途半端で笑える
397マロン名無しさん:03/08/20 22:58 ID:???
アラレちゃんを作り出せるチタマ人が最高。
せんべい>ゲロ
398マロン名無しさん:03/08/20 23:02 ID:???
セルを作ったゲロが最強
399マロン名無しさん:03/08/20 23:03 ID:???
>>395
フリーザ一族は民族扱いですか。父子しか登場してないのに
400マロン名無しさん:03/08/20 23:04 ID:???
つーか後はナメック人しか思いつかないんだろうから
その他扱いしちゃかわいそーだろ(w
401マロン名無しさん:03/08/20 23:37 ID:???
>>329
19号と20号ってメタルクーラより強いのか
・・・・ショックだ
402マロン名無しさん:03/08/21 00:07 ID:???
>>401
そんなわけない。
19号、20号よりはるかに強いベジータが
一人では歯が立たないんだから。
確かメタルクウラのDPは500じゃなく800だったと思う。
403マロン名無しさん:03/08/21 00:39 ID:???
悟空1100万
ベジータ1000万
19号&20号600万
メタルクウラ&18号1300万
17号1400万
神コロ1400万
404マロン名無しさん:03/08/21 01:46 ID:???
↑ようするに10万くらいでも相当違うというのは、
こういうのに対して言いたかった。

フリーザ編からまだそんなにたってないんだから
100万〜300万とかの差はでか過ぎるだろ。
100万も違えば手も足もでないよ。
405マロン名無しさん:03/08/21 08:49 ID:???
なぜ言いきれる?
406マロン名無しさん:03/08/21 09:14 ID:???
「10万の差で相当違う」レベルとそうじゃないレベルの境界線はどこなんだ?
407マロン名無しさん:03/08/21 09:18 ID:???
>404
数千万〜億単位になっても?
408マロン名無しさん:03/08/21 09:18 ID:???
普通に、1.3倍差とかで計算していけよ。
409マロン名無しさん:03/08/21 10:52 ID:???
そうすると何十億とかなるし。萎える。
410マロン名無しさん:03/08/21 11:33 ID:???
トランクス700万(フリーザの1.3倍)
ベジータ1000万(きりよく)
18号1300万(ベジータの1.3倍)
神コロ1400万
再セル2100万(神コロの1.5倍)
第二セル3200万(16号の1.5倍)〜5200万(1.6倍)
超ベジータ6800万(第二セルの1.3倍)
完全体セル1億1000万(超ベジータの1.5倍)〜1億8000万(1.6倍)
超悟空8000万〜1億6000万
ジュニア1億
超2悟飯2億7000万(セルの1.5倍)
超2悟空3億
超3悟空6億
戦闘ブウ9億
最強ブウ20億  どう低く見積もっても十億は確実に行く
411マロン名無しさん:03/08/21 11:38 ID:???
最強ブウって悟飯を吸収した奴?
412マロン名無しさん:03/08/21 11:40 ID:???
>>410
まず開始の数値からして高すぎる
413マロン名無しさん:03/08/21 11:49 ID:???
超2と3の間が大きいような
悟飯吸収ブウでも10億程度にできないかな?
414マロン名無しさん:03/08/21 11:53 ID:???
トランクスは700万も無いだろ
メカフリーザが全然本気ではないので(コルドも気を解放した描写が無い)300万
1.3倍で400万のトランクス+剣で瞬殺

「全力でかかってこい」と言った割りには、相手が全力出す前に戦い始める始末
もしフリーザ親子が本気出してたらトランクスは死んでいたに違いない
415マロン名無しさん:03/08/21 13:02 ID:???
>>414その「違いない」ってのは何を根拠に。
気を開放するヒマも持たせないほど圧倒したんだから、単純に計算していいと思う。
416マロン名無しさん:03/08/21 13:02 ID:???
●●
(^_^;)ミッキーポコチニズム
417マロン名無しさん:03/08/21 13:39 ID:???
おい、おめーら。
何度も言うが「最終邪悪チビブウ」でも何とか戦闘力1億で抑えられるって。
上手く考察すればな
418マロン名無しさん:03/08/21 13:59 ID:???
>>410
戦闘力10万か5万辺りのクリリンが、いくらちょっと触った程度だからといって1億1千万のセルの蹴りを耐えられるもんなのか?
419マロン名無しさん:03/08/21 14:19 ID:???
>>418
セルはその後サタンを殺さないように攻撃することも出来てるし、
(「セルもあんな奴を殺すのは嫌だったようだ」というセリフからわざと殺さなかったはず)
その辺の力加減は強い奴はみんな出来るんじゃないか?
そうでないと日常生活に支障が出そうだ。

しかしセルがクリリン相手に手加減する理由が思いつかなかったりする。
420マロン名無しさん:03/08/21 14:27 ID:???
>>415
ベジータvsキュイ戦を忘れてやしないか?

セル→触った程度
ブウ→割りと本気の蹴り

仮にブウの戦闘力が半減しててもセルより上、天津飯はかなり強くなってる
421マロン名無しさん:03/08/21 14:37 ID:???
>ブウ→割りと本気の蹴り
この根拠はなんだ
また得意の脳内妄想か
422マロン名無しさん:03/08/21 14:39 ID:???
別に本気でもないと思うが。
あいつらがその気になったら地球も簡単に壊せるのを
上手く抑えて戦ってるんだからそのくらいの手加減なんでもないだろ。
ただ上でもある様にわざわざ手加減する必要性が感じられないんだよな。
423マロン名無しさん:03/08/21 14:47 ID:???
天津飯を擁護する人たちにどうしても聞きたいんだけど、天津飯のどこに魅力を感じることができるっていうんだ。
424マロン名無しさん:03/08/21 15:03 ID:D8D0CURV
おい、おまえら。そう難しく考えるな。
いくら戦闘力の差が天と地ほどあるとはいえ、
「敵がちょっと触った(攻撃した)だけで味方の雑魚キャラが死んでたら
  話が進まねー」だろ?

セルやブウにに攻撃された、クリリンや天津飯も、死なないようになって
んだよ。話の展開上。逆に死んだら不自然だろ。そこで死なせる必要性
が無いわけだし。つーかドラゴンボールいくつあっても足んねーし。
425マロン名無しさん:03/08/21 15:06 ID:???
まぁそう簡単にボンボン死なせたら、読者も離れていくよな(w
426マロン名無しさん:03/08/21 15:45 ID:???
>>424
そんなこと言ったら、話が進まない以前にメチャクチャになる。原作が信じられなくなったらお終いだぞ

サイヤ人来襲時、実はヤムチャはベジータでもナッパでも一撃で消し飛ばせる究極の技を古文書か何かから会得していた。結局自爆されて究極の技は使えなかったけど、使ってれば100%勝ってた、とか言うのと同じこと。
漫画相手にヤラセだとか、漫画の進行上云々とか言ってると漫画がつまんなくなるし、そんなこと抜かしてる香具師自体も悲しくなってくるからやめれ
427マロン名無しさん:03/08/21 15:49 ID:???
ちょっと話題変わるけど、単行本42巻時で
クリリン、ヤムチャ、天津飯、の最終戦闘能力ってどの位だろうかね?
天津飯だけが、まじめに修行してたみたいだけど
428マロン名無しさん:03/08/21 15:57 ID:???
おそらくそれの結論は出ない
429マロン名無しさん:03/08/21 16:01 ID:???
ギニューなら楽勝、フリーザにも肉薄ぐらいにはなってて欲しい
ヤムチャはどうでもいいけど
430424:03/08/21 16:04 ID:ZXNQrzkl
>>426
その言葉は>>418みたいなレスに言ってくれ。
俺はただ
「毎回ちょっとした攻撃だけで味方キャラが死んでたら、話の構成上おかしいし、
  読者も不審に思ったり違和感を感じる」

と言っているだけなのだが・・・

>>サイヤ人来襲時、実はヤムチャはベジータでもナッパでも一撃で消し飛ばせる
究極の技を古文書か何かから会得していた。結局自爆されて究極の技は使えなかっ
たけど、使ってれば100%勝ってた、とか言うのと同じこと。

例えにさえなってないし、意味がわからん(w 電波か?
431マロン名無しさん:03/08/21 16:09 ID:???
ポポ1000厨、天津飯キティガイ信者に匹敵する知障・・・
その名は>>426!!

>>漫画の進行上云々とか言ってると漫画がつまんなくなるし

どんな漫画でも作者は、必死こいてストーリーに矛盾が無いように、
バトル描写やキャラの生死の調整をしているのですが、君はそれも分か
らないアフォですか?
432マロン名無しさん:03/08/21 16:14 ID:???
新気功砲をくらったら絶対フリーザは死ぬ、これは原作ちゃんと見てれば分かる事

超3ゴテンクス>超3悟空≧超ゴテンクス>超2ベジータ≧ゴテンクス>ピッコロ≧天津飯
433マロン名無しさん:03/08/21 16:14 ID:???
結論。

「1度死んでいるクリリンや天津飯が(クリリンは2回死んでる)強敵が
  出る度に何度も死ぬのは展開上あり得ないので、セルやブウの攻撃を
  喰らって死ななかったクリリンや天津飯は、戦闘力考察の基準には
  まったくならない」
434マロン名無しさん:03/08/21 16:15 ID:???
>>432
またキチガイ天津飯オタか・・・(藁
435マロン名無しさん:03/08/21 16:17 ID:???
>>新気功砲をくらったら絶対フリーザは死ぬ、これは原作ちゃんと見てれば分かる事

セルにダメージが全くなかったので、恐ろしいほど説得力が無い。
氏ね電波。足止めだけなら太陽拳の方が有効だろ
436マロン名無しさん:03/08/21 16:19 ID:???
【気功砲】

格上の相手にはまったくダメージがゼロな上、使用者の寿命も減るという
最強最悪の無駄技。強力エネルギー波の方がまだマシという罠
437マロン名無しさん:03/08/21 16:27 ID:???
テンツヲタはクリリンを出し抜きたいばかりに色々やってくるなあ
438マロン名無しさん:03/08/21 16:35 ID:???
いやね、最終的には
天津飯>>>クリリン
だと思うのよ。クリリンは修行止めてるしね。この点に関しては、
クリリン信者も認める人が多い。

ただ、天津飯信者のイタイところは、何かにつけて
「第二セルを新気功砲で足止めした」
このバカの一つ覚え。ダメージが皆無で数秒だけ足止めしただけなのに、
過大評価もいいとこだろう。
439マロン名無しさん:03/08/21 16:45 ID:???
テンシンハンはたかが地球でどんな修行をするというのだろう

何十倍の重力で修行したり、精神と時の部屋に入るわけでもないし
サイヤ人でもナメック星人でもないし、潜在能力上げてもらったわけでもない
界王星で修行しただけ。死ぬまでチャオズとの観光旅行じゃないのか?
ずっと修行してたってのが説得力ねえんだよ

440マロン名無しさん:03/08/21 16:51 ID:???
【クリリン】
ナメック星で、潜在能力の一部を引き出してもらう。また、ギニュー
特選隊や、帝王フリーザと直に戦った貴重な経験を得る。

【天津飯】
生き返るまで、界王様のところで修行する。恐らく、界王拳は習っている
とみて良いだろう。

この2人のどちらの体験が有利か、それである程度優劣は想像つくな
441マロン名無しさん:03/08/21 16:53 ID:???
>>439
>死ぬまでチャオズとの観光旅行じゃないのか?

これはまずあり得ない、天津飯は自分の限界に挑み続けている。
目標だった孫が超インフレしてしまっただけで、天津飯はクリリンのように諦めてはいない。
俺独自の考察ではピッコロ以上の戦闘力数値なんだがな・・・(荒れそうなので止めとくが)。
442マロン名無しさん:03/08/21 16:55 ID:???
基地外警報
443マロン名無しさん:03/08/21 16:56 ID:???
いくら何でもピッコロ以上はないだろ・・・
ピッコロだって日々の鍛錬くらいはやってることを忘れるな
444マロン名無しさん:03/08/21 16:57 ID:???
神と同化した時点で、地球人が追い越せるわけねーじゃん・・・
445マロン名無しさん:03/08/21 16:59 ID:???
ピッコロのデコピンで死ぬよ>天つめし
446マロン名無しさん:03/08/21 17:01 ID:???
>>444
ネイルと同化した時点で(ry

地球人が100万もいくわけねーだろ!!!
447マロン名無しさん:03/08/21 17:06 ID:???
可能性はある。選ばれた地球人達だからね。
そもそも一般地球人との差が激しすぎるわけだから
100万行かないという論拠はない。
それに修行すればするだけ気があがる世界だから分からない
448マロン名無しさん:03/08/21 17:20 ID:???
>それに修行すればするだけ気があがる世界だから分からない

禿同、それに可能性としてはメカ化(改造)もある
17号達のように外見はほとんど変わらずに、パワーアップ可能
449マロン名無しさん:03/08/21 17:32 ID:???
天つめしがロボット化???

マジで笑ったよ、コーヒー吹き出してしまた(w
450マロン名無しさん:03/08/21 17:40 ID:???
たぶんゲロが残した人造人間設計図をブルマのパパが応用して改造
元が良いだけにセルには勝てると思う
451マロン名無しさん:03/08/21 17:46 ID:???
>>450
テンツメシなんか改造しないで悟空やベジータたち改造する方が価値があると思うぞ
452マロン名無しさん:03/08/21 17:57 ID:???
ゴクウ達のプライドが許さない
テンは強くなりたいだけだからロボット化も受け入れると思う
453マロン名無しさん:03/08/21 17:58 ID:l7EyKD3X
天津飯さんは普段皆と行動しないのが痛い。あのベジータですら最終的には行動してる。
餃子は論外。
という訳で、ヤジロベーが最強。
454マロン名無しさん:03/08/21 18:09 ID:???
って事でセルを足止めしたテンはクリリンより上
ただ、ゴハンとクリリンは戦うごとに戦闘力がアップしてくからな〜
ベジータのセリフからも分かるけど
「こいつらの戦闘力はどんどん上がってる」みたいなセリフからすると
最長老効果があると見るのが普通だしな。

クリリンの方が早く死ぬからテンのほうが最終的に上だな
455マロン名無しさん:03/08/21 18:18 ID:???
生き残った者の勝ちだ
456マロン名無しさん:03/08/21 18:34 ID:???
ヤジロベーは勝ち組
457マロン名無しさん:03/08/21 19:10 ID:???
>>454
> ただ、ゴハンとクリリンは戦うごとに戦闘力がアップしてくからな〜

最長老のパワーアップの他に、戦闘力アップが実感できる描写ってあったけ?
458マロン名無しさん:03/08/21 19:28 ID:???
クリリンはグルド戦で10000ちょっとだったのに
ギニュー23000となんとか戦えたから、
このとき上がった(かもしれない)。
悟飯は復活パワーアップで上がってる。
他にはない。
459マロン名無しさん:03/08/21 19:31 ID:???
デンデ効果もある
サイヤ人じゃなくてもアップするだろ少しは
気円斬打ちまくりだし
460マロン名無しさん:03/08/21 19:33 ID:???
デンデ効果なんかない。
かっこよく悟飯を救ったから、強くなったと勘違いしているだけだ。
461マロン名無しさん:03/08/21 19:43 ID:???
>>459
最長老後のクリリンって
・リクームに瞬殺。
・フリーザに瞬殺。
ってだけで成長するほどの戦闘してないような。これでもアップするかな?
グルド戦は論外だし。
462マロン名無しさん:03/08/21 19:58 ID:???
つーか瀕死の状態から回復すれば
サイヤ人ほどの大幅なアップはないにしろ上がると思うんですけど・・・
つーか、2万ちょいでずっとやってたってのは可笑しすぎる
>>454のベジータのセリフとやらもある事だし、フリーザ戦で急に止まったなんてねえ
最長老の所からゴクウギニューのあんなちょっとの間にあがってんだよ?
これって仙豆効果でしょ?もちろんゴハンやベジータ程じゃないにしても。
よってデンデ効果も十分にありえる
463マロン名無しさん:03/08/21 19:59 ID:qKwF7+bP
最長老アップは、その場だけの効果じゃなくて、いわば
フタを外した状態にするんじゃないかね。悟飯が精神と
時の部屋で、徐々に開放されつつあるって悟空が言ってた
みたいに。

最初にばーんと戦闘力が上がって、その後も身体が慣れたり
する事で、だんだんと本来秘められていたパワーを自在に
使えるようになるとか。例えば最長老に引き出された力は
本当は5万ぐらいだけど、今まで1500ぐらいだったやつが
急に5万は使いこなせないから、1万ちょっとぐらいしか最初は
使えなかったけど、慣れてきたのでフリーザ戦の頃には4万
ぐらい使えるようになった…とか。
464マロン名無しさん:03/08/21 20:03 ID:8nUwl7Cb
テンツヲタが認めたくないんだろ
なんだよ>>460のアホ臭いレスは
465マロン名無しさん:03/08/21 20:05 ID:???
根拠はないだろ。
根拠無しに上がったなんていうようじゃ天厨と同レベル
466マロン名無しさん:03/08/21 20:07 ID:???
>>462
> つーか瀕死の状態から回復すれば
> サイヤ人ほどの大幅なアップはないにしろ上がると思うんですけど・・・
そうかな?上がらない気がするけど。
経験を増したことで強くなるってのはあり得るけど、>>461の通り、ろくに戦えてないし。

> >>454のベジータのセリフとやらもある事だし、
ベジは最長老の能力を知らないから、地球戦から数日で戦闘力1万超えた
クリリンを見れば驚くだろう。あのセリフも当然。
467マロン名無しさん:03/08/21 20:09 ID:???
>>463
それは厳しいと思う
468マロン名無しさん:03/08/21 20:11 ID:R0vYJyjR
>>466
>ベジは最長老の能力を知らないから、地球戦から数日で戦闘力1万超えた
>クリリンを見れば驚くだろう。あのセリフも当然。

すげぇ納得・・・完璧だ
469マロン名無しさん:03/08/21 20:12 ID:???
>>465
けど、組み手やイメージトレーニングで戦闘力が上がるんだから実戦でも戦闘力は上がると思うぞ
しかも、命を懸けて全力を出して戦うんだから、組み手とは比べ物にならないくらいの戦法や判断力も付くだろうし、サイヤ人と比べると微量だろうがまったく強くならないってわけじゃないだろ
470462:03/08/21 20:13 ID:???
そんな事いったらほんとんど根拠がないですよ?
俺はフリーザ編での自然な流れだと思いますけど?
リクームにやられて仙豆で復活→ギニューと互角に戦える
フリーザにやられてデンデで復活→気円斬連発 復活して強くなったような描写
強くなってないって方がおかしい

明確な根拠が無い以上、少なくともこれを上回るものは明示して欲しいですね
471466:03/08/21 20:14 ID:???
>>468

ごめんよ、完璧じゃないや。ぜんぜん「数日」じゃなかった
472マロン名無しさん:03/08/21 20:14 ID:???
多少なりともベジータの目の前で成長してなきゃ、
「こいつらの戦闘力はどんどんと上がっている」というセリフにはならないんじゃないだろうか。
473マロン名無しさん:03/08/21 20:17 ID:8nUwl7Cb
>>466
お前な、そのセリフいったのがどこか分かるか?
フリーザを前にしてだぞ?
ギニュー特戦隊の後だぞ?
そのセリフをギニュー特戦隊を前にして言うのであれば納得できるが
あまりにも弱すぎる
474マロン名無しさん:03/08/21 20:18 ID:???
>>469
ごもっともだと思うけど。
全力で戦うって程の戦闘してないでしょ。クリリンは。
イレイザーガン止める時くらいでしょ。戦闘って言えそうなのは。

他の連中の戦い見て学んだってのならともかく
475マロン名無しさん:03/08/21 20:20 ID:???
>>474
その言い方だと、クリリンはグルドと戦ったときもリクームと戦ったときも全力を出さず、手を抜いて戦ってたってことになるがいいのか?
476マロン名無しさん:03/08/21 20:21 ID:???
あのセリフは
クリリン達を勇気付けるため。とか
フリーザへのおどし。
悟飯が本命でクリリンはついで。とか色々ありうるんじゃない?
477マロン名無しさん:03/08/21 20:21 ID:???
主に悟飯を指して言ってたんだろうよ
478マロン名無しさん:03/08/21 20:21 ID:???
結婚か・・・
479マロン名無しさん:03/08/21 20:23 ID:???
無茶苦茶だな反クリリンは・・・
480マロン名無しさん:03/08/21 20:24 ID:???
お聞きしたいんですが、
「経験」ってのは「戦闘力」に加味されてます?それとも「筋力」だけ?
されてるなら、瀕死の度に強くなるで納得なんですが
481マロン名無しさん:03/08/21 20:26 ID:???
ギニュー戦だけだったら悟飯とクリリンの戦績はあまり違わないな。ほとんどセット扱いだ。
直前のリクーム戦では悟飯の方が頑張ってたし、
仙豆の回復パワーアップもあるんだからもう少し差が出ててもよさそうな気がするが。
まあ、あの戦いがそんなに細かく書かれなかったってだけかな。
482マロン名無しさん:03/08/21 20:27 ID:???
根拠というのは戦闘力○○のやつと、どの程度戦えたか、という感じだろ。
それ以外は根拠にならない。
セルvs天津飯やフリーザvsクリリンのように力の差が開きすぎていると
参考にしようがないと思うんだよね。
フリーザを前にしたら2万だろうが5万だろうが大して変わらないじゃん。
なら、わかるところまでの戦闘力で結論を出すしかない。
したがって、クリリンは2万。その先はわからない。心の中で勝手に決めろ。
483マロン名無しさん:03/08/21 20:30 ID:???
クリリン 最長老によるパワーアップ+亀ハウスでのんびり修行
リクームに蹴りくらってダウン、フリーザに一撃くらって死にかけ
フリーザに爆破されて死亡遊戯、セルジュニアにボコされてダウン、セルに蹴られて瀕死

天津飯 界王星で悟空以上の長期間修行+生涯修行
17号に首絞められて死にかけ、第二セルに新気功砲連発して瀕死
セルジュニアにボコされてダウン、原作最強の敵の蹴りくらってダウン

やっぱり天津飯の方が上
484マロン名無しさん:03/08/21 20:30 ID:???
>>480
いや、「筋力」はあんまり関係無いと思う
だってあれだけの戦闘力を持ってるのに見た目普通のマッチョさんだよ?
やっぱり「気」なんだと思う。

「経験」に関しては加味されないってもの可笑しくないかい?
485マロン名無しさん:03/08/21 20:31 ID:???
ドラゴンボールの世界は先手必勝
クリリンは不意打ちの気円斬でフリーザの尻尾を斬り落としたし、
天津飯は不意打ちの新気巧砲でセルの動きを封じ込んだ


ようはどんなに強くても油断したら負けってこった
486マロン名無しさん:03/08/21 20:31 ID:???
わからん・・・
487マロン名無しさん:03/08/21 20:39 ID:???
>>485
そんなとこでしょうね。

>天津飯 界王星で悟空以上の長期間修行
サイヤ人は特別扱いだから、
天津飯が「悟空以上の長期間修行」しても・・・
488マロン名無しさん:03/08/21 20:53 ID:???
だから、「最終的には天津飯の方がクリリンより上」はほとんどみんな認めてる
のに、天津飯マンセー厨は何度も何度も同じ事の繰り返しマンセーしか言わない
のは真性アフォだからですか?(w

まぁ、下の気功砲考察については真実なんで、1度見とけ

【気功砲】

格上の相手にはまったくダメージがゼロな上、使用者の寿命も減るという
最強最悪の無駄技。強力エネルギー波の方がまだマシという罠
489マロン名無しさん:03/08/21 21:09 ID:???
凄いことに気がついた!
第二セルを足止めした天津飯>クリリン
が成り立つ場合、
天津飯>第一セルの足止めも出来なかったピッコロ
や、
天>17号
天>18号
天>16号
天>サイヤ人達
天>その他色々
なんてのも成立してしまう可能性がないとは言い切れないかもしれないのだ!

実際の対決が描かれていないんだから、なにを言っても正統な意見にはならないと気づけ。
というわけで、>>482にもっさりと同意。
490マロン名無しさん:03/08/21 21:14 ID:???
お前は馬鹿か?
根拠無しで話しているなんて事は百も承知でやってんだよ、みんな
491マロン名無しさん:03/08/21 21:18 ID:???
>>488
>格上の相手にはまったくダメージがゼロな上、使用者の寿命も減るという
>最強最悪の無駄技。強力エネルギー波の方がまだマシという罠

こんな技の特性書かれても(苦笑)

結果だけ見ればいいんだよ
・天下一武道会で大勢の仲間を救った
・第二セルを食い止めた
・デンデ&サタンを救った(これは大金星、クリリンじゃ無理)

(新)気功砲以上に有効に活用された技は無いよ
492マロン名無しさん:03/08/21 21:26 ID:???
かめはめ波
・フライパン山の火を消した(山も消した)
・月を消して地球を救った
・タンバリンをやっつけた
・リングアウトを免れた
・ギャリック砲を押し返して地球を救った
・完全体セルの上半身を吹き飛ばした
・復活セルのかめはめ波を押し戻して地球を救い、セルも倒した(これは大金星、気功砲じゃ無理)

(各種)かめはめ波以上に有効に活用された技は無いよ

と、ネタは置いといて

>>490
根拠無しで話してるのに、根拠を求める声は溢れんばかりだ。
現状をちゃんと見てるか?
493マロン名無しさん:03/08/21 21:33 ID:???
>>491
ブウのエネルギー弾なら、エネルギー波ぶつけて爆発させれば誰でもデンデとサタンを救えるぞ
爆発させたくないなら

クリリン→気円斬でスパッとエネルギー弾を切り裂く
ヤムチャ→狼牙風風拳でエネルギー弾を弾き飛ばす
494マロン名無しさん:03/08/21 21:41 ID:???
>>492
見苦しいから止めろ

>>493
何で気円斬でスパッと切り裂くんだ?そんな特性あったのか?
爆発させたら爆風でサタン死ぬだろ
ローソクの火を消すように光弾を「フッ」と消せる技はクリリン達には無い
495マロン名無しさん:03/08/21 21:41 ID:???
>>491
クリリンじゃ無理という根拠は?
496マロン名無しさん:03/08/21 21:46 ID:???
>>494
揚げ足取ったり、脳内根拠持ち出すのは夏厨だから放置汁!
497マロン名無しさん:03/08/21 21:46 ID:???
>>495
気功砲撃てない
498マロン名無しさん:03/08/21 21:51 ID:cOmAziC0
なぜだれも「狼牙風風拳でエネルギー弾を弾き飛ばす」にはつっこまない?
499マロン名無しさん:03/08/21 21:52 ID:???
>>498
ヤムチャならきっとやってくれるからさ!!
500マロン名無しさん:03/08/21 21:58 ID:???
            ___   ,,.......、 ヽ, 、
          / r''`,r'"    `ヽ) ヽ , - 、
         /   レ"          '"∠⌒`
       , -、!                 、゙ヽ
     /                     ヽ`!
    /⌒>                     ゙、
     /                       ',
    /                         !
    i  /       ,i! ハハ   ,!i        ,'
    '、 {!, i      ,! l l l .l  /! l  ,ィ     /
    `ヽ! ヽj、     H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ  i
         `'!,   i !r',.、\l/  jノ∠゙`'l i   '、  )ヽ
     /(   j  (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l)   `'''゙ノ
    (  `''-'"   '! ハ     j     /l .!     `ヽ
     `>      V ゙\  ー - ,/ V       `ヽ
  ,r''~ ̄    / ,'    | `''− ''" |  _ ヽ  `:、   !
 /,r'7     ,' ハ(ー'゙r`┘、__  __,, ゙くノ ヽ__i   !  ハj
 '、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/   ,/  ,イト:、 ノ
---''"  i、 `:,、゙`'' \ '!、    ,,-'' /` ー'--'" ノ  `゙ヽ,

よし!ヤムチャ様が500ゲットだ!いくぞ!新狼牙風風拳!!!

>>501 そんなに天国を旅行したいのか?
>>502 ほう、久しぶりに手応えがありそうだ…
>>503 パンツァー・ファストを喰らえっ!
>>504 あっという間に白目を剥かせてやるぜ!
>>505 なんてヤツだ!かめはめ波を跳ね返すとは!!
>>506 何!?足元がお留守だと!
>>507 俺にやらせてくれ!ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
>>508-1000もこの俺一人で片付けてやるぜ!!(数秒後爆
501マロン名無しさん:03/08/21 22:34 ID:???
おっかないほうのランチさんの戦闘力ってどれぐらい?
502マロン名無しさん:03/08/21 22:35 ID:???
レベル低いな、クリリン厨は(藁
503マロン名無しさん:03/08/21 22:50 ID:???
>>492
現状を見てるか?
明確な根拠をなんて言ってる奴は、2ちゃんで事あるごとにソースは?
とほざいている奴だけだよ

今の流れで言うと
原作終了時には天津飯の方が強い可能性が高い
フリーザ編に関してクリリンは(ベジータ、ゴハン、ゴクウ)と共にパワーアップしている
可能性が高い。

これは原作を読んでいれば分かるだろう

厨は実はこの時の心情は〜だったとかアホなことしかいえんから屑なんだよ



504マロン名無しさん:03/08/21 23:03 ID:???
特に異論ないが、原作の描写がすべてなら

>第二セルを足止めした天津飯>クリリン
>が成り立つ場合、
>天津飯>第一セルの足止めも出来なかったピッコロ

これも可能性が高いと言って構わないか?
505マロン名無しさん:03/08/21 23:14 ID:???
ゴクウとかべジータとか、天才のゆえんは、いつまでも戦闘力がハイペースで伸びることなんだから。
てんがいくら熱心に修行したとしても、あれ以上そんなに変わらないはずだろう

と思うのだが
506マロン名無しさん:03/08/21 23:22 ID:???
まぁ、結果だけを見ると。

気円斬でフリーザ様の尻尾切る。
悟空をスーパーサイヤ人にする。
18号の爆破スイッチを破壊する。
その他いろいろ

で、クリリンの方が飲茶や天津飯よりも活躍してるってことった。
507マロン名無しさん:03/08/21 23:38 ID:???
人造人間のセックスしたいしな
508マロン名無しさん:03/08/21 23:56 ID:???
>>507
意味不明
509マロン名無しさん:03/08/22 00:00 ID:V6qalTAd
一つ言っておく。
天オタは「第二セルの足止めをし、時間を稼いだ」事を生き甲斐にマンセー
してるが、結局は人造人間2人ともセルに吸収されただろ?

寿   命  ま   で   減   ら   し  て  無  駄  足

じゃん(w やっぱり、意味わかんねーよテンツメシは。
510マロン名無しさん:03/08/22 00:03 ID:???
もういいよ、天津飯は・・・
511マロン名無しさん:03/08/22 00:05 ID:bRNrVrIZ
18号がジュエールを死なない程度に気絶させて場外に落とした事からすると、デンデを吹っ飛ばそうとしたブウのエネルギー波をはじく事が実力の相違を示すものにはならないと思うのだが・・。
この時の18号の蹴りでは初代ピッコロ大魔王を殺す威力もないだろう・・。

また強い描写のあるなしで強さを判断するなら「満月を吹っ飛ばしたマジュニア>そういった強さの描写がないフリーザ軍偵察隊」とならないか?
512マロン名無しさん:03/08/22 00:09 ID:???
天津飯(テンツメシ)〜ヘタレ伝説〜

・魔封波を使おうとしたら、電子ジャーが壊れていた
 (普通、事前に調べるだろ・・・)

・サイヤ人戦で、サイバイマンを一瞬で倒したピッコロに対するセリフ
「さすがはピッコロだ・・・いずれまた敵になると思うとゾッとするぜ」
(目前のサイヤ人より、後々の自分の身を案ずる究極のヘタレ野郎)

・最大の技が、寿命は減るが強敵にはノーダメージの気功砲

・「餃子はこの戦いについてこれないだろうから、おいてきた」
(オ  メ  ー  も つ  い  て  こ  れ  ね ー よ)

・唯一の天津飯のおてがら
(太  陽  拳  を  仲  間  に  広  め  た  事)
513マロン名無しさん:03/08/22 00:12 ID:???
寿命が先に尽きるテンツメシの負け。
514マロン名無しさん:03/08/22 00:23 ID:???
天さんはホモ野郎
515マロン名無しさん:03/08/22 00:46 ID:???
そういえば気功砲は寿命が減る技だったよな・・。
516マロン名無しさん:03/08/22 00:55 ID:V6qalTAd
フルパワーで戦うと寿命が減るピッコロ大魔王と、使う度に寿命が減る
気功砲のテンツメシは、超虚弱体質キャラ
517マロン名無しさん:03/08/22 01:01 ID:???
しかも天さんはホモ野郎
518マロン名無しさん:03/08/22 01:05 ID:???
>>482>>503がそれぞれ一番納得できる。漫画内での明確な根拠がないと結論は出ないでしょ。それが無いのなら妄想の域を出ない。
それでブウ編終了時では修行を辞めたクリリンと、旅を続けてた天津飯(修行してたのかチャオズと世界観光してたのかは知らないけど)のどっちが
強いかは二人とも強さの評価をされてないから想像の域を出ないけど、セル編終了時の二人の強さを知るヤムチャ様が、クリリンのことを「地球人の
中で一番強い」って言っちゃってんだから、少なくともセル編まではクリリンの方が強いって結論を出せると思います。
519マロン名無しさん:03/08/22 01:56 ID:???
だから何だよ。
520マロン名無しさん:03/08/22 03:59 ID:???
舞空術を仲間に広めたのもお手柄だなw
521マロン名無しさん:03/08/22 08:01 ID:???
クリリン厨は惨めすぎる
522マロン名無しさん:03/08/22 08:43 ID:???
天オタはホモ野郎
523マロン名無しさん:03/08/22 09:19 ID:???
煽ってる時点でクリリン派の負け、反論出来てないし
524マロン名無しさん:03/08/22 09:50 ID:???
勝ち負けは関係ない、天>クリでみんな納得してる
それでもピッコロ以上とか、17号以上とか言い張るから荒れるだけ
525マロン名無しさん:03/08/22 09:50 ID:???
>>509
そんな結果だけを言ったら
ブルマさんの努力を無碍にしたクリリンはどーなる
526マロン名無しさん:03/08/22 11:05 ID:???
>勝ち負けは関係ない、天>クリでみんな納得してる
みんなというのは単に天派の事を指しているだけでは?

煽ってる時点でクリリン派の負け、反論出来てないし>
煽りもあるが、反論はあるだろう・・。
>>482>>503>>511>>と>>518など
そこを無視しないでくれ。
527マロン名無しさん:03/08/22 11:06 ID:1ZhLZh24
悟空「やめろーっ天津飯!!気功砲はもう使うなーっ!!」

(悟空の心の中の本音)
おいおい、天さんよぉ。雑魚キャラが身の程知らずにしゃしゃり出てきてんじゃ
ねーよ・・・威力が中途半端な気功砲なんて使ったら、セルに逆効果なんだよ。
人造人間が吸収されても、オラと悟飯が修行して倒すから別に良いんだよ。
オメーはとっとと帰って餃子とホモプレイでもしてりゃいいんだよ。それか、
とっとと気功砲使いすぎて死ね、この三つ目奇形ハゲ!!
528マロン名無しさん:03/08/22 11:28 ID:???
悟空「やめろーっ ヤムチャー!!狼牙風風拳はもう使うなーっ!!!」
529マロン名無しさん:03/08/22 11:34 ID:i5UbI9Ss
>>527
脳内で、悟空の声優の声に変換して読むと怖いw
530マロン名無しさん:03/08/22 11:38 ID:Cw5IHqAF
狼牙風風拳と新狼牙風風拳の違いを教えてください。
531マロン名無しさん:03/08/22 11:57 ID:???
ここもレベル落ちたな・・・
532マロン名無しさん:03/08/22 12:05 ID:???
ラディッツ VS サイバイマン2匹
どっちが勝つかな〜
ラディッツだよね?
3匹相手にしたら、さすがに勝てないだろうけど
533マロン名無しさん:03/08/22 12:06 ID:???
↑ラディッツは大猿に変身しない前提ね
534マロン名無しさん:03/08/22 12:12 ID:???
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
535マロン名無しさん:03/08/22 12:24 ID:???
>>526
心の中で決めろとか、フリーザ編(セル編)まではクリリンとか言われてもさァ・・・
結局「逃げ」にしか聞こえないんだが
天>クリには反論無いわけだし、この議論はもう終わろう
536482:03/08/22 14:33 ID:???
そもそも天津飯とクリリンどっちが強いかなんて話はしてないんだけどね。
まあ、もうどうでもいいや。
537マロン名無しさん:03/08/22 14:59 ID:???
そもそも、どんだけ考察しようが結論なんてでない。
この状況で、どちらが強いかと言うと、「信者の数の多さ×信者の厨度」で決まる。
538マロン名無しさん:03/08/22 15:26 ID:???
天津飯が精神と時の部屋で修行していればピッコロクラス(戦闘力3億5000万くらい)にはなれたはず。
これには異論ないだろ。
539マロン名無しさん:03/08/22 15:31 ID:???
>>538
すげーインフレしてるYO!
540マロン名無しさん:03/08/22 15:39 ID:???
>>518の言い分は最もだと思う。

結局のところ一番うやむやにされていするのがヤムチャの「クリリンは地球人で一番強い」がなぜ無視されるのかという所なんだよな・・。

界王神の「フリーザ程度なら一撃で倒せる」は界王神がフリーザより強い事を示す内容として
サイバイマンの「パワーだけならラディッツに匹敵する」もそういった強さ関係を示す内容として
考察するだろう。
それと同じでヤムチャ発言もクリリンが地球人で一番である事を示す内容として考察していくのが自然だと思うのだが・・。

クリVS天ではこういう実績があるからといったものが比較対象になっているが、他の場面で強さ関係を判断していく時に実績で強さを比較するだろうか・・?
ヤムチャ発言を納得したくない過去多くの天派によってペースが乱されているが、ヤムチャ発言からクリリンが一番強いと考えたというのは逃げではなく、作中設定をそのまま受け取る見方として堂々としていいものだと思える・・。

結局のところ天派というのは作中設定であるヤムチャ発言に納得いかない者たちの集まりではないだろうか?
クリ派>他の場面と同様に冷静に作中設定を受け取る
天派>なぜかクリVS天だけ実績比較に切り替える
クリ派は作中にある設定を素直に受け入れているだけに過ぎないと思える。
541マロン名無しさん:03/08/22 17:31 ID:???
まだやってんの?
>>535
こういう奴ががいるから悪いんだな
>>503でもダメなの?しょうがなく合わせてやってんだぜ?
なんだよ逃げってw
マジに十代だろ?
542マロン名無しさん:03/08/22 17:49 ID:???
>>503は正論だが、最終的な強さ(絶頂期)を決めてるわけだから

最終天津飯>フリーザ編クリリン が正解
543マロン名無しさん:03/08/22 18:01 ID:???
「最終天津飯>フリーザ編クリリン」は当たり前だと思うのだが・・。
544マロン名無しさん:03/08/22 18:04 ID:???
おまいら、いい加減キモイ!
その2人での強さの討論は、もうやめれ
545マロン名無しさん:03/08/22 18:07 ID:???
>>538
天才戦士ベジータでさえ修行中に自分の限界を知ったっていうのに天津飯は底なしなんだな(藁
546マロン名無しさん:03/08/22 18:27 ID:???
戦闘力スレだし、数値を出してみよう。

人造人間編の天津飯は心臓病悟空を見て「次元が違いすぎる」とか言ってた。
>>5の暫定の19号が310万、それを圧倒って程じゃないが押していた悟空は1.2倍として370万ぐらいとしようか。
その370万と次元が違う天津飯は、最低でも2倍差(手も足も出ない)として185万。
当時の天津飯の戦闘力は最大で185万(たぶん界王拳があればそれ込み)ということになる。高いな。

サイヤ編の天津飯は栽培マンを圧倒したが、一撃死というほどではなかった。
これを1.5倍差と見て、当時の天津飯は1800。
その後の界王修行だが、戦闘力最大900ちょっとの悟空が8000になったことを考えると、
1800の天津飯は単純計算で16000になりそうだ。日数とか才能は気にしないで置く。

つまり天津飯の戦闘力は16000と185万の間のどこかだったんだよ!
547マロン名無しさん:03/08/22 18:46 ID:???
もう、そんなもんでもイイかも・・。
548マロン名無しさん:03/08/22 18:46 ID:???
限界を感じて修業をパスした天津飯にその後の成長を望むのは無理だと思うのだが・・。
セル編以降はクリリンも天津飯もヤムチャも同じようなものだろう・・。
549マロン名無しさん:03/08/22 18:51 ID:???
ってか、チャオズと二人で世界中で修行したらしいが。
同じく世界中で修行した悟空は強くなったとはいえ戦闘力1000も行けば無意味。
そして修行相手のチャオズが低戦闘能力ときたら大して強くなれないのが分かる。

だから、気功砲をいじって属性である押すような感じを特化させ、尚且つ連発できる新気功砲にした。
その改良の結果2形態目のセルを足止めしたりブウの気功波を爆発させず、散らしたのであろう。
そう考えるほうがいいんじゃないか?
550マロン名無しさん:03/08/22 19:20 ID:???
もうこの2人はどっちが上でもいいだろう。
最終時の強さなど所詮は妄想でこれ以上やってもラチがあかん・・。
551マロン名無しさん:03/08/22 19:29 ID:???
>>543
問題無いでしょ、クリリンの絶頂期=フリーザ編(orセル編)は確実なんだから
ナメック編終わってからヘタレ化したクリリンはいいとこ24000〜32000
原作ラストだとクリリンは初老、天津飯はほとんど変わっていない
この漫画は修行したらした分だけ強くなれる世界
空中胡座で瞑想しただけでも強くなれる世界
引退したミスターとイチローを比べるようなもの

>>548
>限界を感じて修業をパスした天津飯に

妄想も大概にしる(w
天津飯はセルには敵わないと思っただけだろ、限界を感じたとは違う
552 :03/08/22 19:32 ID:???
結論:気孔砲を使いすぎると禿げる
553マロン名無しさん:03/08/22 19:37 ID:???
>>551
>この漫画は修行したらした分だけ強くなれる世界
違う
20号やベジータの言葉を思い出せ
554マロン名無しさん:03/08/22 19:44 ID:???
>>551
わかったからテンツヲタは宇宙に帰れよ
555マロン名無しさん:03/08/22 20:01 ID:???
年齢から考えてこれまでのような大幅パワーアップは無理、
並みの武道家でなく悟空にも当てはめたデータだから真実性がある。
その計算を撃ち破ったのは戦闘民族サイヤ人だからこそ・・。
556マロン名無しさん:03/08/22 20:01 ID:RMOYj2/1
労せずして2ゲト、か・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´Д`;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ス゛サ゛ーーーーーッ
557マロン名無しさん:03/08/22 20:15 ID:???
ブウ編でベジータは悟空以上に特訓していたらしいがその差は変わらなかったと言っていたぞ。
修業量がそのまま強さに現れるわけではないだろう・・。
558マロン名無しさん:03/08/22 20:17 ID:CBkPFi++
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
559マロン名無しさん:03/08/22 20:59 ID:EGhCEf+Y
ちょっとお前ら、セルゲームの対セルジュニア戦を見てみろ。
この戦いで、クリリンは最初から一方的にボコられているが、天津飯は最終的に瀕死になるとはいえ、途中まではセルジュ二アと格闘戦を演じている。
これがどういう事か分かるか?
それに、ヤムチャが例の発言をした時、クリリンは天下一武道会前で修行をしていた。一方、天津飯はセル戦終了後は彼らの前に姿を表していない。
その状態で考えて、クリリン>天津飯だと、ヤムチャは感じただけかもしれない。
それに、娘の前だからお世辞を言っただけかもしれない。
さらに付け加えるならば、ヤムチャが天津飯を地球人として見ていたのかどうかも怪しい。
ちなみにクリリンは気の扱いやスピードが速いが、天は攻撃力、防御力、技の多彩さ(クリリンも技は多いが)、格闘戦のテクニック(悟空とやり合ってたんだから結構上手いだろう)、手足のリーチ等が優れている。
これでも皆はクリリン>天津飯だろうか?
560マロン名無しさん:03/08/22 21:14 ID:???
天津飯はセルには敵わないと思っただけだろ、限界を感じたとは違う>
人造人間の時には「オレも戦う」と自分の可能性に向かって挑戦した天津飯が、
セルゲーム前には「とてもじゃないが戦える相手じゃない」とあきらめた事が、
天津飯が戦い続けていく事に限界を感じてしまった場面ではないかと・・。

そういった意味でクリリンの「戦わなくなってしまった」と大差がないのではないかと思う。
(2人とも戦わなくなってしまったに該当するものはあるが、修業をしている場面はある・・)。
561マロン名無しさん:03/08/22 21:21 ID:???
天津飯は人間じゃありません

はい、これで結論
クリリン最強
562マロン名無しさん:03/08/22 21:40 ID:???
しょせんはドングリの背比べだ、やめろ。

それより多林寺ってすごくねーか?
猛獣を素手で倒したり五輪に出れるほどの足の速さをもつクリリンが
見込みないっていじめられてたんだから
ドラゴンボール大全集復刊させよう :03/08/22 21:43 ID:???
復刊ドットコム投票フォーム
http://www.fukkan.com/book-ing/idx02_vote.php3?no=3804

頼むから投票してくれ
ドラゴンボール大全集復刊希望
ここに投票すれば出版社に交渉してくれる。現在246票獲得。
数十票代でも復刊してる本たくさんあるから可能性は大いにある。
メールアドレスとパスワードの登録が必要だが
金は一切かからん。現在交渉中だそうだが復刊したらお知らせ
メールもらえるぞ。
あなたはオークションで神龍通信のないシミ付きの大全集を高い値段で
買いたいですか?


564マロン名無しさん:03/08/22 21:51 ID:S12e+tn6
>>559
あのさぁ・・・なんでテンツメシオタは日本語読めないの?

最終的に、天津飯>>>クリリン って何度言わせんだよ(w
それはクリリン厨も承知の上なんだよ。
マジで、ホント日本語を読もうぜ・・・
565マロン名無しさん:03/08/22 21:53 ID:???
だからくだらん争いはやめろって。
部外者から見たらヲタの言い争いにしか見えないから。
それに俺は両方好きだからこのスレでやられると気分が悪い
566マロン名無しさん:03/08/22 21:54 ID:???
俺、別に天津飯嫌いじゃなかったけど、天オタがあまりにもバカなヤツが多いので
天津飯のイメージが悪くなった(藁
567マロン名無しさん:03/08/22 21:57 ID:???
セルがセルジュニアに最初、「殺さずに遊んでやれ」と言っている
ので、セルジュニアは相手の戦闘力に合わせた戦い方をしてると思われる
ので、この戦いでの戦闘力考察は無意味。
568マロン名無しさん:03/08/22 21:59 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061478851/l50

戦闘力に関係ないただの優劣の争いならいここでやってね
569マロン名無しさん:03/08/22 22:00 ID:???
>>565

・天津飯>>>クリリン で納得してるクリリン厨&一般人
・話の流れをまったく読まずに、いかに天津飯が強いかという同じ話を
  くり返し延々と語る天津飯厨

ど  っ  ち  が  バ  カ  だ  と  思  う  ?
570マロン名無しさん:03/08/22 22:07 ID:???
>>569
くだらん言い争いでスレを汚すお前がバカ
571マロン名無しさん:03/08/22 22:08 ID:???
>>569
お前が一番バカ
572マロン名無しさん:03/08/22 22:15 ID:???
つーか単純にテンツヲタが絡んでこなければ何にもないわけだから
スルーしてこうよ、これからはさ
573マロン名無しさん:03/08/22 22:17 ID:???
それは無理
574マロン名無しさん:03/08/22 22:19 ID:???
じゃあ話題を・・・
むたいと(漢字わかんね)様の戦闘力はいくらぐらいですか?
575マロン名無しさん:03/08/22 22:20 ID:EGhCEf+Y
>>574
100万
576マロン名無しさん:03/08/22 22:23 ID:???
569的には望み通りのレスがついて満足だとは思う。
やったね!

ところで、上の方でセルやブウが手加減する必然性について多少議論があったようだけど、
俺は「ある」と思うのさ。
セル・ブウとも自分が最強であることを、自他ともに認めさせたい戦闘力ナルシスト。
この辺はセリフを見ていけばわかると思うので見てね。
つまり、戦士を皆殺しにして俺最強!
とかやっても、誰もそれを知らないわけで、彼らの自尊心が許さないのさ。
だから、ある程度の力量がある(自分の力を理解できる)相手は半殺しでとどめていると。
577マロン名無しさん:03/08/22 22:25 ID:???
>>569
どっちもどっちだな・・
578マロン名無しさん:03/08/22 22:28 ID:???
>>569
どっちもどっちだな・・(呆
579マロン名無しさん:03/08/22 23:09 ID:???
セルはクリリンをいたぶったとか、ベジータが言ってたはず・・
580マロン名無しさん:03/08/22 23:37 ID:???
サタンの戦闘力はどのくらいだと思う?っていうかサタンと初期の天下一武道会の出場者を比べると、奴はどのくらい強いんだ?
581マロン名無しさん:03/08/22 23:47 ID:???
悟空>ナム≧クリリン≧チャパ王≧パンプット>サタン

こんな感じ、サタンは弱いよ
582マロン名無しさん:03/08/23 01:13 ID:???
なんでラディッツは地球に来るまで生きていられたのか
態度でけーからフリーザ配下(ドドリアあたり)が真っ先に殺しそうなのだが
583マロン名無しさん:03/08/23 01:55 ID:???
>>582
気の短いドドリアさんやキュイさんには会わない様にコソコソしてますたw

ラディッツが地球に来た時が何歳か知らないけど、戦闘力1500って…。
一回も瀕死の重傷から甦った事なかったのかよ!
584マロン名無しさん:03/08/23 02:05 ID:???
>>583
いや何度も瀕死→復活を経てあの程度なんだろ。悟空同様に
下級戦士だし
585マロン名無しさん:03/08/23 02:45 ID:???
悟空と一緒に死んだラディッツが改心して仲間になって一緒に界王様の下で修行。
ベジータナッパを返り討ちにするなんつうifもしもがあったら素で戦闘力6000はいっただろうな。
586マロン名無しさん:03/08/23 02:57 ID:???
まあ6000って根拠はないがラディッツだってもう少し強くなれるだろうね
でも悟空は神の特別な計らいのおかげで、生身の体のままあの世へ行けたわけで。
ラディッツにそんな待遇はない。だから魂のまま。
そもそも惑星ベジータに神様なんていないだろうし
587マロン名無しさん:03/08/23 03:11 ID:???
hh
588マロン名無しさん:03/08/23 03:19 ID:???
>>585-586
スレ違い。
けどカカロットとラディッツの兄弟タッグ、劇場版ででも見てみたかったな。
589マロン名無しさん:03/08/23 05:02 ID:???
天津飯
・目が3つある
・手が4本になる←これ1回しか使ってないけどある意味凄い技かと
・4人に分身
結論、ヤードラット星人
590マロン名無しさん:03/08/23 05:08 ID:piQfOzRQ
>>584
いや、自称一流戦士だったから、たぶんまともに強敵(というか
近いレベルの相手)と戦ってこなかったんじゃないかなぁ。常に
弱いものイジメしてなきゃ、あの戦闘力であんな偉そうな発言は
あり得ないでしょ。

ついでに言えば、それでもフリーザ軍では、そこそこのポジション
だったと思う。たぶん平均値は1000も無かったんじゃないかな。
ナメック星ではDBを奪うと言う重要任務なのに、気功波も出せない
ようなのを同行してるぐらいだし、300ちょいの悟空を仲間にしよう
としてたぐらいだし。
フリーザ軍の平均=500=平社員、ラディッツ=12〜300=課長
クラスなんじゃないかな。サイバイマンは派遣の即戦力だけど長持ち
しないとかw
591マロン名無しさん:03/08/23 05:10 ID:???
>>590の線が濃厚だな。
592マロン名無しさん:03/08/23 05:16 ID:???
昔ジャンプの付録みたいのに、戦闘力一覧表みたいのついてたよね。
593マロン名無しさん:03/08/23 05:39 ID:???
宇宙の平均=100前後<<フリーザ軍の平均=500<<サイヤ人の
平均=1500と考えれば、いかにサイヤ人が並外れてるかは判るな。
そりゃ宇宙一の戦闘民族だわ。
んで、これならナッパからは弱虫呼ばわりされつつも自称一流の
発言も理解できるな。サイヤ人としてはヘボでも、宇宙平均から
すれば一流。
594マロン名無しさん:03/08/23 06:45 ID:???
>>590
お茶汲み・・・サイバイマン、平社員・・・アプール等のフリーザ軍
係長・・・ラディッツ、ナッパ、課長・・・べジータ、キュイ
部長・・・ドドリア、ザーボン、社長秘書・・・ギニュー特選隊
社長・・・フリーザ。ジャンプより
595マロン名無しさん:03/08/23 07:21 ID:???
お茶くみにパワーで匹敵される係長・・・。

ところで最近何かで見たんだが、現実の格闘家では瓦を20枚ぐらい割れる奴も結構いるらしいな。
サタンは14枚だったか。それでパンチマシンの記録保持者(インチキしてたのかもしれないが)。
つまりDB世界の一般的な格闘家のレベルは現実世界よりやや低いのかもしれない。
その代わり達人クラスになると化物だが。
596マロン名無しさん:03/08/23 08:00 ID:???
>>595
きっとサタンが割ったのはカッチン鉱(だっけ?)だったんだよ
597マロン名無しさん:03/08/23 08:41 ID:???
【コミック】Winny一般漫画総合スレPart24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1061144057/

798 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/08/23 08:34 ID:maAgEEy6
ジャンプがny2で流れ始めたね・・・もう流れは止められない 
放流する時はny2でいきまっす 輸入して欲しいモノある? 
598マロン名無しさん:03/08/23 08:43 ID:???
>>・天津飯>>>クリリン で納得してるクリリン厨&一般人
>>・話の流れをまったく読まずに、いかに天津飯が強いかという同じ話を
  くり返し延々と語る天津飯厨
>>
>>ど  っ  ち  が  バ  カ  だ  と  思  う  ?

ハゲシクワラタ
599マロン名無しさん:03/08/23 09:16 ID:???
今更・・・
600マロン名無しさん:03/08/23 09:24 ID:???
ヤジロベーと栽培マンどっちが強いかな?
601マロン名無しさん:03/08/23 10:04 ID:???
栽培マンに一票
602マロン名無しさん:03/08/23 11:36 ID:???
同意、最低相打ちで互角
603マロン名無しさん:03/08/23 12:11 ID:acrvQrL2
あの名刀がある限り、ヤジロベーが勝つに決まってる。
ヤムチャみたいに油断して、抱きつき自爆されたら流石に死ぬだろう
604マロン名無しさん:03/08/23 12:20 ID:???
>>603
あれは名刀なのかと小一時間(ry
俺は普通にそこら辺で売ってる普通の刀だと思うが

まあ、ベジータの丈夫な戦闘ジャケットを切り裂いたくらいだから切れ味はいいのかもしれんが
605マロン名無しさん:03/08/23 12:20 ID:???
どっちも油断してたら死ぬ、ただヤムチャよりは弱いな>ヤジロベー
606マロン名無しさん:03/08/23 12:33 ID:???
>>まあ、ベジータの丈夫な戦闘ジャケットを切り裂いたくらいだから
   切れ味はいいのかもしれんが

これだけでも十分、名刀と言えます。あの超質ラバーの戦闘服を
切り裂いたのですから。
607マロン名無しさん:03/08/23 12:41 ID:???
ヤムチャより弱いけど、役には立つよな>ヤジロベー
608マロン名無しさん:03/08/23 13:01 ID:???
飛べないからなァ・・・
609マロン名無しさん:03/08/23 14:46 ID:F0MCquWA
トランクスの剣とヤジロベーの刀とヤムチャの青龍刀はどれが一番武器として攻撃力がある?
言っておくが、持ち主の戦闘力は入れるんじゃないぞ。
純粋な武器の攻撃力としてだ。
610マロン名無しさん:03/08/23 14:53 ID:???
まぁ、トランクスの刀はカプセルコーポレーションの最先端の科学力で
作られてそうなので、切れ味はダントツだろう。
611マロン名無しさん:03/08/23 14:57 ID:???
未来のカブセルコープって町工場みたいな感じだけど
それでもタイムマシン作れるくらいだから凄いのか
612マロン名無しさん:03/08/23 14:59 ID:NBTKvjbw
なんでドドリア 22000でザーボン変身前21000なんだ

べジータ戦でザーボン変身前の方がもっていたような
613マロン名無しさん:03/08/23 15:07 ID:???
>>610
アニメの話を入れればあれは勇者タピオンの伝説の剣だが、スレの趣旨と違うのでスルー
614マロン名無しさん:03/08/23 15:48 ID:???
あと、ムラサキ曹長のササニシキとか言う剣と、桃白白の剣があるな。
615マロン名無しさん:03/08/23 17:21 ID:???
天津飯とヤムチャをコケにしたホームページって何処だっけ?
616マロン名無しさん:03/08/23 17:35 ID:???
>>612
別に、変身前でもザーボンの方が強くても問題ないとは思うけどね。
どっちにしろ、1000〜2000くらいの差しかないんじゃないかな。
617マロン名無しさん:03/08/23 17:39 ID:???
二人共20000くらいだろ
618マロン名無しさん:03/08/23 18:19 ID:???
ムラサキ曹長のササニシキは切れ味悪そうだな。
619マロン名無しさん:03/08/23 20:02 ID:???
>>603
普通の剣。ただし気(戦闘力)で周りをコーティングしてる。
ハンタの周みたいな感じ?トラの剣もそう

ハンタの念ってDBの気(戦闘力)を具体的に説明したものだよなあ
620マロン名無しさん:03/08/23 20:37 ID:???
>>619
ハンタオタ、妄想乙!
621マロン名無しさん:03/08/23 21:07 ID:???
やっぱ駄目だな、この時期は
622マロン名無しさん:03/08/23 21:41 ID:YoAzsvYM
ベジータは昔、ちょっとだけフリーザと戦った事あんのかね?
じゃないと、プライドの高いベジータが服従するはずはないと思うんだが
623マロン名無しさん:03/08/23 21:52 ID:???
トランクスの剣ってピッコロが悟飯に修業つけたとき出した剣だと思ってた
624マロン名無しさん:03/08/23 21:54 ID:???
>>622
戦わなくても、スカウター向ければ分りそうなもんだがw
625マロン名無しさん:03/08/23 23:57 ID:???
\                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
626マロン名無しさん:03/08/24 00:34 ID:???
ゼットソードの切れ味は最低?
627マロン名無しさん:03/08/24 00:36 ID:???
628マロン名無しさん:03/08/24 11:47 ID:???
ドクターウイローの部下(栽培マンみたいなヤツ)ってどのくらい?
亀仙人は数匹撃破したけど、悟飯はボコボコだった

変じゃね?
629マロン名無しさん:03/08/24 12:37 ID:???
>>628
あの映画の亀仙人は戦闘力3000くらいはありそうだったな。
630マロン名無しさん:03/08/24 13:25 ID:5P36xsaE
コルド大王は、さらに変身できると見て良いのか?
631マロン名無しさん:03/08/24 13:41 ID:???
>>628
あの亀仙人は強かった、悟空にやられた中ボス×3とも少しだけ戦えてたし
「みんなで撃つんじゃ!」
632マロン名無しさん:03/08/24 13:52 ID:???
あとヤムチャがいれば亀仙流全員揃った、流石一匹狼のヤムチャ
633マロン名無しさん:03/08/24 14:08 ID:???
亀仙人は決める時はめちゃ渋い
634マロン名無しさん:03/08/24 15:23 ID:???
だからあの映画好きなんだよ
亀仙人かっこいい
635マロン名無しさん:03/08/24 15:41 ID:???
ブルマもパンチラするしw
クリリンのヘタレっぷりもいい(良い意味でね)
636マロン名無しさん:03/08/24 17:28 ID:???
一応大男を投げ飛ばしたランチさんの戦闘力を教えてください
637マロン名無しさん:03/08/24 17:44 ID:YegKdI5p
コルド大王は、さらに変身できると見て良いのか?
638マロン名無しさん:03/08/24 17:53 ID:???
コルド大王は初登場時、第1変身していて登場。
ちなみに第5変身までできる。
フリーザは第3変身、クウラは第4変身までできるから父はそれ以上ってことだ。
何故変身していないのかっていうと、一度変身するとフリーザ一族は元に戻れないのだ!
だからコルドさんは、後でその力を楽しもうと変身をとっといていたのだ。
まあ嘘だけど。
これで満足か?>>637=>>630
639マロン名無しさん:03/08/24 18:36 ID:???
嘘で満足もたまにはいいかも・・・
640マロン名無しさん:03/08/24 19:30 ID:???
641マロン名無しさん:03/08/24 22:30 ID:???
>ブルマもパンチラするしw
これマジで?ぜひ見てみたいんだけど、
ドクターウイローが出てくるやつでいいの?
642マロン名無しさん:03/08/24 23:09 ID:???
ブルマのパンティラなんて映画じゃなくてもなんぼでもある。
そんな必死にならんとき。
もしかしてブルマ乙パイを知らないくらい若い子なのか。
643マロン名無しさん:03/08/24 23:12 ID:???
DBのエッチ動画うpしようか?
ブルマのパンチラ&乳出しとか、18号パフパフとか
644マロン名無しさん:03/08/24 23:16 ID:???
せっかく話題が出たので語ると、
かなり昔のグルメス王だとかいうやつの映画版の亀仙人のかめはめ波は
最高の良かった。音楽も臨場感溢れる。
TV版をはるかに凌駕するよ。

あの直前のサングラスの光がね、痺れるんだ・・。
645マロン名無しさん:03/08/24 23:23 ID:???
原点は亀仙人
646マロン名無しさん:03/08/24 23:41 ID:???
じいちゃんがカメハメハ撃つ時にムキムキになるのがE!
647マロン名無しさん:03/08/25 01:19 ID:???
ドラゴンボール@2chp掲示板
http://cgi32.plala.or.jp/mg916/dragon/#2
648マロン名無しさん:03/08/25 10:39 ID:???
>>643
ブルマのパンチラ&乳出しは解るが18号のパフパフシーンなんてあったか?うpキボンヌ
649マロン名無しさん:03/08/25 11:34 ID:???
俺も見たいな、亀仙人がチチの乳をモミモミしたのは覚えてるが
650643:03/08/25 13:26 ID:???
容量40MB、いつも使ってるうpろだが重杉なのでスクショで勘弁

18号パフパフ&乳揉み
http://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1061780728.bmp
http://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1061785553.bmp

>>649
http://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1061784055.zip
これの見間違いでは?
怒るチチにどさくさまぎれにパフパフw
651マロン名無しさん:03/08/25 13:53 ID:???
亀 仙 人 最 強
652マロン名無しさん:03/08/25 15:05 ID:???
>>650
18号に殺されなかったの?w
653マロン名無しさん:03/08/25 16:21 ID:???
やっぱ亀仙人は凄いなw
654マロン名無しさん:03/08/25 16:27 ID:???
>>650
圧縮すりゃええやん

いや、うpされる側からは何も文句は言えんが、とりあえずうpサンクス
655マロン名無しさん:03/08/25 17:16 ID:x6sD8Sbq
戦闘力に関係ねー話すんなドーテーども
656マロン名無しさん:03/08/25 17:32 ID:???
なんだと!?
657マロン名無しさん:03/08/25 17:37 ID:???
安い挑発だ
658マロン名無しさん:03/08/25 18:31 ID:???
うすいグレーか・・・
659マロン名無しさん:03/08/25 18:31 ID:???

             _ .- ──── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´           ┘└  `ヽ、              
       /´       U      ┐┌    ヽ      
      /´       _、、             `、            
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |           
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,    
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|     
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  |     
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |     
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /     
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__∪/       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |

新・気功砲!!ハッ!!ハッ!!
660マロン名無しさん:03/08/25 18:47 ID:8tigmR0w
この板にドラゴンボールが1番悪い漫画だとか書きこんだんですけど。
1番悪いわけではないですよね、間違ってしまってごめんなさい。
661マロン名無しさん:03/08/25 18:52 ID:8tigmR0w
この板じゃなかったかな2ちゃんねるに書き込んだんだ
とにかく、すいませんでした。
662マロン名無しさん:03/08/25 19:09 ID:???
狂ってきたな・・・
663マロン名無しさん:03/08/25 22:48 ID:???
荒らし及び基地外は放置でお願いします
664マロン名無しさん:03/08/25 23:02 ID:???
>>650
サンクス!
ブルマのパンチラ&乳出しもうpきぼんぬ…
665マロン名無しさん:03/08/26 00:52 ID:3PX8yAvb
だから童貞は死ねって
666マロン名無しさん:03/08/26 01:10 ID:???
板違い
667マロン名無しさん:03/08/26 01:14 ID:???
>>650
それ何話?
ビデオ撮ってあるかも
668マロン名無しさん:03/08/26 01:24 ID:???
>>650
(・∀・)イイ!
669マロン名無しさん:03/08/26 02:04 ID:???
>>667
18号のはブウから逃げる時、神殿に向かう途中
チチのは知らんかったな
670マロン名無しさん:03/08/26 03:43 ID:???
18号たんがどんな反応したのか気になる
671マロン名無しさん:03/08/26 04:53 ID:uroLfhT6
つーか、アニオタ童貞自演レスしすぎ
672643-650:03/08/26 09:20 ID:???
俺は一回も自演してないぞ、だがご指摘通り板違いなようだから控える
あと童貞とか下らない事言わないほうがいいぜ
673マロン名無しさん:03/08/26 11:33 ID:???
>>671
自作自演と言い切る自信があるようです
674マロン名無しさん:03/08/26 12:15 ID:???
サタンとランファンはどっちが強いのか
675マロン名無しさん:03/08/26 12:19 ID:???
>>671
ほんとはエッチ動画に期待してんじゃねーのか?
期待age!というところだろ?え?
676マロン名無しさん:03/08/26 12:43 ID:???
エッチ動画ほしい
677マロン名無しさん:03/08/26 12:56 ID:???
>>675
ワラタ
678マロン名無しさん:03/08/26 13:19 ID:yCRssdAH
童貞が荒らしまくってるな
679マロン名無しさん:03/08/26 13:31 ID:???
お前がな(藁
680マロン名無しさん:03/08/26 13:40 ID:???
:::::::::::|  現  き  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   ゃ。  わ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  と。     な イ:::::::::::::
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴  <童貞が荒らしまくってるな
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ニ  ニ
681マロン名無しさん:03/08/26 14:22 ID:???
エロアニメ板行った方が効率良いのに、童貞って
ホントおつむが弱いな
682マロン名無しさん:03/08/26 20:27 ID:???
もうすぐ終わる夏休み
683マロン名無しさん:03/08/26 22:30 ID:???
>>681
あそこは本当のエロしかないから嫌だ
684マロン名無しさん:03/08/27 01:31 ID:???

       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
685マロン名無しさん:03/08/27 01:41 ID:???
ブルマのおっぱい画像あげてくれたら消えるよ
686マロン名無しさん:03/08/27 02:19 ID:???
なんて奴だ・・・
687マロン名無しさん:03/08/27 02:32 ID:???
>>685
待ってろ…探してきてやるから。
その代わり俺がうpしたらもう書き込むなよ?
688マロン名無しさん:03/08/27 11:23 ID:???
と言いつつ、グロやブラクラを貼るつもりだな
689マロン名無しさん:03/08/27 20:14 ID:rEaJ3+21
>>685
どれどれ、スカウターで貴様の童貞力を計ってやるか・・・
ピピピ・・・ぬっ!?童貞10000・・・15000・・・20000・・・
馬鹿な!!童貞力29000まで上昇しやがった・・・!!
故障だ・・・スカウターの故障だ!!こんな童貞が、人間で存在するはずがない!
690マロン名無しさん:03/08/27 20:19 ID:???
691マロン名無しさん:03/08/27 21:09 ID:???
>>689
スカウターで測る立場にいるお前も童貞というわけになるな
692マロン名無しさん:03/08/27 22:48 ID:???
で、ヤムチャは童貞なのかね?
693マロン名無しさん:03/08/27 23:29 ID:???
ブルマの処女を貰ったのはヤムチャ、ベジータの筆卸しをしたのはブルマ

ヤムチャとベジータは穴兄弟
694マロン名無しさん:03/08/27 23:56 ID:???
それと大猿悟空の尻尾弱点がヤムチャの大金星だな(w
695マロン名無しさん:03/08/28 14:56 ID:???
四捨五入。
クリリン・・・最終BP150000
天津飯・・・最終BP130000
696マロン名無しさん:03/08/28 17:09 ID:???
天さんの方がBP高いよ・・・
697マロン名無しさん:03/08/28 17:39 ID:???
天津飯の方が弱いのは確定事項
698マロン名無しさん:03/08/28 18:09 ID:???
確定事項とか言っちゃって(w
699マロン名無しさん:03/08/28 19:55 ID:???
またおなじ話題か
700マロン名無しさん:03/08/28 20:57 ID:???
またおなじ話題か
701マロン名無しさん:03/08/28 21:06 ID:???
別の話題にしよう・・。
702ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/28 21:09 ID:ZQZFNC0x









   _∧ ∧
  (  死 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し
          







703ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/28 21:10 ID:ZQZFNC0x









   _∧ ∧
  (  死 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し
          







704ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/28 21:21 ID:ZQZFNC0x









   _∧ ∧
  (  死 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し
          







705マロン名無しさん:03/08/28 21:25 ID:???
test
706マロン名無しさん:03/08/28 22:33 ID:???
もういいじゃん、どっちが強いかなんて
くだらねーことに拘るからヲタって言われるんだよ
707マロン名無しさん:03/08/28 22:53 ID:???
このスレが終了したらもういいよね。
次スレもういらないよね。たてなくていい。
いつもこのスレの最初の方に暫定数値あがってるのに
それ無視してまた最初から話しだすんだもんなみんな。
いい加減呆れる。
708マロン名無しさん:03/08/28 23:14 ID:???
どうした?
709マロン名無しさん:03/08/29 00:03 ID:???
3000キリ=3000万
710マロン名無しさん:03/08/29 00:03 ID:???
おっす、オラ誤爆
711マロン名無しさん:03/08/29 03:13 ID:???
>>706
笑ったよ
712マロン名無しさん:03/08/29 04:27 ID:???
3000キリ=3億
713:マロン名無しさん:03/08/29 09:06 ID:???
>>707
初めてこのスレに来る人もいるんだから。
それよりこのスレに居座り続けるお前に呆れるよ!
714マロン名無しさん:03/08/29 09:25 ID:???
俺の戦闘力は∞
715マロン名無しさん:03/08/29 12:08 ID:???
超3ゴテンクス>超3悟空
超ゴテンクス>超2ベジータ
ゴテンクス>ピッコロ
チビ単体>18号
716マロン名無しさん:03/08/29 12:55 ID:???
>>714
じゃあ俺の戦闘力は∞×3倍だ!
とか小学生みたいなこと言ってみるテスト
717マロン名無しさん:03/08/29 13:20 ID:???
じゃあ俺の戦闘力は∞の∞乗
718マック ◆JLSETA2N76 :03/08/29 16:23 ID:???
テスト
719マロン名無しさん:03/08/29 16:29 ID:???
超2ベジータ12億
ゴテンクス13億
超ゴテンクス26億
超3悟空30億
超3ゴテンクス52億
720マロン名無しさん:03/08/29 17:55 ID:???
モナー27兆
ギコ34京
クックル22垓
八頭身8
721マロン名無しさん:03/08/30 19:44 ID:???
ケーン、タップ、ライトの戦闘力を教えてください。
722マロン名無しさん:03/08/30 23:56 ID:???
>>721
ドラグナー?ってかスレ違い。板違いかも
723マロン名無しさん:03/09/01 17:52 ID:???
シミュレーション「クリリン VS 天津飯」

天津飯の回し蹴り、クリリンはガードするも骨が折れる。
「やるじゃねぇか!」
クリリンが気円斬を出すも、それより早く新気功砲が炸裂する。

「はっ! はっ! はっ! はっ! はっ!」
「うわぁ〜〜〜〜〜!!」
だが、気功砲から脱出するクリリン。それを読んで、天津飯が太陽拳を仕掛ける。
目がくらみ、がむしゃらに攻撃するクリリン。その隙に、天津飯が四身の拳使用。
四方から気功砲を浴びせられるクリリン。逃げ場もなく、消滅。

結論:天津飯の勝利
724マロン名無しさん:03/09/01 19:02 ID:???
>>723

はっはっはっは  ってドラゴンボール伝説の歌詞じゃないんだからさ…
725マロン名無しさん:03/09/01 19:12 ID:???
気功砲を何発も当てないとクリリンは倒せないのか?
第二セルt(ry
726マロン名無しさん:03/09/01 20:17 ID:???
孫悟空 175cm
クリリン 150cm
ヤムチャ 175cm
天津飯 185cm
餃子 100cm
ヤジロベー 160cm
ピッコロ 195cm
孫悟飯(幼年) 120cm
孫悟飯(少年) 140cm
ベジータ 160cm
未来トランクス 175cm

ラディッツ 180cm
ナッパ 220cm
キュイ  180cm
ドドリア 200cm
ザーボン 180cm
グルド  120cm
リク−ム 210cm
バータ  230cm
ジース  160cm
ギニュー 190cm
フリーザ 150cm
727マロン名無しさん:03/09/01 20:47 ID:???
悟空が俺より小さい・・・巨大ピッコロや大猿は?
728マロン名無しさん:03/09/01 21:31 ID:???
同じくらい
729マロン名無しさん:03/09/01 21:38 ID:???
悟飯、5歳で140cmかよ。でかいな・
クリリンのせいなのはわかるけど
730マロン名無しさん:03/09/01 22:40 ID:???
>>726
ベジータ低くない?最初の頃ならなんかガキっぽい顔してたから分かるけど
731マロン名無しさん:03/09/01 23:04 ID:???
ナッパかなりデカイな。
732マロン名無しさん:03/09/01 23:31 ID:???
第二フリーザの身長きぼん
733マロン名無しさん:03/09/02 00:06 ID:???
>>732
第一(オカマ)  150cm
第二(マッチョ) 205cm
第三(せむし)  205cm(背筋を伸ばせば)
最終(ふるちん) 150cm
734マロン名無しさん:03/09/02 00:30 ID:???
第二と第三はピッコロと比べても違く見えるが。。。まあいいか
735マロン名無しさん:03/09/02 00:42 ID:Oc5lfjWD
気功法打ってる間に気円斬でザクッ!だな。
736マロン名無しさん:03/09/02 00:44 ID:Oc5lfjWD
べジータとジースは165位だろ。
737 :03/09/02 05:40 ID:???
ザーボンとドドリアは同じくらいだろ?
738マロン名無しさん:03/09/02 12:22 ID:???
30巻の表紙やその337の扉ページとかみればわかるけど、
悟空はヤムチャより背が低いよ。
未来トランクスは悟空とベジータの間
739マロン名無しさん:03/09/02 15:26 ID:???
未来トランクスは背が伸びた後でしょ
740マロン名無しさん:03/09/02 15:39 ID:???
ヤムチャ 180cm
孫悟空 175cm
未来トランクス 170cm
ベジータ 165cm

こんな感じか
741マロン名無しさん:03/09/02 20:14 ID:???
大全集より (ここに書いてないやつは不明)

悟空    175cm 62kg
ヤムチャ  183cm 68kg
天津飯   187cm 75kg
餃子    138cm 33kg
ヤジロベー 165cm
亀仙人   165cm 44kg
ウーロン  121cm 32kg
兎人参化  159cm 61kg
ピラフ    ?cm 32kg
ナム     182cm 68kg
ランファン  168cm 50kg
バクテリアン 210cm 196kg
ムラサキ曹長 172cm 61kg
桃白白   178cm 70kg
ドラキュラマン 168cm 51kg
ミイラくん  194cm 103kg
チャパ王  185cm 82kg
男狼     175cm 80kg
タンバリン 188cm 74kg
シンバル  181cm 115kg
猛血虎   230cm
742マロン名無しさん:03/09/02 22:02 ID:???
>>741
一人だけ時代が違う脇役がいるなw
743マロン名無しさん:03/09/02 22:08 ID:???
クリリンがないのはなんで?
744マロン名無しさん:03/09/02 22:13 ID:???
>>741
へぇ〜。桃白白の身長って青年悟空より大きいのか。
745マロン名無しさん:03/09/03 02:19 ID:???
未来 セル>17号&18号>>悟空≧悟飯≒トランクス

現代 17号&18号>セル>トランクス>>フリーザ

17号達は強くなってるのに、なんでセルは弱くなってる?同じ人造人間なのに
746マロン名無しさん:03/09/03 03:40 ID:W+eDX7GD
雀蜂は正面からかかってくる西洋蜜蜂を虐殺
日本蜜蜂は弱点をうまく突いて集団戦で雀蜂に対抗
西洋蜜蜂は個々の基本性能で日本蜜蜂を圧倒。
ナッパ的な強敵(雀蜂)、クリリン(日本蜜蜂)、天津飯(西洋蜜蜂)に例えてみる。

クリと天の直接対決なら、クリは命中率の高い気功砲に耐えるタフネスはないと思われ。
クリに隙が出来た瞬間に勝負が決まるだろう。

気功砲の連発で足止めしといて仲間が大技・・・なんてコンボも考えると、
開き直れば、サポート役としても、クリリンより役に立つんじゃなかろうか。
天津飯がスタメン落ちしたのは、プライドを捨てきれないその性格が原因・・・だな。
747マロン名無しさん:03/09/03 03:42 ID:???
いったん卵になって弱体化したとか。
748マロン名無しさん:03/09/03 09:05 ID:???
>>745
それの結論は出てないような・・
俺も卵に戻るためにエネルギー消費したと思う
749マロン名無しさん:03/09/03 20:52 ID:???
>>746
(゚Д゚)ハァ?
何処が命中率高いんですか?
デンテ殺すためだけの手抜き気功波を吹っ飛ばしただけではダメですよ。
750マロン名無しさん:03/09/03 20:58 ID:???
気功砲の戦績

対悟空→外れ
対天下一武道会会場の地面→命中
対ナッパ→命中
対セル→命中
対ブウのエネルギー弾→命中

まあ、悪くはないんじゃないか。
当たったのはほとんどが不意打ちで、外れたのは本当の狙いは武舞台だったから実際のところがわかりにくいが
751マロン名無しさん:03/09/03 22:04 ID:???
範囲を拡大すれば当たる、出は遅いが出てからの速さはトップクラス
連射可能な気功砲撃たれたらクリリンでは厳しいんじゃねーの?(非天ヲタ)
752マロン名無しさん:03/09/03 22:49 ID:???
べジータは推定身長165センチ、体重はジャスト60キロ。
皆、一般人並だな。極真の大会出たら一回戦負けだ・・・
753マロン名無しさん:03/09/04 00:08 ID:???
わかった。間を取ってヤムチャが最強でいいだろ?
754マロン名無しさん:03/09/04 02:38 ID:???
でいいよ。
755マロン名無しさん:03/09/04 04:03 ID:???
同意。
756マロン名無しさん:03/09/04 16:36 ID:???
初代ピッコロ大魔王の爆力魔波の時もそうだが気をためる時は隙だらけではないだろうか・・。
757マロン名無しさん:03/09/04 16:50 ID:???
オリブーを一発で倒したヤムチャが最強。
758マロン名無しさん:03/09/04 17:09 ID:???
天津飯が気を溜めてるなら、悟飯やブウ、デンデが気付くはずだが
溜め無しの一発でもかめはめ波より強いから放ったんだろう
759マロン名無しさん:03/09/04 17:34 ID:???
ところで溜めなしの気功砲とはどのくらいの威力なのだろうか・・。
760マロン名無しさん:03/09/04 17:42 ID:???
脳内妄想はキリがない。
考え方次第でいく通りものパターンが生まれてしまうもの。
761マロン名無しさん:03/09/04 17:48 ID:???
どっちが強いかなんてくだらねーことに拘るからヲタって言われるんだよ
お前らのはただのオナニー行動。
762マロン名無しさん:03/09/04 17:52 ID:???

             _ .- ──── -、..__                 
          _ ─´            `\                
        /´           ┘└  `ヽ、              
       /´       U      ┐┌    ヽ      
      /´       _、、             `、            
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |      
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .| 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |           
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-─ヽ,    
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ |       
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  | .|     
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄___   .| |, 、ヽ  |     
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄   .| 丶 .|   |     
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄         .| ,L__ノ   /     
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐     .|    /
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |   イ´
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | `'´ |、_,--- 、
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|     ̄ ̄─
        `ヽ- .|     \__∪/       / U  /     .|
           \        ∪    /ソ|     `─---
             |\         /  .|
           , -| ` ヽ 、__/  /     |

ハァ・・ハァ・・
763  :03/09/04 19:05 ID:???
クリリンの勝ちか
764マロン名無しさん:03/09/04 20:04 ID:???
ハタから見るとこの話し合いは醜いオナニー討論にしか見えないんだよね。
どうせどっちもハナから考えを変える気もなくムダな話し合いを永遠に続けるアホどもの集まり。
クリでも天でもどっちでもいいけど勝手に一人でオナニーしていてくれ。
765マロン名無しさん:03/09/04 20:45 ID:???
ブルー将軍(超能力抜き)とナムはどっちが強いだろうか。
766マロン名無しさん:03/09/04 20:49 ID:???
原作読んだことなくて愛蔵版で進行してる者なんですけど、このとき戦闘力10万あるかないかくらいに思えるベジータが53万のフリーザ様に向かって余裕こいてたのはなんででしょうか??気でも狂ったんですか?
それともリクームにボロボロだった王子は、瀕死で仙豆食っただけで戦闘力40万くらい増えたりしたんですか?かなり謎
767マロン名無しさん:03/09/04 21:21 ID:???
リクームに半殺しにされた後、復活して戦闘力が10倍に膨れ上がった(3万超から30万超へ)と妄想。
768マロン名無しさん:03/09/04 21:27 ID:???
ジースやフリーザ様もスカウターで計測しておきながら数値を口にしないんだもんな…人が悪い
769マロン名無しさん:03/09/04 21:37 ID:???
>>766
多分、ベジータが30万くらい、通常の悟飯とクリリンが10万くらいで、フルパワー悟飯が25万くらいだろう
悟飯でさえ本気出せば第二形態のフリーザに僅かでもダメージを与えられたわけだし

『3人全員でかかればなんとかなる!』とか戦闘のプロの王子が言ってたんだからギリギリ何とかなると思ったんだよ、きっと
770マロン名無しさん:03/09/04 21:42 ID:???
敵の潜在パワーはわからんこともあるし、ベジータもフリーザの実力はわかってなかったんだろう。
たとえばベジータが地球に来たとき、ピッコロはベジータを前にして何やら自信ありげだったが、
このときのベジータは18000でピッコロは2000ちょい(公式数値は3500)。
よく考えたらベジータ以上に無謀だ。
771マロン名無しさん:03/09/04 21:53 ID:???
地球行く前のベジータとキュイ戦のベジータの数値を見るとサイヤ人って復活してもよくて2倍くらいだと思うんだよな。
なんでここらへんの上がり方がおかしくなってるんだろ
772マロン名無しさん:03/09/04 21:55 ID:???
スーパーサイヤ人に近づいていたからじゃないかな?
773マロン名無しさん:03/09/04 21:59 ID:???
超サイヤ人にはまだまだ遠いよ、ベジータは150万くらい、超悟空は500万以上
774マロン名無しさん:03/09/04 22:32 ID:???
実際は、
10倍以上にもなる界王拳、さらには超化も控えてるゴクウとの兼ね合いのため、フリーザ様の設定を高く
→せっかく復活させて見せ場が無いのもなんので、ピッコロの戦闘力も超上げ
→ベジータがピッコロより弱いのもなんなので(r
こんな感じだろうな、、、
775マロン名無しさん:03/09/04 22:44 ID:???

(ノ∀`)アチャー
776マロン名無しさん:03/09/04 23:44 ID:???
>>766少なくともベジータはあの時、18万の数値を弾き出せるスカウターで測れなかったんだから最低でも20万前後ってことだ。

でもフリーザ53万だしなぁ…正直3人でやれば勝てるってのはハッタリか無謀かただのバカだよな
777マロン名無しさん:03/09/05 00:01 ID:???
ジース戦とフリーザ戦の間にレベルアップしたのかな?眠ったから?
それともジース戦では本気出してなかったのかな?
778マロン名無しさん:03/09/05 00:08 ID:???
ベジータも気の爆発界王拳理論をマスターしたんだろ。

ジース戦6万のベジータが4倍界王拳使えれば24万。
フリーザが54万ではなくて、平常時でもパワーを抑えているというのなら27万。
24万 VS 27万で接戦。
このときベジータが息切らして、フリーザが疲れてないけど焦り&すぐ変身というところがミソ。
779マロン名無しさん:03/09/05 00:33 ID:???
>>778
ナルホド
780マロン名無しさん:03/09/05 00:38 ID:???
ベジータ64000×4倍=256000
フリーザ530000÷2=265000

なんとか互角
781マロン名無しさん:03/09/05 00:46 ID:???
一年以上前から既出な仮定ばっか
782マロン名無しさん:03/09/05 00:50 ID:???
結局、気の爆発を習得してたにしろリクーム戦時とジース戦時で戦闘力が20万以上は変わってしまうわけだが・・・
783マロン名無しさん:03/09/05 00:51 ID:???
ベジータ寝てなかったから
ジース戦〜フリーザ戦の間に仮眠取って体調回復したんじゃない?

それでも20マン以上はやりすぎか
784マロン名無しさん:03/09/05 00:52 ID:???
>>780
フリーザは53万出してるだろ、だから変身したんだし
785マロン名無しさん:03/09/05 01:04 ID:???
そうなの?
786マロン名無しさん:03/09/05 01:05 ID:???
そもそもフリーザって気をコントロールできる種族なのか?
787マロン名無しさん:03/09/05 01:20 ID:???
>>781
いや、スレ初心者さんが出てきたから有力な仮説を説明してるんじゃないの?
788マロン名無しさん:03/09/05 01:39 ID:???
>>786
出来るよ。
789マロン名無しさん:03/09/05 02:00 ID:???
なぜフリーザの戦闘力が半分なんだ?
30万ちょいが平常値だろ、んで気を解放して1.6倍増しの53万と
790マロン名無しさん:03/09/05 02:09 ID:???
半分なのは小手調べとして手加減してたからという仮定でしょ。

>30万ちょいが平常値だろ、んで気を解放して1.6倍増しの53万と
これの方が訳わからんよ。
791マロン名無しさん:03/09/05 03:33 ID:???
>>789のあまりの根拠のない数値にワラタw
792マロン名無しさん:03/09/05 03:51 ID:???
おそらく気の解放で1.6倍になるという説(ナッパ戦の悟空など)にのっとって53万を1.6で割ったんじゃないか。
793マロン名無しさん:03/09/05 03:54 ID:???
そうなのか
794マロン名無しさん:03/09/05 04:16 ID:???
>>790-791
過去ログ読んで出直せ(藁

俺も引退かな・・・
795マロン名無しさん:03/09/05 04:20 ID:???
>>794
すまんかった。
796マロン名無しさん:03/09/05 08:24 ID:???
1.6倍説って他にどんな例があるの?
797マロン名無しさん:03/09/05 09:02 ID:???
無いよ、唯一悟空がやっただけ。
でもあの時の悟空は額に血管が浮き出るほど怒ってたから、
素でのコントロールは1.6倍程度が限界かもしれない、界王拳や超化が出て来てからは
一度もやってないし、効率悪い。
798マロン名無しさん:03/09/05 09:42 ID:???
「いちいち癇に障るヤローだ!!」ってフリーザ様全力出されてるように見えるよね。いたくご立腹でおられたようだし。
799マロン名無しさん:03/09/05 10:54 ID:???
でもあの時怒ったフリーザではスカウターは壊れなかった
ベジータにセットしていて、ベジータの戦闘力で壊れたのか?
そしたらフリーザ以上のパワーをベジータが持つことになって
手を組んだ後にハアハアするほど疲れるのは変だが・・・
800マロン名無しさん:03/09/05 11:03 ID:???
>>799自分のは測ってなかったんじゃないの?意味ないし
801マロン名無しさん:03/09/05 19:35 ID:???
ナッパが「ナメック星人は集団だと厄介だが一人一人だとゴミ同然」みたいなこといってたけど、一般ナメック星人で3000、戦闘系ナメック星人に関しちゃ40000くらいが普通なのに(ネイルはあくまで天才とかそういう描写は無い)、よくあんな自信まんまんにいえるなあ。
集団どころか一般人二・三人でも危なく、戦闘系のがきたら一撃で殺されるのは目に見えてる・・・
やはり破壊するだけの能無しといわれるだけのことはあるなあ
802マロン名無しさん:03/09/05 19:56 ID:???
>>801
っていうかなんでナメック星人のことについて知っているのがわからん。
当然ナメック星に行ったからだと思うけど。そしたら☆ごと破壊するんじゃないの?
803マロン名無しさん:03/09/05 19:56 ID:???
星が☆に・・・欝・・・
804マロン名無しさん:03/09/05 20:11 ID:???
>>802
ピッコロみたいに生き残ったのが結構いたんじゃないの?
805マロン名無しさん:03/09/05 20:57 ID:???
実際に行ってないかもな、ラディッツはナメック老人にさえ苦戦するだろうし
若者達が集団で来たらさすがにまずい、適当に追い返されたとか
806マロン名無しさん:03/09/05 21:10 ID:???
DBは噂程度だったのでは?
誰も攻めなかったし、ギニュー特選隊も使ってないことから放置していたと見える
807マロン名無しさん:03/09/05 22:08 ID:???
キュイとナッパが地球へ来てたら、どんな結末だったんだろうか。
808マロン名無しさん:03/09/05 22:44 ID:???
キュイがナッパを殺し支配者になる、人造人間やブウが現れるまで
809マロン名無しさん:03/09/05 23:34 ID:???
ネイルだったら、特選隊は無理でもフリーザ三人衆くらいはを倒せるよな?
810マロン名無しさん:03/09/05 23:46 ID:???
ネイルは確か戦闘力42000。
ドドリアは戦闘力24000のベジータより下。
ザーボンは戦闘力30000近くの復活済みベジータと結構戦えたが、負け。
キュイは戦闘力18000と互角。
問題なくネイル圧勝だと思われ。

特戦隊にもタイマンでなら勝てそうに思える。
811マロン名無しさん:03/09/06 00:27 ID:???
ギニュー以外のヤツなら(最後は負けると思うけど)なんとかって感じ

ジース≧ネイル>ベジータ≧変身ザーボン>ドドリア>キュイ
中途半端な強さが(・∀・)イイ!
812マロン名無しさん:03/09/06 00:34 ID:???
そもそもネイルはクリリン達の助っ人として、特選隊と闘う筈だったので
聞いてみました。サンキュ!
813マロン名無しさん:03/09/06 01:13 ID:???
>>811
禿同、超サイヤ人が出るまでの「追いつけ追い越せ」な感じが良い
814マロン名無しさん:03/09/06 14:07 ID:???
>>813
>>追いつけ追い越せ
この言葉嫌い!あの国を思い出してしまう
815マロン名無しさん:03/09/06 14:13 ID:???
そもそも、あの時のナメック星では戦闘型ナメック星人はネイル一人なんじゃなかったっけ?
ツムリーやマイーマたちは戦闘型じゃないただの若いナメック星人だろ
816マロン名無しさん:03/09/06 14:34 ID:???
>>815
ゲームの話だが、その2人は3000ちょいだな。
つまりナメック星人の平均は通常時1000。戦闘時3000ってとこだろう。
(コミックス22巻とラディッツの戦闘力1500を基準に)
そう考えるとサイヤ人が戦闘民族だというのもうなずけるが、ネイルの戦闘力は
ゴクウを除けば、あの時点でサイヤ人最強のべジータの戦闘力を10000近く
回ってるから、ネイル以外の戦闘タイプがいたらかなり強いと思われ。
30000以上のナメック戦士がゴロゴロと、と想像してみる。
817マロン名無しさん:03/09/06 14:41 ID:WAz1miQC
出でよ神龍(シェンロン)!そしてスレを上げたまえ!
818マロン名無しさん:03/09/06 14:56 ID:???
プイプイ=フリーザ
819マロン名無しさん:03/09/06 15:01 ID:???
>>818
そんな感じかな?映画でゴハンはフリーザを一撃で倒してたが、ゴハン>界王神
820マロン名無しさん:03/09/06 15:49 ID:???
プイプイもっと弱いだろ。10倍重力でうんちゃらぬかしてる奴だよ
821マロン名無しさん:03/09/06 16:20 ID:???
プイプイ=ナッパ〜キュイレベル
822マロン名無しさん:03/09/06 16:49 ID:???
>>816
最長老の若い頃はネイル以上の戦闘力があったと予想
年食ってから護衛の為にネイルを生んだのだろうか?
823妄想:03/09/06 17:07 ID:???
生む時にほとんどの戦闘力を与えた為に、自分はまともに動けなくなった?
824マロン名無しさん:03/09/06 17:13 ID:3JYm0eFf
古い話を蒸し返して申し訳ないが、
悟空対ギニュー戦で、
ギニューが60000と見立てたから、悟空の基本戦闘力は60000で、
18万は3倍界王拳のものとあったが、
改めて完全版を読んでみると、ギニューのスカウターは9万からスタートしてる。
悟空は界王拳使わない状態でも、普段は戦闘力抑えてるから、
まず、通常の状態でMAXにして、そこから界王拳によるパワーアップって意味で、
9万から数値がスタートしてるんだろう。
9万ってのは、界王拳使わない状態でのMAXで、そこから2倍の18万ってのがやっぱ自然だな。

それに、漫画の流れっていう意味においても、
ザーボンの発言から「フリーザは変身する」、
フリーザの発言から「私の戦闘力は530000です。」っていうのがあるから、
6万で10倍、60万では変身後のフリーザには到底かなうまい、というのがあるわけで、
作者の頭でもあの時点での、悟空の戦闘力は9万っていう風に描いてるんではないか?
825マロン名無しさん:03/09/06 17:18 ID:???
9万ってのは、界王拳使わない状態でのMAXで、そこから2倍の18万ってのがやっぱ自然だな。

当たり前じゃないか・・・
826マロン名無しさん:03/09/06 17:32 ID:???
>>824
その時点での界王拳使わない悟空の最大戦闘力は90000でしょ。
界王拳のことを知らないギニューは、
悟空の最大戦闘力を85000まではあがるはずだと言っていたし。
界王拳使って、90000の倍で180000。

そう思わなかった人いたの?

827マロン名無しさん:03/09/06 17:52 ID:gai6nfaO
アックマンの殺人光線さいきゅおう
828マロン名無しさん:03/09/06 17:57 ID:???
復活ゴクウ=260000。界王様=3500。
829マロン名無しさん:03/09/06 18:08 ID:3JYm0eFf
>>825-826
戦闘力を語れ!!!その18において、
戦闘力のデフレ傾向が一層強くなったんだけど、
フリーザはどの形態においても、通常時はMAXの50%で闘ってた説ってのが出てきて、
それとの辻褄をあわせる流れから、あの時の悟空は6万って説が強くなった。


529 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/08 17:16 ID:???
>523
ギニューが「オレの見立てではヤツは6万程度だ」みたいなこと言ってたから、6万だと思う。
それで三倍カイオウケンで18万と。

533 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/08 18:01 ID:P8+1rNDU
>>529
その時点で悟空は全く本気を出してないし。
ギニューとしても、特選隊よりちょっと上程度であり、
もしや自分に肉薄するほどの実力があるとは信じたくないという心理もあるだろうし。
あと、大体にしてヒールキャラは相手を侮る傾向にあるしね。
あんまり、あてにならないかと。
830マロン名無しさん:03/09/06 18:08 ID:???
サイヤ人の戦闘レベルは2万後半くらいが限度。
831マロン名無しさん:03/09/06 18:09 ID:3JYm0eFf
(続き)
それに、ギニューに本当の力を見せて見ろって言われるまで、
界王拳使ってる様子もないし、あれは普通に2倍界王拳なんじゃないか?
それが自然だと思うよ。
インフレを抑えたいのは分かるけど、
フリーザの第1形態は、あの状態で53万だし、
第2形態も、あの状態で100万以上。
怪我前の悟空も、素で9万。
復活後のベジータも、50万程度。

それで良いと思うんだけど。

538 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/09 01:07 ID:???
>>533
529の言うように通常時6万で三倍界王拳で18万と考えるのが自然だと思う。
上4行は妄想に過ぎないのに作中の台詞に対して「あてにならない」はどうかと。
「普通に二倍界王拳」って何?三倍というのは普通じゃないの?
「素で9万」なんて作中に全く出てこない数値を根拠なく認められないな。

こんな感じで。
832マロン名無しさん:03/09/06 18:22 ID:???
>>829
悟空は6万って説はアホの妄想だろ。
フリーザはどの形態においても、通常時はMAXの50%で闘ってた説とは関係ない。

つーか全体をデフレ気味にするんじゃなくて、
味方側をインフレ、フリーザをデフレにするのが矛盾をなくす近道。
悟空をデフレしちゃ意味ないだろ。
833マロン名無しさん:03/09/06 18:26 ID:???
ギニューが「8万5千くらいまでは上がるはずだ」と言ってたから「素で6万」説
は当たってると思う。
しかしそうなると、特選隊の三人とジース戦のべジータの戦闘力が分からなくなる。
約3万のべジータを余裕で凹ってたリクーム、そのリクームと互角のジース。
そのジースを余裕で倒した復活べジータ。
だとすると、上であったみたいに特選隊は一対一ならネイルに苦戦するのではないか?
という説は信憑性を増してきた。
834マロン名無しさん:03/09/06 18:32 ID:???
素で六万、戦闘力のコントロールで九万なんだろ。
835マロン名無しさん:03/09/06 18:38 ID:???
ギニュー戦以降のベジータのはね上がり方が異常だと思うのだが
836マロン名無しさん:03/09/06 18:39 ID:???
追記

5000→8000
六万→九万

だいたい1.5倍。
気を解放、あるいはコントロールすると戦闘力が1.5倍になる。
気の爆発はいわゆる界王拳。
837マロン名無しさん:03/09/06 18:46 ID:???
>>835
そこが鳥さの誤算。
838マロン名無しさん:03/09/06 18:47 ID:???
人造人間編の悟空でも、素ではフリーザに勝てないと思う。
839マロン名無しさん:03/09/06 18:48 ID:???
>>833
素ってのは何?
あの時点での悟空は、
パワーを抑えている時は5000で(0にもできるが)最大90000でしょ。
界王拳使わなければ。
まだ悟空と闘う前、悟空の闘いを見てもいないギニューの見立ては当てにならないと思う。
840マロン名無しさん:03/09/06 18:54 ID:???
カードダスでは90000なってた。
べジータ戦では通常5000で、界王拳は最初は二倍を使った。
特選隊の時も同じか?
841マロン名無しさん:03/09/06 18:57 ID:???
>>836
1.6倍ね

悟空は界王拳(=戦闘力2倍)を使って18万なので、未使用なら半分の90000が素でのMAX値になる
さらにギニューは気を読む能力が無い、だからリクーム達以上の適当な数値を言っただけ
60000でも70000でも問題無し

悟空は〜90000でリクーム達と戦っていて、ギニュー戦で×2の18万を出した
842マロン名無しさん:03/09/06 18:59 ID:???
>>836
ラディッツ戦時、
悟空は416→924までは上がった。

843マロン名無しさん:03/09/06 19:01 ID:???
600 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/10 15:26 ID:Z1fTWe2m
あと529は俺なんだが、別にインフレを抑えたいから6万って言ってるわけじゃないぞ。
原作の記憶があいまいなヤシが多いみたいだからギニュー戦の流れをまとめてみようか。

ギニューはまずジースの話を聞き、悟空が6万程度の実力を持っていると予想する。(>>587ギニューは悟空の戦いを見てねえぞ)
                  ↓
実際に戦ってみる。ギニューは手加減し、悟空は切り札(=カイオウケン)を温存している。
                  ↓
ギニューが「お互い本気でやりあおう」と提案。このとき、ギニューは悟空の戦闘力が85000までは上がると予想。
(つまりそれまでは85000よりももっと下の戦闘力で悟空は戦っていたことになる)
                  ↓
カイオウケンを使う悟空。スカウターで測ってみたら18万。ギニューびっくり


原作にある事実だけを書くとこんな流れかな。
悟空がもし素で9万あるのなら、雑魚ならともかくギニュー相手に手加減して戦うかな?
おれはカイオウケンなしでは、本気で6万しか出せなかったんだと思うよ。
そう思う根拠をもうひとつ。
悟空が「かいおうけん・・・」って言って気をためだしてから、スカウターの数値がどんどん上昇してギニューの表情が変わったんだよ。
これは、カイオウケン使うまではギニューの予想内(85000以下)だったことをあらわしているでしょ。

だから、悟空は素で6万、カイオウケン三倍で18万だと思う。
フリーザ戦の10倍カイオウケンを見てもわかるとおり、いちいち○倍とかいわない時もある。
844マロン名無しさん:03/09/06 19:02 ID:???
601 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/10 15:58 ID:???
>フリーザ戦の10倍カイオウケンを見てもわかるとおり、いちいち○倍とかいわない時もある。
まあそうなんだけどさ

始めの小手調べはお互い全力だったとも限らないし、
ナッパ戦のように気を上げている描写やセリフも無いのでなんとも言えない
悟空は「今度の香具師はさすがに桁違いみたいだ」と言って、
ギニューはスカウターでしか戦闘力を測れていない、そもそもギニューは戦闘力を
コントロールできる能力はあるんだろうが、相手の戦闘力を読む力は無いだろう
ギニューが気を解放したあと(エネルギー弾撃ったあと)はぎニューのほうが
パワーは上回り、悟空がスピードで抜いた(6万なら2倍差あるのでこんなことは起きない)
それぞれ〜9万〜12万の間で微妙にコントロールして戦っていたと見るべき
845マロン名無しさん:03/09/06 19:03 ID:???
602 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/10 16:46 ID:/X+sqLPM
>>それぞれ〜9万〜12万の間で微妙にコントロールして戦っていたと見るべき
まぁ、もともと界王拳無しでも、戦闘力上昇は出来るからな。だが、
君が9万にこだわるのは違和感あるな。ギニューはフルパワーで12万だろうし

>>始めの小手調べはお互い全力だったとも限らないし、
日本語おかしいぞ。
846マロン名無しさん:03/09/06 19:04 ID:???
612 名前:592 投稿日:03/06/10 19:41 ID:???
>>593

>>600と言いたいことは同じ。

小手調べの時の悟空は戦闘力6万程度だったのは間違いない。
そこからギニューの言葉に触発されて界王拳を使う。

「界王拳」という言葉を発した後であるにも関わらず、
6〜9万までの上昇ではまだ界王拳を使っていないとでも?

>2倍差あったら、悟空対老ピッコロぐらいなもので、
>強い方も楽しむどころじゃないとおもうけど。

当時悟空よりも数倍強かったフリーザは、
途中まで戦いを楽しんでたように見えたけど。
大体ギニューが全力で戦ってたなんて記述は無いし。

何故わざわざ「素で9万」なんて説を掲げるのかさっぱり分からん。
847マロン名無しさん:03/09/06 19:06 ID:???
前々スレでは9万説は6万説に論破された。
この後の反撃は無い。
どうでもいいがこのスレはループし過ぎ。
848マロン名無しさん:03/09/06 19:43 ID:???
>>842
それ、+かめはめはでしょ
849マロン名無しさん:03/09/06 19:49 ID:???
悟空が6万ならリクームは3万?
850マロン名無しさん:03/09/06 19:51 ID:???
>>849
はあああああああああああああああああああああああああああああああ?
851マロン名無しさん:03/09/06 19:59 ID:0M2Zf310
>>847
なら今反撃する。
ギニュー戦で界王拳開始時、85000以下だったのは、
その時の最大戦闘力出していないからってだけじゃあないのでは?

悟空が界王拳使うまでの闘いでは、二人とも全力を出していたとは思えないし、
悟空と闘っているギニューが85000まではあがるはずだと言ってるし、
通常時での最大戦闘力は90000でいいと思う。
852マロン名無しさん:03/09/06 20:01 ID:???
反撃になってない。
妄想でこじつけであって作中でそのように明言されてない。
853マロン名無しさん:03/09/06 20:19 ID:0M2Zf310
>>852
60000という数値だって明言はされているけど、
あくまで悟空の闘いを見てもいないギニューの予想だけであって、
証明はされてないじゃん。
闘ってから、85000までは〜と言ってる。

それに、悟空が3倍界王拳を使ったとも明言されてない。
これは妄想じゃあないの?
854マロン名無しさん:03/09/06 20:30 ID:???
上のコピペ全部よく読め
855マロン名無しさん:03/09/06 20:33 ID:3JYm0eFf
>悟空が「かいおうけん・・・」って言って気をためだしてから、スカウターの数値がどんどん上昇してギニューの表情が変わったんだよ。
これは、カイオウケン使うまではギニューの予想内(85000以下)だったことをあらわしているでしょ。

コミック捨ててしまってので、このときは反論できなかったが改めて完全版読むと、
界王拳発動した直後のコマでスカウターがピピッとなって、その次のコマで9万となってる。
なので、界王拳発動から9万まで時間の間があったとは言い切れない。
(9万は界王拳で得られたパワーではない)
界王拳をするために、気を最大限に高めて(気の解放をして)9万→18万。

というか繰り返すが、漫画の流れっていう意味においても、
ザーボンの発言から「フリーザは変身する」、
フリーザの発言から「私の戦闘力は530000です。」っていうのがあるから、
6万で10倍、60万では変身後のフリーザには到底かなうまい、というのがあるわけで、
作者の頭でもあの時点での、悟空の戦闘力は9万っていう風に描いてるんではないか?
856マロン名無しさん:03/09/06 20:33 ID:0M2Zf310
>>848
なら、ギニュー戦時の悟空の『最大』戦闘力が60000だとしても、
かめはめ波使ったらそれ以上の数値になるの?
857マロン名無しさん:03/09/06 20:39 ID:3JYm0eFf
あと、素で9万にこだわるのは、
そもそも、悟空6万説が

510 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/07 22:17 ID:???
フリーザ第一形態…26万(100%で53万)
フリーザ第二形態…53万(100%で106万)
フリーザ第三形態…79万(100%で159万)
フリーザ最終形態…106万(100%で212万)
10倍悟空をフリーザはMAXの半分でチリにできる。
つまりこのことから→フリーザMAXの半分、106万は10倍悟空の1.3倍である。
10倍悟空=74万(素悟空7万4000)
20倍悟空かめはめは=148万以上

514 名前:マロン名無しさん 投稿日:03/06/07 22:40 ID:???
>>512
つまりメディカルマシーン復活後の悟空の戦闘力が10万ではなく、
7万4000だということでは? これならつじつま合うし。

でもまぁ、6万→7万4000というパワーアップ比率は低すぎると思う。


っていう、フリーザはどの形態でも50%説っていうデフレ傾向からの辻褄合わせから来てるから。

>インフレ抑えようとするのは分かるけど、
>「私の戦闘力は(100%なら)530000」
>とか「戦闘力、(100%出し切れば)100万以上は確実か。」
>と台詞を解釈するのも、違和感を感じる。

こっちのほうが、漫画を読む上でも自然。
数値を抑えて考察したほうが、クールだ!
っていうこのスレの行き過ぎた傾向はちょっと辟易する。
858マロン名無しさん:03/09/06 20:58 ID:???
久々にこのスレに来たが、、すごい事になってるな・・・
859マロン名無しさん:03/09/06 21:49 ID:???
悟空の標準が6万という説自体は正しいと思うけど、三倍界王拳で18万という説はアフォ。
サイヤ人戦で標準5000→気の開放MAXで8000→三倍で約24000という数値を見てもわかるとおり、界王拳は気をMAXにした状態のにさらに倍化されていくわけだ。
そうなると、標準が6万だとしたら気の開放で9万、界王拳二倍で18万とかなり辻褄が合った数値になる。
まあどっちの主張も半々くらいってこと
860マロン名無しさん:03/09/06 21:53 ID:???
フリーザ第一形態…26万(100%で53万)
フリーザ第二形態…53万(100%で106万)
フリーザ第三形態…106万(100%で159万)
フリーザ最終形態…159万(100%で318万)

これならどうよ?
これで計算してみちくり
861マロン名無しさん:03/09/06 21:59 ID:???
10倍悟空をフリーザはMAXの半分でチリにできる。
つまりこのことから→フリーザMAXの半分、159万は10倍悟空の1.3倍である。
10倍悟空=122万(素悟空12万2300)
20倍悟空かめはめは=244万以上
862マロン名無しさん:03/09/06 22:03 ID:???
第1形態 26万

第2形態 53万→80万→106万
ピッコロ  96万(第2形態の1.2倍差)→105万
第3形態 132万(ピッコロの1.3倍差)
ベジータ 132万
最終形態
・戦闘開始時 159万(ベジータと1.2倍差)
・悟空との戦闘時 184万(ベジータと1.4倍差)

あとは最終形態と戦ってたときの悟空が175万
863マロン名無しさん:03/09/06 22:26 ID:???
>>855
短かろうが長かろうがどっちでもいいけど
決定的でもないこと論拠にして無理矢理こじつけるなって
864マロン名無しさん:03/09/06 22:29 ID:???
>>857
デフレ傾向の辻褄あわせから来てるわけじゃないと
前々スレで語られているが。読み直してくれば?
865マロン名無しさん:03/09/07 00:24 ID:???
うんこぶりぶり
866マロン名無しさん:03/09/07 00:30 ID:???
界王拳宣言した後9万まで上昇してんだから、やはりそれ以下の6万と考えるのが自然だと思う。
ギニューの見立てを信用するしかないだろ。それ以外は想像の範疇を出なくなるから。
867マロン名無しさん:03/09/07 00:49 ID:U0zMa5Sb
>>866
9万に上昇したような描写はないぞ。
スカウターで計ってみろと言われて、計測した数値が9万からスタートしてるだけで。
868マロン名無しさん:03/09/07 00:56 ID:???
>>867界王拳宣言する前は9万未満だったんじゃないのか?ギニューも”上がっても8万5000だろ”って言ってたし。
869マロン名無しさん:03/09/07 01:00 ID:???
どりるちんちん
870マロン名無しさん:03/09/07 01:09 ID:???
どうでもいい。
871マロン名無しさん:03/09/07 01:10 ID:U0zMa5Sb
>>867
界王拳をするために、気を最大限に高めて9万、そこから18万。
ギニューの見立てといったて、界王拳使ってない悟空と手合わせしたあとに、
「85000まであがるはずだ。」といってるので。
60000自体あてにならない数値。
872マロン名無しさん:03/09/07 01:17 ID:???
>>871界王拳をする前に、ってのがどうにも根拠ないと思う。界王拳ってゆってる以上界王拳してると考えなきゃどうしようもないよ。
多少納得いかなくてもキャラの台詞を無視したらそれ以外何を根拠にしたらよいのか。
873マロン名無しさん:03/09/07 01:20 ID:???
キャラのセリフを重視しているからこそ九万なんだろ…

ギニューの8万5千まであがるはず、って見立ては界王拳無しの場合。
界王拳無しで八万5千まで上昇するってことは、9万あってもなんらおかしくはない。
874マロン名無しさん:03/09/07 01:23 ID:???
>>872は知能障害なんだよ… もう手遅れ。
875872:03/09/07 01:25 ID:???
逝ってくるよじゃあ
876マロン名無しさん:03/09/07 01:39 ID:???
>>871 873-874
知能障害はお前らです
て言うか本当にバカか?
ちゃんと原作読み直してから
もう一度>>866のレスを読み返せ。
877マロン名無しさん:03/09/07 01:41 ID:???
>>872
逝く必要無い
878マロン名無しさん:03/09/07 01:44 ID:???
>>875=>>876=>>877
自己フォロー乙
879マロン名無しさん:03/09/07 01:46 ID:???
>>873
「ギニューの8万5千まであがるはず、って見立ては界王拳無しの場合。
界王拳無しで八万5千まで上昇するってことは、9万あってもなんらおかしくはない。」

この辺が完全に妄想なんだよ。

「界王拳…!!」という台詞の後に9万まで上昇している以上、
その描写通りに受け取るしかない。
そして「8万5000まで上がるはずだ」の台詞がある以上、
計り始める前までは確実に8万5000以下。

それを踏まえた上でコピペと>>866>>868>>872のレスをよく読め。

>>878
ちなみに俺は>>863-864>>872とは別人
880マロン名無しさん:03/09/07 01:57 ID:U0zMa5Sb
>>876
原作を読み直したうえで、9万から数値はスタートしてるだろ。
界王拳って言ってから、6→9万っていう数値変化はないとも言えるぞ。
あとあのスカウターはピピピというコマのあとのコマで数値が数値が出ることが多いので、
90000っていう数値が出るまえのコマは、単なる計測中ともいえる。
だいたい、漫画の技法において後のコマが時間軸において必ずしも後とは限らないんだから。
時間軸が界王拳ボウとスカウター計測開始のコマが、
時間軸が一緒とも言えるし。

あと、考察において、カードダスが対象外とは承知の上だが、
カードダスの90000って数値はやっぱあの描写をもとに、普通に読み取ると90000ってことなんじゃないの?
なんにせよ、原作の数値ではっきりしてるのは、
9万→18万の変化のみ。
881マロン名無しさん:03/09/07 02:04 ID:???
872だけど879とか876じゃないよ、援護ありがと。
882マロン名無しさん:03/09/07 02:25 ID:???
>>880
>あとあのスカウターはピピピというコマのあとのコマで数値が数値が出ることが多いので、
>90000っていう数値が出るまえのコマは、単なる計測中ともいえる。

悟空が気を溜めている2コマは無視?

>だいたい、漫画の技法において後のコマが時間軸において必ずしも後とは限らないんだから。
>時間軸が界王拳ボウとスカウター計測開始のコマが、時間軸が一緒とも言えるし。

そんなのは分からん
都合の良いように解釈し過ぎw

必死で反論しているようだけど、
今までのレス見れば6万説の方が余程こじ付けが少ない。

883マロン名無しさん:03/09/07 02:28 ID:???
ちなみにカードダスのギニューは12万じゃなく5万二千くらいだったな。
初期形態フリーザも53万ではなかった。全くあてにはならない。
884マロン名無しさん:03/09/07 02:31 ID:???
>>866-883
読む気しない。

6マンか9マンかどっちかなんだろ?
もうじゃんけんで決めろ。
885マロン名無しさん:03/09/07 02:32 ID:???
じゃあ間をとって75000でFA
886マロン名無しさん:03/09/07 02:35 ID:???
じゃあ900取ったやつの意見で決定
887マロン名無しさん:03/09/07 02:43 ID:???
傍から見てて、通常6万説の何がおかしいのかわからん。
この後「界王拳!」てやって、気MAXの9万を通り越して一気にMAXの二倍が出る界王拳まで上げたってのが自然だろ。
んで、「界王拳」といえば基本的には二倍のことをさすわけだし、ギニュー戦では通常時の本気すら出して無いのはわかる。本気で9万→界王拳で18万ってのが最も自然。
まあ通常時はあくまで85000以下なのであって、6万というのは単なる推測に過ぎないというのは事実だけどね。
ページ数が限られる漫画の世界でわざわざあてずっぽうの数字をキャラに言わせるとも思えないし、仮説としては6万という数字がベストには違いなし。
888マロン名無しさん:03/09/07 02:54 ID:???
お前ら全員が妄想してることを自覚しろ。

鳥山は6万だとか9万だとか考えてない。
フリーザの戦闘力だってその場の勢いで適当に書いたに決まってる。
でなきゃ3万くらいだったベジータも2万前後の悟飯、クリリンも
界王星で一週間くらいしか修行してないピッコロもフリーザとまともに戦えるわけない。

セルとダーブラ、界王神とピッコロの力関係だって全く不明。

150倍重力でまともに動けなかったトランクスだって
天下一武道会の時点で18号より強いのかもしれない。

プイプイは10倍の重力で育ったことを自慢している小者野郎だが、
鳥山的にはフリーザより強いつもりで描いてたかもしれない。

最終戦の超3悟空や純粋魔人ブウだって
「あのブウは想像以上に強かった」「カカロットお前がナンバー1だ」などの
べジータの台詞通り二人は最強クラスだったのかもしれない。
ブウの体内での悟空の台詞なんて全く忘れてて。
889マロン名無しさん:03/09/07 02:56 ID:U0zMa5Sb
>>887
いや、漏れは9万っていう数値は、界王拳を使わない状態でのMAXを言ってるんだが。
2倍か3倍かって話じゃないの?
890マロン名無しさん:03/09/07 03:31 ID:???
つうかよお
859の意見で正しいと俺は思うんだが
891マロン名無しさん:03/09/07 03:32 ID:???
疑問なのはゴクウがリクームを一発で静めたことだな。
戦闘力約50000のリクームを一発で静めるには、たった10000違う
だけで可能なのか?やはり肘を入れた時には90000いってたのかも。
べジータが驚いてたからな。
892マロン名無しさん:03/09/07 03:39 ID:???
ジース&バータでもまったく攻撃当てられないし、どう考えても90000でしょ
5000→8000→16000
6万→9万→18万
893マロン名無しさん:03/09/07 03:40 ID:???
>>859>>887が理路整然としてる気がする
894マロン名無しさん:03/09/07 03:41 ID:???
>>859のが正しいな。
そうでないとジース戦でのべジータのパワーアップが納得いかなくなる。
復活べジータだけはゴクウの潜在能力を見抜いてたし、位置もとらえていた。
あの時点で7万はいってただろう。
895マロン名無しさん:03/09/07 03:43 ID:???
>>892
ってことはギニューに見せたのは、界王拳二倍だね。
896マロン名無しさん:03/09/07 05:35 ID:???
やっとまとまったか
気を抑えてる状態(5000)通常状態(60000)気を開放状態(90000)界王拳(180000)
ってことだな
897マロン名無しさん:03/09/07 05:40 ID:???
OK牧場
898マロン名無しさん:03/09/07 05:41 ID:???
ふむ…とすると20倍界王拳で180マンか。すげーな。
899マロン名無しさん:03/09/07 07:57 ID:???
>>898
メディカルマシーンパワーアップ忘れんな。
900マロン名無しさん:03/09/07 08:48 ID:???
復活パワーアップで基本値が18万、10倍界王拳で180万
901マロン名無しさん:03/09/07 11:52 ID:???
そろそろ6万厨が現れるヨカーソ
902マロン名無しさん:03/09/07 13:06 ID:???
>>900
それだと、二十倍界王拳かめはめ派で瞬時に360万いくことになるが、
ではフリーザのMAXパワーの戦闘力は?その半分でゴクウを倒せると言っていたが。
903マロン名無しさん:03/09/07 13:13 ID:???
なんでこれらの課題がテストに出ないのかと小一時間
904マロン名無しさん:03/09/07 13:17 ID:9bFfUp1B
ゴクウはべジータ戦での、かめはめ波とギャリック砲の対決で瞬時に4倍出してた
(推定32000?)が、瞬時に出せるだけでその状態で長く闘うことは出来ない
と思う。
20倍界王拳かめはめ波もそれと同じ。フリーザが言った「余力残してる」ってのは
10倍界王拳のことをさすと思う。
180万を倒すには250万くらいあればいいから、フリーザの100%というのは
約500万と言ってみる。
905マロン名無しさん:03/09/07 14:45 ID:???
点詰めんの方が強いっていってるだろ
クリリン最強とか言ってるノータリンは死んだほうがいいよ
906マロン名無しさん:03/09/07 14:58 ID:U0zMa5Sb
>>902
フリーザとの戦闘で戦闘力が落ちてるのも考えられるじゃない?

べジータ戦を例に挙げれば、
最初にべジータにボディブロー食らわした時は、24000(8000*3倍界王拳)だけど、
あの時の界王拳の使用で、相当体がこたえてるので、戦闘力が落ちて、
3倍界王拳カメハメ波では、18000(6000*3倍界王拳)で、
べジータのギャリック砲と互角。
で、4倍界王拳で、24000と。
先のボディブロー同様、24000程度の攻撃なら、タフなべジータは耐えられると。
(※キュイ(18000)は、べジータ(24000)に「ピッ」でやられたが、やつは鈍らなので)

あと、MAX50%とはいえ、余力50%は残ってるので、
いざという時の防御力は上がるんでは?

大体、当初は、フリーザの戦闘力倍加法則が有力だったはずで、
第一形態 53万、第二形態 106万、第三形態 212万、
第四形態 424万(MAX 848万)なら、なんら問題ないはず。
インフレを抑えた、50万加算法則でも
第四形態 200万(MAX 400万)だから、
いずれにせよ問題ないはず。

どの形態でもMAX50%で戦ってる説がちょっとやりすぎ感。
907マロン名無しさん:03/09/07 15:32 ID:9bFfUp1B
>>906
非常によく考えてますね。鋭い。
ちなみにカードダスではフリーザは50万加算法(キラカードのみ)だったが、
途中からスカウターの部分に、山が一つなら100倍、二つなら200倍、
山がなくなると300倍ってなっていった。
当時はそれが、インフレしてゆく戦闘数値を皆が知る手がかりで、フリーザ戦
のべジータは120万くらい。
最終的には超ゴクウもMAXフリーザも9万×300で2700万だったのを
覚えてる。
お前らそんな事より幽白語ろう(;´Д`)ハァハァ
909マロン名無しさん:03/09/07 16:12 ID:P3QgAX/h
フリーザは100ぱーで戦闘力1億2000万だとおもわれ。
910マロン名無しさん:03/09/07 17:14 ID:???
あのさぁ… 前から戦闘力スレ見てて思ったのだが、
3倍界王拳で元の戦闘力の3倍ってどういう事よ?

普通の状態から界王拳(1倍)でも結構戦闘力上がるんだろ?
1.5倍くらいはさ。どうよ?
911マロン名無しさん:03/09/07 17:30 ID:???
いや、普通に「界王拳」って言ったら2倍だろう。
「戦闘力を2倍にした界王拳」みたいなセリフが確かあった。

関係ないが界(略)派って最近見ないな。
912マロン名無しさん:03/09/07 17:37 ID:???
あ、肝心の疑問に答えてなかった。

確かベジータ戦の3倍界王拳で戦闘力が2万数千になった(ブルマのスカウターで計測)
あの時の素の悟空の戦闘力は8000。
つまり3倍界王拳=大体戦闘力3倍でいいかと。
コミックスが手元にないから断言は出来ないが。
913マロン名無しさん:03/09/07 18:02 ID:???
>>911
名無しに戻ったんだろうな
914  :03/09/07 19:18 ID:DjcxYJbm
>>910
過去スレ読め!そして掛け算を1からやり直せ!!
1×1はいくつだ!1の段を千回言え!
915マロン名無しさん:03/09/07 20:24 ID:???
>>909
全集は微妙です。
まあサタン<ナムだったりの数値は正しいと思うけど
916マロン名無しさん:03/09/07 20:42 ID:???
スーファミのドラゴンボール(カード使うやつ)やればフリーザ編
までの戦闘力は一発でわかるよ
917マロン名無しさん:03/09/07 20:46 ID:???
>>916
超サイヤ伝説な
確かにあれが一番参考になるかもな
サイバイマンとかフリーザの戦闘力が1200とか530000とかちゃんと合ってるし
918マロン名無しさん:03/09/07 20:49 ID:???
499万9999という数値は無いだろうけどな
919マロン名無しさん:03/09/07 21:24 ID:???
禿藁
920マロン名無しさん:03/09/07 23:19 ID:???
>914
ゴメソ…
でも、界王拳一倍はどれくらい強さがあがるのよ?
「1×1はいくつだ!」
この発言は一倍の界王拳じゃ戦闘力上がらないってことでしょ?
過去ログ全て見るの不可能に近いし…
921マロン名無しさん:03/09/07 23:34 ID:lywnWi+e
     / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-、              ,,....-‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
     |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐---、_____,,,.......-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
      | | |      ヽ(ソ  ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/ ゞヽ/       | | |
  ,...._,..-‐∨ └--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、  ノ=ヽ , ,,--‐┘ ∨‐-、_....
 |  )__ノ  /(  ~|、∠´二=)   ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\  ゝ__(  |
 |⌒|,‐''´ (  l⌒l::=ヾ、二/ _,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_  ゝ二/=:l⌒l  ) ``‐、|⌒|
  ヽ| ‐、  ),..ノノ':===)ノ  _ノ´ /\/  ∨  ∨ \ノノゝ `ゝ ゝ==ノ`ゝ|、..(  ,,- |ノ
  / ‐、l~ ̄ヽ  ゝ==ノ /   |´二 `‐-、∧  ∧,-‐´二二`|  \       / ̄~l,‐ ヽ
  \/>   ヽ__,.......、__/     ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、   ヽ__,.......、__/  <ゝ/
922マロン名無しさん:03/09/07 23:35 ID:lywnWi+e
            /     ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \__/ `‐、_     \
          /  /⌒,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ⌒\.  \
         / /´ ┌⌒ヽ /====),<   _  >、====ヽ  /⌒ヽ `\ \
        (_/     ,ゝ-'´ヽ|二=‐'´' ヽ二‐二/  ゞ二==|__人__ノ     \_)
              |   /Τ ̄    ゝ二ノ      Τヽ   `l
              |   |二_|               |二_|   |
              ,ヽ_____|二|                |二|_____/
           ∠lllll匚ノ   ̄ \             ノ    □lllllゝ
            ,〃)))\,、-'‐-<lllll\       ∠llllll>-‐-、/(((ヘ
            |/ ̄                         ̄\|
923マロン名無しさん:03/09/07 23:36 ID:???
界王拳1倍なんて無いよ、界王拳も界王拳2倍も同じ→戦闘力が2倍になる
924マロン名無しさん:03/09/07 23:36 ID:lywnWi+e
925マロン名無しさん:03/09/07 23:44 ID:???
原則漫画のみってあるけど大全集はナシでつか?
926マロン名無しさん:03/09/07 23:51 ID:???
「界王拳」って言ったら、「界王拳2倍」って言うことでそ。
927マロン名無しさん:03/09/08 00:20 ID:???
>>925
一部明らかに適当なのがあるのでな・・・
928マロン名無しさん:03/09/08 00:34 ID:LKXA7hU+
超サイヤ伝説の真のラスボス・超べジータは600万。
フリーザは分からんが、変身ザーボンが3万ジャスト。
ザーボン再戦時のべジータが32000。
特選隊は三人が6万よりちょい上でリクームが64000でトップ。
バータが62500。ジースは6万だったか覚えてないが、2人より弱い。
グルドは13500でキュイより弱い。
ピッコロがデンデと融合すると190万にもなる。
ゴクウが9万だったと思う。復活ゴクウが26万。
ちなみに、ファミコンの「激神フリーザ」では変身ザーボンは55000でこれは異常。
929マロン名無しさん:03/09/08 00:38 ID:???
映画や大全集、ゲームとかカードダスは除外なんだよ
930マロン名無しさん:03/09/08 00:48 ID:???
ただなんで悟空は「界王拳」と「界王拳二倍」って言い分けてたのかが気になるな。
昔は界王拳は1.5倍だとか
通常で5000、界王拳で8000、界王拳二倍で16000とか考えてたんだが。
931925:03/09/08 00:59 ID:???
>>927、929
わかりました、確かに大全集は適当に
こじつけたっぽいですもんね。
932マロン名無しさん:03/09/08 01:31 ID:???
でも、映画は駄目となってても一人どうしても気になるブロリータソ。
セルよりは強いだろうけどスーパー3ゴクウとかよりは弱そう
933マロン名無しさん:03/09/08 02:23 ID:???
ブロリーは超2ゴハンより弱いだろ
934マロン名無しさん:03/09/08 02:46 ID:???
>>930
俺も当時界王拳(×1)はあると考えてた。
5000(素の力)+5000(界王拳)=10000 これが界王拳
5000(素の力)+10000(界王拳×2)=15000 界王拳2倍
こうだと思ってたよ。
でもこれだと界王拳3倍の時20000止まりだから、ブルマのスカウターの数値とは違う。
結局俺の頭じゃワカンネ_| ̄|○
935マロン名無しさん:03/09/08 03:18 ID:???
抑え気味5000
解放8000
界王拳(2倍)16000
界王拳3倍24000

が普通だろ
936マロン名無しさん:03/09/08 03:27 ID:???
こういうのはどうだろう。
無印界王拳は「特に何倍とは決めずに、適当に気を増幅する」。
覚えたての頃は界王さまに「せいぜい」2倍までにしておけと
言われてたけど、うがった見方をすればそれは2倍以下の界王
拳の存在を示唆してる風にも読める。
でも、悟空はバカだから小数点以下の数字なんかよく判らん
だろうから、2倍以下で適当にアップさせると理解したと。
937マロン名無しさん:03/09/08 03:49 ID:???
悟空はバカ
938マロン名無しさん:03/09/08 06:30 ID:ky3VBY/+
>>930
>>934
8000は界王拳でのアップじゃないよ。
ナッパ戦で「安心しろ。おめえには界王拳は使わなねぇ。」と言っていたので。
それでもべジータの計測で8000まで上がってたんだから。
で、べジータ戦での界王拳3倍ではブルマの計測で、21000以上まで上がってるので、
界王拳はMAXの戦闘力を単純に倍掛けしたものだろ。
939マロン名無しさん:03/09/08 16:50 ID:???
みんなの意見まとめると
・界王拳≠界王拳2倍
・サイヤ人篇の悟空の最大戦闘力は8000以上(おそらく8000だい)
・ただの界王拳の倍率はx倍(1<x<2)
・悟空はバカ
940マロン名無しさん:03/09/08 17:42 ID:???
超悟空500万vs100%フリーザ265万〜530万 悟空△フリーザは時間切れ
復活悟空180万vs最終フリーザ212万 フリーザ○50%
ベジータ140万vs第三フリーザ159万 フリーザ○変身
爆発悟飯120万vs第二フリーザ106万 フリーザ○変身
ピッコロ60万vsフリーザ53万 フリーザ○変身
天津飯10万vsギニュー12万 天津飯○気功砲
クリリン32000vsジース43000 ジース○クラッシャーボール
ヤムチャ40000vsバータ44000 ×相打ち
ネイル42000vsリクーム46000 リクーム○体力差
チャオズ8000vsグルド5000 チャオズ○超能力
941  :03/09/08 20:03 ID:???
天津飯10万vsギニュー12万 天津飯○気功砲
942不利居座:03/09/08 21:50 ID:???
はっはっは、さすがにみんな逃げ足は速いなー
943マロン名無しさん:03/09/08 23:33 ID:???
最終的にクリリンが地球人最強なのは間違いない。
あの18号と毎晩本気でセックルしていれば、
嫌でもパワーアップし続けてしまうしね。

戦闘力など無いに等しい一般地球人とたまに
セックルするだけのヤムチャや、オナニー派の
ヤジロベーと一緒にしちゃ駄目。
天さんはオナニーすらしないから問題外。
944マロン名無しさん:03/09/09 00:13 ID:???
今更なんだけど、無印界王拳ってある気がするなぁ・・・
>>935の界王拳(2倍)16000ならベジータの18000ともそこそこ張り合える
のに悟空必死になってるじゃん。しかもベジータ手抜いてるのに。

ああ〜でもドドリアの言ってた18000ってのが昔の話でその後、
ベジータが腕を上げてた可能性もあるなぁ・・・
地球に来たときはすでに20000だったかもね。
945マロン名無しさん:03/09/09 00:16 ID:???
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  | >>1        |
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .| お前、      .|
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) / 馬 鹿 だ ろ |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii 
946マロン名無しさん:03/09/09 01:05 ID:???
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  | >>945        |
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .| 雷より速く動くぞ .|
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) /         |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
947マロン名無しさん:03/09/09 01:22 ID:???
           /  ,,,,,,,,,,,;;;;;         \
          /''''',,,,;;''''           ,,,,,,,,,,,,,i;
          ;i,,,;;'''         ,,,,,,,;;;''''''''    l;
         .;i   ,,,,,,,,;;;''''''' ,,.-,,.'''       . i; 
          ;i,,,,,;;''''     ..i;髑;i;,,,,,;;;''''''''''''''''''''=i;  
        !;;;;.,ヽ  .,,,;;;iiiiiiiiiiii;i.髏i;iiiiiiiiiiiiii;;;,,,  / ,,;;;;! 
         iiiiilll|||||||||||||||||||||||IIII||||||||||||||||||||lll,,;;!iiiii  _______
         iiiii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiiiiii  /          |
         `|||||||||||||||||| ● ||||||| ● ||||||||||||||||||"  | >>946        |
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   .チャオズ    |       .|
        .((i|||||||||||||||||||"    `||||||||||||||||||||i)) /         |
         ((i||||||||||||||||||   ̄ ̄  |||||||||||||||||||i))  ̄|______/
   __,,,;____.__ i|||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiiiii|||||||||||||||||||||i__________,__
 iii"卍卍卍卍iii||||ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii||||卍卍卍卍卍`iiii
ii||||卍卍卍卍ii |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||iii
i||||卍卍卍卍i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;|||iii
||||卍卍卍卍i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||卍卍卍卍卍i;||||iii 
948マロン名無しさん:03/09/09 01:28 ID:iBLDluXo
>>944
24000のべジータが22000のドドリアを余裕で倒したのだから
2000の差は大きいと思われ。
949マロン名無しさん:03/09/09 01:32 ID:E3GLhzuI
カナディアンマン
950マロン名無しさん:03/09/09 02:29 ID:???
もう次スレか・・・
951マロン名無しさん:03/09/09 13:16 ID:???
>>948
じゃあ23000のギニューと対等に闘ってたクリリンもあの時二万いってたのかな
それでも勝てないと思う
952マロン名無しさん:03/09/09 16:15 ID:???
>>951
多少戦闘力低くても二人がかりなら戦える。
ってフリーザが、ベジータの戦闘力にビビってたザボンヌとドドリアに言ってたし。
953マロン名無しさん:03/09/09 16:59 ID:???
精神面が重要だな
リクームに挑んだベジータと逃げ出したキュイ&ドドリアとじゃ戦闘力+−2000は違う
954マロン名無しさん:03/09/09 17:59 ID:???
>>951
普通にいってる
955マロン名無しさん:03/09/09 19:17 ID:???
「ベジータの戦闘力は18000がせいぜいだった。」と言った後、
フリーザが
「驚くことではないでしょう。ベジータは常に前線で戦ってたのです。(ゆえに戦闘力が上がった)」と言ってたので、
ベジータ曰く「フリーザのところでぬくぬくしていやがった」「貴様ご自慢のパワーもずっと怠けてたせいでこの様だぜ。」
のキュイ・ドドリアは逆に戦闘力が下がってたのかも知れない。
956  :03/09/09 19:51 ID:???
よって前線で戦ってきたクリリン地球人最強
957マロン名無しさん:03/09/09 20:15 ID:???
最終天津飯5000万 クリリン3万
958マロン名無しさん:03/09/09 20:56 ID:???
前線で戦ってきたベジータの戦闘力が上がったのは、
サイヤ人だからでは?
まぁ、怠けていたら当然戦闘力は下がるだろうが…
959マロン名無しさん:03/09/09 22:03 ID:???
下がるといっても、1000や2000も下がるとも思えない。
960マロン名無しさん:03/09/09 22:49 ID:???
つーかんなこといったらナメック星人はいつ鍛えてるんだ?と思うし、そもそもフリーザ様って何十年と本気で戦って無いじゃんと思う
961マロン名無しさん:03/09/09 22:57 ID:???
生まれつきの天才なんじゃない?
いい加減だけど…
962マロン名無しさん:03/09/09 23:11 ID:???
クーラ見る限りじゃおちこぼれだな
963マロン名無しさん:03/09/09 23:17 ID:???
k
964マロン名無しさん:03/09/09 23:44 ID:???
ドドリアは冷静になって戦えばベジータに善戦ぐらいできただろうに
ビビっちゃったからな
965マロン名無しさん:03/09/10 00:17 ID:???
逃げ腰になったら終わりだな
キュイは仕方ないにしても
966マロン名無しさん:03/09/10 02:44 ID:???
あと敵役はみんな油断、手抜きしすぎ
967マロン名無しさん:03/09/10 16:32 ID:???
悟空が界王拳、元気玉、瞬間移動をみんなに教えればよかったのさ

大人悟空はケチ
968 ◆qyYHjkPIP. :03/09/10 16:51 ID:???
界王拳には「短時間界王拳」と、「長時間持続界王拳」がある。
当然、後者は前者よりも難しい。
9万悟空は自分の宇宙船の中で10倍まで耐えられると言っていたが、
これは「短時間界王拳」を指している。
フリーザ戦でまるで基本戦闘力が上昇したかのごとく、
普通に長時間持続の10倍界王拳を使用していたのは、
メディカルマシーンの治療によって戦闘力が9万より上昇したため。

で、戦闘力がどのくらいだと界王拳(短時間界王拳)が何倍まで使えるか。
8000で2倍、90000で10倍。
このことから、戦闘力が10250上昇するごとに界王拳の使用可能倍率がひとつ上がってゆく。
2倍…8000
3倍…18250
4倍…28500
5倍…38750
6倍…49000
7倍…59250
8倍…69500
9倍…79750
10倍…90000
ただ、10250ごとって切が悪いので、戦闘力が一万上昇ごとにってことでもいいかもしれない。
969 ◆qyYHjkPIP. :03/09/10 17:14 ID:???
フリーザの戦闘力の推移

第一形態時
初期状態→「思い出させてやるぞ!」(必死ベジータと力比べ互角)

第二形態時
初期状態→「オレが受けた痛みを何倍にも〜」(重マントピッコロに押され気味)
→「実力を見せることにした」(重マントピッコロをボコボコ)

第三形態時
初期状態(軽ピッコロを圧倒)

最終形態時
初期状態(ベジータだけが辛うじてついていける)
→「ちょっと本気」(ベジータガクブル&悟空とのウォーミングアップ)
→「MAX半分」(本気10倍悟空をチリ)
970マロン名無しさん:03/09/10 17:26 ID:???
次スレに持ち越そうぜ
971 ◆qyYHjkPIP. :03/09/10 17:42 ID:???
4〜5万のリクームに圧倒されたベジータは多く見積もっても3万5000。
そこから仙豆で復活パワーアップしてリクームと同格であるジースを圧倒する。

復活パワーアップ比率は1.3〜1.4倍。
だいたい多くても5万ぐらいなのだが、>>968を見てもらいたい。
基本戦闘力が5万もあれば6倍の界王拳を使用できるのだ。
このことから戦闘力が5万でも気を爆発させることによってジースを圧倒できる。

このときのベジータの戦闘力は5万を6倍で30万。
このときのフリーザは53万の半分である26万を「思い出させてやるぞ!」させ、
40万近くだと思うのだけれども、どうだろうか。

まだまだ語りたいことがたくさんあるが、次スレに持ち越そう。
972 ◆qyYHjkPIP. :03/09/10 17:53 ID:???
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!その20
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1063183439/


新スレ
973マロン名無しさん:03/09/11 00:27 ID:???
あと30レス弱、何話すよ?
974マロン名無しさん:03/09/12 22:23 ID:???
975マロン名無しさん:03/09/17 00:30 ID:???
976マロン名無しさん:03/09/17 00:34 ID:???
梅たらいいんじゃないの?
977マロン名無しさん
うめ