【同級生】ネギま!アーニャ萌えスレ【幼馴染】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928マロン名無しさん:03/11/29 15:33 ID:???
アーニャニャ       _ネカカカ     ミササササ  .__ チャチャチャチ__  アココココ _ _ ユエエエエエ
 `ヽ, `ヽ     '´ ハ ヽ.    r<⌒ヽ    ,,'´ ,、`ヽ   , '´  `ヽ   ,.'´  `ヽ
  ,.' -─-ヽ   ! ノ从 リ))〉   i 〃⌒ヾi  \ヘ iリノリノ)  l((リハ从ハ)   i ||ハハハ||     
<i iノリノ))))>  |lノ ゚∀゚ノ!|   | i(|l ゚∀゚ノ|   ノj(b、゚∀゚ハ  从(l ゚∀゚从 . | §゚∀゚§
  ノl i_゚∀゚ノli   ノ⊂)W つ   |⊂|l丞l|つ. .ノ|⊆ノル叉リ⊇  ⊂k卯iつ  (⊂||水リつ 
 ( (i / Y |)☆゙<ハ_l_,〈__」ノ   从く/_|〉从  ..ノ/ノく/l_/〉     く/_|〉    只く/_|〉只
 ∠,ノ,__|     しヘ_)      し'ノ     ..λレン      し'ノ      し'ノ
    __  _._ アスナナ_ギミャミャミャ _ マキキキキ _ コノコノコノ _ザジジジ   _  フカカカカ
 ..,v,.'´ .iヘ`くv.`  ,.'´  `ヽ  v '´へ`ヽv  ,.'´  `ヽ .. '´  ヽノノノノ  ,ヘ,'´  `ヽヘ
 <<)ミ(リ リ))〉   i  リリリ| )〉 ハミ((ノハ))ハ ..i Lllノリリ)」〉 ノ ||l」l」l」)ゝ ゚∀/ノ((ハ从ハ)l
 .ノj、(l ゚∀゚ノ、  .. ヽ|| ゚ ク゚ノ  从i|..゚∀゚ノjj  | l ゚∀゚ノ|  ゝ(||キ∀テ|| ノ  レ'(ゝ゚∀゚ノ リ
./ノ⊂k卯iつ ))  ,⊂k卯リつ  ⊂) \iつ . ノ⊂||卯リつ  ⊂)_\iつ    ⊂))゙`''iつ
( (  く/_|〉 ノ ). . く/_|〉     l二l」    ーく/_|〉┘   |__i_|        lニニl
   し'ノ  .   ... し'ノ      しソ      し'ノ  .   し'ノ    ..    しソ          
  (` ホンヤヤヤヤ   __ _  _ フミカカカ    ..'´   ヽマナマナマナ
 '´  ̄ ヽ    ( ,'´  `ヽ)       ノ⌒´.i Lllノリリ」〉         (`ヽ`⌒ヽ>>1
|!|((从))〉    ハ((ハ从ハ)ハ    ≫^〜ノ ノ‖゚ ∀ノ||_┳________ 、゙(((  `⌒ヽ))
'(||"∀"リ      (ゝ゚ ∀゚ノ     ≫(_ノ´(\Y ̄/___O――‐‐┘-.-〃(、^ ))ヽ
 f]_フフ      ⊂))゙`''iつ         /\__]⊃τ┘         ゛
 /__il〉        く/_l〉         /____ノ__〉
 し'ノ         しソ          し'ノ
929こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/11/29 23:50 ID:???
小降りになった間隙を縫って帰宅したけど、未だバレ情報が来てないので拍子抜け。
例の事件のせいでバレ投下してくれた人が躊躇してるのかな。
 
マガジン総合スレでも話題にしてたけど、週マガでは同ジャンルの作品をあえて同時期に
新連載して競合させるんだよね。野球マンガ同時3本(ドリームス・雷神・うぐいす)、
ラブコメ同時3本(ネギま!・ガチャガチャ・ぱすてる)、料理モノ3本(味の助・フードハンター・フタツキ!)など。
中には巨匠の人気作に対する当て馬じゃないかと疑わしいモノもあるけど。
今回も「涼風」「たんぽ」「招鳥」とラブコメ読み切りを立て続けに投入し、おそらく人気投票の
良かった2作に新連載枠を与えて競合させ、片方が20週残れば御の字、と編集部は考えてるかと。
 
ただ個人的な考えとしては、マンガのジャンルと、作家個人の「マインド」が符合しないと失敗すると
思うけど。その点赤松先生はあからさまに「ラブコメマインド」の持ち主だと僕は確信している。
ALN日記でも先生自ら
「(私本人の資質により) どんなジャンルを描いてもラブコメ要素が出てしまうのは避けられない」
といった旨(むね)のカキコをしてる。今回御三人の読み切り見る限りだと、以下の様にシフト
した方が良い作品を描きそうな気がする。
「招鳥」 の作者→マイナー誌でホラー・実録犯罪ドキュメント(?)
「たんぽ」 の作者→マイナー誌でエロパロ
「涼風」 の作者→メジャー誌で原作付き作品 (得意ジャンルが見当付かない いずれにせよ原作やらせない)
 
さてどれが実際週マガ残るやら。(個人的には「招鳥」の人が残ってほしい)
930マロン名無しさん:03/11/30 14:22 ID:???
こんばんわさん、雑談は萌え統一でお願いします。
931マロン名無しさん:03/11/30 15:49 ID:???
お約束ながら・・・なにを今更
932特厨非FAN ◆AntiT24WoA :03/11/30 17:14 ID:???
>>930
こんばんは氏いぢめんな
933こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/11/30 22:19 ID:???
今日もネタバレさんは現れず。週マガ速報スレ覗くと、いつものバレ氏と住人との間でイザコザ
あった模様。ログ読んで大まかないきさつは分かったけど・・・。これは火曜まで待たねばなるまいか。
マターリいきましょう、みんな。
 
声優板をあちこち廻ってたら、「(声優・アニソン歌手の)坂本真綾がTBSのドラマに出演決定!」
の情報を入手。別にファンでもなかったけど一応チェック。なんだ、普通に演技出来るんだ真綾。
今アニメで活躍してる声優は、(当たり前だけど)別に必ずしも青二やらアーツやらの声優養成所を
通過しなければならない訳ではなく、様々な経緯があってアニメの仕事メインになってる人も
結構いる。元アイドルグループの一員だったり、子役で外画吹き替えから入ったり、舞台俳優(女優)
からアニメPやDに見初められたり。いわゆるアニメ声” だけ ” しか出来ない声優には作り手側も
ユーザー(ここではディープなアニメヲタクのことを指す)も飽き飽きしてる。新しい血が業界に入る
のは歓迎したいな。ただし、シロート同然の新人アイドルは勘弁だけど。
 
とかなんとか書いてるうちに新たな情報がアニメ化予想スレに。・・・ホントに31人揃えるつもりかな?>>声優。
934こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/11/30 22:26 ID:???
>>930
僕には萌え統スレ住人の話題に付いて行くだけの
体力・知力・気力・タイピング速度がないのです、残念ながら。
ここで続けてる過疎スレ対策の日記で精一杯です。
>>932
いや>>930はいぢめのつもりではナイし、
そんな気にしてませんよ、お気遣いアリガト。
935マロン名無しさん:03/12/01 21:06 ID:???
1 :マロン名無しさん :03/06/05 10:00 ID:???
とりあえずスレは立てた後の事は知らん。
まぁ、お前等で適当にやっておけ、ではさらば!
936こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/01 21:49 ID:???
早いモノで今日から12月、夕方早くから表は真っ暗。ジトジト雨で路面は濡れてろし。
無灯火自転車の傘差し運転は危険だから止めてほしいね。あやうく正面衝突するトコだったよ。
 
んで、御存知の通り声優バレが来たけど、ホントに全キャラ別キャストにするとは!
新人さんは場慣れしてない為アフレコの効率悪そう。ギャラ的には安上がりに済みそうだし、
(むしろ事務所側としては、ギャラ無しでも現場経験を積ませたい、と考えてるかも知れない)
一回の放送で全キャラの声が必要な訳ではナイし、所詮ほとんどモブキャラだし(モブキャラファンの方スマソ)
アニメ版では総取っ替えまでいかなくても、CDの評価からキャスト変更もあり得るけどね。
そもそも、「31人別キャスト!」という事自体が、今回の「ネギま!」プロジェクトの売りの一つなんだろう。
 
キャスト全体を展望すると、予算組み以外に、スタチャの思惑・(スタチャの)各タレント事務所への配慮
・(タレント)事務所の思惑(新人売り込みとか)・声優ヲタへの配慮など色々の要素がせめぎあって生まれた
妥協の産物、という気がしないでもナイ。それが一概に悪いと言うのではなく、結果として(ファンの評価が)
どう転ぶかが非常に興味深いな。ソッチ方面にあまり詳しくナイ人も、「ネギま!」ネタバレスレ・アニメ化予想スレ
・声優スレのカキコを読み込むと何となく理解出来ると思う。(続く↓)
937こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/01 21:50 ID:???
もう一つ僕が気になっているのは、一連の「ネギま!」プロジェクトに赤松先生自身が深く関わっているのでは?
という事。ALNのトップページに「ただいまビッグプロジェクト進行中!」だの「ネギま!に関する重大発表が間もなく!」
等の踊り文句が貼られるようになったのはいつ頃からだろう?日記でも「コレをカラーページでやるんですか!?」
といった思わせぶりな発言を2ヶ月前から続けてる。
これらの行動も、「ネギま!」プロジェクトのプロモーション活動の一環だと考えると分かり易い。
プロジェクトの調査班が、ALNのBBSは無論の事、赤松総研等のファンサイト、2chのネギま!関連スレなどで
ファンの反応を逐一窺っているとしたら・・・。実に少ない手間でプロモに成功している。僕もマンマと嵌められてるよ。
 
更にもう一つ、今回出演声優の決定には、やはり赤松先生の好みが反映されてるのか?って事。
原作者である以上、ある程度はキャスティングに口出し出来る筈。自作アニメへの堀江嬢の連続出場に関して
率直にどんな感想をお持ちか是非ともお伺いしたい(笑
 
あ、そうだ書き忘れるトコだった!ネギ君・ネカ姉・アーニャのキャスト発表はいつなんだろ!?
938特厨非FAN ◆AntiT24WoA :03/12/02 06:08 ID:???
>>937
>2chのネギま!関連スレなどで
>ファンの反応を逐一窺っているとしたら・・・。

俺のスレに赤松らしき人来てたよ
http://www.bs1.net/test/read.cgi/negima/1067090296/7
939マロン名無しさん:03/12/02 16:35 ID:???
>>938
そこまで客引きしたいのか小一時(ry
940こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/02 21:35 ID:???
昨日の夜はニュー速板で「t.A.T.u」関連スレをひたすらROMってて、ガラにもなく夜更かししちゃったよ。
御存知今回3回目の来日で東京ドームで昨日・今日とライブ。しかし昨日は予定入場者数を大きく
下回り、ネトオクでもチケット価格が上下する大騒ぎ。祭り好きな2ちゃんねら-が見逃す筈もなく、
会場レポートに写真うp、AAも作られるわ、しまいには全く関係ないエロ画像・心霊写真等の所有
自慢が始まるなど、スレはカオス状態に変貌。こーゆーのがあるから2chは止められないよアーにゃん!
ここが速報板最新スレかな?(↓)探せば2ch中もっと沢山出てくるよ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070290239/l50
まとめサイト(↓)会場の写真いっぱい
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/6211/tatu.html
 
さて前振りのように、どのメディアであろうと主催者(プロデュース)側の思惑が大きく外れる事はたびたびある。
(去年出た「エヴァ」のフィギュア付単行本が出荷過剰で値崩れしたのは記憶に新しいよね)
我等が「ネギま!」プロジェクトに於いても、今回のCD連続リリースにファンがノってくれるかは未知数。
以前も書いたけど、「ラブひな」景気はバブルだった、みんな浮かれてた。今回は事情が違う。
人気コミックのイメージの音楽化、というお題目の無名・新人声優の売り込みと初めから知れてしまった。
名も無きアニヲタとして「普通に出来のいい」アニメ化なら歓迎するけど、そう何度もヲタ向け商法に
引っかかる程熱くもなれない。一応仮にも社会人だし。今のとこ僕はスルーかな、状況変わらない限り。
 
上記の話題と若干関係あるけど、声優の望月○代が今年春先に出したイメージDVD(¥3800)が、
秋にはアニメイト秋葉原店で¥1000の特価セール品になったよ。(決して中古じゃないよ)過剰入荷
しちゃって捌ききれなくなり在庫処分、だろうね。まあ、あの歌だし・・・。
赤松作品は「ラブひな」の実績があるけど「ネギま!」関連は冷静に市場を見極めて下さいね>>小売業者さん
941特撮狂の詩 ◆BAqyEOvZNA :03/12/03 12:17 ID:???
残念ながらどうにも声優の話は分からんのだよな。
特撮の場合、わざとらしい大物声優の起用は時として苦笑モノだったりするが、
アニメ等の場合は扱いが別物で・・・

>>935
言い忘れていたが、どこも初代スレの>>1なんてそんなものだったりする。
何より、スレッドというものは立てた時点ではただの板の一角に過ぎない。
それに命を吹き込むのも殺すのも、書き込む人間にかかっている。
942こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/03 23:54 ID:???
昼間市内を廻っていると、よく小中学生が課外授業で公共機関(駅とか)に
群れてる光景に出くわすよ。どうも最近の学校教育は”社会体験学習”が重要視されてて
中学生が図書館で本の整理とかするのも授業の一環ぽい。傍から見てると、なんか
プチ遠足みたいでちょっとうらやましかったりして。
 
(昨日の話続き)この3年ほど某女性声優さんのファンをやってるんだけど、今期はあまり
アニメの仕事がなくてテレビで声を聞く機会がなくて寂しいよ。その分一般のナレーションや
自主イベントをこなしてるけど。で、その人が1年前に出したアルバム売り上げが採算分岐点に
到達してるのか微妙で、次作は作れないんじゃナイかと危惧してて。
 
今回の「ネギま!」キャラソンCDは、スタチャ的に何枚くらい売り上げれば御の字と言えるんだろう?
11/27発売水樹嬢Newアルバム・オリコン初週で13.255枚、シングルだと・・・テニプリキャラソンの
「ONE」菊丸英二(cv:高橋広樹)が5439枚で32位・・・あんまり参考にならないや。
僕の適当な予想  第1弾・・・3059枚  第2弾・・・2601枚  第3弾・・・2200枚  第4弾・・・1511枚
ちなみに第5弾以降は発売中止の可能性アリ。いまさらおまけカード収集に血道を上げる輩は
少数だろうし、各キャラの中の人の求心力もイマイチ・・・(16番の中の人くらいか?)
 
というか何度も言うようだけど、僕は「普通に面白い」アニメ化なら歓迎だけど、新人声優の
プロモーションに付き合う気は更々無い。痛い目見そうな気がするなあ・・・>>スタチャ
943こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/03 23:56 ID:???

                      ■■■連載漫画評価グラフ■■■
  (評価)
   11                           11
   10 l------l------l------l------l------l  10 l------l------l------l------l------l
   09 l------l------l------l------l------l  09 l------l------l------l------l------l
   08 l----0-l----o-l------l------l------l  08 l------l------l------l------l------l
   07 l-0----l-0----l-o----l----0-l-o----l  07 l-0----l------l------l------l------l
   06 l------l------l------l------l------l  06 l------l------l------l------l------l
   05 l------l------l----0-l------l------l  05 l------l------l------l------l------l
   04 l------l------l------l-0----l------l  04 l------l------l------l------l------l
   03 l------l------l------l------l------l  03 l------l------l------l------l------l
   02 l------l------l------l------l------l  02 l------l------l------l------l------l *同じ段階でも
   01 l------l------l------l------l------l  01 l------l------l------l------l------l   甲・・・0
   00 l------l------l------l------l------l  00 l------l------l------l------l------l   乙・・・o とする
      26 27 28 29 30 31 32 33 34 (話)    35 36 37 38 39 40 41 42 43 (話)
                                  ↑
                                 今週
944こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/03 23:56 ID:???
各段階ごとの参考コメント                 今週のコメント
 
11.神!先生ケコーンして下さい!              「ネギま!」の売りの一つには、1コマごとにギッチリとネタが詰まって
10.すげえよ、このマンガ生涯最高傑作!       お読み得感がある事だと思う。細部に渡ってチェックする
09.今回大ヒット!このマンガ読んでて良かった    コアな読者も満足出来る今回の描き込み具合は素晴らしい。
08.良い!○○先生の作品はこうでなくっちゃ     「ゴチャゴチャして見づらい」という意見も2ch内で見たが、
07.細部をいじればもっと面白くなるのに。惜しい   赤松先生の(各キャラのファンへの)サービス精神の表れだろう。
06.フーン、こんなもんかな                次回へのヒキとなる18・19P目始め、全体の構成もうまく
05.なんだかなあ、もっと考えて描けよ          まとまっていて好評価。
04.全然ツマンネーよヲイ、しっかりしろ作者      贅沢な不満を言うと、ゲーム参加者紹介の15〜17Pの大ゴマを
03.こりゃもーダメだ、読むの止めた           圧縮して、もう1個くらいネタを加えられなかったか。
02.早く打ち切れよ!見苦しい              ちなみに今回最萌えコマは、9P目ラストのベロ出し和美。
01.アレ?まだやってたんだ                (実は「ラブひな」ではキツネ派だったりする)
00.・・・(無意識に読み飛ばす)
945こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/04 00:04 ID:???
>>941
この日記も過疎スレ対策で始めたけど、ここまで続くとは僕自身思っていなかったりして。
946特厨非FAN ◆AntiT24WoA :03/12/04 02:35 ID:???
>>945
だが、それがいい。
継続は力なり
947こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/04 23:01 ID:???
毎晩2ch内の「マリ見て」アニメ関連(アニメ板及び声優板)スレを覗いてるんだけど、どうも放送が
近づくにつれて荒氏もどきのカキコが増えてるような・・・。声優陣が同じロンド・ローブレーベルの「月姫」と
かぶってる事にかこつけた、「月姫」ファンを装った嫌がらせが収まる気配を見せない。出演キャストは
「ネギま!」と違い、それなりに他で実績あるのだけど。(ジェネオン側のゴリ推しでねじ込んだと思われる
人がいるのは否定出来ないが)一話が放送された日にはたちまちカキコが急増し、一週間で5スレくらい
消費しそうな気がする。
 
翻って我等が「ネギま!」関連スレも、いざアニメ放送となるとたちまち人口が急増し、アニメ板はおろか
週漫本スレにも雪崩れ込んできそうな予感。その時 「凄いハイレベル作画&神脚本!」と絶賛されるのやら、
「最初っからダメダメ、赤松終わったな」と冷やかされるのやら・・・。赤松作品はスレの荒れる要因が
多すぎるよ。先生自身の趣向、デキレースのキャスト、講談社・スタチャの思惑・・・。まずはCD発売で
声優ヲタがどんな反応を返してくるか見守りたいね。
 
(まだ続けてたら)僕の日記も繰り返し批難されるな。”スレを私用で使うなゴルァ!”って。過疎スレ対策も
兼ねてるんだけどね。ただの空白や”保守”の一言でスレが埋まっていくのは味気ないよねアーにゃん?
948特厨非FAN ◆AntiT24WoA :03/12/05 01:28 ID:???
>>947
>僕の日記も繰り返し批難されるな。”スレを私用で使うなゴルァ!”って。

おいおい、あんたが荒らしだってんなら、俺なんかアク禁モノだよ。
何か面倒なことになったら俺が身を盾にして君を守るから
これからも日記を続けてくれ。

こんばんわの涙なんか見たくないぜ・・・(`・ω・´) シャキーン
949マロン名無しさん:03/12/05 14:11 ID:???
激しく自演くさい。
950特厨非FAN ◆AntiT24WoA :03/12/05 14:20 ID:???
>>949
いくら何でも無理がありすぎ。
951マロン名無しさん:03/12/05 18:22 ID:???
普通に自演だろう。
まあ、楽しませてくれるならそれでいい。
952こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/06 00:00 ID:???
一旦帰宅して夕飯食べてから、改めて本屋と古本屋を巡回しに外出。実はまだ単行本3巻を
購入してナイのでずっと探してるのだ。しかし収穫ナシ。アチコチでナウシカDVDのプロモを  
流してるのでちょっと欲しくなったけど、LD持ってるし、今更そう何回も見ないしな〜。
 
夜は2ch各スレ巡回しながらJOQRを聞いてるけど、アニメ・ゲーム・コミック誌等と連動した
番組が随分沢山あるんだよね。僕が焼酎学生だった頃も田中真弓&島津冴子(&三ツ矢雄二)の
「アニメトピア」とか聞いてたけど。「ときメモ1」タイアップ番組が大好評だった文化放送は、ヲタ向け
番組を企画・推進するA&G事業部を設立、以降主に声優をパーソナリティに迎えて積極的に
その手の番組を放送している。芸能人といえど露出の少ない声優にとっては、ファンと交流出来る
貴重な場になっている。(・・・という解釈で合ってるのかな?)
 
新人声優にとっても、ラジオはプロモの機会に打って付け。大物声優が司会をする傍らでアシスタント
しつつキャラをリスナーに知らしめる、というパターンが一般的か。明日菜サン役神田朱末サンは
「ときメモ3」メインヒロインに抜擢されて、いきなり30分番組の司会をソロで持った事もあったなあ。しかも
土曜深夜0時という絶好のリスニングポイントで!・・・けど、「ときメモ3」はコナミ的にショボーンな売り上げ
だった上に神田サンのトークはイマイチ(ハッキリ言うとツマラン)だったので程なく終了。代わって現在
その時間は田村ゆかりサンがソロで担当。なにしろ強烈なキャラの持ち主で、ハマると凄く面白い。
余談だけどゆかりんは上手く立ち廻った。数少ないチャンスを有効に利用して、般若顔というハンデに
めげずファン層を拡大していった、という印象がある(声のバリエーションに乏しい、という弱点もあるが)
 
(続きは20分後くらい)
953こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/06 00:25 ID:???
(続き)
以下ようやっと本題。周知の通り来年1月より「ネギま!」キャラソンCD毎月発売となるけど、
アニメ化予想スレや声優スレで話題になっている様に、これは「ネギま!」のヲタ人気を
当て込んだ若手・新人声優のプロモーションである事は最早疑いようが無い。
講談社・スタチャ・コナミの目論みが当たるかは我々ファンの手に委ねられた訳だけど・・・。
僕個人は今のところ購入の意志は無い。キャストは魅力に欠けるし、カード収集の趣味は無い。
ジャケ絵が赤松先生描下ろしだったら興味あるけど、いずれ画集やCD-ROMに収録されると
分かっているのだから慌てる必要も無い。今後の情報で、ネギ君等のメインキャストを好きな声優サンが
当てる事になったら欲しいけど、カード抜かれた中古が安く出回るだろうから待つ。
 
そもそも僕がアニメ好きなのは、特別な初期投資無しに(地上波なら)「ただで」アニメ番組が
観られるからだし、(中高生時代はともかく)グッズ類にさしたる購買意欲をそそられないタチだし。
その癖2chで散々御託を並べるし・・・。嫌なファンだと思われても仕方ないけど、「ネギま!」
関連スレをROMする時間は毎日結構とってるぞ!(それで赤松先生にお金が落ちる訳じゃナイがw)
 
んで提案だけど、アニメ化前にラジオ局とタイアップして、「ネギま!真帆良学園放送部」 とかいう
番組を作って、既に一定の人気がある神田嬢・野中嬢&新人嬢をパーソナリティに据えて
トーク&ラジオドラマで構成しては如何なモノだろうか!?
AMなら「無料」な上、「ネギま!」読者以外の不特定多数のリスナーの耳に「ネギま!」について
知ってもらえるかも。放送権料はアニメの深夜枠を買うよりは安いだろうし。
若手・新人声優の技量に不安・疑念を抱いていて、CD購入に踏み切れない人も「お試し」で
声を聴く機会があれば判断材料になると思う。
それに予めキャラの声を聞き込む事で、すんなりとアニメ版キャストに馴染む事が出来るだろうし。
何よりも、いきなりCD連続発売にはスタチャ(&この企画のP=O月?)の傲慢な姿勢を感じてならない。
ここ見てたら御一考願います>>関係各社の広報サン。
 
 
 
ところで、何で自演が疑われてるんだろ?謎だ・・・。
954姉弟125 ◆MEKf3EMK7M :03/12/06 02:04 ID:???
>>947
そうそう日記の件だけど、あえて日記とは言わずに
中身が同じ内容でも、アーニャ宛ての手紙と表現すれば、
誰も批判できなくなるんじゃないかなぁ。

そう思ってあえて>>594でも“日記”という表現は使わなかったッス。
今後姉スレの重要な守護神の一人になるこんばんはタンの日記が無くなったら困るしね♪
あっと、日記じゃなくて手紙だったw

>>952
文化放送かぁ・・・
中高時代にはカナーリお世話になったなぁ・・・
今もアニメ系オンリーの歌番組とかってあるのかな?
955姉弟125 ◆MEKf3EMK7M :03/12/06 02:09 ID:???
>>953
>何で自演
萌え統一の住人さんは別ハン当てとか好きみたいだから、漏れも疑われたことあったし、
経験ナイ人のほうが少なそうだね。ま、面白いからいいけど。
そいえば漏れも昔、MMRで同じようなネタやったなぁ〜

>若手・新人声優のプロモーション
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070303741/56
仕事のない声優救済策というキツイ一言が。

>「ネギま!真帆良学園放送部」
これは面白そう。ROMってるんで参加してないけど
ここみたいな感じかな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1070295150/
956マロン名無しさん:03/12/06 11:41 ID:???
まもなくロンドン行きの列車が来る駅のホームにて・・・

アーニャ「あ〜あ、ロンドンまで行くのは私も同じなのにね」
ネギ「仕方ないよ。僕は日本に行くんだから、先に色々やっとかないと
   ・・・日本で先生・・・か。いきなり教える側になるなんて、思っても・・・」
アーニャ「何今更弱気になってるのよ・・・ちょっと来て」
ネギ「え・・・」
ネカネ「・・・?」

ホームの片隅にて。
アーニャ「ネギ、あなたマギステル・マギになって、お父さんに会うんでしょ」
ネギ「う・・・うん」
アーニャ「あなたがお父さん・・・サウザンドマスターに会って、その杖を受け取ったって、
      みんなは信じなくても、私は信じてる。私はネギを信じてる」
ネギ「・・・・・・」
アーニャ「そりゃ、あなたはチビでボケで、ずっとそう言って来たけど、
      でも、きっとやれるって、信じてるから・・・」
ネギ「アーニャ・・・・・・うん、いきなり心配させてゴメン。頑張ってくるよ」

「間もなく、列車が参ります――」
957こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/06 23:00 ID:???
枯れ井戸スター見ようと思って12ch付けっ放しにしといて「ロックマンエグゼ・A」を
ぼんやり眺めてて気付いたけど、コレってジーベックが実質アニメ製作してるんだ。
どうりでキャラデザが「アニひな」に似てる気がする(キャラデザの人は違うけど)。
アニメ版「ネギま!」はどうなるやら。ちゃんと原作に似せてくれるとは思うけど。
 
夕方6時からはハガレンを実況スレROM しつつ見てたけど、ゲストの女盗賊の声が
どーにも下手っぴで萎え萎え(偶然脚本も最悪回だった)。調べたらタレントの白石美帆が
どういういきさつか知らないけど”アニメアフレコ初挑戦!” だったとの事。番組提供に
ソニーミュージックが入っているから、種ガン同様タイアップとか事情があったのか?
何にせよ、声に気持ちが引っ掛かって作品本編に集中出来ないから、ちゃんと声優を
起用してほしいよ!
 
ただし矛盾する様だけど、舞台や映画で活躍してた方の、アニメ吹き替えへの進出自体は
歓迎したい。某業界の大御所宮崎御大じゃナイけど、声優の”媚びた演技”に辟易してる
アニヲタは結構多いと思う。それが製作スタッフなら尚の事。「天空の城ラピュタ」のムスカは
寺田農氏以外に有り得ないし、「もののけ姫」の老狼モロの君は美輪明宏がハマリ役だし。
某トミノ監督も、舞台方面から朴路美サン、白鳥哲サンを引っ張って来たね。某広井王子氏も
「サクラ大戦」のキャストに役者さん使ってる。演出家の意図した芝居をこなせる上手い人には
ジャンルを問わず活動してほしいよ。
 
さて「ネギま!」に話を戻すと、決定済キャストの6割は碌な実践経験の無さそうな若手・新人
なのが気になっている。正直既存のいわゆる”アニメ声”には僕もウンザリしてる口なので、
特に新人の声と演技には興味をそそられるけど、それがCDを購入しないと体験出来ないのは
イタイところ。昨日カキコしたけど、敷居の低いラジオで展開しないかなあ〜。
958こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/06 23:26 ID:???
>>954 姉弟125氏
>中身が同じ内容でも、アーニャ宛ての手紙と表現すれば、
コテ名乗り始めた当初はそうしてたけど、次第に関係ない日記風になっちゃって・・・。
「ネギま!」と関係ナイ話題はしてナイつもりなので (どんな前フリでも強引に「ネギま!」に
結び付けてしまうので)ギリギリ許容範囲かな、と。まあしばらくこのスタイルを継続するつもり。
 
>>956
久々まっとうなアーにゃんネタが!グッジョブ。
恋愛になる以前の ”寸止め感” がイイ雰囲気。
ネギはアーにゃんの事をあまり回想してくれないので、来日前にどんな会話があったかは
好き勝手に妄想しちゃいましょうw
959こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/08 00:38 ID:???
久々に都心に出て街中をのんびり歩いてきたよ。スーツ着てきたんで晴れてよかったー。
冠婚葬祭忘年会くらいしか袖を通さない上に、体型も高校時代からほとんど変わってナイので
今の背広は10年目!よく保ってるなあ。
 
あちこちアニメ関連スレを覗いてると、昔のアニメはオープニング・エンディング曲を一枚のシングルに収録
するのが当たり前だったのに、今は別のCDでバラ売りする事が増えたのを愚痴るカキコを見つけた。
以前よりCDが売れなくなった為バラ売りで稼ぐというメーカー側の都合だけど、そういった手法を特に
キングレコードは多用してる事にも誰かが触れていた。
最近かんばしいヒットの出ない同社の必死の策は、ここを見てる人ならちょっと考えれば思い当たると思う。
「ネギま!」の『12ヶ月連続CD発売!』 も、なりふり構ってられない程の必死さの表れか。
 
そこで、「ネギま!」がアニメ化されたら今度はどんな手でくるか考えてみる。
・ (30分枠で)本編以外に劇中劇が入り、(ネカ姉&アーニャのSDキャラによる寸劇とか)本編のOP・EDに加えて
  そちらのテーマソングもCDが出る。
・ (30分枠で)前半をメインのストーリー、後半を『クラスメイト編』と分ける。それぞれOP・EDが異なる。しかも
 『クラスメイト編』のアルバムは赤松ジャケ・アーティストジャケ版と2種類!
 
・・・イマイチだなあ。もっと予想の斜め上をいく、アッと驚く事にならないのかなあ。
960特撮狂の詩 ◆BAqyEOvZNA :03/12/08 13:15 ID:???
実はアーにゃん、最近知ったけどこのスレも削除依頼が出ていたようだよ。
例の「固定ハンドルの専有」という問題で。
けれど削除人の「固定ハンドル関連には見えません」という判断で却下されてた。
つまりこれからもやっていけるのだよ。良かったね。

ところで、実写の場合演技だけじゃなくルックスとかその人も持つ雰囲気とかもあるから、
演技が下手でもいいことがある、それどころか大根なのも持ち味の内、ということもあるが、
声しか出すもののない声優はそうかいかんからなあ。
961こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/08 22:11 ID:???
2ch内をふらふら廻っていると、「サミー、セガの筆頭株主に 実質経営権を掌握」
とのニュースをキャッチ。両者の関係は今年春先に合併がご破算になって以来疎遠に
なってたけど、今回は仕切り直しって事か。エニックスとスクウェアも一緒になるし、
ゲームメーカーも業界不況を乗り切るのに必死という事なんだな。
 
件(くだん)の 「ネギま!」 イベントの協賛メーカーにコナミが入ってるところを見ると、
家庭用ゲームは同社からのリリースと思って間違い無さそうだね。そういえば今年春にも
PS2版「ラブひな」ゲームが同社から発売されてるし。旬を過ぎたこの時期に 「何故今更!?」
と首を捻ったけど、コアなラブひなファン向けに一定の需要は見込めるし、それにひょっとしたら
 「『ネギま!』ゲーム化の際には、是非我が社に発注をお願いします」という、講談社や
赤松先生に向けたメーカー側の根回しの意味もあったのかも。
・・・などと邪推してみたりして。なにしろコナミの事だから、金の匂いに敏感そうだし、
ラブひなバブルよ再び、と考えてもおかしくはナイ。
 
もしかすると今回のイベで、早くもゲーム化が発表されるかも。講談社に限らず人気コミックは
たちまちメディアミックスで多方面に進出するから。さてどんな内容になるやら。
962こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/08 22:43 ID:???
>>960
>声しか出すもののない声優は〜
昔「サムライスピリッツ」がアニメ化された時に、千葉麗子と香取慎吾が声を当ててたのを思い出した。
もの凄くヘタッピで浮きまくり。普段から発声の訓練をしてる人ならともかく、若いだけが取り得の
アイドルは敬遠したいでつ。
 
それと実写の場合でも、演技が下手でも通用するのは勢いのある若い時だけ。
「ネギま!」声優関連スレでも、『10年先に何人残ってるやら・・・』といったカキコが。
新人さんは、コレを機会にセンパイ方の演技をアフレコ現場で直に見て勉強してほしい。
と、本気で思うアニヲタの独り言でした。
963こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/09 22:34 ID:???
遅れ馳せながら、「ネギま!」3巻を(古本屋にて)ようやく購入。まだ斜め読みしか
してないけど、16時間目のエヴァサン眉毛の処理始め、相当数の修正がある模様。
(赤松総研調べだと、先月24日時点で127ヶ所発見されたとか。お疲れです>>ぴえろさん)
けど一方で、23時間目のスポーツ4人組in大浴場のシーン、裕奈サンの股間は修正ナシ。
22時間目、回想オトナエヴァサンのティクビが衣装の下に浮いてるのもマガジン的にOKか。
ウワサに聞いた長瀬楓サン初期設定版にはワラタ。
も一つ、19時間目でカモ君回想シーン 「保湿効果に優れた〜」は「保温効果に〜」 の
間違いでは?他にも次々と報告がALNに寄せられてるらしい。これまたお疲れです
>>先生&編集サン
 
最近は、一般書籍は愚かマンガでさえも滅多に買わなくなったなあ。
長年大事にしてた、つげ義春・やまだ紫・大友克洋等のコレクションも、精神的に
イライラがつのってた頃にまんだらけに売っちゃったし。アニメも、昔はお気に入りの
作品はLDで揃えたもんだけど、今はTV録画で充分だと思えるようになったし。
物欲が衰えてきてるのは年をとった証だねきっと。
 
とはいえ 「ネギま!」カレンダーは発売が待ち遠しい。金曜日は帰り新越谷のアニメイトに
直行して、同じ講談社の「東京ミュウミュウ」カレンダーと同時購入予定。
土曜は中野だし、週末は忙しくなるぞ。
964こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/10 23:31 ID:???
珍しく夕方早くに帰宅出来たので、早風呂入って夕飯食べて早速2ch内を巡回。
(それしかやる事がナイのか>>自分) ゲーハー板とアニメ板に目を通す。
灰羽連盟再放送の話はやっぱりネタだったのか、ちょっとガックリ。しかも今日フジ深夜
「R.O.D.」 「ガンスリ」共に放送休止、これまたガックリ。
 
ちなみに今僕の部屋には普通のテレビが無く、TVチューナー付モニターとPS one
COMBOを代用している。特に起きてる間はPCを起動しっぱなしなので、テレビを見るのは
もっぱらPS oneの4・5インチ液晶モニター。地上波デジタル放送が始まってアナログは画質が汚く
なったそうだけど、余りに画面小さいので全く問題ナシ。むしろ大画面じゃ眼が疲れるから
この位で丁度イイ。マジお薦め。
 
そんな訳で、DVDの方が画質がキレイなのは分かりきってるけど、小さいモニターで見る分には
変わらないので中々ソフトを買う気が起こらないのです。お金あったらジョナサンで
ドリンクバーのジュースすすりつつ、マッタリと週刊誌でも眺めてる方がイイな♪
965こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/10 23:34 ID:???

                      ■■■連載漫画評価グラフ■■■
  (評価)
   11                           11
   10 l------l------l------l------l------l  10 l------l------l------l------l------l
   09 l------l------l------l------l------l  09 l------l------l------l------l------l
   08 l----0-l----o-l------l------l------l  08 l------l------l------l------l------l
   07 l-0----l-0----l-o----l----0-l-o----l  07 l-0----l------l------l------l------l
   06 l------l------l------l------l------l  06 l----0-l------l------l------l------l
   05 l------l------l----0-l------l------l  05 l------l------l------l------l------l
   04 l------l------l------l-0----l------l  04 l------l------l------l------l------l
   03 l------l------l------l------l------l  03 l------l------l------l------l------l
   02 l------l------l------l------l------l  02 l------l------l------l------l------l *同じ段階でも
   01 l------l------l------l------l------l  01 l------l------l------l------l------l   甲・・・0
   00 l------l------l------l------l------l  00 l------l------l------l------l------l   乙・・・o とする
      26 27 28 29 30 31 32 33 34 (話)    35 36 37 38 39 40 41 42 43 (話)
                                     ↑
                                    今週
966こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/10 23:35 ID:???
各段階ごとの参考コメント                 今週のコメント
 
11.神!先生ケコーンして下さい!              全体的な感想・・・『起承転結』の「承」の部分を、読者に
10.すげえよ、このマンガ生涯最高傑作!        飽きさせないようにバトルを配置して間を持たせてる感じ。
09.今回大ヒット!このマンガ読んでて良かった    流れも締めもイイけれど、最後2P見開きは大ゴマで
08.良い!○○先生の作品はこうでなくっちゃ     ムリに余白を埋めてるかの様な印象。
07.細部をいじればもっと面白くなるのに。惜しい   個別の見どころとしては、夕映の始めて見せる表情、
06.フーン、こんなもんかな                 和美・カモが息の合ったコンビで定着しそうなとこ。
05.なんだかなあ、もっと考えて描けよ          それに何と言っても 『鬼の新田』 の存在感!「ラブひな」では
04.全然ツマンネーよヲイ、しっかりしろ作者      物わかりのいい大人しか登場しなかっただけに新鮮。
03.こりゃもーダメだ、読むの止めた           陵辱モノの同人誌で活躍しそうな予感。レイパー役で。
02.早く打ち切れよ!見苦しい              ( ↑御下劣な感性でスマソ)
01.アレ?まだやってたんだ
00.・・・(無意識に読み飛ばす)
967こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/11 22:11 ID:???
家の中でも指先が凍えるように寒いよアーにゃん。ハロゲンヒーター1台じゃ部屋が暖まらないので、
電気ポットを再沸騰させて、上から出る湯気に手をかざして暖をとる日々。なんか侘しいぞ。
 
そういや「ネギま!」第一話は2月。女子生徒はみんな登校時にコート着て、マフラー・手袋で
防寒してるのに、制服スカート丈は膝上でほとんどナマ足。寒さは足元からくるから、レッグウォーマー
なり身に付けてればそれなりに持ち堪えるだろうけど、でも寒いよねえ。
 
僕が廚工の頃は膝下10cmくらいのロングが当たり前だったから、ここ数年の制服スカートミニ化は
(スタイルのよい)女の子を鑑賞する分には申し分無い環境になって嬉しいところだけど、冬場は
ちょいつらそう。今更ロングには戻れないだろうけど、カラダ冷やさぬようご注意! >>リアル廚工生女子
968姉弟125 ◆MEKf3EMK7M :03/12/12 02:54 ID:???
>>966
>それに何と言っても 『鬼の新田』 の存在感!
そうそう。ネギまは男性キャラが特に少ないので、
貴重だよね。ラブひなは女の子少なかったし、白井灰谷コンビがいたから
バランス取れてたと思いまつ。

っつーか、ラブひな同人みたことないんだけど
男性キャラは誰が活躍してるんだろう?
景太郎よりも灰谷らの方が悪さしてそう<18禁同人
「な、なるさん・・・いいんですか?俺と」
「いいのよ。アイツしばらく帰ってこないし」

>>967
>電気ポットを再沸騰させて、
奇遇だ。自分も電気ポットの蒸気で部屋暖めてまつ。
水蒸気はCO2と一緒で温暖化効果があるらしいから、
部屋単位でも効果あるかなー思って。
まぁ、真偽の程は別だけどね・・・♪
969特撮狂の詩 ◆BAqyEOvZNA :03/12/12 11:42 ID:???
遅くなったけど。

>>966
最近大ゴマが大目なのは意図的なものを感じないでもない。
絵を詰めこむ技術は既に1流なんで、今は大ゴマでインパクトを与える方に磨きを、と言うか。

ところでネギスレでは反応イマイチだった話題だが、
私は23時間目扉でネギが並べているアイテムのいくつかが結構気になってる。
特に左手に置いてある棒みたいなの。装備を固めたシーンでは背負ってるやつ。

あの道具の一部は魔法学校で使ってたものではと思うんだがねアーにゃん?
970こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/12 23:36 ID:???
>>968
>っつーか、ラブひな同人みたことないんだけど〜
知ってる限りだと18禁モノで多い順にこんな感じ
 1・ 景太郎
 2・ 女キャラどうし(百合)
 3・ 瀬田
 4・ 第三者(陵辱タイプで他人数レイープの場合はコレが多い。輪姦モノは一定の需要があるんでしょう)
 
灰谷・白井が出て来るのなんて見た事もない。
原作でも空気キャラだし、読者が感情移入しにくいので登場の余地がないのでしょう・・・。
そんなに沢山同人買ってる訳じゃ無くて、虎やK-BOOKSやめろんでサンプルを見ての大雑把な感想だけど。
実際購入してるのは、『篠原重工営業部』と『大坂魂』のみ。桜子好き氏のサークルのは知らない。
自分でも意外だけど、コミケは行った事ない。都心ならショップがイパーイあるしね〜。
 
>>969
>特に左手に置いてある棒みたいなの。〜
ソレを考察するには、『そもそも魔法の発動に何故杖が必要なのか?』を考察しなきゃならない。
魔力を発現させる為の依り代としてなら、両手に一本ずつあれば充分だと思うけど。考えられる可能性として
 1・ 手に持っていた杖が破損した、または(攻撃を受けるなどして戦闘中に)手放してしまった時の予備
 2・ 忍者の手裏剣同様(魔力を込めて)闘いの相手に投げ付ける用
 3・ (手にした得物とは別に)某ロボットアニメのモビルスーツが操るフィン・ファンネルの如く、遠隔操作で攻撃する用
 
これ位かな?3 は絵面的に面白そうなので本編でもやらないかな。あの時(明日菜の力を借りず)一人で
エヴァ組と対峙しようとしたのは、3 を実行してパートナー不在の代用にしようとしたのかも。
971こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/12 23:38 ID:???
「ネギま!」 カレンダー入荷の報を受け、大胆にも昼間っから新越谷のアニメイトへ。
小雨日和なので、大きめのゴミ袋を用意して二重に包み防水対策。無事にお持ち帰り。
 
本スレでもカレンダーの話題が出てたけど、ちょっと意外だったのが下記の点。
 1・ これまで「ラブひな」や他の講談社のカレンダーを買った事の無い人がいる
   (丸めてるタイプの梱包じゃないのを知らない人が多い)
 2・ カレンダーを飾るのを躊躇してる人がいる
1 は、「ネギま!」から赤松マンガのファンになった人がいる、という事で
2 は、(濃いヲタの人のみならず)割と一般人にも「ネギま!」ファンがいる、という事で
考えように寄っては以前より客層が広がった事を示しているので喜ばしい、うん。
 
自分は家族に対しても誰に対しても、その手の趣味をオープンにしてるんで感覚ズレてるかも。
ちなみに今自室には「赤松2003美少女」と「東京ミュウミュウ(原作柄)」のカレンダーが掛かってる。
「ミュウミュウ」12月の絵柄はお約束のクリスマスがモチーフになってますよ?
赤いウェイトレス衣装のいちごタソが苺イパーイ載ったケーキを片手にお茶目にアカンベーしてますよ?
今年のカレンダーも今日「ネギま!」のと一緒に買ってきましたが何か?
 
いくみんの絵は決して上手な訳じゃないのに、何故か時々妙にエロスを感じさせるので気になる。
「ぴっち」の鼻漏絵は純粋培養な少女まんがの系譜を継いでいるけど、いくみんは何処かしら
萌えアニメの血が混入してるみたい。その癖時折見せるパンティラはパンツのシワの寄り方が妙に
リアルだし、少女まんがに有り勝ちな ”有り得ない足の長さ” もなくいちごなんか普通に短足でハアハア。
4月のイラストにはゲーム版のキャラ、りんごタソもみんなと一緒にいるけどコレ描き下ろしだよね?
 
アレ?「ネギま!」カレンダーの感想の筈が話ズレてるよアーにゃん。
なんかグダグダだけどその話題はまた後日という事でよろ>>ALL
 
それでは、明日は中野サンプラザで飛んできます。
ちょっと早いけどおやすみ皆さん、おやすみアーにゃん。
972マロン名無しさん:03/12/12 23:42 ID:???
973特撮狂の詩 ◆BAqyEOvZNA :03/12/13 18:52 ID:???
>>970
杖をたくさん用意していたのは予備だと思ってたけど・・・
他にもそういう可能性もあるか。

でもこの場合まず「あれは杖の一種なのか?」という所から気になっているのだが・・・
棒状で、柄がついていて、棍棒のような形状にも見える。
だから、刃はないけれど、魔法剣のような使い方をするものか? とも思ったのだけれど。

他にもあの道具に関しては色々あるのだがまた今度。
974姉弟125 ◆MEKf3EMK7M :03/12/14 00:50 ID:???
>>973
同人では別の意味でネタになりそう・・・杖
棍棒のような形状、そして別の使い方―-
多数の杖、五人の女子中学生と一人の男子
975こんばんは ◆a6ZAIILX0U :03/12/14 02:01 ID:???
11時半に帰宅しますた。開演が30分も遅れてた上に期待のWアンコールは無しだったけど
久々に飛べる会場だったんでイイ運動になりました。あ、けど年末はどーしよ、チケとってナイぞ。
 
出演メンバーに明日菜さん(の中の人)&いいんちょ(の中の人)居たので感単にお歌の感想とか。
・ 明日菜さん  未だに音程が安定しなくて声が裏返る箇所があった。発声練習で喉鍛えてる?
          (演技力は置いといて)お歌はいいんちょよりヘタレっぽい。
          「強気ポニーテール娘が懸命に歌ってて声裏返るのも萌え要素の一つじゃん」
          くらいに構えてれば(いざ『ネギま!』CDを聴いた時)気落ちしなくて済むかと。
・ いいんちょ   漢前な太い地声。張りのある歌声は高音から低音まで自在に対応。
          お歌の上手い声優さんは多いけど、彼女はライブ会場で実際聴いて映えるタイプの声。
          キャラはヘタレだけど、歌唱力は期待してイイでしょう。
 
そういや真ん中の通路を、お菓子配りにサンタコスプレのあけちゃん通ったけど
「『ネギま!』がんばってください!」 とか声掛ければよかったな。席が通路沿いだから握手して
もらえたかも(実際握手してもらってる香具師もいた)。
「ネギま!」も今後こーゆーイベントでキャラの中の人に接近遭遇する機会もあるとは思うけど、
こんだけハコがデカいとイマイチだな。スタンディング300人でMAXの小さいライブスペースの方が
ステージとホールが一体となって盛り上がるのに。こりゃ自主イベントに期待だね♪
976西のマギステル ◆Ane.17NkNM :03/12/14 07:01 ID:???
イイなぁ!俺忙しくて…イベント言ってる暇もないや。
秋葉原に19日戦場になるよ、行きたくないよお姉ちゃん。
ラブひな度人はBIGGBOSSがオススメ。黒百合描いたとこ。


>>970
某以下略のフィン・ファンネルはエヴァの氷の射手がそれっぽかった。
杖の意味は、やっぱ魔力の媒介では?無ければ強いの発動不可とか。

>>973-974
杖あれば男いらないw
977マロン名無しさん
アーニャニャ       _ネカカカ     ミササササ  .__ チャチャチャチ__  アココココ _ _ ユエエエエエ
 `ヽ, `ヽ     '´ ハ ヽ.    r<⌒ヽ    ,,'´ ,、`ヽ   , '´  `ヽ   ,.'´  `ヽ
  ,.' -─-ヽ   ! ノ从 リ))〉   i 〃⌒ヾi  \ヘ iリノリノ)  l((リハ从ハ)   i ||ハハハ||     
<i iノリノ))))>  |lノ ゚∀゚ノ!|   | i(|l ゚∀゚ノ|   ノj(b、゚∀゚ハ  从(l ゚∀゚从 . | §゚∀゚§
  ノl i_゚∀゚ノli   ノ⊂)W つ   |⊂|l丞l|つ. .ノ|⊆ノル叉リ⊇  ⊂k卯iつ  (⊂||水リつ 
 ( (i / Y |)☆゙<ハ_l_,〈__」ノ   从く/_|〉从  ..ノ/ノく/l_/〉     く/_|〉    只く/_|〉只
 ∠,ノ,__|     しヘ_)      し'ノ     ..λレン      し'ノ      し'ノ
    __  _._ アスナナ_ギミャミャミャ _ マキキキキ _ コノコノコノ _ザジジジ   _  フカカカカ
 ..,v,.'´ .iヘ`くv.`  ,.'´  `ヽ  v '´へ`ヽv  ,.'´  `ヽ .. '´  ヽノノノノ  ,ヘ,'´  `ヽヘ
 <<)ミ(リ リ))〉   i  リリリ| )〉 ハミ((ノハ))ハ ..i Lllノリリ)」〉 ノ ||l」l」l」)ゝ ゚∀/ノ((ハ从ハ)l
 .ノj、(l ゚∀゚ノ、  .. ヽ|| ゚ ク゚ノ  从i|..゚∀゚ノjj  | l ゚∀゚ノ|  ゝ(||キ∀テ|| ノ  レ'(ゝ゚∀゚ノ リ
./ノ⊂k卯iつ ))  ,⊂k卯リつ  ⊂) \iつ . ノ⊂||卯リつ  ⊂)_\iつ    ⊂))゙`''iつ
( (  く/_|〉 ノ ). . く/_|〉     l二l」    ーく/_|〉┘   |__i_|        lニニl
   し'ノ  .   ... し'ノ      しソ      し'ノ  .   し'ノ    ..    しソ          
  (` ホンヤヤヤヤ   __ _  _ フミカカカ    ..'´   ヽマナマナマナ
 '´  ̄ ヽ    ( ,'´  `ヽ)       ノ⌒´.i Lllノリリ」〉         (`ヽ`⌒ヽ>>1
|!|((从))〉    ハ((ハ从ハ)ハ    ≫^〜ノ ノ‖゚ ∀ノ||_┳________ 、゙(((  `⌒ヽ))
'(||"∀"リ      (ゝ゚ ∀゚ノ     ≫(_ノ´(\Y ̄/___O――‐‐┘-.-〃(、^ ))ヽ
 f]_フフ      ⊂))゙`''iつ         /\__]⊃τ┘         ゛
 /__il〉        く/_l〉         /____ノ__〉
 し'ノ         しソ          し'ノ