講談社漫画賞について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
受賞作品の予想とか、受賞作品の考察とか

[関連スレ]
週刊少年マガジン総合スレッド21冊目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1052455065/
マガジンSPECIAL総合スレッド2冊目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047614944/
ヤングマガジン アッパーズ 5.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047982157/
マガジンZ総合 その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042517872/
◆◇週刊ヤングマガジン総合スレッドvol.6◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041894057/
なかよしの漫画について・12
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047422608/
☆☆デザートってどうよ?3☆☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1030332750/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part27
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051888482/
▽▲▽今週のモーニング Part33▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050277400/
<ビーラブ>BE-LOVEについて語りましょう<月2回>
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1018832216/
2マロン名無しさん:03/05/10 17:25 ID:???
講談社のマンガはこうだ!んしゃっ 
3マロン名無しさん:03/05/10 17:28 ID:???
少年漫画部門はどうするんだろう、去年はクロ高だったけど。
クニミツの政とか、Qとかになるのかな?
4動画直リン:03/05/10 17:28 ID:2yN1cVs+
5マロン名無しさん:03/05/10 17:42 ID:???
輝に取らせてドラマ化でもさせそう、Qはもうどうしようもない。
6マロン名無しさん:03/05/10 20:59 ID:???
ぶっちゃけ、RAVEにでも取らせた方がいいんじゃないか。
真島は新人だし、老害に取らせても期待できるものは無いよ。
7マロン名無しさん:03/05/10 21:00 ID:???
マシマに取らせても期待が少ないのは変わりない
8マロン名無しさん:03/05/10 21:17 ID:???
真島は生え抜きだし、小学生に人気あるし、期待は出来ると思うけどな。
RAVEつまんねー、って人はいやだろうけど。
9マロン名無しさん:03/05/10 21:41 ID:???
回り持ちになってからまったく権威が無くなった。
10マロン名無しさん:03/05/10 21:44 ID:???
講談社漫画賞が、作品の売名目的になったのっていつごろ?
11マロン名無しさん:03/05/11 14:59 ID:k6T/Oo1v
青年漫画部門は、ブラックジャックによろしく、で決まり。
ひょっとして、ブラよろってもう受賞してる?
12マロン名無しさん:03/05/11 15:06 ID:???
尾田のワンピースと真島のRAVE、2つを同時ノミネートさせて真島が受賞。
恥知らずの講談社ならやりかねん。
13マロン名無しさん:03/05/11 15:10 ID:jreJLQ/8
あきらかにレベルが低いときは、受賞者無しでいいんじゃないかな?

クニミツなら、文句なしOK
RAVEは、いまいち。
14マロン名無しさん:03/05/11 15:22 ID:???
クニミツ、RAVE、ゲト馬鹿、KYO。
これからの話題性でクニミツが第一候補
次がアニメもやってるゲト馬鹿か
RAVEやKYOは穴っぽい
15マロン名無しさん:03/05/11 22:03 ID:???
クロ高が取ったんだから、青年漫画部門は妹は思春期にしてくれ
16マロン名無しさん:03/05/11 22:35 ID:???
RAVEはてっきりアニメやってた頃に取らせる物とばかり思ってたが
今となっては時期を逃したのではないかという気がしないでもない。
17マロン名無しさん:03/05/11 22:39 ID:???
RAVEはクライマックスの頃に取らせる気がする、ラブひなのように。
18マロン名無しさん:03/05/12 00:40 ID:???
講談社以外のマンガが受賞したときのみ価値がある賞。
19マロン名無しさん:03/05/12 19:07 ID:d8l2a4z0
少女漫画部門てどうよ?
20マロン名無しさん:03/05/12 19:18 ID:q5BB1aBo
カメレオンはほとんど連載末期に受賞した
21マロン名無しさん:03/05/13 21:12 ID:zjrDhD9h
カメレオンはご褒美みたいなもんだろ
22マロン名無しさん:03/05/15 01:51 ID:???
>>19
少女漫画は今アニメやってるやつになると思う
少年漫画はドラマ化のクニミツか、アニメやってるゲト馬鹿かQ
青年漫画はブラよろしか思いつかん
23マロン名無しさん:03/05/15 02:04 ID:???
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、「BLACK CAT」の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
24マロン名無しさん:03/05/16 00:05 ID:fG4wo6Aj
【漫画】第27回講談社漫画賞「クニミツの政」など5作品が受賞
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1053010861/

児童部門 「ミルモでポン!」(篠塚ひろむ氏)
少年部門 「クニミツの政」(漫画・朝基まさし氏、原作・安童夕馬氏)
少女部門 「ハチミツとクローバー」(羽海野チカ氏)、「きみはペット」(小川弥生氏)
一般部門 「天才 柳沢教授の生活」(山下和美氏)

だそうです、クニミツは予想通り
25マロン名無しさん:03/05/16 01:00 ID:bKwWXg1d
そもそもどんな作品がノミネートされてたの?
26マロン名無しさん:03/05/16 02:29 ID:LoceVNfF
柳沢教授ってもう受賞してるものだと思ってた。 BJは?
きみはペットはドラマ化のおかげで、ハチクロはまぁ妥当ってとこか。
27_:03/05/16 02:31 ID:???
28マロン名無しさん:03/05/16 06:50 ID:???
テレビになるやつ(なったやつ)ばっかりじゃないか。

クロ高を実写ドラマにしてほしい。
29マロン名無しさん:03/05/16 07:57 ID:???
ハチクロってテレビになってたっけ?
30マロン名無しさん:03/05/16 15:36 ID:???
一般部門おかしいな。なんでブラックジャックによろしくじゃないんだ?
31マロン名無しさん:03/05/17 01:06 ID:???
少女漫画部門を2つ取らせるなら、ブラよろを
32マロン名無しさん:03/05/18 23:07 ID:???
第1回からの受賞作が見れる、最初から講談社系が多いな。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SC/PrizeInform?SHOUCD=505
33マロン名無しさん:03/05/19 20:48 ID:BnbvWOn+
手塚治虫受賞してたのか
34マロン名無しさん:03/05/21 22:04 ID:kZ4B4LQc
ブラよろはなんで受賞しなかったの?
35マロン名無しさん:03/05/21 22:34 ID:DPuSbcmV
作者が小学館育ちだから
36マロン名無しさん:03/05/21 23:49 ID:???
もまいら講談社の自作自演に何必死になってんだw

ほんとこの賞くだらねーな
37マロン名無しさん:03/05/22 20:50 ID:???
漫画賞で、出版社主催じゃ無い賞って何かあったっけ?
38マロン名無しさん:03/05/23 18:43 ID:???
>37
文化庁メディア芸術大賞。

手塚文化賞の朝日新聞社は、漫画出版社とは言えないな。
そりゃ「ののちゃん」とかの単行本は出してるけど。

今は亡き文春漫画賞の場合、一コマ・四コマ系が対象で
昔は「漫画読本」というそっち方面の雑誌も出してたから微妙。
39マロン名無しさん:03/05/24 19:39 ID:???
講談社漫画賞なんて只の飾りにすぎんのです。
40マロン名無しさん:03/05/28 20:44 ID:???
講談社漫画賞は山崎にスルーされる
41マロン名無しさん:03/05/29 12:02 ID:???
しょせんその程度の存在。
42マロン名無しさん:03/06/01 21:12 ID:???
これって他社の漫画をダシに使って自分んとこの漫画を宣伝する賞だと思ってたが違うの?
43マロン名無しさん:03/06/01 21:28 ID:???
ラブひなの時は、かってに改蔵がノミネートされてたね
44マロン名無しさん :03/06/04 03:44 ID:???
ねt
45マロン名無しさん:03/06/04 10:07 ID:???
ちゃんと自分ちの漫画以外も見てますよってフェイク
46マロン名無しさん:03/06/07 14:41 ID:???
どうせなら、ワンピースとRAVEをノミネートさせて、RAVEを受賞させるぐらい思いきりが無いと。
47マロン名無しさん:03/06/11 20:44 ID:???
今週のマガジンに、講談社漫画賞の記事が載ってた
48マロン名無しさん:03/06/18 17:29 ID:???
なんだよクニミツの政って
どう考えてもアイシールド21だろ
49マロン名無しさん:03/06/18 23:06 ID:???
アイシルが講談社漫画賞受賞作品になるなら、先にRAVEだろ。
50マロン名無しさん:03/06/19 21:22 ID:FI8ZB6JD
ワンピースよりもカメレオン
51マロン名無しさん:03/06/22 23:21 ID:0SffEIDj
フルーツバスケットが受賞した時は素直に驚きました。
それまで約1年間休載していて、話も終わりでいいかもという展開だったので、まさかと思った。
そしてその後アニメ化、連載再開してくれたので、自分は嬉しかったのですが、普通は休載している作品を受賞させるものなんでしょうか。
52マロン名無しさん:03/06/25 05:10 ID:???
小学館より格段に遅れをとっている「児童マンガ」。
その活性化のために今回から「児童漫画部門」が創設されたのに
よりによって第1回目から小学館に受賞させるとは・・・

なに考えてんだ審査員様どもは。
53マロン名無しさん:03/06/25 05:45 ID:???
今のなかよしとちゃおを読み比べてみればわかるよ。
ボンボンとコロコロがどうなってるのかは知らんけど。
54マロン名無しさん:03/06/25 20:09 ID:OuoCNcdB
ボンボンではプルーの犬日記とかいう真島の漫画が載ってるんだっけか。
55マロン名無しさん:03/06/25 20:25 ID:???
>>51
あれは選考時の講談社の少女漫画にイマイチ突き抜けたものが無い、
しょうがない他社の作品から選ぶか…フルバでいいんじゃね?

ってなカンジだろう。
56マロン名無しさん:03/06/26 01:19 ID:x7juSPlZ
弘兼が「漫画賞は作者にモチベーションを与えるものだから講談社漫画賞は講談社の作品に与えるべき」
などと書いてたが、そんならはじめから他社作品を候補に挙げんなやw
57マロン名無しさん:03/06/26 01:45 ID:???
そうなるとただのオナニーになっちゃうね
58マロン名無しさん:03/06/30 00:02 ID:???
AKIRAとか、受賞しても文句無い作品はOKだよ。
でもBECKみたいに、月刊マガジンのマイナーな作品を受賞させるのはね。
59マロン名無しさん:03/07/01 02:13 ID:LdHWVT2e
今日から講談社漫画賞受賞作品、クニミツの政のドラマが始まります。
見るやつこのスレにいるか?
一応初回は見てみようと思う。
60マロン名無しさん:03/07/01 17:14 ID:bbnzigZo
>>59
我らが押尾大先生が出演される。それだけでも理由は十分だ。
61マロン名無しさん:03/07/02 17:52 ID:G13Le4pg
押尾学の大人気ぶりは2ちゃん内だけなのか?
俺はクニミツで主演やるまで全く知らなかったんだけど、俺がドラマ見なさすぎるだけなのか?
62マロン名無しさん:03/07/02 18:18 ID:???
何かしらんがこの賞って見ててむかつく
選考委員なんているのか?これ
63マロン名無しさん:03/07/02 18:41 ID:???
>>62
ドリームスの原作者
64マロン名無しさん:03/07/02 22:19 ID:???
>>58
AKIRAは単行本になる前に漫画賞とっているんだが…
当時なら、童夢にやってもおかしくはないとおもうけどね
65マロン名無しさん:03/07/12 14:55 ID:???
七三が審査員に付いてるのは、単にちば兄弟だからという理由だけなのだろうか。
66山崎 渉:03/07/15 09:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67マロン名無しさん:03/07/20 00:36 ID:???
>>65
一応原作者としても実績はある
68マロン名無しさん:03/07/21 15:43 ID:02DaRiXw
講談社漫画賞と対をなすのが小学館漫画賞
69マロン名無しさん:03/07/21 16:14 ID:???
              |/__|/

             /w wヽ 
         | (゜) (。)|
        / ̄ 三__只_三⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゛゛゛゛゛        ゛lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!! |
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛. |
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゛゛゛゛゛゛゛ ゛゛゛ |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |                | ガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|                |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |                |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゛゛゛゛!!!!!!!lllllllliii|             |
                    \゛゛゛゛゛゛゛!!!!!lllllllliiiii|            |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               | ←>>66
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|        ∴    |
                              ゛゛!!!,,,,,,,,; ” ..  ,,,,・,,,,!!!゛゛
                                 ・,゛゛゛゛!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゛゛∵,
                                /.// ・l|∵ ヽ\”
70マロン名無しさん:03/07/24 20:57 ID:ZzuTN1r9
小学館漫画賞も中堅やベテランが優遇されるよな
71山崎 渉
(^^)