キン肉マン超人強さ比べスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
60マロン名無しさん:03/05/07 07:48 ID:2b6PEg2L
レオパルドン>>>>>>ミート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モーターマン
61マロン名無しさん:03/05/07 10:16 ID:poIemwez
いいかげんな強さランキングの漫画ではあるが(なんせゆでだ)シリーズ毎にここまで
同じ超人の強さが違うと比べにくいな。
初期(2回目のトーナメント〜七人の悪魔)は   猛牛>戦争>>ロビン=麺  
中期(悪魔騎士〜タッグトーナメント)は     麺>猛牛>ロビン>>戦争 
最終的(王位争奪戦)では            ロビン>=麺>>>猛牛>>>戦争だ。
  
 ラーメンマンとロビンが強くなったのか、バッファローマンとウォーズマンが取り残されたのか・・
6261:03/05/07 10:23 ID:poIemwez
あ、私は漫画内最強は悪魔将軍に一票。
正義超人最強は(肉を除いて)ロビンに一票。(最終時で考えて。麺と迷ったが)
漫画内最高人気キャラはラーメンで確定か。なんせ後にピンで漫画になって
アニメ化もされたからなぁ。モンゴルに化けてから急に強くなったのは気になるが・・

 漫画内最強部門、正義超人部門、人気キャラ部門とかでわけたらどう?
63マロン名無しさん:03/05/07 10:42 ID:???
長期連載のバトル物なのにテリー、ロビン、ラーメンマンが最後まで
味方キャラのトップグループなのは感心するなあ。
正義超人が増えていっても、この3人と同クラスに入れたのって
バッファローマンぐらいだよね。
64マロン名無しさん:03/05/07 11:31 ID:L34gicjq
>>61 ドイツは一時もその壁を破れなかったな。 で、テリーはどうかなあ?
65マロン名無しさん:03/05/07 11:38 ID:???
漏れが結論を出してやるよ。主観や私情を完全に抜きにして。
まず、劇中の試合内容から
☆バッファロー>ウォーズ>ラーメン>ブロッケン
これが完全に確定。まぐれや秘策があった訳でもなく実力でこういう結果が出た。
で、往年のファンがよく語り草にした「ロビンとラーメンが戦ったら・・・」・
これは、ゆで自身が互角というニュアンスを匂わせている。なので、●ロビン=ラーメン
テリーは全試合内容にムラがあり、ロビン・ラーメンより若干劣る印象がある。
タッグ編では健闘したが、これはテリーがサポート向きのファイターだからだろう。
●ロビン=ラーメン>テリーとなる。アシュラマンは3度テリーと戦ってるが
シングル戦では圧倒していた。タッグ編での善戦は前述の通り。●アシュラ>テリー。
アシュラとロビン・ラーメンはどうだろう? これは個人の印象で大分見方が変わるので
とりあえず互角という事にしておこう。●ロビン=ラーメン=アシュラ>テリー。
☆に当てはめると、
バッファロー>ウォーズ>ロビン=ラーメン=アシュラ>テリー>ブロッケン
更に、他の超人を当てはめてみよう(説明は長くなるので割愛)
●キン肉マン>ネプチューン>バッファロー>ウォーズ>ロビン=ラーメン=アシュラ
 >テリー>サンシャイン>ブロッケン=ジェロ=ニンジャ>相撲取り
 
当然こうなるわけだが、この考えには落とし穴があった・・・・
そう、ゆでの人気投票至上主義だ・・・・
66マロン名無しさん:03/05/07 11:45 ID:???
テリーマンは少なくともバッファとウォーズよりは強いよ。
67マロン名無しさん:03/05/07 12:06 ID:???
正義超人の中でもテリーとロビンは特別。
なぜなら正義超人軍参謀と正義超人軍幕僚長だからだ。
6861:03/05/07 12:19 ID:poIemwez
正義超人の中でもラーメンマンは特別。
なぜならピンで漫画化、アニメ化、ゲーム化だ。
 
 結局ハンタースレとか同様結論でないな・・。明確な順位は。
 最強は悪魔将軍かキン肉マンのどちらかで決まりだと思うが。
 テリーは後半ヘタレて最終バトルに参加してないから、ロビンや麺より下と思う。
 人気も実力も格も。1巻からいたから特別扱いだけどさ。
69マロン名無しさん:03/05/07 12:19 ID:nC2/FgFI
70マロン名無しさん:03/05/07 12:49 ID:???
>>68
そりゃ練習でいきなりマッスルスパーク掛けられたんだから仕方ないだろ〜。
テリーにしてみたら、人形相手のはずなのにまさか自分がやられるなんて思ってもみないさ。
それなのに怒ることなく一緒に技の完成を喜ぶなんて・・なんて良い奴なんだ・・

正義超人良い人ランキング
テリー>バッファ>ジェロニモ>ウォーズ>ラーメン>ブロッケン>ロビン>>>>>肉

そういやテリーはきん肉バスター、きん肉ドライバーを実践レベルで使えるぞ。
71マロン名無しさん:03/05/07 14:50 ID:fMC1Zvos
相撲取りが秘めたる力を解放すれば、ネプチューンマン以上の存在なのにな・・。
噂によると、最後まで相撲取りが秘めたる力を隠したままだったのは、
初登場時から悪魔将軍並の強さを持つ相撲取りに困ったゆでたまごが、
フルパワーの20%くらいしか力を出させなかった為らしい。
72マロン名無しさん:03/05/07 16:33 ID:4Rzp6bDS
屁ー。
73マロン名無しさん:03/05/07 16:54 ID:???
てかウォーズマンめちゃくちゃ弱いぞ。
超人オリンピックから以後は全く成長してない。
むしろ弱くなってる。
明らかに終盤ではテリーマン以下
74マロン名無しさん:03/05/07 17:07 ID:???
モチベーションが下がったんだよ
75マロン名無しさん:03/05/07 18:54 ID:???
しょせん機械仕掛けだからほかの超人のように厳しい実戦で
成長することがなかったんでは?
戦争男=新たな強敵にボコボコにされるかませ犬。
逆にラーメン男は主人公を除けばもっとも伸びた超人だろう。
戦争男に虐殺されたときは激弱だった。
実際は人気が出たんでゆで卵のさじ加減が加わっただけだが。
76POY:03/05/07 19:15 ID:RTfSVqVK
>51
ロビンってマンモス戦でアノアロの杖使ったんスか?
使わなかったとしたらマンモスの実力によって彼の強さが分かるわけだが・・・・・

77うみにん:03/05/07 19:53 ID:5VWt09Dj
将軍>ケビン>ボーン>肉>フェニ>ロビン>ネプ>マンモス>オメガ>万太郎
>ウォーズ=麺
78マロン名無しさん:03/05/07 20:26 ID:mPaIqu4y
旧キン肉マンの超人が2世世界に入ったらどれぐらいの強さだろうか?

スカーフェイスをはじめとする強豪の超人強度が百数十万だから、むちゃくちゃ
デフレしてるんじゃないの?
79マロン名無しさん:03/05/07 21:33 ID:???
>>76
使った。
80ペンタゴン:03/05/07 23:51 ID:???
>>1
他人に意見を聞くときは、まず自分で調べるべし。

キン肉マン最強戦士決定戦!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052318320/l50
81マロン名無しさん:03/05/08 00:39 ID:???
もう、うだうだ言ってないで将軍最強でいいじゃないか?
なんか、不満があるんかね?
82マロン名無しさん:03/05/08 00:39 ID:fl3ipz/9
ゼブラチームVSマリポーサチーム考察。 〇万力VSホーク、万力VSVTR〇、モーターVSVTR〇、バイクVSVTR〇、〇パルテノンVSVTR、〇パルテノンVSミキサー、パルテノンVS100t〇、〇ゼブラVS100t、〇ゼブラVSマリポーサ やっぱゼブラチームが勝ちました。
83マロン名無しさん:03/05/08 00:47 ID:AWjERl4N
>>81 最強を決めるスレではないわけだがw
84マロン名無しさん:03/05/08 00:56 ID:???
>>81
彼は別格。っつうか反則。
その他の強弱をあーだこーだ語っとるのだ。
85マロン名無しさん:03/05/08 03:50 ID:JV6whm3S
将軍は別に肉にも負けてないしね、実際のところ。
本来ならバッファローマンが乱入した時点で肉の反則負けだ。
86__:03/05/08 03:55 ID:???
87POY:03/05/08 08:37 ID:NhHXLelB
将軍様ってもう生物じゃなくなってるよ。年齢が無始無終だもんな。
あれで負けた方が不思議なくらいだ。

次点はキン肉アタルか?
他の5人が邪悪神に頼っているのに対して、アタルはその一人のソルジャーと部下4人を一瞬で倒したもんな。
普通に闘っていたらフェニックスはおろかスグルにも勝っていたんじゃないのか。

それにしても強力の神って結構いい奴なんだな。
フェニックスがビッグボディにコケにされながら倒されても最後はフェニックスに協力したもんな。
88マロン名無しさん:03/05/08 19:31 ID:???
将軍といえど、頭は弱いわけで。
ハンマーヘッドって奴の頭突きなら、一撃で殺せないかな?
89POY:03/05/08 20:58 ID:JFtAa+7w
>88
打撃主体のモンゴルマンだったらバッファ無しで勝っていたりして。
90マロン名無しさん:03/05/09 00:42 ID:W6i6QDCO
マンモスマンは何超人なんだ?
91マロン名無しさん:03/05/09 01:23 ID:MtW70Fse
 
92マロン名無しさん:03/05/09 09:51 ID:???
戦争対ラーメンは、戦争が武器持ちだったから。
あと、MR、VTR対プリクラン、デストラクション対ザ、マンリキ
ホークマン対イリューヒン、なんかみてみたい。
93マロン名無しさん:03/05/09 10:20 ID:???
>>90
ずっと昔に出た本では、王位争奪編の新超人たちは
「まだ見ぬ強豪超人」と分類されていた。
94マロン名無しさん:03/05/09 11:03 ID:+fnR1LHQ
なんか2世に悪魔将軍様がでそうな勢いだけど・・
正直、出て欲しくないな。マン太郎如きに負けて欲しくない。
作品の最終最後、本当のラスボスなら良いが。シリーズラスボスはイヤだ。
95マロン名無しさん:03/05/09 11:10 ID:???
将軍ヲタもいい加減ウザいな。
いつまでも最強でなきゃ嫌だってダダこねてるみたい。
さっさと出て負けりゃいいんだよ。
美化されてそのまま風化した思い出から覚めるだろ。
96マロン名無しさん:03/05/09 12:11 ID:WJFVCfmI
キン肉マン読んでたやつはU世も見てるの?
97マロン名無しさん:03/05/09 12:18 ID:???
実は将軍並みに強いかも知れないキャラ。
1カメハメ
2ゴッド・フォン・エリック
3現役時代の真弓
4シシカバブー
5マンモラー

どうです。
98マロン名無しさん:03/05/09 12:20 ID:???
>>96
逆に初代読んでなくて
U世からはまる奴はかなり少ないと思うぞ。
99マロン名無しさん:03/05/09 13:22 ID:???
2世超人って初代に比べて影が薄いのばっかりで実際強いの?
100マロン名無しさん:03/05/09 13:45 ID:???
>>99
ケビンは強い。
101マロン名無しさん:03/05/09 16:52 ID:cDYUgEk+
>>97
 カメハメはそうだろう。でも他はどうか。ところでマンモラーって?
 出てれば犀ボーグも結構強かったかもね。
102マロン名無しさん:03/05/09 18:20 ID:???
>>99-100
スカーフェイスはかなりのインパクトがあったな。
個人的にはバッファローマンが初登場したとき同等かそれ以上の衝撃。
でもこいつも再戦から弱くされそうな感じはする。

一方ケビンマスクは主人公に勝ってるし、火事場に匹敵する
特殊能力もあるので当分負けそうに無いと思う。
103マロン名無しさん:03/05/10 23:49 ID:vouJP+dD
>>102 俺も当時小学生だったのでバッファローマンにはかなりの衝撃をうけたが、28歳となった現在ゆでごときの漫画で衝撃を受ける様なことは有り得ないな。
104マロン名無しさん:03/05/12 12:00 ID:???
>>101
マンモラーは二巻に出た巨大なマンモス。

こいつがマンモスマンになる奴
ってのは真っ赤なうそだけど。
105マロン名無しさん:03/05/13 21:21 ID:???
>>103
すいませんすいません
当方27歳になりますたが
アイドル超人にバリはんが入ってたところで
かなりの衝撃を受けてしまいますた
ほんとうにすいません
106マロン名無しさん:03/05/13 23:35 ID:???
27で万太郎敗北にかなりの衝撃を受けてしまいましたが
謝っといた方がいいですか?
107マロン名無しさん:03/05/14 14:04 ID:???
万太郎敗北は衝撃と言うより
「ゆでは良くやってくれたな」って褒めたい気分になった。
108マロン名無しさん:03/05/23 15:56 ID:???
hosyu
109山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉