俺たちで「ドカベンプロ野球編」を作ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
48マロン名無しさん:03/03/09 21:21 ID:???
>>47
光の小次郎は12球団すべて空想チーム。合計16チームだな。
49マロン名無しさん:03/03/09 21:23 ID:???
>>46
「バキ死刑囚編」スレのパクリだから・・・・・。
50マロン名無しさん:03/03/09 22:03 ID:KgkgCNjk
>>49
黒帯編では?w
51マロン名無しさん:03/03/10 20:59 ID:???
大学野球編で明訓組が同じ大学になると高校時代の焼き直しになるからバラけたほうがいいと思う。
同じ大学に入れるのは三人までとか。
52マロン名無しさん:03/03/10 23:43 ID:???
石岡がついに打撃に開眼し、山田を追い詰める

カキーン
「フッ、山田・・・つまらんリードはせんでくれよ・・・」
53マロン名無しさん:03/03/10 23:59 ID:???
野球先生トノま!


殿馬「・・・ズラ?」
不知火「ウフ?」

殿馬「不知火さん 角膜移植したんズラか 似合ってるズラ」

土井垣「でしょ でしょ!?
かわいーと思うでしょ!?
この子かわいーのに顔出さないのよねー」

不知火「カァァッ」

殿馬「ズラ!?不知火さん」




スマソ
54マロン名無しさん:03/03/11 11:29 ID:???
>>52
石岡って誰だ?
55マロン名無しさん:03/03/11 13:53 ID:IFqK6DhF
>>55
石毛と山岡がポタラの力で一人になったんだろ。
それでも、たがが知れてはいるが。
56マロン名無しさん:03/03/11 17:47 ID:6nNWPPD5
極道くんとハニワは?
村正や虎の風の連中は
57マロン名無しさん:03/03/12 01:27 ID:xbL+IU6I
アパッチ野球軍かアストロ球団の方が上だろ。
58マロン名無しさん:03/03/13 00:04 ID:???
5岩鬼
4殿馬
6Kジロー
2山田
7微笑
3土井垣
8山岡
9里中
1球道
59:03/03/13 00:25 ID:???
山岡は普通にあり得ない。
60マロン名無しさん:03/03/13 18:35 ID:???
山岡は大器晩成
61マロン名無しさん:03/03/14 10:30 ID:???
歴代投手ランキング

→1位藤村甲子園
↑2位不知火守
↓3位新田小次郎
↓4位火浦健
↓5位中西球道

今週のドカプロで順位変動あり
62  :03/03/14 11:48 ID:???
誰か岩鬼が完璧超人化してない状態でプロ野球編を
リライトしてくれ。

「7番打者 打率2割3分2厘 HR32本」って感じで
荒れ球投手キラーやってるのが、岩鬼本来の姿だろう?
 
63マロン名無しさん:03/03/14 12:28 ID:???
岩鬼は守備力だけでもレギュラーに定着させる価値あり
64マロン名無しさん:03/03/14 17:47 ID:4GLypI2q
セリーグ版
武蔵が主人公
中が魔球開発
65マロン名無しさん:03/03/15 10:18 ID:???
山田とTAWARAのスキャンダル発覚。そこへ谷が割り込み三角関係へ突入か?
果たしてどうなってしまうのかー!?次号へ続く。
66マロン名無しさん:03/03/15 22:27 ID:???
三太郎は、プロに入っても芽が出なくて、シダックスに移籍して野村再生工場で
フカーツする話キボン。
67マロン名無しさん:03/03/15 23:41 ID:???
義経は?
壬生は?
68マロン名無しさん:03/03/16 13:05 ID:vI/JQRgx
>>62
とにかく悪球なら何でも打てるというのをやめてほしいね。
コンタクトをつければストライクは打てるが悪球は打てないというのもおかしい。
遠近感が狂えばストライクだろうがボールだろうがすべて悪球のはず。

ここは岩鬼はあくまでも悪球好きという設定に変更。
勝負球がストライクの時の打率は.050、ボールの時の打率は.450
これが基本設定でしかも岩鬼はバッターボックスの一番外側に立つようになり、
岩鬼を安全に打ち取ろう思えば岩鬼視点のストライクと実際のストライクが重なる
インコースに確実に投げこまなければならない。
これが勝負の緊迫感を生み、プレッシャーに負けた投手はコントロールを乱し、
次々と餌食になる。
しかし、コントロールも度胸も満点の不知火は簡単に岩鬼を打ち取っていく。
不知火を打つには投げるボールを悪球にしなければならない。
だが、コンタクトをしたり酒を飲んだりというでたらめな方法でバットにボールが
当たるはずもない。
必要なのは岩鬼の立ち位置から見たストライクゾーンよりボールを外に呼び込むことである。
そこで岩鬼は投手が投げた瞬間にバッターボックスでの立ち位置が変わる
バッティングフォームの開発に取り組むが・・・。
という展開はどうでしょう?
69マロン名無しさん:03/03/16 13:37 ID:0O0nwCTf
>>68
いいけどその程度で打てるかどうか、ちと疑問
70マロン名無しさん:03/03/16 18:09 ID:???
サチ子は当然明訓に進学したんだろうなあ。
マネージャーあたりで。監督は北キボン。
71マロン名無しさん:03/03/16 18:37 ID:???
女性投手になります。アンダースローの
72マロン名無しさん:03/03/17 01:48 ID:???
で、アンダースローの女性投手の魔球って何だったっけ?
何か、岩田が引っ張るだけ引っ張って、しょぼいオチだたように記憶しているが。
73マロン名無しさん:03/03/17 02:48 ID:0nP7AwQW
水原勇気のドリームボールか?
浮き上がって落ちて揺れる球
74マロン名無しさん:03/03/17 02:56 ID:???
大リーグボーク
75マロン名無しさん:03/03/18 23:54 ID:4oXw4BRM
中が雲竜とか武蔵レベルのライバル達と戦う話キボンヌ
76マロン名無しさん:03/03/20 00:45 ID:???
>>75
中の人などいない。
77マロン名無しさん:03/03/20 19:47 ID:+ltHSChs
>>72-73
魔球がどんなものかより魔球があるのか、ないのか?という心理戦を上手く描いていた。
78パオ ◆rQ8IySfmBE :03/03/20 19:51 ID:6E0eedeP
頑張れ皆さん。私のバキよりずっと面白いの作ってください。
協力したいのだが、「ドカベン」の前に野球自体知らない。すみません・・。
79マロン名無しさん:03/03/23 00:16 ID:Da3kwNX5
野球マンガに未来はあるのか?  
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048182664/
80マロン名無しさん:03/03/23 00:23 ID:???
パオキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81マロン名無しさん:03/03/24 04:23 ID:HnJTwYnN
地味ではあるが、決勝まで投げ抜いた東海の雪村は
プロでも注目されていなければおかしい。
82マロン名無しさん:03/03/27 17:33 ID:iujrFM7H
盛り上がらないから1行リレー小説にしない?
83マロン名無しさん:03/04/03 17:39 ID:56AqFTlE
「ドカベンプロ野球編」というより
おまえら変だぜ
84マロン名無しさん:03/04/15 19:14 ID:vhtDdzBI
>>83
でも現実の「ドカベンプロ野球編」よりは、どれも面白そうな罠。
85山崎渉:03/04/20 00:08 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86里中:03/05/03 14:28 ID:Kxe+1JWN
山田さんが所属していた高校教えてください
87マロン名無しさん:03/05/03 17:58 ID:???
>>86
明訓高校だけど・・・マジで知らないの?
88マロン名無しさん:03/05/20 22:32 ID:???
不知火も土門も甲子園に出たことは一回もないんだよな…。
89マロン名無しさん:03/05/21 19:20 ID:???
北や山岡や蛸田や上下は今頃なにやってるんだ?
90マロン名無しさん:03/05/27 16:42 ID:???
>>38
の続きが読みたい
91マロン名無しさん:03/05/27 16:44 ID:???
あと、大河内と朝比奈さんのその後も。
小林兄妹、長島、中学の野球部の監督の人も、プロ編で
絡ませてほしい。牙くんのその後も。
92山崎渉:03/05/28 10:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
93マロン名無しさん:03/06/11 01:29 ID:wDJjWaDd
3中根
9北
6石毛
8山岡
4高代
7沢田
5今川
2目黒
1渚
94マロン名無しさん:03/06/15 07:55 ID:???
>>39
ふと思ったんだが、3年目のエースは大前田か?
95マロン名無しさん:03/06/16 23:07 ID:H7FsmA+X
このスレ、
俺たち「ドカベンメジャーリーグ編」を作ろうぜ、にしませんか?
というか、俺が立てようかと思ってみたら、こういうスレがあったから。


○メジャー争奪戦が始まり、ほとんどの球団が取ろうとする。
契約金はなんとイチローや松井を遥かに越える金額だ!
○スカウトの話「あのスイングはメジャーでもトップレベルだ。
捕手としてもメジャーで絶対に通用する」
○ボンズ「奴のスイングを初めて見たが、オレ並かもな」

シーズンが始まり・・・・
○開幕から打ちまくり、オールスターまでに打率350HR25打点60
○山田人気で記録的な視聴率
○オールスター投票、イチローの記録を超える
○マスコミの話「イチロー松井フィーバーを遥かに超えているよ」
96マロン名無しさん:03/07/09 22:35 ID:w0U11BVS
ドカプロって、こんなキャラいてもおかしくないよな?

山田と同い年で、甲子園には行かなかったけど、
山田に匹敵する実力を持ったキャッチャー。

あ、実際にいる。しかもホークス(藁
97山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄