DB完全版大ヒットの要因を探れ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
何故これほどまでに売れるんだ
2マロン名無しさん:03/02/07 20:08 ID:???
>>1
面白いから

終了
3マロン名無しさん:03/02/07 20:10 ID:???
DB完全版は売れないとか逝ってた連中はいまどうしてるんだろう・・・
4マロン名無しさん:03/02/07 20:12 ID:???
なんか単行本がちっとも売れないジョジョ厨が暴れそうな予感がするな
5マロン名無しさん:03/02/07 20:12 ID:???
阿呆が多いから
6マロン名無しさん:03/02/07 20:34 ID:???
懐かしさ
7マロン名無しさん:03/02/07 20:34 ID:???
ワンピースの敵ではないな。(25巻初回400万冊だっけ?)
8マロン名無しさん:03/02/07 20:42 ID:???
>>7
はあ?
25巻初回400万冊?
お前頭大丈夫か?
なんでそんな嘘つくんだ?
そもそも日本語の勉強したほうがいいんじゃねえか?
9マロン名無しさん:03/02/07 20:47 ID:???
>>7
まあアレだね。
初版400万部って言ったほうが良かったかもね。
10マロン名無しさん:03/02/07 21:37 ID:???
さっそく盛り上がってまいりました!
11マロン名無しさん:03/02/08 15:49 ID:???
>>7
君最高!!!
12マロン名無しさん:03/02/08 15:52 ID:???
>>7
晒し上げ
それにしてもたった1行のレスなの初回とか言い出す上に400万冊て…。
13マロン名無しさん:03/02/08 17:00 ID:???
>>7はこのスレの神にケテーイですか
14マロン名無しさん:03/02/08 17:14 ID:???
7 名前:マロン名無しさん :03/02/07 20:34 ID:???
ワンピースの敵ではないな。(25巻初回400万冊だっけ?)

   ∧_∧ !パシャ ッパシャ
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
15マロン名無しさん:03/02/08 18:33 ID:???
>7
>ワンピースの敵ではないな。(25巻初回400万冊だっけ?)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
16マロン名無しさん:03/02/08 20:04 ID:???
みんな、もっと>>7を見て!!!
17マロン名無しさん:03/02/08 20:36 ID:???
やっぱ柱に乗った桃白じゃないかと思う
                   
          
             
                   
                      
                     

といってみるテスト
18マロン名無しさん:03/02/08 21:09 ID:???
>>7
ID隠れる板でよかったね(^^
19マロン名無しさん:03/02/08 21:10 ID:???
18号が出てくるのは何巻ですか?
20マロン名無しさん:03/02/08 22:40 ID:???
21マロン名無しさん:03/02/09 01:08 ID:???
>>20
すごいリア厨っぷりなお方たち
>7はここの住人か
22マロン名無しさん:03/02/09 02:48 ID:???
というか>>7=そこの>>1だろ(w
23マロン名無しさん:03/02/09 12:42 ID:???
久しぶりにおもろいもんを見せてもらった。
24マロン名無しさん:03/02/09 12:50 ID:???
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 10:46 ID:wd5l2MSA
>>16
ワンピが連載デビュー作。

あと初版400万部なんてことはない、260万部ね。




しかもこっちでも訂正されてるしな。
25マロン名無しさん:03/02/09 12:52 ID:???
めちゃイケの数取り団でも見て勉強せいや
26マロン名無しさん:03/02/09 17:57 ID:xxh6nMfE
新作が面白くないからだろ
不景気っていってもみんな結構小金は持ってるんだよ
漫画の売上が落ち込んでるのは作品の質が悪いからね
27マロン名無しさん:03/02/09 18:04 ID:???
>>26
落ち込んでるか?
28マロン名無しさん:03/02/09 18:16 ID:xxh6nMfE
http://ankans.hp.infoseek.co.jp/syotenngyoukai.htm

ほいソース。
ちょっと長いから漫画しか読めない僕ちゃんには
大変かもしれないけど頑張ってね
29マロン名無しさん:03/02/09 19:24 ID:HjH5rtkk
>>27
コミック総販売部数

1990 54981万部
1992 59893万部
1994 69714万部
1995 70835万部
1996 70176万部
1998 66207万部
2000 64686万部
30マロン名無しさん:03/02/09 19:38 ID:???
正直、「落ち込んでる」って程でもないような。
31マロン名無しさん:03/02/09 19:44 ID:s90oAGDg
鳥山先生、万歳!万歳!
32マロン名無しさん:03/02/09 19:55 ID:???
売上以上に深刻なのは新刊のタイトル数だけは増加し続けてるということ
新作の粗製濫造になってるわけだね
しかも去年、今年はリバイバル作品の刊行が多いから
新作のヘタレ振りはますます浮き彫りになるであろう
33マロン名無しさん:03/02/09 21:31 ID:???
作品の質が最も高かったのは94〜96年
34マロン名無しさん:03/02/14 22:06 ID:M18v0txy
>>31は変な人ですか? 何の脈絡も無いんですが…
35マロン名無しさん:03/02/14 22:26 ID:???
5日も経ってから脈絡もなくレスするのもどうかと。
3634:03/02/14 22:41 ID:QOzhbQUx
>>35
失敬。さっき初めて読んだもので。とりあえず>>31の解説キボンヌ。
37ハガエル大王:03/02/15 00:54 ID:???
なんて言うかね、一巻の表紙の悟空にすごい色気というか、目に力を感じるなー。(変な日本語でスマソ)
あの目にグッと惹きつけられる感じがする。
38マロン名無しさん:03/02/15 01:36 ID:???
本屋に逝くと山積みになってるね。
39マロン名無しさん:03/02/15 12:25 ID:???
>>37
俺はやっぱジャッキー・チュンだな。
マジかっこよすぎ。
40マロン名無しさん:03/02/15 19:43 ID:???
ドラゴンボール、万歳!万歳!
41マロン名無しさん:03/02/15 19:48 ID:???
金正日様、万歳!万歳!
42マロン名無しさん:03/02/15 20:19 ID:???
ピッコロ大魔王(親)を倒すあたりまでは買うつもり。
それ以降はワカンネ。
43マロン名無しさん:03/02/15 21:13 ID:???
鳥山先生、万歳!万歳!
44マロン名無しさん:03/02/15 21:31 ID:???
ちゆ、12歳!12歳!
45マロン名無しさん:03/02/15 21:41 ID:fJcqlAME
キユ、10週!10週!
46マロン名無しさん:03/02/15 22:56 ID:???
さいたま!さいたま!さいたま!
47マロン名無しさん:03/02/16 23:43 ID:???
48七市さん:03/02/17 02:40 ID:???
あ〜、そうか。そういう買い方もありか・・・。
高めな値段に目がいってて考えもしなかった。
俺もチビ悟空編は大好きなので、ピコーロまで集めようかな。
49マロン名無しさん:03/02/17 02:44 ID:???
ラディッツの表紙が楽しみだ〜〜
多分そんときのモノクロの部分は亀ハウスに揃ってた面々のおののき面で
裏表紙キャラは戦闘力5のおっさんだな
50マロン名無しさん:03/02/17 02:55 ID:???

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  鳥山先生万歳!!
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  鳥山先生万歳!!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 鳥山先生万歳!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
51マロン名無しさん:03/02/17 03:08 ID:???
ワンピースがヒットしてるのと同じ理由ですよ
52マロン名無しさん:03/02/17 08:44 ID:???
>>51
同人女は逝ってよし
53マロン名無しさん:03/02/17 09:21 ID:???
>>52
DB信者も逝ってよし
54マロン名無しさん:03/02/17 10:34 ID:KMDkKIU2
>>53
ワンピヲタは逝ってよし
55マロン名無しさん:03/02/17 10:37 ID:???
>>55
お前こそ逝ってよし!
5653:03/02/17 10:48 ID:???
>>54
ごめん、俺、>>51じゃない。むしろ俺は>>41>>44だ。
あと>>55は自殺しますか?
57マロン名無しさん:03/02/17 11:29 ID:???
全員逝ってよし
5853:03/02/17 11:36 ID:???
>>45だけでも生かしてやってくれ。
奴は俺のパスに最高のシュートで応えてくれた。
5955:03/02/17 11:55 ID:???
みんな逝ってY氏!
60マロン名無しさん:03/02/17 12:46 ID:???
こらこら、喧嘩すんナ
61マロン名無しさん:03/02/17 19:35 ID:???


   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ドラゴンボール万歳!!
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  ドラゴンボール万歳!!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | ドラゴンボール万歳!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
62マロン名無しさん:03/02/19 00:33 ID:Yekx9v8+
逝ってよしとかもう時代遅れなんだよー
63マロン名無しさん:03/02/19 07:34 ID:???
逝ってイイ?
64マロン名無しさん:03/02/21 03:52 ID:???
>>8-25
超亀レスだがこいつらDB大好き・悟空大好きな割に異常に心狭いな…
今読んであまりの厨っぷりに呆れたぞ。
DBファンって大体こんな感じなのか?
65マロン名無しさん:03/02/21 11:33 ID:???
>>64
たのむから誤解しないで欲しい・・・。
DB世代のファンはこんな低俗な行為はしないよ。
マンセー厨が嫌いだからDBも嫌いって事にはならないで欲しいな〜。
66マロン名無しさん:03/02/22 02:05 ID:???
鳥山ファンに緊急警報!!
漫画家偽サイン大量生産を繰り返す「詐欺師」では?という疑惑が浮上。
鳥山先生のサインは2月初旬に112,000 円で落札されましたが、再生産された様子。
間違っても乳殺しないように!問題の出品物一覧です。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=suma23p&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=

関連スレッド
オク板【詐欺】漫画家の偽サインでボロ儲け【詐欺】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044798459/
漫画板【漫画化先生のサイン鑑定キボンヌ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045670407/
漫画NEWS板【詐欺警報】漫画家の偽サインで荒稼ぎ【大量生産】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1045763229/

ついに詐欺師に警告を発する神も登場。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28167254
67マロン名無しさん:03/02/22 22:37 ID:???
完全版って単行本
68マロン名無しさん:03/02/22 22:39 ID:???
のやつとどう違うの?
69マロン名無しさん:03/02/24 02:19 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22165735
鳥山明先生 偽(?)サイン色紙☆人気投票(匿名なのでご安心を)
めざせ100票!↓現在39票。

[ 利用者からのアドバイス ]
他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 1
違法コピー、偽ブランド商品: 37
カテゴリ間違い: 0
その他の利用規約、ガイドライン違反: 1
申告されたアドバイスの合計 39
70マロン名無しさん:03/02/25 11:15 ID:???
完全板は巻が進むほどに売れなくなっていって
初版もブクオフに出回り始めるに100万ペリカ。
71マロン名無しさん:03/02/25 19:53 ID:???
>>64
>超亀レスだがこいつらDB大好き・悟空大好きな割に異常に心狭いな…

ワラタ。
DB・悟空大好き少年はみんな心広いんかい。
72マロン名無しさん:03/02/25 20:55 ID:???
俺には猫の皮をかぶった叩きに見えたが。
73マロン名無しさん:03/02/26 16:06 ID:???
>>72を読んで>>71のワラタ顔が引きつったに100万ペリカ。
74マロン名無しさん:03/02/26 16:39 ID:???
100万ペリカって10万ゼニーぐらい?
7571:03/02/26 20:37 ID:???
>>73
いや微妙に予想は外れだ。
>>72のレスには特に何も思わなかったが
オマエのレスでワラタ顔が引きつった。
よって10万ペリカ。
7673:03/02/26 21:43 ID:???
10万ペリカって円換算でいくら?
77マロン名無しさん:03/02/26 21:51 ID:???
100万円だっけ?
78マロン名無しさん:03/02/26 22:11 ID:???
>>72
だとしたら一番かわいそうなのは
そんなネタに超マジレスしてしまった>>65
79マロン名無しさん:03/02/26 22:25 ID:???
まあ2ちゃんねるは虚々実々だから実際のところは
書き込みをした本人にしか分からんわけだが。

ところでどうでもいいけど「猫の皮をかぶった」じゃなくて
「猫をかぶった」だよな。
80マロン名無しさん:03/02/27 13:23 ID:???
>>76
一万円。ペリカは円の十分の一の価値だったと思う。
81マロン名無しさん:03/02/27 18:46 ID:???
どっちにしろペリカはあそこに行かなきゃ使えないけどね。
82マロン名無しさん:03/02/27 20:03 ID:???
ふと気づいたがだれもDB完全版大ヒットの要因を探ってない。
83マロン名無しさん:03/03/03 10:42 ID:???
>>82
それペリカと関係あるか?
84マロン名無しさん:03/03/07 18:30 ID:???
>>83
つまらん
85マロン名無しさん:03/03/07 22:32 ID:???
>>4
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ジョジョ厨暴れるのまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
86マロン名無しさん:03/03/07 22:45 ID:???
( ゚Д゚)y─┛~~ <ジョジョハ ウレテルヨ ジュウブンスギルホドナ
87マロン名無しさん:03/03/07 22:51 ID:yQOQ70ox
79
ところでどうでもいいけど「猫の皮をかぶった」じゃなくて
「猫をかぶった」だよな。
それたと意味が違ってしまう「虎の皮をかぶった狼」>虎はないだろ。>猫
に変換した
ネタだろこれは。
88マロン名無しさん:03/03/07 22:53 ID:???
羊⇔狼
89マロン名無しさん:03/03/07 23:00 ID:???
なんだこの脱線しまくりなスレは
90マロン名無しさん:03/03/16 23:08 ID:???
次の発売日は4/4だね。
龍珠通信は誰かな〜
91マロン名無しさん:03/03/19 22:22 ID:???
保守
92マロン名無しさん:03/03/23 00:04 ID:???
DVDの話題でもちきりで、
最近は完全版が忘れられちゃってるね(w
93マロン名無しさん:03/03/23 23:32 ID:???
子供受け
94マロン名無しさん:03/04/04 21:05 ID:???
発売日age
95マロン名無しさん :03/04/10 19:28 ID:ek+HZS0/
完全版10巻目か。イコールこれで1万だ。
内容は以前のまま、カラーページがあったり表紙がかきおろしというだけ。

1、2巻あたりより売れ方の勢いがさがってる気がする。
本屋行くといっぱりあるよ。

背表紙っていうの?あの部分連続してるけど、どういう意味なんだろう。
96マロン名無しさん:03/04/10 20:38 ID:???
売れるの見越してたくさん刷ってるだけじゃねーの?
本屋では売れた分だけ補充しているのを忘れるな。
もちろん売れてない可能性もあるが、最初だけ買って
だんだん買わなくなるというのもおかしな話だ。
97マロン名無しさん:03/04/10 20:55 ID:???
>>96
おまえの言ってることのほうがわからん
少なくともDB完全版は巻数が増えるにつれ売り上げは減っていくと思うが?
(その規模はともかく)
DBは〜でやめとけば名作って言葉何回聞いた?
もともと自分の好きなとこまで買おうって思ってたやつもいるだろうし
消費者の購買欲を下げるには充分な値段設定だ
途中で金がもったいなく思うこともあるだろう、ただでさえ内容知ってるし
そういう誘惑を乗り越え
ほとんどのやつが一巻から最終巻まで買いきるとは思えんよ
それこそ最初の巻だけ買うってやつも存外に多いんじゃないか?
加えてほしいやつは最初から買うから新規購買層が獲得しにくいというのもあげとく
98マロン名無しさん:03/04/10 22:25 ID:???
>>97
ふーん、まぁそれも一理あるけど
初期のDBが好きで最初のほうしか買わないやつがいれば
後期が好きで途中から買う奴もいるんじゃないか?
確かに減りそうな感じはするけど
9、10巻もトーハン6位だったし
そんなに減ってるようには思えないな。
とりあえず本屋で減ってないとか
ローカルであやふやなことを根拠にするのが嫌だから
つっこんだ。

ちなみに俺は買ってないぞ。
99山崎渉:03/04/20 00:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100マロン名無しさん:03/05/06 01:30 ID:stQnrLmh
オレは完全版買ってる。
やっぱりかきおろしの表紙が楽しみだし。

この前本屋で、中学生も完全版買ってたな。
少ないこづかいの中から、えらい!と思った。
101マロン名無しさん:03/05/06 11:23 ID:???
毎月2冊各980円だっけ?
これは子供にはきついよな。
やはりメインターゲットは大人なんだろうか。
102マロン名無しさん:03/05/06 14:39 ID:???
「えらい!」の意味が良くわからん…
103マロン名無しさん:03/05/06 16:27 ID:???
まあ、もっと偉いお金の使い道はいくらでもあるわな。
104マロン名無しさん:03/05/06 17:19 ID:vMWEkKOE
そろそろ
>>7を晒しアゲ
105動画直リン:03/05/06 17:28 ID:qW/HvpA6
106マロン名無しさん:03/05/25 02:28 ID:6PpdQWlm
次の表紙もナメックらしい・・・
本当に鳥山はナメックが好きだな。
いいかげん大人悟空を表紙に描いてくれ!!
107マロン名無しさん:03/05/25 03:20 ID:???
サイヤ人編から売上げが伸びるとおもうのだが
108マロン名無しさん:03/05/25 04:06 ID:hDL+GrOM
鳥山はパソコンで色をつけるより絵の具でやったほうがいいと思うんだけど。

>おまえと過ごした数ヶ月間・・・わ・・悪くなかったぜ・・・
は感動したな
109マロン名無しさん:03/05/25 07:17 ID:???
>>107
そう思う。再放送の視聴率も本格的にその辺に入ってから安定して高くなってる
110マロン名無しさん:03/05/25 23:29 ID:???
>>106
そろそろナッパさまが連続で表紙を飾るよ
111山崎渉:03/05/28 10:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
112マロン名無しさん:03/05/30 23:33 ID:xRrR7Lvt
未来の古典的作品にはならず、完全消滅するだろう。
113マロン名無しさん:03/05/30 23:38 ID:???
どう考えても古典になるよ
112はあたまがわるいのでつか
114マロン名無しさん:03/05/31 00:14 ID:zFyV1tK6
DB本スレより転載
6/4(水)発売の完全版表紙です。
大人悟空がやっとキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

503 :愛蔵版名無しさん :03/05/30 21:15 ID:???
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873456-4.jpg
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-08-873457-2.jpg
既出?
115マロン名無しさん:03/05/31 10:28 ID:dUNelSds
DB厨のオナニースレ
116マロン名無しさん:03/05/31 12:07 ID:f9ug7VeO
>>7
あほかお前は?比べる所が違うだろ?
ワンピが連載終了10年後に完全版出して、売れると思うか??

絶  対  売  れ  ね  ー  よ  (w
117マロン名無しさん:03/05/31 12:13 ID:???
あーあ断言までしちゃって。必死ねえ
118マロン名無しさん:03/05/31 12:18 ID:???
>>116
イヤ、そもそも集英社の編集部が許可しないだろ(藁
「ワンピ?あーダメダメ売れね」みたいな感じで
119マロン名無しさん:03/05/31 12:19 ID:???
>>7=>>112=>>115=>>117

ワンピ厨頭悪すぎ・・・
120マロン名無しさん:03/05/31 12:39 ID:???
メル欄七変化
121マロン名無しさん:03/05/31 12:47 ID:???
>>120=2ちゃんにどれだけの人数の香具師がアクセスしてるか
     理解出来てないアフォ
122マロン名無しさん:03/05/31 12:50 ID:???
今まで書き込み全然無かったのに急に分単位でレスがついているのは何故ですか?
sageてねーし
123マロン名無しさん:03/05/31 12:55 ID:???
sageてないからカキコつくんだと思うが。
他のスレの新着レス数見ると自演なのは明らかですが。
124マロン名無しさん:03/05/31 12:58 ID:???
ありゃ今日は漏れを含めて三人か。
125マロン名無しさん:03/05/31 13:08 ID:???
全  て  の  ワ  ン  ピ  厨に告ぐ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054351551/
126マロン名無しさん:03/06/01 13:22 ID:ecnEBhqu
>>119=>>125
DB厨必死すぎ。スレ乱立しまくってバカ丸出し。2chから出ていけ。
127マロン名無しさん:03/06/03 21:32 ID:???
128マロン名無しさん:03/06/13 22:02 ID:Flw7ndwl
はやいよなー。
もうラディッツだもんなー。
気がついたらフリーザでセルで、、、ってなるっぽい。
129マロン名無しさん:03/06/15 10:36 ID:UGipAvDV
誰か完全版1巻の龍球通信の尾田のコメントをコピペして
130マロン名無しさん:03/06/15 10:53 ID:ANRt7uxS
483 名前:457 全文書き起こしたよ sage 投稿日:03/03/29 02:42 ???
■『ドラゴンボール完全版』(集英社 1〜8巻)■<評者>大月隆寛(民俗学者)

世界に冠たるニッポンマンガ、とよく言われる。
半分本当で、半分はずれている。
全てのニッポンマンガが世界に受け入れられるわけじゃない。
向き不向きがあるのだ。

士郎正宗(『アップルシード』『攻殻機動隊』)や寺沢武一(『コブラ』)などは
アメリカ市場でウケけたけれど、日本じゃマニアックな書き手だし、
大友克洋も『ジャンプ』に代表される数百万部単位の少年週刊誌、
バリバリの大衆市場の修羅場で最初から支持されたわけでもない。

だからこそ、だ。
鳥山明という書き手はバケモノだと改めて思う。
『Dr.スランプ』で文字通りの子どもウケから出発した彼が『ドラゴンボール』でさらに化け、
ここにきてその「完全版」がまたすさまじい売れ行きとか。

なんと8巻までで450万部を突破、初版が18万部で
その後20万部ずつ重版を重ねていると聞いて、おいおい、この出版不況のさなか、
そりゃないだろうと思ってウラ取ったら、すまぬ、本当だという。
一部1000円のちと豪華なつくりだから商売としてもうまみ抜群、
ポップミュージシャンの音楽CD並み、まさにこれぞジャパニーズドリーム、だ。

かつての子どもだった読者の「大人買い」だけではない
いまどきの子どもにも広く読まれる逸品。
マンガにもすでに「伝統」は生まれつつある。
131尾田:03/06/15 10:53 ID:???
鳥山センセは神です。 
132マロン名無しさん:03/06/15 11:01 ID:tiq0h1tq
「いまどきの子供」ってGT見てた世代だからなー。下地があるなら広く読まれる
てもおかしくはない。今の赤帽が小坊になる頃はなんとも言えんが。

133マロン名無しさん:03/06/22 19:50 ID:cKtErjcz
来月の完全版はナッパとベジータかな?
楽しみだー
134マロン名無しさん:03/07/05 15:00 ID:???
ドラゴンボールは世代を超えた名作。
135マロン名無しさん:03/07/06 18:49 ID:WTsGFVtS
DBが嫌いって言う奴はひねくれた理屈好きだろ?
136マロン名無しさん:03/07/06 20:48 ID:???
それってジョジョやハンタヲタのことか?
137マロン名無しさん:03/07/07 03:28 ID:???
リアルタイムで読んでた消防の頃は
DBけなせば自己主張だと思ってるやつはいたな。
138マロン名無しさん:03/07/07 06:07 ID:???
>>135
違うな
普段から理詰めな勉強、生活をしている人ほど漫画には無茶を求める
ふだんからなんも考えてないやつほど漫画に理を求める
139マロン名無しさん:03/07/14 01:18 ID:H/Yb3BDk
とにかく
ドラゴンボールは最高です
140山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄