アンチ井上雄彦(マンセーは出入り禁止)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952つづき:03/01/13 14:43 ID:???

>>で、西川の話は微妙に論点がずれてるのにはお気づきでしょうか?
西川氏の話題が出たのは、>>923さんが、本人が嫌がっていない同人誌の例と
して「漫画家ではないが(キャラクターの著作権の問題ではないが)」と、
ことわったうえであげた例に補足説明したもの。
この場合では本人の意向が問題にされてるのであって「肖像権の問題と著作権
の問題は、また別の問題ですよ」というのこそ論点が微妙にズレてます。
そもそも「エロパロ同人誌は元ネタ側が嫌がる」「いや、必ずしもそうとは
言えない(だから、単純な問題じゃない)」ということの具体例をあげて
いってるのに、
「いや、嫌がる同人誌はある」「許可とっているのか」とループさせるのって
…。(いや…だから…具体例を…)
嫌がっているものとそうでないもの、許可とってあるものとそうでないものと、いろいろあることを前提にしないと話が先進みませんでしょうが。
(それと、あの発言は「受(ケツ掘られる方)と攻(ケツ掘る方)」まで全て
わかった上での発言ですって…。)
あと「会社」に同人活動を感謝されて(正式にマーケティングの参考にされた
そうで)、お礼としてグッズを貢がれたサークルさんの例もあげてます。よく
読んで。

>>やおいってことば自体は、もともとホモという意味ではありません。
俗語ですから、正しい意味っつーのもなんだかなーなんですが。
(一時はホモじゃなくエロ全体のことを指して言っている人もいたし)
「これは、ヤマ無しオチ無しイミ無しのアホ漫画でぇす。(だから、たとえ
ホモでも許してね)」
っていう照れ隠しの微妙なニュアンスが、らっぽりあたりの発生当初から含ま
れていたものですから、ストレートにそのまんまの意味だけ(ヤマオチイミ無
しギャグ)で使ってた人なんて殆どいないでしょう。
話題を混乱させないためにも、特別な話題でないかぎり、801=ホモネタフィ
クション(厳密に言うとジュネやボーイズラブ系のオリジナルとは区別される
パロディもののホモ)という、コミケの分類にしたがって話をすすめるべきで
しょう。
953つづき:03/01/13 14:44 ID:???

>>「コミケなるもの」にゆくパロ同人少女たちは、精神に著しく障害を持って>>いるかわいそうな子が多いそうですし。
煽りではなくて本気で思っているなら、なおさら問題ありな発言ですね。
(「比喩」として使われた黒人差別とは問題が違いすぎますよ)
精神に障害を持っているせいで問題行動をおこしている人に対し、そうと知り
ながら、あなたは、
「キモいとかクソとか氏ねとか言い続けてきた」
ってことになってしまうのですから。
954つづき:03/01/13 14:45 ID:???
>>937
漫画界の中で、それらの芸能人達にあてはまる雑誌の一つがジャンプ。

>>941
ショタコンなら横山光輝でしょう。
本人の意志とは無関係にショタコンの元祖とされてしまったせいか、同人誌
じゃない正式なアニメ作品でさえトンデモなぐらいオタク臭くされてしまっ
て、気の毒な方ですが、当人がそのことで文句言ったという話は聞きません
ねぇ。

>>942
井上よりも遥かに先駆けて(爆)
「009をハッピーエンドにしなきゃ殺してやる」
って物騒なファンレターを受け取った方ですし。
常にファンの方を向いてらした方でもありますので、
自分が某小説から影響受けて作った
「抱き合ったまま落ちてく例のシーン」が、
ある種のファンの間で、どう影響を与えて、どう再生産されていったのか、
わかった上で行動してたと思いますよ。

>>945
つまりはオフィシャル同人誌。

ところで、950ふんだ人、次スレ立てok?
955マロン名無しさん:03/01/13 15:20 ID:FDnoJ2o2
>>954
>漫画界の中で、それらの芸能人達にあてはまる雑誌の一つがジャンプ。

だから何?俺はただオタ相手の商売だからオタの悪口は言いづらいんじゃない?
って言ってるだけなんだが。
文句言いづらいってのと言っちゃいけないってのは違うぞ?
956マロン名無しさん:03/01/13 16:33 ID:xEDuvKau
自分で脚色してても原作があるのはイマイチ尊敬できネーヨ。
957マロン名無しさん:03/01/13 17:11 ID:???
>>952
>そもそも「エロパロ同人誌は元ネタ側が嫌がる」「いや、必ずしもそうとは
>言えない(だから、単純な問題じゃない)」

個々の元ネタの作者が
嫌がっていようと、積極的に肯定していようとそれは問題の本質じゃないじゃん。、
元ネタの作者の意向に従うべきかどうかが問題なんじゃないの?

何も複雑なことはない。
958957:03/01/13 17:12 ID:???
まあ、そこに話をもっていきたくないのはわかるが。
959957:03/01/13 17:18 ID:???
同人側の人は「世間ではこうなってる、プロもこうだし」
みたいな例はいくらも挙げるけど、
では自分がその問題についてどう考えてるか言わない。

非常にわかりにくい。
単に煙に巻きたいだけなのかとも思える。
960957:03/01/13 17:22 ID:???
とか書くと「アンチ同人側だって〜」って言うだけなんだよな。



961マロン名無しさん:03/01/13 17:53 ID:???
つーか同人側の発言てほとんど一人に見えるんだが
962マロン名無しさん:03/01/13 18:06 ID:???
>>961 大丈夫、君さんもそう思われているから…
   けっして仲間外れじゃないからね。
963957:03/01/13 18:45 ID:???
「パロ作家と一般同人を一緒くたにするな」といいつつ、

パロが市民権を得てると思われるケースを挙げ、
作者が肯定的なケースを挙げて論点をずらし、
原作自体に問題があるといい、
雑誌社の姿勢にも問題があるという。

「でも私は否定してるでしょ」って言っても
それは通用しないでしょ。
964957:03/01/13 18:48 ID:???
「切り分けしろ」って言ってる本人の立ち位置がはっきりしない。

切り分けすべきというなら、少なくともその主張者は
切り分けられるべき対象の擁護ととられるような事はすべきでないはず。





965マロン名無しさん:03/01/13 18:49 ID:???
>>963
一行目誰が言ったの?
966957:03/01/13 18:51 ID:???
>>965
あー「原作者に許可されてないパロ同人とその他」とすべきだったね。
967マロン名無しさん:03/01/13 22:04 ID:yVlmQ1bf
井上って広末と対談したんだろ?やったの?
968マロン名無しさん:03/01/13 22:34 ID:???
伊藤英明と対談したんだよ。
969マロン名無しさん:03/01/14 00:04 ID:???
>>968
伊藤英明とやったの?
970マロン名無しさん:03/01/14 02:40 ID:???
あ…遅レスになってもうた。

>>914
2chじゃって…、801系商業誌じゃ、映画を801的に解釈したり評価したりする
記事いくらでも、のさばってるのに…。
出始めの頃こそ腐女子によるアングラ文化だったけど、今じゃ野郎の書き手
読み手もいるぐらい、様々な人間がやってんだから…。
そりゃ、相撲取りとか、政治家とか、麻○ショーコーとか、メカ同志の
×××とか、801者の数だけ嗜好はありますがな。
野郎の嗜好が、ロリだの、熟女だの、メイドだの、痴女だの、SMだの、
スカトロだの、いろいろあるようにね。

それにしても、2chで2ch用語にもにょってる人もはじめて見た…。
971マロン名無しさん:03/01/14 06:25 ID:???
もにょるキモイって人結構居ますよ。
俺もその一人です。
972 ◆NWwj51mLrg :03/01/14 08:25 ID:u8Y8Z8Y8
>>970
キモイ!!!!
やおい業界のことなんてどうせでもいいぜ?

ロリもメイドオタもキモイのと同様におまえらもキショイが
さらにパロディーとなるとどうしようもないぞ。
パロエロ変態同人は男も女もだめ。
読み手も書き手もたくさんいてもカスはカス。
973マロン名無しさん:03/01/14 09:22 ID:???
>>972

 真  性  の  ク  ズ  だ  な  お  前  。

お前がダメだろうと知ったこっちゃない。
楽しめない下級のオリジナルよりも
楽しめる上級のパロのほうが上に決まってるだろボケ。
974マロン名無しさん:03/01/14 09:32 ID:???
キモいと思うのは仕方ない。実際そういう類の同人誌読んでる人達って
男女問わず見た目からしてキモな方々多いし。
でも絶対的な否定は出来ないと思うんだよね。タンに自分たちと嗜好が
違う人々としか自分は思ってない。何に楽しむかってのは人それぞれ
なんだし、そういう多様性みたいなのは社会にとっては当たり前なんだと
思う。特にエロパロ、ヤオイなんてここ最近凄い勢力持ってるけど、
あれだって、需要があるからなんだしさ。
975マロン名無しさん:03/01/14 09:59 ID:???
>>974
そうそう。さんざんがいしゅつ意見だよな。

法律に触れない限り、自分がキモイと思ったというだけでは、
人の権利をなくしていい理由にはならない。当たり前。
ナベツネがむかつくから野球界は巨人軍潰せ、
と言っているのと同じ位筋が通らないよな。
この場合も巨人の選手やファンに全く罪は無いし。


それと知能障害コテハン◆NWwj51mLrg、
はっきり言ってお前の感情なんて皆どうでもいいから。
976マロン名無しさん:03/01/14 10:34 ID:???
>>935に対する謝罪も弁明も無いってことは、
◆NWwj51mLrg は、
同人女は精神異常者だと思ってるキティか、
精神異常者はクソだから氏ねと言ってるキティ、
そのいずれかであるということで、いいですかぁ?
977 ◆NWwj51mLrg :03/01/14 16:12 ID:u8Y8Z8Y8
>>976
おいおい、俺はちゃんとレスしてんぞ?
ちゃんと探してみような!

僕を探して・・・
978 ◆NWwj51mLrg :03/01/14 16:17 ID:u8Y8Z8Y8
と思ったら書いてないぞ!?
あれれ。また脳内レスしちゃったのかな、俺。

んじゃ、レスしよう。

1:キモイものはキモイ。言葉でキモくないと言おうがキモイものはキモイ
  見かけ(病気ややけどによる変形、腫れなど)はしょうがないし、俺の
  見かけも人に誇れるもんじゃないから何も言いません。
  でも行動や考え方がキモイものはキモイを言うべきです。
  
2:おしかけの例からして、異常な方が多いらしいですよ。
  全員とは言ってませんよね?
  氏ね、とも言ってませんよね?
  ただ、キモイ、と。キモイものはキモイ。
  それがいえないようになったら世の中終わりです。
  
3:著作権違反なのに、なんか言い訳してるキモオタがキモイ。
  趣味の違いなら殺人ゲームもゆるされますか?
979 ◆NWwj51mLrg :03/01/14 16:19 ID:u8Y8Z8Y8
著作権に違反している、人のアイデアをパクッテルことにかんして
何らかの反省、うしろめたさなどを言葉にした同人男、同人女は
このスレにいますか!?

どうも言い訳ばかりな気がします。
信じられません!!
同じ人として。

同じ人!!同人!!
980マロン名無しさん:03/01/14 16:43 ID:???
◆NWwj51mLrgますます壊れてきましたな。
IDカコイイ。
981マロン名無しさん:03/01/14 17:14 ID:???
誰か新スレたててちょ。
スレたてれんかった。
982マロン名無しさん:03/01/14 17:24 ID:???

ごめんなさい。私も立てらんないんで、誰かよろしく。
983マロン名無しさん:03/01/14 17:26 ID:/h2OHbMR
984マロン名無しさん:03/01/14 18:59 ID:???
バガボンドよりは
川崎のぼるの「ムサシ」だよ全13巻
985マロン名無しさん:03/01/14 19:27 ID:???

>>973=974=975=976

同人信者の必死の自作自演っぷりに(藁
986マロン名無しさん:03/01/14 20:06 ID:???
>>985
俺は973=975だけど何か?
987マロン名無しさん:03/01/14 20:28 ID:???
>>985
カッコイイIDだったのに、消しちゃいやーん。
988951:03/01/14 21:09 ID:???
終わったスレですが、このさいだから…。

>>961 :マロン名無しさん :03/01/13 17:53 ID:???
>>つーか同人側の発言てほとんど一人に見えるんだが
同人側の発言とは、誰と誰をさして言ってるのかは、存じませんが、最初に
>>923で、西川氏の話ふった人とは別人ですよ私〜。

>>955
「だから何?」もなにも…。
私だって>>937を受けて
「漫画界の中でジャンプは、それらの芸能人にあたるね」と、
雑談しただけで、この場合それ以上の意味なんてないですが。(藁

>>957
>>元ネタの作者の意向に従うべきかどうかが問題なんじゃないの?
両陣営ともに、その点に関しては異論のある人はいないと思いますが。

>>959
>>282さんも随分連続カキコしてらしたし、近いレスでは、>>922 >>923さん
も、はっきり考え述べてますが、読めませんか?
(お二方とも私じゃないですよ)
989951:03/01/14 21:13 ID:???

>>963
あげられた例の数々は、どれも現実としてそうだと言っているだけですよ。
べつに、その現実を肯定してなんかいないし。
その殆どが、話をふられたから出てきた例。
それと「801にされやすい話とそうでない話というのは、あるだろう」としまし
たが、「話に隙があるから〜」と言ってた人とは別人です。私。

ところで、>>934の、
「本人が許してるなら勝手にやってください。
 といっても、本人の著作の権利を所有する会社、が許さないケースが」
(↑こーいうのを普通「著作権がらみの話は複雑で難しい」って言いま
 せんか?)


>>964
>>切り分けすべきというなら、少なくともその主張者は、
>>切り分けられるべき対象の擁護ととられるような事はすべきでないはず。

「切り分けすべきもの=作者が嫌〜と言って本気で嘆いてるパロ」
で、少なくともこのスレでは誰も異存は無いしょ。
で、そういった「嫌〜んなパロ」についてまで、誰が擁護してる、または
擁護してるように見えるって言うのでしょう?
990951:03/01/14 21:14 ID:???
>>934
>>やおいってことば自体は、もともとホモという意味ではありません。
↑に対して、
「ストレートにそのまんまの意味だけ(ヤマオチイミ無しギャグ)で
使ってた人なんて殆どいないでしょう」
って、>>952に書いてしまいましたが、◆NWwj51mLrgさんって実は、
そのまんま「ヤマ無しオチ無しイミ無しギャグ」だと、そう思ってた?(藁
いや〜だから話が微妙にズレてた?(爆

>>942
009ノ1、リアル消防の時、親に隠れて読んだけど(おい…)。
そんなすごいエロシーンは無かったかと…。
当時の青年漫画としては並、今の基準で言ったら、ぜんぜん大人しい部類に
入る漫画じゃないでしょうか?
009ノ1が駄目で、エイトビートギャグと華SHONENはokなら、
「801は平気だけどHシーンまであるのは苦手」というタイプの腐女子みたい
なもんで、
801に限って言えば、◆NWwj51mLrgさん、私より読めるものの範囲広いじゃ
ないですか?!(爆
私は、エイトビートギャグならいいけど、華SHONENは駄目でつ。
991 ◆NWwj51mLrg :03/01/14 21:31 ID:abKyy4+x
あほ・・・
やっていいのは、本人に承諾をとっているか、どうか、だ。
8ビートとかキモイから読まないが、公認ならいいんじゃねぇの?ってことだ。

何度もいうが、著作権侵害してること、人のアイデアのおつりでなりたっていることに
反省は無いのか?
992マロン名無しさん:03/01/14 21:38 ID:???
糞コテ◆NWwj51mLrgは結局>>973-975に対して
全く反論出来ないから開き直っているんだな。

それともやっぱり字が読めないんだろうか、ああカワイソウ。

どうも言い訳ばかりな気がします。
信じられません!!
同じ人とも思えません!!(藁
993マロン名無しさん:03/01/14 21:39 ID:???
>>991
やってない人間にそんな事いつまでも言ってるお前は知能障害者確定。
994マロン名無しさん:03/01/14 22:00 ID:???
◆NWwj51mLrgはジャ○プの○吹とか
散々パクリ疑惑の上がっている作家をどう思ってんだろう。
パクリで金貰って飯食ってるんならパロ以下だと思うけど(藁

ついでに気によるバトルなんてのもあちこちで使い回されてるネタだし、
少なくともオリジナル>パロ、プロ>同人なんて
とても言えた物じゃないよね(藁
結局創作と言っても、全くの無から有は生まれないんだよ。
995マロン名無しさん:03/01/14 22:06 ID:???
今にはじまったことじゃないけど、 ◆NWwj51mLrgは、エイトビートギャグを
読みもしないで勝手に例にあげたり、あげくのはてにキモいとか言ってんの?
(読みもしないで、なんでキモいとか言えるんだ。エスパーじゃあるまいし。)
もう、カキコすればするほど知ったかがバレてって恥ずかしくなるから、
いいかげんやめたら?

996マロン名無しさん:03/01/14 22:08 ID:???
1000getするぞ!
997マロン名無しさん:03/01/14 22:08 ID:???
997!
998マロン名無しさん:03/01/14 22:09 ID:???
998!
999マロン名無しさん:03/01/14 22:09 ID:???
999!!!!!!
1000マロン名無しさん:03/01/14 22:10 ID:???
うまれてはじめての1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。