驚愕!実は女だった漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
結構男だと思われがちな女性漫画家って多いと思うので。

姉妹スレ 「ショック!実は男だった漫画家」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1018419342/l50

まずは漏れから。驚愕は大袈裟だが峰倉かずやにはかなり驚いた。
言われて見ればヤオイくさくて納得。
2マロン名無しさん:02/11/06 03:29 ID:???
うんこ
3マロン名無しさん:02/11/06 03:50 ID:Fyw2gcH+
いかにもな空気が漂っていたから驚愕はしなかったけど、樋口大輔。
4マロン名無しさん:02/11/06 03:52 ID:???
大島司、さとうふみや、かずはじめ、の3人は最初分かんなかった。
驚きはしなかったけど。

あと関係無いけど、サムスピの絵師だった元SNKの白井影二が女性だったってのは驚いたなあ。
5マロン名無しさん:02/11/06 03:55 ID:/t8x6oWe
>峰倉
見た時から女だと思っていたのですが何か?
6マロン名無しさん:02/11/06 07:30 ID:gvBG8a0O
驚愕したのは冬目景だけだな。今のところ…
7マロン名無しさん:02/11/06 11:07 ID:I/ehqH6T
「あじさいの唄」の森栗丸が女だって知ったときはちょっと驚きだったな。
名前から男とばかり思いこんでた。
8マロン名無しさん:02/11/06 11:52 ID:???
こげどんぼも女らしい。
あっち世界の絵描きは男ばっかりだと思っていた。
9マロン名無しさん:02/11/06 12:14 ID:???
こげどんぼは性別よりも容姿に驚愕する。
10マロン名無しさん:02/11/06 15:54 ID:20zgPXoI
ヒジョーにマイナーだが…いくたまき(世露まきり)
マジで、どー見たって女が描いた絵には見えない。
11マロン名無しさん:02/11/06 15:57 ID:7a+SApoB
井原裕士。
12マロン名無しさん:02/11/06 19:46 ID:???
冬目景女かよ!
13マロン名無しさん:02/11/07 01:09 ID:???
ちょっと違うけど、
 
桂正和が昔(ウイングマン?)単行本のカバーコメントで
「実は私女の子だったの・・・今まで黙っててゴメンナサイ
 エッチな作風は編集部からの支持で・・・くすん」
というのを信じてしまいました。当時は小学生だったからネ!
 
14マロン名無しさん:02/11/07 16:47 ID:???
桃栗みかん(河下水希)。2ちゃんでは
女だという証言が圧倒的に多いけど・・・いまだに信じられん。
15マロン名無しさん:02/11/07 18:17 ID:???
吉田秋生
最初に読んだのが「河よりも長くゆるやかに」だったせいもあるけど男だと思ってた。

あと、
樋口大輔
かずはじめ
16マロン名無しさん:02/11/08 18:05 ID:???
侍ヲタク狂の作者
ゲト馬鹿の作者
17マロン名無しさん:02/11/09 01:08 ID:???
マガジンは結構女の漫画家が多い
337!とかシュートとか
18マロン名無しさん:02/11/11 14:33 ID:sIbXCkyr
コゲどんぼ、一ノ関圭かなあ。あとアニメーターだけど坂井久太が女だっての
が意外だった。
19マロン名無しさん:02/11/11 15:05 ID:???
かーわいーなー>>13はー
20マロン名無しさん:02/11/11 15:17 ID:l6pJM6Ry
まだ出てないんだぁ
岡田あーみんに騙されますた私
21マロン名無しさん:02/11/11 15:22 ID:???
>>14
女どころかホモ漫画描いてた人ですよ。801作家だよ、801作家!

って何回同じレスされてきたことか・・・。
22マロン名無しさん:02/11/11 15:25 ID:1CvfOS8T
原 哲夫
23マロン名無しさん:02/11/11 15:28 ID:L2bySr1Q
山下和美
24マロン名無しさん:02/11/11 15:49 ID:q1a12rZ8
既出だけど冬目景。
なんて女性の心理描写のうまい人だと感心してたら
女性だった。大ファンです。
25マロン名無しさん:02/11/11 16:17 ID:2f/xOaJ+
有川祐
26マロン名無しさん:02/11/11 16:18 ID:???
上條敦士が女だったのは驚いた。
27 :02/11/11 16:55 ID:???
大島司はマジでビビッた
小学生の頃から男だと信じてたのに
昨日、女だと判明
いや〜久しぶりにビビったなあ
28マロン名無しさん:02/11/11 17:48 ID:???
>22
ネタレス止めろ厨房
29マロン名無しさん:02/11/11 18:12 ID:???
>28
マジギレ止めろ厨房
30マロン名無しさん:02/11/11 18:24 ID:9gq8ibMq
>>9
どっちの意味でだ?
31名無し:02/11/11 18:29 ID:QQ+WvWtB
三原ミツカズ  ですね
32マロン名無しさん:02/11/11 18:42 ID:JpjEMiP9
朔ユキ蔵!

最近のはそうでもないけど、単行本3冊目くらいまで
真剣に男と信じて疑わなかった。
33マロン名無しさん:02/11/11 18:46 ID:FbokzUKp
三宅乱丈
あんな泥臭い絵なのに・・・
34マロン名無しさん:02/11/11 18:50 ID:???
羊の歌から、女ではないかと疑っていたんですが、冬目景は女か男か確証はなかった。
女とここで知って嬉しかった。
35マロン名無しさん:02/11/11 19:04 ID:???
>>21
女なら801作家でもいいんじゃないのか?男だったらヤバイと思うが。
米倉けんごとかいうエロ漫画家が女だったのは驚いた。いい意味でだが・・

36マロン名無しさん:02/11/11 19:09 ID:???
黒田硫黄もそうだよね
37鈴木証人:02/11/11 19:19 ID:???
>>36
ウソ!?
38マロン名無しさん:02/11/11 19:23 ID:???
>>36
男だよ
39マロン名無しさん:02/11/11 19:24 ID:2f/xOaJ+
すげえな
大日本天狗党だろ
40マロン名無しさん:02/11/11 19:26 ID:???
>>36
黒田硫黄は男だと思ったけど。
ちがうかな?
4138:02/11/11 19:26 ID:???
42マロン名無しさん:02/11/11 20:24 ID:???
実は脱ぐと女!
43マロン名無しさん:02/11/11 20:38 ID:H2cD6NIq
>>4
白井影二むっちゃカッコイイ女性だよ。
言うこときついけど。
うちの学校の教師やってる。

だからどうしたって訳でもないでど。
4436:02/11/11 22:34 ID:???
>41
あれー?だって「天狗党」の四巻で…
ひょっとして二重に騙されたのか?
45マロン名無しさん:02/11/12 00:32 ID:???
いのまたむつみ

消防のころ「レダ」と、
猪の股、という漢らしい名前のせいで
46マロン名無しさん:02/11/12 01:19 ID:Fpf6A1uc
>>28
実は半分マジ。
かなり奥さんが描いてるらしい。
47マロン名無しさん:02/11/12 01:45 ID:oIm7mBp1
ながてゆか

劇画みたいな信長を書いてたのが女だったなんて。
ただ、竹中半兵衛が同人臭かったからなぁ。
48マロン名無しさん:02/11/12 01:49 ID:???
>>46
それは「本宮ひろし」でねーのか?
49マロン名無しさん:02/11/12 17:21 ID:oGLKBRdy
「ハレのちグゥ」の作者。コミックス読むまで女と気付かなかった。
50マロン名無しさん:02/11/13 22:07 ID:mtY7v3/K
>>48
両方ともそうだy
後はハンタ×ハンタの人も
51マロン名無しさん:02/11/13 23:20 ID:xsW8vPps
>>9
AAあったよね。
52マロン名無しさん:02/11/13 23:55 ID:uWMcWdKc
板垣恵介が801女だったなんてショックです
53マロン名無しさん:02/11/14 00:10 ID:2Atsdv0P
花電車みたくマンコにペンつっこんで描いてる人いませんか?
54マロン名無しさん:02/11/14 00:13 ID:???
>>52
嘘はやめれ
55マロン名無しさん:02/11/14 04:14 ID:???
>>52
何だよ〜ヽ(`Д´)ノ

一度大嘘こいてみようと思ったら、先にやられてやんの。
56マロン名無しさん:02/11/14 20:46 ID:???
冬目景が女という証拠のリンクをキボンヌ
57マロン名無しさん:02/11/14 21:04 ID:3xkGU/oO
むかし、新谷かおるは女だと思ってました
58マロン名無しさん:02/11/14 21:29 ID:???
>56
漫画板の冬目スレ頭参照。コミケなどで本人に会っている人
多数(その場でイラストやサインをもらっている人も多い)。
自分も会ったことがある。小柄な女性。
59マロン名無しさん:02/11/14 22:04 ID:???
冬目景は絵が男らしくないから女だと思っていたがやはりそうだったのか
60マロン名無しさん:02/11/15 17:24 ID:???
鋼の錬金術師の荒川弘
なんかこれぞ少年マンガだな〜てな感じで惚れ込み
サイトにも日参してたら、女だとのちくりカキコで掲示板が荒れた
「漫画家は漫画で勝負するもの、性別は関係ない」て確かに正論だけどね先生…
しかしどこでばれたんだか。普通あの漫画読んでて作者が女だとは思わんと思う
61マロン名無しさん:02/11/15 17:32 ID:???
ヒカ碁の作者、というか絵担当というか、の人が
男性だというのが信じられません
62マロン名無しさん:02/11/15 21:44 ID:???
>>60
ええっ!!マジ!!?煤i;・Д・)

でも漫画家や絵師って、自分の年齢以上に性別を
隠したがる傾向があるよね。男絵の女性は特に…。
ヲタ女はすべてお耽美系や801が好き、といった
偏見に憤りを覚えてるアンチの女性絵師の気の毒な事。
硬派な男性作家よりもかわいそう。
63マロン名無しさん:02/11/16 00:20 ID:oibBv4+8
>>60
俺は女性と聞いてますますファンになりました
煽りなしで
64マロン名無しさん:02/11/16 00:48 ID:???
女と聞いて偏見もつなんてあかんね
65マロン名無しさん:02/11/16 02:22 ID:???
そーいう香具師がいるから性別を隠そうという罠
66マロン名無しさん:02/11/16 02:46 ID:hy11X9Yk
>>13
そのコメントって桂正和じゃなくてみやすのんきだった気がします。
やるっきゃ騎士の最終巻におさげの女の後ろ姿(絵)と共にそんなコメントが・・
私は今でも信じてるけど(W
67名無し募集中。。。:02/11/16 02:55 ID:???
岡田あーみん
68マロン名無しさん:02/11/16 03:16 ID:???
ウエダハジメは漫画の湿度から女だとばかり思っていました
69マロン名無しさん:02/11/16 03:42 ID:???
荒俣弘が女?
嘘だろ、信じられん
70マロン名無しさん:02/11/16 04:24 ID:???
さとうふみやはがいしゅつ?
71マロン名無しさん:02/11/16 04:34 ID:???
>69
アラマタって誰や(w
72マロン名無しさん:02/11/16 07:23 ID:???
西村キヌ。
ウルジャンの伊藤悠。
73マロン名無しさん:02/11/16 07:44 ID:3v6Q7vi9
>>72その人の描く漫画、好き
米倉けんごとか?(=今村夏央)
74マロン名無しさん:02/11/16 12:00 ID:QjfntROg
浅田寅ヲが女性ってのは結構有名ですかね。
つうか米倉さんとか女性の絵にしか見えないんですが。
75マロン名無しさん:02/11/18 23:44 ID:fsw2Nf+t
マンガじゃないけど、山本和枝っているだろ、エロゲーの原画の。

本人の容姿、むしろエロゲーを取り締まるほうのPTAのオバチャン。
76マロン名無しさん:02/11/19 00:25 ID:???
>75
ああ、ロボコンの声やってた人ね。
77マロン名無しさん:02/11/19 00:53 ID:nHEpV5P/
ゲーム絵師までいれていいのなら、桶上いたる。
アニメにもなったKanonキャラデのひと。

↓知らない人のために、サンプル画像。
http://mitsuki.suki.net/Natural/Diary/990620/KANON1.GIF

女でこういう絵を描くヒトってちょっと知らない・・・
78マロン名無しさん:02/11/19 01:07 ID:???
Leafにいそうな感じ。
79マロン名無しさん:02/11/19 01:34 ID:???
>77
エニックスにはそんなんばっかです。
80マロン名無しさん:02/11/19 03:44 ID:???
桜木雪弥ってマンガ家も、実は女性。
ヤンジャンってけっこう女性作家多い。
81マロン名無しさん:02/11/19 07:03 ID:P7ApRbcw
「花田少年誌」の一色まことが女性だという話を聞いて、ビックリした。
漏れとしては、40代くらいの細身の人が、三丁目の夕日を意識して、
漫画を書いていると思っていたのだが。。。ビックリ。
82マロン名無しさん:02/11/19 16:13 ID:???
>>81
一色まことは男だろ?
83マロン名無しさん:02/11/19 21:32 ID:nXX2zWWz
>82
女性だよ。

それよりウルジャンの伊藤悠女性ってマジ?
84マロン名無しさん:02/11/19 22:07 ID:???
キユ先生が男ってマジ?
85マロン名無しさん:02/11/19 22:59 ID:???
またキユかよ 、、、
86マロン名無しさん:02/11/20 12:47 ID:???
吾妻ひでおが女の子だと知ったときはビックリしました。
87マロン名無しさん:02/11/20 13:15 ID:???
またそんな嘘を ! 吾妻ひでおはもう還暦近いオサーンだつーの。
88マロン名無しさん:02/11/20 18:53 ID:???
最近知って驚いたのは加倉井ミサイル
89マロン名無しさん:02/11/20 23:23 ID:???
吾妻ひでおの単行本に書いてあったのに・・・
90マロン名無しさん:02/11/21 00:49 ID:???
女で少年マンガや青年マンガでデビューして描くのって
少女マンガを描くのが性に合わないから?
少女マンガ家が少年マンガや青年マンガに進出するのは
新たな可能性に挑戦したいからって言うのは分かるけど・・・
91マロン名無しさん:02/11/21 00:58 ID:60266FEq
>>90
別に子供のころから少年漫画が好きで
漫画家になった女がいたっていいではないか。
92マロン名無しさん:02/11/21 01:31 ID:d6XSIkEC
>>89そりゃかつがれてマス。写真見たことある。外人女頃した犯人に似てたw
93マロン名無しさん:02/11/21 01:48 ID:???
本名、吾妻ひで子だったか?若い人は知らないか。
94マロン名無しさん:02/11/21 03:09 ID:???
>>79
桜野みねねも女だったよね。守護月天の。
95マロン名無しさん:02/11/21 03:20 ID:???
鍵っ子死ね
96マロン名無しさん:02/11/21 03:52 ID:???
マガジンのパターンは

コミケでアシ要員青田買い→修行で叩く→なかなかデビューさせない→
いつまでもふらふらしてられない男性軍は生業に戻る→結果的に女性が残る

これで「結果的に女性作家が増えた」だけ、同人に太い人脈を持つ編プロに
紙面の一部を委託するシステムが確立した80年代以降の流れ。
メルクマークは伊藤実の「おがみ松五郎」だろう。モロ少女漫画の絵柄だが、
それが少年誌読者にどこまで受け入れられるのか?とダメモトでやらせたら
案外人気が出たので本命の塀内を投入したとのこと。

大島は連載開始前から「女性がスポ根なんて・・・」と反対意見が多かった
が、担当が体張って守り通したので今の実績がある。当時はまだ未成年で
ちょっと可愛かったらしい。
97マロン名無しさん:02/11/21 08:30 ID:OPrxwTrc
オフサイドの塀内真人。
途中で塀内夏子に改名するまでは。
98マロン名無しさん:02/11/23 05:50 ID:???
>>26
上條敦士は「TO−Y」の頃は男女のユニットで女キャラは女性が描いて
いたらしい。その後分離したようだが今はどうだか知らない。

>>93
懐かしい!吾妻ひで子さん…
99マロン名無しさん:02/11/23 17:58 ID:NEX3w52k
久保ミツロウたんが女だったなんて。。。
100マロン名無しさん :02/11/23 18:08 ID:YQrkAmbV
浅田寅ヲ
寅ヲって名前に騙されてたよ。
あの絵も女がかいたといわれたら、
それはそれで納得だ。
101マロン名無しさん:02/11/23 21:19 ID:???
>>99
単行本のあとがきには
最近ひげを生やしたいと思ってますとおっさん顔がかいてあったけど
ほんと、女なのか?そこまでして男とおもわせたいのか?それともほんとは
男ではないのか????
102マロン名無しさん:02/11/23 22:03 ID:???
「ウェディングピーチ」の谷沢直さんも、男だと思ってる人多いね。
この人も女性です。まあ、あの絵柄では無理ないかも知れないけど。
103マロン名無しさん:02/11/23 22:08 ID:???
実は女だったというのは○<女ではないかと思ったよ。ホッ
実は男だったというのは×<男でこの絵と内容かよ。ゲー
違うかな?
104マロン名無しさん:02/11/23 22:30 ID:LQDLWOoL
>>103
認めるのもなんだが、禿銅だ
105マロン名無しさん:02/11/24 00:16 ID:ZdjxwVmD
あらきひろひこ
106マロン名無しさん:02/11/24 00:18 ID:???
>>105
貴様ッ!!でたらめを言うんじゃあないッ!!
107マロン名無しさん:02/11/24 03:32 ID:???
ここまで来て出てないんだ、犬上すくね。

>>102
それは嘘でしょ……あれは男の絵だよ。
108マロン名無しさん:02/11/24 03:40 ID:???
さんざんガイシュツくさいけど、黒田硫黄って男なの?女なの?
109マロン名無しさん:02/11/24 06:43 ID:???
藤崎竜
110マロン名無しさん:02/11/24 09:43 ID:???
111マロン名無しさん:02/11/24 10:29 ID:???
>>109
嘘つくんじゃねーよ。楽しいかよ。
112マロン名無しさん:02/11/24 11:44 ID:NoExnF0Q
篠房六郎という漫画家の
性別わかる人いませんか?
113マロン名無しさん:02/11/24 12:55 ID:C+uCWUlF
森真理とうちだ藤丸。
サンデー出身の作家は共に女性。
少年漫画を書く人で女性はそれそうにいるね。
高橋留美子といい、河下みずきといい、大島司といい。
まぁ少年漫画だと、男女の垣根があまりないからかな。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/fujimarun/
114マロン名無しさん:02/11/24 14:16 ID:???
金田一連十朗が女なのは最初からわかってた
115108:02/11/24 20:05 ID:???
>>110
ありがとう
116マロン名無しさん:02/11/25 00:29 ID:???
>>107
いや、本当に女性だよ、谷沢さんは。
以前コミティアで、スケブ描いてもらった事あるもん。
117マロン名無しさん:02/11/25 01:13 ID:???
>>111
漏れも藤崎が女だと暴露ってる本を読んだ事があるが?
っつーか、いきなりマジレスしている辺り、
必死な編集部員なのか?
118マロン名無しさん:02/11/25 01:51 ID:zuSLE0hI
>>117
これが女?俺には100%男に見えるが。俺の目が悪いのか?
藤竜→ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/6526/fujiryu.jpg
119マロン名無しさん:02/11/25 02:14 ID:???
車田正美は初期に女性漫画家としてネタの証拠写真まで
ジャンプに掲載されていたなあ……
当時はあの絵柄は女性の描くものだったらしい。
信じられないけど。新谷かおるの方なら、まだ女性と
言われても信じる気にもなるんだけど。
120マロン名無しさん:02/11/27 19:20 ID:wJgn+3J3
鈴木由美子って漫画家が男だと言ってたけど、本当?
121マロン名無しさん:02/11/27 19:44 ID:???
>>117と119は嘘つくなよ。ここはマジレスなんだよ。
過去のジャンプ新年号の表紙ぐらい見れば分るよ。
>>120
鈴木由美子は女だよ。
122マロン名無しさん:02/11/27 20:10 ID:???
どうかな、最近は性同一性障害なんてのもあるし、
ある日カミングアウトするかも。
123マロン名無しさん:02/11/27 20:28 ID:5DQaqRK9
THE★STARとか驍を描いた島崎譲が女と知った時には驚愕した。
124マロン名無しさん:02/11/27 21:47 ID:???
>121
いや、ほんとなんですけど……。こんな何回立ったかわからない
内容のスレで嘘ついてもしかたない。
その年の新年号がどうだったかは知らないが、
初連載「スケ番あらし」が始まった頃、「車田正美ちゃんです」と
女性の写真を掲載したのだよ。もちろんジャンプ編集部がかりの
壮大なネタだったのだが。
125マロン名無しさん:02/11/27 22:53 ID:ETWSEacN
>>123
それマジっすか?

>>124
それ有名っすね「トイレット博士+女だらけ+スケ番あらし」という企画モノ
タイトルがなんと「トリプルギャグ」だった。
のっぱらでワンピースを着た女の子が子犬抱きかかえてる写真ね。
上の兄貴が買ってきたので覚えてる。

オヤジ向けの漫画だけど「ビックコミック」で「公家侍秘録」を書いている
高瀬理恵は男だろうか?女だろうか?
劇画調の絵柄は何となく男を思わせるが・・・
126マロン名無しさん:02/11/27 23:19 ID:GYVSe2Of
>>124
昔ファンロード読んでたときに彼女は常連さんだった。
あと友達も信じてくれないが、椎名高志(字は忘れた)も女。
以前の絵は好きだったけど、最近の絵はきつくて受け付けん。
127マロン名無しさん:02/11/27 23:22 ID:???
ファンロードにいたのは椎名崇。あの絵が女性の絵だというのを疑うローディストはいなかったろう。
サンデーで活躍中のは椎名高志。いうまでもなく別人のデヴ兄ちゃん。
128マロン名無しさん:02/11/28 00:52 ID:???
摩訶不思議が女性なのか男性なのかいまだにわからない…
129マロン名無しさん:02/11/28 12:41 ID:???
和月は人間なのかブタなのか・・・
130マロン名無しさん:02/11/29 02:02 ID:c5Y92t3c
もうおなかいっぱいだよ
131マロン名無しさん:02/11/29 02:05 ID:???
>>130
やせろ
132マロン名無しさん:02/11/29 10:06 ID:???
高橋留美子はずっと男だと思ってた。
あの感覚は男っぽいし、「留美子」なんてオカマがつけそーな名前だしね。
去年、子供に犬夜叉画集を買ってやったら写真があって「あ、女」
でも、本当は女みたいな男かも・・とネチネチ疑ってる。
133マロン名無しさん:02/11/29 12:55 ID:???
高橋留美子は巨乳だとか聞いたよ。
134マロン名無しさん:02/11/29 13:23 ID:RwROLknB
>>132 >あの感覚は男っぽい

コマ割といい、人物をほとんど同じ角度から描かない絵といい、
あの女の願望が潜んでる恋愛が絡むシナリオといい

 も の す ご い 女 度 で す が ?
135マロン名無しさん:02/11/29 13:29 ID:JVdIIaiS
136マロン名無しさん:02/11/29 13:35 ID:+sSZ3LYo
つのまるみは男なんだって。
137マロン名無しさん:02/11/29 13:58 ID:92jGBK2r
テニプリの許斐剛
138マロン名無しさん:02/11/29 19:49 ID:???
>>132
高橋留美子の男的感覚って小池一夫の弟子って側面ないかな?何となくだけど。
139マロン名無しさん:02/11/29 19:56 ID:Bzdd3Qj2
高橋留美子は、女性でしょう。だけどあれだけのものを書けるのは、
文学好きだからですよ。それに小池一夫の弟子で、劇画的だしね。
140名無し募集中。。。:02/11/29 21:15 ID:???
同人女がそのまま、おばあになったような姿
141マロン名無しさん:02/11/30 10:37 ID:aFrx7lYO
蛭子能収
142マロン名無しさん:02/11/30 13:06 ID:???
かずはじめはデビュー時の競作読みきりで写真が載ってたから女と知ってたけど
エロマンゴ系は同人からスカウトされた女性多いね
143マロン名無しさん:02/11/30 17:24 ID:???
>>137
詳細きぼーん(´д`)
144マロン名無しさん:02/11/30 20:54 ID:???
>>125
昔OLだったと、「花篝」(集英社)の中で高瀬理恵自ら書いている。
145マロン名無しさん:02/11/30 23:39 ID:???
>>144

マジっすか?「花篝」ってどう読むっスか?
146144:02/12/01 01:06 ID:???
「はなかがり」。原作は澤田ふじ子で、小説のマンガ化。
↓参考までに、オンライン書店で検索してみた。
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1111187&rbx=X

高瀬理恵はもともとレディコミ系の人(但し、エロではないので安心して良い)。
147マロン名無しさん:02/12/01 03:31 ID:???
林田球が女性だったのは心底びっくりした。絶対女の描く漫画じゃない!と信じてた。
それ以来友人とGOD OF Qとして崇めている。
148マロン名無しさん:02/12/01 14:39 ID:RvaLE+uT
>>125
島崎譲は男じゃないの?
149144:02/12/01 15:17 ID:???
>>148
女のはずだが。
150マロン名無しさん:02/12/01 15:34 ID:???
>>148
いま和田慎二センセ原作で連載してて単行本がでてるので後書き見てみて。
そこに出てくるヒゲのオサーンが和田慎二センセじゃなければ島崎センセは男性だ。
しかし和田センセの単行本を見ると分かるけどヒゲのオサーンは100%和田センセ
なので島崎センセは女性だ。


漏 れ は 何 を い っ て る ん だ ?

151マロン名無しさん:02/12/01 15:50 ID:ENemJGCB
津田雅美。中学の教員やってる。
152マロン名無しさん:02/12/01 19:49 ID:???
>>151
詳細キボンヌ
153マロン名無しさん:02/12/02 04:13 ID:???
吉本蜂矢
154マロン名無しさん:02/12/02 07:22 ID:???
金田一蓮十が女というのは驚いた
155マロン名無しさん:02/12/02 07:31 ID:???
綾峰は男でしょ?
156マロン名無しさん:02/12/02 11:04 ID:???
>>150

ワケワカンネ!整理きぼんぬ
157マロン名無しさん:02/12/02 11:52 ID:???
>>156
和田慎二:見るとがっくり来る小太りおっさん
(荒俣とどっちが醜いかで競い合う新谷かおるほど衝撃フェイスでは無い)

島崎譲:女性。塀内夏子とは女友達で砂

それよりテニプリ作者の絵の動きのなさと女キャラの適当さかげんと
ホモスメルはホントに女だからなのか?詳細キボンヌ。
158マロン名無しさん:02/12/02 13:35 ID:???
テニスの単行本に作者っぽくのってるオサーンは影武者なんか?

>>156
ごめんなさい、分かりやすくいうと島崎さんは女ってことですた。
しかし漏れはなんで「ザ・スター」をあんなに熱心に読んでたんだろう・・・
面白かったけど結構電波はいってたような・・・

塀内さんは知ったのがもう夏子になってた時なんで女性なんだ、とは思ってたけど
女性でもああいういい意味で泥臭いというか熱い絵を描こうとする人がいるんだと
おもった。またサッカーマンガ描いてくれんかなぁ。

塀内さんとか島崎さんとかあの当時のマガジンの女性漫画家さん好きだったなー。
今のは(ry
159マロン名無しさん:02/12/04 02:31 ID:6hNr2640
ネタ切れかよ・・・つーか島崎譲ってマジ女?
160マロン名無しさん:02/12/04 09:05 ID:plWuseAW
あさいもとゆきって結局どっちなんだろう。
ややこしくてよくわからん。
161マロン名無しさん:02/12/04 09:52 ID:???
>>160
ハミコンロッキーのひと?だったら女。
あの後、エロマン描いてた、ペンネームは忘れた。下手クソ(失礼)だけど
知らず知らずのウチにオナーニしていたことが発覚して軽く鬱(w
162マロン名無しさん:02/12/04 10:04 ID:U4b4n2Dz
キングゲイナーのキャラデザのひと
163マロン名無しさん:02/12/04 10:19 ID:???
      ミヾ_ヾ__
     彡 /      ヽ
      "/ __《_》_|
       ヽ(____>
        | i iハル)))〉      キン キン
        ヽiリ゚ ヮ゚ノijへつ     キングゲイナー♪
         √ ヽ_  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ
      /    ヽ__ノ
     く        │
      ヾ=====┘
        し  し
164マロン名無しさん:02/12/04 10:25 ID:???
>>162
キャラデザって一人じゃないから、君が誰を指しているかは正確にワカラン。
それが、もしフラッパーで描いている人を指しているのなら、その人は男だよ。
165マロン名無しさん:02/12/04 10:38 ID:rBRF3Bt6
カプコンからの出張のひと
166マロン名無しさん:02/12/04 10:47 ID:Onfwyuyk
>112
おんなじゃん?HPにはそうかいてあったよね、たしか

>164
西村キヌだろ。俺もそれ知った時はびびった。

へりたこぷーちゃんかいてた笹木竹丸って女だよね?
OL時代の話があったから。
167マロン名無しさん:02/12/04 11:21 ID:???
>>162
キヌって女の名前だと思うが・・・
168マロン名無しさん:02/12/04 11:40 ID:???
>>166
フラッパーで描いてるのは西村キヌじゃないよ。
中村嘉宏(胃乃上奇嘉郎)。
169マロン名無しさん:02/12/04 11:44 ID:???
>>162
キヌでも普通は女とはおもわん絵なの
170マロン名無しさん:02/12/05 10:26 ID:gOxCoIe6
あ、やっぱり荒川さんって女性だったんだ・・・
ちきんじょーじっていうPNで某歴史ファン雑誌で自画像が出てた時
胸がでっかく描かれてたんで、女性なのかな?とは思ってたんだけど・・
171マロン名無しさん:02/12/06 21:08 ID:0uBLXso6
そういえばサンデーの執筆陣には
「男性風のPNで活動する女性」
が少ないなぁ・・・

逆に多いのがマガジン、何故に?
172マロン名無しさん:02/12/06 22:31 ID:UCHEGd9Y
>>171
>>96辺りを嫁
173マロン名無しさん:02/12/07 02:36 ID:???
>>172

読んだけど「サンデーが少ない」理由は和下欄!
174マロン名無しさん:02/12/07 08:47 ID:???
>>173
逆にサンデーはマガジンみたいな戦略をとらないから従来通り少年漫画は男の漫画家が
描いてるのではないかと。

ジャンプはアンケートマンセー
マガジンは編集がプロデューサー
サンデーは基本的に漫画家さんまかせ

だっけ?どっかのサイトでみた、本当かはわからなけど。
175マロン名無しさん:02/12/07 11:35 ID:???
サンデーはときどき女性の漫画家が描いてますが。
高橋留美子とか。「旋風の橘」の人も女性なんだろうなぁ。女性名だし。
サンデーは「漫画が良ければ作家の性別に読者はこだわらないだろう」
と考えてるのでしょう。
マガジンやジャンプに比べて、読者の年齢層(というか年齢層の下限)が
高いらしいし。
以前、新聞の記事で、東京の本屋で少年誌を買う人を観察していたら、
ジャンプは小学生から買うが、マガジンは中学生以上しか買わず、
サンデーは高校生以上しか買わず、
小中学生はまったく買っていかなかったというのが載っていた。
176マロン名無しさん:02/12/07 14:23 ID:???
あれ、コナンや犬夜叉ってサンデーじゃなかったか?
もう小学◯年生とかに引っ越してるのか?
177マロン名無しさん:02/12/07 15:03 ID:???
>>175
猪熊しのぶは男です。
めっさ若い嫁さんいます・・・って久米田が言ってました。
178マロン名無しさん:02/12/08 20:56 ID:???
猪熊しのぶは、男の
子育て漫画描いてるのに、あれで女はないと思うよ…
179マロン名無しさん:02/12/08 23:05 ID:???
・ラーメン屋のマガジン
・漫研のサンデー
・網棚のジャンプ
・病院ロビーのチャンピオン

岡田斗司夫が言ってた四大誌の特徴。
ラーメン屋の待ち時間に読み捨てられるような需要、ラーメン屋に集う
肉体労働DQN系人種に喜ばれる作品に仕上げるには、どっかで「女の影」
が匂うような作りにしておかなければならないのでしょう。

それでマガジンに女性作家の需要があったのかもしれませんね。
180マロン名無しさん:02/12/09 04:24 ID:???
>>170
あの雑誌は女性作家がメインでしょ
181マロン名無しさん:02/12/09 04:26 ID:???
>>155
♀だよ。
182マロン名無しさん:02/12/09 08:27 ID:???
荒川弘、女だったのか…信じられん。
女でもあれだけの少年漫画描けるんだなぁ…
183マロン名無しさん:02/12/09 16:57 ID:+DCyqxsp
保守
184マロン名無しさん:02/12/09 17:39 ID:???
荒川弘の漫画読んで女と思わんやつがいるとは…
185マロン名無しさん:02/12/09 19:57 ID:???
島崎譲
大島司
186マロン名無しさん:02/12/09 20:00 ID:obLNRg5A
ここだけの話・・・・・・

荒木飛呂彦ってオンナだぜ。 
187マロン名無しさん:02/12/09 21:39 ID:???
ここだけの話・・・・・・

和月伸宏ってオンナだぜ。
188愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:49 ID:???
>>184
男性(オヤジ)はともかく、良心的な女性キャラの描写は
確かに女性っぽいかも。
189マロン名無しさん:02/12/10 04:04 ID:???
>>175
サンデーって他の3誌と比べるとヲタ色が濃いからね。
だから年齢層高いのかも。
でも最近のチャンピオンもけっこうヲタ寄りになってきてるよなあ・・・・・・・
スレ違いでわりィ
190マロン名無しさん:02/12/10 05:58 ID:???
チャンピオンの緋采俊樹は女
191マロン名無しさん:02/12/10 06:09 ID:???
こいずみまりって男か女か微妙。
あと二宮ひかる。
192マロン名無しさん:02/12/10 06:33 ID:3WjMC3at
>>191
二人とも女。
こいずみまりはコミケで見られる事あるし、
二宮ひかるも何か雑誌だったかのインタビューで顔出ししていたような。
193マロン名無しさん:02/12/10 14:21 ID:???
>>190
そんなの画風みればわかるよ。
男か女か画風みればだいたいわかる。
194マロン名無しさん:02/12/10 16:17 ID:???
では、ゲッチューのコミックスにあった作者の・・・とは一体。
男の画風、女の画風って、例えばどんな?
195マロン名無しさん:02/12/10 22:07 ID:R4tCghqk
>>191
こいずみまりは昔「木野聖子」「木野友博」というペンネームの架空の
兄妹をでっちあげて一人で投稿していたという過去がある。
画風は今とほぼ同じ。自分はまんまとだまされて「なんてよく似た絵を
描く兄妹なんだろう」とか思ってた(w
196マロン名無しさん:02/12/10 23:56 ID:???
緋菜ってほんとに女なの?
197マロン名無しさん:02/12/11 00:29 ID:???
ウダヒマやココのオマケページに出ている女性アシスタントが緋采でしょ?
ピチブンだっけ? アマギン萌えの
198マロン名無しさん:02/12/11 03:26 ID:???
>>194
典型的な少女漫画絵だろ。
大体、漫画家も絵で性別が識別出来ると考えてるよ。
男性ネームを使ってる某漫画家が「私の絵をみて男性だと思いました?」
ってHPで質問者に言ってたよ。
199マロン名無しさん:02/12/11 03:27 ID:???
男性ネームを使ってる某漫画家=女性ね。
200マロン名無しさん:02/12/11 11:17 ID:???
>198
確かに絵と内容で大体はわかるな。
男(女)に描けない漫画ってのはあると思うし
201マロン名無しさん:02/12/11 16:57 ID:???
上手く表現できないけどなんとなくってのはある。
あと小手川ゆあって女だよね?
202マロン名無しさん:02/12/11 21:54 ID:???
>>188
わりーけど、女も男も、ギャグもストーリー作りも絵柄もなにからなにまで
女が少年漫画を描こうとして描いた少年漫画そのものだ。
作り物臭さと言うか、真のターゲットが少年じゃないというか。
それが悪いってんじゃないよ。単純にそう見えるだけ。
203マロン名無しさん:02/12/12 15:09 ID:???
少年漫画に憧れて、女性が感性だけでも男性になりきって描いた作品だっていうなら、
それはそれで構わないんじゃないの? 同人女臭いとか、若い男女の美形の絵しか
描きたくねーって本音が見え見えだとか、そういう意味である種の女性っぽいってん
だったら個人的にカエレ(・∀・)!!って感じだが。男性も同様。

男性読者から見て、ゲューやハガレンってどうよ? ホモッスルなんかは論外ってとこか。
204マロン名無しさん:02/12/12 15:23 ID:???

ゲトバカやKYOは評価できるよ。
205マロン名無しさん:02/12/12 22:42 ID:???
>202
>作り物臭さと言うか、真のターゲットが少年じゃないというか。
連載誌はガンガンなんだけど…
>204
上条明峰は聞いたことあるが、ゲトバはどっちだ?両方か?

206マロン名無しさん:02/12/13 00:21 ID:???
>>204
両方とも作画者(敢えて作者とは書かない)男じゃねぇの?
207マロン名無しさん:02/12/13 00:35 ID:???
>206
女だよ。
そんなことは関係なく漫画は死ぬほどツマランが
208マロン名無しさん:02/12/13 01:20 ID:???
>>88
加倉井は女子美なんだからはじめからわかりきってるだろ
209マロン名無しさん:02/12/13 16:08 ID:???
>>207

両方とも?マジっすか?説明キボンヌ
210マロン名無しさん:02/12/13 18:08 ID:???
>>209
両方ともそうだよ。
ゲトバもKYOもサイン会行った知人が女だったと言ってたよ
211マロン名無しさん:02/12/13 21:38 ID:???
一本木蛮は複雑な経緯で性別を知ったから
驚愕したようなしないような
212マロン名無しさん:02/12/13 22:37 ID:x7otUx+N
キユは男女ですか?
213マロン名無しさん:02/12/13 22:43 ID:???
マガジンの執筆陣って「女の園」やね・・・
214マロン名無しさん:02/12/13 22:45 ID:21guZHLt
>>211
複雑な経緯って、あ〜た、20年も昔にラムのコスプレやって、その筋で有名になったろ〜が。
215マロン名無しさん:02/12/13 23:25 ID:T49rwFlA
なんだっけ?あのモロ腐女子狙いの西遊記とかなんとかいうトラウマ4人組の男の話描いてる作者。
知り合いの20代の女がハマリまくった上に

「あれって少年漫画みたいだよね(はぁと」

みたいなセリフを吐いた時は空いた口が塞がりませんですた。
やっぱあのテの女には見分けつかないのなw
216マロン名無しさん:02/12/14 02:25 ID:???
ドラゴンボイスの西山ってはじめっから「女」だとカムアウトしてた?
217マロン名無しさん:02/12/14 03:54 ID:???
>>211
俺、一本木蛮の写真集持ってる・・・ビキニとかあるやつ。
218マロン名無しさん:02/12/14 21:39 ID:???
吉本めろんは女?それとも男?
219花と名無しさん:02/12/15 03:02 ID:???
>>213
七割は男だよ
220花と名無しさん:02/12/15 04:37 ID:???
>>101
あの画風や完成で男と思える?
率直にバックグラウンドに少女漫画のノリを強く感じる。
本人の顔写真でも別だが現時点では女としか思えん。
221花と名無しさん:02/12/15 04:39 ID:???
X本人の顔写真でも別だが現時点では女としか思えん。
○本人の顔写真でも出れば別だが現時点では女としか思えん。
222マロン名無しさん:02/12/15 11:45 ID:???
>>220
性同一性障害というのがあってやね。
つまり、外見と中身は一致しとると限らんわけやね。
223マロン名無しさん:02/12/15 13:27 ID:???
>>219
逆に言えば「3割が女」ってだけで相当なモンじゃね?
先入観として「少年漫画なんだから『男』が描いてあたりまえ」
つうのがあるしさ・・・
224花と名無しさん:02/12/15 15:19 ID:???
>>220
いや、でも某電波媒体で某タレントに女って暴露されたんでしょ?
この漫画家さん。
225マロン名無しさん:02/12/15 23:47 ID:???
test
226マロン名無しさん:02/12/18 00:05 ID:ACEB9mhR
そろそろネタが出尽くしたか・・・
エロ漫板だとこれ、もっと盛り上がるんだが。
227マロン名無しさん:02/12/18 00:51 ID:???
みず谷なおきが女ってのはガイ出っすか?
228マロン名無しさん:02/12/18 02:15 ID:???
樋口と言いマガジンの連中と言いどうして
少年誌の女作家はわざわざ男ペンネームを名乗りたがるか。
229マロン名無しさん:02/12/18 08:30 ID:???
塀内夏子も昔は男の名前だったね。
男のマンガは男が描かねば(売れない)、って風潮があるっぽい。

昔古館と和田アキ子の番組(客100人から同情を買って賞金をもらうやつ)で
豹高之(女エロマンガ家)がでたとき、姓名判断の先生にPNかえたら?って
いわれたら、男のよむマンガは女の名前だと売れないらしいので男っぽい
PNにしたといっていた。

エオロマンと少年マンガじゃ一概に言えないけど編集がそういうジンクス気にして勝手にきめられるってのもあるんじゃないかと。
金田一の作画担当も勝手にきめられたんだっけ?
230マロン名無しさん:02/12/18 10:33 ID:???
板違いだが、エロゲー原画描きとかも女増えてるよね。
コーネリアンにはびっくりした。
231マロン名無しさん:02/12/18 11:06 ID:???
正直俺は男が描いた少女漫画は少女漫画じゃないと思う
232マロン名無しさん:02/12/18 11:42 ID:???
東京アンダーグラウンドの作者はどっちですか。
女かと思うがエニクス組は絵もストーリーでも判断できんのが多い…
233マロン名無しさん:02/12/18 11:45 ID:???
和田とか?
234マロン名無しさん:02/12/18 17:22 ID:???
>>229
今をときめくハリーポッターの作者も、ファンタジーの作者の名前が女名前だと
男の子が読まないと言われて性別がわからないようにイニシャルだけにしたとか。
あ、ファンタジーの場合はアレか。女性が書く女の子向けのおとぎ話という
ジャンルがあるから、んでもってそーゆーの男の子が読むと死にそうになるから
そう言うジャンルだと思われないようにしなくちゃいけない、と言うことか。
235マロン名無しさん:02/12/18 21:07 ID:???
>>229
確かに女の名前だと男読者から「女のくせに男の漫画なんて・・」って思われるケース多し。
236マロン名無しさん:02/12/18 22:37 ID:wnKjkijh
こばやしひよこ。
男のツボを心得ている
237マロン名無しさん:02/12/18 23:42 ID:???
『恋風』の吉田基已
238花と名無しさん:02/12/18 23:52 ID:???
>>232
スパイラルの絵描きは女
アンダーグラウンドは一応男と言うことになってる。
239マロン名無しさん:02/12/19 17:34 ID:???
>>231>>233
男の少女漫画描きって和田と魔夜ぐらいしか思いつかない
240マロン名無しさん:02/12/19 18:19 ID:???
きたがわ翔は少女漫画デビウじゃなかったっけ?
高校生だっけ?当時は
241マロン名無しさん:02/12/19 22:56 ID:???
鈴宮和由はガイシュツ?
242マロン名無しさん:02/12/20 02:05 ID:???
>>239
和田の漫画を少女漫画と呼ぶのなら、柴田昌弘とDr.モローと
横山光輝と赤塚不二夫と石森章太郎と手塚治虫と吾妻ひでおと河あきらも認められるよな。
243花と名無しさん:02/12/20 04:41 ID:???
エニクス組は年が若いのが多いね
18−22歳くらいの作家が他誌にくらべかなり多い
244マロン名無しさん:02/12/20 04:47 ID:hgbtHn2L
>>31
三原ミツカズって女なの!
初めて知った。ずっと男だと思ってた。
245マロン名無しさん:02/12/20 17:54 ID:cCa7TnsE
車田
246マロン名無しさん:02/12/20 19:41 ID:???
>240
きたがわ翔は13歳デビューだよ。確か。
247マロン名無しさん:02/12/20 20:00 ID:Nl3xA5uo
森真理。
サンデー増刊でデビウした時はスポーツ物だったし、作品をぱっと見た限りでは女性とは気付かなかったが
最近は4コマとかで「いかにも女性的な旅行記」とかを描いてるので分かるね。
248マロン名無しさん:02/12/20 20:01 ID:???
>>242
河あきらは女性なんだが。
249マロン名無しさん:02/12/20 20:09 ID:IVfM2Jjh
>>241
鈴宮センセーの画風や扱うネタを見れば、女性が描いてるってのは分かると思うけどなァ。
250マロン名無しさん:02/12/20 21:22 ID:???
>>248
釣れた。
251マロン名無しさん:02/12/20 22:08 ID:Cmdfh4KQ
男のペンネームで漫画描いてる女は一般人から見ればチンカス。
252マロン名無しさん:02/12/20 22:11 ID:???
寺尾
253マロン名無しさん:02/12/20 23:14 ID:mRQzcOJl
>236
マジですか!?
たしかにあの絵は男心を知らないと描けない。
254マロン名無しさん:02/12/20 23:16 ID:mILycaQ6
荒木ひろひこ
255マロン名無しさん:02/12/20 23:32 ID:6KDVhEx3
「女が少年漫画を描くなんて・・・」という感情はむしろ過去のもの
のような気がするけどね。

以前「少年漫画描きたい女の子のスレ」で
「童貞読者が勝手に妄想爆発させて信者化するから女性作者は営業的
にプラス方向へ作用する」
こんな意見があったが、昨今の「男PNの女作者」はどうもカムアウト
前提、バレ前提でやってるフシがあるような気がする。

つまりその「バレ前提でやってるあざとさ」が鼻につく、というのが
今日的な「男性PNで活動する女性作家への嫌悪感」であるような気が
する。
256マロン名無しさん:02/12/20 23:35 ID:???
>>255
>「男性PNで活動する女性作家への嫌悪感」
これって世間一般の話?アナタ個人の感情?
257マロン名無しさん:02/12/21 00:05 ID:???
>256
255ではないが、いまだにアンケートとか編集部への手紙で
「女の癖に少年漫画(青年漫画の話は聞かなかったが)描くなんて生意気」
っていうのが来るらしいぞ。
時代錯誤もはなはだしい。
面白いモン描いてくれるなら性別なんて関係ないだろ、と俺は思う。

ホモ臭・同人臭のする漫画はホント勘弁してほしいが。
258257:02/12/21 00:06 ID:???
あ、悪い。255をよく読まないで書いたんで
話が噛み合ってなかった。スマソ。
259マロン名無しさん:02/12/21 00:17 ID:???
>255
読者コーナーも女性を担当につけると、ヲタからの
ラブレター混じりで投稿量が数倍になるって話もあるからな。

女作家の男PNについては同人女にありがちな
性倒錯願望もあるんだろね。作家側は色々事情を
語りたがるけど(編集部に強要されたとか
親が男の子が産まれたらこの名前にする予定だった、とか)
大方は自発的なものだと思う。
260マロン名無しさん:02/12/21 01:31 ID:???
篠房六郎 林田球
261マロン名無しさん:02/12/21 01:53 ID:cjelLywM
>>33 >三宅乱丈

うそっ! …ほんとだ。言われてみれば女性のタッチかも。(絵柄ではなく)
262マロン名無しさん:02/12/21 01:56 ID:???
263マロン名無しさん:02/12/21 02:03 ID:cjelLywM
>>237
>『恋風』の吉田基已

これは良かった気が。あれが男の作品だったらちょっとへこむな…。
264マロン名無しさん:02/12/21 02:54 ID:???
逆に男が少女漫画描く方が受けが悪いと思うが・・・・・・。
一線級にほっとんどいないよね?
265マロン名無しさん:02/12/21 04:20 ID:GzFCZ0AX
『ゴルゴ13』のさいとう・たかを

まさか女性とは思わなかったよ
266マロン名無しさん:02/12/21 05:13 ID:???
昔は赤塚が少女漫画で活躍していてね…
267マロン名無しさん:02/12/21 05:26 ID:???
>>256
最遊記かいてる女は鼻につくな。
268マロン名無しさん:02/12/21 05:38 ID:???
>>267
ピースメーカーかいてる女はどう?
269マロン名無しさん:02/12/21 12:04 ID:???
>>257
それは時代錯誤って言うか、マンガ家になれない野郎の僻みだろ。
270マロン名無しさん:02/12/21 14:53 ID:???
犬上すくね
271マロン名無しさん:02/12/22 01:50 ID:???
篠房六郎男って聞いたよ!
272マロン名無しさん:02/12/22 02:13 ID:xdJxEwrH
土方悠
273マロン名無しさん:02/12/22 02:26 ID:???
>>270
意外じゃねーyo! すくねタン(;´д`)ハアハア
274マロン名無しさん:02/12/22 02:51 ID:???
>>264
あだち充の「スローステップ」って少女漫画だったかと。
でも、少女漫画ってあんまり男が望むような物語が許されてないからしかたない。
少年漫画や一般漫画の方がいろんなバリエーションがあるように思うし、
たとえ、編集部に「このように描いてください」と言われても、自分が描きたいものと
逆ベクトルでなければ抵抗は少ないと思う。
稼ぎたけりゃメジャー少年漫画誌、作家性を出すなら一般漫画誌ってのが男性作家には用意されてるから、
わざわざ少女漫画(少女漫画誌掲載)を描く必然性がない。
275マロン名無しさん:02/12/22 03:13 ID:???
柴田亜美は最初男かと思った。
276マロン名無しさん:02/12/22 10:06 ID:???
>>264
和田慎二って「スケバン刑事」がドラマ化されてるし、
ドラマ化当時は第一線の漫画家だったと思う。
ドラマはアイドルブームとあいまってすごい人気だったし。
パタリロの作者も今はふつーだけど、第一線と呼べる時期はあったかと。
>>274
あだち充は「陽あたり良好」の方が少女漫画のなかでは人気だったんじゃない?

でも今は、ぱっとする少女漫画の男性作家いないなあ。
277264:02/12/23 03:30 ID:???
「今の」一線級です。
一言入れ忘れたら突っ込まれ放題・・・・・・あやや。
278マロン名無しさん:02/12/23 05:19 ID:???
ジョージ朝倉初めの方男だと思ってた
279マロン名無しさん:02/12/26 04:35 ID:???
ガンガンは既成の少女漫画の枠から出た作品を求めている作家と
読者(どちらも女)が行き着く先って感じだ。
280マロン名無しさん:03/01/04 23:03 ID:???
少年板でこんなの見つけたが本当か?
527 :作者の都合により名無しです :02/12/27 22:22 ID:WH6tV87x
林田球ーーーーゥゥゥゥ!!!!!
女性が書いたとは思えんぞお前の漫画−ー−!!!
281マロン名無しさん:03/01/05 00:09 ID:HpyKUUPT
和田慎二は第一線の漫画家ではあったが
「少年ジャンプなら10週で打ち切り」という酷評もあった。
漏れも、そう思う。
282マロン名無しさん:03/01/05 00:23 ID:???
確かにな>>281

まあ、またーりと面白いけど、いつも70点くらいのでき(ただし安定している)の気がした。
283マロン名無しさん:03/01/05 04:11 ID:???
男性作家だと少女漫画って感じとはちょっと違いますね。
絵柄とか心理描写とか一般的な小女漫画とは微妙に違和感がある・・・と。
284マロン名無しさん:03/01/05 04:12 ID:???
林田は中性的な絵柄だからどっちでもおかしくないよ。
女性でも全く不自然ではない。
例えば板垣恵介とか福本伸行とかあの辺が女なら
衝撃です。
285マロン名無しさん :03/01/05 04:19 ID:???
伊藤悠。びっくりした。ますますファンになった。
286マロン名無しさん:03/01/05 05:09 ID:dwMx0kYH
ゴッドハンド輝の作者。
287マロン名無しさん:03/01/05 05:11 ID:???
既出かもしれんが荒川弘、結構びっくり
288マロン名無しさん:03/01/05 09:39 ID:???
>>280
女だよ。
289マロン名無しさん:03/01/05 11:31 ID:v6aC2hFG
>>275

正直、女作家のギャグ物で本気で笑ったのは柴田とあーみんだけだったな。

今となっては二人とも見る影無くなったが…
(一人は引退、一人はすっかり腕落ち)
290マロン名無しさん:03/01/05 11:35 ID:98Cdo/0a
>>284
>女性でも全く不自然ではない。
どこがやねん!!!
>>280のスレで初めて知った時はエライ
   ビックリしたよ
291マロン名無しさん:03/01/05 11:38 ID:???
思ったんだけど同人やってる奴は女が圧倒的に多いのに、
プロの漫画家は男が圧倒的に多い。
何故だ?
292マロン名無しさん:03/01/05 13:46 ID:4ZzIfbFz
>>291
才能の差
293マロン名無しさん:03/01/05 14:03 ID:???
漫画家に最も要なものは体力
体力のない女は一生男に敵わない。
294マロン名無しさん:03/01/05 14:48 ID:???
>>291
作家やってる期間の長さの差じゃないかな。
295マロン名無しさん:03/01/05 17:32 ID:???
体力もそうだけど女だとやっぱ何が何でもプロ=就職しなきゃなんないと
いう気負いも無いから趣味程度の同人でいいやって人も多いからでは?
296マロン名無しさん:03/01/05 17:35 ID:???
亀レス、しかも脱線でスマンが、

>>247
>森真理。
>サンデー増刊でデビウした時はスポーツ物だったし、作品をぱっと見た限りでは女性とは気付かなかったが
>最近は4コマとかで「いかにも女性的な旅行記」とかを描いてるので分かるね。

おれ昔からのファンなんだけど、相撲のお話以来消息知らなんだ。
今どこで描いてるのか教えてけろ。
297マロン名無しさん:03/01/05 19:01 ID:???
>>292
少女漫画やレディース含めたら女の方が多いよ
298マロン名無しさん:03/01/05 23:18 ID:???
≫297
まったく。
299マロン名無しさん:03/01/06 19:27 ID:???
漆原友紀
マジでびっくりしますた。
300マロン名無しさん:03/01/07 04:28 ID:pue2ApDL
「昔の」楠桂
当時りぼんで一人だけ少年漫画絵でめちゃめちゃ浮いてたし
自画像もアレなんで男かと思ってた
301マロン名無しさん:03/01/07 05:59 ID:???
>>296
 まんがライフオリジナル、本当にあった愉快な話(まがいものが多いので
注意)、ビッグコミック他で活躍中。
302マロン名無しさん:03/01/07 06:39 ID:???
手塚治虫。

ショック・・・
303マロン名無しさん:03/01/07 07:50 ID:???
>>35
「米倉けんご」って女だったの?
あの絵柄で女ってのは凄いな。
304マロン名無しさん:03/01/07 11:22 ID:???
>>302
遺族は必死に隠そうとしてるよな…
死んで始めてわかったなんて
305マロン名無しさん:03/01/07 13:04 ID:???
>>96
>コミケでアシ要員青田買い→修行で叩く→なかなかデビューさせない→
>いつまでもふらふらしてられない男性軍は生業に戻る→結果的に女性が残る

ってあったけど、その『いつまでもふらふらしてられない男性軍』って、
もしかして、『漫画家やってそこそこ売れたら嫁さん貰って子供作って、
普通の家庭をもちたい』とか夢見てた人たちなの?
そもそも、漫画家なんて言う不定収入業者が家庭を持とうなんて、
それが一番の間違いなのでは。
結婚したい人は最初から漫画家なんて目指さずに、
安定した収入の見込める企業に就職した方がいいでしょ。
それとも他に『ふらふらしてられない』理由があるの?

それともう一つ。
女は別に、みんながみんな、
いい男捕まえて幸せな結婚が出来るわけじゃないっしょ(笑)
世の中、嫁も子供もまともに食わせられない男ばっかだから、
安いパートでこき使われる奥さん連中ばかり。
男は漫画家なんて目指してないで、
大企業に就職することだけ考えてればいいんだよ。
金稼げない男はただのカスじゃない?(笑)
子供も産めなきゃ、家事も育児もしないんだから(笑)
306マロン名無しさん:03/01/07 16:20 ID:???
すげー頭悪そうだから、放置の方向で・・・
307マロン名無しさん:03/01/07 16:23 ID:???
>>302
(;´Д`)
308マロン名無しさん:03/01/07 17:54 ID:???
すげー阿田和丸い男も多いからどっこいどっこい。
309マロン名無しさん:03/01/07 17:56 ID:???
なんじゃそら(ワラ
310マロン名無しさん:03/01/07 17:58 ID:???
あたまわるい、ってこと。
311マロン名無しさん:03/01/07 21:57 ID:???
女であって欲しかった作家

矢吹健太郎
真島ヒロ
312マロン名無しさん:03/01/07 23:53 ID:???
>>305
読んだ。ようするにイッパツやりたい、ということだな?
313マロン名無しさん:03/01/08 10:19 ID:???
同人女に興味シンシン
314マロン名無しさん:03/01/08 15:54 ID:???
>>312
やってどうする(笑)。あんたみたいな男の遺伝子はイラン(笑)
もっとお上品な遺伝子をくれ(笑)。
>>96
は、自分で自分に見切りつけて漫画家諦めただけのバカ男が
『女はどうせ結婚すりゃあ食わせてもらえるからいいよな』
って言ってんのがムカツクの。
粘ってデビューした男の作家なんていっぱいいんじゃん。
自分の粘りの無さを、よくそういうみっともない形で表現できるよねー。
漫画家デビューした女はそういう男よりも漫画が描きたいって気持ちが
強かっただけのこと。
こんなところで負け犬の遠吠え書き込んで、
『やっぱ女は得だよね』
なんて思うバカ男が増えると、社会がゴミダメみたいになっちゃうからね。
で、建設的な助言をしたわけ。
実際、社会では
『男は金稼いできてナンボのもん』
でしょ?
ほれほれ、売れない漫画家なんて目指してないで金稼げっちゅうの。
315マロン名無しさん:03/01/08 18:51 ID:???
やっぱ女は得だよね
316マロン名無しさん:03/01/08 19:54 ID:???
>>305=>>314?
お前フェミか?
そういうことに文句があるなら男女板へ逝け。
317マロン名無しさん:03/01/08 20:01 ID:???
やっぱ女は得だよね ?
318マロン名無しさん:03/01/08 22:02 ID:???
篠房六郎は結局女なのか?
中村嘉宏=胃之上奇嘉朗ってマジ?
エロ本買いに行かなくちゃ!
319マロン名無しさん:03/01/08 22:44 ID:???
きまぐれオレンジロードのまつもと泉は男でOK?
>>all
320マロン名無しさん:03/01/09 02:34 ID:???
>>319
もーまんたい。
321マロン名無しさん:03/01/09 10:19 ID:???
やっぱ女は得だよね
322マロン名無しさん:03/01/09 10:20 ID:FcRYvNpV
きくち正太は男なの女なの?
323マロン名無しさん:03/01/09 10:53 ID:???
私も驚愕だったのは林田球だな
324マロン名無しさん:03/01/09 11:45 ID:5gNFShda
325マロン名無しさん:03/01/09 13:16 ID:???
>>322
男、NHKの職人物の番組でガラスのペン先作ってる人が出た時にそれを愛用
している人、ってことで出てきてた。
男ですた。
326マロン名無しさん:03/01/09 15:01 ID:???
>>325
って事は、きくち正太さんってガラスペンでマンガ書いてるの?
初めて知りました。
それってちょっとびっくり。
327マロン名無しさん:03/01/09 20:01 ID:???
林田は79年生まれの♀
328マロン名無しさん:03/01/11 02:35 ID:???
週間連載の女性漫画家は大女系が多い?
329マロン名無しさん:03/01/11 11:13 ID:???
大女系って何?
330マロン名無しさん:03/01/11 11:14 ID:???
…デブってことか?
331マロン名無しさん:03/01/11 14:20 ID:???
328ですが、つまり体育会系って意味。
332マロン名無しさん:03/01/11 15:33 ID:???
329です。
ナルホド、そう言われればそんな感じ。
でも週刊少年誌自体体育会系のノリだから、
さもありなん、ともいえるような。

333マロン名無しさん:03/01/11 20:48 ID:???
デブスというより、大柄でマッチョ、というイメージか。
性格的にも男っぽいのは当然だけど。
334マロン名無しさん:03/01/12 03:29 ID:???
大島司は細くてそこそこ奇麗系だよ。
高屋と雰囲気似てるかな。
335マロン名無しさん:03/01/12 19:34 ID:???
>>334
その昔美人と言われていた楠桂と比べたらどっちが綺麗?
336マロン名無しさん:03/01/13 06:23 ID:???
ttp://www.sbs-np.co.jp/shimbun/wcup/jyosei020219.html
ここで見てみたら。
楠は大島の年齢で3つ学年なら4つ上ね。 高屋は逆に大島の4つ下。
337マロン名無しさん:03/01/13 09:18 ID:???
見てきた。うーむ、きれいといえば綺麗系。画像がちょっと小さかった(笑)
でも最近、女の漫画描き=ブスデブ、って言うのはないよね。
みんな不摂生なのか(職業的にね・笑)、やせてる人が多い気がする。

>楠は大島の年齢で3つ学年なら4つ上ね。 高屋は逆に大島の4つ下。

じゃあ高屋って今いくつだ?26・7?

それにしても、大島司はずっと男だと思ってたよ。
マガジン系の女性作家って、塀内夏子もそうだけど、男の人っぽい絵が多いよね。
マガジンしばらく読んでなくてある日本屋立ち読みしたら、
塀内の名前が変わってて、えらくびっくりしたのを覚えてる。
338マロン名無しさん:03/01/13 11:34 ID:???
女のラノベ書きなら・・・
339マロン名無しさん:03/01/13 11:35 ID:???
ラノベってなに?
340マロン名無しさん:03/01/13 11:37 ID:???
ラブノベルズ?(笑)
341マロン名無しさん:03/01/13 14:01 ID:???
ライトノベルのことか
342マロン名無しさん:03/01/14 01:42 ID:???
高屋は73年生まれ 大島が69年生まれ 楠が66年生まれ
343マロン名無しさん:03/01/14 01:47 ID:???
だから高屋は29です。
花ゆめ作家で言うと波平の一つ下、松下、中条の一つ上。
344マロン名無しさん:03/01/14 12:54 ID:???
高谷は29か……。
私の二つ上だ。すげーな(笑)。
345マロン名無しさん:03/01/14 16:51 ID:???
高橋留美子
346マロン名無しさん:03/01/14 17:31 ID:tBn1Rhhi
吉住渉。ぜぇったいに男だと思ってたのに
347マロン名無しさん:03/01/14 19:35 ID:???
>>337
大島司のサカーの描写というか漫画の描写自体がなんかしっくりこなかったんだよね。
大島司が女と聞いて納得がいったよ。
サッカーを知れば知るほど漫画が売れなくなっていくのは塀内夏子と一緒だね。
348世直し一揆:03/01/14 19:56 ID:pBm16+XQ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
349マロン名無しさん:03/01/14 20:05 ID:???
>346
吉住渉ってハンサムな彼女とかママレードボーイ(古い)の人?
あの絵はどう見ても女性だと思うけど…ねた?
350IP:03/01/14 20:29 ID:???
>>348
シスプリ大好きフラト萌えギャルゲーにすべてをかける男
それが世直し一揆!
351マロン名無しさん:03/01/14 22:15 ID:???
>>349
そうそ。カルテットゲームとか。
絵がらと性別なんて関係ないじゃん!
だいたいここの人たちはそのギャップに驚いてるわけでしょ?

渉って名前が男だと思ったの!
そういう声優がいたような…?
352マロン名無しさん:03/01/14 22:54 ID:???
故ねこぢるが女性と知ったときは吃驚した。
353マロン名無しさん:03/01/14 23:04 ID:???
337です。
>>347さんへ
じゃあ、高橋陽一だっけ、キャプテン翼はどうですか(笑)。
あれ連載再開っつうか、新シリーズやってたけど、売れたのかな?
354マロン名無しさん:03/01/14 23:09 ID:???
>>347
でも、塀内夏子の漫画は好きだー!!
何でこんなに好きかな、と自分でも思うけど(笑)
355マロン名無しさん:03/01/15 01:38 ID:???
忍たまの作者はガイシュツ?
356 :03/01/15 06:48 ID:baDJ0wou
えびすよしかず
357マロン名無しさん:03/01/15 08:07 ID:???
エビスはねえだろ、エビスは……(笑)
358マロン名無しさん:03/01/15 08:12 ID:???
>>351
高木渉。
359マロン名無しさん:03/01/15 09:01 ID:HPZt4buf
古屋兎丸は?
360bloom:03/01/15 09:19 ID:7fF/pYzR
361マロン名無しさん:03/01/15 09:37 ID:???
>>359
男。
362マロン名無しさん:03/01/15 14:05 ID:???
なんで山花典之はわざわざ男名前に変えたの?
363マロン名無しさん:03/01/15 15:58 ID:P/JJ9rfE
「消えた漫画家」で
吉田善美が女だと知った時は凄く驚いた。
364マロン名無しさん:03/01/15 16:52 ID:???
>>363
そう?フツーに女の名前じゃん?
365マロン名無しさん:03/01/15 17:24 ID:???
>>363
内田善美じゃなくて吉田善美なのか・・・
内田善美は男だと思い込んでてびっくりしたがなぁ。
366マロン名無しさん:03/01/15 18:14 ID:???
内田善美もフツーに女だと思う……。
善美って他になんかよみかたあるの?
私は全部よしみ、って読んでるけど……。
どう?
367マロン名無しさん:03/01/15 18:41 ID:???
心は女なんだよ。(秘密ね)
368マロン名無しさん:03/01/15 19:52 ID:???
(秘密なの?)
369マロン名無しさん:03/01/15 19:58 ID:???
>>348
まんま、にちゃんねらー!!(笑)
370マロン名無しさん:03/01/16 02:25 ID:???
>>355
尼子騒兵衛。女なの?
371マロン名無しさん:03/01/16 06:19 ID:YOdoZQxv
>>370
女だよ。長髪のおばちゃん
372岡田克彦ファンクラブ:03/01/16 07:17 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
373マロン名無しさん:03/01/16 12:58 ID:???
おかやんてこんな板まで来るのか……
374486=489:03/01/16 13:18 ID:???
>>371
おねーさんと呼びなさい!!!(笑)
375マロン名無しさん:03/01/16 13:41 ID:???
ってか、名前のところ間違えた。
他のスレで書き込んでそのまんま使っちゃった(笑)
376マロン名無しさん:03/01/16 18:42 ID:???
で、その「他のスレ」が
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1018419342/
な訳だが
377486=489 :03/01/16 19:25 ID:???
あたり(笑)
378マロン名無しさん:03/01/18 16:45 ID:???
三条友美が女だというのだけは嘘だと信じたい。
379マロン名無しさん:03/01/19 22:37 ID:???
あのソフトSM志向や強○願望は女っぽいと思う。
でも確かに、嘘だと信じたい感じもする。
380マロン名無しさん:03/01/21 23:40 ID:oZTHrYWD
山田花子=HANAKO=山花の性別はどうなの?
381マロン名無しさん:03/01/22 00:40 ID:???
目白花子
382マロン名無しさん:03/01/22 04:38 ID:???
>>380
男。たしかヒゲ面のごついおっさん。
あまりにも意外だが。
383マロン名無しさん:03/01/23 00:55 ID:???
チャンピオンで緋采の絵を目にしてみたが、
ナルホロ、こりゃあオミナの絵だと実感。
384マロン名無しさん:03/01/23 21:57 ID:7LVwjA5L
沖さやかは?

385マロン名無しさん:03/01/23 22:46 ID:???
堤さやかは?
386マロン名無しさん:03/01/24 01:03 ID:FENd+Adk
藤島じゅん
387マロン名無しさん:03/01/24 01:06 ID:3eY6jVHc
桜玉吉は女なんだよね?
自画像に騙されてずっと男だと思ってたよ。
388マロン名無しさん:03/01/24 01:09 ID:???
>>385
引退だって。
389チュパカブラ:03/01/24 11:31 ID:???
マガジン「3・3・7ビョーシ!」の作者 久保ミツロウなんて名前だからてっきり♂かと、♂にしてはやけに女々しい奴だから変だと思ってた
390マロン名無しさん:03/01/24 11:47 ID:WPsxWGCo
弓月光を女だと思いましたよ、一瞬。
391マロン名無しさん:03/01/24 11:52 ID:???
立原あゆみって本当に女?
名前や絵柄はそんな感じするんだけど、内容が・・・
392マロン名無しさん:03/01/24 12:31 ID:A24/2YLx
安達哲
393マロン名無しさん:03/01/24 12:50 ID:A24/2YLx
安達哲

若越印刷の杉本

講談社との契約は「田中」。
394マロン名無しさん:03/01/24 13:07 ID:???
>>391
395マロン名無しさん:03/01/24 15:27 ID:???
なにわ小吉って女だったんだな。
かなりびくーりしたぞ。
396マロン名無しさん:03/01/24 15:46 ID:???
>>395
え・・・マジで?オェエ
397マロン名無しさん:03/01/24 16:32 ID:???
ちょっとマイナーかもしれんけど、消えた漫画家の内田善美って男?女?
398マロン名無しさん:03/01/24 20:26 ID:???
>>392
うそ!
399マロン名無しさん:03/01/24 22:11 ID:???
>>397
400397:03/01/25 09:10 ID:???
>>399
サンクスコ
401マロン名無しさん:03/01/25 09:57 ID:52DUKA7Y
中川いさみ
402マロン名無しさん:03/01/25 10:13 ID:AZ79tlGM

 性別偽るのはいいけどさ、
 少年誌に少女漫画載せるなや。
 カマだかナベだか知らんが
 ケジメつけようや。
 とりあえず高橋留美子やらあだち充辺りに
 影響受けてるプロとアマ、少女誌か同人逝っとけ。


403オペラ信者 ◆yGAhoNiShI :03/01/25 15:16 ID:???
俺は山崎渉(^^)の信者です。
404マロン名無しさん:03/01/26 09:23 ID:???
>>402
ええやん別に。編集が載せてんだから、漫画家は好きなマンが書くべし。
掲載誌が何であれ。気に入らなきゃ読むんじゃねーよ。
アフォ。
405山崎渉:03/01/28 19:54 ID:???
(^^)
406マロン名無しさん:03/01/28 23:35 ID:iKYIEQVB
鈴宮和由、森真理が女だったとは。
407マロン名無しさん:03/01/28 23:38 ID:???
>>402
禿同。
高橋とあだちはサンデーで連載するな。
浦沢先生あたりに来てもらわねば。
408こぴぺ:03/01/29 00:33 ID:vAFdSQTA
二宮ひかる

 男と思ってた
409マロン名無しさん:03/01/29 09:17 ID:2LbsL+dx
「うずまき」の伊藤潤二  伊東恵美かぁ?福健省、行きだな。
410マロン名無しさん:03/01/29 12:12 ID:???
んなわけない↑
411マロン名無しさん:03/01/29 20:02 ID:???
>>407
サンデーに浦沢先生かぁ?
そりゃ勿体無さすぎじゃねえか?
412マロン名無しさん:03/01/29 20:06 ID:???
浦沢は青年誌のほうが・・・
413マロン名無しさん:03/01/30 00:25 ID:???
>411
マガジンに福本伸行よりもったいないな。
414マロン名無しさん:03/01/30 09:42 ID:???
>411
『なかよし』に萩尾望都よりもったいないな。
415マロン名無しさん:03/01/31 22:56 ID:???
ある板で知ったのだが、
飛鷹ゆうき
416マロン名無しさん:03/02/01 07:53 ID:???
ジャンプでタイムトラベルもん描いてた香具師か?今どこで何やってるのか…
417マロン名無しさん:03/02/02 21:40 ID:???
>>415
飛鷹ゆうき が女なのは短編集に書いてあるよ。


今はゲーム系アンソロジーで…
418マロン名無しさん:03/02/03 01:59 ID:???
ゲットバッカ−ズの作者が女ってマジですか?ヒゲの自画像なのに。
マガジンは女性作家多いな。50%超えてる?
ジャンプ・サンデーは実は少ないね。河下・高橋の各誌一人だけ?
419マロン名無しさん:03/02/03 20:28 ID:D20BpBGE
藤本秀明も女性漫画家。

かつて本名でJBSに投稿してた。
420マロン名無しさん:03/02/03 21:59 ID:???
遠山拓磨。
421かずはじめ先生ラブ:03/02/10 20:57 ID:J2kK+FHO
>>15サマ
 確かに先生の絵の線は細いなぁと思ってて、まさか女性かもと思っていましたが・・
本当に女性だったとは・・

>>158サマ
 テニスの作者さんは男性です。某専門学校の体験入学の時に、テニスの声優さんが
来ていて、「作者さんはとても好青年な方で〜」と言っていたので。
422マロン名無しさん:03/02/10 21:13 ID:tMJ9BenG
宮下あきら
423 :03/02/10 23:55 ID:Ucj0WQdj
南Q太。
確かに原町子先生のキャラは男じゃ書けないね。
424マロン名無しさん:03/02/11 09:27 ID:lh6poagy
安達 哲。  若越印刷の杉本。 「杉原+徳本」

現在は安達 哲のペンネームを封印。

杉原英数塾経営の母親の後を継ぎ、二代目永井豪を襲名。
二代目襲名後の作品は「デビルマンレディー」「キューティーハニー」。

アシスタントのさいてー男・長谷川はヤンマガの「カイジ」で独立。

母親は漫画家稼業から足を洗い、アニメ、映画製作へ。

ハリウッド映画「パラサイト」「洗脳」「スピィーシーズ」のプロデュース。

いかれた母子だぜ。

425マロン名無しさん:03/02/11 09:34 ID:???
>>424

これコピペだっけ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 11:34 ID:r8q5Q4uQ
ちゃたろー
427マロン名無しさん:03/02/11 11:37 ID:f84FZnRn
一色まこと
428マロン名無しさん:03/02/11 11:47 ID:???
>>426
信じない。
429マロン名無しさん:03/02/11 14:16 ID:olh92pby
>>408
え 二宮ひかるって女なの!?
430マロン名無しさん:03/02/12 12:47 ID:ZoEUnAto
>>429
二宮スレ行けば写真がぁpされてるよ
431マロン名無しさん:03/02/12 12:48 ID:L132J62q
432マロン名無しさん:03/02/12 22:41 ID:b6Ghl333
スイマセン!確認させて下さい。
今さらですけど、車田正美とあだち充って女なんですか??
433マロン名無しさん:03/02/12 22:59 ID:???
あだち充は高橋留美子にそっくりだが男だ。
434マロン名無しさん:03/02/12 23:52 ID:cF3Kpbqh
>>432
車田正美は漢(おとこ)だ。
「実録!神輪会」を100回読み返せ!!

ヨネケン以降、エロ漫画作家で「女じゃないか?」と疑念の絶えない作家さんが多い…。
師走の翁って男?女?
435マロン名無しさん:03/02/13 08:09 ID:???
>>432
あだち充は男。
横浜ユウリンドウでサイン会あった時みたが男だった。
見た目かなりの優男。

島本和彦「燃えよペン」に氏をモデルにした漫画家が出てくるがそっくりでびびった(w
436マロン名無しさん:03/02/14 16:39 ID:???
結局篠房はどっちなんだ?
HPじゃ女ってかいてあるけど、アレはネタの可能性は高いし、
単行本では漫画の資料に自分のチンコをいじってどうのとか書いてあるし、
漫画の内容からいって男だと思うんだが。
437マロン名無しさん:03/02/14 21:52 ID:???
ラスカルにしお
が女だとさっき知ってビビッた。たしかに自作中の自画像は女の子だが・・・
438マロン名無しさん:03/02/17 16:35 ID:9VJmwmsn
『金田一少年の事件簿』かいてたさとうふみやって女だよねぇ?
439マロン名無しさん:03/02/17 19:40 ID:???
>>438
女ってどっかに書いてあったけど、正直あの人の描く女キャラは全く萌えない・・・
440マロン名無しさん:03/02/17 21:10 ID:tNJpc2Kj
男でも、女でもいいじゃねぇか。
面白ければ。
男性少女漫画家あり、女性少年漫画家ありだろう。
要は感性の問題だろ。
441マロン名無しさん:03/02/17 22:04 ID:???
もちろん、男でも女でもいいんだが、
知ってビックリというのは話のネタとして面白いじゃないか。
442マロン名無しさん:03/02/17 22:12 ID:???
>>438
確か本名「佐藤文子」じゃなかったか。
443マロン名無しさん:03/02/18 01:07 ID:3j5iKiXk
あかつかふじおの女装姿を見たことがある人が多いが、
手塚治虫の女装姿を見た人は、稀である。
444マロン名無しさん:03/02/18 12:07 ID:???
セーラー服姿のことか?
445マロン名無しさん:03/02/18 19:31 ID:???
エロゲンガーだけど、庄名泉石。
446マロン名無しさん:03/02/20 03:00 ID:???
今更だが>>61はサイボーグじいちゃんGでも読んでくるべし
447マロン名無しさん:03/02/20 04:39 ID:???
>>436
へぇえ。アレが女の絵に見えるんか。
学科の後輩でやたら特徴的な顔の男だが。
そうか…女って書かれたら信じるんだ…。
448マロン名無しさん:03/02/20 05:35 ID:???
え?いたるって女だったの?

へー…まぁどうでもいいけどさ。
449マロン名無しさん:03/02/20 05:58 ID:???
>77
今更何を・・・
450マロン名無しさん:03/02/20 07:03 ID:???
やぶうち優の「君はストレート」読んだ時、作者は男だと思った。
ロリ絵&パンチラだし。
蘭宮涼も、昔の漫画は男っぽいエロさだった。
451マロン名無しさん:03/02/20 08:35 ID:???
>>447
葉鍵板に行ってみ?

>>449 >>>451
葉鍵厨は(・∀・)カエレ
452マロン名無しさん:03/02/20 09:04 ID:???
そろそろ誰かまとめてくれ・・・
結局誰が女で誰が男なのか・・・
453マロン名無しさん:03/02/20 09:57 ID:???
池上遼一が女だったら笑うな
454マロン名無しさん:03/02/20 10:44 ID:???
一寸違うかもしれないが、佐伯かよのってさー、最初新谷かおるの少女漫画用ペンネームだと思ってたのよ。
男キャラが出てたりしたし。そしたら、奥さんでお互いに原稿手伝ってるって知って、納得。
455マロン名無しさん:03/02/20 11:12 ID:???
>>438-439
さとうふみやが女性だということを知ったのは進研ゼミで
毎月とある職業の仕事振りについて特集が組まれていて
漫画家の時にこの人が紹介されていた。見た目は何か気さくな
おばさんじゃん、と思ったがこの人宗教(幸福の科学)やっているんだよね。

…まあ、そんな自分も宗教関係(神道)で働いているけど。
456マロン名無しさん:03/02/20 12:38 ID:???
>>455
み、巫女さん?(;´Д`) ハァハァ
457マロン名無しさん:03/02/20 12:52 ID:???
>>387
男だよー。
鬱病で妻子に逃げられてすぐに
アシの女の子にちょっかいだして実姉に呆れられてた。
458マロン名無しさん:03/02/20 14:42 ID:2BLgExal
>>457
その辺のことを漫画にすればよかったのに…。
459マロン名無しさん:03/02/20 15:18 ID:???
少年漫画を読む女性の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>少女漫画を読む男性の数

だよね。
460マロン名無しさん:03/02/20 16:35 ID:???
背負う円満がh
461マロン名無しさん:03/02/20 16:48 ID:???
>>450
蘭宮涼は昔はぷにぷにとしたロリ絵だったよね。
うたたね氏と結婚(付き合う?)よーになってから、スラリとした長身絵になった。
そういえば甘露さんも結婚したから絵変わるのかな。
462マロン名無しさん:03/02/20 16:57 ID:???
>>450
ってゆーかもうエロ漫画描かなくなったしなぁ。

このスレざっと見たけど未だにヲタ受けする絵=男が描いてるって観念持ってる人多いのな。
463マロン名無しさん:03/02/20 19:04 ID:???
池沢さとし?
464マロン名無しさん:03/02/20 19:12 ID:S1rlDcmj
島袋光年
465マロン名無しさん:03/02/20 19:18 ID:+tJCH6KM
水谷なおき(死んでません)
466マロン名無しさん:03/02/20 19:19 ID:???
>>33
>>262
(; ̄Д ̄)三宅乱丈は女だったのか!最近801っぽいとは思ってたけどビックリ!
467マロン名無しさん:03/02/20 19:40 ID:GVn0HlBw
>>434
師走の翁は鉄板で男です。
安心したまえ。
468マロン名無しさん:03/02/20 20:41 ID:bdgQVadm
どおくまん

がいしゅつ?
469マロン名無しさん:03/02/20 21:06 ID:???
どおくまんのうちの誰よ
470マロン名無しさん:03/02/20 22:05 ID:uD3x0mYT
ぽてころ
471マロン名無しさん:03/02/20 22:09 ID:???
新谷かおるは、女性の一部は奥さんが描いている(いた?)んだよね。
で、奥さんの漫画の車とかはダンナが描いていると。
いや、それだけなんだが。
472マロン名無しさん:03/02/21 00:45 ID:???
意外なところで、土田世紀。

473マロン名無しさん:03/02/21 00:51 ID:???
>>472
・・・
474マロン名無しさん:03/02/21 02:15 ID:???
いたるが女って結構知らないものなのか?
うーむ、俺は自分で思っているよりエロゲオタみたいだな。

>>230
亀レスでもうみていないだろうが・・・
Carnelianはカーネリアンだぞ。俺は昔カルネリアンだと思ってたけど(恥
475マロン名無しさん:03/02/21 12:15 ID:???
やっぱ高橋留美子だろ
476マロン名無しさん:03/02/21 17:50 ID:???
水島
477マロン名無しさん:03/02/21 21:42 ID:???
うういずみって女なのですか?別スレで紅一点とか表現されてたのですが…
確かに絵柄は801っぽいけど、鬼畜な兄×妹(つーか幼女)モノ描いてたので
てっきり男かと…
478434:03/02/22 12:50 ID:u15sjxWa
>>467
ありがとう!
479マロン名無しさん:03/02/22 12:52 ID:jnADlrBb
蛭田達也   「小堀製菓の奥様。」
480マロン名無しさん:03/02/22 18:54 ID:???
マイナー四コマ漫画家の藤島じゅん
作風や自画像から男だとばっかり思ってたまたまサイン会逝ったら女だった
481マロン名無しさん:03/02/22 19:26 ID:???
昔マガジンで「横浜名物男片山組!」ってのを
描いてた矢沢暁が女性だったと聞いてびっくりしたなあ…。
482マロン名無しさん:03/02/22 20:43 ID:U9g4orHR
蛭子能収

がいしゅつ?
483マロン名無しさん:03/02/22 22:16 ID:???
うん、「本宮ひろ志」と同じ位。
484マロン名無しさん:03/02/23 00:16 ID:JFUaHRYQ
>>482-483
サイコーだ(^^
485マロン名無しさん:03/02/24 00:12 ID:???
「実は男だった漫画家」スレがdat落ちした・・・
486マロン名無しさん:03/02/26 13:39 ID:ZsI9aj7n
救済age
487マロン名無しさん:03/02/28 01:32 ID:i9KpjlTf
ガイシュツだけど、吉本蜂矢。
でもね、うさうさにゃんにゃんのあとがきマンガで、
「みかちゃん(登場人物)は、当時すきだった人がモデルです」
って書いてあったんだけど、
友達として一番お気に入りだったってこと?
それとも同性愛?
それとも男気取ってるだけ?
それとも男?

と本気で悩んでしまった。でも実は女って事は結構有名っぽい。
うにゅにゅ、気になる・・・・
488マロン名無しさん:03/02/28 03:10 ID:???
森薫
ひさびさに性別ネタでビックリした。
489マロン名無しさん:03/02/28 11:41 ID:???
好きっていうのはそういう意味での好きばかりでもねぇダロ
490マロン名無しさん:03/02/28 14:42 ID:???
好きなものは ハンバーグ と ショートケーキ と みかちゃん です

ということなのかもしれない。
491マロン名無しさん:03/03/01 12:11 ID:???
>>488
えっ?マジで女?うそーん。
492マロン名無しさん:03/03/01 14:47 ID:???
>>491
あ、自分もエマの1巻読んだあと、作者のHP見つけて、女だと知ってびっくりしたよ。
あの微妙なエロさは男の描いたものだと思ってた。
493マロン名無しさん:03/03/03 01:17 ID:???
自分は女の描いたものを男の漫画と見間違えることは時々あるが、
男の描いたものを女が描いたのとみ間違えたことはなかった。
ということは、女が男性的な作品を描くより男が女性的な作品を描く
方がはるかに難しいのだ、多分。
494マロン名無しさん:03/03/03 02:31 ID:???
>>493
そう言われると、たしかにそうだな。
男の描いたものを女が描いたと思ったことはないなぁ。
でも、あびゅうきょは未だにどっちなのか知らない。
495マロン名無しさん:03/03/03 12:54 ID:???
折れはある。
近藤るるるとすんぢを女だと思ってた
496マロン名無しさん:03/03/03 15:36 ID:???
>>495
漏れは藻前の一言ですんぢが男だと知った
男だったのか!
497マロン名無しさん:03/03/03 15:55 ID:IjcfcJ/C
東陽片岡が女だって知ったときには飲んでたコーヒー吹き出しちゃったよw
498マロン名無しさん:03/03/04 01:43 ID:9MTqd74w
>>495-496
今度のメジャー誌連載ではちゃんと男名前だよ>すんぢ氏
どっかで「少女漫画みたい」と言われていたようだが。

話変わるが、ヨネケン氏は女から見れば明らかに女の漫画。
あれで男だったら恐ぇーw
しかしサクユキ蔵は女で良かったよね?
こっちは少し迷いました。
499マロン名無しさん:03/03/04 03:55 ID:???
羊のうた を友人から借りた際に「作者は男」と刷り込まれてたんで冬目景に驚いた。
あとはどんな作品であれ、少年誌で連載してる作家は基本的に驚いたな。
500マロン名無しさん:03/03/06 02:06 ID:???
>494
> でも、あびゅうきょは未だにどっちなのか知らない。

多分男。自営業閣下のところにアシに行って、中村氏に喧嘩売ったという
エピソードがあるそうですんで。
501マロン名無しさん:03/03/07 03:04 ID:dwBIAYqO
神取忍みたいな風貌の女性が少年漫画を描いているのなら
男より男らしい漫画描きそうだ
502マロン名無しさん:03/03/07 04:09 ID:???
篠房六郎ってHPでは女って書いてあるけど、
空談師のあとがきとか見ると男なのかな?って思う
503マロン名無しさん:03/03/07 04:44 ID:LSNfZurp
大島司に塀内真人に樋口大輔……。
サッカー描いてる連中に、なんでこんなに女が多い。
504マロン名無しさん:03/03/07 11:44 ID:???
>>503
それは、サッカー描ける女が多いから・・・高橋陽一が原因やね。
505マロン名無しさん:03/03/07 22:35 ID:???
本当にサッカーフリークの男が描くと
マニアしかついてこれないからってのもあるかも。
ファンタジスタなんかサンデー以外じゃきついでしょ
506マロン名無しさん:03/03/08 12:01 ID:???
このスレでよく出てくるテニプリの作者は男性だよ
以前新聞でインタビュー受けてて写真も載ってたから間違いない

かずはじめはジャンプの毎週新人作家の読みきりを載せる企画で出てきた時に
写真付で出てたのを見ると女性だよ

もしかしたら大穴なのが羽生生純
まさかねえ…
507マロン名無しさん:03/03/08 12:15 ID:???
>>もしかしたら大穴なのが羽生生純
まさかねえ…

男。飲み会で会ったことがある。
508マロン名無しさん:03/03/08 13:36 ID:???
ガイシュツかな
岡田あーみん。
 
15年ほど前ちびまることのコラボマンガで
さくらももこが「あーみんは女だよ!」と
言っていた様な気がする。(しかも美人らしい)
509マロン名無しさん:03/03/08 13:59 ID:???
最遊記描いてるひとが女ってしらんかった・・
よく考えればわかることなのになー
510マロン名無しさん:03/03/08 17:13 ID:???
>>509
作者のプロフィールが書いてあるところに
性別は広末涼子と同じです、みたいなことが書いてないか?
511マロン名無しさん:03/03/08 20:19 ID:???
>>509
いやぁ、一人称が「おれ」だから自分もそれで騙された・・・
512マロン名無しさん:03/03/09 01:43 ID:ffQZEOCv
あのホモくささ、タンビっぽさは間違えようがない。俺女程度で騙されるのやめれ。
513マロン名無しさん:03/03/09 14:42 ID:???
>>493
 いやぁ、逆もまたアリだ。
 女が書く男にもナニヤラの異性に対する期待というものは
出てしまうからなぁ・・・。
 BLの「秀才だけど不良ぶって」っていうパ−−−程では
無いにしても、悪くは描ききれないようだ。

 
514マロン名無しさん:03/03/09 16:52 ID:???
マヤミネオずっと女だと思ってますた
515マロン名無しさん:03/03/09 17:13 ID:kgw46r22
えっ!漫画太郎って女なの?
516マロン名無しさん:03/03/09 17:15 ID:???
珍遊記と間違えた。スマソ
517マロン名無しさん:03/03/09 23:35 ID:???
>516
その作者こそ女だったらマジ驚愕だ(w
518マロン名無しさん:03/03/10 18:37 ID:???
>>515
ハゲワラ
519マロン名無しさん:03/03/13 01:44 ID:???
ホシュ
520マロン名無しさん:03/03/15 02:15 ID:???
白虎かなめが女性だと頑なに信じていた。
最近巨乳好きの女性多いし・・。

あと、ずいぶん前の書き込みで椎名高志女性説があったが、ファンロードの
椎名高志(女)とサンデーの椎名高志は別人だと思う。
絵柄も違うし・・。
521マロン名無しさん:03/03/15 02:26 ID:???
>>520
ファンロードの椎名とサンデーの椎名が同一人物かどうかはしらないが・・・
ファンロードの椎名って女だったの?ちょこっと驚き
522マロン名無しさん:03/03/15 02:36 ID:nV1Cohrd
鳥山明が女って知ったときは小便ちびりそうになったね。
523マロン名無しさん:03/03/15 04:03 ID:nccjgeCc
岡田あーみんが男だと何年間も信じてた。
524マロン名無しさん:03/03/15 04:04 ID:???
二宮ひかるが女性だったなんて・・・
525マロン名無しさん:03/03/15 04:11 ID:???
>>523
ちびまるこの単行本でも微妙な扱いになってたしなぁ。あーみん。
526マロン名無しさん:03/03/15 04:14 ID:???
サンデーの椎名はバリバリのオッサンだな。嫁いるし
527マロン名無しさん:03/03/15 04:50 ID:GVykYXXV
荒木飛呂彦の本名が荒木利子だって知ってた?
528マロン名無しさん:03/03/15 06:54 ID:CXFpofrR
吉田秋生は男だと思ってた
心理描写とか男っぽいし
529マロン名無しさん:03/03/15 21:53 ID:???
>>497
まぢでつか…?
530マロン名無しさん:03/03/15 23:44 ID:???
>>520
ファンロードのは椎名崇で、もちろん女で、
サンデーの椎名高志とは別人。
531マロン名無しさん:03/03/17 08:47 ID:???
補足

ファンロードの椎名崇は「初恋の男の子の名前をペンネームにした」と自分のマンガのなかに描いてます。
そのときに限らず、自分のマンガの中で女であることを頻繁に描いてるのになぁ。
532マロン名無しさん:03/03/17 15:27 ID:???
漏れのガンガン読んでた姉が
B壱の作者は女だとゆずらんのだが
…まさか?
533マロン名無しさん:03/03/17 19:39 ID:???
>>532
お姉さんの言ってること合ってんじゃね?
あの絵はなんか女が好みそうな気がする。偏見だけど
534マロン名無しさん:03/03/17 21:18 ID:???
>>532
とりあえずガンガンなら、女だと思ってればたいてい当たりだろ(なげやり)
535マロン名無しさん:03/03/17 22:18 ID:/bUTNHya
大久保篤はゲトバのアシだったから、可能性はある
536マロン名無しさん:03/03/18 03:00 ID:BS+JeXIK
いちご100%の作者。
悪い意味で
537マロン名無しさん:03/03/18 03:03 ID:BS+JeXIK
かずはじめが女!?確かにそれっぽいとは思ってたが…何か意外だ
538マロン名無しさん:03/03/18 04:11 ID:???
やっぱ、桜田ラブ
539ハリネズミ:03/03/18 10:14 ID:Kl2cGxY3
丸尾末広
540マロン名無しさん:03/03/18 10:33 ID:???
手塚治虫が女だと知った時にはびっくりしますた
541マロン名無しさん:03/03/18 10:54 ID:vXIeg53j
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
542マロン名無しさん:03/03/18 12:44 ID:Iza3n6Nx
高橋留美子

『留美子』と書かれつつもあのギャグは男の発想だろ!
留美子すげぇ――!!
by うる星やつら!
543マロン名無しさん:03/03/18 12:46 ID:r01K3oN1
>538
ホモマンガ書いてるのに?(w
544マロン名無しさん:03/03/18 13:36 ID:aFemRdTl
もうそろそろ暴露してほしそうだね。

池上遥一  阿川佐和子
史村 翔  壇  ふみ

今は二代目に世襲して、映画製作に移ってる。

「ニキータ」シリーズ。「レオン」
545マロン名無しさん:03/03/18 13:50 ID:aFemRdTl
>>池上遥一  阿川佐和子
>>史村 翔  壇  ふみ

訂正・池上遥一 → 池上遼一

池上遼一名義の二代目を複数人が別々に世襲したもんで、
身内間で撃ちあいになってる。

「わたし、こんなひどい漫画書いてない!一体、誰?」

両方見てるのは、人徳者だけ。
546マロン名無しさん:03/03/18 14:06 ID:aFemRdTl
「オデッセイ」「今日子」「傷負い人」「サンクチュアリ」
「これ、描いたのは誰!!」と内輪で揉めてんじゃない?

初代が封印したペンネームを、勝手に引き継いで、悪い漫画ばっかり
出してくる。

「サンデー」「ビックコミックスペリオール」「ビックコミックオリジナル」
勝手によしみ連中、ファンクラブが娘を擁立して動いてる。

「映画化、アニメ化、許可してないのに勝手に話が動いてる。」

全部、母方、父方の実家で話がとまってる。
「娘の無計画な子だくさんで金がいるのよ。」

結婚しない割に子だくさん。




547マロン名無しさん:03/03/18 16:00 ID:???
>>aFemRdTl

2chにはIDがあるので、自作自演をするときは
IDを消さなくては笑われますよ

544 :マロン名無しさん :03/03/18 13:36 ID:aFemRdTl
545 :マロン名無しさん :03/03/18 13:50 ID:aFemRdTl
546 :マロン名無しさん :03/03/18 14:06 ID:aFemRdTl
548マロン名無しさん:03/03/18 16:16 ID:???
自作自演っつかただの連続投稿でないの?
549マロン名無しさん:03/03/18 16:37 ID:???
>>548
546は上のレスという形になってるんじゃないの?
ていうか、誰か内容にも触れてやれよ、w
550マロン名無しさん:03/03/18 18:58 ID:aFemRdTl
マガジンの「クロマティ高校」も身内だ。ナツだな。

結婚できない悔しさを、過激なセックス描写とバイオレンス表現でうさ晴らし。
でも一人に絞る気もないの。

>>今はは二代目に世襲して、映画製作に移ってる。
>>「ニキータ」シリーズ、「レオン」。

「RONIN」と「フィフスエレメント」もそうだな。
551マロン名無しさん:03/03/18 19:07 ID:???
JET。すっげーブサイクで麻原ショウコーそっくりの顔。でも女。
552マロン名無しさん:03/03/18 19:14 ID:???
椎名崇って「秋吉くま子」じゃん。
マーガレットとサンデー別名義で掛け持ちしてたんなら凄いぞ(w
553マロン名無しさん:03/03/18 19:15 ID:aFemRdTl
>>551

ナツが?

SM趣味を発散できるので、マゾっ気のある竹腰君とぎそ〜ケコーン。
おじいちゃんに金ださせて家建てて、女の花園。

ソニーESP研と勝手に契約したのは、小森商事か?

554マロン名無しさん:03/03/18 19:26 ID:aFemRdTl
史村 翔、工藤かずや、武論尊、雁谷 哲、小池一夫
池上遼一とコンビを組んでる原作者の数だけ娘がいる。

「男組」というわりに女系家族。

海外で映画作って、予算オーバーすると詐欺で帳尻あわせ。
555マロン名無しさん:03/03/18 19:46 ID:UCGQ2rYQ

        ∧_∧
       ( ´Д`) <わしゃあ、電波ゆんゆんな匂いを、
      /    \    嗅ぎ付けてわくわく  
   _  | |    | |_..∬      してるんじゃが
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    失業者     \

>>554
そのとおり!よく知ってるな。出版関係者しか知らないと思ってたが
556マロン名無しさん:03/03/18 20:58 ID:???
>>548
最近あちこちの板でこのパターンを見かけるよ。
モロバレの自作自演だと思って釣られる者多数。
557マロン名無しさん:03/03/19 17:02 ID:9ABO0zDg
「ホホホ、阿川の不幸は蜜の味。」   壇
「最高!化粧のノリがいいわぁ〜。」  岡江
「サラダオイルとドレッシング、よそに替えようかしら?」  田島
558マロン名無しさん:03/03/19 17:10 ID:9ABO0zDg
漫画家「池上遼一」に加えて、小説家「勝目 梓」も阿川だな。
559マロン名無しさん:03/03/19 17:18 ID:9ABO0zDg
不特定多数がみてるようで、隔離されてる。

今、見てるのは「ミヤコ蝶々」「戸田奈津子」「小森和子」

若い連中は何の権限も検閲権も与えられていない。

SONY・ESP研の「妨害電波で直観像テスト」
560マロン名無しさん:03/03/19 17:30 ID:9ABO0zDg
オペレーターの若い巫女(?)には別の形で見せてる。
自分たちが主導権を握ってるように、世代毎に別の「2チャンネル」が
設定されてる。

「この人がスレの対象に例えてコメントしてるのは、自分の本音。」
「自分の心の鏡。」

相手が同レベルかそれ以下なら、そうなるかもしれない。

自分以下なら見透かしてる。
価値観、方向性がまったく違えば、鏡にならんだろ?

「明治、大正生まれがカチンときてる。何から何まで『あの男』そっくり。」
561マロン名無しさん:03/03/19 17:31 ID:iHFE9+FJ
>>559
知ってる知ってる!激しく同意!
聞いた事があるよ。
ほんとひどいよなあ。
日本の小説家ってほとんど全部ゴーストなんだよな
気づかない人ってバカだよな
ちゃんと読めよな。不正を正す書き込み期待!
がんばってくださ
い。
562マロン名無しさん:03/03/19 17:32 ID:ziBsDX/T
ねこじるスレはありますか?教えてください!にゃー
563マロン名無しさん:03/03/19 17:49 ID:9ABO0zDg
「リアルタイムで騒ぎ起こして長生きしてる年寄りがさ審査員やってても
 根本から視線が歪んでる。」

「丸くなるどころか、高い所に昇ってますます袋小路。」

「自称・人生経験豊富な年寄りでも、一番死角になっているのは自分。」

これじゃ子供にいい訳ないにょ。

「若造が天狗に見えるなら、自分が天狗。」

一番中央にいる実験主には、年齢という概念はないのかもしれないけど。

「衆」にして「個」、「個」にして「衆」。「なぜ、自分の分身までが逆らう?」
564マロン名無しさん:03/03/19 19:29 ID:wOIqf3+Q
がいしゅつかもしれんが。ゴットハンド輝の作者
565マロン名無しさん:03/03/19 21:13 ID:l2GP5Cxz
ちょっと待て、こばやしひよこが女ってマジか?
嘘だろ?なあ?
教えてくれ、本当のことを
566マロン名無しさん:03/03/19 22:40 ID:l2GP5Cxz
まとめて見ますた。ネタと知らずに入れちゃったのもあるかもw

樋口大輔、峰倉かずや、大島司、さとうふみや、
かずはじめ、白井影二、冬目景、森栗丸、こげどんぼ
いくたまき、井原裕士、河下水希、吉田秋生、坂井久太
岡田あーみん、上條敦士、朔ユキ蔵、三宅乱丈
ながてゆか、荒川弘、西村キヌ、伊藤悠、米倉けんご
山本和枝、加倉井ミサイル、塀内真人、久保ミツロウ
谷沢直、金田一連十朗、林田球、笹木竹丸、小手川ゆあ
上条明峰、一本木蛮、みず谷なおき、豹高之
鈴宮和由、篠房六郎、ジョージ朝倉、漆原友紀
藤本秀明、森薫、東陽片岡、山本かずき、こばやしひよこ(?)
567マロン名無しさん:03/03/19 23:16 ID:???
ハレグゥの金田一蓮十郎が女だってのはヤツの親から直接聞いたな・・・
まあその前に1巻で女だって自分でばらしてるけど。

まさかウチのガッコに来るとは思わなかったんだよ。
「ウチの娘は漫画家やってます。金田一蓮十郎ってペンネームで。」って・・・。
568マロン名無しさん:03/03/20 00:02 ID:???
ゲットバッカーズの漫画家は結局女なのか?
569マロン名無しさん:03/03/20 00:06 ID:???
教師の娘かよ・・・>金田一
それとも「保険医」だとか。
570567:03/03/20 22:18 ID:???
教師っつーか性教育の講師として1日だけ来校した。
ウチの担任が「過激な話をすることで有名」とか言ってたんで少しひいたが、
ハレグゥファンの香具師たちにとってはそれどころではなかったようだ。
571マロン名無しさん:03/03/20 22:48 ID:???
>>565 >>568
女です。
572マロン名無しさん:03/03/22 12:54 ID:???
>570
性教育の講師か。
限りなく保険医に近いな(w
573マロン名無しさん:03/03/25 04:25 ID:???
a
574マロン名無しさん:03/03/25 08:14 ID:kaVPd+ah
久保ミツロウが女!?まじか!?
ネタですか?本気で気になってたりして
575マロン名無しさん:03/03/25 12:33 ID:SleaPtqi
冬目景って女だったの?
無限の住人の作者と付き合ってたの?
576マロン名無しさん:03/03/25 12:36 ID:???
荒木飛呂彦
577マロン名無しさん:03/03/25 12:45 ID:???
ほんとどこにでも涌いてくるジョジョ厨うざい
578マロン名無しさん:03/03/25 12:52 ID:???
ウホッ!いい男・・・実は女!
579マロン名無しさん:03/03/26 03:03 ID:GhCCHg8V
>>574本当らしいよ。しかも昔はレディコミで活躍してたらしい
俺的には秋葉原電脳組のことぶきつかさが男というのにショックを受けた
580マロン名無しさん:03/03/26 06:15 ID:???
ことぶきはどこから見ても男だと思うが…
581マロン名無しさん:03/03/26 10:22 ID:???
金田一の人って女性だったのか・・・
俺、昔バイク便やっていて、原稿を取りに吉祥寺の自宅に行ったことあったん
だけどさ、手渡してくれたのはロンゲをくくった兄ちゃんで、
あー、この人がマンガ描いてる人かぁなんて思っていたんだが、
あれは旦那さんかアシスタントだったんだな。
582マロン名無しさん:03/03/26 11:32 ID:/HLqtfeP
>>575
多摩美大の漫研で一緒だった。
583マロン名無しさん:03/03/26 11:59 ID:???
>>577
それは読者層の広さというものだよ。
584マロン名無しさん:03/03/26 15:26 ID:???
荒川弘はやっぱり女か!
鋼の本スレ、KYOみたいにはっきり書きゃいいのに
「作者の性別に関する質問はスルー」なんて
奥歯に物はさまったような書き方してんだが
本人が男として押し通したがってんのか?
585マロン名無しさん:03/03/26 17:55 ID:???
作者の意思を尊重してんじゃねぇの?
余り性別の話好きじゃないみたいだし、彼の人物
586マロン名無しさん:03/03/26 18:29 ID:???
和月伸宏
587マロン名無しさん:03/03/26 21:53 ID:???
>>566
このまとめとか、他に驚愕しない女性作家も含めて
青年誌系は面白いのもつまらんのもバランスとれてて
性別で片寄りない感じだけど
少年誌系はなんだか片寄りを感じるなー
588マロン名無しさん:03/03/27 02:08 ID:???
ドラゴンドライブの佐倉ケンイチ
589マロン名無しさん:03/03/27 02:13 ID:???
「爆裂ハンター」の臣士れいが女だという噂をただいまキャッチしますた。
590マロン名無しさん:03/03/27 06:12 ID:???
>>589
アニメやってたころどっかでバラされてたな
591マロン名無しさん:03/03/27 07:31 ID:???
>>589
と言う事は魔都も女っちゅうことか。
592マロン名無しさん:03/03/27 23:50 ID:???
臣士、あの単行本のあとがきで男だったらすごくいや…
いかにも同人女っぽい。
593マロン名無しさん:03/03/29 20:30 ID:???
>588
ぱふのインタビュー読んだ限りは男に思えたけどねえ。
あ、隣にのってた久保ミツロウは間違いなく女だわ。
なかよしに投稿してたって言ってるし。
594マロン名無しさん:03/03/29 23:52 ID:LsCEua8o
パチ漫の かわかずお

ナンシー関似のドブスです。
595マロン名無しさん:03/03/30 05:52 ID:Q8wOvlML
藤崎竜は女だと思った。
後半のヲタ展開はいかにも女性的だったように思うが
写真見ると男なんだよなあ。
あれ本当に本人なのかね?
596マロン名無しさん:03/03/30 07:18 ID:???
>>595
間違いなく本人だよ。
サイコプラスの連載のときも表紙に出てたし、ジャンプの25周年記念の
パンフにも。
筋肉ムキムキな絵は男丸出しだと思う。
597マロン名無しさん:03/03/30 15:55 ID:???
ゲットバッカーズって漫画を描いてるほうだけ女なの?
原作は男なのかな。
598マロン名無しさん:03/03/31 03:14 ID:???
今田耕司
599マロン名無しさん:03/03/31 03:20 ID:???
今田勇子・・・は、実は男だった犯罪者、だな。
600マロン名無しさん:03/04/02 08:30 ID:???
地方在住だと高額納税者文化人か何かで新聞に本名が出るよ。
大都市圏では相当売れてないと無理だろうけど...
ちなみに千葉県では立原あゆみが常連だった
601マロン名無しさん:03/04/02 10:10 ID:9iHitsDe
武富智
602マロン名無しさん:03/04/02 12:53 ID:LI0CekQz
森川ジョージ
603マロン名無しさん:03/04/02 23:01 ID:X/tV2DI6
一色まこと
604ブルータスオマエモナー:03/04/02 23:23 ID:umwHbhuz
「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の金田一蓮十郎。
まあ一巻で「女っス」と言っているが。
605マロン名無しさん:03/04/03 01:47 ID:???
顔まで出しているが。
606マロン名無しさん:03/04/03 08:52 ID:???
そ〜いえばタイジャンホクトも女だったな・・・
607マロン名無しさん:03/04/05 07:48 ID:/3GdvkWu
>>597
2漫によると青樹佑夜はキバヤシらしいんで男
608マロン名無しさん:03/04/05 09:34 ID:???
原たいら
609マロン名無しさん:03/04/05 14:42 ID:???
ピー子
610マロン名無しさん:03/04/05 20:11 ID:82lyPJGg
>607
ごめん、2漫って何?
611マロン名無しさん:03/04/05 20:13 ID:???
612マロン名無しさん:03/04/05 22:25 ID:???
GONTAが女だったなんて・・。
613マロン名無しさん:03/04/05 23:04 ID:???
>>607
2漫見ると綾峰も「れっきとした男性」って書いてるけど…
614マロン名無しさん:03/04/06 04:45 ID:???
>575
付き合ってったのはウエダハジメ
多摩美出身の漫画家は結構いるね
何気に山田怜治が多摩美なんだよな…あの絵で美大かよ
615マロン名無しさん:03/04/08 16:07 ID:???
ちなみにあびゅうきょ先生は男です。
コミケで会いました。感激。
616マロン名無しさん:03/04/11 19:56 ID:ix2PEMYO
今のチャンピオンは、半分くらいが女性作家?
617マロン名無しさん:03/04/11 20:13 ID:v3bp1Tq9
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
618マロン名無しさん:03/04/12 20:13 ID:???
月刊入れても、半分女は大げさだろう
むしろガンガン系列(ブレイド、ゼロサム含めて)の方が女率すごいぞ
619マロン名無しさん:03/04/12 20:19 ID:???
ヤンジャンも女率高いよね。
ヤンマガやヤンサンと比べても。
620マロン名無しさん:03/04/12 20:32 ID:fJB8UzaN
少年ガンガンの女読者はほとんどが腐女子なのか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046787950/l50
621マロン名無しさん:03/04/12 21:07 ID:???
ガンガンは、まっとうな小学生狙いの月刊誌から、萌えヲタ狙いの隔週誌になって、
いまは小学生&腐女子狙いの月刊誌かな。
Gファンタジーは最初っから腐女子狙いだが(と言いつつ俺みたいな男性読者もいるし、
男性読者狙いっぽい漫画もあるけど)。
622マロン名無しさん:03/04/15 11:03 ID:QUroDnn9
山吹トオル
623マロン名無しさん:03/04/15 11:38 ID:???
さんざガイシュツで申し訳ないんだが、
厨房時代、大島司が女だと知ってあのコミックスにあった
内輪ネタは全部ウソだったんだと知ってコミックス買うのもマガジン読むのも止めますた

ピュアだったな俺
624マロン名無しさん:03/04/15 22:19 ID:???
山吹トオル
625マロン名無しさん:03/04/15 23:09 ID:???
樋上いたるが女だというのにはマジビビった…
エロ絵が適当なのも当然だな…
626山崎渉:03/04/20 00:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
627マロン名無しさん:03/04/22 13:51 ID:???
>>230
禿しく亀レスだが、エロゲンガーに限らずエロ絵描きは女の方が売れるんだよ。
まあ女の方がロリ娘上手ってのもあるだろうが…
628マロン名無しさん:03/04/23 15:48 ID:???
男の絵は妙な歪み方をすることが多いので個人的にあまりそそらない。
629マロン名無しさん:03/04/24 05:57 ID:???
ここまで読んだ

ネタも混じってる上に殆ど条件にあてはまらないと思うが
もし臭い作家がいたらわかる人ピックアップよろしく
女性作家のネットワークがありそうなのと着物でマガジン系ぐらいかw

驚愕!実は女だった漫画家
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1036520502/
566のレスでまとめがされてる
630マロン名無しさん:03/04/25 12:46 ID:???
佐倉ケンイチは女だよ。結構普通の人だった。
浅田寅ヲは綺麗めなねーちゃんだった。
631マロン名無しさん:03/04/25 17:23 ID:???
篠房六郎は知り合いの兄弟。作品からもいかにも男な感じがするが。
特徴的な顔立ちってどんな?知り合いに似てるんだろうか。知り合い
自身は特に特徴的な顔立ちじゃなかったけど。
632マロン名無しさん:03/04/26 23:06 ID:ZpSKnlGC
peach-pitはやっぱ女か?
コゲどんぼで充分ひっくり返ったからもう驚かんぞ…
633マロン名無しさん:03/04/26 23:58 ID:t3FsBfJg
>>632
ぴたテンキャラカワイイ!!
634マロン名無しさん:03/04/27 01:00 ID:???
>>632
メインの絵描きは女っす。もしかしたらグループ名かもしれない。
635マロン名無しさん:03/04/27 02:25 ID:n8AF8jA2
島本和彦さんがあんな女性だったとは
さすが日本一女らしい少女漫画を描く人だけありますよね。
まさに、女の中の女。
恋の資格がナッシングとかとつげきウルフ、オンセンマンといったかわいい絵柄で人気ありますよね♪
636マロン名無しさん:03/04/27 02:37 ID:???
>>635
「島本ららら和彦」と勘違いしてるYO
637マロン名無しさん:03/04/27 03:11 ID:???
>>634
女性の絵師2人組だと思ってたんだけど違うの?
商業では名前出さんけど、同人では個別の名前も使ってる。
638マロン名無しさん:03/04/27 03:12 ID:???
>>637自己レス
そういやアンソロなんかでも個別だったかも。
639マロン名無しさん:03/04/27 03:13 ID:???
どう見てもネタだしw

それにしてもさいとうたかおが女だったってのはマジ驚愕だよ・・・
今までずっと替え玉の男にマネージャーやらせて自分は執筆に
専念してたわけだ。たしかにゴルゴなんてちょっと女でなければ
出せないような線で描いていたよな・・・
640639:03/04/27 03:17 ID:???
「ネタ」は島本和彦の話ね。
641マロン名無しさん:03/04/27 03:24 ID:???
シチサンメガネの作者は
女性ですか?
642マロン名無しさん:03/04/27 14:07 ID:???
>>632
作品読んだことがないから大きな声じゃいえないけど
あの人の絵はマジメタカコって人の絵に似てる気がする
ナルトのヤヲイ描いてた人なんだけどね
643マロン名無しさん:03/04/29 17:24 ID:???
種村有菜は女だよ
644マロン名無しさん:03/05/01 21:33 ID:???
精霊ルビス伝説とか描いてた阿部ゆたかが男ってほんと?
645マロン名無しさん:03/05/01 23:23 ID:???
>>644
そうです。昔、一回会いました。
646マロン名無しさん:03/05/02 06:13 ID:4UtwEUgv
ゴッ輝の作者は外出?
647マロン名無しさん:03/05/02 20:58 ID:???
>>646
結構前に
648マロン名無しさん:03/05/02 23:59 ID:???
ゴッドハンドマス大山は女
649マロン名無しさん:03/05/07 23:18 ID:???
結局、みやすのんきって女じゃないの?
コミックスでは完全に女として登場してたし・・。
650マロン名無しさん:03/05/07 23:38 ID:???
みやすのんきの性別に関する話を聞いたことはないが
アレが女だったらまさしく驚愕だ。
でもネタだとしたら中途半端だぞ…
651マロン名無しさん:03/05/08 08:42 ID:???
20年位前のネタだね。現在のように横の情報がほとんど無かったから無理もない。
本人はスピリッツ時代によく車のインプレに登場してた
652マロン名無しさん:03/05/10 22:03 ID:???
>>641
元ワンピ同人女。
そのせいもあってか連載始まった頃のシチサン叩きスレはすごかった。
653マロン名無しさん:03/05/11 19:07 ID:???
摩訶不思議は多分男。
ウェブサイトの日記で、「毎週○曜日が安い映画館があるというので
行ってみたらただのレディースデーだった」って書いてたから。
654マロン名無しさん:03/05/14 20:18 ID:???
>>498
亀レススマソ
すんぢさんってメジャー誌でなんかやんの?
どこでどんな名前でやるのか知りたい
スレ違いごめんなさい
655マロン名無しさん:03/05/15 11:30 ID:???
>654
マガジンZのウルフズレインの漫画化
656マロン名無しさん:03/05/15 13:23 ID:???
>>655
ありがとうございます!もうレスつかないかと思ってたので嬉しいです
早速チェックしてみます
657マロン名無しさん:03/05/18 13:57 ID:GjsmUp+Z
0.
658マロン名無しさん:03/05/18 15:40 ID:KyQyXaSI
忍たまの作者が女ってガイシュツ?
最も、漏れは作者を知った日イコール顔も性別も知った日だかんな。
(10年位前に関西ローカルの番組に出てた)
659マロン名無しさん:03/05/18 15:41 ID:KyQyXaSI
すまん、ガイシュツ→有名だよな。
に変更。
660マロン名無しさん:03/05/18 16:16 ID:???
結賀さとるは?
661マロン名無しさん:03/05/18 16:57 ID:sulTa45A
>>614
私の友達で書道の段持ちなのにも関わらず、
普段ペンなどで書く字がメチャメチャ下手クソな人がいるから(さすがに毛筆はうまいけど)
そういう人なのかも
変なレススマソ
662マロン名無しさん:03/05/18 17:02 ID:???
シュートの人
アニメをちょっと見てただけだけど勝手に男が描いてると思ってた
663マロン名無しさん:03/05/18 17:17 ID:sulTa45A
子供の頃
柴田亜美が男だと思ってますた
664マロン名無しさん:03/05/18 18:38 ID:???
ポケスペの真斗。
女性と知ってからWガンダムのアンソロジー買って読んだら妙に納得。
665マロン名無しさん:03/05/18 20:08 ID:???
随分前に何処かのスレで玄人のひとりごと描いてる人は女性て
カキコ見たんだけど本当?信じられない
666マロン名無しさん:03/05/19 00:23 ID:231aq+62
>>663
やっぱりいるんだそういう人。
どっかのスレでも見たんだが、本名にも関わらず、絵だけで男と思われていたそうだ。

・ホイッスルの作者
いつぞやのジャンプ巻末コメントで、「私もとうとう叔●さんに」などと伏字になっていて、
それで「この人もしや」とオモタ。
667マロン名無しさん:03/05/19 00:51 ID:???
>>658
それは確かに有名。
リアルタイムに連載読んでた人間には周知の事実だった。
読者と忍者屋敷に取材に行ったりしてたからな。
668マロン名無しさん:03/05/19 00:52 ID:???
>>666
叔●さんだったら叔父でも叔母でも通るぞ。

いや女性ってのは知ってるけども。
669マロン名無しさん:03/05/19 00:54 ID:???
>>667
叔父だったらわざわざ伏せ字にしないんじゃ?ってことでは
670マロン名無しさん:03/05/19 19:13 ID:???
しかし性別不明のPNつけるならまだしも
女作家がモロ男名前名乗るってのはどうもなぁ・・・
そうまでしてあざむかんでも、、、
671マロン名無しさん:03/05/19 19:23 ID:???
男作家が女の名前名乗るのよりはずっと抵抗少ないだろうなぁ。
イタイとは思われてもキモくはない。
672マロン名無しさん:03/05/19 20:20 ID:???
どっちも嫌。
本名晒せとは言わんからせめて性別くらい
あからさまな騙しはやめようや。
高橋留美子とか漫画の内容はさておき
女であることを隠さずまともに勝負してくるほうが好感がもてる。
673マロン名無しさん:03/05/19 20:50 ID:boTnMnEw
東陽片岡が普通に流されてるんだが、あいつは男だろ?
あんなのを書いてるのが女だったら俺は何を信じればいいのか分らなくなっちまう。
無粋なレスならすまん。
674マロン名無しさん:03/05/19 21:40 ID:CR+2leDk
いきなりレスが増えたな
>>672
高橋留美子がデビューした当時は
少年漫画を女漫画家が書くなんて珍しかったから、宣伝の意味もあった
今はなあ…女名前だと同人女が冷めるからか?
男になりたいわけでもあるまいし
675マロン名無しさん:03/05/19 21:42 ID:j9PDM97q
いやなんか編集側が男名前を薦める場合あるらしいよ
女だと不利だから
676マロン名無しさん:03/05/19 22:03 ID:g7fyiMwv
名前を変えると なりたい自分になれるよ (´Д`)⇒('∀’)
677おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/20 00:32 ID:FvVFIgwO
678マロン名無しさん:03/05/20 01:49 ID:???
尾頭。さん。
っても驚くヤシ居るかなぁ・・・。
朔ユキ蔵はいかにも女っぽい絵だけど、アシスタント募集に
男性のみって書いてあったんだが・・・。
679マロン名無しさん:03/05/20 05:56 ID:???
>>582
確か学齢は本来同じなんだけど、沙村が一浪か何かで
冬目の後輩になるんじゃなかった?
680マロン名無しさん:03/05/20 06:11 ID:Ihusw37n
村上かつらって男?女?
681マロン名無しさん:03/05/20 18:12 ID:K3fJqaBa
>676
カワ(・∀・)イイ!!
逆に、男性マンガ家が女性名のPNつけても不思議じゃないと思うんだけど
そっちの例はあんまりきかないのはなんでだろう・・・
ジャンルがかぎられちゃうからかな?
682マロン名無しさん:03/05/20 19:36 ID:???
>681
立原あゆみとか?
でも最初読んだのが「夏くんのなんたらかんたら〜」つう
童貞少年の話だったから当然男と思ってたけどね。
683マロン名無しさん:03/05/20 22:16 ID:???
>>681
竹本泉とか?
なかよし読者だったんだけど、実はメガネおじさんと知ってショックだったな
684マロン名無しさん:03/05/21 00:46 ID:???
>>678
男性アシを募集する意図は知らんが女には間違いない。
どっかの雑誌のインタビューで顔出ししてたよ。
685マロン名無しさん:03/05/21 02:53 ID:???
写真などを見た方、可愛い女作家だけまとめて下さい
686マロン名無しさん:03/05/21 07:03 ID:???
>>680
男に描ける内容じゃないだろ
687マロン名無しさん:03/05/24 00:55 ID:???
杉崎ゆきるは?
688マロン名無しさん:03/05/24 03:39 ID:???
>>687
女に決まってるだろ。
顔出しもしたことあったはず。
網島も女と思われ
689マロン名無しさん:03/05/24 06:20 ID:???
>687
巨大ロボットもの書く女性は初めて見た
690マロン名無しさん:03/05/24 12:47 ID:m9Oe0O83
今思うとシュートのおまけマンガ見ると女っぽいよな
691マロン名無しさん:03/05/24 13:43 ID:???
>>689
CLAMPは?
692マロン名無しさん:03/05/24 14:23 ID:???
あれは女ではないということか
693マロン名無しさん:03/05/24 14:27 ID:???
らんまを描いた高橋って人
694マロン名無しさん:03/05/24 15:04 ID:???
今ヅャンプでやってる暗闇にドッキリの作者は女っぽいと思うんだが
痛さが……

コゲどんぼは最初アニメから入ってな
その時は絶対男だと思ってたが、漫画の絵を見たら実は女だったと確心したね
695マロン名無しさん:03/05/24 19:01 ID:???
すごい遅レスになるが
>>532-535
今発売中のガンガンの作者コメント。
「昔、ホモに襲われそうになった僕。
でも、ベッカムになら抱かれてもいいなあ。」
ということで、男だろ。

しかし最終回だってのに、このコメントはどうなんだw
696マロン名無しさん:03/05/24 20:53 ID:???
浅田寅ヲ=浅田ミヨコ=MA(アフタヌーンデビュー作)
細身の美人で江東区出身
697マロン名無しさん:03/05/24 20:54 ID:???
ちなみに浅田ミヨコは同人作家
698マロン名無しさん:03/05/26 00:53 ID:???
>>688
ジンキの作者?
まじで?
699山崎渉:03/05/28 10:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
700マロン名無しさん:03/05/31 13:45 ID:GWqm8LRC
>>688
なんか今週のガンダムエースにこいつのイラストがあったが…
男が書くガンダムだったぞ…

本当に女か?
701マロン名無しさん:03/05/31 18:15 ID:???
週刊チャンピオンは結構女率高い。
702マロン名無しさん:03/05/31 20:14 ID:???
>701
週刊というとミサキハヤシしか思い当たらない…そんなに女作家いるのか
703マロン名無しさん:03/05/31 20:39 ID:???
緋采も♀
704マロン名無しさん:03/05/31 21:54 ID:4W8ZHF4p
平野耕太が女だったらなあ、、、。
あの顔みたらショックだった。
705福耳の子供眠れねぇ:03/05/31 21:59 ID:???
冬目景。
ゲーメストに出てたの見たからずっと男だと思ってた。
706マロン名無しさん:03/05/31 22:09 ID:???
こげとんぼなんて絶対秋葉原に出没するようなオタ男だと
思ってたけど、一応女だったんだ。
707マロン名無しさん:03/05/31 22:22 ID:igdvVjUY
>>700
杉崎ゆきるは正真正銘の女
レツゴの801同人誌持ってるし
708マロン名無しさん:03/06/01 02:24 ID:aHJsRX/v
かずはじめ
709マロン名無しさん:03/06/01 02:53 ID:???
水野英多
710マロン名無しさん:03/06/01 15:31 ID:QX+7RLhN
>>708
(゚д゚)エ
711マロン名無しさん:03/06/01 17:39 ID:???
>>710
女だよ
712マロン名無しさん:03/06/01 22:14 ID:???
担当とデキたってマジ?>かず
713マロン名無しさん:03/06/01 23:10 ID:/hXPHNAV
>>704
あんなマンガ描いてて実は女だったら笑うしかねぇよ
714マロン名無しさん:03/06/01 23:26 ID:???
やっぱ「本気・マジ」でしょう
715直リン:03/06/01 23:28 ID:+q/zlj9h
716マロン名無しさん:03/06/02 01:55 ID:ElbUbjpL
現在4大週間少年誌の女は何人ずついますか?
ジャンプ
マガジン さとう 久保 綾峰 上条 CLAMP
サンデー 高橋
チャンピ
717マロン名無しさん:03/06/02 01:56 ID:???
ジャンプは河下とかずですね
718マロン名無しさん:03/06/02 02:00 ID:???
>>717
サンクス!!

ジャンプ 河下 かず
マガジン さとう 久保 綾峰 上条 CLAMP
サンデー 高橋
チャンピ
719マロン名無しさん:03/06/02 03:27 ID:???
>>718
尾玉なみえは?あ、今連載してねーのか。

そういえば高橋留美子デビュー当時しばらく女だって気が付かなかったなぁw
当時は作者名にあまり注意しないで読んでたから・・・。
女性でああいう男受けするプロポーションの絵を描いたのは彼女が
初めてじゃないかな。
720マロン名無しさん:03/06/02 06:14 ID:???
>>716
兼山も入れてやれや
721マロン名無しさん:03/06/02 08:20 ID:???
ジャンプ 河下 かず
マガジン さとう 久保 兼山 上条 CLAMP
サンデー 高橋
チャンピ
722マロン名無しさん:03/06/02 13:00 ID:???
チャンピオンに緋采
>>703
723マロン名無しさん:03/06/02 13:15 ID:???
かずはじめって今連載やってんの?
724マロン名無しさん:03/06/02 13:28 ID:???
>>723
連載決定してるから一応いれといた
725マロン名無しさん:03/06/02 14:52 ID:???
ジャンプ 河下 かず
マガジン さとう 久保 兼山 上条 CLAMP
サンデー 高橋
チャンピ 緋采

726マロン名無しさん:03/06/03 03:36 ID:???
マガジンに山本追加
727マロン名無しさん:03/06/03 23:06 ID:ZTCqv0fm
ジャンプ 河下(いちご) かず(神奈川)
マガジン さとう(探偵) 久保(3.3.7) 上条(SAMURAI) CLAMP(ツバサ) 山本(ゴッド)
サンデー 高橋(犬夜叉)
チャンピ 緋采(ゲッチュ−)


728マロン名無しさん:03/06/08 14:16 ID:???
ユナイト双児ってふたりとも女だよね?
女だと知ってショック受けてた人を見たことある。
729マロン名無しさん:03/06/08 21:26 ID:???
>>728
確かそーだよ
730マロン名無しさん:03/06/10 22:40 ID:SPTcgzqv
うめ も女らしいでつね。
731あぼーん:03/06/10 22:40 ID:???
732マロン名無しさん:03/06/11 10:36 ID:???
あもいさん、陸乃名義で「カスミン」リライトしてくれないかなぁ…(同人でも可)
733マロン名無しさん:03/06/11 13:28 ID:???
んな事言うなら俺はガクセ(ry
734マロン名無しさん:03/06/14 03:31 ID:???
山川純一の性別は確認できないのだろうか?

微妙に女性的な作風が魅力なのだがw
735マロン名無しさん:03/06/15 23:50 ID:ua4OLBbi
富田安紀良
ふぁんろーどのYu時代から、富沢佑として、ジャンプデビューしたころも
ずーっっと、男だと思ってました・・・
736気愛:03/06/16 01:14 ID:s9bJJUMs
ハンターハンターの富樫先生。

737マロン名無しさん:03/06/16 01:15 ID:???
>>736
なんだってーーーーーー!!!!





さて、寝るか。
738マロン名無しさん:03/06/16 13:58 ID:???
じゃあ武内直子は男か。
そっちのがびっくりだわ。
739マロン名無しさん:03/06/16 16:20 ID:kixljWdg
ゾンビ屋れい子の作者は女?
740裏 マキの夜の姿:03/06/16 16:23 ID:Ncc0yFwc
毎晩の様にお風呂で舐めてもらうのが日課になった。
舐めてもらううちに、おかしな感覚を覚える様になった。
体が宙に舞ってしまいしまいそうな‥。
息が荒くなって、鼓動が激しくなる。。

理屈じゃない。
遥香の中の“女”が、“男”を求め始めてた。

「お父さん‥ナンデ、イレテクレナイノ?」
遥香の喉元でブレーキがかかってる禁断の言葉。
投稿日記より

http://makiyumi.nonejunk.com/
741マロン名無しさん:03/06/16 16:43 ID:???
赤塚フジオは既出?
742マロン名無しさん:03/06/16 17:27 ID:???
 「ショック!実は男だった漫画家」

すげードキドキしながら読んだ。
・・・よかた! オレはまだバレてない!!
743マロン名無しさん:03/06/16 18:47 ID:???
ホイッスル!の樋口大輔も女だよね。
既出だったらスマソ
744マロン名無しさん:03/06/16 21:41 ID:???
かずはじめって女という証拠のリンクを教えてください。
745マロン名無しさん:03/06/16 23:31 ID:???
昔から気になったんだけど
オカルト漫画描いてる御茶漬海苔って女ですか?
746マロン名無しさん:03/06/19 15:44 ID:KtTh8wVF
御茶漬海苔は男だ。
まああの絵と話ではもはや作者の性別なんぞどうでも良くなるが…
747マロン名無しさん:03/06/19 16:04 ID:x4l6OZAI
久保帯人て女くさいってよく聞きますがどうですか
748マロン名無しさん:03/06/19 16:07 ID:???
>>747
単行本の写真は男だった
749マロン名無しさん:03/06/19 17:54 ID:???
>>747
男だよ

久保母と知り合いの姉さんが
「あそこの息子さん漫画家なんだって」って言ってた
750マロン名無しさん:03/06/20 01:35 ID:hcm/1+6b
冬目景に一票
751マロン名無しさん :03/06/20 01:57 ID:???
一色まことって、
昔、ジャンプで見た写真ではえらく痩せた男のように見えて、
ずーーっと男と思ってたんだけど・・・

マジ女?
752マロン名無しさん:03/06/20 10:42 ID:???
マガジンに女が多いのは社風じゃないの?
講談社は社長も含め女の偉いさんが多いらしい。
753マロン名無しさん:03/06/23 04:25 ID:???
女性作家の特徴って、瞳の描写にやたら丹精をこめるところ?
754マロン名無しさん:03/06/23 07:21 ID:???
>>753
そうとも限らんだろ
女でもアッサリした絵の作家はいる
高橋留美子とか
755マロン名無しさん:03/06/23 15:37 ID:???
>753
ゴツい男が苦手なとこじゃない?(上手い人もいるけど)
756マロン名無しさん:03/06/23 17:47 ID:???
亀レス
結賀さとるは女
 
奪還屋が女に驚愕
いくらなんでもあの字は男の字にしかみえん
757マロン名無しさん:03/06/23 18:31 ID:???
>奪還屋
いかにも女が描きそうな漫画じゃん
758マロン名無しさん:03/06/23 18:44 ID:???
>>757
字がね、これがまた汚いんだよ 
機会があったら単行本で確認してくれ
759マロン名無しさん:03/06/23 19:27 ID:???
字が汚い女なんて多いよ、丸文字みたいのが女と思っとん?
760マロン名無しさん:03/06/24 17:07 ID:UAfGK5HE
761マロン名無しさん:03/06/24 21:16 ID:???
かずさんかわいい。美人。
誰だ。編集にぼろ雑巾のように捨てられとかいったやつ。
編集が捨てられたんじゃないのか
762マロン名無しさん:03/06/25 14:10 ID:???
写真みてもまだ男に見える・・・かずはじめ。

梅澤の方が美人っぽいのがショックだ。
763マロン名無しさん:03/06/25 19:11 ID:???
>>753
一般的に
描き分けがあまり上手ではない、線が細め
角度を変えて描くのが不得意、コマが大きい
白と黒・トーンのバランスがよい(カラーの配色がうまい)
のが特徴。
764マロン名無しさん:03/06/25 22:29 ID:???
女の人が性別を偽るのは防犯のためもあるって聞いた。
部屋に盗聴機とか隠しカメラがしかけられてた事件の話も聞く。
男ならむしろ見たい奴の方が珍しいからその心配ないからな。
765マロン名無しさん:03/06/26 01:29 ID:???
最近は押しかけ被害も増えてるからねえ
表に出てきただけかもしれないが
766マロン名無しさん:03/06/26 02:38 ID:???
綾峰が女だというソースは?

767マロン名無しさん:03/06/26 16:39 ID:???
>>761
柴田亜美も美人だな。スレ違いだけど。
768マロン名無しさん:03/06/27 01:11 ID:???
俺もスレ違いだが・・・
>>761
かずが可愛い!?周りに美人がいないのか!?ワラ
769マロン名無しさん:03/06/28 14:01 ID:???
ガイシュツだったらスマンが
「恋風」の吉田基己って男?女?
770マロン名無しさん:03/06/28 16:34 ID:???
>>769
俺は女性だと思ってたが。違うの?
771マロン名無しさん:03/06/29 10:27 ID:???
>>759
GBは男だぞ。藤沢とおるの弟子だぞw
772活動再開まで少々お待ち名無し:03/06/30 16:20 ID:iMR/yzmt
実は男だった漫画家なら知ってるぞ。
猪熊しのぶ。
なんかサンデー時代のサラダ懐かしいな。
だって少女漫画かと思ったんもん。
773活動再開まで少々お待ち名無し:03/06/30 16:21 ID:iMR/yzmt
スマン...専用スレあったんね。
774マロン名無しさん:03/06/30 16:24 ID:???
峰倉かずや。
775マロン名無しさん:03/06/30 16:29 ID:J69JgWFq
冬目景は?冬目景ー!!
776マロン名無しさん:03/06/30 16:38 ID:???
カプコン所属の西村キヌ

おめーら
峰倉かずやなんてモロに腐れ女が描きそうな絵じゃねーか。
なんで男と間違う?
目ぇ腐ってんのか?
777マロン名無しさん:03/06/30 16:39 ID:???
>>744
ジャンプの昔の表紙
新年号で作者が顔出してた頃のな
778774:03/06/30 18:16 ID:???
>>776
名前。アニメしか見てなかった。こういうの描く野郎作家もいるのかとオモテタ。
気にさわったか。
779マロン名無しさん:03/06/30 18:37 ID:???
>775
女だって
780マロン名無しさん:03/06/30 18:44 ID:???
>227
男にしか見えないけど…
http://www.design-cats.co.jp/naoki-m.html
781マロン名無しさん:03/06/30 21:41 ID:???
漆原友紀って男?女?
巻末コメントとか読むと女っぽいと思うんだが・・・
782マロン名無しさん:03/06/30 21:59 ID:???
>>780
女だろ。
名前だって漆原ユキだし。
志摩冬青(そよご)の時代から女だと思ってたんだが
783マロン名無しさん:03/06/30 22:24 ID:EPDEkCF8
上条明峰は男だ。

KYOの単行本の何巻で「明峰」という名は
自分が生まれたとき、ボツになった方の名前だと言っていた。
そんな名前の女なんているわけない。
              
あと、荒川弘も多分男。
かなり前にHPの日記で身長が172pと書いていた。
そんなに背の高い女っているか?         
       
784マロン名無しさん:03/06/30 22:36 ID:???
172くらいならそれほども珍しくないと思うよ。
いるか?っていうなら、いる。
785マロン名無しさん:03/06/30 23:49 ID:???
藤崎竜は出てきてないから男なのか。
なぜか女だと思い込んでた。
786マロン名無しさん:03/07/01 00:45 ID:???
>783
性別が違ったからボツになったのではないのかな。>名前

上条氏はその昔ファイヤーエンブレムの同人やっていた
そうだけど、イベント会場で彼女に会った友人に
聞いてる情報では女性。結構美人とか。
787マロン名無しさん:03/07/01 15:17 ID:???
>781
自画像が女性です
788マロン名無しさん:03/07/01 16:10 ID:???
781です。
そっか女だったか。>782>787、レスありがとう。
789マロン名無しさん:03/07/01 17:23 ID:???
吉本蜂矢。
790マロン名無しさん:03/07/01 17:31 ID:???
内山亜紀とか、自画像を女性(つーか、美少女)にしてた漫画家なんて多いんだから、
それがソースでいいのかよ(w
791マロン名無しさん:03/07/01 18:53 ID:???
内山亜紀って誰だか知らないんだけど男なの?
792マロン名無しさん:03/07/01 22:23 ID:???
>789
吉本蜂矢とJOHNNY(昔同人やってた人。DBとかで大手だった)って同一人物?
誰か知ってる人教えて
793マロン名無しさん:03/07/02 00:18 ID:???
>>791
それを知ってる香具師はもう30を軽く過ぎてる。
ロリコソ漫画家のハシリみたいな存在。
でもチャンピオソ誌で連載してた。

たしかトンカツ屋の息子と聞いたが。今は何してるんだか。
794マロン名無しさん:03/07/02 00:21 ID:???
女性エロ漫画家一覧(要検証・一部風聞のみ)

森永みるく・朔ユキ蔵・にったじゅん・大島永遠・蘭宮涼・米倉けんご
ユナイト双児・香月りお・あずまゆき・後藤晶・片瀬ゆう・卯月妙子
ひろせみほ・永野あかね・二階堂みつき・あざみ野圭二・海野やよい
つつみあかり・REN・バケダヌキ・NYAN・綾瀬さとみ・桜木さゆみ
なぎさわゆうき・みおたまこ・笹倉綾人・あらきかなお・翻田亜流
後藤羽矢子・南Q太・森永こるね・宮本悠・虎向ひゅうら・ふじもとせい
伊藤真美・狩野ハスミ・高苗京鈴・奏亜希子・宮内由香・鈴平ひろ
西又葵・ポン貴花田・あまゆみ・U−K・黒河澪・土師キューブ
桜井綾・鉄観音千夜・刹奈・谷村まりか・天櫻みとの・浦乃まみ
星逢ひろ・龍牙翔・陽香・こうのゆきよ・りゅうき夕海・影崎夕那
とくながともこ・猫島礼・藤岡タマエ・凪妖女・速水憂海・ぱふぇ女史
悠木りおん・御國紗保・桐沢みんと・さくらがい・明治カナ子
田島安恵・椎名あひる・土屋友郎・山村早紀
795マロン名無しさん:03/07/02 01:51 ID:???
前にコミックスの巻末でちらっと見た自画像だけで
SUEZENを女だと思い込んでいた。
796マロン名無しさん:03/07/02 07:27 ID:???
>>794
大抵女性エロ漫画家は抜きづらいんだよな(w
797マロン名無しさん:03/07/02 16:14 ID:???
>791
男だよ。もうおじさん

>794
KAMEって人の成人コミックスのあとがきに、天王寺きつねの妹って書いてあった
あと昔、猫賀じゅんて人が自分のコミックスにヌード写真のせてた
あと思い出せるのは…きゃろらいんようこ、くらいかな…
798マロン名無しさん:03/07/03 13:06 ID:???
荒川は自分は体がでかいから目だって嫌だみたいな事を以前言ってた
男なら172程度でそんなことは言わない 女確定
799マロン名無しさん:03/07/03 19:24 ID:???
実は男だったスレのほうはもう落ちた?
800マロン名無しさん:03/07/03 20:16 ID:???
>>756
奪還コミックス持ってるけど、字はともかく文章には頻繁に女性的
表現が盛り込まれてるぞ。 キャラの事、○○ちゃんって呼んでるし...
蛮ちゃん...銀ちゃん... これでマジ男なのか?
文章見る限りは女としか思えない...
801マロン名無しさん:03/07/03 21:45 ID:???
体がでかくて悩む作者がチビで悩む主人公を描く…と(w
802マロン名無しさん:03/07/03 22:41 ID:???
>>800
女かよw
それなら、藤沢とおるも女だと思うよ.
803マロン名無しさん:03/07/03 23:55 ID:???
>>802
藤沢は男だよ
はっきり写真が出てるし。
804マロン名無しさん:03/07/04 02:58 ID:???
>>800
私(女)も持ってるけど、あの人には同性の要素が感じられない。
805マロン名無しさん:03/07/11 20:37 ID:???
>>804
キバヤシのエナジーも含まれてるから
806マロン名無しさん:03/07/15 05:21 ID:vGdKMNq2
  
807マロン名無しさん:03/07/15 05:39 ID:hZS7hZ9G
かずはじめって女?煤i´Д`)
808マロン名無しさん:03/07/15 07:32 ID:ZvHH+tD5
>>792
同一人物。
昔、GUSTっていうほ○系の雑誌買ってたんだが、
JOHNNYが時々読みきり載せてた。ほんと遅筆。
雑誌の巻末に1ページコラム?も連載してた事があったんだけど、
そこで吉本蜂矢として描いてる事を書いてた。
809山崎 渉:03/07/15 08:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
810マロン名無しさん:03/07/16 05:09 ID:8gYFPkTk
 
811マロン名無しさん:03/07/17 14:12 ID:???
奪還屋の人は男だろ。サイン会とか行ってるスレ住人がそう言ってるし。
やおいにあんまり抵抗は無いみたいだけど。
それはともかく久保ミツロウが女ってのはマジ?
どういうソースなん?
812マロン名無しさん:03/07/17 22:37 ID:???
>>811
昔のPNは久保美津子。

「KISS」だったか「mimi」だったかの少女誌で描いてた。
813マロン名無しさん:03/07/17 23:58 ID:???
うわマジで!?
久保美津子ってこれまたネタかと思うくらいまんまやん。
コミックスのコメント欄のオヤジはブラフだったのか・・・
814マロン名無しさん:03/07/18 22:51 ID:???
>>813
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bFka4kWs4agJ:www.cityfujisawa.ne.jp/~wadakun/tokimeki/index.pdf+%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%BE%8E%E6%B4%A5%E5%AD%90&hl=ja&ie=UTF-8
ご参考

ちなみに、私は「久保美津子」でしか知らなかったので、
消えたのかと思ってたら、いつの間にか少年誌に移っててびっくりした。
絵はその頃の特徴が残ってる。
815792:03/07/20 01:15 ID:???
>>808
ありがとう!!
ずっと気になっていたのですが確証が持てなくモヤモヤしてたので助かりました。
816マロン名無しさん:03/07/26 01:05 ID:0/Pj5AvS
柴田ヨクサルが何ででてこないんだ、
オンナだよな?

たしかにあの絵はオンナにみえないけどサ
817マロン名無しさん:03/07/26 14:16 ID:???
田丸ひろしって昔ぱふで実は女でしたっていってたけど
あれはマジだったのかそれともネタか?
818マロン名無しさん:03/07/27 02:51 ID:???
東静馬が女性だと知ったときはビックリだった。
あんなイカレ漫画(誉め言葉)描いてる女性ってのはなかなか想像しにくい。
819マロン名無しさん:03/07/27 03:37 ID:???
>>818
そう?(別に煽りたい訳じゃないが)
君のレスで女性だと知ったわけだが、
俺は女性ならではの感性で書かれたものだと思ってた。
820マロン名無しさん:03/07/28 19:08 ID:???
>>817
勿論ネタだろ。
結構顔出ししてるし。
821マロン名無しさん:03/07/31 00:46 ID:???
>816
ナワケネーダロ
822山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:???
(^^)
823マロン名無しさん:03/08/06 23:14 ID:7x8komXr
かずはじめは実は女。
824マロン名無しさん:03/08/07 14:56 ID:WrPt7aQZ
伊藤悠は女で801描きってガイシュツ?結構好きなんだが。
825マロン名無しさん:03/08/07 21:09 ID:???
うわ!東静馬ってすごい聞いたことあるけど、どこで聞いたか忘れた!
覚えてるくらいだから、絵柄は好きだったんだろうけど…
なんだろ?SNKとかのアンソロ描いてた人だっけ?


なんて書くとスレ違いなので、一応自分も情報書いとくよ



佐倉ケンイチは女



既出だけどね…
826マロン名無しさん:03/08/07 21:49 ID:???
>>825
記憶にあるのはゲーム4コマ書いてた
827マロン名無しさん:03/08/09 06:45 ID:???
>719
なみえは男だよ。どっかのファンサイトに
PN違う頃の全作品並べてあったはず。

>816
男だよ。スレにも本人目撃談多数。
828マロン名無しさん:03/08/09 16:33 ID:???
>>827
なみえが男とはどこにも書いてないが
829customer179-131.mni.ne.jp:03/08/13 23:14 ID:???
山崎渉は実は女(^^)
830マロン名無しさん:03/08/13 23:16 ID:???
>>825さん
佐倉ケンイチ、確かに女ですわ。
厨房の時の後輩。
831山崎 渉:03/08/15 11:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
832マロン名無しさん:03/08/19 03:22 ID:???
今>1-800まで全部読んだよ
833マロン名無しさん:03/08/19 13:21 ID:???
>>776
遅レスだが、おまいこそキヌをどうみたら男に…w


なみえの単行本のおさげちゃんはアシだって話だけど。
834マロン名無しさん:03/08/20 02:15 ID:???
板垣
835マロン名無しさん:03/08/23 03:09 ID:???
>>834
うっそぉ!!!!

じゃ俺も暴露だ

福本は美少女
836マロン名無しさん:03/08/23 03:35 ID:???
過去ログで森真理が男だと思ってたと言う人がいたが、
村枝が女になってしまうぞ・・・
837マロン名無しさん:03/08/23 09:48 ID:Pcx22YZ4
さとうふみや。
でも、女の絵が上手く書けてないので
男かと思った…
838マロン名無しさん:03/08/23 10:56 ID:AEmnskzE
掘り返すようで悪いが、錬金術の作者が男だと思ってた奴正気か?
どう考えても同人女の漫画じゃねぇかアフォか?
839マロン名無しさん:03/08/23 18:09 ID:???
>838
マジ?和月って女なの?
840マロン名無しさん:03/08/23 18:38 ID:???
>>839
釣られるな おバカ。
841マロン名無しさん:03/08/23 18:41 ID:???
>>839
よく考えろよ
あの「るろ剣」を、あんな豚が描いてるわけねぇだろ?
つまり、女という事を隠したいから、わざわざ豚にご登場願ったわけだよ
そもそもあの豚、人間ですらないじゃん
いったいどうしたら男だという勘違いが出来るのか…
842マロン名無しさん:03/08/23 19:57 ID:???
>>838 その言葉>>1に言ってホスィ…
843マロン名無しさん:03/08/24 00:30 ID:???
にったじゅんは女なのか。
童貞を罵倒したい性癖の女性なのかな。
844マロン名無しさん:03/08/24 00:41 ID:???
ちんこの描き方がなってねえから女だと思ってた>にったじゅん
845マロン名無しさん:03/08/30 00:29 ID:???
コゲどんぼって可愛いの?
本人の日記見てると付け爪したり付けまつ毛付けたり
一応女を捨てていないみたいだけど。
846マロン名無しさん:03/08/30 00:36 ID:ph3RcXg9
和月の画像きぼん
847ありばん死 ◆GzrfxfEudo :03/08/30 00:39 ID:eP+rXq9E








   _∧ ∧
  ( 病気 )
   8 レノヽヾ8
  ξξξ゚ ヮ゚ノξ   あははははは!
   ⊂)†iつ  
  ⊂<___|    
     し
          






848マロン名無しさん:03/08/30 11:11 ID:???
>>846
精神的ブラクラだぞ?マジな話。
当時消防の俺は凄いショックを受けた。

かずはじめが女ってのは普通に想像してたなぁ、
あんな青臭い理屈は男には書けねぇだろw
とか言いつつマインドアサシン大好きだけどな。
他に佐々木倫子や尾玉なみえ両先生の漫画は
凄い好きだ。尾玉先生は女かどうか確証はないけど。
849マロン名無しさん:03/08/30 15:43 ID:???
女であんなにガンダムネタや特撮ネタやカイジネタや下ネタを自由自在にあやつってたら
それはそれですごいけどな。>なみえ

それを書いてる自分も女だったりするので、可能性は皆無とは言わんが…。しかし…。
850マロン名無しさん:03/08/30 21:05 ID:???
漫☆画太郎は美人OLだよ。
851マロン名無しさん:03/08/31 00:05 ID:???
武装錬金の和月の巻末コメントの自画像・・豚だ・・w
852マロン名無しさん:03/08/31 01:47 ID:???
ヤングアニマルの古谷実みたいな作風のえりちんってヤシは女だそうだな
853マロン名無しさん:03/08/31 02:40 ID:???
ぽてころは男だよな?
854マロン名無しさん:03/08/31 04:36 ID:appt9r16
CLANP て 女だったんだ!レディコミの漫画書いてるなんて思いもよらなかった!

しかも上手いし…レディコミが上手くて、どうして少年誌が上手く書けないのかこれも不思議…
855マロン名無しさん:03/08/31 06:28 ID:???
尾玉は女だよ
856マロン名無しさん:03/08/31 06:29 ID:???
やくみつるも女
857マロン名無しさん:03/09/04 15:12 ID:???
クロスオーバーの作者  
858マロン名無しさん:03/09/04 23:00 ID:???
輪つきは巨大デブ女だよ
859マロン名無しさん:03/09/05 12:06 ID:???
ホントだか怪しいデマ出品中。
860マロン名無しさん:03/09/05 20:32 ID:???
>>854
CLAMPは女四人組だからw
861わてーむ ◆wamuteW7DE :03/09/05 22:03 ID:???
             ___
           <_葱王>
          / i レノノ))) \
            人il.゚ ヮ゚ノ人  金田一かな  ふつうに
       ________0日と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
862マロン名無しさん:03/09/06 17:17 ID:???
>>861
蓮十郎?
863マロン名無しさん:03/09/10 23:28 ID:kx9ipQE8
マガジンの医者マンガ書いてる香具師は既出?
864マロン名無しさん:03/09/10 23:38 ID:???
ねこぢる
865マロン名無しさん:03/09/11 00:00 ID:???
866マロン名無しさん:03/09/11 01:02 ID:???
つつみあかりは男じゃないの?
867マロン名無しさん:03/09/11 15:47 ID:???
慢画太郎が女だったら一番の衝撃
これにまさるサプライズはないw
868マロン名無しさん:03/09/11 19:19 ID:???
>867
個人的にはKOマサトメやドルヒラなんかの方が・・・w

男性でも、男の描き分けはちゃんとなってるのに
女の子の顔がみんな同じって人はよく見る。
異性の美形って自分が一番好きなカオを量産してしまいがちなのではなかろうか。
869マロン名無しさん:03/09/11 21:30 ID:???
男漫画家は自分好みの顔の美少女や美女を量産する
女漫画家は自分好みの顔の美少年や美青年を量産する
870868:03/09/11 22:19 ID:???
スマソ日本語変だった。

>異性の美形って自分が一番好きなカオの量産になってしまいがちなのではなかろうか。

ね。
871マロン名無しさん:03/09/12 05:33 ID:???
うすね正俊は女だよ
872マロン名無しさん:03/09/12 18:50 ID:???
最近の少年漫画はヲタ女、同人女に売れ行きを左右されつつあるから、
オタ女、同人女のツボを知っていて、そこをうまく突ける同人女あがりの
女漫画家が求められてるのも解る気がする。

まぁツマラナくは無いが、そんなモテ系男ばっかいらねーよ、もっと可愛いコ出せみたいな。
・・・ただの俺の僻みか・・ スマソ
873マロン名無しさん:03/09/12 22:33 ID:???
オタ女、同人女のツボって例えばどんなの?
874マロン名無しさん:03/09/12 22:51 ID:???
>>873
イケメン男キャラをたくさん出す。
875マロン名無しさん:03/09/13 02:59 ID:???
>>872
週マガなんかは同人女の巣窟だしな。
同人男はマイナー誌に流れている傾向がある。
876マロン名無しさん:03/09/13 03:43 ID:???
KYO(あずまんがのアニメ見てたんで、ついでに)の
美形キャラしか出てこないOPに当時激しく萎えた・・・。
女ですが。
877マロン名無しさん:03/09/13 21:02 ID:???
とあるページで写真見たんだが、椎名高志って女だったんだな・・。
なんか普通のおばちゃんって感じだった。
878マロン名無しさん:03/09/13 21:35 ID:???
>>877
まじですか?
879マロン名無しさん:03/09/13 23:32 ID:???
880マロン名無しさん:03/09/13 23:44 ID:???
>>879
さんきゅー。
びっくりしたじゃねえか>>877よ。
881877:03/09/15 01:16 ID:???
やべ、ごめん。
ttp://web.archive.org/web/19990418064840/www.ngy1.1st.ne.jp/~k2office/nikkim.party.html
このページの下の写真に写ってる女の人と見間違えてた・・。
よく文章を読んだら妻子持ちとも書いてあるし(ノД`)

>>878・880
驚かせてしまい、正直スマンかった・・・。

882マロン名無しさん:03/09/15 02:14 ID:???
>>881
楠桂タン(アイドル気取り)を
普通のおばちゃん呼ばわりとは…w
883マロン名無しさん:03/09/15 04:23 ID:???
>>867
オレは福本が女だったら笑い死にしただろう
884マロン名無しさん:03/09/15 04:44 ID:???
>>867 >>883
俺は ふくしま政美 を推しとく
885マロン名無しさん:03/09/15 05:28 ID:XX0aL9zW
漫画太郎がナオンだったらすごい
886マロン名無しさん:03/09/15 12:00 ID:???
>>877
マミタンだよ!びっくりした!!!
>>883
どうしようね。
887マロン名無しさん:03/09/15 13:36 ID:???
>>881
それ、大橋姉妹のどっちかじゃねぇかよ。

大橋姉妹は双子なのでどっちかはわからんが。
888マロン名無しさん:03/09/15 18:15 ID:???
>>127
椎名崇って、初期のジャンプ放送局で…
って、ありゃ猫乃都だっけ?
当時、原田知世と同じクラスで観察日記みたいな漫画をファンロードで書いてたのは…
もう、なにがなんだか。
>>887
超サンデーで連載してるから、妹の方じゃない?
モロにおばちゃん…
889マロン名無しさん:03/09/15 19:17 ID:???
椎名崇って、秋吉くま子 なんでしょ?
以前「ぶ〜け」で描いてた。

今どこでどうしてるのか知らんが。
890マロン名無しさん:03/09/15 21:30 ID:???
>888
ジャンプが猫乃で、原田知世は一本木蛮
891マロン名無しさん:03/09/15 23:06 ID:???
>>888-890
両方とも猫乃都
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=原田知世 猫乃都&num=100
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=原田知世 椎名崇&num=100
ぐるると一発。
892マロン名無しさん:03/09/16 01:03 ID:???
猫乃都ってドラクエ4コマ描いてた人?
893マロン名無しさん:03/09/16 02:14 ID:qZQFFBGA
あー多分そう。
そんで、猫乃って今、小嶋都ってなまえで、ホラー書いてない?
894マロン名無しさん:03/09/16 03:35 ID:???
http://216.239.57.104/search?q=cache:5m4j79gjn0YJ:salad.2ch.net/ymag/kako/988/988557037.html+%E5%B0%8F%E5%B6%8B%E9%83%BD%E3%80%80%E7%8C%AB%E4%B9%83%E9%83%BD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
ぐぐるのキャッシュにあった。
2年前に今は亡きトゥナイト2のホラー漫画特集に
猫乃都→小嶋都が顔出し出演してて、
ホントかどうか知らないが、このスレによれば結構かわいかったらしい。
原田知世と同い年ってことは、当時で30ちょい過ぎくらいか。
895マロン名無しさん:03/09/16 04:13 ID:+oCurMtW
猫乃都(小嶋都)はこのまえお父さん(映画監督の山本晋也)と
なんかの番組にゲスト出演してた。
サラサラストレートのロングヘアでそれなりに可愛かった。
司会者の男性に「どんな漫画描いてるんですか?見るからに”少女の夢”
って感じなんですが・・・」と聞かれ
「いえ、全然違います」とヘラヘラ笑ってたよ。
896マロン名無しさん:03/09/16 16:15 ID:???
>>894
そのトゥナイト見たよ。
画像あるわけじゃないのでアレなんだけど、きれいなお姉さんって感じだった。
柴田亜美と大学の同級生だったよね確か。(エニックス系のあとがきとかを見るかぎり。)
897マロン名無しさん:03/09/16 18:32 ID:+oCurMtW
猫乃都って高校中退だよ。
大検でも受けたんだろうか。
あの2人、年齢は多分同い年くらいのはずだけど
柴田亜美って武蔵野美術短期大学卒だろ?
高校中退した人がそんな簡単に入れるところじゃないよな・・・?
898マロン名無しさん:03/09/16 18:53 ID:???
>>897
サイバラも中退して美大(だったと思うが)入ってたような・・・

まぁどっちにしろ簡単に入れる所ではないト思う。
899マロン名無しさん:03/09/16 19:13 ID:???
美大も色々だろうが武蔵美は相当レベル高いだろ・・・
短期部だとどうなんだろう?
柴田亜美って幼稚園からずっと付属で、
結構クラス委員とかやってたらしいから
学業も優秀なんじゃない?
900マロン名無しさん:03/09/16 19:14 ID:???
つか、サイバラってだれ?
901マロン名無しさん:03/09/16 20:09 ID:???
西原理恵子?
902マロン名無しさん:03/09/16 21:32 ID:???
>>901
そう、りえ蔵先生です

公式HPじゃないけどプロフィールのってたんで
ttp://www1-1.kcn.ne.jp/~furuto/saibara/Prof.htm
903マロン名無しさん:03/09/17 01:13 ID:???
俺は猫乃都と山本晋也が親子っつーほうがビックリでした。
904マロン名無しさん:03/09/18 16:51 ID:???
日曜のワイルドライフ描いてる人って
ひと目みたときに女って思ったけど
誰か知らねぇか
905マロン名無しさん:03/09/18 19:11 ID:???
ゴメソ
×ひと目みたときに女って思ったけど
○絵をひと目みたときに女って思ったけど
906マロン名無しさん:03/09/21 03:47 ID:???
塀内真人
907マロン名無しさん:03/09/23 23:21 ID:???
ゾンビ屋れい子の作者の三家本礼先生は女ですか男ですか?
908マロン名無しさん:03/09/24 00:26 ID:???
今、男がデビュー出来る少女漫画誌ってある?
909マロン名無しさん
昔は少女漫画を男が描くことは別に普通だったけど
石森章太郎とか、ちばてつやは少女マンガ出身だし