本宮、つのだの現役漫画家への批判に異議あり!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
かつて一世を風靡した、本宮、つのだ両氏の現役バリバリ漫画家への批判が合点がゆきません。

「今の漫画家はリアルに描き込んでそれで長続きせずつぶれてゆく、自分ではストーリーも作れない
絵屋」
などがお二人の批判に共通する点ですが、たとえ長続きせずにつぶれたとしても、それは批判される
ようなことではなく、
漫画バカ一代として「漢」じゃないですか。
原作付きばかり書いていたとしても、その原作の魅力を最大限に引き立てるのは、漫画家としてのワ
ザであって、絵のうまいイラストレーターや画家ならだれでもできるというものではないはずです。

なんかずっとモヤモヤしていたのですが、スレ立ててしまいました。
2マロン名無しさん:02/09/23 02:25 ID:???
2
3マロン名無しさん:02/09/23 02:28 ID:ZZGOf4nw
>>2よ。

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオむぎ茶」だからな。おぼえとけ
4マロン名無しさん:02/09/23 02:46 ID:???
よくわからん
5マロン名無しさん:02/09/23 03:02 ID:???
あえて5get
6マロン名無しさん:02/09/23 03:32 ID:???
本宮はあれでいて結構な権威主義者です。
7マロン名無しさん:02/09/23 03:33 ID:???
なんだか知らんが、つぶれるのは職業としてよくないな。
8マロン名無しさん:02/09/23 03:38 ID:???
>>7
確かにつぶれるのはよくないが、
旧世代の漫画家たちが今の漫画家を「絵がリアルだからつぶれるんだ」
と批判しているのには、なんだか自分たちよりもうまい絵を描いている若手に
対するひがみを感じる。
星野之宣のように、リアルな絵柄で(しかもほとんどアシスタント使ってない!)
長期間仕事をしている漫画家だっているのだから。
9マロン名無しさん:02/09/23 03:40 ID:???
香具師は寡作だからな。
本当に漫画だけで生活してるのだろうか?
確かに、今の週間連載少年漫画の絵は
オーバークォリティだとは思うよ。
10マロン名無しさん:02/09/23 03:51 ID:???
村上もとかもリアル路線を4半世紀続けているがつぶれていないな。

つのだじろうはNHKの漫画夜話で空手バカ一代を
「絵がヘタ、雑、アシスタントに描かせすぎ」
と批判されたのに反論して、
「あれは忙しい時期だったのと、原作を渡されてから締め切りまで1日しかなかったから。当時の僕は絵がうますぎと批判されたほど」と言っているが、
売れなくなってからもペン入れは主要人物2,3人のみ、あとの時間は全て銀座で取材と称して遊ぶという生活だったので、
絵が全く向上しなかった。
今、一線でめきめき画力を付けている作家たちを批判する資格があるのか?
11マロン名無しさん:02/09/23 03:55 ID:Y4Cg6s/X
でも北斗の拳とかをふり返ると、今の漫画なんか
比較にもならねえ描き込み量だと思うぞ。オール手描き。
しかもそれで週刊連載だったんだし。

若手がつぶれるのはただの力不足だろ。絵の魅力なんざ
漫画作品自体の即戦力になるだけで本来の面白さとは
別モノだと思う。
12マロン名無しさん:02/09/23 04:01 ID:LC5a4Qfu
>>11
原哲夫もつぶれてないよね。
絵がリアルだったり書き込み量が多いとつぶれるというのは、
明らかにつのだと本宮の事実誤認。
簡素なタッチのギャグ漫画家だって残るより消える作家のほうが多い。

若手を批判するヒマがあったら自分で傑作をかくべき。
13マロン名無しさん:02/09/23 04:34 ID:LC5a4Qfu
>>9
アシスタントをほとんど使わなければ人件費が浮くのでじゅうぶん喰っていけるはずと思われ。
14マロン名無しさん:02/09/23 05:49 ID:???
昔の方がアシつぶれてんだろ。
15マロン名無しさん:02/09/23 09:42 ID:???
本宮とつのだ二人に共通するのは漫画のほとんどはアシに描かせて本人達は
遊んでいるといる所、そんな奴等に他人を批判する資格があるとは思えんが。
駄目な奴等ほど他人を批判したがるんだよな、二人共たまたま優秀なアシに
巡り会えたからヒット作が描けただけだろ。
16マロン名無しさん:02/09/23 13:38 ID:dKYFmgP1
>>15
最も悪いのは、そういう本業をサボってつぶれたような本宮・つのだを
「あの人は今」的に登場させて努力している若手叩きを
メディアに載せているマスコミ。

あの2人の本音は、
「オレはもう漫画がロクにかけないが、今売れている連中だって
そのうちかけなくなる時期が来る。ザマミロ、絵がうまいからって
いいきになるなよ」
なのではないかと思うと鬱になる。

考え過ぎか?
17マロン名無しさん:02/09/23 16:17 ID:???
ちがーだろ、
若手に対し、
「お前ら絵はうまいのにもったいないよ。」
といってるのでは?
本宮ひろしの漫画観については
江川達也の「全身漫画家」で述べられているが
「とにかく漫画家は売れなければ話にならない。
 売れるために必要なのは女の裸だ。女の裸をたくさん描けば売れる。」とあって
江川達也は忠実に本宮の教えを守っている(w
18マロン名無しさん:02/09/23 16:21 ID:???
本宮はいうことはきついが、けっこう人情のある人(らしい)
19マロン名無しさん:02/09/23 18:36 ID:???
でも絵技術ばっか上がってる今の漫画はやっぱりオリジナリティが
なくなって来てる様にも思えるんだよなぁ・・原作付きは確かに多い訳だし。
原作者の言う通りにシコシコ今風の絵を描いてりゃいいってのはどうかと思うなぁ。
そりゃあ何から何まで指示されては無いだろうけど。

あと本宮らが遊んでたって声が挙がっとるがそりゃ違うだろ。
育てるという意味もあってアシにやらせてるんじゃないのか?
20マロン名無しさん:02/09/23 18:43 ID:???
>>19
ジサクジエンのマッチポンプを楽しむなら、もっと文体に気を使うべし。
バレバレですよ?
21マロン名無しさん:02/09/23 18:46 ID:9oZl7NQ/
本宮は実際にアシが育っているが、つのだのところは育っていないのではないか?

週刊誌連載一本程度の仕事量の時も、締め切りぎりぎりまで原稿に取りかからず、主人公何人かだけの下書きとペン入れだけ済まして、
あとは飲みに行くというのはアシを育てる態度とは言えない。
本人も結局成長が止まってしまった。
22マロン名無しさん:02/09/23 18:58 ID:???
劇画は書き込んでいるから錯覚するが、絵としてみたら上手くないよね。
原哲夫も極論すれば下手だし。
23マロン名無しさん:02/09/23 19:02 ID:9oZl7NQ/
>>22
確かに絵のうまさじゃないね。
多湖輝が北斗の拳連載当時に学生相手に原哲夫の絵の悪口を言うために
講義時間のほとんどを使っていたなんてことも実際あった(藁

だが、あの原作を酔わせる漫画に仕立て上げたのは原哲夫の漫画力としか
いえないなにかだったと思うが。
24マロン名無しさん:02/09/23 19:33 ID:???
>22
原哲夫が下手だというお前は、誰が上手いと思うの?
25マロン名無しさん:02/09/23 20:28 ID:???
本宮はアシを育ててるというより、自分のクローンを生産してるような
26マロン名無しさん:02/09/23 20:32 ID:???
>>25
才能を育ててるというより、食いっぱぐれないような技術をしこんで
編集者に紹介して、生活が立つようにしてやっている、という感じかな。
27マロン名無しさん:02/09/23 20:39 ID:???
>>24
22じゃないが、小島剛夕とか。子連れ狼の作者。
28マロン名無しさん:02/09/23 20:49 ID:???
19>20
は?何が言いたいの?変な奴・・。
29マロン名無しさん:02/09/23 21:04 ID:???
小島剛夕と比べられると辛いが、いわゆるジャンプ劇画系では
原哲夫は上手い部類に入ると思う。
連載続けていくうちに、へんな風に絵柄が固まってしまった。
30マロン名無しさん:02/09/23 21:22 ID:???
>>29
どんどん描いているうちに絵が上達する作家と、
へんなクセが固定してしまう作家がいる・・・

小畑健などは前者だと思うが。
31マロン名無しさん:02/09/23 21:30 ID:???
荒木は後者
32マロン名無しさん:02/09/23 21:59 ID:???
北斗の拳始まった頃って原哲夫まだ20くらいだったんだよね。
北斗の拳の初期は、アングルや作画にいろいろと映画的視覚な工夫が見られる。
後半、属にいう「真っ黒」となり「手が汚れる」ともいわれたわけだが、
まあ、それも独自の画風を作り上げたといえるだろうな。
ただ「花の慶二〜雲のかなたに〜」
での真田之村が、なぜ長渕剛だったのかは疑問の残るところ。



33マロン名無しさん:02/09/23 22:12 ID:???
実際、「かきこみ系」と「デフォルメ系」では、
どっちが寿命が長いんだ?
「絵を描き込むと作家がつぶれる」という二氏の意見は本当なのか?
書き込まなくてもつぶれるときはつぶれるんじゃないのか?

もし、絵を描き込んで疲弊してつぶれたとしても、
己の職分に忠実だったというだけであって、批判されることではない。
「あまりムリするな」というのだったら、昔の作家が週間連載を
3〜4本こなしていたことのほうがムリ。

一生懸命やっていることすら、「だから今の連中はダメなんだ」
という根拠にされるのは納得がいかない。
34マロン名無しさん:02/09/24 03:42 ID:???
>33
「デフォルメ系」というか一部ヘタウマ含む
あまり描き込まない作家は量産も効くし、最初に良い
プロデューサー(編集)を掴んでしまえば寿命は長い。
遊びながらエッセイ漫画でも描いて人脈作って売名に勤しめば
文化人っぽい扱いされて一生名前で食っていけるべさ。

一方描き込み系の作家は量産も効かず、作品で勝負する型の
漫画製造マシーンにならざるを得ないんだから疲弊も激しいわな。
人気があっても所詮一時のブームで消費されるだけ、
1pに2日間かけた描き込みも読者は2秒で読み飛ばす。
本宮らの言い分は強引な所があるけれど、漫画家を一生の仕事と
考えるなら前者のような狡猾さも必要って生の声でしょう。
太く短く(結果として太くもなれない人は多い)を目指すのは
美学だけれど、現実の生活にはそうも言ってられないから。
35マロン名無しさん:02/09/24 09:21 ID:MQNHjJtJ
>>34
確かに利口な生き方はヘタウマな手抜き絵を描いて売名し、
文化人としてテレビや講演会に出演して楽に長くかせぐほうだろう。

しかし、やはり漏れとしては「作品で勝負する」タイプの漫画家を
応援したい。
こういった連中が漫画のレベルをあげるために貢献しているのだ。
36マロン名無しさん:02/09/25 15:33 ID:PDv5z1ct
デフォルメ(少年マンガ的記号化)というと、どうしても「和月」という失敗例を
思い浮かべてしまうのだが。
アシだった尾田も記号化する漫画家だが、彼は相当高いレベルのリアル絵を
書ける素地があってのことであるし。

リアル絵すぎて潰れるのなら、月刊誌なりに移ればよいのでは?
月刊誌では人気を稼げないうちは、漫画生命削っても頑張るしかないじゃないか。
37マロン名無しさん:02/09/25 15:39 ID:???
この二人が「今の漫画家は」と説教たれてるのはどうせ大友に向かってだろ(w
最近の漫画読んでなさそう
38マロン名無しさん:02/09/25 15:52 ID:???
アシが目玉だけ残して全部描き、
最後に”センセイお願いします”
せっせと目玉を描く。
既出だったらすまん。
39本宮ひろ志へ:02/09/25 16:46 ID:???
ストーリーも何もあんたアシにネームを任せるときもあるそうじゃないか。
40マロン名無しさん:02/09/25 16:49 ID:???
本宮ひろ志で育ったアシ(江川とか)が悪口言わないのは裏で本宮に
食いっぱぐれが無いように編集とか紹介してもらったりしてて引け目が
あるため。
41マロン名無しさん:02/09/25 17:00 ID:???
>>38
本宮は目だけは褒められたことあるからねぇ。
42マロン名無しさん:02/09/25 19:16 ID:???
うまく漫画界を泳いで地位を築いた人間が、
まじめにやってる後輩を馬鹿にするのってすげえ感じ悪いな。
43マロン名無しさん:02/09/25 19:49 ID:/tnU04v3
>>42
愚直なまでに漫画に取り組み、どんどん作画能力をのばし、新技法を開発している
後輩たちのほうがよほど人間としてまともだ。

本宮もつのだも気が付いているはずだ。
売れたのをいいことにやっつけ仕事で荒稼ぎし、
空いた時間を取材とは言えないような乱痴気騒ぎで過ごした自分たちの愚かさを。

だが、それを認めるのが怖い。
それが後輩たちへのイヤミな忠告の正体ではないか?
44マロン名無しさん:02/09/25 20:20 ID:8Y09fqt2
少年マガジン特別編集「平成版恐怖新聞」もひどすぎた。つのだはわずかな部分
しか描いていないってよく分かる。
矢口高雄の爪のアカでも煎じてのむべし。
45マロン名無しさん:02/09/26 19:29 ID:gOiy21HP
ほかにも、
精進しなかったばかりにお呼びがかからなくなり、
若手の漫画叩きでインタビュー料をせしめて小遣いを稼いでいる
大御所はおるか?
46マロン名無しさん :02/09/27 12:07 ID:???
お呼びはかかってる。政治力があるおかげで。
そういう人生を否定する気はないが、
精進してる後輩を馬鹿にしちゃいけません。
47マロン名無しさん:02/09/27 12:36 ID:hvPxFgpY
結局、
「オレたちのようになりたければ、
絵の練習なんかせずにそのぶん編集者とゴルフや銀座で遊んで、
政治力を磨け」
と言いたいのだろうけれど、
カンベンしてくれ、読者が求めているのは漫画作品であって、
漫画家の政治力なんかじゃない。
48マロン名無しさん:02/09/27 17:21 ID:???
今ヤンジャンで連載中の漫画どうなってるの?
49マロン名無しさん:02/09/27 19:11 ID:???
政治力=媚売り?
50マロン名無しさん:02/09/27 21:27 ID:???
てゆーか、今の漫画家って、どのへんのこと?
十把一からげすぎ。
51マロン名無しさん:02/09/27 23:33 ID:F6iXEln8
>>50
本宮もつのだも名指しはしてないからはっきりしたことは言えないが、
今現在連載を抱えている作家で、なおかつリアル系の描き込み&原作付きなら
ほとんど全部を指しているのだろう。
つか、やっぱり二人とも今の漫画なんてほとんど読んでなくて、
漠然と後進にケチをつけたいだけかもね。
52マロン名無しさん:02/09/29 05:22 ID:???
「顔か眼だけ描いて、後は呑みかゴルフに逝って
帰ってくりゃ原稿出来てるようなロートルに説教される
謂れのある漫画家など殆ど居ねえ」てのが事実だな。

つかなんでこういう老害は生き残って、貴重な御大は
早死にしちまう訳? この世は間違っとる
53マロン名無しさん:02/09/29 10:54 ID:E/OsFOA6
>>52
老害、よくぞ言った!
54マロン名無しさん:02/09/29 17:34 ID:???
つのだのことは知らないが、本宮は漫画プロダクション経営者としては
理想的な存在なんだろうけど、漫画家としてはやっぱダメだな。
55マロン名無しさん:02/10/15 00:04 ID:???
本宮は権威主義
政治に色目

拉致事件の共同正犯・社民党が
推薦する候補を応援している。

少しは日本のことを考えてくれないかな。
http://www.entaku.org/fight.html#1
56マロン名無しさん:02/10/15 00:06 ID:JemGvy2w
age
57マロン名無しさん:02/10/16 18:38 ID:EzznFy+E
>>55
そら、本宮ひろ志、むちゃくちゃだわ。
昔ドキュメント政治漫画書いていたとき池田大作に会って、
「ぼくはいつも公明党に票を入れてるんですよ」ほざいていたが。?
(本宮は創価学会員。これは本人も自伝漫画などで認めている)
58マロン名無しさん:02/10/27 22:56 ID:???
結局、絵がうまいのは海外コミックだろう。
日本のまんがは絵に制限がありすぎる。
梶原一騎(巨人の星、あしたのジョー、タイガーマスク)
が生きてたら本宮も特につのだ(空手バカ一代でもめた)は
大衆に顔だすことはなかっただろうな。
逆に梶原が大衆に注目されてただろう。
59マロン名無しさん:02/10/28 22:55 ID:ov8pQdcp
>>58
梶原だったら、今の原作者のどこがイカンとイチャモンつけただろうか。
60マロン名無しさん:02/10/29 00:25 ID:Zs2j7GzC
今の若手で30年後も現役でいられる人って100人に1人くらいだろうね。
本宮はつい最近まで「サラリーマン金太郎」、「俺の空」、「男樹」と
3本も同時に連載持ってたんだからやっぱ凄いと思うよ。
61マロン名無しさん:02/10/29 00:47 ID:OAmiSsrr
>>60
確かに、3本同時連載というのはすごいと思うが、肝心の中身が…
62マロン名無しさん:02/10/29 01:04 ID:u/Ww2yTO
つまりさ、
「オレはこんなにザツに書いてアシまかせだから
編集との接待もうまくいって仕事が順調なわけよ。
オマエら若手は漫画ばっかり一生懸命書いて本業に力なんて入れてて
バッカじゃねえの、そんなんじゃ早晩つぶれるぜ」
というのが後進に向ける言葉であっていいのか?

それが大御所というものなのか?
若手を潰しているのはそういうへんなアドバイスをしているクソ大御所ではないのか?

良いか悪いかは別としてこうやって本宮は今日まで生き残ってきたんだし、
この人の影響受けてる漫画家も多いのも事実として認めるべきでは?
64マロン名無しさん:02/10/29 03:54 ID:???
というか人生の勝利者だからな
65マロン名無しさん:02/10/29 08:27 ID:yKKG9KbU
>>60
1960年代(貸本時代)にデビューした漫画家で、今も現役を続けている漫画家って他に誰がいるのだろう?
66マロン名無しさん:02/10/29 08:32 ID:???
>>65
水島新司が今も現役で活躍してます
67マロン名無しさん:02/10/29 09:22 ID:tN0WjLaW
この馬鹿二人は浦沢直樹の生き様を見習え!
68マロン名無しさん:02/10/29 09:38 ID:0WEAPisU
>>63
だが、誠実に仕事そのものに取り組み、絵の技術の向上を怠らず
漫画の質を高める尖兵になっている若手に対する言葉が、
あれであっていいのか?

人生の勝利者になりたければ本宮・つのだのようになればいい。
だが、人生の勝利者になるよりも今この場で質の高い、いい仕事をすることを選択するのを非難する資格など、だれにもない。

二人とも現在の自分の「文化人」としての地位の高さに奢り、
かつ絵のヘタクソな言い訳を高圧的にいいはなっているに過ぎない。
過去にどんなに売れていようが、どれだけ長く現役を続けていようが、
ああいう発言をするかぎり、「人間としてクズ」だ。
69マロン名無しさん:02/10/29 11:39 ID:???
>57
池田じゃなくて、たしか当時の公明党委員長じゃなかったかな
おべんちゃらで、いつもあなたに投票しています、みたいな話をしていた。
親は熱心な学会員だけど、自分はやるき無いって話もしてたような。
70マロン名無しさん:02/10/29 16:58 ID:???
>67
浦沢も女房に言われてシブシブ漫画描いてま。別にMONSTERもふわ世紀も
描きたく無いそ−な
ビジネスですねっ大事なのは。
71マロン名無しさん:02/10/30 04:18 ID:r4R2CtmI
つーか自分の出来ないことをやれてる新人をねたみひがんでるだけだろ。
どんな御大になろうと自分が実践できた上での発言じゃないと重みもクソも
ないね。むしろ自分の価値を下げてることに気付けよ。
人の悪口言う暇あったら自分を磨けってヤツだね。
72マロン名無しさん:02/10/30 12:39 ID:???
実力あっても消えたら終わりじゃん。
73マロン名無しさん:02/10/30 12:41 ID:siW0m+sQ
一部のマニアにだけウケがよくてもダメだよな
厨房からオヤジまでどの世代の人が読んでもそこそこ楽しめなきゃ
74マロン名無しさん:02/10/30 12:43 ID:Glmsexer
>>73
ある一定の世代にだけ支持されてる漫画家も論外だと思うけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:52 ID:???
支持があるだけ幸せ。
76マロン名無しさん:02/10/30 20:41 ID:rc1zuCDH
本宮漫画は大人が読んでも楽しめる
77マロン名無しさん:02/10/30 21:39 ID:NprJxoEa
つのだ漫画は大人が読んでも楽しめないけどな
78マロン名無しさん:02/10/30 21:43 ID:???
つのだはトキワ荘メンバーからも嫌われ者
79マロン名無しさん:02/10/30 22:04 ID:cwnR1wKU
>>76
本宮漫画を楽しむ子供などいるのか?
80マロン名無しさん:02/10/30 22:16 ID:yFNRfcVG
>>79
多分いないと思うが・・・
81マロン名無しさん:02/10/30 22:24 ID:nmZq+sUq
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
82マロン名無しさん:02/10/31 23:08 ID:WHiJMT2t
>>79
つうか本宮漫画のターゲットは30代でしょ。
厨房が読んでも内容を把握できないって(W
83マロン名無しさん:02/11/01 08:30 ID:tQ4KOmf9
>>82
別に本宮がどういう年齢をターゲットとした漫画書いてもかまわんが、
「リアル絵、書き込んだ絵はダメだ、作家がつぶれる」という主張はやっぱりおかしい。

もし、本当にリアル絵の作家のほうがつぶれやすいのなら
(線の少ない絵でもつぶれてる作家はいくらでもいるのだが)
そういう作家をどう使うかという編集サイドに対する批判にすべき。
作家側を攻撃してどうする?
84マロン名無しさん:02/11/01 12:34 ID:G2hh34Hb
絵のことばかりが取り上げられているけど、若手の描く漫画の内容はどうなのよ?
85マロン名無しさん:02/11/01 12:51 ID:???
連載途中で投げてしまって幕引きもせん香具師が
何抜かしても説得力無いって(W
昔の遺産を語る香具師は終ってるよね
86マロン名無しさん:02/11/01 20:46 ID:G2hh34Hb
本宮とつのだの肩を持つわけではないが、
「2人 対 多勢」というのはあまりにも不条理ではないかと
だって本宮とつのだのファンは誰に突っ込んでいいのか解らないし
87マロン名無しさん:02/11/01 21:12 ID:sSzApHLR
>>86
そうか?
オレはかえって名指しで「○○の絵はキレイでリアルだが、書き込みすぎだ、そのうち潰れる」と言わない大御所2人もあまりフェアだと思えない。

陰ではアシなどに「小畑健? ありゃつぶれるね」などと言ってそうだが。
だいたい、潰れるってなによ?
一生漫画家やらなきゃいけない理由なぞありはしない。
88マロン名無しさん:02/11/01 22:20 ID:4AVYx9v6
つのだは昔から常に一流とは言えない位置にいたし
本宮は一般受けはいいが恐ろしいほどワン・パターン。
ヨメさんの女キャラのエロさがなければ今までもたなかったと思うし。
長いだけのキャリアに寄りかかっての若手批判は見苦しいね。

手塚治虫くらいの地位に昇ってから批判しなさいよ。
89マロン名無しさん:02/11/01 22:54 ID:yQCBuOJg
本宮、つのだ等の発言ということから切り離して、
「マンガ家の絵画的執着に関する弊害」について語れる香具師、おる?

増井“ロッキン”修が、著作の中で冨樫義博や、柳沢きみおに関して
「絵画的執着」をスパッと切り捨てられたことを評価してたけど、実際はどうなんでショ。
90マロン名無しさん:02/11/01 23:13 ID:frk9cFQR
果たして、弊害か?
絵を描くのが早い作家だと、リアルに描きこむのはさほどの時間を費やさない。
問題があるとしたら、絵を描くのが遅いにもかかわらずリアル志向の絵を描き、さらに週刊誌連載などして疲弊しつくしてしまう場合だろう。
これは、作家のスケジュール管理や編集の作家の使い方(週刊誌ではなく月刊誌を選ぶ)の方面から論じるべき。

付け加えると、絵画的執着を切り捨てるというのも漫画のひとつの手法だし、それで成功するのはやはり並大抵の実力ではムリ。評価されてしかるべきではあると思う。
91本宮:02/11/02 03:50 ID:SnzAqEpj
「やっとアシスタントのコイルが暖まってきたところだぜ」



今田・東野のラジオにきたハガキネタより抜粋。
92マロン名無しさん:02/11/02 04:02 ID:???
>>83
>「リアル絵、書き込んだ絵はダメだ、作家がつぶれる」という主張

???
「〜自分ではストーリーも作れない絵屋」←ここが言いたいんじゃないの?
93マロン名無しさん:02/11/02 09:50 ID:2T3SgW93
>>92
でも、御大2人ともアシなしでは同人誌も出せないんだし。

ストーリーが自分で作れないというのは漫画家として致命的な欠点ではない。
それこそ、「背景が書けなければアシにかかせればいい」のと同じで、
「ストーリーが作れないのなら原作者をつければいい」だけ。
クリエーターはできあがった作品そのものだけが勝負の土俵に出せる。
プロセスを云々すべきではない。
94マロン名無しさん:02/11/02 10:32 ID:csRb8Eps
本宮はともかく、つのだはそんなにストーリー展開が上手くないじゃない。
前に名前の挙がった柳沢きみおだって
愛人とサシでビールを飲んで「カーッ美味い!」と叫んだ後に
セックスをして「なんて、気持ちがいいんだっ!」というだけだからね。

細野不二彦あたりがCLAMPあたりに対していうのであれば説得力はあるけど、
つのだレベルじゃ言う資格はないよ。
95マロン名無しさん:02/11/02 10:52 ID:D2lxZfS9
つのだってだれ?何描いた?
96マロン名無しさん:02/11/02 11:14 ID:???
本宮ひろ志に敵対する漫画家たちのリスト
永井豪、柳沢きみお、弓月光、小谷憲一、鳥山明、北条司、高橋陽一、原
哲夫、三浦みつる、次原隆二、平松伸二、まつもと泉、桂正和、新沢基
栄、徳弘正也、こせきこうじ、今泉伸二、にわのまこと、ゆでたまご、小
林よしのり
97マロン名無しさん:02/11/02 14:06 ID:x4y+RdBY
>>93
>でも、御大2人ともアシなしでは同人誌も出せないんだし。

男一匹ガキ大将(全20巻)は唯一自分で描いた漫画で本宮の代表作となってます。


>>96
80年代にジャンプでデビューした漫画家が大半を占めているようだけど、なんでまた敵対してんのよ?
98マロン名無しさん:02/11/02 16:16 ID:67PptLNP
>>95
つのだじろう。

恐怖新聞とか、空手バカ一代(原作・梶原一騎)なんかをかいてた。
99マロン名無しさん:02/11/02 16:42 ID:???
>>96
なにそれ?
詳細キボン
100マロン名無しさん:02/11/02 17:23 ID:???
読まず嫌いってのもあると思うけど、アンチ本宮やアンチつのだ派の
人達ってどれだけの作品を読んで批判してるのだろう?
漏れは漫画家は人間性に問題があっても、漫画が面白かったら他には
何も要求しないけどな。
おそらく>>1はお気に入りの漫画家を本宮やつのだに批判されたから
こういうスレ立てたんだろうが(W
101マロン名無しさん:02/11/02 18:12 ID:9Hp5shLS
本宮は「男一匹ガキ大将」、つのだは「ブラック団」を読んだ。
あとは読む必要ないんじゃない?
102マロン名無しさん:02/11/02 18:54 ID:x7vxqWBT
35年以上のキャリアをもつ両氏の初期作を読んで全てを把握した>>101は神!!
103愛蔵版名無しさん:02/11/02 18:58 ID:w/U5OaLh
つのだの悪口言うと、恐怖新聞販売店に連絡されるぞ。拡販員が地縛霊
持ってくるぞ。
104マロン名無しさん :02/11/02 19:00 ID:oeRs4aPX
>>100
別に本宮やつのだの生き方や作品を批判する気はないけど、
(つのだの作品は読まないが本宮の作品は結構好きだし)
まじめにやってる後輩を馬鹿にするのはどうかと思うんですわ。
105マロン名無しさん:02/11/02 19:11 ID:0b28uN/7
>>100
ヘタレな1っす。
漏れは歳バレ覚悟で言えば、つのだの恐怖新聞にマジでビビり、本宮の男一匹ガキ大将(これはさすがにリアルタイムにはまにあわなかった)が心の底からカコイイとむせび泣いた香具師です。
実のところ、お気に入りの「リアル絵の原作付き漫画家」ってさほどいないんですよ。
ですが、なんーか納得できないんですよ。
もちろん、この二人に人間性の問題が仮にあったとしても、その作品そのものを批判するつもりはないっす。
漫画さえ面白かったらそれでいいというのは漏れも同意見で、だからこそ、「リアル絵だから、原作付きだから」という御大二人の現役への批判がおかしいと思うわけです。

すぐ潰れる漫画家が多いのは事実です。でも、それはリアルに絵を描き込んだからでも原作を付けたからでもありません。
そうじゃない漫画家も次々にデビューして去ってゆきます。
単に生き残るのが難しい世界だということなんですが、その際に
「絵のリアルさ」が生き残るための牙だって漫画家もいるわけです。

御大二人のその意見は新聞(読売新聞)などにも載ってますし、
なんか割り切れない思いがするんですよ。
106マロン名無しさん:02/11/02 21:03 ID:LqWeE3ey
>>101
105に習って言えば両方ともリアルタイムで読みました。
つのだはブラック団やビュンピュン丸の頃が一番面白かったです。
その後は「まだ消えてなかったの?」って感じでした。
会社でいえば技術力より営業力や企画が強いってトコでしょうか?

本宮はひたすら同じネタで食ってますね。それはそれで凄いことだとは
思いますが。
個人的にはガキ大将一作で充分です。

どちらも漫画界での地位と、読者のアタマの中のランクがシンクロして
ないことに気付いてないようです。
アンタらそんな事言えるほどエラかったの?って感じですか。
107マロン名無しさん:02/11/02 21:55 ID:???
本宮→「姿三四郎」「天地喰らう」「赤龍王」
つのだ→「空手バカ一代」

ちゃんと原作つきでやってるじゃない。
ま、つのだの場合は原作者に監禁されたことから
もうコリゴリだというのはあるんだろうけど。

ところで「五5の龍」が「光の碁」に遠く及ばないのはどうしてなんだろう?
中原の全盛期で将棋というジャンルにかなりの追い風が吹いていたと思いますが。
108マロン名無しさん:02/11/02 22:06 ID:???
新人が糞なやつばっかりだからだろ。
109マロン名無しさん:02/11/02 22:12 ID:???
今の漫画家って絵もストーリーもカスだよね
110マスター:02/11/02 22:13 ID:???
当方、喫茶店を経営する者です。
店の本棚には漫画本を1000冊ほど置かせていただいてるのですが、
学生さんは「ワンピース」「GTO」「バキ」にみられるように、
空想・ギャグ・バイオレンス路線の漫画をよく読まれてますね。
それに対しサラリーマンの方は「サラリーマン金太郎」「蒼天航路」
「沈黙の艦隊」など政治・経済・歴史ものを好まれるようです。

やはり世代が違えば好みのジャンルも異なるようで、本宮つのだ
と若手漫画家達の作品を同じ観点から対比するのには無理がある
のではないでしょうか?
車好きにもスポーツカー好きやRV好きがいて、他にもレース観戦
が好きな人もいれば、車を改造するのが好きな人もいる。さて
誰が一番車のことを解っているのかというのを競うようなもので
みんな自分の思考を基準に物事を考えてるんですよ。だから論争
が起こると。
111はげ:02/11/02 22:25 ID:???
>学生さんは(中略)
>それに対しサラリーマンの方は(中略)
>好まれるようです。

>車好きにも(中略)
>みんな自分の思考を基準に物事を考えてるんですよ。

学生さんは、サラリーマンは、と分けておいて
最後には「みんな自分の思考を基準に〜」(プ

リーマンで空想・ギャグ・バイオレンス好き
学生で政治・経済・歴史もの好きがいるのも当たり前だっつーの。
1000冊の喫茶店店長が偉そうに語るなヴォケ
客は何人いるんだ?(ゲラゲラ
112マスター:02/11/02 22:48 ID:???
>>111
「〜をよく読まれてますね」という表現はしましたが、
全員がそうだとは書いてませんよ。
それに個々の趣味思考が違うのは当然で、世代が違えば尚更意見が
分かれるものですよ。
私は確かに喫茶店店長ですが、妻と2人の娘を養うだけの稼ぎは
ありますのでご心配なく。
113マロン名無しさん:02/11/02 22:59 ID:???
>「〜をよく読まれてますね」という表現はしましたが、
>全員がそうだとは書いてませんよ。
>それに個々の趣味思考が違うのは当然で、世代が違えば尚更意見が
>分かれるものですよ。

だから当たり前だっつーのに。何いまさら言ってんだこの店長
114マロン名無しさん:02/11/02 23:03 ID:???
若手に対し、
「お前ら絵はうまいのにもったいないよ。」
といってるのでは?
本宮ひろしの漫画観については
江川達也の「全身漫画家」で述べられているが
「とにかく漫画家は売れなければ話にならない。
 売れるために必要なのは女の裸だ。女の裸をたくさん描けば売れる。」とあって
江川達也は忠実に本宮の教えを守っている(w
115マスター:02/11/02 23:07 ID:???
どうやら何を書いても幼稚な反論を喰らうようなので
ここで退散させていただきます。
116マロン名無しさん:02/11/02 23:07 ID:???
マ 「自分でストーリーを考えられない」ってのは
ス 必ずしも「原作つき」を意味するのではなくて
タ 編集者なり編集部の意見にほいほい従うような
ー 態度のことをさしているんじゃないかな。
娘 何を描いてもいい大先生の駆け出しの時代では
を 漫画家の主張が今よりは比較的尊重されただろ
up うが、いまや巨大産業と化した漫画の労働者に
キ 自主性を貫徹せよというのは酷な要求だよなあ。
ボ 
117マロン名無しさん:02/11/02 23:23 ID:???
幼稚な反論というより、マスターの主張は何?
↓もしかしてこれ? 2chとはこういうものだと言いたいの?(w

>みんな自分の思考を基準に物事を考えてるんですよ。だから論争
>が起こると。

だから今更だっつーの。
娘でも晒して神になれ。
118マトメ:02/11/02 23:25 ID:???
当方、喫茶店を経営する者です。
店の本棚には漫画本を1000冊ほど置かせていただいてるのですが、
学生さんは「ワンピース」「GTO」「バキ」にみられるように、
空想・ギャグ・バイオレンス路線の漫画をよく読まれてますね。
それに対しサラリーマンの方は「サラリーマン金太郎」「蒼天航路」
「沈黙の艦隊」など政治・経済・歴史ものを好まれるようです。

やはり世代が違えば好みのジャンルも異なるようで、本宮つのだ
と若手漫画家達の作品を同じ観点から対比するのには無理がある
のではないでしょうか?
車好きにもスポーツカー好きやRV好きがいて、他にもレース観戦
が好きな人もいれば、車を改造するのが好きな人もいる。さて
誰が一番車のことを解っているのかというのを競うようなもので
みんな自分の思考を基準に物事を考えてるんですよ。だから論争
が起こると。
119マロン名無しさん :02/11/03 00:00 ID:???
マスターよ、
おそらく同世代だと思うから忠告してやるが
ここでは何を言ってもヴァカにされるだけだぜ
120マロン名無しさん:02/11/03 06:17 ID:kNzJV2qI
だいたい、原作つきで画力重視の創作態度を否定したら
劇画というジャンルも成立しなくなるんですが…
そしてこれは若手だけにあてはまる事ではない。

本宮・つのだの言をまともに受け取れば「子連れ狼」だって批判の対象になる。
現代の巨大化したマンガ産業の中でプロダクション経営者と化した漫画家個人が
ストーリー部門を外注してもそんなに批判されるべきことじゃない。

それとも水谷なおきのようにアシスタントを使わず週間連載も拒否するのかな?
121マロン名無しさん:02/11/03 06:21 ID:???
昔みたいにとんでもない下手なヤツでも載せ続けて
化けるのを待つ余裕が出版社にもうないもんね。
文句は安易に売れ線を狙う編集者に言うべきだよ。
というか本宮が編集長になって本作ればいいんだよ。
そういう才能あると思うんだけど。
122異議申し立てしてどうするの?:02/11/03 09:32 ID:6UBN9Y/8
御大に何を言われようが、自分の好きな漫画家の作品が読めたらそれでいいじゃん。それにいくら御大に批判されようとも若手の漫画家達がいい作品を描き、売れ、生き残れば世間は認めるんだし。
123マロン名無しさん:02/11/03 09:37 ID:???
一発や二発当てたくらいじゃ生き残れないよね
30年以上も現役続けるには常に新しいファンを
獲得していかなきゃいけないわけだし
124マロン名無しさん:02/11/03 09:49 ID:Pta6oHAh
>>96
本宮ひろ志に敵対する漫画家たちのリスト
永井豪、柳沢きみお、弓月光、小谷憲一、鳥山明、北条司、高橋陽一、原
哲夫、三浦みつる、次原隆二、平松伸二、まつもと泉、桂正和、新沢基
栄、徳弘正也、こせきこうじ、今泉伸二、にわのまこと、ゆでたまご、小
林よしのり

本宮漫画がワンパターンだと指摘されるが、ワンパターンじゃない漫画家って
誰がいるだろう?大抵の漫画家はワンパターンで昔の遺産にしがみつきながら
現役続けてるのが現状。
125マロン名無しさん:02/11/03 10:10 ID:???
とりいかずよし、桑田二郎、安達哲がいる。
本宮の場合はイングヴェイといっしょでかなり様式化されているので
ただのワンパターンとは言い切れない。
126マロン名無しさん:02/11/03 10:48 ID:B8rvMfru
まぁ、2人とも漫壇での序列は高いかもしれないけど
生きの良さが命のマンガ界では昔の人。

どっかの漫画賞の審査員でもしててください。
127メモリイグラス:02/11/03 10:51 ID:xJJeOhn2
本宮は、あまり好きじゃないが、面白いと思うよ。
硬派銀次郎が良かった。デカレグ
つのだは、女シリーズがいい。

まんがは、大量に読めるだけにワンパターンいわれやすいよね
小説だとそんなに、大量に読めん
128マロン名無しさん:02/11/03 10:56 ID:0GmUm2vu
30年以上に渡りパターンの違う漫画を描き続けられる人がもしいたら神だって(W
129マロン名無しさん:02/11/03 11:04 ID:iVC6RZYJ
本宮はワンパターンってゆーより焼き直しだけ。
ガキ大将とか銀次郎一作を読めばあとは読む必要なし。
130マロン名無しさん:02/11/03 15:05 ID:0gpV9klc
本宮曰く、凄い漫画家は10人中1人だという。
残りの9人は凄い漫画家の真似をしているだけだと。
131マロン名無しさん:02/11/03 16:43 ID:???
「男一匹」がウケた理由はケンカのシーンに集約されてると言える
でしょう。血が飛び散り、歯が折れ、拳が顔面にめり込むという描写
が当時は斬新だったんですよ。
132マロン名無しさん:02/11/03 19:32 ID:???
>凄い漫画家は10人中1人だという。

こんなに居ない
133マロン名無しさん:02/11/03 19:40 ID:???
雑誌で本当に必要とされてるのは一人か二人で、あとは取り替え可能
という発言はしてた。
134マロン名無しさん:02/11/03 21:02 ID:wSWJPCfS
>>133
>あとは取り替え可能

その発言については事実なので頷くしかない。
だが、「リアル絵・原作付き」がダメで潰れるという発言は
根拠を欠くし、実際にそれでやっている漫画家たちへの侮辱ではないか?
135マロン名無しさん:02/11/03 23:42 ID:VU1DrkYf
>>132
漫画という分野はもうすでに開拓されつくしたって感じで
描き方や物語を更に進化させるのは至難の業でしょうね。
136マロン名無しさん:02/11/04 05:54 ID:???
叶精作、池上遼一、原哲夫あたりはどう思っているのやら。
137マロン名無しさん:02/11/04 09:23 ID:rZ9gl9CD
自分は描けないからってアシに描かせたりネーム考えさせたりしてるヤツが
何言ってるんだ(藁
138マロン名無しさん:02/11/04 11:16 ID:nPazIpEd
本宮、つのだに共通して言えるのは、

・絵を最大限アシに投げる。
・漫画(仕事)にかかわる時間を徹底的に減らす。
・「原作なしでも書ける作家」というブランド・イメージを守る。
・旧知の編集者との社交を通じていつでも望めば仕事が来るようにする。

などか。これは彼らが「漫画界で長生きする秘訣」として実行してきたことなのだろう。
だが、これらは漫画の低質化を招いたシステムでもある。
インタビューなど、人前で堂々と主張するようなことがらではない。

「漫画家」とは、「漫画家の肩書きでマスコミに登場する人」ではない。
「漫画を書いて生活している人」だ。
139マロン名無しさん :02/11/04 12:32 ID:pMOBswsb
>>138
プロデューサーとしてはなかなか優秀だな。
140マロン名無しさん:02/11/04 19:28 ID:???
アシスタントの養成や品質管理がしっかりしていないから
画質がどんどん低下していってるんですが…。
そういう意味で、さいとうたかをは安定しているな。
141マロン名無しさん:02/11/04 20:57 ID:JWH5/Z5p
>>140
おいおい、さいとうたかをは主人公の目しか描かないんだから
ある意味本宮より凄いよ(W
142マロン名無しさん:02/11/04 21:08 ID:???
だから、アシの養成と品質管理ってコト。
あの方式だと100年位同じ水準を維持できるんじゃないか?
トヨタか鎌倉仏師の域だな。
143マロン名無しさん:02/11/04 21:12 ID:???
>>141 一応本宮ひろ志は主要キャラの顔は描くからな(藁
144マロン名無しさん:02/11/04 23:12 ID:???
ご本人の死後も同じブランドで漫画が出せるような環境を作れれば、
やっとファッション業界とかと同列に語れるのかなあ、という気が。
そういうシステムに一番近いのは、やはりさいとう・たかをか?
わかりやすい失敗例としては手塚プロ?
まだまだ発展途上ながら、ひそかに短期間でうまく行っているのが
青木雄二?
145つのだファン:02/11/05 08:44 ID:/auOuhyn
参考までにお前らがひいきににしている若手漫画家を挙げてみろ

普段誰の漫画を愛読してるのか非常に興味がある。

きっと知的な漫画読んでるんだろうなあ(W

それとも本宮・つのだよりはマシだ!とか言って逃げるかな?
146さいとうたかをファン:02/11/05 08:46 ID:???
>>145
ワンピースを愛読しているに100万ペソ
1471:02/11/05 09:32 ID:oSCtUwEX
>>145
「若手」ではないけれど、「つのだよりも若い」漫画家でいいのなら・・

小畑健、星野之宣、永野のりこ、井上雄彦、明智抄、三浦建太郎 (順不同)といったところ。
ちなみに、つのだ、本宮両氏に関してもその作品自体は割と好きだったものは多いです。

だが、それと彼らの若手批判が妥当かどうかは別問題なので問題提起してみたんですが。

誤解している人もいるみたいですが、オレはその御大2人の人格や作品をおとしめようとしているのではなくて、2人の若手に対する批判そのものが納得できないだけなのです。
(つのだ、本宮が嫌いでとにかく悪口が言いたい香具師はスレ違いと心得てホスィ)
148マロン名無しさん:02/11/05 09:50 ID:LlS5fOiH
普通は仁義というものがあるからやられることはまずないが、
他人が書いた漫画と同じ内容とストーリーで別人が
(可能性としては絵柄を変えたりもして)漫画を描いたとしよう。
 もしも、それで、もともとの作家が書いたのと同じような程度の
人気なり読者の好感なりを引き出せたとしたら、その場合、絵を描く
作家はどちらでも(別人でも)良かったということになる。もしも
それでは全然ダメだという場合、その代理漫画家が極めてへた糞
だったとしたらありえるが、私の感じでは、各漫画家の得意不得意がある
ので、同じような分野の作家で代描きを頼めば、それほど(どちらでもよい
という状況は)無理だとは思わない。
 そもそも、今の売れっ子の漫画家は実際にはアシスタントがかなり作業
をふたんしているのが現状で、ご本尊が亡くなったとしても、ストーリーが
ちゃんと決められていれば、アシがなんとかすれば続けられたりもするだろう。

つまり長編物の場合には、ストーリー(原作)がきちんと出来ていれば、
漫画家がそれにあえて創意工夫を入れて変えたりしないのであれば、
誰が描いたらいいかは、それほど絶対ではないということ。映画の脚本
があってそれを誰が監督として撮るか、配優は誰かというのと似ている。

つまり、ストーリー漫画は、ストーリーが絶対にまずあって、絵柄は
それに服従するのが普通だ。たとえば火の鳥の原作があれば、それを
山上たつひこでも代筆することは原理的にはできる。水野英子バージョン
があってもよい、石森章太郎版だって可能だろう。だが、赤塚フジオ版とか、
長谷川町子版、元宮版は、イメージぶち壊しだろうな。
 同じ原作やストーリーで、競作するという趣向の企画が欲しいとは思う。
映画ならリメークで異なる製作者が同じ原作をもとに作るというのがあるし、
音楽なら同じ楽譜を演奏者ごとに違うCDも出ている、芝居もしかり、
アニメもある程度はそういうことがある(漫画とTV版だってこういう例だろう)、
だったら、漫画だって、そういうことが成されてもいい。
 ひとつには、同じストーリーを異なる漫画家が手がけると、優劣がはっきり
ついてしまうと、恥だし、漫画家は本来極めてクリエーティブな職業で、
そういうことは流行らなかったのだろう。
149マロン名無しさん:02/11/05 10:15 ID:XncQZIAh
>>148
原作付きではないが、「きまぐれオレンジロード」は
設定がわりとしっかりしていたので、
途中別の作家(バスタードの作者)がすりかわって
連載を続けていた。

少年漫画板のこち亀スレで知ったのだが、現在のこち亀も、作家がすり替わっているらしい。
150マロン名無しさん:02/11/05 12:15 ID:???
サンワリくん
151150:02/11/05 17:38 ID:???
>>150
あれは誰が描いても判らないだろうな
152マロン名無しさん:02/11/05 18:06 ID:???
たかもちげん。
なぜコピーできない?
153叶精作&池上遼一ファン:02/11/05 21:15 ID:???
漫画はエロがなきゃダメだっちゃ!
「きまぐれオレンジロード」のようなウジウジした漫画は大嫌い
154マロン名無しさん:02/11/05 21:32 ID:Oaa1jEhW
本宮の人間性はどうでもいい。
彼の漫画は好きだね。
実際、男樹は10回以上読み返してるし。
155マロン名無しさん:02/11/05 22:32 ID:CMQa6Lc6
>>148
お前さん、歳いくつだ?文章中に出てくる漫画家からすると、
ひょっとしてエライ年配さんかい?
文章長いし日本語が変だぞ。言いたいことは判るけど。
別スレでもあるのだか、絵描きが途中変わってしまった漫画はけっこうある。
多くの場合、たとえ原作者はずっと一緒でも全体の雰囲気は変わってしまう様だ。
やはり漫画の場合は、世界観と絵柄というものは不可分であって、たとえストーリーが
一緒であったとしても、絵柄が変われば当然別物になってしまう。
だから、ストーリーがしっかりしていれば、絵描きはある程度だれでもいい、
という意見には、俺としては必ずしも賛成できないんだが。
156マロン名無しさん:02/11/06 08:28 ID:fhGVpyFd
>>148
長文だから読む気がしない
誰か5行程度にまとめてくれ
157マロン名無しさん:02/11/06 16:00 ID:???
>>156
分業化が進んだ現代マンガ界においては
他ジャンル(映画、音楽)のように作画部門も一パーツとして
他の書き手による代用が可能ではないのか?
それがうまくいかないのは作家性が重視されるジャンルだから。

ということ。
最近の例ではSYUSEIの「ルパン三世」があるので
あながち的外れな意見でもない。
158マロン名無しさん:02/11/06 16:35 ID:S9JhvTdD
>>148
でも作画の代用なんて30年以上も前から皆やってることでしょ。
今更何が言いたいのかな?
事実さいとうたかをがゴルゴの目しか描かないのは有名だし。
159マロン名無しさん:02/11/06 16:49 ID:bMH65cm6
>158
でも、キモになる部分(この場合は目)以外を本人以外が描いたら、
それはパチもんと認識されるのが現状だと。

たとえばアニメなら、ガンダムのキャラを安彦良和以外のアニメーターが
描いていても、作品に組み込まれていればそれは「本物」として認識される。
実はかなり安彦絵とは絵柄が違っていても。
そういう分業制もありえるんじゃないか?という話だろう。

アニメ「おジャ魔女どれみ」の漫画版をたかなし・しずえが描いているが、
元になるアニメとまったく絵が違うといって拒否感を示す声が多い。
これは、たかなしが作家性を出してしまっているから。
(アニメの絵柄に合わせるだけのスキルがないとも言うが)
幼年誌あたりで、アニメーターが描きおろしてるとおぼしき
フィルムコミック形式の「どれみ」漫画に、そういう声は出ていない。
ここで、最初からフィルムコミック形式しかなかったらどうか?
160マロン名無しさん:02/11/06 21:42 ID:s1VopkUZ
なんか違う方向へ(以下略
161マロン名無しさん:02/11/06 21:47 ID:???
>>1
具体的に二人はどんな発言をしたの?
162マロン名無しさん :02/11/06 22:02 ID:???
>1
基本的な質問するの忘れてたな。ソースは何処?
1631:02/11/06 22:59 ID:ib2+nUCd
スマソ、つのだ氏に関しては読売新聞に1ヶ月ぐらい前に載っていたぐらいしか思い出せないのですが、以前にも本宮氏が、2〜3度そういう発言をインタビューなどでしていたもので。
だれもつっこまなかったので、わりと知られている主張なのかと思ってました。
164マロン名無しさん:02/11/06 23:24 ID:s1VopkUZ
>>1
スレ立てるときに「全ての責任を負いますか?」みたいな
文が表示されただろ? きちんとしたソースを示さないと
訴えられたとき知らんで
165マロン名無しさん:02/11/07 00:51 ID:UF/zF7ug
しるかばか
166マロン名無しさん:02/11/07 01:34 ID:DZaqTc+J
身元がわかるのはスレ立てた>>1だけだから他は大丈夫
167マロン名無しさん:02/11/07 10:50 ID:CSn+2Rl5
本宮、もう、しゃれでもって、国会議員選挙に立候補はしないのか?
168マロン名無しさん:02/11/07 15:51 ID:???
本宮氏は今週からヤンジャンで新連載だね
169マロン名無しさん:02/11/09 11:16 ID:30g5Pare
本宮スレってほかにないの?
探したけど見つからない

なんで悪党終わって新連載が始まっているの?
170マロン名無しさん:02/11/09 13:08 ID:???
ちょっと前に漫画板にたってたきがするが・・・消えたかな?<本宮スレ
171マロン名無しさん:02/11/09 17:23 ID:F8SFpGaP
>>170
「本宮ひろ志ってどうよ?」というスレタイでしょ。
本宮スレっていつも全然盛り上がらないんだよ。俺も本宮関係のスレを2・3回
立てたことがあったけど、毎回300以下でdat落ち。しかも最後の方は書き込み少ない
からほとんど自作自演状態(W
例に漏れずここもdat落ち寸前まで落ちて>>1あたりがageてるでしょ。
172マロン名無しさん:02/11/09 19:47 ID:???
>>171
いやみんながみんなお前みたいに必死じゃないから。
173マロン名無しさん:02/11/09 21:28 ID:???
つーか本宮ひろしの漫画なんてどうでもいいし
つのだじろう?誰それ?今何描いてるヒト?
174マロン名無しさん:02/11/10 13:31 ID:e+0iJaQY
つのだじろうなんか終わってるよ。
全然仕事してないじゃん。
描いてない人間が何説教垂れてんだか。
175 ◆4vujFLoJ8E :02/11/10 19:15 ID:+wfb+dwG
>>174
だからどんな説教なのよ。
ソースを示せっつうの!!
176マロン名無しさん:02/11/11 02:29 ID:5eKw4Rta
デジタル化の進歩により、将来は仮想漫画プロダクションがネットワークに
よる原稿のやりとりによる分業で実現するかもしれない。
 作品の企画を立てる。キャラや設定を決める。
 脚本(あらすじ)を仕上げる人。
 コマワリをする人。キャラや背景の配置を決める。
 時代性などの考証を行い資料を集める人。
 ネーム(台詞)を指定する。
 背景を描く人、
 キャラを描く人、
 目玉を入れる人。
 修正を行う人。
これらが、ネットワークをはさんで、分業体制で作業が行われる。
作業員は世界のどこに分散していてもよい。
177マロン名無しさん:02/11/11 04:01 ID:GQ/UCqjh
>>176
すでに現実です。
178マロン名無しさん:02/11/11 08:25 ID:???
>>1

>>176のどの部分に異議があるんだ?
179 :02/11/17 02:35 ID:x3vMVjDP
俺も疑問だ
なぜ悪党はすぐに終わったの?
180 :02/11/17 23:50 ID:40xlm2qL
俺もそれ知りたい
181マロン名無しさん:02/11/19 13:17 ID:???
>176
さいとうたかをのプロダクションは完全な分業制を30年前からやってますよ。
182 :02/12/08 11:41 ID:OYNPdcSp
183マロン名無しさん:02/12/27 00:30 ID:9VIoGwqI
気になるしage
184マロン名無しさん:02/12/27 00:32 ID:sf2+kAAR


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

185マロン名無しさん:03/01/08 03:06 ID:???
じろうはだめだけど本宮は好きだし、弟のひろはドラマーとして尊敬している
186マロン名無しさん:03/01/15 07:37 ID:gH7idTOb
age
187山崎渉:03/01/28 20:00 ID:???
(^^)
188マロン名無しさん:03/01/29 12:59 ID:H152xoof
(^^)
189マロン名無しさん
>本宮ひろしの漫画観については
>江川達也の「全身漫画家」で述べられているが
>「とにかく漫画家は売れなければ話にならない。
>売れるために必要なのは女の裸だ。女の裸をたくさん描けば売れる。」とあって
>江川達也は忠実に本宮の教えを守っている(w

本宮に美味しんぼがなぜ売れてるのかを解説していただきたい。