80年代のサブカルチャーだと思うのです。
最近多くの漫画家が影響を受けたりしてらっしゃるのを知り
興味を持ちました。
リアルタイムで見ていた方、興味を持ってる方語ってください。
2 :
1:02/09/08 19:56 ID:???
おまえら報知すれば俺が悲しむとでも思ったの甲斐?
3 :
マロン名無しさん:02/09/08 22:23 ID:oGiloAom
夢しるせ(ありすがわなるこ)って
いま何してるのかな?
4 :
マロン名無しさん:02/09/08 22:29 ID:pUmvne5a
つーか1よ、マイナーすぎてみんな分からないと思われ
>4
そうでもねえと思うが。
語ってもいいんだけど、たいていループになっちまうんだよな。
今メジャーになってる誰それはここに描いてたとか、そんな話ばっかりで。
6 :
マロン名無しさん:02/09/09 13:33 ID:lytzZ+30
藤原カムイとかか
7 :
マロン名無しさん:02/09/09 13:57 ID:vawMWv9a
岡崎京子とか
8 :
マロン名無しさん:02/09/09 14:17 ID:xIPGdkA/
みなみゆうことか
白倉由美とか
かがみ♪あきらとか
竹熊健太郎とか
12 :
マロン名無しさん:02/09/09 21:49 ID:2dhsDNZb
かがみあきらが存命ならば今頃どんな絵を描いてるだろーかなぁ
藤原カムイの描いた「泥濘」つーマンガが載ってたような。
妙に怖かったからなんか今でも覚えてる。
大塚英志がここがモエの原点だって自画自賛してたな
おたくの原点なのは間違いない。
16 :
マロン名無しさん:02/09/13 21:18 ID:edT6Ht9U
増田晴彦(寄生虫)がぬけとるぞ。
みやすのんき(ロリコンメーカー/洋森しのぶ)も。
18 :
マロン名無しさん:02/09/15 00:43 ID:+muXBAjq
近くの本屋に売ってなくて陽光台まで買いに言ったよ。懐かしいなあ。
サイコの大塚えーぢが編集長だったんよな?
おーつかのギャラが9万円で原稿料がペラ3千円だってどっかに書いてあった。
ペラ3000円ってけっこうなギャラだぞ・・・。
ペラ1枚いくらってのは、普通は文字原稿で200字詰1枚いくらという意味。
漫画1ページ3000円なら、いかにも白夜書房らしい話だが。
でもたしか読者欄でオーツカが、3500円よりは高い、みたいなことを言ってたような。
どう?
プチアップルパイで
1枚8000円っていってたけど
それから物価があがったの?
当時の9万円ってゆったら中学教師が8万くらいだったから
公務員よりもまあまあなんじゃないの???
ブリッコに連載してた中森明夫の「おたくの研究」が
おたくの語源だと言われてるけど、そーなの?
中森明夫が言い出しっぺ?らしいけど
漫画ブリッコぢゃなくて宝島ぢゃなかった? (あんま自信なし・・・)
>20
確かコラムかなんかで
「好きなもの描いていいからってペラ3000円で漫画描かせてた」
って描いてあったから、けっこうリーズナブルな原稿料かも。
その当時のぶりっこってみやすのんき、藤原カムイとか今でいうメジャー
漫画家がいっぱい描いてたよね。
25 :
くり:02/09/28 00:42 ID:ZhHriFXL
初期のブリッコを10冊くらいyahooで売る予定ですが、
どのカテゴリに出したらいいか相談に乗ってください。
アダルトに、白夜書房のカテゴリがあるんだけど
そこに出すと、可愛かずみ/岡崎京子がお目当ての人の
目にとまらないような気がして。
どこが正解なんでしょう?
>>25 どこのカテゴリに入れたって
「このカテゴリでは××××がお目当ての人の目にとまらない」
ってのが出てくると思う。
とにかく作者名全部列記して、検索にひっかかるようにしなはれ。
カテゴリで見つけてもらうのではなく
検索で見つけてもらうんだと割り切ってみては?
27 :
26:02/09/28 07:37 ID:???
アダルト以外のカテゴリのがいい。
アダルトカテは検索にひっかからない事が多いから。
(アダルトカテはわざとそうなっている)
28 :
マロン名無しさん:02/09/28 17:11 ID:LfgR3Cg3
かがみあきら(あぽ)が死んだときはショックだったな
>>28 うむ。「ブリッコ」の誌面で知ったから、なおさらショックだった。
買うつもりの雑誌でも内容をざっと立ち読みしてから買う癖があるのだが、
ざっと見た瞬間に目が点になって、あわててレジに持っていって、
店を飛び出してから物陰で内容をじっくり確認したよ。
冗談にしてはたちが悪すぎると思ってね。
でも、どこにも冗談だなんて書いてなかった・・・。
あぽや悶々のおかげで買いやすくなった。
いがらしみきお目当に手にとったが
♀にはレジに持っていき難い雑誌だった。
32 :
マロン名無しさん:02/11/07 02:32 ID:MdFgAgQC
わたしもいがらしみきお目当てだった。
当時、女子高生だったけど、
小学生や中学生だったら、ロリコンの人にかわいがってもらえるのに
とか、危ないことを考えていた。
他のロリコン誌見ても女の子は12歳くらいまで
なんていわれてるので、自分が疎ましく思ってた。
漫画ブリッコの再来と自称する痛い自意識過剰なサブカル文化人もどきの
ただの痛いヲタが雑誌つくってあっさり潰した今の臭いエロマンガ市場は
どう思いますか、リアルタイムで読んでた人たち
その前にもっと日本語勉強しな
つーか自称した雑誌なんかあったの?
終わった雑誌のスレを維持するのはかなり無理がありそうだな。
あげ
もう終わってるね、この雑誌。
>>38 終わってるよ。。。。。
アフタで四季賞取った佐久間史幸もここ出身だって本人から聞いたが
40 :
マロン名無しさん:03/01/11 00:35 ID:e6WouHEJ
42 :
山崎渉:03/01/28 20:02 ID:???
(^^)
43 :
マロン名無しさん:03/01/28 21:26 ID:ADGSoDvd
伝説になっているこの雑誌
売られている当時はどのようなところにならんでいたんでしょうか。
普通の少女漫画のところにおいてあったのでしょうか。
リアルタイムで読めなくて残念。
白倉由美さんと大塚さんとあぽさんははずせません。
普通のエロ本のところに並んでいましたが。
Hey!Buddy!とかといっしょに(版元同じだからね)
あぽさんとか白倉とかのことばかり話題になるけど、
一方ではひろもりしのぶやみなみゆうこも載ってる
「実用的」な雑誌だったわけで。
(みなみゆうこなんか、今見たらなにが実用的かって気がするんだが)
45 :
マロン名無しさん:03/01/29 23:48 ID:Kf/npigN
>>44 はあそうだったんですか。ありがとうございました。
リアルタイムでみてみたかったです。
エロ漫画の主流として美少女漫画としては当時画期的だったのでは。
>>45 別に画期的だったわけでもない
レモンピープルとか、当時もうすでに老舗の域にはいってたからね
ただほかの雑誌と違っていた部分はといえば、版形と、サブカル面とエロ面の
両方が充実してたところが大きいと思う
少なくとも、その手抜きの少なさっていうか、力み具合に惚れて購読してた
知人が多かったのよ
そのレモンピープルが平綴じになって、メロンコミックとか追従する本も現れてきて、
おしゃれ系に走って、ふるい落とされた読者が飛びついたって考えてたよ
おれは
エロ面でがんばっていたのがひろもりしのぶやみなみゆうこ、寄生虫も精一杯
がんばってたな 修正なんてほんと少なかったし
サブカル面でがんばってたのが中森とか竹熊とか三留
その間を縫って中田雅喜や藤原カムイ、後藤寿庵、岡崎京子、あぽとかの変わった
センスの描き手が好き勝手に暴れまわってた感じで、ごった煮ながらもそのパワーが
読み手に伝わってきたのね
あの時代、日本全国にしらけムードが蔓延してた半面、アングラやサブの世界では
なんだかわからないパワーがあふれてたそのひとつなんてまとめると偉そうだな
で、なんでか知らんが、そのうち誌面がおしゃれな女性作家で一杯になり、ブリッコが
読者を集めた理由が無くなり、みんなペンギンクラブとかへ移っていった、と
おれも結構後期までついて行ったが、読まなくなってすぐに休刊になったな
ひろもりしのぶ、みなみゆうこ、寄生虫、中森愛、懐かしいなー。
♪みんな何処へ逝った〜 見守られることもなく〜
地上にある星を 誰も覚えていない 人は空ばかり見てる〜
編集に斉藤O子が入ってたんでつか?
最初は白夜の東OさんとO子さんが担当して再録専門エロ劇画誌としてスタート。
レモンピープルが売れてるのを見てロリコン漫画がいけると踏んだ上層部が
マニア上がりのオーツカ某とおぐゎたに編集を丸投げしてリニューアル。(最初はそれでも半分再録だった)
その間、白夜側の担当はずっと東OさんとO子さんだったが、ほとんど名目だけ。
途中で内輪もめからおぐゎたが抜けて、実務レベルでO子さんが動くようになる。
読者コーナーなども担当して、読者と作家の信頼を着実に得る。
さらにオーツカが抜けたことで、いったんO子編集長の形になったが
結局「漫画ブリッコ」は休刊にし、「漫画ホットミルク」として新装刊。
>>ほとんど名目だけ
だったんでつか・・(初耳
詳細なレスにありがd
こんなスレがあったとは…。
当時、田舎在住の厨だった俺にはこの本見つけるだけで一苦労でした。
あぽ先生は別格として、いくたまき先生のアブナーズが大好きでした。
ところでブリッコの増刊ってブリッコDXのほかにもあるんですか?
>>47 ひろもりしのぶも寄生虫も藤原カムイも現役でがんばってるじゃないか。
他にも竹熊健太郎、中森明夫はもう御大の立場だし、岡崎京子は伝説だし
中田雅喜も最近はあんまり見ないけどガシガシ描いてたよね。
後藤寿庵はまったりとマイペースだし、ラインナップとしては先見の明が
あった雑誌と考えていいんじゃないの?
それよりも無理やり持ち上げられてた(っていうか持ち上げさせてた)
のつぎめいるの最近はどうなのか激しく知りたい。
のつぎめいるは松原香織のアシやってたような気がした
今思い出したよ
>52
ていうか後藤寿庵はブリッコのハガキ職人からデビューしたんだよな。
なんかの企画もの投稿ページで(宇宙刑事のパロがテーマだったっけ?)
「宇宙刑事モーモー」の最初の1ページを投稿。それをオーツカが絶賛して
次を描けと煽り、毎月連続で載ってるうちにいつの間にかページが増え、
気がついたらすっかり連載陣に加わっていた。
その連載を単行本化したときに、最初の投稿ハガキから始まってたのには
笑ったが。
♪みんな何処へ逝った〜 見守られることもなく〜
地上にある星を 誰も覚えていない 人は空ばかり見てる〜
で、関係者のうち氏んだのって何人いるっけ?
あぽと岡崎京子?
……>57
わかつきめぐみ つう少女漫画かきって「あぽ」に似てんだけど
元アシ?
>59
俺もそうっぽいなー、と思ったんだがわかつきめぐみの単行本のフリートークで
「ファンレターの一通でも出したかったのですが、今となってはもうかないませんなー」
と書いてあるので個人的な親交すらなかったんだと思う。
その割にかがみの漫画の中のなんかの名簿に、「若月めぐみ」とか書いてあったりするので
存在は知ってたんだろうなあ。
61 :
マロン名無しさん:03/03/22 17:00 ID:JlRV7zYJ
さすがに少ないな〜。ここは。よく落ちないよね。
しかしあんなに似てるのにねー。ワインカラー物語の彼女だったらドラマなのに。(ワラ
んでも好きなキャラ一生懸命真似て描いてるとだんだん似てくるって事はあるね。
額面どおりファンのひとりって受け取っていいのかな。
きむらひでふみ つう(略
>63
某氏がかがみあきら本を作ろうときむらに依頼した時に「仕事が忙しくて…」とか
言って断ったくせに、ちょっと後にうたたねがかがみあきら本の依頼をした時にはホイホイ二つ返事で受けた、
という話を某氏本人から聞いたときに漏れの脳内で敵認定されますた。
(もともと、あの絵柄で商業やった時から好きじゃなかったケドネー)
65 :
マロン名無しさん:03/03/28 20:53 ID:uiEkJqXc
かがみあきらさんってメカゾーン23のアニメーターもしてたんだよね。
いまでも生きていたらどんな漫画を描いているかわからないけど
生きていてほしかったよね。
かがみあきらさんのファンサイト誰か教えてください。
大塚英志のようなすごい編集者がでてきて
漫画雑誌をぼんぼん作る若手をきぼん。。。。
誰かそんな漫画雑誌を作る編集者はいないの?
新人作家もいいけど漫画を作る編集者も育てないと。。。大塚のような。。。。
大塚は「同人雑誌」を作っていた最後の世代。
(中田雅喜やいくたまきあたりも含まれるが)
商業誌を目指して研鑽する場所を自分たちで作る、という感覚で
雑誌作り・編集の基礎を覚えていった。
その下の世代、つまりブリッコの作家陣(AWAKE組など)はもう、
それ自体で完結して収支を得るための「同人誌」の世代になってしまう。
それでも作家は「自力で育って」いくのだが、
「編集が育てる」という観念はそこにはない。
確かに大塚はやり手。読者プレゼントに
○早坂みけのサイン入り生写真
○白倉由美のイラスト付パンティ(誤解の無い様、注釈するがイラストが付いてるだけね。使用済みでは無い)
とか本当にファンが見たら、ガクガク(((゚Д゚;))))ブルブルになる
シャレにならん物が多かった。
ヤフオク出したら天井がどの位になる事やら?
白倉由美も大塚英志もサイン会とかで実物をみないと
この世に存在するものかどうかわからない。
都市伝説のような気がした。
ほんとに大手以外の名の出たサブカルチャーというのは実は存在しない
架空のようなものに思えた。それが漫画ブリッコ。
70 :
マロン名無しさん:03/04/02 01:54 ID:cCAHGr2w
おーつかえーぢが、4月17日に池袋のジュンク堂で
講演をするらしい。
「お話の作り方」って内容で。
みんな生おーつかを見に池袋へGOだ!
71 :
マロン名無しさん:03/04/12 03:07 ID:LeoJG2Ax
オークションで、ブリッコ売ったら、値が上がりますか?
初期のもの数冊持っているのですが。
まんだらけでは一律200円の買い取りだった。
売値が定価(500円)ぐらいだったから買い取り価格としては妥当だが。
73 :
山崎渉:03/04/20 00:18 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
表紙が南伸坊だった時代から読んでいた人はいますか?
全然レスつかないんで保守代わりに…
流石にそんな昔のは読んでないです。
自分は愛知の片田舎だったので初めて本屋で見つけたのが
84年10月号(よりによって…)その後、地元の本屋が
白夜コミックスフェアなるものを何故か開き、バックナンバーを
売ってたんで83年11月号以降は入手。
とりあえず、あぽ先生が表紙描いてたやつは全部欲しいなあと思いつつ、現在に至る。
長くなってスマソ
ここは猫耳娘のスレでつか?
ブリッコじゃないけど自分が欲しい猫耳は、シロマサのドミニオンの
アンナ・プーナ
ユニ・プーナ
がほすい。
昼間はメードさん。夜は夜でムフフ。
猫耳で思い出したけど、悶々が「ブリッコ」休刊のあと、わりといきなり
シリアス中心のハードSM作家になってたのはかなりびっくりした。
「ぶりっこミミちゃん」のほのぼの寸止めのイメージしかなかったし。
どっかの雑誌で
藤原カムイが表紙のぶりっ子がのってて、そのとき
プチパイもしった。なんか大塚さんはメディアの寵児なきがしてすごい人だと思います。
本を読むのがもったいなさすぎ。
まあ、そう言わんと読んでみれ。
78がオーツカ某をいつ(何で)知ったか知らないが、
いろいろ読んでみるときっと楽しいから。
たまに(w鋭かったり青臭かったりマジになったりするとことか、
なんだかんだ言って、漏れは好きだ。
「ガンダム・センチネル」や、「海洋堂クロニクル」の
あさのまさひこもブリッコ読者。
83年のファンロードで、レポート漫画がまんま「ワインカラー物語」の
かがみとオーツカ某のやりとりで笑った。
あさのの奴きっと、かがみあきらの模写とかしてたんだろうよ。
好き故だ。許してやれ
82 :
山崎渉:03/05/28 10:25 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
三大少年誌の一角
相手はジャンプ・サンデーだったっけ?
当時のマガジンはたしかに印象が薄い。
84 :
下がりすぎ:03/06/07 01:09 ID:/JyAr5nK
O塚某の「ふしぎなメルモ」をロリコンエロマンガにしてくれんかのぉ
大塚ってソーカ?
ソーカ雑誌にちょうちん記事が
ホントのとこは知らんが、個人的にはともかく仕事的にはおそらくノンポリ。
昔、阿含宗絡みのマンガ原作もやってたし、
宗教や団体で仕事選ばないだけじゃないかなあ。
87 :
マロン名無しさん:03/06/09 00:02 ID:FpK3sG3L
コーメーへの投票と引き換えに部屋借りた
とかって書いてあったっす。
約束はしたが投票してないとかって、オチで。
大塚さんは長生きしてほしい。
今みたいな形で有名になってほしくなかった、と思うのは、ブリッコ世代のわがままだろうか。
生涯一編集者として、ブリッコやキャプテンを超える面白い雑誌を作ってほしかったんだが。
おぐゎたがそっちの方でいい仕事をしているだけに。
ワコーの講演はどーでつたか?
富野を殴ったりしませんでしたか?
「水の戯れ」がしばらく前に復刻版出てたね。
ってスレ違いの話題でも出して保守しておくか。
スレ違いと言えば「リュウ」。「アリオン」でもってた雑誌だが
大塚が編集になってガラッと変わったね。
表紙にスーパーマイナーコミックと印刷してあるのには「マジかよ」と呆れた
>92
アレは単に大塚が白夜と喧嘩別れしたせいで、手持ちのリュウを
ブリッコ潰しのためだけにリニューアルしたと認識していたが。
手元に無いんで確認出来ないけど、ガラッと変わる前から大塚じゃなかった?
まあ、リア工だった漏れもアレには呆れたが。
リュウでのオーツカは途中まで単なる下請け編集だったと思う。
ただプチ・アップルパイ他のアンソロジーの編集長として
ヒットさせた実績があるんで、徳間での発言力はもともとあったんだろう。
>93の言う白夜とのケンカ別れがあったとき、リュウのリニューアルを
持ち込んで自分の雑誌にしてしまったんだと思う。
(名目上は編集長ではなかったと思うが)
リュウの話とは関係ないんだが、キャプテンのプロトタイプみたいな
1号だけの雑誌があって、そこにかがみさんが描いてたと思うから
そのころから徳間にはかなり食い込んでいたのかな?
ふーん・・・
キャプテン創刊時とかコンプ創刊時とかの感じから、
O塚って、漫画誌立ち上げるときに呼んでおくと
とりあえず目玉作家の他のページ埋め作家を揃えて体裁を作ってくれる
便利な人だと思ってた。
そのへんのマイナー作家が人気出てきたら雑誌としては棚ボタだし。
96 :
山崎 渉:
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄