あずまんがVS植田まさし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
新旧4コマの巨匠
お前らはどっちの方が面白いと思いますか
2マロン名無しさん:02/07/22 15:59 ID:wWuPiLrk
アホが。
マンガのベクトルが完全に別方向向いとるわ。
比較すること自体ナンセンス
3マロン名無しさん:02/07/22 16:24 ID:WwP/Spko
朝刊の4コマがあずまんが大王。
電撃大王連載の4コマがコボちゃん。

漏れ的には朝刊4コマがあずまんが大王だったら楽しいなと思う。
4マロン名無しさん:02/07/22 16:30 ID:Q5EM99HM
植田は落ち目
ジャンプのこち亀みたいな物

あずまんがはこれからがピーク
5マロン名無しさん:02/07/22 16:30 ID:spMFGHhE
植田まさしに一票
6マロン名無しさん:02/07/22 16:40 ID:???
植田は人を選ぶ。
7マロン名無しさん:02/07/22 16:50 ID:???
>>6
それをいったら、どっちもどっち
8マロン名無しさん:02/07/22 17:40 ID:Yw/L503s
親父は植田
若者はあずまんが
なので植田はだんだん廃れてくと思う
9マロン名無しさん:02/07/22 17:56 ID:???
植田は廃れきって伝統芸能になってます。
10マロン名無しさん:02/07/22 18:02 ID:???
どうでもいい
11マロン名無しさん:02/07/22 18:09 ID:mTuoVeS2
フリテンくんの初期や、まさし君あたりを見ると、
若いときの植田まさしの芸風がわかります。
12マロン名無しさん:02/07/22 18:19 ID:???
植田には、萌える下乳は描けまいィ〜

仕事の量では植田が上。
13マロン名無しさん:02/07/22 18:34 ID:???
ンモー
14マロン名無しさん:02/07/22 20:06 ID:???
植田にきまってんじゃん。
萌える下乳がかける作家なんか同人にも素人にも吐いて捨てるほどいらあな。
15マロン名無しさん:02/07/22 20:17 ID:R/oTXwuc
あずまんがって4コマだったんだ。
初めて知ったよ。
16マロン名無しさん:02/07/22 20:21 ID:???
植田には下腹が描ける。
17マロン名無しさん:02/07/22 21:35 ID:???
ヲタ→あずまんが
それ以外→植田
18マロン名無しさん:02/07/23 00:15 ID:???
>>17
言い得て妙。
19マロン名無しさん:02/07/23 04:53 ID:???
・・・
・・・・・・
・・・
20マロン名無しさん:02/07/23 06:52 ID:???
植田まさしの描いたあずまんがが最強!
21マロン名無しさん:02/07/23 07:20 ID:pRIaYhuc

               ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |    
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |   
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |     
    |:::::::                           |   植田はあずまんがの野郎が
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |      小学のときから4コマやってんだよ。     
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /    
       \                  /       
         ̄────────── ̄    
22マロン名無しさん:02/07/23 11:17 ID:???
でも植田って、言うほど面白くないぜ。
コンスタントにあれだけ生産できるのは凄いとは思うけど。

売り上げが・・・
23マジレスするのもなんだが:02/07/23 15:52 ID:xhvE2Mnw
あずまんがは俺も面白いとは思うけど、
純粋にネタだけをみたらはっきりいって素人レベル。

最近の植田は確かに今一つかもしれないが、
以前は本当に切れ味があって面白かった。
今読んでみると時代の流れを感じる者もいるとは
思うが、本当に一流のプロにしか出来ないネタの
出し方をしていたよ。

よって、俺は植田に一票を投じる。
24マロン名無しさん:02/07/23 16:11 ID:???
植田まさしは、チョンガーとひねくれリーマン描かせたら一番だったときもあった。
その頃のギャグには確かに切れ味があった。サザエさん漫画家になって久しいが・・・。
25マロン名無しさん:02/07/23 16:23 ID:3Pur784Y
確かに植田の過去は凄かったのは認める
しかし最近は落ち目というかもう慣性で漫画を書いてる気がする
4コマ漫画にも世代交代の時期が来たんだと思うぞ
植田のちよたん何か萌えないだろう?
26マロン名無しさん:02/07/23 17:07 ID:xhvE2Mnw
>>25
はっきり言って、4コマの世代交代なんてとっくに来ているよ。
生粋の4コマファンでも、いまだに植田が最高なんて言っている
ヤシは少数かと思われ。

確かに現時点ではあずまんがの方が人気もあるし、俺も今の
植田作品より面白いとは思うけど、4コマ作家としては植田の
方がトータルで言えば断然上。

あずまが十年二十年後に、どれだけのもの(4コマ)を描いているか、
はっきりいって怪しい気がする。
27マロン名無しさん:02/07/23 17:13 ID:WWgmz5sM
ナンセンスギャグという点では同じだが、植田漫画はテンションが低い。あずまんがはテンションが高い。
28マロン名無しさん:02/07/23 17:26 ID:P7jPbiNk
>あずまんがはテンションが高い
だからといっておもしろいとは思えない。
29マロン名無しさん:02/07/23 17:29 ID:???
お笑い芸人にあてはめてみてくれ
30マロン名無しさん:02/07/23 17:55 ID:???
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
31マロン名無しさん:02/07/23 18:04 ID:???
あずまんがみたいなのを50、60にもなって描いてられるか?
その頃には若い感覚の漫画家がどんどん出ているだろうし、
持って5年がいいとこだろ?
その点、植田まさしは、いくつになってもあの芸風でやれる。
32マロン名無しさん:02/07/23 18:07 ID:???
あさりよしとおみたいに、40過ぎてもオタ向き4コマ書いてる例もあるけどね。
50過ぎだと、吾妻ひでおとか・・・。
33マロン名無しさん:02/07/23 18:17 ID:???
村上たかし、いがらしみきお、しりあがり寿のように、
多少芸風を変えても4コマ漫画を書き続けてる漫画家もいる。
4コマ漫画家は、少年誌のギャグ漫画家あたりに比べれば、
その寿命は長いように思える。
34マロン名無しさん:02/07/24 01:41 ID:1WhjUXgA
植田まさしは俺は面白いと思うが。
あずまんがも俺は好きだが。
35マロン名無しさん:02/07/24 15:00 ID:???
4コマに萌えは必要ない。
36マロン名無しさん:02/07/24 15:09 ID:wYHQtoJI
二人ともキャラのかき分けが
37マロン名無しさん:02/07/24 15:36 ID:???
あずまはキャラの描き分けできてるだろう。
植田は顔がみんな同じだが、一つの作品内で
区別できないキャラはあんまりいないしなあ。

売れ筋の方はどうなんだろうな。
トータルの売り上げなら植田が断然上だけど、あずまんが大王みたく
ジャンルごった混ぜの中で売り上げ1位とかの爆発的ヒットは出した事あっただろうか。
アニメは2、3本出してたよな?
38マロン名無しさん:02/07/24 15:59 ID:???
>>37
フリテン君が、10年以上前だけど、ブームになったはず。
当時の植田はファミリー漫画家ではなく
毒舌系のリーマン漫画描きだったんだよなあ。
39マロン名無しさん:02/07/24 16:07 ID:46fNYCRk
植田も嫌いじゃないけど、別に単行本買ってまで読もうっていう漫画じゃないんだよなあ。
漫画喫茶行くといつも読むけど。
40マロン名無しさん:02/07/24 16:12 ID:???
植田は4コマ界の赤川次郎みたいな感じなんだよな。
手抜きとも言えるが、誰が読んでもそこそこ暇つぶしにはなる
作品をものすごく大量に生産できる。
あずまんがもクオリティーを落とさず、植田ペースでやれるなら
すごいと思うが、タイプが違いすぎ。
41マロン名無しさん:02/07/24 16:26 ID:O9cmp23M
むしろ「植田ひさし、炎の四番勝負」とかにしよう。
先鋒があずまきよひこって事で。
42マロン名無しさん:02/07/24 17:48 ID:???
植田ひさしって誰だ。
43マロン名無しさん:02/07/24 18:13 ID:mnoxbFjE
でも実際どっちが人気あるんだろ
あえて比べるならね
44マロン名無しさん:02/07/24 18:22 ID:???
人気というか信者数ならあずま。
知名度なら新聞連載をしている植田。
45マロン名無しさん:02/07/24 19:07 ID:???
>41
大将はいしいひさいちだな。中堅あたりにいがらしみきおか?
46マロン名無しさん:02/07/24 19:23 ID:???
>>41
植田はまず消火器を持ってくるだろうな。
47マロン名無しさん:02/07/24 19:31 ID:???
>>46
ワラタ
48 :02/07/24 23:49 ID:ryTXaDK6
次峰
畠山ハッチ
49やくみつる:02/07/25 00:41 ID:???
私はベンチを暖めます。
50マロン名無しさん:02/07/25 14:42 ID:ywvLyLPc
あずまの書いたコボに一票
51マロン名無しさん:02/07/26 14:38 ID:???
植田にエロ漫画は描けねー、あずま一歩リード
でもあずまのエロ漫画は乳首がちょっと…
52マロン名無しさん:02/07/26 15:29 ID:HLjsU2tQ
植田の初期作品はエロネタばっかだが?
53マロン名無しさん:02/07/26 15:39 ID:mIOlPIhg
キクニを副将に…
54マロン名無しさん:02/07/26 18:45 ID:???
>>51
かりあげ君にでてくるが、OLのコをコピー機の上に座らせて撮った、
花柄のパンティをエロっぽいとオモタ・・・。
55マロン名無しさん:02/07/26 20:25 ID:???
植田のエロネタで抜ける奴はそうそういないだろうが
でもまあエロネタも面白い事は面白いから、それに関してはどっちが上とも・・・
56マロン名無しさん:02/07/27 00:33 ID:???
>>51
>あずまのエロ漫画は乳首がちょっと…

植田マンガの乳首もちょっと…
57マロン名無しさん:02/07/27 10:25 ID:PnLSFoIw
「フリテン君」より引用
1コマ目:女「ロン、三九〇〇(ザンク)」
2コマ目:女「ちょっとォ、黒棒一本足りないわヨ」
3コマ目:男「あと一本は見せるだけじゃだめ?」女「?」
4コマ目:(セリフなし)
これマジでワラタ
58マロン名無しさん:02/07/27 11:03 ID:???
植田のほうがピークが永かった
59マロン名無しさん:02/07/27 12:57 ID:jZHtW/cI
俺のヰタ・セクスアリスはフリテン君ですが何か?
60マロン名無しさん:02/07/27 13:34 ID:6f7m9sVw
始めて行った人の家にあずまんががあったら俺は引く。
と書こうと思ったがかりあげ君が本棚に全巻あったらそっちの方が引くな。
61マロン名無しさん:02/07/27 14:07 ID:???
>>60
現在なら、あずまんがははやりものだからそんなにおかしくないか?
オタ臭いとは思うけど。
いまだにかりあげ君みたいなブラックな作品を全部持っているというのは
人格を疑うかも・・・。
62マロン名無しさん:02/07/27 14:13 ID:vAAx86Cc
かりあげクンのアニメ子供の頃に放映してたけど面白かったなぁ
63マロン名無しさん:02/07/27 14:18 ID:gGzbYju.
かりあげ君ていじわる婆さんのサラリーマン版だよな。
64マロン名無しさん:02/07/27 14:52 ID:4hZBa2ww
あずまんがは「一般」にも流行ってるのか?
65コギャル&中高生H大好き:02/07/27 14:56 ID:BAq6/Udc
    
       i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/nyannnyann/
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
http://book-i.net/366258/
66マロン名無しさん:02/07/27 15:01 ID:F7GwqKqI
流行ってない。
そもそも一般には存在自体、ほとんど知られてない。

ただ偶然アニメを見て嵌る人は多い。
(絶対数そのものはテレ東の深夜だから少ないけど)
67マロン名無しさん:02/07/27 15:28 ID:zRAUfc7Q
68マロン名無しさん:02/07/27 16:04 ID:???
>>64
掲載雑誌、放送枠から推して知るべし。
マニアが多ければ単行本は売れるけど、知名度はないに等しい。
で、何このスレ?
あずまは一般層への進出でも目論んでるのか?
69マロン名無しさん:02/07/27 16:58 ID:qztxSYSU
でも前単行本の売り上げ1位になってたよな
メジャーな漫画の中で1位って事はそこそこやっぱあるのか?
7069:02/07/27 17:00 ID:qztxSYSU
知名度って意味がね
71親切な人:02/07/27 17:13 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
72マロン名無しさん:02/07/27 19:34 ID:???
購買層とかぶってる若い男限定だったら知名度はそりゃあるだろ。
その他にはない。
でも植田みたいな万人向け漫画家にならない方がいいよ、絶対。
73マロン名無しさん:02/07/27 20:04 ID:???
植田の歩んだ道
サラリーマンにブレイク・数冊の本(面白い)が1位とかそんな感じに

一般にも浸透・何百冊も本を出すが、一冊あたりの売れ具合は減り、ネタも薄くなる

読者としてはマニア向け精鋭作家の方がありがたい。
あずまはマイナーで行くべし!
74マロン名無しさん :02/07/27 22:45 ID:???
あずまんがは三瓶みたいなもんだろ。
ネタ的に素人だが、よくわからんうちにブームに乗って売れた。
75マロン名無しさん:02/07/28 04:25 ID:???
植田まさしは1が思ってるほど浅くはないよってことで
76マロン名無しさん:02/07/28 19:06 ID:???
日本中に紙配って「植田とあずまどっちが好き?」って聞けば植田が勝つ。
日本中からハガキ募って「植田とあずま好きな方に一票入れて」って聞けばあずまが勝つ。
77マロン名無しさん:02/07/28 21:45 ID:???
>>76
うまい言い方だな。
ヲタの自分の好きな物に対する行動力はゴキブリ並みだから。
78マロン名無しさん:02/07/28 22:34 ID:???
下手すると植田もあずまも名前は一般人に知られてないかも知れない罠。
「コボちゃんの人」とか言えば分かるだろうが
79マロン名無しさん:02/07/29 02:55 ID:dP7WIyi2
あずまんがを知ってる人は全部で何人いる?
ここに来てるのにとっては常識かもしれんが、
一般的には全く知られてない。
植田まさしの方が知名度は高い。
知名度とおもしろさは別ですが。
80マロン名無しさん:02/07/29 02:56 ID:ocA38uHk
>>78
少なくとも植田はあずまよりは知られているだろう。
81マロン名無しさん:02/07/29 03:04 ID:???
植田スレで初めてあずまんがなる言葉を知った。
検索して背筋が寒くなった。
82GSX1300R隼:02/07/29 04:56 ID:6AdndA9s
知名度では植田まさしだろう。昔から有名だべ。あずはヲタ向け。つーか、ヲタしか買わない。(゜Д゜)
83マロン名無しさん:02/07/29 05:21 ID:???
>82
再来年あたりには「ヲタでも買わない」漫画家に
成り下がってるヨカーン>あずま
なんか知らんが売れちゃったキャラ物って
ゲームのときめきメモリアルみたいに廃れると痛々しいから。

新しい絵柄じゃない分、真性ヲタ以外のの漫画読者にも
受け入れられたけど長持ちする作風じゃないと思うよ。
84マロン名無しさん:02/07/29 12:30 ID:???
昔のあずま作品を見る限りでは、普通に才能あると思うけどなあ。
今まで日の目を見なかったのは「アニメ4コマ」と「エロ漫画」しか描いてなかったから。
85マロン名無しさん:02/07/31 13:12 ID:EvPnHvTA
正直アニメに萌えた>あずま
86マロン名無しさん:02/07/31 14:23 ID:???
あずまんがってなんですか。
87マロン名無しさん:02/07/31 15:32 ID:???
アニメしか知らないが、「他に似た作風が存在しない、なんともいえんアニメ」
になってるな。
88マロン名無しさん:02/07/31 16:36 ID:???
444 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/31 16:25 ID:5256D/3Y
なに、人気が出たからってそんなにひがんでんだおまえら。馬鹿か?いや、馬鹿だな。
だいたい、お前ら(プロ・同人しかり)の描く絵なんて全部なんらかのパクリじゃねーか。あずまんが大王?あんな絵柄むかしどっかにあったぞ。同人の絵柄なんてほとんどラブヒナとそっくりじゃねーか。
それに両者とも絵が上手いんだからある境地にたっしている共通点で似たのかもしれないだろが。下手糞どもが橋口の絵を批判するなんて100000年はえーんだよ!死ね!今すぐ消えてなくなれ!
案外1は久米田だったりしてな。
89マロン名無しさん:02/07/31 17:49 ID:7iDHL/gE
聞いた話だがデビット・リンチという映画監督が
コボちゃんのファンらしいぞ
その人有名なのかしらんけど
90マロン名無しさん:02/07/31 18:11 ID:???
9189:02/07/31 18:32 ID:cPtTB9FU
90の人ありがとう
ひょっとしたらガセかも
92マロン名無しさん:02/07/31 21:47 ID:gDXWyC1M
>>83
それはどーかな?オタも今は細分化してるから。
ときメモは当時ですら「イタサを楽しむ」モノだったから比較も適当じゃない。
今の真性オタ向けの絵と違って、長く通用する絵だと思うな。
ちなみにアニメの方が好きで、原作は特に好きではないです。
93マロン名無しさん:02/07/31 22:19 ID:6YQkLfsk
絵はあずまんが、ねたは植田まさしかなぁー
個人的には植田まさしのほうが好きだけど
あずまんがは、四コマ漫画といえるのか・・
94マロン名無しさん:02/08/01 13:16 ID:???
例えるならあずまきよひこはスズメバチで、植田まさしはインフルエンザなんだよ。
どっちが怖いかとか言われてもちょっとなあー。
95マロン名無しさん:02/08/04 14:19 ID:uBvGMuCI
コボちゃんは連載終了して
あずまんがが変わりに連載されます
96マロン名無しさん:02/08/05 13:53 ID:???
植田まさしは4コマしか描かないけど、あずまきよひこは
エロ漫画にエロゲーの原画にアニパロにキャラデザまでやってるからなあ。グッズも出すし。
まあその点を考えてこいつらは互角、乱入してきた長谷川町子に2人一遍に殺されてドローって事で

終了。
97マロン名無しさん:02/08/06 16:08 ID:OpzidkAM
長谷川町子は神クラスだから別だろ
96の言い分だと植田の方が4コマでは上なのか?
98マロン名無しさん:02/08/06 20:07 ID:pCb045gE
なんで「作品VS漫画家」なんだ。
99マロン名無しさん:02/08/08 22:11 ID:???
つーか、比べること自体ナンセンス。

完。
100マロン名無しさん
この100ゲットを故・長谷川町子様に捧げます。