あさりちゃん20年以上連載しているのに「長寿マンガ」とか
全然言われない不遇のマンガ家室山まゆみ(姉妹)を語ろう!!
ソロ活動ができない点で大橋姉妹より下
絵が好きだ〜あさりちゃん。
室山まゆみって姉妹でやってたんだ!初めて知った。
で、あさりちゃんてまだ連載してんの?
あさりと畳の喧嘩が妙に生々しいのはそのためか。
6 :
マロン名無しさん:02/05/04 05:36 ID:2Wwk2/QU
もおカナリばばぁじゃねえの?
俺の消防時代に漫画家歴10年以上とか言ってた
少女漫画家ってデビュー早いから14歳デビューとして
当時24歳?
んで20年経過した今は44歳?(;゚Д゚)
7 :
マロン名無しさん:02/05/04 07:44 ID:zAU/4Q.I
小学生がやおいなんか読むなよ!>あさり
8 :
マロン名無しさん:02/05/04 07:54 ID:OIFKpJLQ
>7
その回で作者がヤオイ出身ということを暴露してたしね
9 :
マロン名無しさん:02/05/04 08:44 ID:p1ak4oUQ
>6
デビューは妹の高校卒業と同時だと、雑誌で書いてました。
となると、もう少し年いってる?
「ホームコンサルタント」っていう
郵便局に置いてある小冊子に漫画描いてたよ。
こないだ見てビクーリ!
11 :
マロン名無しさん:02/05/05 09:51 ID:R/Z1m//Q
独身?
12 :
マロン名無しさん:02/05/05 11:31 ID:KPM11UM.
あーなんか室山くさい絵で一回ボーイズ漫画をみたことあるけど
やっぱあれは本人だったのかと、確信に。>7-8
13 :
マロン名無しさん:02/05/05 11:32 ID:dIPBtPKw
まだやってたの?
昨日押し入れの整理したら「あさりちゃん」出てきたんで読み返してみたけど
慣れないテーマをムリしてとりあげてる感じでつまんなかった。
消防の頃はそういうテーマを羨望のまなざしで読んでたけど。
初期の畳って、法に引っ掛かりそうなくらい妹をいじめてるな…
15 :
マロン名無しさん:02/05/06 02:30 ID:BrBvBfF6
サッカー部のキャプテンの
顔面夫婦喧嘩の話覚えてる?
笑いすぎて死ぬかと思った
16 :
マロン名無しさん:02/05/06 02:33 ID:gaw1/AaE
初期の頃が好きだったんだが途中からかなり絵もあさりの性格も変わったよね。
初期はいじめられっぱなしだったが
途中からあさりの性格も悪くなったというか。
17 :
マロン名無しさん:02/05/06 02:55 ID:D4bP29NI
なにげにお姉さんキャラが上手なんだよね
18 :
マロン名無しさん:02/05/06 03:46 ID:NLSRCGLo
あさりちゃんは懐かしい感じがする。
幼稚園の時から読んでたからなあ…。
19 :
マロン名無しさん:02/05/06 04:35 ID:D4bP29NI
はるか昔、小学4年生だったか
のび太(否藤子絵)とあさりちゃんがコロシアムで戦うという企画があった。
もちろんのび太の完敗
のび太「だってゴリラみたいに強いんだもん」
しかし映画化前のドラえもんはあさりちゃんと対決出来るくらいの位置やったんだね
今は知名度が開きすぎて実現できない顔合わせだ。
うにょいらない
組長いらない
そんなキャラがいない時期までが好き
21 :
マロン名無しさん:02/05/06 15:03 ID:jpdAbu9.
自分の事「あさちゃん」って呼んじゃいかん。
作者の愛がキャラクタに感じられるようになった時点で嫌い。
元はドタバタギャグ漫画だったのだ
あさりちゃんは可愛く描かんでいい
凶暴を前面に出して姉妹で殺し合いやるくらいがいいのだ
22 :
マロン名無しさん:02/05/06 19:39 ID:wU2PumSE
単行本でいうと15巻くらいまでしか知らないんだけど、その頃と今とではだいぶ違うの? 俺が知ってる「あさりちゃん」は血で血を洗う姉妹ゲンカばかりの家庭の話なんだよなあ。妖怪クギ食い女!
23 :
絵の変遷:02/05/06 21:52 ID:c1okk/Cg
24 :
マロン名無しさん:02/05/06 22:01 ID:o64.QKtE
>23
最後の奴が強烈に変わってるね、CG?
エンディングが淋しいのを覚えてる。
わったしーはあさーり あっさりーちゃん・・・
25 :
マロン名無しさん:02/05/06 23:04 ID:MUDlwBlc
カラーは昔のはっきりした色使いが好きだった。
あさりちゃんは黒髪じゃなきゃ嫌だ。
最近のは茶色で塗られたり、白黒だとトーンのときがあって嫌
27 :
マロン名無しさん:02/05/07 00:07 ID:ha2HKfqQ
「どろろんぱっ!」をリアルタイムで読んでいました。
アンジーちゃんが可愛かった。
28 :
マロン名無しさん:02/05/07 00:15 ID:m5E75iVk
あ、移動しろって事じゃなくて。
共存共栄しましょうヽ(´▽`)ノ
30 :
マロン名無しさん:02/05/07 03:36 ID:Wsk6rY7I
サロンは人がいないので(以下略
親に読むなって言われました。
32 :
マロン名無しさん:02/05/07 23:52 ID:in8rtpvE
室山って嫌なオバハンだぜ。死なねえかなマジで。
大長編はどれも面白かった
34 :
マロン名無しさん:02/05/08 17:46 ID:v.hnN1Vg
初期の話は少年誌にも載ってたってこともあるんだろうが
怪獣ネタとか多かったなキングギドラタタミとか。
ところで1巻のウルトラマンが出てくる話って
ちゃんと許可とってんの?
35 :
マロン名無しさん:02/05/08 21:41 ID:aK/Pzfho
>34
ウルトラマンって結構許可無しに使われてたもんです
円谷プロってそのへん疎かったらしく当時どの漫画でも使い放題
スカタン帽子って文化大革命じゃん。
とんがったネタだったのね。
37 :
マロン名無しさん:02/05/21 21:16 ID:dz99PQY.
あげてもいいのか
38 :
マロン名無しさん:02/05/21 23:49 ID:YitjkmFw
名字が同じなので変な親近感。
学年誌に連載してたのを見てたな…。
男なのに、姉貴が買っていたため、ほぼ全巻を読んでしまった。
俺は逝ってよしですか?
40 :
マロン名無しさん:02/05/22 02:22 ID:ZanAUW6w
>39
俺も妹が買ってたから読んでたYO!
41 :
マロン名無しさん:02/05/22 03:44 ID:MZqv9WWM
あさりちゃんはコロコロにも載ってた時期もあったから
オッケーでは?ギャグ漫画だしね。
42 :
マロン名無しさん:02/05/22 04:39 ID:HnFx48vM
まあ、男がいかにもな少女漫画読んでたって構わないけど
あさりちゃんはそれにはあたらないんじゃないかな。
43 :
マロン名無しさん:02/05/22 05:05 ID:xhWTp7LE
小学生の頃から読んでいたが
実はあさりちゃんで
かなり多くの知識を仕入れた。
面白い漫画だとは思うが
40巻くらいから決定的につまらなくなる。
ネタが無いのが見え見え。
44 :
マロン名無しさん:02/05/22 05:37 ID:4UUu5tc.
あさりちゃん好きだった。昔のは・・。
うにょ(だっけ?犬)とか新キャラが出てきた
あたりから惰性で買うようになった。
今は立ち読みすらしてない…。
45 :
マロン名無しさん:02/05/22 13:14 ID:6d6JkzIE
漏れは惰性で買いまくってるぞ(;´Д`)
女の兄弟いないのに、68巻まで買いつづけてる。
まあ昔のは処分しちゃってもう無いし、最近も買って1回よんだら押入送りだけど
46 :
マロン名無しさん:02/05/22 15:57 ID:b4KUl7eI
漫喫行った時に、久々にあさりちゃん見たー。瞳がキラキラなのにはびっくらした。
それにしても、小学生の夏休みはアニメのあさりちゃんを見てたナー。
47 :
マロン名無しさん :02/05/23 23:58 ID:or7BhGcg
あさりちゃんは、40巻以降確実に少女漫画カラーになってきているしな。
まだコロコロのに掲載して頃は、完全に少年漫画だったしね。
俺は昔の頃が好きだが。
こち亀の女性キャラ大量生産みたく、あさりちゃんでも美少年キャラの乱発してから
急につまらなくなった。
この2作品は、そこんとこが共通している。
この前書店で何気にコミックスが出てたの見たら
68巻・・・長寿だねえ。
49 :
マロン名無しさん:02/05/24 21:45 ID:odE0XE7Q
この作者って独身なんだってね。
50 :
マロン名無しさん:02/05/25 18:34 ID:bRaGUL9Q
47がいいこと言った。全く同感。
作者って何人グループなんだろう・・・複数だと聞いたことは
あるけど。
続いてるンなら懐かし漫画じゃないな。
52 :
マロン名無しさん:02/05/26 16:29 ID:9JG92eCE
二人姉妹だよ。
ダイエット日記も出版してる。
53 :
マロン名無しさん:02/06/06 21:12 ID:J/Il1gNA
>>52 あれ、彼女らダイエットあきらめたんじゃなかったっけ?
54 :
マロン名無しさん:02/06/18 23:13 ID:bB84.oyY
>>19 相手がのび太ではなく魔太郎だったらもっと面白い事に
なっていたかも…でもこのスレッドの趣旨と関係なさそうな
話題なのでsage
55 :
マロン名無しさん:02/06/19 00:27 ID:SyPSKOig
あさりちゃんは35巻くらいまでしか知らないな。
いまの絵も可愛いと思うけど、よくネタがつきないなぁ〜。
56 :
マロン名無しさん:02/07/09 14:46 ID:.n47nGcI
あげ
57 :
マロン名無しさん:02/07/10 23:45 ID:QmEDvQcc
>>52 と学会がその本取り上げてたね。悪い書き方じゃなかったけど
58 :
マロン名無しさん:02/07/11 01:02 ID:OZ3ZCxU2
あさりちゃんってアニメ化してた当時は
これが有害漫画として扱われてたみたいだけど
すごい時代だ80年代
59 :
マロン名無しさん:02/07/16 22:39 ID:l11mo9cc
学習誌で「のんきくん」と共演してたのを覚えている。
のんきがあさりの家に遊びに来るが、性格がまるで
噛みあわないのであさりはイライラする、という話だった。
あさりがバッハのレコード流そうとしたら、のんきが真顔で
葉っぱを差し出したりしてたよ。
60 :
マロン名無しさん:02/07/16 23:24 ID:bJtkmIOg
簡易保険のパンフに見開き2Pの漫画描いてるよ。
あさりちゃん、ホラーネタがやたら怖かったのを覚えている。
特に心霊写真が何故かたくさん撮れてしまう話。
一番好きな話は魔女の国に来てしまう話。
おちゃくだちゃい
ここ数年新刊買ってないなぁ……
5X巻くらいまではコンプしてたんだが
置いてる本屋すくねぇよクソゥ
63 :
マロン名無しさん:02/08/08 12:51 ID:T066irHY
いやぁ、懐かしいな
こんなスレがあったんだね。
漏れあさりちゃんのファンサイトの手伝いやってたことあったんだよね
昔の話だけど
64 :
あさ:02/08/16 22:49 ID:???
私二人に会ったことあるよ。漫画教室で。サインもらった。
書き分けしてるのかな
66 :
マロン名無しさん:02/08/20 11:58 ID:Vf2+IXgr
>>63 貴重なヤシハケーン!!(・∀・)
実は絵はそれなりに上手いし、最近見てないけど
偶然目にした時、いい意味で変わってないなぁと思タ
時代に応じてギャグが少しづつ変わってるかは見てないので今度確かめなければ。
ていうか巻が出すぎて漫画喫茶にも、JOJO系は当然押さえてあっても
置いてないぞコレは。
ええっ?
今でも連載しているの??
知らなかった。
化石になりかけキケーン!!(・∀・)
69 :
マロン名無しさん:02/08/24 02:56 ID:Fsg/uSgu
ぴょんぴょんの「どろろんぱ」って人類滅亡で終わるんだよね?
70 :
マロン名無しさん:02/08/31 12:27 ID:n7z6ysP+
最新69巻発売中age
71 :
マロン名無しさん:02/08/31 14:14 ID:5KK4Sk8Q
すげ!!69巻もあれいってたの!!姉がかなりはまってて俺も呼んでた。
少女漫画ってどんなに続いても30巻もいかないのにね・・・。
ってか幻??の漫画「あさりちゃんVSどろろんぱ」って知ってる?
72 :
マロン名無しさん:02/08/31 21:40 ID:EKj6HrpN
>>71 小学生の時に買ったよー
家探せばまだあるかも
73 :
マロン名無しさん:02/09/09 22:08 ID:QWmKgU20
>71
池野恋先生にワビロ貴様わかったな。
74 :
マロン名無しさん:02/09/09 23:12 ID:Byid82ZF
>>71 俺の記憶が確かならば
あんこよりタタミの方が成績がいいとかいう話は存在した。
75 :
マロン名無しさん:02/09/09 23:47 ID:2lnMrlDE
>>74 そうそうそんで、どろろんぱの主人公(名前忘れたけど)が
テスト勝負をあんことタタミがしてるときタタミのとこに行って
オマエガワルイテントラナイトオマエノイモウトヲノロウゾ!というけど
別にいいと流される話ね・・・・。
76 :
マロン名無しさん:02/09/10 07:12 ID:QSD19P3R
シージャックさんの話のママのからてチョップ
77 :
マロン名無しさん:02/09/15 00:48 ID:7tWmmhXq
たまに「○○は女性差別!」とかいう書き方をするのがちょっといやかな
>71
単行本になってるYO
79 :
マロン名無しさん:02/09/22 00:48 ID:zmkfN+G7
あさりちゃんって発行ペース落ちないね。
あと数年で「パタリロ!」を追い越すだろう・・・。
だってパタリロって発行ペース遅いんだもん。
でも、パタリロの方が質の落ち方は緩い。
81 :
マロン名無しさん:02/10/06 14:58 ID:AkXD+1xN
>>69 1999年に人類滅亡なのではなく、恐怖の大王が生まれるってところで終わりじゃなかったっけ?
>>80 パタリロは、パタリロがただの守銭奴になって、玉ねぎ部隊が薄給でこき使われるようになった
あたりから読んでないな。
82 :
マロン名無しさん:02/10/07 00:22 ID:xyF4S3m+
顔面をじゃがいものように、ボッコボコになるまでケンカしてた頃が好き。
でも新しい版は、別の描写に変えられてるの多いよね。ガックリ。
83 :
マロン名無しさん:02/10/29 19:34 ID:3/oRhocP
作者確かボーイズラブ小説?っぽいの出してたんだよね。
「おこげっこラブ」ってやつ。
84 :
カヤバ ◆cRTasLFUB6 :02/11/01 00:01 ID:A8qPkty8
>>75 どろろんぱ の主人公は、小野小町(おのこまち)
なんか、オノノコマチじゃないわよ。っていう台詞が
1巻にあったはず。つーか、全巻持ってたが、実家のどっかにあるんだろうな。。。
85 :
:02/11/01 10:49 ID:u4aAn5/c
最後に見たのは20年ぐらいまえだけど、アサリと畳以外のキャラって出てるの?
絵が嫌い
>>85 けっこう出てるよ ちょっと美形の同級生とかさ
でも、とびぬけて面白いキャラは出てないな…
て、いうか話も初期に比べてつまんなくなった
88 :
ほぼ・ぶらじる?:02/11/03 14:01 ID:6cPbujsa
>>87 まぁ,大きくなってしまった漏れらには通用しなくても,
今の子供たちに通用すりゃいいじゃないか。
89 :
マロン名無しさん:02/11/06 18:17 ID:dGvE2CR1
あさりちゃんのファンサイトってある?
90 :
マロン名無しさん:02/11/09 16:00 ID:Ko1jPS5k
にゃい
91 :
マロン名無しさん:02/11/22 06:43 ID:YQ3I04S3
あげ
92 :
ふみきり:02/11/23 18:22 ID:Vi8VGpzD
さんごママって何歳なんだろ?
30代前半だとは思うんだけど。
昔のあさりちゃんで、
あさりの部屋にメーテルのポスターが
貼ってあったのを見たことがあるが、
999のファンだったんだろうか。
>>92 確か設定年齢36歳だったはず
>>93 ファンだったかもしれないし、ただあの頃の子供達には999大人気
だったから、子供の部屋ってこんなんかなって感じで書いたかもしんない
95 :
マロン名無しさん:02/12/03 06:51 ID:J8tIFK3j
>>94ちがうだす。カバと同い年だから37だす。
96 :
マロン名無しさん:02/12/07 18:11 ID:d5uD//Dg
あげ
97 :
マロン名無しさん:02/12/07 20:58 ID:sZXd3xYl
この作者って結婚してるの?
98 :
マロン名無しさん:02/12/07 21:16 ID:3VyPdKCW
結婚してないよ
99 :
マロン名無しさん:02/12/07 21:47 ID:sZXd3xYl
え?俺が子供の時に大人だとしたら、今の年齢は・・・・。
まだ処女?
100 :
マロン名無しさん:02/12/08 03:03 ID:RrA3uF5e
おんなじネタを、ぐるぐる使いつづけているようだから、おもしろくないな
絵が好きかも。80年代風に、頭がでっかくて、手足がちっちゃくてまっすぐなのが。
しかしあさりのシルエットは、ディズニーに訴えられそうだ。
妹が下書きをし、姉がペン入れをしているそうだ。変わってるな…
ほんとに二人で一人なんだな。
101 :
マロン名無しさん:02/12/21 09:43 ID:JN5ZQrn1
あげ
102 :
マロン名無しさん:02/12/21 10:29 ID:15v90VXh
>>93 かつて、夏休みのアニメ劇場はあさりと999がセットで放映するのが定番だった。
104 :
63:02/12/27 19:39 ID:2i8t8rvR
70巻発売AGE
105 :
マロン名無しさん:02/12/27 21:50 ID:P/wOr3i3
毛呂山まゆみ
ホント初期の話しか知らないから最近の傾向は知らんけど、
この作者ってイケメンびいきでブ男は人間扱いしないところが嫌だね。
107 :
マロン名無しさん:03/01/14 00:38 ID:z6ZBkhiH
>>106 いやあ、男でも美人に弱いでしょ。
この作者の描いたブ男もいい味だしていたけどなー
108 :
マロン名無しさん:03/01/14 00:41 ID:1Rzd0fdm
70巻おめでとう!
109 :
マロン名無しさん:03/01/15 17:10 ID:G45ciV3Q
少女漫画板のスレ、落ちた?
110 :
マロン名無しさん:03/01/15 22:48 ID:jYLBPCnN
どろろんぱっ!がすごい好き。
しかしもう70巻か〜
パタリロが追い越され「少女漫画界のこち亀」の座はあさりちゃんのものに
111 :
マロン名無しさん:03/01/16 04:12 ID:br0e2hog
あさりちゃんで初めてやおい同人誌を知ったなぁ。
陸上と漫画、2つの大きな才能を持つ彼女は努力型タタミより大成するにちがいない。
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
>>99 う〜ん・・・何かの巻で過去話が載ってたのを見た限りでは、
学生時代に恋愛っぽいエピソードも無く(まんが投稿の話だけだけど)、
姉は出勤時、髪を梳かさずに家を出ようとした事もあって、
外見にあまり構っていないような感じに思えたし・・・どうなんだろうか?
年齢的に見れば、公表してないだけでいくつか恋愛経験はあっただろうと思いたいが。
114 :
山崎渉:03/01/28 20:00 ID:???
(^^)
115 :
マロン名無しさん:03/02/04 00:55 ID:YDpGDfWz
最近のあさりちゃんの絵はいただけないっす。
116 :
マロン名無しさん:03/02/11 12:36 ID:H82Q1cDs
あげ
117 :
マロン名無しさん:03/02/14 00:43 ID:cHvGoPXv
ハッピータンポポ読みたい
長編、描く描くって言ってて未だに描いてない。(何年前の発言だか)
でも気付いたら全巻持ってる…昔ハマったとき大量買いしたから(鬱)
長編は面白かった
119 :
マロン名無しさん:03/02/18 03:29 ID:hv/RXJDP
もう一度アニメ化になればいいのに・・・・・・・
120 :
マロン名無しさん:03/02/18 22:43 ID:qoXlVZug
あわびちゃん
アサリは最近もんのすげー悪餓鬼
それを怒らないキューリー婦人も
畳には一度でいいからドロップキックを決めて欲しい
123 :
マロン名無しさん:03/02/21 00:15 ID:5fncb9ZF
いつもながら姉妹そろってていねいな仕事ぶりでございます。
単行本に二回絵が載ったんで、直筆サインポストカードセット
二つ持ってる
はいすくーるあさりのあさりは間違い無く不良
頭が硬いとか作者の妹はいっていたがあれは典型的な不良
126 :
マロン名無しさん:03/02/25 15:24 ID:QKynfH9v
はいすくーるあさり(定時制編)
だって蘭ちゃんですよ?さんじゃなくてちゃん。あさりちゃん並の慕われ方ですよね藤井先生?<キユ>
, ,=、、 ___ __ __ __ __
〈〈_≫ ´ '´フ⌒丶 , ⌒ヽ ! ! ! ! 「 ___」 ⌒ヽ ./ / /|
,〃 ////"\ヾ \ / , '⌒V | | | | | l___ ' , '⌒V / // /
// 〃 フフ/ v= ヽ. ,' ' ! 二. ! ! _l ,' ' / ,、 <
/ヲヽん, ,.、l ',ィjTヽ -|l |i i ! i l. _ノ 7 | | | | , |___ i l. _ノ 7 / / \ \
/}/0/ i ! l/ iJi.! リノ! l !| ヽ _ ノ .|__j |__j /___l ヽ _ ノ /__/ \|
!//,ヘ ヽ l ` ゙ー' ,<゙〃.ノ リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ `ヽ .ノノ_ リ ヽ 「/ .ィi | < キユをチェきデス!!
`l !(( ⌒ /lソ r‐ ´ノリ ' (ノL \__________ _ __
!/l/ l |ヽ. ノlヽ.´ / ! < ビシッ! [ ] l__ __| | | | |
く ! / >.|´7|`,!< >-/ /、,、 l | l l | | | |
! ト / ' |/vl/'´! / l rl 〉》 l | l l !__| |__j
| , ' | \l水! ノ 、{ `l_ノ`' " .l ! l l ┌┐ ┌┐
ー l l∧! ' ー- ' [ ] |__l l___! l___!
,' olV '
, lFi l ト、
i ol ヽ
i ,'、 \
! / ` ー- ァ
あさりちゃんにエロシーンがないのがちょっと残念
おかずが無いときにぱっと手にとれる漫画があるだけで毎日が充実するんだがなぁ
タタミたんが髪を後でたばねてアップにしたら(;´Д`)ハァハァ
130
この作者って、「ぴょんぴょん」っていう雑誌と関係ある?
なぜか室山まゆみとぴょんぴょんが1セットになって思えてるんだが。
なんか回りのヤシに聞いても「ぴょんぴょんなんて知らん」「そんなのなかったよ」
とか言われて、最近雑誌自体漏れの幻だったのか?と思ってるんだが、、、、
あと、かぐや姫がタケノコロケットに乗るのはこの作者?
133 :
マロン名無しさん:03/03/15 01:02 ID:ONpF8wkO
かなり下だからあげておくか
>>128 エロシーンつか、あさりってしょっちゅうパンツ丸出しだけど
ちょうちんブルマーだし、おかずになるとは思えない・・・。
>>131 ぴょんぴょん、廃刊して今はもう無いけど
昔は学習雑誌と並行して連載してたはず。
>おかずになるはずない
禿しく同意。読んでいる時もまったくそんな事
少しも頭をよぎらないと思われ
age
137 :
マロン名無しさん:03/03/19 16:46 ID:Tk7se/8b
おかずだなんていう
そういう漫画ではないから
ロングセラーなのです。
シモ関係などのお下劣ネタ、品性が疑われるよな漫画は
一時的にはもてはやされますが、結局そういうのは短命で終わってしまうもの。
>>137 そんなことないよ。
パタリロはホモ、ショタ、ウンコとかやってるけど大人気だしね
こち亀も昔はお下品だったし(今は見てないから知らない)
まあ、少年漫画に多いただお下劣なだけのマンガは別に終わってもどうでもいいけどな(*´Д`)
浜野一家は言葉使いがお下品ですよね。
でも面白いから好き。
「スカポラチンキ」とか何語だって感じ
あさりやたたみで勃つわけなかろうw
たまに出てくる美人キャラが良い
ていうかこの漫画はギャグ漫画なわけで笑うのが目的ですから
age
もうすぐ一周年・・・
伸びないスレだこと
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都
・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
女子トイレ内を隠し撮りしたとして、警視庁は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
近く同容疑で書類送検する。
調べでは、教授は3月29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
発見された。
同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。
京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
145 :
山崎渉:03/04/20 00:27 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
age
147 :
マロン名無しさん:03/05/05 19:10 ID:96FvEWxA
あさりのクラスメイトならやってもいいな。ギャグ顔のいばら以外
149 :
マロン名無しさん:03/05/05 20:10 ID:NORRvc3M
こないだ公社化した郵便局いったら窓口に保険についての宣伝漫画があったのだが
どっかで見たことある絵だと思ったら室山まゆみが描いてますた!!
よく新聞とかにある会社の広告漫画みたいな感じの。
持って帰りたかったが窓口閲覧用のしかなかったぽ
保守
152 :
山崎渉:03/05/28 10:40 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
このまんが小さい頃からいつの間にか読んでたんだよなぁ。
記憶は定かじゃないけど多分38〜くらいから自分の小遣いで新刊が出るたびに買ってた。
一年に1,2回は全巻をまったりと読み返してる。
なんかまた読みたくなるんだよなぁ…
最近のは毒がなくなって刺激が足りなくて物足りない気がするけど安心して読める。
このペースだとあと10年で100巻達成だね。
作者は今50歳前後みたいだからいけるかも?
154 :
マロン名無しさん:03/06/05 20:25 ID:4Hog9DcX
のむらしんぼによると作者はシャネラー?
最近、あさり達が「ガーッ」って怒る顔の描き方が目新しくなったなぁと
思ってたんだけど、いつかの読者イラストでその顔のイラストが掲載されてから
作者もそうしたっぽいと思ってる。違和感感じる。
よく読者の元ネタ話あるけど大幅に変えてるって言ってるよね。
元ネタ読んでみたい。どんなふうに変わってんのか見たい。
>153
私も小さい頃から読んでて今年二十歳だけど全巻所持してた。
学校が舞台になる機会が多くなってきて、昔のような
一家のドタバタギャグを中心にした殺伐としたあさりちゃんが恋しい気分w
156 :
153:03/06/07 13:11 ID:LLI+gi0Q
>>155 自分は今18歳。
友達とかあさりちゃんの存在は知ってるけど内容は知らない人多い。
しかも全巻持ってるから変わり者扱いw
たしかに学校が舞台になることが多くなったね。
それと最近のあさり達の表情は確かにちょっと違和感感じる。
まぁ慣れるだろうけど。
157 :
預言者:03/06/07 19:01 ID:???
なつかしいなおい。
めずらし物好きの王様とかシージャックが出てくる
「大長編あさりちゃん」が好きだった。
作者のお気に入り男子は港なのかなぁ。出番多いよね。
161 :
マロン名無しさん:03/06/20 06:45 ID:GZ7FxFhw
あげ
162 :
マロン名無しさん:03/06/20 08:11 ID:eDqFGryg
あーきれったあーの子はあーさりっちゃんー
ちょっぴり冴えないふりしてもー理由も理屈もいらないのー
今26だけど、歌まだ歌えるw
あさりちゃんの声パーマンのみつおとおんなじ人がやってたな。懐かしい。
さっぱり冴えないふりしても、理由も理屈もいらない子っ
じゃなかったっけ。
2番と混ざってるかな・・・
つか、俺も歌える(*´Д`)にぎやかだーいすき、おしゃれも大好きッ
あっかるい笑顔があればよい〜 明るい笑顔があればよい〜
肘鉄膝蹴りパンチにビンタ〜 ママのカミナリタタミのイビリ〜
初回放送時生まれてないのに、朝の子供アニメ劇場枠の威力は絶大だな…
パパだけ鼻がある!と家族に何故何故と聞いてました
古本屋で割と最近の巻を買ってみたんだが…
色々変わってるね。なんか新キャラ増えたし絵も少しばかり今っぽくなった?
反面昔の激しさ…が無くなってしまったような。あさりはかわいくないって設定なんだから
あんまり可愛く書いて欲しくないな。
いくつか新しい版のコミックスで差し替えられてるシーンがあるらしいが
(上にも書いてた人食い人種のとか)
あさりがふざけて
「んでもってインデアン頭の皮はぐ!」
とか言ってタタミの頭にかみついてたシーンはどうなったのだろう。
>168
マルチ(・A・)イクナイ!!
170 :
マロン名無しさん:03/06/22 17:57 ID:VVyATWuc
>>160 というか港と鮎川コンビでよくでてくるよな。
何巻かのハイスクールあさりちゃんで、あさりが
港と鮎川がデキている・・・とかいう内容のセリフを言っていた
のにはさすがに萎えた。
171 :
マロン名無しさん:03/06/22 18:00 ID:2uHSjEN5
駄目だ。男子の名前は全然顔と一致しない。
組長とあのハーフの不細工くんくらいだ。
172 :
マロン名無しさん:03/06/23 11:36 ID:Xwh6id8h
>>170 禿同。
仲良しの男子を見て「ホモくさ」なんて普通は思わない罠。
うっちゃん校長と妻の馴れ初めが結構憧れる(*´д`)
173 :
マロン名無しさん:03/06/23 11:49 ID:rfFAYZoR
室山氏は人を沢山書くのが嫌いらしいな。
たくさん書くときは、AAみたいな簡単な人型の絵で済ませてるな。
室山先生は食べ物の好き嫌いが一杯あったよね。
嫌いなモノをアクセに、みたいなので「凄っ」てオモタよ。
かんたんクッキングやってみたらけっこう(゚д゚)ウマー
好き嫌いじゃなくてアレルギーなんじゃないかなぁと思った。
何巻だったか忘れたけど長い事アトピーで苦しんでるような事書いてあった
から、その為に食事制限してるのかと。
お肉とか駄目なんだよね。
177 :
マロン名無しさん:03/07/06 01:33 ID:9TRdL+2y
>176
パイナップルでは?
178 :
マロン名無しさん:03/07/06 09:41 ID:hGdSz9MZ
肉は嫌いみたいだね。まゆみさんはハム程度なら平気みたいだけど、
まりこさんは全くだめらしいし。ダイエット本も面白かったなあ〜。
179 :
マロン名無しさん:03/07/10 19:14 ID:1rN4hzhV
あげ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
181 :
マロン名無しさん:03/07/19 15:36 ID:/dvaiMMh
あげてみよう。
室山先生が書いたダイエット本読みたい
あさりちゃんは今読んでも面白い傑作
183 :
マロン名無しさん:03/07/24 07:17 ID:Aw8/mycL
シージャックさんとか王さまとかはもう出ないのか?
ほしゅ
(^^)
上げ
初期あさりのノリは、今だとチャンピオンの無敵看板娘に感じられる。
あさりは今も嫌いじゃないけど、やっぱ巻数一桁の頃がいいなぁ・・・。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
あさりちゃん、70巻突破!
誰かあさりちゃん全巻持っている人はいませんか?
ちなみに私はあさりちゃん全巻とどろろんぱっ!1〜4巻と
すうぱあかぐや姫全巻と、ぺんぎんぱあてぃーの1巻を持っています。
あのさぁ…この作者が昔、コピーでヤオイ本作って、
読者に無料配布してたって過去はガイシュツ?
…実は漏れもその時の無料配布本を貰ったヤシの一人なのだが。
かなり昔の話だから、もう無くしちゃったけどね(;´Д`)
過去スレで外出だった気がする。
ほしゅ
昔アニメでやってた時、親から初めて教育上悪影響を与えるアニメと
して視聴禁止を食らった(ウチは2人兄弟)
幼稚園位だったかな?そんな歳でも子供心に「アニメに影響受けたのが
原因の兄弟喧嘩なんかするわけねーじゃん」とか思ってた
子供をなめちゃいけないね
雑誌の小学○年生とかでもやってたから好きだったんだけど
(それともコロコロとかだっけ?忘れた)
194 :
マロン名無しさん:03/08/23 15:04 ID:+rcpOAMT
このスレ見てたら読みたくなってきたよ。20巻ぐらいまでは読んでたな
マンガ喫茶でも行って読んでこよっと
呪いの市松人形で爆笑したなぁ
>>193 小学○年生、コロコロ、両雑誌でやってました。
大概使いまわしネタでしたが、それでも大好きでした。>あさりちゃん
196 :
マロン名無しさん:03/08/27 20:47 ID:ua4zFe3L
明日72巻発売日ですよー。
買いに行くのが恥ずかsea
199 :
マロン名無しさん:03/08/28 21:41 ID:eY4jwl5i
もう買いましたYO!
あと100巻まで28巻かぁ〜。
エロ本かよ!!
保守
20巻くらいまで読んでたけど、
このスレ読んでこの漫画が始めて「少女漫画」だって事に気づいた
俺は逝ってよしですか?
自分、消防の頃何の違和感もなくドラえもんとかと平行して読んでた。
>>203 分かるよ。私も初期の頃読んでたけど、あさりちゃんが少女漫画
だとは思ってなかったし。
え?私は今もあさりちゃんを少女漫画とは思ってないよ。
なんでそう思ったの?
少年漫画のノリに近いからな、載ってるのが少女雑誌なだけで
ある意味ジャンルを超えとる、一括りにできないタイプ
小学●年生って少女雑誌だったんかい!
あさりちゃんて、古本だと初期の方が品薄だよね・・・
なんか昔、少女漫画誌のミステリー増刊か何かに描いた漫画で、
毎晩涙の流れる鏡の向こうに行ったらそれはその鏡の中の世界に棲みついている
傲慢な少年幽霊が立ちションしてただけだった、なんてのがあった気がする。
嘘記憶かもしれないけど。
学年誌以外にぴょんぴょんとかいう雑誌に掲載されてた気がする
懐かしいな
214 :
マロン名無しさん:03/09/24 22:47 ID:yTub+YWw
作者、昔やおいのコピ本を読者に無料配布したことがあった。
(で、読んだ。かなりヌルかったけど)
これってプレミアつくかな?
美形にモテモテ美少女あさりちゃん
あさりが描いてる漫画って今で言う「総受け」?(´Д`;)
216 :
マロン名無しさん:03/09/30 21:15 ID:SOGEOzkn
最近あさりちゃんを読みました。
前よりちょっとウケた。
今でも面白さがあまり変わらないかも
>>217 この手の漫画は後継が後を絶たないと思う。
219 :
マロン名無しさん:03/10/08 20:23 ID:zWaUh8kb
220 :
マロン名無しさん:03/10/08 20:25 ID:Y/ALk9PQ
どろろんぱっ!の第5巻見ました、最終回、小町は1999年に
あんこの子供になるというのはちょっと意外でした。でも18歳で結婚、
あんこ美人になってるし…
あさりちゃんと同時期につくしちゃんとかいうそっくりの漫画を
学年誌で連載してたような・・・
この人の漫画は基本的にどれも同じような感じ