SRCジャンプ製作スレ −第3話−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1郁 ◆HYplnCVo
少女が、世界に召喚される。
そこは見たことの無い風景。
待ち受けるものは希望か、それとも絶望か……

心が、平和に向け跳躍する。

SRCでジャンプ作品オンリーシナリオを作るスレです。

前スレ(少年漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1004959945/
その他は、以下の総合HPのリンクから
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/
2[ ::━◎]:02/02/09 19:16
[ ::━◎]うおー2じゃー
3マロン名無しさん:02/02/09 19:16
とりあえず、さん!
4\:02/02/09 19:58
>>1
52nd.807:02/02/09 20:30
新スレお疲れ様です
6722:02/02/09 20:56
お疲れ様です
7655 ◆PGBggY6k :02/02/09 21:08
新スレおめ〜
第4話早く完成させよう…
8郁 ◆HYplnCVo :02/02/09 22:56
総合HP更新遅くて正直申し訳ない。(;´Д`)
9:02/02/09 23:55
乙カレー
102nd.807:02/02/10 12:24
「謎は全て解けた!!」(By 金○一少年)
....と言いたい心境です。

全然見当違いのところでエラーの原因探しました(泣)
11郁 ◆HYplnCVo :02/02/10 13:41
どなたか第4話(西の都編)完成版上げてくれませんでしょうか?
ウチのじゃ起動しませぬ。(;´Д`)

あと、第3者によるテストプレイも欲しいですねぇ。
台詞の微調整などは、他者に見てもらった方がいい時もありますし。
というわけで、ここを見ている方々、よろしくお願いできませんでしょうか?
122nd.807:02/02/10 14:12
>11 郁氏
お使いのバージョンは幾つでしょうか?
最新のでのみ動作確認していますが、こちらだと動いているので...
13郁 ◆HYplnCVo :02/02/11 03:18
>12
すんません、普通に起動しました。(;´Д`)
ただ、おそらくSRC開発データを利用して動いているのですよ。
データ方面の最新データをあげてもらいたいなぁ、なんて。
14722:02/02/11 04:08
1〜3話までをダウンロードし直してプレイしたところ002F.eveでEndとTalkが対応していないというエラーが出ました。

319行目のEndを外せば正常に動作しますので対応お願いします。
152nd.807:02/02/11 22:45
>>13 郁氏
はて?最新版のを一部ローカル化してるだけのはずなんですが
(う〜ん。何かミスやってるのかもしれません)
16722:02/02/12 00:59
>>15
003F.eveクリア時のセーブファイル内の"004FA.eve"を"004F-1.eve"に書き換える必要がありますが
こちらでは004F-1.eve、004F-1b.eveは無事動いてます。
17655 ◆PGBggY6k :02/02/12 16:11
>16
あ、ほんとだ。
自分も直さないと…
18郁 ◆HYplnCVo :02/02/12 17:19
じ、じゃあ俺だけ!? ガ―(;゚д゚)―ン
何しろパイロットやユニットデータが第3話のもののままですから。
データが古いのやもしれぬ。どなたか最新データ上げてもらえないでしょうか?

…その他。
次の更新からシナリオファイル名から末尾の「F」を取っ払います。
というわけで現在シナリオを書いている方々、対応お願いします。
わからないという場合、こちらで直すので結構ですが。

新規さんカモーン。
19655 ◆PGBggY6k :02/02/12 20:07
つーか第4話完成した。
けどセーブデータが004F-2を読み込んでしまうので第三話もその点を修正してみた。
飯食ってから最新データと共にうpする。

…とか書いてたらF取っ払うとか言われてるしw
セーブデータで004FBって指定しても読み込んでくれないのは何故なんだ…
20655 ◆PGBggY6k :02/02/12 20:58
つーか最初っからやり直せばいいのか。
てなわけで004FBで上げました。
例によって例のごとくセリフがおかしいと思うので訂正きぼーん。
212nd.807:02/02/12 23:11
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/004a.zip
(多分)最新のData と一緒に末尾のF抜き第4話アップしました。
これで動かなかった時は.....
※第5話、アイテムが装備出来ないは解決したものの
 一定ターンで撤退に難航中(何ターンで出現と固定じゃない分ややこしいです)
22:02/02/12 23:21
こんばんは、なにもしてない役立たずです。

>>655
セリフまわしは問題ないと思う。
次回予告っぽいのは入れないの?
あと装甲が聖衣あり聖矢=聖衣なし紫龍なのはどうかと思ったり。

>データ面
ケンシロウHP+1000、撩HP−1000、CHの他の味方主要キャラHP-500
くらいのがらしいと思うんですがどうでしょう。
23:02/02/13 03:31
眠れないage。

おい!お前ら!褒められてますよ!
ttp://bobt.s5.xrea.com/srcdiary/srcdiary.htm
24655 ◆PGBggY6k :02/02/13 18:44
>22
クロスなしのデータは全くいじっておりませんw
つーか使ってないんで忘れてた。そのうち修正する。
次回予告は…入れたほうがいいの?無い方がむしろいいような気もするんだが。

>23
褒められてるね。信じられん。張り切って第五話作るか。
主人公がかかし…言いえて妙だなw
アイコンも少しづつ増やしていきたいのぉ…
252nd.807:02/02/13 21:19
多分もうエラーは大丈夫だと思いますのでアップさせて頂きました

■西の都編(4話前後編、5話前半)
・シティハンターキャラを弱体化
・誤字修正
・5話、一定ターンで撤退するコードに一定量のダメージを
 与えるとアイテムを落としていくように変更。
26722:02/02/13 21:33
>>20(655氏)
ホル=ホースの台詞(24行目)の「場合が無い」というのは日本語としておかしいかと
あと、レイの台詞によると吸血鬼は雑兵の格好をしているそうなので、ユニットビットマップに聖闘士星矢のアテナ兵を指定するとそれらしいかと(現状アイコンがありませんが)

急造ユニットアイコンをアップデートしました
http://srcj.s7.xrea.com/srcj/
27655 ◆PGBggY6k :02/02/13 21:48
>26
あ、ほんとだ。
場合じゃないって打ったつもりだったんだけどな…
場合ではないに訂正しときます。
アテナ兵ならパイロットのビットマップがあるからそれを追加したほうがいいかな?
28郁 ◆HYplnCVo :02/02/13 23:00
台詞などの修正はこちらでしますよ。あまり気にせんでも大丈夫です。
ここかあっちに書いてもらえれば見ますし。

更新は遅いがナー
29722:02/02/14 23:07
>>27
雑兵のカッコした吸血鬼=ユニット:アテナ兵、パイロット:吸血鬼というのがSRC的には素直っぽいですが

1.吸血鬼っぽい能力(HP吸収、素体)がユニットデータに依存している
2.EDCパックでアテナ兵のパイロットアイコンが配布されている

の2点からユニット:吸血鬼、パイロット:アテナ兵で良いと思います。

あと、現在浄属性を持っているユニットがいないので、運が悪いと何度も復活されてえらいことになります
郁氏がどのような能力を意図しているかにも寄りますが、聖域編での女主人公のパワーアップとして、
「力」に一部目覚めるなどして浄属性の付いた武装を追加するのはどうでしょう?

光の手, 1200, 1, 3, +10, -, 10, 100, AAAA, +10, 封光聖浄

くらいでどうでしょう?
30マロン名無しさん:02/02/14 23:39
>>28
とりあえず現行スレへのリンクをはってください>HP
31655 ◆PGBggY6k :02/02/15 00:18
>29
なるほど。そういえば波紋使いがいないから復活されちゃうんだったな。
次でジョセフ仲間にするつもりだったから気にも留めてなかったが。
その能力つけるなら第3話OPがいいかな?
郁氏はどのような展開がいい?
32:02/02/15 04:25
私用によりしばらくネットにつなげられなくなります。
皆製作(・∀・)ガンガレ!
33郁 ◆HYplnCVo :02/02/15 17:10
>>30
はーい、すみませぬ。ヽ(;´Д`)ノ
ようやく新パソへデータの移行が完了したので取り掛かります。
34655 ◆PGBggY6k :02/02/15 23:35
>32
自分も来週一杯失踪(旅行とも言う)します。
日曜出発するまでに第五話仕上げたい…
35655 ◆PGBggY6k :02/02/16 02:01
ユニットアイコンなんだが
ttp://www.sainet.or.jp/~anze/test2nd_hp/qanat/resize.html
にあるBitmapResizerをつかってパイロットを縮小するという方法もあるね。
362nd.807:02/02/17 21:33
ローカルマップでのエラーが....
37722:02/02/18 02:18
>>25
たぶんeve005A.eveが無いからだと思うのですが、
コード_アイテム落し、コード撤退、コード残留のイベントがありません、
428〜430行の

Talk ナレーター
コードremain = $(コードremain)
End

はデバッグ用のが残っていたんだと思われ。
382nd.807:02/02/18 18:21
>>37 722氏
>たぶんeve005A.eveが無いからだと思うのですが、
更新差分に入れたつもりだったんですが、これは失礼しました。
コードremain = $(コードremain) も、
マップチップのエラー修正と合わせて修正版のアップを・・・
(チップのエラー解決が長引くようならば、先に上のだけでも)
39マロン名無しさん:02/02/18 20:10
3話で村人のデータが無いって言われたよ
ガムバレー
41郁 ◆HYplnCVo :02/02/19 16:50
>>39
確認しました。データ更新の際に消失したようです。
・・・・・・誰だぁ消したのは!(#゚Д゚)
などと冗談はやめて、HPの「DownLoad」から落として、
中のデータから抜き出してください。すみません。
422nd.807:02/02/19 22:32
マップチップのエラー修正 終りましたので差分アップしました。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/005A.zip
(他のエラーがもう発生しない事を....)
432nd.807:02/02/20 20:59
>>42
間違えて古いファイルを更新し入れていました。申し訳無いです
現在、敵の強さ調整と合わせて修正中です。
44(・ゥ・):02/02/20 22:54
722氏がSRCの真グラに殴りこみage
452nd.807:02/02/20 22:54
修正版をアップ
・蔵馬に回復アイテムx2 を持たせる様に変更
・ボス戦のザコ敵を減少
46722:02/02/20 23:43
>>44
レスが付かなくてちょっと悲しい

資料が手に入ったので北斗の拳のライガ、フウガ、獄卒のアイコンを作り始めたけど色が分からなかったり
47郁 ◆HYplnCVo :02/02/21 15:41
申し訳ないですが試験が始まったので一週間手出しできません。(;´Д`)
肝心な時にこうですねぇいやはや。
総合HPはしばらくアテにしないでスレをチェックしててください。
え? ハナからアテにしてないって?
48マロン名無しさん:02/02/21 18:47

× ポイポイカプセル
○ ホイポイカプセル
492nd.807:02/02/21 21:57
>>46 722氏
真グラの意味が解りませんでしたが、なんとか見つけられました。
同じ表情のはずが、背景色が違うだけで見え方が随分と変わります。
特に右から二番目の表情、氏のページだと『何かが発動した瞬間』
真グラの方だと『力強く叫んでいる表情』と別の絵に見えました。

>>47 郁 ◆HYplnCVo氏
プレシャーかけるような発言はしたくないので、一言だけ..御武運を!

>>48
手元にカプセル登場の話が無い為、確認出来なかったので
検索したところホイポイとポイポイの二つとも引っ掛かりました。
しかし、数から見るとホイポイカプセルが正しい名称の様です。
対朱雀青龍アップと同時に修正版をアップしたいと思います。

誤表記指摘ありがとうございます。
50:02/02/22 02:22
帰還。

>2nd.807氏
004F-1Bなんですけど、初期レベル設定が
冴子>撩=海坊主=香
なのはちと不自然な気が。
冴子を5に、海坊主と撩を6にするとか。香は4でもいいかも。
51(・ゥ・):02/02/22 21:32
前スレDat落ちage
522nd.807:02/02/22 22:47
>50 庭氏
では難易度調整も兼ねて
リョウ = 味方の平均レベル
海坊主 = 味方の平均レベル
冴子 = 味方の平均レベル -1
香 = 味方の平均レベル -2
幽助達 = 味方の平均レベル
コード = 味方の平均レベル +1
ザコ敵 = 味方の平均レベル -2 〜 +1
ぐらいになるように修正を
53マロン名無しさん:02/02/23 00:20
SRCの表で公開はしないの?
ジャンプもののシナリオって皆無に等しいから、貴重だと思うんだけれども。
表でうければ、アイコンの供給も期待できるよ。
542nd.807:02/02/23 09:13
>>53
真・グラフィック掲示板の722氏の書込 => 722氏のサイト => 該当各スレ
の順に移動出来ますし、別に秘密にしているわけでは無いと思いますが..

某所のシナリオレビューに書かれていたりするので、知名度は
意外と高いと思われます。
ある程度完成した時点で、登録した方がいいとは思いますが。
55(・ゥ・):02/02/23 23:34
722氏のにレスがなかなかつかないage
56655 ◆PGBggY6k :02/02/24 16:23
帰還してまいりました。
近日中に第五話ageようと思います。
旅先で大体シナリオ考えてきたw
57722:02/02/25 00:33
>>56
お疲れ様です

西の都編4話の猫のアイコンは2ch起源の企画ということで
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/play/vf17d/
を利用するのはどうでしょう?
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/play/vf17d/2chdata/icon/unit/2CH_ChibiGikoU.png
とか(笑)
58:02/02/25 03:08
>>57
それをやると表にでたとき疎んじられかねない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

個人的には賛成ですが(w
59:02/02/25 06:12
タナカ丸氏が三週間も前にSRCLinkに登録してたage
60655 ◆PGBggY6k :02/02/25 16:04
>57
58と全く同意権。使いたい人はそのアイコンを使えばいいが添付はしない方がいいと思う。

>59
正直かなり前に気付いたいたsage
61655 ◆PGBggY6k :02/02/25 18:49
>60
「気付いていた」だよ…鬱…
622nd.807:02/02/25 20:31
家の近くにある程度 人に馴れているノラ猫親子がいるので、
それを撮って実写アイコンにしてしまうのも..
63655 ◆PGBggY6k :02/02/26 17:50
今気付いたんだが第4話Aで内海の会話中で浅谷が朝谷になってるね。
64655 ◆PGBggY6k :02/02/26 18:42
ふと思ったんだがこの世界の地図ってどうなってるんだろ…
話の流れから西の都=日本ってのはわかるが。
聖域からカメハウスに向かうには一体どういうルートを取るんだろう。
移動中にイベント起こそうとして気になった。
652nd.807:02/02/26 19:29
■実写猫アイコン化
見慣れないモノを持っているせいか、カメラを向けると
親子揃って逃げる為に撮影(アイコン化)失敗...

> 655氏
>浅谷誤字
Talk XXXの所で無かった為、エラーが発生せず見落とした様です。
四聖獣編と合わせ、後でアップロードを

>世界の地図
明確に地図にするのは難しい気が..

>聖域からカメハウスに向かうには一体どういうルートを取るんだろう。
星矢「おっ。潮の香が強くなってきたな」
紫龍「大丈夫か?顔色が悪いぞ」
瞬 「うん。ちょっと船に酔ったみたい」
のような 徒歩 => 船で海上移動 =>カメハウス 移動の様子を
会話でやればいいのでは?
66655 ◆PGBggY6k :02/02/26 23:59
>65
きっちり決めといた方が後々話が作りやすくなると思うのよ。ここら辺は誰々のテリトリーだから〜とか。
明確じゃなくてもなんとなくでいいと思う。
カサンドラはモンゴルのあたりかなぁ…って感じで。
カメハウスはハワイ諸島あたりのイメージがあるんだがいかがか?

あと知り合いに少年悟空などのアイコンを描いてもらった。
許可が取れたらうpします。
672nd.807:02/02/27 18:52
>>66 655氏
すいません、考え違いをしていた様です。
実在の世界地図にそれぞれを当て嵌めるのならば
確かにあった方が良いと思います。
68722:02/02/28 00:19
「北斗の拳」の荒廃した大地と西の都が同じ惑星(?)上に存在する世界で
文明圏がどういう風に分布し、維持されているのかも気になるところ

とりあえず考察&アイデア
1.荒廃した大地と西の都のある場所は海で隔てられている
 その海上にカメハウスがある
2.世界は一度カタストロフ(核戦争とかアンスラとか)を経ている
 西の都などの文明のある場所も都市をちょっと離れれば荒れ地が広がっている
 (第一話で主人公が警察に職質されたのはそういう場所)
3.荒廃した大地には法の番人は存在しない、
 力あるもの(拳王)が勝手に収容所(カサンドラ)を作ったりしている。
4.魔法や神秘の色濃い大地(大陸?島?)が存在する
 カタストロフ後現れた?。
 モンスター(吸血鬼など)も徘徊している。聖域はここにある。
 魔法使いが出てくるとすれば出身地もここであろう、石仮面とかもここ起源?

文明圏が広がっていない理由(アイデア)
1.外敵の存在
 DBに良く出てくる巨大爬虫類など(突然変異種?)がこの世界には存在している。
 また荒野には匪賊の類も多い。都市は壁を築いて外部に対し守りを固める
2.電力の自給不可
 カタストロフ後の人類は大規模発電施設を自力で建造できず、過去の遺産に頼っている。
 そのためポイポイカプセルで大量輸送の問題は解決しても文明圏は広がらない
 (都市の外での情報伝達は人手に頼ることになる)。
 都市は生き残った過去の発電施設を中心に築かれている
 (発電施設が必ずしも「発電所」とは限らない、自動兵器の電源装置とか研究所の
 自家発電システムとか)

とりあえずたたき台として
69655 ◆PGBggY6k :02/02/28 11:30
>68
結構(・∀・)イイ!と思う。
崩壊後、発電所に頼った機械系の街(現代の話が主)と魔法など不思議な力に頼った街(ファンタジー系)。
両方の理由付けになってて色んな作品の世界観を持ち込んでも問題なさそう。
移動手段などに疑問(というか問題)が残るが概ねよろしいのではないかと。
70郁 ◆HYplnCVo :02/02/28 14:26
いつの間にか話が凄い方向に…(;´Д`)
世界観についてはそこまで考えてませんでしたねぇ。単に異世界としか作ってないし。
一応、自分としては「近代的」「荒野的」「幻想的」みたいにアバウトに大陸が分かれてる、ってだけですから。
いやぁ、だって原作漫画でも結構メチャクチャじゃない。世界。
71655 ◆PGBggY6k :02/02/28 18:38
ちょっと連絡。

>2nd.807氏
こっちのルート通った人のためにコード達を出したいんだけどいいかな?
まだ設定を考えてない番号(メンバー)があったら教えてくれると有難い。

第4話改訂版(主人公武器追加)と第五話のうpを今週中に完了させたい…
722nd.807:02/02/28 19:44
>>71 655氏
もちろん出演させて頂いて構いません。
(むしろ、どんな動きをするのか見てみたいので是非とも)

現在、設定を考えているのは678だけですので、
出来れば新メンバーを..
73655 ◆PGBggY6k :02/02/28 20:35
>72
新メンバーOKですか。
じゃあ9,10あたりを利用しようかと思います。(ってなんでですます調なんだ…)
現在4話の改訂とシナリオナンバーのF抜きを完了させたけど第五話完成してからうpする。
74:02/02/28 23:31
>>68に関連でアイディア。

199X年、世界は核の炎に包まれた。
人口は1/10程度にまで減少し、暴力が支配する世の中となった。
そこで神はドラゴンボールを創造し、ある大陸の集落の長老に授けた。(現在都がある大陸
長老は「集落に住む者の生活の安定」を願った。文明が与えられ、都市として発展していった。

また他のある大陸では、暴君(ピラフアイコンとかいいかも)によって人々は辛い生活を強いられていた。
哀れに思った神は、住人のなかで一番善の心が強かった男にドラゴンボールを授けた。
男は「新たなる王」を求めた。神龍はその男を王とした。(パプニカ王の先祖とかで)
王制が発展していった。

そしてある大陸(カサンドラ等があるところ)で同じように善人にボールを授けたとき、事件は起こった。
ある悪人の手にボールがわたってしまっのだ。(アイコンはエンヤ婆とか)
その女は、「この地が永遠に暴力が支配すること」を願った。


これで大陸分布はある程度つじつま合わせられるんじゃねーかと。
推敲してない殴り書きなんで見づらいと思います。スマソ
75:02/03/01 00:41
公式ホムペに有名シナリオライター降臨age
ああ、ありがたやありがたや。
76655 ◆PGBggY6k :02/03/01 12:44
>74
ドラゴンボールが世界の多様化につながったってのはいいんじゃないかと思う。
アイコンとか出さないでも登場人物の誰かに伝説として語らせるだけでもいいんじゃないかと思う。

>75
うおう!聖闘士大戦好きなんでちょっとびっくり。
有難く使わせてもらおう。
77:02/03/02 04:44
保全age
78マロン名無しさん:02/03/02 11:10
>>74
まとめるとこんな感じ?(俺の希望も入ってます)

地域A:アメリカあたり。科学文明が残っていて自治都市がある。学校教育も行われている。
    西の都はアメリカ西海岸、カメハウスはハワイ諸島あたりにするとか。
    伝説を語るキャラ候補:占いババ・幻海・コエンマなどの誰か
   (主な登場キャラ:ドラゴンボール・シティハンター・幽遊白書・ぬ〜べ〜など?)

地域B:ヨーロッパあたり。魔法やスタンドが使える人間の多いファンタジーっぽい地域。
    王国があったり聖域があったりする。
    伝説を語るキャラ候補:アテナかレオナ?
    (主な登場キャラ:ダイの大冒険・聖闘士星矢・JOJOの奇妙な冒険など?)

地域C:アジアあたり。カサンドラ等がある。力ある者のみが生き残れる地域。
    荒廃した大地が多いが、一部にジャングルも。
    伝説を語るキャラ候補:エンヤ婆?
    (主な登場キャラ:北斗の拳・キン肉マン・ターちゃんなど?)

封神演義とるろうに剣心を出して欲しいけど、入れるとしたらどの地域いいんだろ。
79:02/03/02 23:36
>>78
そなかじです。数字ハンで参加キボン。
あと俺が>>74で言ってるアイコンっつーのはその時代のそいつの姿って意味です。
こんな具合にキャラの顔小出しにするエピソード作ってできるだけ多くのキャラだしたいなあと。

>封神とるろ剣
封神キツいね。能力引き出すにはアイテム必要だけど、他にそういう奴いないからからめづらい。
烈火と相性いいかもとか言ってみるテスト。

るろ剣は普通にAでいいんでない?超人戦争っぽく。むしろパクる勢いで(w
剣心は世界渡り歩いててCで誰かしら助けて囲まれてピンチなところに駆けつける主人公達。
なんてベタな展開もアリかもしれん。
8078:02/03/03 00:40
>79
あ、アイコンはそういう意味でしたか(汗
伝説を語るキャラ云々はあぼーんしといてください。

>封神
地域Cに無理矢理出す……とか考えたけど、
キャラが多すぎるので誰を出すかとかで揉めそうだね。
やっぱり無理かな。

ちなみに、俺はSRC製作未経験で全巻持ってるジャンプコミックも少ないので、
あまり力になれそうにないです。
と言いつつ思いついたシナリオ案(w

舞台:西の都のどこか?
ストーリー:第1話で警官が不審な少年2人(悟空とクリリン)にボコられたのを受け、警察は2人を指名手配にして厳戒態勢に。
両津のいる亀有公園前派出所にも、手配書(2人の似顔絵)が配布される。
例によって仕事をサボろうとした両津だが、偶然悟空たちに遭遇する。
両津たちは彼らを捕まえようとするが…

味方:主人公・悟空・クリリン
敵:両津・中川・麗子・大原部長

2ターン目くらいに敵増援としてレッドリボン軍出現(目的は悟空のドラゴンボールを奪うこと?)。
レッドリボン軍と対立している悟空たちを見て、両津たちが味方に。
5ターン目くらいに、ボルボ西郷・爆竜大佐が味方増援で出現。
戦闘終了後、部長に悟空たちに協力しろと命令され、両津が仲間に。

って書いてから気付いたけど、こち亀ってパイロットデータ存在するのだろうか?(汗
81:02/03/03 00:55
>>80
>SRC製作未経験で全巻持ってるジャンプコミックも少ない
俺もですが何か(w
二話が初です。でも二日で出来ました。聖矢しかもってません。
ヘタレすぎたんで郁氏に大量に直させるハメになったのがアレですが。はい参加ケテーイ

>第一話案
えーっと、もう四話あたりまで出来てるんですが。公式ホムペ参照。
それでもあえてって意味ならスマソ

>データ
なければ作れば(・∀・)イイ!
82655 ◆PGBggY6k :02/03/03 01:45
>80
聖闘士星矢友人に全巻貸したまま留学されましたが何か?
しかもこのスレ参加するまでSRCすらダウンロードしてませんでしたが何か?
ってアホな話はおいといてるろ剣はまんま日本においてはどうだろうか?
中国の話も少ないし封神演義もまんま中国で。以下自分の考え。
日本…るろ剣(敵誰?)、中国…封神演義(チュウオウ?ダッキ?)、中東…ラオウ
東欧…教皇、西欧…バーン(ハドラー?)、北部アフリカ…DIO、オーストラリア…悪魔超人
北アメリカ…現代系全般、南アメリカ…幽遊白書の魔族(魔界の門?)
あたりの本拠地ってのはどないでしょう?ユーラシア北部や中央、南部アフリカあたりがまだ空いてる。

コード達作ってたのはいいけどすげえ厨臭いキャラになってまう…もう黒猫を馬鹿にできんなw
83655 ◆PGBggY6k :02/03/03 01:50
>79
烈火ってサンデーのちゃうんか〜といってみるテスト。
宝貝は基本的に武器あつかいで話が進むにつれ追加すればいいのでは?
むしろあの膨大な登場人物のほうが気になる…ただでさえ収集つけるのが大変なのに…
全80話とかになったら笑える。
84:02/03/03 02:12
暇つぶしにあちこち回ってきたらいろんなとこでSRCジャンプ扱われててびびった人の数→(1)
なんか1話あたりのバイト数がいやに少ないらしい。素人マンセー(w

>>83
いや、封神だけのために追加しなきゃいけない設定や要素が多すぎるっつーかなんつーか。

他作品キャラの誰かを仙人にしなきゃいけない
 ↓
そいつはアイテムを使って攻撃するキャラかつかなりの強さを持たなければいけない。
 ↓
悟空やらケンシロウやらは皆天然道士ですか?

みたいな。物語の主軸になっちゃうわけで。扱いヅラー。
85655 ◆PGBggY6k :02/03/03 02:23
>84
あっはっは…笑えねえ<バイト数いやに少ない
まあ、話作っていく上で追加されてくところもあるだろうし、と自分をだましてみるテスト。
知り合いにやらせてみたところOPはもっと工夫した方がいいのではとのこと。

封神に関してはおっしゃる通りですな。
だけど自分もシナリオの都合上スタンドが主人公たちにも見えるようにしてるんで、細かいとこは誤魔化せないかね?
仙人もスタンド使いや北斗神拳伝承者のような特殊能力者の一種ってことでまとめてはいかんかな?
86:02/03/03 02:38
スタンドは見えるのは主人公くらいにして他は気配で避けるのキボン。

>封神
ごまかしが利くレベルじゃないと思うんだよなあ…
なんかザンシーンなシナリオ案が出るまでは反対派で。
87655 ◆PGBggY6k :02/03/03 03:06
>86
うーむ…仲間はみんな特殊能力者だから見えてもいいと思うんだけど…
つーか見えないと法皇の緑とかセト神(アレッシー)とか対処難しそう。
スタンドは見える見えないより能力が重要なんで見せても問題ないと思いたい。

封神演義の扱いについては他の人の意見待ちにしようかな…当面は出てこなさそうだし。
つーか登場作品をいつ頃まとめたらいいのやら。10話ぐらい作ったら考える必要ありそう。
88マロン名無しさん:02/03/03 19:04
age
89マロン名無しさん:02/03/03 19:12
封神に扱いの意見なんか言ってみたり

崑崙は術の研究やいろいろな力を持った道具=宝貝の開発とかをしている組織で
金鰲はそこで受け入れられなかった人間や妖怪が集まって出来た組織
宝貝は人間でも使えるようになっている
崑崙は霊界と関係があり、術の技術や道具を提供したり霊界探偵の活動を手伝ったりする

……ガキのたわごとなんで聞き流して結構です
90722:02/03/03 20:23
うちゅーじん云々は置いといて
過去に起こったカタストロフの際に封神計画が発動し既にほぼ完成している(原作封神演技に近い)
崑崙については>>89の通り、来るべき第二のカタストロフに備え宝貝の研究をしている。

封神台の扱いとしては
1.まともに殺しても死なない相手(強力なアンデッドやJOJO2部の究極生命など)を封印する
2.封神台に封じられた存在をDIOやアビゲイルなどが強力なアンデッド
“尸解仙”(ってちょっと本来の意味と違うけど)として復活させる
3.クライマックスイベントで封神台開放

こんなんでどうでしょうか?
西遊記ネタでナタクと悟空が戦って悟空が勝つってイベント入れるのはあり?
91655 ◆PGBggY6k :02/03/03 21:14
>90
>西遊記ネタでナタクと悟空が戦って悟空が勝つってイベント入れるのはあり?
そこらへんはシナリオライターの皆さんの判断次第かと。

個人的に崑崙と霊界7つ道具を関連付けた>89の案はいいと思う。
>90の案も悪くは無いけど封神演義が話の中心になりすぎるのが気になる。
今までの話の流れがドラゴンボールメインなんで。
…ただワムウ好きなんでかなり引かれるw
92:02/03/03 23:19
崑崙…カプセルコーポレーションの親会社
金鰲…RR軍に組み込まれてる組織

うーん。これじゃDBマンセーすぎる。どうしたものかsage
93封神好き:02/03/03 23:39
>92
あの、そんな扱いされるなら出さない方が……

崑崙:幽白の霊界と同盟関係。
金鰲:幽白の魔界と同盟関係。
の方が。
あ、でも魔界は出てこないか?
94:02/03/03 23:43
>>93
ごめんちゃい。出来心です。

幽白は暗黒武術会までということになってます。いまんとこ。
95タナカ丸:02/03/04 00:02
スレに伏羲したいけど、
なんか参加しにくい空気sage

今さら無視して構わないですけど、
個人的には>>89に一票

96655 ◆PGBggY6k :02/03/04 00:31
作品のクロスオーバーとイメージの保護の問題。SRCの宿命ですな。
あんまり原作の根本を揺るがす設定はまずいのかも。

>95
参加しにくい空気が流れてる?非常にスマソ。

先週中にageたかったけどageられなかった…今日の夜中で仕上がるかな…
97655 ◆PGBggY6k :02/03/04 03:03
結局無理だった。
バイト数少ないみたいだったからいろいろやってるうちに収集付かなくなってきた…
素人が凝ったもの作るのは難しいな。もう寝て明日作ろう。
98マロン名無しさん:02/03/04 12:52
ここは原典を尊重して
「これまでは不干渉を貫いてきたが
下界で起きたあれやこれやが仙界にまで
影響してきたので、歴史を修正するために
干渉を始めた(その裏には「封神計画」が…)」
というのが楽なのでは
99655 ◆PGBggY6k :02/03/04 22:08
>98
うーむ…何かひっかかってたんだが、要するに封神の奴らは「偉すぎる」のが問題なんだと思う。
ひたすら偉い。ので他の人物がまるで駒の一つのような扱いになってしまう。
話のスケールが大きすぎて扱いづらい、と。やっと庭氏の考えにおいついたような錯覚がw
じゃあどうすりゃいいのか。いい考えが浮かばない…
100マロン名無しさん:02/03/04 22:18
所々でゲスト参戦するようなキャラとか・・・
1012nd.807:02/03/04 23:46
>>78
久しぶりに人が増えた〜。
>ちなみに、俺はSRC製作未経験で全巻持ってるジャンプコミックも少ないので、
仙水編最期あたりからの本誌しか持っておらず、記憶だけを頼りに
書いている為に名称誤字したりするのも参加してたりするので..

>>82 655氏
>剣心の敵 使い捨てにしなければ、これくらいでよいのでは?
鵜堂刃衛...
「正義?悪?斬るのは楽しいか、楽しくないかだよ」
名のある相手を斬り殺す事を目的とし、目的の相手と戦う為には手段を選ばない。
強い相手の噂を聞きつければ世界の何処にでも出没する。

蒼紫一派...
「こんなモノがあるから争いが起こる。俺の願いは一つ!こんな争いの火種を
この世から消し去る事」とDB抹消を願う為に集めていたり、
「俺達は外法の技を使い生きる者。外法は外法の力で葬り去る」と独自の正義感
に基づいて行動している為、主人公達と敵対したり協力したりとか
※御庭番衆は全員生存。性格は終盤の『平和を乱す外法の者』と戦うで

斎藤一....
「狼は誰にも飼えん。飼えるのは犬だけだ」
かつて主義主張で国が二つに分かれた時、剣心が属した側とは逆の側に属した人斬り。
剣心と刃を交えた回数は数え切れないが決着はつかず。
秩序を重んじ現在は警察に属しているが、気に入らない命令には従わず独自に動く事も多い。

志々雄一派が出て来ると敵勢力が多すぎると思うので、登場キャラは斎藤一あたりで
止めてしまい性格を後期と合わせるなりした方がよいかと

■封神
扱い難いは同意です。かといって本筋に絡まないで時々出てくるキャラにするのは
流石に勿体無いですし...

http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/004A005A.zip
4話(前後編)、5話(前中後)修正分も合わせてアップ。
※会話で幾つか修正追加したい所が残っているので自分の所に
(最期までプレイは出来ますが一部シーンが飛びます..そこをご了解ください)

完全版を明日上げられるようにしたいと思います。
102マロン名無しさん:02/03/05 00:51
御庭番衆はスパっと諦めて生き残らせるのは
2、3人に抑えた方がいいのではないかと愚考
103655 ◆PGBggY6k :02/03/05 01:12
>101
大体同意。
原作好きな人には反感かいそうだが封神はアニメ版のストーリーを流用するのもありかも。
もしくは今回はすっぱりあきらめてまたの機会(あるのか?)ということで。
>102
原作通りに
敵として雇われ登場→御庭番衆死亡→最終決戦で蒼紫が助っ人
でもいいかもね。
鵜堂刃衛は抜刀才覚醒イベントに使えそう。斎藤一は展開次第かと。
104タナカ丸:02/03/05 21:18
一応2話まで出来たsage
前回のは全然関係ないものとして、00からやってみてください。
今のは(仮)にして、そのうち手直しします・・・
はっきりいって厨房作品です・・・特に2話。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4547/SRCJJ.zip
1052nd.807:02/03/05 23:17
■>お庭番衆
キャラを絞る分、使い捨ては避けるべきだと思いましたが何話分かに分ければ
結構な話数を稼げそうですので、原作以上の見事な散り様を...
■蒼紫(観柳)編 案
1.恵と出会い。vs 疫見&ひょっとこ
2.数時間後、蒼紫単独で襲来。剣心と戦うも決着つかず
3.恵失踪。行方を追う手掛かりが無いので打つ手無し
4.vs観柳と取引のある人物。そこで恵の手掛かり入手
5.観柳邸に乗り込み。vs御庭番・蒼紫。
 観柳逮捕されるが蒼紫は御庭番衆の首を持ち失踪。
#==
6.修行を積んだ蒼紫と剣心の対決。
7.(終盤)蒼紫登場。その後も仲間になるかは条件分岐で

1,2,5 は るろうにシナリオで
3,4 は るろうにとは別シナリオ終了後の会話シーンで
>>104 タナカ丸氏
原作エピソードそれぞれが無理無く繋ぎ合わされ、とても面白かったです。
ただ、#2 で幽助が集中攻撃される性でかなりキツかったのが...
阿弥陀丸が「信頼」持ちと気付かなかったら、クリア出来なかったかも
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/004A005A.zip
5話(前中編)の会話追加、バランス調整。幽遊白書データ修正
(必殺技激突 => 爆発 => 城崩壊の繋ぎをどうしたものか・・)
106655 ◆PGBggY6k :02/03/06 01:16
あぷろだに悟空アイコンをうp。足向けて寝られないかも…

正直、久しぶりに過去ログを読んだらいろいろ参考になった。
昔はかなり人多かったのね…
107655 ◆PGBggY6k :02/03/06 03:18
>107
気付いたミスについて
◆第五話冒頭、「喫茶店キャッアイ」になってる
◆第五話前半、コード達を撃破してしまっても撤退せず、次に戦闘した相手のアイテムを入手してしまう。
◆第五話中盤、ダブルカメハメ波時のクリリンのセリフが「かめは波」になっている。
◆第五話後半、朱雀との会話中のMindAnimeでエラーが起こる
以上のものがあります。一番最後のがよくわからん。スモソ。
108655 ◆PGBggY6k :02/03/06 03:50
>107
自分にレスしてるよ…>105の間違い。しかもスマソがスモソになってる…眠いんだな…

あと2nd.807氏に質問があるんですが。
ttp://balga.s4.xrea.com:8080/
のHPのアイコンをダウンロードして解凍しようとしたら「書込みエラー」とか言われて困ってます。
他のシナリオでこのページのアイコン使ってるみたいなんで何かわかったら教えてくれるとありがたいです。
1092nd.807:02/03/06 21:33
>>107 655氏
>◆第五話冒頭、「喫茶店キャッアイ」になってる
>◆第五話中盤、ダブルカメハメ波時のクリリンのセリフが「かめは波」になっている。
誤字指摘ありがとうございます。(ホイポイカプセルといい、誤字ミスが多いです)

>◆第五話前半、コード達を撃破してしまっても撤退せず、次に戦闘した相手のアイテムを入手してしまう。
破壊した場合、攻撃後イベントが発生しないのを見落としていました。

>◆第五話後半、朱雀との会話中のMindAnimeでエラーが起こる
どうも最新版だと動作しない様子なのでコメント化しました。
旧バージョンでは Call MindAnime 使用精神コマンド 使用者
MindAnime 使用精神コマンド 使用者、どちらでも動くのですが(1.6.48 で確認)
恐らく本体側のバグだと思いますので対応して頂くまでは無効化で
>>108 同氏
破損していて解凍出来ないが起きた時は再ダウンロードし直すと解決しましたが
「書き込みエラー」というのは、今までも解凍時に発生した事が無いので...
何度かダウンロードし直してみても同じ現象が起きるとなると、
balga氏の方に連絡を取ってみるしか方法は無いかと思います。
■004A005A.zip
・コードの能力修正(流石に強過ぎたので少々弱体化を)
・歩行ユニットも飛行ユニットも通れない地形を、歩行ユニットは通れないが
 飛行ユニットは通れる地形に変更。
・誤字部分と言い回しを少々修正。
※コード撃破時が未対応
ここ最近、凡ミスがかなり..(これじゃ特撮板でもやっているかも)
110655 ◆PGBggY6k :02/03/07 00:49
>109
了解。とりあえず無効化にしときます。
あとアイコンはLhasaとWinRARでは解凍できなかったがLhacaだと無事解凍できました。
謎だ…
最近、クリリンに努力がないのはおかしいと指摘されたんだがどうだろう?
111722:02/03/07 03:02
>>104
プレイしました。
気づいた点としては
1.JJ01.eveの284行目「・・・何だ。桑原かよ。」を桑原が喋っている。
2.浦飯が霊力に目覚める前でも敵に攻撃された時に
「へっ、もう霊力が残ってねえや…」(射程外メッセージ)と言うことがある。
の二つです。
112タナカ丸:02/03/07 15:47
駄作をプレイしていただき有難うございました。

>>105 2nd.807氏
ん〜どうするべきだろう?
敵の数を減らした方が良いですかね?
もしくは敵の弱体化でしょうか?

>>111 722氏
指摘サンクスっす。
修正しときます。
113郁 ◆HYplnCVo :02/03/07 17:47
だ、第4話エラーが出るです。オブジェクト変数 ヽ(;´Д`)ノ
どうやって直すんでしたっけ。
1142nd.807:02/03/07 21:28
>>112 タナカ丸氏
我輩が良く好んで使う手ですと...こんなのですとか
攻撃 敵 浦飯幽助:
If Damage(浦飯幽助) > (Random(30) + 70) and Random(100) < 50 Then
Mind 浦飯幽助 ひらめき
EndIf
Exit
幽助の損傷率が 70%〜99%の時、50%の確立で完全回避を

>>113 郁氏
その第4話は私の方のでしょうか?(影響するような場所を弄った覚えはありませんが)
オブジェクト〜は本体側の問題だった気が
115タナカ丸:02/03/07 21:41
>>113 郁氏
それは本体側のエラーだったと思います。
公式HPの質問板の過去ログによると、
Direct music(だっけ?)の設定かえると直ることがあるらしいっす。

>>114 2nd.807氏
それじゃぁそっち系のを使って
危機になった時の浦飯の回避率アップって事にします。
1162nd.807:02/03/07 23:38
>>110 655氏
解凍出来て良かったです。が..不可解な現象が

>クリリン
純粋な地球人でありながらサイヤ人達と共に戦えたのは
やはり努力と修行あっての事だと思いますので
『努力』はあった方がいい気がします。
117:02/03/08 00:00
>クリリン
努力追加ついでに射撃を悟空よりは上にしたいな、と言ってみる。
今後射撃がメインになる気がするし。武器威力自体悟空より低いからいいかな、と。

クリリン
クリリン, 男性, 武闘家, AABB, 180
特殊能力
底力, 1
迎撃Lv1, 18, Lv2, 27, Lv3, 40, Lv4, 52
技Lv1=非表示, 14, Lv2, 22, Lv3, 34, Lv4, 39, Lv5, 46, Lv6, 49, Lv7, 54
援護Lv1, 8, Lv2, 18, Lv3, 35
144, 138, 142, 154, 154, 160, 普通
精神, 55, 集中, 1, 努力, 3, 奇襲, 10, 友情, 15, かく乱, 21, 捨て身, 30
DB_Kuririn.bmp, DragonBall.mid

#射撃+10。努力追加。熱血削除。精神習得レベルを前倒し。

こんな感じで。正直捨て身は魂にしちゃいたい気もする。遠距離攻撃に捨て身はちょっと…
追加技みんなどんな感じに考えてるのか聞いてみたい感じ。俺的にはメテオと拡散な感じなんだけど。
118:02/03/08 00:01
>>117
自己レス。感じ感じうるせえな(w
今適当に作ったんで意見待ってます。
119:02/03/08 00:03
ああ連カキ。ごめんなさい。

>>郁氏
重吉氏にレスせんでいいの?
120:02/03/08 18:55
4連カキワショーイ。

BBSにこんどは有名アイコン描きさん降臨age
バオー…使うか?(w
121タナカ丸:02/03/08 19:42
>>120 庭氏
ホントだ〜!
るろ剣のアイコン、ヤバたくさん描いてるちゃぁしゅうさんだ!
バオーは・・・
どんな話だったか忘れてしまった・・・・

そろそろシナリオの公開場所をまとめた方がいいのでは?
といってみるテスト。
122郁 ◆HYplnCVo :02/03/08 19:46
>>119
今してきました。(;´∀`)
とにかくアイコン使用許可記載はしっかりしようと考えた今日この頃。
うっかりなんて言い訳使っちゃいかんしね。

>>121
シナリオの公開場所…それは俺の仕事が遅いという事だねウワァン
いや、本当に忙しい忙しい言ってるだけかと思われてると思いますが、本当にキツいです。
とりあえずサボッてはいないのでご安心を。

>>122
(#゚Д゚)イッテヨシダゴルァ

最近自分の書き込みが激しく厨臭いと感じる。
123:02/03/08 21:21
敬語モード。

>>郁氏
BBSのレスについてです。
>ちゃあしゅう氏へのレス
・ML登録してない
・アイコンが置いてあるホムペに使用を申請してない
からアイコン足りないわけで。
登録しない道選んどいて足りないこと愚痴るのはどうかと思います。

>重吉氏へのレス
重吉氏は俺らのシナリオなんかよりずっと需要が高いシナリオ書いてるわけで。
ネタだとしても協力要請するような書き方はどうかと…
向こうは待ってるユーザーのために日々試行錯誤してると思います。
アイコン使用許可、激励だけで十分ありがたいと思いません?
こっちのレスは本気で訂正希望。

なんていうか…
取り組む姿勢が変わってきちゃったな、と思うわけです。

俺が神経質なだけだと思ったなら放置推奨。
空気悪くしてスマソ>ALL
124722:02/03/08 22:23
当初の予定からだいぶ遅れて(仕事でいろいろあったのヨ)フウガのアイコン作ってますが
良く考えると資料のバンチコミックスではが色がわかりません
とりあえずうろ覚えのアニメ版を思い出して塗ってみましたがこれであってますでしょうか?

(未完成)http://srcj.s7.xrea.com/srcj/image/HK_Huuga.jpg
(原画)http://srcj.s7.xrea.com/srcj/image/Huuga.jpg

>>122-123
MLにはそのうち登録して開発パックにあるアイコンについてはいずれはそちらを使うものだと思ってました
掲示版のレスはその上で「足りない」ということかと理解してたんですが違いましたか?
125タナカ丸:02/03/08 23:17
>>122 郁氏
いや、そういうつもりじゃなくて、まとめとかないと
スレのメンバー以外の人が集めるの面倒かなぁ?と思って。

>>123 庭氏
いや、そういう礼儀とかには厳しい方々も多いので、
その辺はしっかりしておいた方がよさげと思われ。

こっちは実は第3話、話自体は結構出来上がってる。
しかし、もっとも重要っぽいどんな妖怪を出すかがまだ決まらない・・・
126655 ◆PGBggY6k :02/03/08 23:41
用事があって昨日はパソ触れなかった(;´д`)早く五話上げよう。
>117
正直、捨て身は魂でもいいような気もする。
捨て身といえば餃子のイメージなんで。
あと必殺技は五話で使ってたダブルかめはめ破ってのもありかも。
どっちにしろピッコロまでのクリリンは大したことはしてないんで武装追加は難しい。見せ場のほとんどがサイヤ人以降だから…
>124
偉そうなことは言えないけど、影は鼻の横辺りから頬骨を強調するように入れてみるとフウガっぽくなると思う。
あとは眉間を強調しつつ目の上部に影をいれて窪んだ感じがあるかな?
他には兜をもうちょっと額に寄せて画面に入れた方が特徴が出るかな?素人意見なんで聞き流してくれていいです…

有名なアイコン職人さんが降臨なされてるようで…SRC素人な自分が場違いにも感じる
あと、知人が悟空のほかにクリリンとブルマを描いてもいいと言っていたので一応頼んでおきます。
127655 ◆PGBggY6k :02/03/09 00:38
>109
今プレイしたところ
005A3において
◆朱雀のマップ兵器の名前ミス
◆城崩壊時に喫茶店キャッツアイがキャッアイになってる。
の二つを確認。これで問題ないと思う。
原作読むとむしろ喫茶店キャッツ・アイの方がいいのかなどと考えてみたり。
1282nd.807:02/03/09 00:58
>クリリン
使用頻度増加案で 素質=非表示 もありかと..(性能良すぎるかもしれませんが)
内輪揉めの仲介役。〜は僕かやりますよ。〜さんでしょ?噂を色々と聞いています
など言ったり行動して、シナリオの会話部で色々と活躍してくれそうな気が。
(このクリリンは私的イメージが強過ぎるかもしれませんが)
# クリリン「へぇ〜これが聖衣か」
# クリリン「お、お化けだぁ!!」
# 敵スタンド使い「ほぅ。これが見えるのか?だがスタンド使いでは無いようだな
# お前は何者だ?何故、俺のスタンドが見える」

>>127 655氏
必殺技激突・崩壊 => 同時刻の西の都 => 崩壊後の瓦礫の中で会話
どうにも繋ぎが悪いので思案している箇所でしたが、教えて頂いた場所も
合わせて修正を..

(灯油切れで寒くてしょうがないので修正は明日に...)
129郁 ◆HYplnCVo :02/03/09 20:09
>>123 庭氏
どうやら軽率だったようです。すみません。返す言葉も無いです。
とにかく、発言内容には気をつけます。
相手の事を考えてなかったようですね…いや、管理する者として失格ですね。

掲示板の発言はあのままにしておきます。
理由は、今更直す事などできないからです。
今から直したり訂正したりしても、何の説得力もないですよね。

ちなみに、HPは明日あたりようやく更新できそうです。
随分遅くなってしまいました。すみません。
130:02/03/09 23:59
>>129
キニスンナ。もとから俺の何十倍か働いてるんだから。ミスもでるさね。
降臨した方々はスレ見ないで公式だけ見るかもしれないから訂正はしたほうがいいかもしれない、と言ってみる。
レス返しの形で。

>クリリン
某ダンジョンシナリオで青年期クリリンのデータをハケーンしたので無断転載。

クリリン(DBZ)
クリリン, 男性, ドラゴンボール, AABB, 130
特殊能力
切り払いLv1, 5, Lv2, 14
138, 138, 137, 140, 162, 151, 弱気
精神, 45, 信頼, 3, 熱血, 9, ド根性, 18, 激励, 21, 愛, 26, 奇襲, 38
DBZ_Klilyn.bmp, DragonBallZ.mid

わりとつづりがショック。
131722:02/03/10 03:31
>>130
激励に愛…まるでヒロインのようだ
いっそ幸運とか再動とか持たせて精神コマンドで生き残る道を考えてみたり
132655 ◆PGBggY6k :02/03/10 16:15
>130
愛より友情だろ!と言ってみるテスト。弱気もDBZだと疑問のような…
>131
そういう役目は修理ユニットの方がむいてるからなぁ…

最近ちょっと体調崩し気味…
133マロン名無しさん:02/03/10 18:58
後半に行くにつれ影が薄くなっていくのはクリリンぽいとちょっと思ったり
134:02/03/10 19:30
SRCクリリンスレはここですか?
135郁 ◆HYplnCVo :02/03/10 21:55
>>134
いいえ、ここは「愛と友情とクリリンと」スレです。

>>124
正直言うと、公式には登録しないつもりだったんですよね。
むかーしのSRCスレなどを見てみればわかると思いますが、2chを嫌ってる人もいるんですよ。
どうせなら不快になる人は少ない方がいいですよね。だから内輪でコソーリやってたわけですが。
まぁ、企画者がどうするつもりだったのかは知りませんが。
そういうわけで公式のアイコンは使えないわけです。
だからアイコン提供者が現れてくれた、というのはうれしかったんですよね。
このままだと722氏が過労死しそうな勢いだし。

>>125
一応シナリオは俺が若干手を加えた後総合で公開、という事になってます。
ですが俺の仕事が遅いので・・・いかん、どうにかせな。(;´Д`)

>>126
最初に今回のクリリンのデータを書いたのは俺ですが、
捨て身はよくクリリンが「当たって砕けろ」が如く突っ込んでいくタイプだからつけたのです。
(子供のクリリンはね)
そういえばクリリン長距離型にするんでしたっけ。原作では子供時代は気の扱いは苦手だったような。
昔「最強技は脚技でいこう」とか話し合った気がする。

総合すみません、〆切延ばしてください。(;´Д`)
何でか知らんが年度末なのに鬼のように忙しいです。きっとテストの後始末のせいです。
・・・いかん、このままでは冨○だぞ。
136722:02/03/11 02:17
フウガ、ライガパイロットアイコン追加しました
http://srcj.s7.xrea.com/srcj/

IEは6になってもまだPNGの背景透過が上手くいかないんでしょうか?

>>135
まぁマターリゆっくりいきましょう、明日は仕事だ寝よう
137655 ◆PGBggY6k :02/03/11 14:41
>135
今から思うとクリリン足短いのに蹴り技最強なのは疑問に思ったりもする。
>136
お疲れ様です。

ところで今の所DBのキャラが3〜4巻あたりの年齢に思えるんだけど、敵はRRとかピッコロでいいの?
RRからピッコロまでの3年間の空白をどうすりゃいいのかわからんのだけど。
138郁 ◆HYplnCVo :02/03/11 20:06
HP更新完了。
今回の仕事:
・外装リニューアル
・シナリオ5話まで(微調整はまた今度・・・(;´Д`))
・変な項目追加(批判あったら消します。ええ)
・悟空、クリリン、(何故か)ぼたんのメッセージ追加
 (イメージだけで書いたので変。後で原作からのメッセージに書き換えます)
・女主人公、メッセージ変更(結局無言にしました。スマソ)

次回予定仕事:
・シナリオ会話部分の調整
・北斗連中のメッセージ
・表情対応(少ししかいないけど)
・ちょっとやりたかった事を追加(非戦闘員を出すための処置です)
・HPコンテンツ追加(シナリオ解説ページでも作ろうかと。スタッフ向け)

以上です。遅い上に手抜きでスマソ。
139郁 ◆HYplnCVo :02/03/11 20:06
ついでにage。新人さんどうぞお気軽に。(恒例勧誘)
140655 ◆PGBggY6k :02/03/11 20:54
>138
自分も悟空、クリリンのセリフ作成中だった…更に性格別主人公セリフとかも。
原作からのメッセージに自分が作り変えておきましょうか?

ところで、HPのSuper Jump Warsって何?
141655 ◆PGBggY6k :02/03/11 23:24
第五話ようやくうp。4話改訂版も。
武装追加もしたんで1話にDisableコマンド追加してください。
正直、3作品も出てくるとわけわからん。オリジナルは…だし。ちょっと逝ってくる。
1422nd.807:02/03/11 23:29
>郁氏
HP更新、お疲れ様です。

氏の更新には間に合いませんでしたが、少々更新です。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/005a.zip
・壊された場所マップの見本にりそうなのがDQIにあったのを思いだし
 ドムドーラを見本にしてマップ一部修正。
 (久々にやって懐かしいやら、難しいやら)
・コードを破壊してしまうとアイテムを落とさないのを修正
・一部会話を修正追加
※実写アイコン化の為のノラ猫親子撮影は失敗続き..
 (なんでカメラを向けるだけで逃げるのか。普段は寄って来るのに)
143655 ◆PGBggY6k :02/03/11 23:46
書き忘れハケーン
BMPについて、アブドゥルのアイコンの作者はbalga氏です。陳謝。
メール送った後に書こうと思ってすっかり忘れてたよ…鬱。
言い忘れハケーン
郁氏、HP更新、お疲れ様です。
>142
猫アイコン、知人に頼みましょうか?

お礼を言うことに慣れてないのか…俺…
144655 ◆PGBggY6k :02/03/11 23:53
さらにいい忘れ。
毎回のごとく短い。けど何か追加するのも区切りが悪かった。
よって西の都ルートに比べボリューム不足。よってそのうち変更が必要かも。
あと、西の都の連中とのレベル差を次回冒頭で埋めなくては…
145マロン名無しさん:02/03/12 00:35
アプロダにユニットアイコンを描く為の雛型を
アップしておきましたので、宜しければ使ってください。
146タナカ丸:02/03/12 20:57
>>138 郁氏
どうもお疲れ様です。
コンテンツも増えてて、
しかも何よりタイトルがカッコいいです!

>>145
メチャメチャNICEっす。
できればそのままスレに参加してほしいっすYO
147655 ◆PGBggY6k :02/03/13 00:57
原作を読んでメッセージを追加、変更しときました。

孫悟空
回避, なんの!
回避, ひょい!
回避, こっちだよっと!
回避, へっへーん! ここまでおいでっ!!
回避, わっ!!
回避, オラのすばやさをバカにしちゃダメだよ!
分身, こっちでしたーっ!!
分身, うしろうしろ!
分身, ホンモノはこっちだよー!
分身, やっほー
ダメージ小, わたたっ!
ダメージ小, こんなもん効くか! オラの体はステンレスみたいに鍛えてあるんだいっ!!
ダメージ小, ハエがとまったかとおもっちゃった。
ダメージ小, ちっ!いってーな!おぼえてろよっ!
ダメージ中, いっち〜〜〜〜!
ダメージ中, いったぁ〜〜!
ダメージ中, へへ、やるなおめぇっ!!
ダメージ中, うわたたたっ!
ダメージ中, さすがにやるなあ;けっこうきいたよ
148655 ◆PGBggY6k :02/03/13 00:57
ダメージ中, いちちち…!!:おーいて!!
ダメージ中, へへへ…:あんたつええなあ…;オラ わくわくしてきたぞ!
ダメージ大, ダ、ダメだ…腹が減って力が出ねぇ……
ダメージ大, こ、こいつ…つえぇ……
ダメージ大, ぎゃっ!
ダメージ大. ぎゃふっ!!!!
ダメージ大, ぐ…ぎ…
破壊, く、悔しいけど……ダメだ…
破壊, うわぁぁぁぁっ!!
射程外, このっ! 卑怯だぞっ!!
射程外, こらっ! 正々堂々オラと戦えっ!!
攻撃, オラの攻撃を受けてみろっ!!
攻撃, たっ!
攻撃, はああーーっ!!
攻撃, やっ!
攻撃, てーっ!
攻撃, でええーっ!!
攻撃, ちぇい!
攻撃, やああっ!!
反撃, んにゃろ〜!
かけ声, よぉーし!!いっくぞぉ〜〜〜〜!!
かけ声, いっくぞーっ!!
かけ声(反撃), こんどはオラからいくぞ!
かけ声(反撃), 手の内はよんだ!こんどはオラの反撃開始だ!!
かけ声(反撃), つぎはオラの番だ!!かくごはいいか!?
如意棒のばし, のびろ如意棒ーーーっ!!!
如意棒のばし, 棒よのびろっ!!
如意棒, これでもかっ!
如意棒, 自慢の如意棒をくらえっ!!
如意棒, でぇぇぇーーーっ!!!
ジャン拳, ジャーン拳!!:グーッ!!
ジャン拳, ジャーンーケーンー…:グー!!!!
ジャン拳, ジャーンケーーーン! グーッ!!
ジャン拳, ジャーンケーーーン! チョキ!
ジャン拳, ジャーンケーーーン! パーーッ!!
ジャン拳, ジャーンケーーーン! グーッ!: チョキ!: パーーーーーッ!!
かめはめ波, かめはめ波ーーーっ!!
かめはめ波, か…め…は…め……:波ーーーーっ!!!
かめはめ波, か〜:め〜:は〜:め〜:波ーーーーーーーっ!!
かめはめ波(反撃), おかえしだ!!;オラのかめはめ波くらってみろ!!
149655 ◆PGBggY6k :02/03/13 00:58
クリリン
回避, うわわっ!
回避, わっ!
回避, な、何とか……
回避, あ、当たりはしないっ!
回避, みえたっ!!
ダメージ小, あいたっ!
ダメージ小, さっすが…痛くもなんともないわ
ダメージ小, イテテ…
ダメージ小, いっ!
ダメージ小, ぎっ!
ダメージ小, くっ!
ダメージ中, うぎゃぎゃ〜〜〜!!!
ダメージ中, い…いちちち…
ダメージ中, ぎえっ!
ダメージ中, ぎゃふんっ!
ダメージ中, や、やったなこのっ!!
ダメージ大, が…ぎ…
ダメージ大, ま、まずい……
ダメージ大, つ、強いなんてもんじゃない!:;まともに闘ったら勝ち目はないぞ…
ダメージ大, 正攻法でやっても勝てはしない…どうにかしないと……
ダメージ大, うぐぐ…:つ…つよい…:;なんて つよさだ……!
破壊, ダ、ダメか……
破壊, ご…悟空…
破壊, くっそー…俺じゃ無理なのか……
破壊, やっぱり俺って…こういう役目…?
射程外, と、届かないのか……
射程外, ちっきしょう!手も足もだせないのかよ!!
射程外, ! もうかめはめ波が出ない!?
かけ声, よぉ〜し、いくぞっ!!!
かけ声, これならどうだ!
かけ声(反撃), 逆襲開始っ!!かくごしろっ!!
攻撃, い、行くぞっ! やってやるっ!!
攻撃, たーーーっ!!
攻撃, てーーっ!
攻撃, やああっ!!!
反撃, こ、このっ! やるならやってやるっ!!
かめはめ波, 俺にだってできるんだっ!; かめはめ…:波ーーーーーーっ!!
かめはめ波, か〜め〜は〜め〜……:波ーーーーっ!!
150722:02/03/13 01:51
>>138
お疲れ様です、ロゴとページ背景色が微妙に違うような…

>>145
欲を言えば上下1ドットは開けるようにしてあればもっと良かったかと
(ユニットが空中、水中にあることを表すラインが引かれる事があるので)
とはいえかなり便利そうです、今度ユニットアイコン描く時に使ってみよう

↓うーん、どうなるものやら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020313-00000100-mai-soci
151:02/03/13 02:13
皆さんお疲れ様です。

>>150
とりあえずメリケンの北斗の拳@実写は失禁ものでした。
シンに銃で撃たれて死んだ挙句にゾンビとして現れるリュウケン師匠サイコウ。
152:02/03/13 04:07
>データ
見直してみたけどキツイっすわ。
・ケンシロウの運動性がレイより高いのはどうなのか。
・ケンシロウのHPがレイとかわらず、クリリンより低いのはどうなのか。
・幽白連中とDB連中との戦力の差が開きすぎなのはどうなのか。
・悟空の精神45って低すぎない?レイで60あるのに。60あっていいような。

とまあいろいろ。
今シナリオ作ってる方々や過去のシナリオのバランス面で負担になるのは重々承知だけど、
傷が浅いうちにある程度そろえた方がいいと思われ。今後のために。
俺でよければたたき台データ作るけど…いいですかい?
近々パワーアップする予定のキャラとかあったら言って下さい。追加技とか方針とか。
153655 ◆PGBggY6k :02/03/13 16:51
>152
確かに今のうちに揃えた方がいいと思う。
作品ごとの特徴なんかも配慮する必要があると思うし。
とりあえず提案。
◆ケンシロウとレイは運動性レイ>ケンにして切り払い技能をケン>レイにする。
◆DB連中の攻撃力の低さを補うために格闘を細分化してみる(格闘、連続攻撃、突撃とか)
HPに関しては…微妙。装甲との兼ね合いで議論する必要があると思う。

現在第五話改訂中。もうちょっと長くしつつ原作のエピソードを交える必要ありと判断。
キャラを出そうとするあまりストーリー性が皆無になっちゃったからな…
154郁 ◆HYplnCVo :02/03/13 16:58
>>140
スーパージャンプ大戦・・・初代スレであげられてた名前です。
ついでに主人公のMidi指定にもなってます。
「SRC Jump」だと何か中心が変なのでこういう形にしました。

>>145
どうもありがとうございます。有効活用させていただきます。
これは役に立ちそうだ・・・今度描いてみよう。ヘタレアイコンを。

>>146
あれはcooltextで作ってきたんで誰でも作れるものだったりする。

>>148-149
いい感じです。次で差し替えよう。

>>150
気のせいです。きっと気のせい。
ドラゴンボール映画はきっとCGバリバリの凄まじいものになるでしょう。ええ。

>>152
うーん、ドラゴンボールデータは何も考えずに作ったから確かに強い。
ちなみに悟空は難しい事考えないで戦うので、精神ポイントを低くしたのです・・・
そろそろ作品出始めてきたから作り直さないといかんですね。

あ、パワーアップする予定のキャラ・・・主人公が猛烈に強くなる予定です。はい。
155655 ◆PGBggY6k :02/03/13 20:31
>154
Super Jump Warsは初代スレでつけられてたタイトルですか。
正式タイトルにしてもよさそうな印象。

あと今のDBと幽遊白書の力のバランスってDB>幽遊白書だったのか!
クリリンが使えない上レイガンが強いので幽遊白書>DBだと思ってたよ。
ぼたんが使えるから思ったより欠点が目に見えなかったのかな…
ちょっと確認してこよう…
156655 ◆PGBggY6k :02/03/13 21:07
てなわけで急遽能力比較。
格闘
ケンシロウ155.レイ147.冴羽撩131.承太郎138.ジョセフ136.アブドゥル128.星矢150
紫龍151.浦飯154.桑原146.蔵馬137.飛影144.女主人公101.悟空152.クリリン144
射撃
ケンシロウ130.レイ122.冴羽撩162.承太郎154.ジョセフ134.アブドゥル144.星矢111
紫龍109.浦飯143.桑原133.蔵馬141.飛影132.女主人公138.悟空136.クリリン128
命中
ケンシロウ140.レイ143.冴羽撩160.承太郎146.ジョセフ138.アブドゥル146.星矢140
紫龍141.浦飯131.桑原131.蔵馬150.飛影135.女主人公142.悟空145.クリリン142
回避
ケンシロウ138.レイ144.冴羽撩161.承太郎149.ジョセフ146.アブドゥル142.星矢142
紫龍138.浦飯137.桑原127.蔵馬147.飛影153.女主人公144.悟空156.クリリン154
技量
ケンシロウ165.レイ163.冴羽撩190.承太郎167.ジョセフ160.アブドゥル162.星矢160
紫龍161.浦飯160.桑原158.蔵馬178.飛影172.女主人公158.悟空162.クリリン154
反応
ケンシロウ156.レイ157.冴羽撩169.承太郎158.ジョセフ153.アブドゥル156.星矢154
紫龍152.浦飯157.桑原155.蔵馬156.飛影157.女主人公165.悟空158.クリリン160
157655 ◆PGBggY6k :02/03/13 21:08
各パラメータ順位
格闘
ケンシロウ>浦飯>悟空>紫龍>星矢>レイ>桑原>飛影=クリリン>承太郎>蔵馬>ジョセフ>冴羽撩>アブドゥル>女主人公
射撃
冴羽撩>承太郎>アブドゥル>浦飯>蔵馬>女主人公>悟空>ジョセフ>桑原>飛影>ケンシロウ>クリリン>レイ>星矢>紫龍
命中
冴羽撩>蔵馬>承太郎=アブドゥル>悟空>レイ>女主人公=クリリン>紫龍>星矢=ケンシロウ>ジョセフ>飛影>浦飯=桑原
回避
冴羽撩>悟空>クリリン>飛影>承太郎>蔵馬>ジョセフ>レイ=女主人公>アブドゥル=星矢>ケンシロウ=紫龍>浦飯>桑原
技量
冴羽撩>蔵馬>飛影>承太郎>ケンシロウ>レイ>アブドゥル=悟空>紫龍>ジョセフ=星矢=浦飯>桑原=女主人公>クリリン
反応
冴羽撩>女主人公>クリリン>承太郎=悟空>レイ=浦飯=飛影>ケンシロウ=アブドゥル=蔵馬>桑原>星矢>ジョセフ>紫龍

データ古かったらスマン。続いてユニット能力比較に入る。
158655 ◆PGBggY6k :02/03/13 21:37
HP
ケンシロウ3500.レイ3500.冴羽撩3200.承太郎4000.ジョセフ3400.アブドゥル3600.星矢4400
紫龍4200.浦飯4600.桑原5200.蔵馬3600.飛影3200.女主人公2000.悟空4200.クリリン3800
EN
ケンシロウ160.レイ140.冴羽撩150.承太郎150.ジョセフ130.アブドゥル150.星矢130
紫龍120.浦飯160.桑原140.蔵馬120.飛影150.女主人公100.悟空120.クリリン100
装甲
ケンシロウ850.レイ700.冴羽撩800.承太郎900.ジョセフ750.アブドゥル850.星矢1000
紫龍1100.浦飯1100.桑原1200.蔵馬900.飛影800.女主人公550.悟空900.クリリン750
運動性
ケンシロウ90.レイ85.冴羽撩90.承太郎70.ジョセフ55.アブドゥル60.星矢65
紫龍55.浦飯70.桑原55.蔵馬85.飛影95.女主人公65.悟空75.クリリン80

各項目順位
HP
桑原>浦飯>星矢>紫龍=悟空>承太郎>アブドゥル=蔵馬=クリリン>ケンシロウ=レイ>ジョセフ>冴羽撩=飛影>女主人公
EN
ケンシロウ=浦飯>冴羽撩=承太郎=アブドゥル=飛影>レイ=桑原>ジョセフ=星矢>紫龍=蔵馬=悟空>女主人公=クリリン
装甲
桑原>紫龍=浦飯>星矢>承太郎=蔵馬=悟空>ケンシロウ=アブドゥル>冴羽撩=飛影>ジョセフ=クリリン>レイ>女主人公
運動性
飛影>ケンシロウ=冴羽撩>レイ=蔵馬>クリリン>悟空>承太郎=浦飯>星矢=女主人公>アブドゥル>ジョセフ=紫龍=桑原

ちなみに星矢と紫龍は共に青銅の状態です。
1592nd.807:02/03/13 22:33
>>143-144 655氏
>猫アイコン、知人に頼みましょうか?
マタタビで酔わせれば、と思いましたが近所に置いている店が無いので
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
(カメラじゃなくても、手に何か持っていると逃げる..)
>よって西の都ルートに比べボリューム不足。よってそのうち変更が必要かも。
4話前半は数分あればクリア出来る程度だから良いとしても、
5話は原作トレースとはいえ流石に長過ぎたかも・・
>>156-158 同氏
お疲れ様です。ただ..幽遊白書はいじってあるので、もう少し弱かったりします。

>>145
ゼロから作成は無理でも、これならば少しは可能性あるかも..
ありがたく使わせて頂きたく思います。
1602nd.807:02/03/13 22:34
>>152 庭氏。キャラ能力
自分のところで出したキャラですと...

シティハンター
冴羽撩:体力を低下
槇村香:体力を低下
## ゲスト参戦のみ?なキャラ
伊集院隼人:体力を低下
野上冴子:体力を低下
野上麗香:体力を低下
 装備アイテムを途中で入手する事で、武装強化・特殊能力付加が出来る様に。
 弾薬制限ありとはいえ、もう少し弱体化させた方がいいかもしれません。

幽遊白書
幽助:装甲と体力を低下
 散弾式霊丸、霊光弾、捨て身霊丸を封印。
 ※散弾式は5話前半ラストで封印解除。
 ※霊光弾は幻海の修行シナリオあたりで習得を
 ※捨て身霊丸は使い勝手が悪くても威力が高いので中盤〜後半あたり習得に
 捨て身霊丸, 2600, 1, 3, +0, -, 80, 130, AABA, +20, 実尽消気L4
桑原:装甲と体力を低下。それでも幽助よりは硬い
 伸びる霊剣、曲がる霊剣、次元刀、霊気手裏剣、霊剣二刀流を封印
 ※伸びる霊剣は5話前半ラストで封印解除
 ※曲がる霊剣は幽助同様、幻海シナリオで習得を
 ※霊気手裏剣、霊剣二刀流は中盤〜で習得
 ※次元刀は最後まで習得無しで
蔵馬:装甲・EN・HP・運動性を低下
 華厳裂斬肢を封印
 ※もう一度ゲスト参戦した後、数話おいて仲間になる時くらいに習得を
飛影:装甲・EN・HP・運動性を低下
 邪王炎殺剣、炎殺黒龍波、黒龍喰いを封印
 ※邪王炎殺剣、蔵馬と同様にして同じ頃に習得を
 ※炎殺黒龍波、中盤〜後半くらいに習得を
 ※黒龍喰い、炎殺黒龍波習得後ある程度おいてから習得を
161655 ◆PGBggY6k :02/03/13 22:58
>160
ユニット能力下がってましたね。すいません。
ところでぼたんは今後ついてこないのかな?
もうそろそろ回復ユニットが欲しいような…
ダイたちでも登場させるか?
162:02/03/13 23:15
とりあえずフォルダに入ってない奴らのデータ修正してみました。コメントよろしく。
1632nd.807:02/03/13 23:37
>161 655氏
ぼたん、原作のイメージだと ずっと同行するのは違和感が・・。
蔵馬が蔵馬専用アイテム装備で回数制限付き回復が出来ますが
5話終了の時点で離脱するので、やはり誰か回復系技能持ちがいた方が
164マロン名無しさん:02/03/13 23:56
アプロダにクリリンのユニットアイコンをあげました
亀仙流の道着を着てますが時期的におかしいとおもいます
>145の雛型を使わせてもらったんでとりあえず彼に感謝
165655 ◆PGBggY6k :02/03/14 00:49
>162
クリリンの精神コマンドが(以下略
っていうか精神コマンドはどれも考えちゃうね。個人的に主人公にひらめき欲しい。
レイの強化が激しいような気も…主役級からは一枚落としてもいいような…
あと、かめはめ波は微妙だね。切り払われるのは実際どうなんだろ。
>163
まあぼたんが同行するのは確かに違和感があるな。ジャンプに出てくる回復役って他に何がいたかな…
>164
正直、もっと武道着の色ははっきりした方がいいと思う。けどいい出来。これからも期待してイイ?
166:02/03/14 01:02
やべ。

>レイ
おっしゃる通り。
ケンシロウより上にしようとして運動性+10したもののケンシロウを下げたので関係なし。
次んときゃ元に戻しますYO!

>>164
(・∀・)イイ!
1672nd.807:02/03/14 18:52
>>165 655氏
回復技能持ってそうな人達
『ダイの大冒険』
# 普通に仲間になりそうなキャラ
 レオナ姫、大魔道師ポップ(かなり後半?)
# ゲスト参戦のみ?仲間になるのは違和感ある人達
 大魔道師マトリフ、フローラ女王、賢者エイミ、賢者マリン、占師メルル
# 条件付/最後の最後あたりで仲間に?
 アバン
1682nd.807:02/03/14 22:01
>>145
特撮板@SRCでも氏の作成された雛型を使いたいという意見が
あるのですが、特撮板でも使わせて頂いてよろしいでしょうか?
(発言した本人ではありませんが、あちらにも関わっているので)
169164:02/03/14 22:06
>165 655氏
>もっと武道着の色ははっきりした方がいいと思う。
そうですね。では色を濃くしてみます。
>けどいい出来。これからも期待してイイ?
ありがとうです。期待はしないほうがいいと思います

>166 庭氏
>(・∀・)イイ!
ありがとうです

これから自分に出来る範囲で手伝いたいと思いますのでできれば宜しくです
170164:02/03/14 22:16
そういえば主人公のユニットアイコン勝手に描いて
アプロダにあげてしまったけどよかったんだろうか…
171145=提携央(仮):02/03/14 23:13
>>168
ども、提携央(仮)です。

特撮板のスレ、読ませて頂きました。
元々改変を前提として製作した素材ですので
再配布、改変共にOKです。
172:02/03/15 00:29
game鯖死んでるよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>170-171
神。

>2nd.807氏
ちょっといじりにくいんで注文つけてみる。
基本的にスペックはもうちょい高くていいと思います。飛影とかちょっと弱すぎのような。
火力を抑える方向でいきません?ダブルかめはめ波を強調するためにも。
もし俺のエセデータ基準で行くなら、霊丸最高でも1800でいってほしいところ。
霊光玉でドーンとパワーアップ、これジャンプ的。とか言ってみます。

>朱雀
武装捏造しなくても暗黒走雷撃でよくないですか?

暗黒走雷撃, 1100, 1, 3, +15, -, 5, -, -AAA, +10, 武

こんな感じで。
あとハイパーモード=分身も欲しいかも。全能力強化Lv2くらいで。んで

七獄暗黒雷光波, 1600, 1, 4, -10, -, 50, 120, AABA, +0, 実雷

激しくキボン。
173655 ◆PGBggY6k :02/03/15 01:11
>172
飛影はなるべく今のままで邪王炎殺煉獄焦のEN消費うp、攻撃力うpを提案してみる。
174 :02/03/15 05:08
総合HPが総合HPとしての機能を果たしていないのは仕様ですか?
175郁 ◆HYplnCVo:02/03/15 15:55
>>174
仕様です。笑ってください。

>>164
遅れましたがいい感じです。上手くいきそうですね。
主人公の服(一応制服という設定だったんです)…手直ししときます、できれば。(;´Д`)

>>167
こう考えると回復持ちっていないですね。レオナもなかなか仲間にできそうもないみたいだし。
さっさと主人公強化させちゃおうか。というかそろそろやらんとやる暇が無くなる。
主人公の目的も結局よくわからんままだしなぁ。(;´Д`)
176マロン名無しさん:02/03/15 17:36
『ダイの大冒険』なら、マァムも回復魔法使えなかったっけ?
1772nd.807:02/03/15 20:56
>>171 提携央(仮)氏
ありがとうございます。
やはりこういう雛型があるか無いかの差は大きいと思いますので..
(ゼロから作るのが不可能だったコードユニットも氏の雛型により
 "ある程度"は見れる形になりましたので)

>>172-173 庭氏、655氏
幽遊データはもう少し弄ってみて調整を

>回復持ち
>>176 氏の言う通り、魔弾銃装備マァムもいました。
1マップ x回の制限付きくらいで回復技能を持たせるか
マァム専用アイテムで回復、攻撃を付加があれば
※魔弾銃は名称違いの恐れありです。
178マロン名無しさん:02/03/15 21:11
マァムもベホイミまでなら使えたはず
179 :02/03/15 22:37
JOJOを使うのなら、丈助のクレージーダイヤモンドも
「回復を使えるユニット」に入ると思う。
180:02/03/15 23:08
>>178
イエス。僧侶戦士マンセー

>>179
パワーもあるから器用貧乏になりそうな予感。出すと吉良も康一も虹村もださなきゃねえ。大作の予感(ワラ

>郁氏
正直データの感想なり批判なり( ゚д゚)ホスィ…
俺が作り続けていいものなのか。

>名無し〜ズ
正直ジャンプの知識あるだけでも戦力になるんで数字ハンとかで常駐してくれるとうれしいですハイ。
181郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 00:04
そういやマァムも使えたんだね…忘れてたよ。
じゃあ、回復陣はOKか。

>>庭氏
正直データ眼には1ミリバールも自信が無かったので黙ってたのですが、せっかくなので言ってみる。

>悟空
そういえば悟空には如意棒があるので切り払いもいいかもしれん…
かめはめ波で迎撃しか考えてなかったよ。
技レベルは変える必要ないかも。将来的に強くならなきゃいけないし。
あれ、でも強くなりすぎちゃうか? 微妙。
精神もこんなもんでいいかなぁ……こればっかりは任せます。

>クリリン
技レベルが下がってる……(;゚Д゚)
正直アレがクリリンの悟空に勝っている数少ない部分だったのだが。
まぁ、指定レベル高すぎだししょうがないか。将来どうなるかもわからんし。
あとクリリンは遠距離技がかめはめ波しかないので(悟空もだが)、あげても微妙にしか変わらないという罠。
精神はどうしよう…魂にしますか? そういえば捨て身より奇襲の方が精神消費高いんだね。

>北斗連中
実は俺もよく知らんので任せます。(;´Д`)
182郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 00:12
ユニット。
>悟空
何やら全体的に強くなってるような…
今でさえ馬鹿みたいに強いので、もうちょっと押さえ気味でもいいかも。
これ以上運動性あげたらまるでNTが如く。
「つらぬけー!はー!」は採用しますか?

>クリリン
俺の爆裂キックのイメージ→悟空の四連脚
実は俺もよく知らんのだが、Jはつくのかなぁ。

>警官
前のままでもいいんじゃないかなぁ。主人公突っ込ませると落ちるかもしれないし。

>アミバとかブラックホールとか
自分、半端に苦労しましたが強化するんですか?(;´Д`)
まぁ、悟空に任せればいいのかもしれないが。

>ケンシロウ
死に武器があるのがSRCだ! などと関係ない事を言ってみる。
いい感じです。

全体的にいい感じですよ。
アイコンはともかくデータはシナリオ全体の規格なんで話し合っていきたいですね。
俺に言えた言葉じゃないが。
183655 ◆PGBggY6k:02/03/16 00:29
>175
>主人公の目的も結局よくわからんままだしなぁ。(;´Д`)
正直、これがシナリオ書くにあたって最もきつい。
オリキャラである工作員と主人公に接点を作ろうとしたら「そもそも主人公って何者?」という疑問が…
いろいろ決まったら大幅に訂正する心構えはあるんであまり大変にならないうちに決めた方が良いかも。
>179
JOJOは三部限定じゃないと話が更に複雑になる…JOJOキャラが10人も20人も仲間になってもなぁ…

つーかJOJOはザコ敵少なすぎるYO!毎回戦闘が夜になるのはもううんざりだYO!
花京院出そうとして一対一のイベントオンリーになってしまい困り中…また吸血鬼orゾンビか…
184郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 00:40
実は常駐。

>183
主人公の目的・・・言っちゃえば何ですが「世界を救う事」という至極ありきたりなものだと考えてたりする。
まぁ、SRCは展開変えられるし世界破壊したりするのもアリかもしれん。
185:02/03/16 00:47
>悟空&クリリン
後期型まで残像拳封印するべか。
技レベルはしょうがない。レベル6とか7とかだと半減ですよ奥さん。それこそ悟空つっこませて反撃で終わっちゃう。
技レベルはこっそりクリリンのが伸び早いんだけど…それじゃだめ?
悟空の運動性は-5しませう。
あとどうもクリリンのほうが迎撃レベル高いの納得いかないので
クリリンに格闘武器=手刀あたりを提案してみる。んで切り払い追加。

正直クリリンはダブルかめはめ波の引き出しでいい気がする。信頼度もつけたから十分強いし。

>敵さん
火力ageたんでバランス調整のためにも。主人公なんて後ろでビクついてりゃいいんです(ワラ
2話はクリリン爆裂キック使えないっぽいからキツいかもしれないけどレイいるし。
3話の敵はケンシロウ固くなったぶん火力ageていいと思ったり。爆裂も使えてレイも気力溜められるし。
186655 ◆PGBggY6k:02/03/16 02:36
>185
>火力ageたんでバランス調整のためにも。主人公なんて後ろでビクついてりゃいいんです(ワラ
そういやあの展開で警官が主人公を襲うのは何なんでChangeMode 警官 悟空 クリリンを追加指定きぼーん。

あと、無理にクリリン強くする必要ないと思う…クリリンの本領発揮はナッパ(若しくはマジュニア)戦以降だったわけだし。
187:02/03/16 15:06
修正データあげときました。
んでreadmeにいろいろ思うこと書いといたんで目通しといてくれたら幸いです。
188マロン名無しさん:02/03/16 16:20
2話でゲームオーバーになるとゲーム終了して、
クイックロード出来ない。

修正きぼんぬ
189郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 16:27
>>188
およ、どういうことだ…と思ったら「System」フォルダがねぇーー!(;゚Д゚)
というわけで取り急ぎ修正します。スマソ。
190655 ◆PGBggY6k:02/03/16 16:34
>187
レイのセリフはそっちの方がいいかも(資料不足でよくわからんが)
ウイグルについては
原作
「きさまらの希望が絶望にかわってゆくのをゆっくりと楽しむがいいわ!!」
なんだが悟空とかもいるしシナリオともそぐわないんでアドリブで改変しときました。
気になるなら修正きぼーん。

クリリン援護つき(・∀・)イイ!。つかこれがベストなのかも。
191マロン名無しさん:02/03/16 16:41
第四話-B
主人公武装に「光の波動」がないのでバグります。
192マロン名無しさん:02/03/16 17:04
第5話-B
ケンシロウ武装に「天破活殺」がないので、コードIとのイベントにバグ発生。
193192:02/03/16 17:09
イベントが発生しないので、ケンシロウが無敵。
ついでにコードIも無敵なので、シナリオクリア不可能です。
194:02/03/16 17:11
バグ祭りの会場はここですか?

>>190
援護はハナからついてたりする罠。
ラオウネタはだめですか。そうですか。
195郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 17:22
Bルートでエキストラデータセンターの使われてるって書いてあるけど登録しなきゃダメなんじゃなかったっけ。
などと書き逃げをしてみる。
196マロン名無しさん:02/03/16 19:08
何はともあれ、早急にシステムフォルダを……。
197郁 ◆HYplnCVo:02/03/16 19:49
>>196
あ、もう修正済みです。申し訳ない。(;´Д`)
198655 ◆PGBggY6k:02/03/16 20:57
>191.192
すまん。
光の波動, 1200, 1, 3, +10, -, 10, 100, AAAA, +10, 封光聖浄
天破活殺, 1350, 1, 3, +0, -, 60, 125, AAAA, +10, 貫R
この二つを武器の欄にコピペしてとりあえず応急処置してください。
後々直して起きます。特に天破活殺。
>195
シナリオ作者がエクストラデータニュースMLに登録してあるならOKでは?
ただスペシャルサンクスなどについては今気付いた…きちんと記述しなければ…
199マロン名無しさん:02/03/16 22:21
第5話-B
コードHのデータが定義されていないので、バグが発生します。
2002nd.807:02/03/16 23:23
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/005a0316.zip
無いよりは少しはマシだと思う、コード6,7,8の試作アイコンです。
ユニットファイル名を修正したdataも一緒です。
201655 ◆PGBggY6k:02/03/17 00:45
>199
えー、それは2nd.807氏のデータを上書きしてしまったからだと思われ。
正直、別フォルダに移動しようと思う.
とりあえず自分のデータの方が2nd.807氏にも対応しているので上書きしといてください。
第五話後編部分が完成したら訂正しときますんで。
202655 ◆PGBggY6k:02/03/17 01:58
>200
拝見させていただきました。皆同じ服装ってことは工作員は制服があるってこと?
こっちも適当に仮アイコン作ろうと思うんだが、服装統一すべき?
2032nd.807:02/03/17 11:44
>>202 655氏
三人とも「好みが同じ」という理由で同じ服を着ているだけで
共通の制服は考えていなかったです。
ただ単に、趣味が合っただけという事で
204655 ◆PGBggY6k:02/03/17 16:50
第五話前半部訂正版うp。ついでに工作員ユニットアイコンもうp。
145氏マンセー!
主な変更点
◆工作員データを別フォルダに。
◆ケンシロウの使用技を天破活殺から変更。
◆他細かい所の修正。
>203
結局制服に採用しましたw
訂正準備はあるんで。
205:02/03/17 18:38
データいじったついでにアイコン添付したりイベント追加したりセリフ直したりしたのでうp。
使えるトコだけ採用してください。思いっきり自分好みに突っ走ってるんで(w
206:02/03/17 18:43
>2nd.807氏
朱雀戦、反撃で形態変化イベント起こるとバグ出るようです。
一応プレイに支障はありませんが。
207:02/03/17 19:01
マズー

システムフォルダ入れ忘れた(;´Д`)
申し訳ない。本家からコピーして下され。
ああ、完全版の名が泣く(ワラ
208郁 ◆HYplnCVo:02/03/17 20:02
よーし、パパ明日あたり更新しちゃうぞー。
ついでにスタッフ用ページを作って、そこあたりに(自分が考えた)ネタバレを思い切り書こうかと。
主人公やら世界やら何やらについて書くんで、使えるとこだけ使いましょう。ええ。(;´Д`)
209655 ◆PGBggY6k:02/03/17 21:33
>206
DBアイコンについては相談してみるよ。3話のセリフについては別に問題ないかな。

>208
更新するなら147-149のメッセージ追加の際に訂正求む。
悟空の大ダメージの一つぎゃふっ!!!のカンマがピリオドになってます。

そういえば前スレ過去ログで男塾の話が出てたが書ける人はいないの?
とりあえず自分は無理なんだが。
210マロン名無しさん:02/03/17 22:27
2話、
主人公のイベントでバグ発生。
レイ登場イベントでもバグ発生。
211655 ◆PGBggY6k:02/03/17 22:59
>210
PlaySoundの記述ミスとAttackコマンド前にEndの挿入を忘れていたみたいだね。
直すがよろし。

うpろだに第五話前半部その2うp。アイコンに関してのテキストを追加…
したと思ったら北斗の拳のアイコン作者を書き忘れるミス発覚…
郁氏、訂正お願いしてイイ?
スタッフ用ページってここのような気もする罠。
2122nd.807:02/03/17 23:17
>>206 庭氏
プレイに支障無い..といっても、放っておくのも問題だと思いますので
下記分と併せて修正を

>>209 665氏
>男塾
劇場版アニメは持っているものの、原作が手元に無いので.,

>SRCジャンプ完全版.Readme
>主人公かかわらねえ〜(w)なにかしらイベントつっこんだらどうでしょ。
主人公の能力が不明だったので、とりあえず関わらない事にしていいましたが
何か上手い絡めの追加を

>幽遊白書
もう少し調整に時間がかかりそうです(申し訳無いです)
213マロン名無しさん:02/03/17 23:56
いま、どれをダウンロードすれば最新版をプレイできるんだ?
214655 ◆PGBggY6k:02/03/18 00:05
>213
えー、庭氏の完全版はバグ取りが出来てないので総合HPトップよりダウン。
アップローダからSRCJ第4、5話及び第5話前半部その2を落とす…のか?
これだとパラがまだ正式でないので明日の郁氏のうpを待つのか?
ちょっと待っててくれれば庭氏のバグ取りした完全版うpするが。
>2nd.807氏
そういえば第五話前半部に
Talk ぼたん(幽遊)
(こいつら..まさか?!)
幽助!桑ちゃん!
Talk 浦飯幽助
悪いが後にしてくれ。ちょっと気を逸らすだけでヤラレそうだ

ってあるけどこの後工作員たち話題に上ったっけ?ちょっと気付かなかった。
あと、朱雀とぼたんの戦闘開始時のセリフで
威勢のいいお嬢さんだな〜
の「〜」を削除した方がいいと思う。だなぁってのも考えたんだが
215:02/03/18 00:10
test
216:02/03/18 00:15
書けた。公式掲示板の書き込みは忘れて下さい。ミスったし。

>>212
>男塾
一応近くに住んでるダチが全巻持ってるんで俺はイケますが。
ここらで新規シナリオ屋さん募集するのもアリでは

>幽白調整
俺が調整したデータ叩き台に、どこが気に入らないか言ってくれれば直しますよ。

>>210
激しく申し訳ない。最後にちょっといじって満足してテストプレイしてませんでした。
655氏がうpしてくれるらしいんでそっちでどうぞ。

>655氏
ついでにシステムフォルダつっこんでくれたらうれしいななんて言ってみる。
217655 ◆PGBggY6k:02/03/18 01:13
>216
スマン。システムフォルダといわれてもよくわからん。
今から動作確認するんでそれが終わるまでに回答あるとウレスィ…
218:02/03/18 01:16
もううpしますた
219:02/03/18 01:18
およ、書けた。プラウザおかしいんかな?
>>217
もうバグとってうpしたYO!
220655 ◆PGBggY6k:02/03/18 01:35
>219
動作確認してた俺の立場は…と言ってみるテスト。
Bルート完成させるべか…
221:02/03/18 01:40
>>220
いや1時間前にはうpしてたんだけどずっと書き込めなかった罠。
222655 ◆PGBggY6k:02/03/18 01:44
>221
そうだったのか…
最近の感想
北斗百裂拳が北斗七死騎兵斬に比べてコストパフォーマンスが悪すぎる感あり。
223:02/03/18 01:48
>>222
キリゲットおめ。
気力制限なくて命中5高くて威力100高いなら消費15違っていいと思うがどうか。
224655 ◆PGBggY6k:02/03/18 18:56
>223
レスが遅くなったが、気力上がった後の必殺技のEN消費が激しいせいか使う気がしないんだよね。
北斗剛掌波のこともあるし。まあ、捨て武器でも問題ないとは思うが。
EN補給手段が無いからな〜
2252nd.807:02/03/18 19:46
>>214 655氏
>ってあるけどこの後工作員たち話題に上ったっけ?ちょっと気付かなかった。
5話中編で飛影・蔵馬との会話中にちらっと出てはきますが、5話前編では
無いです。ドタバタしてたにしても、抜かすのも何なので追加を
>あと、朱雀とぼたんの戦闘開始時のセリフで
ぼたんを相手("敵"とみてない)にしてないにしても変な喋りなので修正を

>>216 庭氏
>幽白調整
>俺が調整したデータ叩き台に、どこが気に入らないか言ってくれれば直しますよ。
はて何処にアップされているのか?と探していましたが無事見つかりました。
このデータで5話をやり直し確認してから、使わせて頂きたいと思います。
226:02/03/18 23:15
>>224
気力100状態で固い奴にまともにダメージ入るの百裂だけでしょ?
2話みたいな話や、最初から中ボスあたりが前に出てる話とかじゃ消費デカくても必要な技かと。
そういう話じゃなくても「1発ぶっぱなしてザコ1撃で倒して他の奴らのおこぼれで気力上げて騎兵斬連打」とか。
少なくとも捨て技じゃないと思うがどうか。命中も秘孔の次に高いし。使う使わないは自由だけど。

いや自分のデータ押し通そうっつーんじゃなくて、一応いろいろ考えてるってことを伝えたかった(w


>>225
ミツケテナカッタノカヨ!
CHの方々、割と弱体化しちゃったのが心配なところ。
他のメンツより10話前で2回行動しそうな勢いだったもんで。
227655 ◆PGBggY6k:02/03/19 01:01
>226
うーむ…なんかルストハリケーンに存在が近い感じがするんだが、ま、いっか。
もうちょっと使ってみてから結論だすことにする。

今晩中に第5話後半部うpできそう。原作再現は頭あんまり使わないから結構楽かも。
228655 ◆PGBggY6k:02/03/19 02:31
やっとうpできた…
えー、クリリンアイコンも同根してあります。けど戦闘向きじゃないかも。
現在戦闘用のも頼んでありますんで…
いつものごとく、バグ、セリフのおかしい所など指摘求む。
Dataは最新版に対応してある…はず。
229:02/03/19 04:19
不規則生活。

>>228
クリリンアイコンイイ!
んで今更4話、5話見てみた。動作確認はまだ。

・レイテンション高くねえ?
・セイント連中の特殊な気力設定はセイントオンリーシナリオじゃないんだからいじった方がいいかと。
・ハイパーモードLv6=背水の陣 ドラゴン紫龍(背中の龍) 気力160は無茶かと。
 EN消費もつけなくてよくない?むしろブーストつけてもいいくらいだと。
・C・F・H・Sはポル戦まで封印したほうがいいような。
・コードH、もう技と見た目KOFのウィップにしちゃわない?パイロットアイコンあるかもしれんし。
・北斗データが+ 激しく初期化 +

その他ジョジョ連中のデータとかシナリオ中のアイコン指定とか2話3話のフォルダ呼び出しとか
1話での光の波動のDisableとかいろいろ勝手にいじっていいでしょか?

>百裂拳
ルストハリケーンはあんまりだ(w
あれはロケットパンチの3Pっぷりと気力制限なしのブレストファイヤーのせいで死んでるだけでしょ。
まあ考え方が違うっぽいけど、もう1票百裂拳使えない案がでたら消費ENと命中5づつ下げるわ。
230:02/03/19 07:55
あーねみ。

A及びBルート5話までの調整版うp。

  変更点
・新規参入メンバーのデータいじる
・悟空と主人公の戦闘メッセをダイアログ対応に。ついでにケンシロウも。
・Bルートの誤字及び不自然な表現を赤ペン先生。会話での主人公のアイコン割り振る
・アブドゥルのC・F・H・S封印

※注意※
・eve直に覗いて直しただけなんでBルート4話以降は動作未確認です。
 テレホユーザーなんでお許しを。気付いたら直して再うpとかしてくれたらありがたかったり。
・主人公の光の波動を1話で封印したので、最初からやりなおして下さい。
231:02/03/19 07:56
 [お願い]
誰か連携攻撃とかばうのメッセ考えてくれない?
とりあえず今出てる中で信頼度つけるの考えてるのは皆両思いで(数字は信頼度ね)

悟空&クリリン…2 ケンシロウ&レイ…1 幽白主力4人(除く桑原&飛影)…1
星矢&紫龍…1 ジョジョ面子総当り…1

くらい。他にも!とかこいつは違う!とか数字変えろ!とかメッセでけた!とかあったら書き込んでください。

>655氏
とりあえず文のラストの読点はいらないと思われ。
気合入ったシナリオだったよ、お疲れさん。
直した中で気に入らないとこあったらバンバン言っちゃって下さい。

ちかれた寝る。
232郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 13:01
サボリ魔登場。
今、シナリオの手直ししてますがシステム…というかフラグ面で色々変わりそうな予感。
1からやり直す事を覚悟していてください。申し訳ない。(;´Д`)
233655 ◆PGBggY6k:02/03/19 16:14
おお、突っ込みがたくさん来てるw
>231
>レイのテンション
ケンシロウと主人公があまりにも喋らないのでテンション高くしてるかもしれぬ…すまん。
>聖闘士連中
詳しく調整してなかったから修正求む。
>C・F・H・S
同意。
>見た目と技をウィップに
これはちょっとヤダwっていうか他の工作員連中から浮いちゃうしイメージ違う…
ウィップとキャラ被るというんならむしろ武器変更しますんで。…カタールとかにするかな…

北斗データについてはすまんかった。ちょっと注意してなかった。
そろそろDB、北斗及び主人公のデータもフォルダに入れといた方がわかりやすいと思う。
読点はクセみたいなもんなんで…これから気をつけます。
>232
郁氏、ガンバレ!(・∀・)
234:02/03/19 16:56
バグその他修正したんで再うp。
詳細はreadme読んで下さい。
235655 ◆PGBggY6k:02/03/19 17:29
>234
ああ…バグ報告が間に合わなかった…
ケンシロウのダイアログ、百裂拳他に北斗を頭に加えといてください。
あと、かけ声の道を阻むものは全て死ね…の前に北斗神拳のケンシロウが必要。
第5話Bについては初期段階にChangeMode 花京院 固定も入れときたいんで訂正しとく。
吸血鬼についても同様。
236郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 18:13
更新カンリョーウ 今までかかったぞゴルァ
ハンパに変わってるんでダウンロードしてみてください。

>235
どこにChangeMode入れるのかわからなかったんで保留しておきました。
修正してあぷろだに上げてみてください。更新しときます。

そろそろ差分ダウンロードにするかなぁ。
237655 ◆PGBggY6k:02/03/19 18:25
>209にも書いたんだけど、悟空の大ダメージ, ぎゃふっ!!のカンマが抜けてます。
光の波動がダメだとすると4話の吸血鬼の素体能力どうしよっかな…
238655 ◆PGBggY6k:02/03/19 18:58
しかも第5話Bの難易度が格段に上がってた…
この点も修正しときますね。
239:02/03/19 19:23
また更新。いろいろ修正。
240:02/03/19 19:38
なんてこったうpできねえ。1MB超えたら無理ですか、そうですか。
テレホになったら差分でうpします。
241郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 19:40
修正する時は、総合から落としたファイルから修正してください。
また直すのは猛烈にめんどくさいので。

>>240
1Mって何をどう修正したのだ。(;´Д`)
242655 ◆PGBggY6k:02/03/19 20:24
>240
アイコンとか別にしてうpすれ。

>郁氏
トーク&あらすじ.eve(・∀・)イイ!
次回予告をそれぞれ追加しておこうかな…
243:02/03/19 20:30
更新差分にしてうp。総合から落としたファイルに上書きしてください。
詳細はreadme読んでくださいこのやろう
244655 ◆PGBggY6k:02/03/19 21:02
>243
あぷろだに見つからないんですが…
245:02/03/19 21:13
>>244
今終わった。ページが表示されました→うp出来てない
のコンボが2回も続いてかなり鬱。結局3つにわけました。
電話代返せ(゚Д゚)ゴルァ
246655 ◆PGBggY6k:02/03/19 21:18
確認しやしたぜ旦那。
しかし、アイコンについてそんなに間違ってたか?
自分が入れたのはちゃんと全部書いたつもりだったのに…鬱…
フィンガーを気力で縛る必要は無いと思うんだがどうよ?
あと、紫龍の足が遅くてたまらんので廬山龍飛翔の射程を1-2にしてP兵器にしてみてはどうかと提案してみる。
247655 ◆PGBggY6k:02/03/19 21:21
>245
更に言うとカットインは対応しといて重吉氏のHPからダウンしてくださいってのがよかったのでは?
>電話代返せ(゚Д゚)ゴルァ
ADSLにしるw
248郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 21:30
今落としてます。もちろん総合から書き換えたよね? 上書きしていいよね?(;´Д`)
あと言い忘れた事あった。
クリリン「不屈」になったら弱くなったんだがいいのかね。
249マロン名無しさん:02/03/19 21:47
えーと、最新版をプレイしようと思ったら、
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/srcj.lzh
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/031.dat
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/032.dat
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/033.dat
コレだけ落とせばいいの?

女主人公が喋らないのはちょっと寂しいと思ったり。
250郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 21:50
>>249
それでOKです。後はMidiを用意すれば盛り上がる事うけあい
色々ややこしい指定してるからそれもテキストにまとめた方がいいかな?

寂しいと思うか……そういう時は自分でメッセージを改変(略
なんとか対処法考えます。
251 :02/03/19 22:02
レイは原作通り最初は敵として出てくる方がらしいかなぁ、
252マロン名無しさん:02/03/19 22:16
>250
できれば必要なMidiリストはテキストにまとめて欲しいです。
自分で探すのは面倒なんで。

そういえば、女主人公が喋らない理由って何?
プレイヤーが感情移入しやすいようにとかそんな感じ?
253655 ◆PGBggY6k:02/03/19 22:29
>251
それやると蔵馬とかもそうしたくなるわけで、話のボリュームが増える…
超大作を目指すかw
>252
23:00ごろまでにまとめたテキストうpしようか?
喋らない理由は過去ログ参照…ってのもきついんで一番初めのスレの887以降を読むとよろし。
254郁 ◆HYplnCVo:02/03/19 22:40
>>251
ヽ(`Д´)ノ ウワァン もうちょっと早く言ってくれよ
自分は北斗にはあまり詳しくないのでわからんのだが。

>252
では書いておきます。こっそり別の作品のMidi指定されてたりして。
主人公は、当初は「全く」喋らせない予定でしたが、
それではSRCの機能上画面に登場しないのでああいう処置を取りました。
理由は言われている通り「感情移入」です。ドラクエっぽく。
255マロン名無しさん:02/03/19 22:50
>253-254
じゃあ、お二人のどちらかMidiリスト頼みます(w

喋らない理由は了解です。
それでは今後も頑張ってくださいね。
256655 ◆PGBggY6k:02/03/19 22:57
というわけでMIDIリストうp。

本来、性格を何通りか用意して選ばせるのがベストなんだろうが…
んなことできないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
257655 ◆PGBggY6k:02/03/19 23:16
新参者な自分は過去ログの流れをまったく掴んでなかったと今更後悔。
いや、一番最初のスレ読んだだけなんだが。なんか有意義なレスの数々と某人物の存在がとても面白いね。
今から前スレ読み直すか。そのうち有効なアイデアをまとめておこう。
>郁氏
最初のスレの887と今で考え変わってます?
あんま変わってなかったらあれをもうちょっと弄くっていろいろできそうな予感。
2582nd.807:02/03/19 23:26
なんかログの流れがやたらに速い・・
>>226 庭氏
落したシナリオで何か違和感は感じていたものの、気のせいかな〜程度に
考えてデータのあるページをずっと探していたもので
>CHの方々、割と弱体化しちゃったのが心配なところ。
幽遊白書の面々も火力低下があるので、そっち関係と併せて敵データ修正
しましたので、それほど弱体化は感じる事は無いかと。

>>248 郁氏
>ファイル更新
マップ変更、会話追加したモノを総合から落としたモノに追加中です。
西の都ルート修正版、アップ出来るのは明日になりそうです。
(何処でおかしくなったのか、新旧入り混じっているのがある為..苦戦中)

>>251
シティハンターもレギュラーメンバー登場済の状態ですし
幽遊白書も4巻.妖魔街からの挑戦 あたりからなので
259マロン名無しさん:02/03/19 23:31
主人公の面……。
260:02/03/20 00:50
いままで寝ちまったじゃねえかゴルァ。

>郁氏
直した2話のレイのセリフ、なんでひらがななのか自分でもよくわからないんで
次んとき漢字にしちゃってちょーよ。スマソ

>2nd.807氏
>CH弱体化問題
いや今回の話は余裕ですけど後々一線で使うのキツくなるんじゃないかなーと。
修行でパワーアップとかの安易な方法とれないし。

>655氏
>カットイン
エフェクト.txtとかいじらなきゃいけないし、どの技落とすかも指定しなくちゃいけないし。
俺がこのスレでSRC知ったクチなんで結構初心者多いと思うのよ。
まあ聖闘士大戦はやって欲しいけど(宣伝)

>ADSL
このブルジョワジーが!ヽ(`Д´)ノ

>>259
HA-HAN?
261655 ◆PGBggY6k:02/03/20 01:20
ただ今過去ログまとめ中…
いや〜、昔の名無しさんが一杯書き込んでくれてたときの意見って面白いのあるね。
いろんな人の意見はやっぱり参考になる。埋もれてるいいネタはそのうちうpするか。
>260
>カットイン
まあ確かにそうかもね。このスレでSRC知ったのは同士だw(実際は友人に話を聞いたことはあったが)
聖闘士大戦は自分もオススメだな。(宣伝)
>ADSL
ブルジョワジーですが何か?(嘘)
>259
どゆこと?
262:02/03/20 01:42
リンク登録不必要なユニットアイコンやタナカ丸氏がリクエストした幽白アイコン(ワラ
をハケーンしたんだがどうか。

メモとして総合のBBSにアド貼っとくので誰か使用許可とるといいかもしれません。
2632nd.807:02/03/20 23:20
>>260 庭氏
シティハンター
特撮SRC用に作成している非超人系データ.怪奇大作戦でやっている
専用アイテム装備で『ユニット能力補強』が出来るで対処可能かと
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/KaikiDaisakusen/item.txt

■西の都ルート、4&5話
まだ幾つか会話部で直したい個所があるので自分の所にアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/004a005a.zip
264655 ◆PGBggY6k:02/03/21 00:44
第5話Ver2.0うp。手直しするところはしたと思う。
ユニットアイコンの一部変更とクリリンアイコンその2があります。
ユニットアイコン変更に伴いジョジョのデータの上書きが必要です。

6話製作の前に登場作品について思う所があるんだが、書いちゃっていい?
265:02/03/21 01:55
>>264
先生!星矢も北斗もデータが初期化してます!「アイコンについて」も超初期化してます!
5話の読点とフォルダ呼び出しもまたやっちゃってます!

※再うpキボン※
266マロン名無しさん:02/03/21 12:03
第二話終了後のトークで「お爺ちゃんだから」を選択すると
会話が終了せずに、延々とループする罠。
Ifの中に「明るく」のラベルがあるのが原因ではないかと思われ。
267郁 ◆HYplnCVo:02/03/21 15:38
>>263
誠に申し訳にくいのだが、修正はHP最新版からお願いします。(;´Д`)
それとも俺の変更気に入らなかったのか。そうなのか。

>>266
あ、ホントだ!(;゚Д゚)
直しときました、申し訳ない。あぷろだに差分あげとくんでどうぞ。

修正点にある「その一つが、さっきの力についてじゃ」について
あれは主人公の存在、何で来たのか、力、全部ひっくるめて「主人公について」と言ってるんで、
あのままでもよいかと。
2682nd.807:02/03/21 17:04
>>267 郁氏
はて?最新版の落としてそれを修正したはず...なんですが
ちょち調べたいので、どのファイルか教えて頂けますか
269郁 ◆HYplnCVo:02/03/21 20:32
>268
自分でもよく修正を理解してないのですが、
「eve005A3_2.eve」でのかめはめ霊丸の演出が修正前のものになっとります。
そこで他の部分もなっとらんのではないかと思ったので。

シティーハンターの単行本を読んだら香の一人称が「おれ」でちょっとショック。
2702nd.807:02/03/21 21:28
>郁 氏
自分の場合、ある程度のサイズになる時は読み易い様に
1.動作確認したサブ/もう追加予定のないサブ(メイン=XXXX.eve)
2.動作確認していないサブ/追加予定のあるサブ(サブ=eveXXXX.eve)
で分けて作っていますが・・

メインからサブに切り取って張りつけたつもりがコピーして
張りつけていたをやったが為にメインとサブに同じサブルーチンが
存在する事になる"事故"をやっていました。
恐らく修正頂いたメインの方にあった処理部を削除して、修正前のサブの方を
残した為に(旧)かめはめ波・霊丸処理になってしまった様です。

>そこで他の部分もなっとらんのではないかと思ったので。
なので、他に古い箇所は無いと思います。

お騒がせして申し訳無いです。
271:02/03/21 23:07
>>267
いや、主人公云々って長生きには関係ない気がしてさ。
初対面の人間にお前のことはよくわからんっつーのも変な話じゃないかなあと。
かといってもっといい言い回しを思いつくわけでもない罠。
しかも差分で修正できてなかった罠。結果的には良かったけど。

>1話
主人公が警官殴ったらフラグ立てるのはどうか、と言ってみる。

そして誰も連携攻撃に触れてくれない罠。
星矢しか手元にネェンダヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
2722nd.807:02/03/21 23:27
>>271 庭氏
ある程度まとまってからにするつもりでしたが、幽白面々の庇うです。
飛影
サポートガード, ふん。手間のかかる奴だ
サポートガード(浦飯幽助), 貴様は俺を倒した人間だという事を忘れるな

桑原和真
サポートガード(対女性), 女に手出しするなんて何て奴だ!!
サポートガード(対女性), 安心しな。俺が手出しさせねえよ
2732nd.807:02/03/21 23:31
>>263 で書いたシティハンターキャラのパワーアップ用アイテム案
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/chitem.txt
※動作未確認なので強過ぎ弱過ぎ、そもそも動かないがあるかもしれませんが・・
274マロン名無しさん:02/03/22 02:23
>>230
>ハイパーモードLv6=背水の陣 ドラゴン紫龍(背中の龍) 気力160は無茶かと。
気力最大値は150です。160になることはありえません。
これは「HP1/4でしか発動不能」にするための処置だったはずです。

また原作において主役と互角〜それ以上のキャラクターであっても、
ゲームの駒としては主役より弱くor使い辛くというのが一般的のようです。
例えばアイオリア>星矢だとして、星矢>ウイングマンだったりすると(例えばよ)、
ウイングマンは仮にも一作品の主役なのに、脇役であるアイオリアに出撃枠や活躍の場を奪われ、
日の当たらないベンチで冷や飯を食べる続ける事になります。
ウイングマンからしてこれですから、キータクラーやあおいは目も当てられない状態になります。

ですから例え格上の脇役であっても、駒としては脇役に徹するべきでしょう。紫龍しかり、クリリンしかりですね。
彼らのような強い脇役を再現する場合の手法としては、移動力をさげたり(例:紫龍。セイントは攻撃・防御とも低くはできないので尚更に)、
精神コマンドを使いにくくしたり(高気力の必殺技を持つが気合がなかったり、命中率が低いのに必中がなかったり色々あります)される事が多いです。
パイロットパラなどの数字は高いが、実際に使うとやっぱり主役マンセー、というわけです。
もちろん数字は高いわけですから、そのキャラに愛を抱くプレイヤーであれば、鍛えることで活躍できます。
いくら原作設定が強くても、ラスボスと戦い勝利するのは、結局主役の役目だからです。(その脇役なくしては勝てなかったとしても同様)

まとめると脇役救済に拘るあまり、メンバー全体のバランスが疎かになっては本末転倒では?という事です
長文ごめんなさい
275:02/03/22 02:45
>>274
ども。

>上段
気力がMAX150なのはもちろんわかってますよ。
1/4以下じゃないと発動しないようにする処置だというのも、後から考えて理解してました。

>脇役救済
確かに結構脇役救済に走ってます(笑
でも今のこのシナリオのデータで主役食っちゃってる脇いますか?
一応最新のデータ組んだのは俺ですが、そこらへんは一応心得てるつもりです。
クリリンは援護持ちだけど全データぱっとしない。
レイは割と避けるが柔らかく、火力も高くない。
紫龍は固いが移動力が低い。ハイパーモードで解消されるが、避けられないし柔らかくなる。
小宇宙も最終的に星矢より伸びない。
色々とお詳しいようなので、具体的にどこがマズいのか教えて頂けたら幸いです。
276マロン名無しさん:02/03/22 12:20 ID:???
スゴイ馬鹿な質問していいですか?コード〜って何のキャラ?
277郁 ◆HYplnCVo :02/03/22 16:51 ID:CB75mmeU
>>270
了解しました。
で、何をどう上書きすりゃいいのか手っ取り早く言っちゃってください。( ´_ゝ`)
他の全部でいいの?

>>271
いや、よくわからん=長く生きてきた中似たようなのはなかったぞ、という意味合いなのです。
…こう考えるとすごい深読みだ。確かに変えた方がいいやもしれん。
ちなみにあれは俺が直したのではなく、もともと修正されてなかった事実。
フラグってどんな?

>>273
アイテムで補強ってのもイイ。
となるとOptionで追加しとかなくては。

>>274
強さがかたよっちゃいけないわけですね。
初期時に「脇役の扱いを疎かにしてはいけない」と言ったのは俺ですが、
かといって強くしすぎるのも問題。
となると、強さ以外の所で価値を求めればいいわけです。
クリリンを文字通り援護キャラにしたのも…確か、うん、そんな理由。
貴重な意見ありがとうございます。
2782nd.807:02/03/22 20:19 ID:???
>郁氏
>で、何をどう上書きすりゃいいのか手っ取り早く言っちゃってください
全部上書きして頂けばいいんですが、出来れば幾つか会話追加したモノを
今日中にアップ出来ると思いますのでそっちを上書きして欲しいです。

>となるとOptionで追加しとかなくては。
アイテム入手のある可能性のある西の都.5話で記述はしてありますが、
やはりOption指定するのならぱ、最初の方でまとめてがいいと思うので御願いします。

■>脇役ユニット
「脇役の扱いを疎かにしてはいけない」は同意といいますか、いるだけはちょっと・・
GBAスパロボAなどは癖はあっても、使えないユニットなどは一機もいませんでしたし
戦闘性能では劣るけどユニット性能でカバー出来るくらいの能力は有ってもいいかと
279655 ◆PGBggY6k :02/03/22 22:08 ID:???
ちょっと昨日はPC触れませんでした。これから修正してうpします。
>265
スマン。最新のだと思ってたら違ってた(死
訂正する。
>276
話の展開を助けるため作られたオリキャラだと思う…んだが実際どうなんでしょ?>2nd.807氏
雑魚ユニットの少ない作品にザコを供給したり、全く別の作品同士を繋げるために敵役に加担したりするのかと個人的に思った。
共通の敵としてストーリーに一貫性を持たせる為にも使えそうだし。出張り過ぎない程度に。
2802nd.807:02/03/22 22:56 ID:???
>コード
「ある時は敵、またある時は味方。契約次第で誰にでも協力する」
のような雇われ工作員をイメージして作った、元ネタのあるオリキャラです。
※一時的にNPCになる事はあっても、仲間になるとは考えてませんが

朱雀に雇われ魔回虫を仕込んだ人間を連れ、ドラゴンレーダー強奪
ブルマ誘拐を企み襲撃するも偶然居合せたシティハンターの面々と交戦(西の都.#4)
したりする、655氏の書かれた
>全く別の作品同士を繋げるために敵役に加担したりする
な役目をするキャラと考えています。
281655 ◆PGBggY6k :02/03/22 23:13 ID:???
第5話Ver3.0うp。これで問題ない…のか?
>280
そうなのか。いろいろ勘違いしていた模様(オイ
なんかオリキャラだし主人公の謎とも絡められそうだな〜といろいろ考えてみたり。
2822nd.807:02/03/22 23:34 ID:???
>655氏
コード6,7,8も性格、容姿、武器、口調のみ決めて他の設定は
一切考えていなかったりするので主人公の謎に絡めるのもアリかと
2832nd.807:02/03/22 23:58 ID:???
西の都.5話を総合HPのアップローダーにアップさせて頂きました
(もうエラーが出ないといいのですが)
284マロン名無しさん:02/03/23 01:11 ID:???
>>275
>でも今のこのシナリオのデータで主役食っちゃってる脇いますか?
>一応最新のデータ組んだのは俺ですが、そこらへんは一応心得てるつもりです。
>色々とお詳しいようなので、具体的にどこがマズいのか教えて頂けたら幸いです。
あ、今の状態でどこそこがマズいという意味ではなくて、脇役救済の動きがあるようだったので、
脇の救済を意識しすぎでは?という意味で書いたのでした。わかりづらくて申し訳ない。

表で作られる「公式データ」を意識したものとして見ると明らかに問題な部分もあるのですが、
これらはすべてSRWJ専用のデータなので、SRWJでのバランスから大きく逸脱しない限りは問題ないと思います。
そして現段階でそういうヤバイものがないのは言うまでもありません。

あえて意見するなら女主人公の弱さです。SRXやヒュッケバインのような暴虐無人ぶりは論外としても、
現在の彼女は完全に「足手まとい」です。戦闘に駒として配置する必要があるのだろうか?と思ってしまうほどに。
物語の状況から言ってあまり強くてもおかしいのですが、経験値を稼ぐことさえ困難というのもまた問題ではないでしょうか。
設定上は強くなくとも、駒としては何らかのありがたみが欲しいと思います。
戦闘力向上を図るなら、冴場リョウに銃器のレクチャーを受けて拳銃を使えるようにしたり、ノリマキセンベイやターボくんの発明品を装備したりと、
「設定上の彼女はあくまで弱いままだが駒としては使える」ようにする手段は無数にあります。
しかし亀仙人の修行を受けてかめはめ波を会得したり、セブンセンシズに目覚めて光速で動き回れるようになる…というパターンは「設定上の彼女が強く」なってしまい、痛いオリキャラになる危険性を孕みます。
あくまでサポートに徹するなら修理装置と補給装置を併せ持ったり、広域サポート系の能力を反則レベルで持つというのがあります。それでももう少しは攻撃力が欲しいですが。
なるべく早い段階で彼女の役割を確保しないと、完結時点でレベル8とか言う事になりかねません。正直なところ現在のまま進めるのなら完全なノンパイロットでも構わないんじゃないか?と思います。
285:02/03/23 01:25 ID:???
>>284
>脇の救済を意識しすぎでは?という意味で書いたのでした
ラジャ。勘違い申し訳ない。

>公式データを意識したものとして見ると明らかに問題な部分もある
一応教えて欲しいなあと言ってみるテスト。参考にしたいと思うんで出来ればお願いします。

>主人公問題
5話Bルートでちょっと気力あげるかクリティカルでるかすれば
ザコ確実に一撃で葬れる浄解武装ついたんですがあれじゃダメでしょうか?
近々Aルートでも何かしらつくと思いますし。
シナリオ主がオミットを匂わせている罠がありますが。
286:02/03/23 01:32 ID:???
>>277
>フラグ
乱暴者とか常識知らずとか氏ねとか逝って(略
ごめんなんでもない。でもなんか殴りかかるの不自然な気がするんだこれが。
攻撃不可つけたらどうか。まあお任せします

>主人公救済案
光が弱点な奴らの攻撃に何かしら属性つけて
それに対するバリアつけるのはどうか、と言ってみる。
防御したら破られないくらいの強さで。
287:02/03/23 01:44 ID:???
>655氏
…フォルダ外のデータ、DBやら北斗やら入っちゃってますよ。
やっぱり北斗は初期化ですか。(゚Д゚)ゴルァ!

眠いので動作確認は明日にでも。
288郁 ◆HYplnCVo:02/03/23 11:53 ID:Z/oiLuA.
あかん、メガ単位あげるのキツくなってきた。
何か処置を取らねば。

>278
だけどこんな序盤から脇役について考えんでもいいのでは?
問題が起きる前にチェックするのは大切な事ですけど、今の所どうしようもないし。

>>280
実は俺もコードは知らない作品のキャラだと思ってました。
という事は主人公と絡めても問題ないわけですね。ニヤリ

>>284
しゅじんこーについては強化案は色々考えてます。
その上で西の都編の修行話(あるかどうか知らんが)は俺にやらせてくれと言ったわけです。
主人公は「強さもカスタマイズできるキャラ」にしたかったわけで。
ジョジョ編ではもう強化されてますね。ちょっと調整必要かもしれんが。

>>286
本当に主人公をそんな風にしたいのか小一時間(略
バリアはいいかもしれぬ。色々考えてみましょう。
289マロン名無しさん:02/03/23 17:30 ID:5jzcK4M.
1.7.0exeでましたねage
290655 ◆PGBggY6k:02/03/23 17:42 ID:???
>庭氏
ああ…ジョジョしか弄ってないんでそこらへんは上書きしないで…とも言ってられんか。
最終版ageます。
>郁氏
むしろコードは主人公と絡めてホスィ…
じゃないと戦闘において足手まといなだけでなく話からもスピンアウトしてまう。
291:02/03/23 20:42 ID:???
>>290
星矢のパイロットデータ…


ちょっとだけいじったデータ&バッファローマンアイコンをアプロダにageました。
データは仮なんで公式のに上書きしないように注意。
292655 ◆PGBggY6k:02/03/23 21:27 ID:???
>291
またあかんかったのか…
005B2とジョジョのデータだけぶち込んでください…

あと、悟空のユニアイコンうちでは背景透明になってます。
293655 ◆PGBggY6k:02/03/23 21:50 ID:???
あと
>286
一話で警官に殴りかかりたくないなら格闘をDisableにしてはどうか?
つーかあの能力であの威力なら格闘自身なくしてもよさそう。
294164:02/03/23 22:49 ID:???
>292
そのユニアイコンウチの作った奴ですか?
もしそうだとしたらすみません
うちの作ったユニットアイコンなぜか今背景おかしくなってます
この間までは普通になってたはずなのになんでなったんでしょうか?
無責任かもしれませんが何とかできる人何とかしてもらえませんかね
2952nd.807:02/03/23 23:28 ID:???
郁氏
>西の都編の修行話
幽助、桑原と一緒に幻海師範の修行を受けるのもありかと

>主人公は「強さもカスタマイズできるキャラ」に
シナリオ進行の過程で主人公専用アイテム入手して
装備の仕方で随時能力変えられるという方法も
296マロン名無しさん:02/03/24 00:00 ID:???
クリリンのユニットアイコンなどで透明色が出てしまうのは
256色のbmpになっていないのが原因かと思われます。
297郁 ◆HYplnCVo:02/03/24 13:53 ID:TZ6hESRQ
>>庭氏
>シナリオでのMIDIのデフォを変えるのってどうやるんだ。
どういうこと?

>>293
いっその事取っ払いますか? 保険として残しといたんですが。
ちなみに自分は主人公をガンガン突っ込ませたりしてます。

>>295
さいです。それを正に考えてました。
一応「攻撃型」「回復型」「何もしない」の3パターンに分けられるかなと思いまして。
「何もしない」とやった場合は、後々また別の強化が成されると。(銃習うのがいいかな?)
やっぱり強化はアイテムでどうにかこうにかするのが楽ですかねぇ。

>>296
そういや気づいてたけど忘れてました。いやはや。
減色作業しときます。
298655 ◆PGBggY6k:02/03/24 14:50 ID:???
>297
悟空の減色作業したのあるけどageようか?
299655 ◆PGBggY6k:02/03/24 17:21 ID:???
てなわけで減色版うp。
最近ミス多いから気になる…
300:02/03/25 02:17 ID:???
>>297
要は普段map1.midが流れてるとこを他の曲に差し替えたいってことでふ。

データ、文句がでない&ないようだったら採用したって下さい。
断固相殺拳を使わせたいんだYO!
301:02/03/25 02:19 ID:???
何気に300ゲトー
そして聖闘士大戦更新凍結に(´・ω・`)ショボーン
302マロン名無しさん:02/03/25 16:57 ID:???
シナリオ内に「Midi」フォルダを作ってその中に
「Map01.mid」と名前を変えたmidiを入れればOK。
「Opening.mid」以外の他のデフォルトMIDIも
これで変更できる。
3032nd.807:02/03/25 18:38 ID:???
久しぶりに勢いで作ってしまった...

伴惰韻(ピューと吹くジャガー)
伴惰韻, 男, 人間, BABB, 100
特殊能力
切り払いLv1, 10, Lv2, 40,Lv3, 80
148, 135, 145, 140, 160, 150, 普通
精神, 50, 気合, 1,鉄壁, 3,必中, 7,熱血, 15,威圧, 21,自爆, 45
JJ_BanDain.bmp, P_Juger.mid

伴惰韻(ピューと吹くジャガー)
伴惰韻, 人間(伴惰韻専用), 1, 2
陸, 3, M, 1000, 50
特殊能力
オーラバリアLv0=オーラ力 10 100
2000, 300, 500, 50
-ABB, JJ_BanDainU.bmp
オーラ力[発], 100, 1, 2, +5, -, 30, 100, BABB, +0, BP突吹L1
オーラ力[突], 150, 1, 1, +15, -, 20, 100, BABB, +0, B突吹L2
格闘, 700, 1, 1, +5, -, -, -, BABB, +0, 突
オーラ力[集], 800, 1, 2, -5, -,150, 120, BABB, +20, B突吹L3C
# 武器捏造ばっかり。『オ』属性つけるのは流石に..だったので無しに
3042nd.807:02/03/25 18:40 ID:???
伴惰韻
回避, 私には君の攻撃が見えるんだよ
ダメージ小, ふふ。相当な使い手だな
ダメージ小, ほほぅ..これは面白い
ダメージ中, 中々やるね
ダメージ中, 私には見える。彼の内に秘めたオーラが
ダメージ大, ほぎゃあああああ!!
ダメージ大, ぎゃあああああー!!
サポートガード, 下がってなさい
サポートガード, 強力な力同士の衝突は想像以上に危険だ
攻撃無効化, キェェェェ!!
攻撃無効化, ホィィィィ!!
攻撃無効化, ハィィィィ!!
迎撃, キエエエエイ!!
迎撃, ほいゃぁぁぁぁ
切り払い, 私には君の攻撃が見える!!
切り払い, ハィィィィィ!!
破壊, す・・凄いオーラパワーだ・・
破壊, こんなの初めて!!
射程外, むっ..届かない
射程外, 相当な使い手だ、私の射程距離外に逃げるとは
射程外, ふふ。中々やるね
攻撃, 私の気でどかせてやろう
攻撃, ハイイイイイ!!
攻撃, ホイイィャアァ!!
攻撃, キエエエエイ!!
攻撃, すんだオラアア!!
発進, ダイン式宇宙気功極意の光生体エネルギー開発アカデミーの力を見せてやる
305郁 ◆HYplnCVo:02/03/25 21:28 ID:u4oLcZMY
>>300
ターン 全 味方:
StartBGM 〜〜
などとすれば。

>>303-304
( ´_ゝ`) それはつまり出せという事かい?
      わかった。望みどおり出してあげるよ。嘘だけどね。
3062nd.807:02/03/25 22:33 ID:???
>郁
>それはつまり出せという事かい?
勢いでデータ作って、勢いでアップしてしまっただけなので特に意味無しです
もし参戦希望なら、もう少し戦闘可能なデータにしますし
3072nd.807:02/03/25 22:35 ID:???
>306
氏が抜けていました。申し訳無いです
308:02/03/26 00:09 ID:???
>>302
激しくサンクスコ。
俺の中でマンネリ気味だったんでファミコンジャンプの曲でもあててみようかと。

>>306
ネタニマジレスカコワルイ、と言ってみたり
309655 ◆PGBggY6k:02/03/26 00:29 ID:???
なんか停滞気味だなぁ…
第6話のネタでもageたほうがいいかな?
310655 ◆PGBggY6k:02/03/26 02:36 ID:???
アイコンが知人から届いたのでage
内容はブルマ、クリリン(戦闘時?)、猫2通り。
311郁 ◆HYplnCVo:02/03/26 14:49 ID:r6a9KVPo
(´-`).。oO(誰が何話作ったかわかんなくなってきたなんて言えないなぁ…)
第5話A、だから総合から上書きして修正しろと(略
で、第6話Aは俺が作っていいのかと。修行話にしていいのかと。
先走りすぎてるなら誰か止めてくれ、と。
312マロン名無しさん:02/03/26 14:52 ID:???
全何話の予定なの?
313:02/03/26 15:07 ID:???
>>311
2話が俺、3話及びBルートが655氏、Aルートが2nd.807氏。
ほんとにこんな簡単なことがわからないのかと小一時(略

主人公以外の修行も入れるなら誰かに負けてから、と注文を入れてみる。
正直主人公以外ののパワーアプはまだ全然早いのではと言ってみるテスト

>>312
激しく行き当たりばったりな半リレーなんで聞かないで下せえ
314マロン名無しさん:02/03/26 15:56 ID:???

          ┌┬┬┬┐                      ________
    ―――┴┴┴┴┴―――――、          ―――――――、    ヽヽ
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.         /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||___ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽ ヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||       [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,)|| 清掃局  |  |
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||.       ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||.       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||       |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
          ∧                              ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 総動員で>>188の女をお迎えに上がりました                                |
\__  _____________________________  __/
     V        凸\_________/,凸、                ∨ ∧∧
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、               ∩(゚Д゚ )_
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ  o――――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        ̄ ̄ ̄  ̄|` ̄|| ./  タリバン \λ __
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||            ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗            / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕       ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ       |==== |――――――――|==== | )λ
315655 ◆PGBggY6k:02/03/26 16:31 ID:???
>311
第6話Aは作っても構わないかと。というか6話で合流すると思ってたよ(汗
むしろ先走る人がいないと話が進まないと思われ。設定も小出しにしてくれると(・∀・)イイ!
>312
全何話どころか登場作品すらいきあたりばった(以下略
>313
ほぼ同意。幽白は戸愚呂と一回闘ったあと、DBはカリン塔と超神水あたりなんだろうな。
316郁 ◆HYplnCVo:02/03/26 18:12 ID:r6a9KVPo
Σ(;´Д`)そういえば合流させなきゃいけないんだった
じゃあ合流…させるにも結構キツいなぁ。
とりあえず第6話は戸愚呂戦にして…途中でジョジョ達(参入ケテーイか?)が増援。
で、7話で修行か?

ここで浮かんだ案。
「修行組とDB集め組に分かれる」
プレイヤーに修行者を選ばせる。選ばれなかったのはDB探し
修行組は能力アップ、DB探索組はレベルアップが図れる。
ただし調整が激しくメンドい諸刃の剣、素人には(略

>>312
232話のつもりです。嘘。
2桁の間には終わらせたいんだけどなぁ。(;´Д`)
317655 ◆PGBggY6k:02/03/26 19:05 ID:???
>316
ジョジョ達は第5話Bで参入してるんですが…ひょっとしてプレイされてない!?ガ―(;゚д゚)―ン
318郁 ◆HYplnCVo:02/03/26 19:49 ID:???
>>317
いえ、あのまま連れてきていいのかなーって。(;´Д`)
突然人員増えるからさぁ。
3192nd.807:02/03/26 19:55 ID:???
>310 655氏
neko = 母猫、neko02 = 子猫。近くのノラ猫親子にそっくりというか
顔だけ見える性だと思いますが、本当にうりふたつで驚いています。
(実は近くに住んでいる人だったりして・・)
ありがとうございます、とお伝え願います。

>311 郁氏
>第5話A、だから総合から上書きして修正しろと(略
ひょっとしてダウンロードするの間違えて修正?
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/srcj.lzh であっていますよね?
>で、第6話Aは俺が作っていいのかと。
新しい人が来るのを待つよりは・・
>修行話にしていいのかと。
唐突にパワーアップするキャラもいますが、順当にいくならば修行話でいった方が
>2桁の間には終わらせたいんだけどなぁ。(;´Д`)
まだ残り94話ありますから充分に余裕があるのでは?(なんて書いたりして)
320655 ◆PGBggY6k:02/03/26 20:35 ID:???
>318
>いえ、あのまま連れてきていいのかなーって。(;´Д`)
>突然人員増えるからさぁ。
確かにそれはある。しかも母艦問題も解決してないし。
終盤で街中を練り歩く数十人の男の集団…マズー(゜д゜)
なんらかの理由をつけて離脱させるかもしくはまたルートを分岐させるか…

>319
それは偶然ですな。某マンガのカットを元にしたと本人は言ってましたが。
321郁 ◆HYplnCVo:02/03/26 21:12 ID:???
暇潰しに32×32パイロットアイコンを描いたりする。
感想:参考資料があれば素人でもそれなりのは作れる。

>319
例のファイルのエピローグ終わり付近も少し書き換えていたりする。
やっぱり戻ってたよ。(;´Д`)

>320
そこで>>316の「2手に分かれるぞ」作戦で補おうかと。
まぁシナリオ調整が果てしなくメンドいが、そこら辺は熱血でどうにか。
322:02/03/26 21:18 ID:???
もういいよ母艦なしで。
人員はin the ホイポイカプセルで( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

#冗談です。


>2手に分かれる
のはいいとして修行選んだ奴らだけパワーアップっつーのは無理あるかと。
実戦で身に付けるものも多いのだよ。
おとなしく修行シナリオとDBシナリオに分岐させるが吉だと思われ
3232nd.807:02/03/26 21:52 ID:???
>655氏
>それは偶然ですな。某マンガのカットを元にしたと本人は言ってましたが。
二匹(親子)共似ているとは珍しい事があるもので

>郁氏
>例のファイルのエピローグ終わり付近も少し書き換えていたりする。
>やっぱり戻ってたよ。(;´Д`)
申し訳無い事しました。二重に出来ていた かめはめ霊丸の所だけだと
思っていましたが・・。もう少しチェックをしておくべきでした

>母艦案(今まで登場した作品で考えた場合)
・ブルマに水陸両用ワゴンを何台か作って貰って分乗して移動。
・スピードワゴン財団、グラード財団等に車を買って貰う。
 遠隔地へは各財団の財力を頼りにして乗り物で移動する
324:02/03/26 23:07 ID:???
ちょっくらmidi関連のファイルあげてみました。
試してみて下せえ
325 :02/03/26 23:09 ID:yumRdpZQ
まとめサイトのsrcj.lzhを落とすだけで遊べるのか?(SRCは導入済み)
326:02/03/26 23:12 ID:???
>>325
遊べるYO。
327:02/03/27 13:00 ID:???
ネタでも出してみる。

【6話以降の分岐】
・修行…DB、主人公、幽白  戸愚呂に負けたことを理由に幻海のもとで修行
・DB探し…北斗、ジョジョ  
北斗連中は流派の伝承者なので幻海から教えることは何もない。
DB集め及び実戦を通しての経験を積むことが1番だと判断した幻海の命によりDB集めに出発。
ジョジョ連中はエリィのリミットが近い。
しかもスタンドが見えない幻海の下での修行及び肉体的な鍛錬の意味も薄い。
そう判断した幻海の命で以下略。
コードやポル、スタンド使いやデビルリバースと戦っていく。
ボール使えばたまたま持ってたとかの理由で新キャラガンガンだせて楽やね。
アバン先生が持ってたとか、弥彦が昔スッたとか、ジャッカルが持ってるとか。

※この分岐を強調するべく、戸愚呂を承太郎とケンシロウの合体技で追い払うとかいいかもしれん。
 百裂とオラオラで。技名思いつかんけど。
 原作の浦飯桑原連携が効かないとかやると、いい意味でプレイヤー裏切れるかと

【修行案】
・岩をよけて部屋を抜ける。早く抜けられたらボーナス。
岩, 900, 1, 3, +10, -, -, -, -AAA, +99, P移M格実自吹L3
こんな感じで。

・どっかの財団が提供した装置で北斗連中やジョジョ連中、過去の強敵との模擬戦。


やべ、作りたくなってきた(w
328:02/03/27 13:01 ID:SMLNIK3c
ageとこう。

最近722氏見ないねえ
329マロン名無しさん:02/03/27 14:39 ID:???
ライガフウガって二話で死んだの?
3302nd.807:02/03/27 19:13 ID:???
ネタバレあり、ルート表(仮)
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/route.htm

こんなのを作ってみました。
同色多くて見難かったりしますが、必要な中身は入っていると思いますので
よかったら改変したりして総合HPに置いてください。 >郁氏
331655 ◆PGBggY6k:02/03/27 19:48 ID:???
>327
細かいことだけど、承太郎の母はホリィだね。
つーかリミット近いとストーリー的にきつくなるから個人的にカットしたいところ…
別の理由にしてはいかんかな?
第6話作ったらそれに伴い5話B2のラストを改造しますんで。
>329
細かく作ってないけど、先にウイグル倒したら分岐とかしたほうがいいかな?
>330
(・∀・)イイ!
332722:02/03/27 23:47 ID:???
>>328
すいません、ちょっと忙しくて顔出せませんでした
>>330
素晴らしい、でもHPに置くためにはネタバレ防止のために開発者ページを作らなくてはならない諸刃の剣、郁氏がんばって

汎用アイコンとして乗り物を何種類か>http://srcj.s7.xrea.com/srcj/#m_uicon
母艦とかレッドリボン軍とかに使えるかな?
333:02/03/28 00:31 ID:???
>>331
エリィ
って
誰だ         ウツダシノウ

辛いなら
>スタンドが見えない幻海の下での修行及び肉体的な鍛錬の意味も薄い
この理由で何とかならん?

>>332
(=゚ω゚)ノ
334マロン名無しさん:02/03/28 12:10 ID:???
ラオウって東方不敗みたいやね。馬に乗ったり降りたり馬が主人公側についたり
335655 ◆PGBggY6k:02/03/28 19:27 ID:???
>332
久しぶり。
>333
その理由でいい…かな?
>334
むしろ東方不敗がラオウに(以下略
336:02/03/29 07:48 ID:pUDeSBtg
廃墟なのでage

>>郁氏
スレ内でいいんで更新履歴作って欲しいんだがどうか。
337郁 ◆HYplnCVo:02/03/29 17:38 ID:6UIhMaRU
(´-`).。oO(インパクトやってて目通してなかったなんて言えないなぁ・・・)

>>322
修行選んだやつだけパワーアップではないのだよ。
修行したキャラは特殊能力やら何やらつくが成長しない。
実戦した人らはレベルが上がるし、何か特定のイベント起こしてもいい。
それをプレイヤーに「自由に」選ばせるってのがアレかなと思ったわけさ。
インパクトに似たようなネタがあったんで。
・・・といっても全部を全部そうやると滅茶苦茶アヒャになるんで、
選択は少しだけになるだろうけど。

>>330
スマソ、やろうやろうと思ってたんだが後回しにしてた。(;´Д`)
そしてこれで俺がやる必要はなくなったワショーイ
・・・じゃなくて調整して総合にあげます。

>>336
過去の更新なんて忘れ・・・ゲフ、ゲフン
最終更新日くらい出しましょう、ええ。
338:02/03/30 03:51 ID:8jSQqRdY
>>337
それは後半にやるべきイベントだと思うがどうか。
どんなに頑張ってバランスとっても結局「ルート差」っつーのは存在するわけで。
何も考えずに最悪の引いたらキツいし、それを模索するためにeve直読みとかされたら寒いでしょ。
自由度なんて2、3回の分岐で十分だと思われ。あと修行で何を伸ばすか選ばせるとか。

>更新履歴
どこまで反映されたか落とさないとわからないのは辛いのですよ。
とりあえず次回更新に入れて欲しいのは
・DB及びレイの新データ・減色済ませたアイコン・バッファローマンアイコン
くらいか。
俺はクリリンの表情対応でもしますわ。

自分がやるっつったとこははやめにやらないとスレ止まるよ(ボソッ

>ところで
戸愚呂アイコンをちゃあしゅう氏にリクってみようと思うんだがどうか。
・兄・弟(20〜80%)・弟(100%)・左京
あたりは必須として、あとは
・雪菜・垂金
くらいかな?
枚数多すぎるのもアレだけど…普通リクって何枚くらいにするもんなんでしょ?
339655 ◆PGBggY6k:02/03/30 18:23 ID:???
>337
同類の人間がここにもいます…更にFEもやってるけどなー
◆修行に関して
ちょっと扱いが難しいような気がしてきた…
そのうちカリン塔にもいくだろうし今は主人公の覚醒(部分的?)ぐらいでよさげ。
>338
◆自由度&分岐について
分岐はともかく第4次みたいに部隊分けないとキャラの収集がつかなくなると思う。
主人公のついてった部隊だけやるのか(αタイプ)、別々にやるのか(第4次タイプ)決めるべきかと。
◆アイコンのリク
一編にやっても負担になるだけのような気もするんで必須の戸愚呂兄弟だけリクしてみては?
余裕があるようだったらと添え書きして全部書くのも手かも。まあ戸愚呂だけで今は良し。さらにいえば20%だけで良し。
340郁 ◆HYplnCVo:02/03/30 19:51 ID:mSYjAZKk
ちびっと更新。別に言われたからじゃないよ。たまたま時期が重なっただけさ。
僕は最初から今日やろうとしてたんだ、うん。
内容も庭氏に言われた事と同じみたいだけど気のせいだよ、うん。

>修行
まぁ、確かにメンドくさいし後に回すような事なんだが、
チーム分け選ばせるのは「どっちに行ってもいいようなキャラ」になるんですね。
具体的には悟空とクリリン(後数名)なんですが、この2人は修行するかもしれないし、DB探しについてくかもしれない。
どちらの可能性もあるなら、いっその事選ばせたらどうよ、と。
まぁ、とにかくやってみます。オミットの可能性も充分有り得るし。(;´Д`)ォァー

>シナリオ製作
とりあえず6話で合流? 俺が作っても良いんですか?
時間はかかるが、すこーしずつ構想組みあがってきたけど。

>アイコン
今のとこ必要な部分だけでいいと思われ。
ちなみに6話を俺が作る場合、雪菜と垂金はさらさら出す気はないので省いてもいいです。
341655 ◆PGBggY6k:02/03/30 21:14 ID:???
>340
じゃんじゃん作っちゃってください。こういうスレは勢いが大事さね。
342:02/03/30 21:17 ID:???
>>340
かめはめ波ビーム化とレイに断固相殺拳使わせよう運動には反対でつか?
343郁 ◆HYplnCVo:02/03/30 21:26 ID:???
>>342
Σ(゚Д゚;)
344:02/03/30 23:15 ID:???
>>343
(;´Д`(⊂(´∀` )

>アイコン
リクってきますた。
345:02/03/31 14:36 ID:74ppUgdA
>>343
アプロダにかめはめ波データあがってたけど…
レイダメならダメって言ってくれYO!
つか「でーたとあいこん」ってファイル落としてもらった方が早いdeath。

そしてアイコンリク成功ワショーイ。
346郁 ◆HYplnCVo:02/03/31 15:04 ID:???
>345
あ、あれ? 上書き忘れてたんだろうか…
すみません。こりゃ失敗でした。
347:02/03/31 15:54 ID:???
ん?公式更新してたの?
アプロダにはtxtのDBユニットデータしかなかったからさ。
公式で上書きしてくれてるなら正直すまんかった。
348:02/04/01 12:36 ID:86I4kh..
マズいて。ヤバいて。

>>郁氏
今気付いたけど公式のDL、MIDI添付しちゃってるじゃんYO!あわわわわ。
アヒャなことにならないうちに削除削除!!
349:02/04/01 12:37 ID:???
ああ、IDカコイイ…
350マロン名無しさん:02/04/01 15:50 ID:???
>348
あ、ホントだ。
Midiも入ってるね>最新版
便利だけど、やばそうだから直した方が良いだろね。
351:02/04/01 16:16 ID:???
あちこちいじった開発版うp。またもや詳細はreadmeに。

>>350
やばいよねえ。
郁氏召喚キテハー!キテハー!
352655 ◆PGBggY6k:02/04/01 18:22 ID:???
>351
開発版ダウソした。
>2話セリフ、あの伝説の〜
伝説の〜、かの高名な〜、伝説に聞く〜などが思いついたがどうか?
>5話B
経験値や資金が入らなくてもいいなら…
>5話A
削除しれ。本来頭に#でも書いてあったのかな?
>花京院
試しにやってみて十分勝てるレベルならそうしてみる。
実はセリフも肉の芽で操られてるとき専用のがホスィ…原作だと短すぎて自作しなきゃならんが。

郁氏召還成功キボンヌてかしないとヤバー
353郁 ◆HYplnCVo:02/04/01 19:27 ID:???
Σ(゚Д゚;)んだと!?>MIDI
なんてこった、私用の圧縮の時に私用のMidiフォルダ外すの忘れてた。
ええぃ、修正だ。関係者の方々、すみませんでした。
354655 ◆PGBggY6k:02/04/01 22:16 ID:???
どうやら花京院にBossRankつけると主人公がかなり高い確立で死ぬ。
HPアップさせるアイテムでも装備させんべか。
そういや、花京院(本体)のユニット指定が古いままだったよ。
最後の方を(body)U.bmpに直しといてくれ。
355マロン名無しさん:02/04/01 22:31 ID:???
女主人公の精神コマンド、
>集中, 1, 信頼, 8,……
になってるけど、これ逆にして
>信頼, 1, 集中, 8,……
にしない?
5話Aルートの青龍・朱雀戦、敵の強さはこれでいいんだけど、
回復手段が蔵馬の溢命花しかないのはちょっとキツイから。
356:02/04/02 04:59 ID:???
>>352
>5話B
それに慣れてもらうのも一興、と言ってみる。

>5話A
直せねえよ!知らないコマンド絡んでるしeve分かれててよくわかんねえよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>花京院
俺はいつも右に星矢と主人公、左に承太郎つっこませてるけど、全然死ぬ気しないYO!
最初承太郎が俺に任せろ、って言ってんだから、主人公つっこませるのが悪い、と言ってみる。

>>355
ぼたんも回復出来るけど雷光波で分断されたらそれまでだしねえ…
賛成にイピョー
357355:02/04/02 13:26 ID:???
>356
ぼたんが回復使えるのに気付いてなかったよ(汗
ヒーリングあったんだ……。
358655 ◆PGBggY6k:02/04/02 17:13 ID:???
>356
んじゃいろいろ訂正してみる。以下内容。
>5話B
NPCにするという路線で。
>5話A
直せたら直してうpする。
>5話B2
俺はいつも左下にあるビルを利用していたからな〜
じゃあ、それで問題ないかな。BossRank1を追加。

>>355
自分も賛成。主人公の存在価値向上のために(オイ
359655 ◆PGBggY6k:02/04/02 17:58 ID:???
てなわけでうp。間違ってたらスマソ
あとできることなら005A.eveに
破壊 コードE
Call アイテム落とし
Call コード撤退
を組み込んだ方がいいと思うんだが、どうでしょう?>2nd.807氏
360郁 ◆HYplnCVo:02/04/02 22:18 ID:???
>>355
主人公のレベルが大して上がらん以上、それもいいかもしれませんね。
攻撃食らうようになるけどまぁ許容範囲そうだし、いざとなれば集中習得も早めりゃいい。
そうさせていただきます。

>>357
皆、忘れがちだったりするw

6話。大体の構想は完成したのだが、敵が決まらねぇ。
コードはありふれたし、北斗やジョジョあまり知らんしなぁ。
361郁 ◆HYplnCVo:02/04/02 22:31 ID:???
>庭氏
フォルダ名にうかつにもワラタ
第2話の台詞手直ししてみたんで、確かめてみてください。
後は実際プレイしてからになりそう。セーブデータ事情でポイしちゃったから。(;´Д`)
3622nd.807:02/04/02 23:12 ID:???
こちらにも書き込。別件で動きが取れずにいましたが
当面は落ちつきそうなのでこちらでも復活です。

■>郁氏
>ルート表(仮)
関係者用.ネタバレ有り/プレイヤー用.ネタバレ無しの二つが必要に
なりそうですがよろしくお願いします。

>ぼたん
>皆、忘れがちだったりするw
5話Aの後編、雷光波で分断されても ぼたん(箒搭乗)ならば地形を気にせず
移動して回復に行けるのにも気付かれていなかったりして・・
(これに気付いているかどうかで、結構難易度変わると思うので)

■5話A
直したはずのモノが色々と直っていない?はて・・
バッティングすると以前の二の舞になるので、頃合い見てダウンロードし
修正と追加を行いたいと思います。
363:02/04/02 23:37 ID:???
>>361
いっそのこと「あの」も削ったれい、と言ってみる。
あと幽白のユニットデータ下のほう切れてるから何とかしてホスィ…5話が遊べないYO!

>4話B
様子おかしいのって俺だけ?
主人公覚醒してホワイトアウトして、攻撃されてる最中も真っ白なのって仕様?
364655 ◆PGBggY6k:02/04/03 19:41 ID:???
>360
とりあえず敵になりそうなもの。
◆悪魔超人(キン肉マン)
◆三鬼衆(幽遊白書)
◆R・R軍(DB)
他には別の作品のキャラと一緒に登場させるのがあるな。るろ剣やらワンピやらダイやら。

最近の作品もキリがいいところまで使って出した方がいいと思う今日この頃…
>363
仕様かな?気になるなら修正しる。自分も個人的に修正してる。
365マロン名無しさん:02/04/05 12:26 ID:???
age
366655 ◆PGBggY6k:02/04/05 14:31 ID:???
郁氏完成待ちsage
戦闘用セリフの追加とかアニメーション指定とかしとこうかな…
367郁 ◆HYplnCVo:02/04/05 18:28 ID:???
亀の速度で進むシナリオ製作

>>363
こっちではちゃんとありますが…どういった事だ
もう一度ダウンロードしてもらえませぬか

>>364
この中で自然と出せそうなのは…三鬼衆とかダイか
悪魔超人も出せそうだがよく知らない (;´Д`)
レッドリボンはドラゴンボールを実際にゲトーの時に出す方がいいやも
368マロン名無しさん:02/04/05 20:45 ID:???
バグ発見
第2話戦闘クリア後、
女主人公の名前が「女主人公」と表記されたままセリフを喋る。
369:02/04/05 21:47 ID:???
>>368
確認しますた。激しく俺のミスです。
アプロダにあげてあるnon_pilotをデータフォルダ直下にあるnon_pilotに上書きしてください。
370:02/04/06 03:07 ID:???
>>367
5回ほど落としたけどこれより下がない。

暗黒雷光波(M), 500, 1, 4, +10, -, -, -, AABA, +99, 雷M投L1吹L2識
#
# 気力が溜まるまで接近戦しか出来ないので、捏造武器一つ装備

妖魔街の住人(幽白)
妖魔街の住人, (幽遊白書), 1, 3
陸, 3, M, 1000, 80
特殊能力
3800, 80, 400, 55
BACA, YH_YoumaU.bmp

妖魔街@弓とか@槍とかがいないんだこれが。
371郁 ◆HYplnCVo:02/04/06 13:29 ID:???
>>370
あ、ほんとだ無いね。
だから消したのはどこの誰(略
修正しようにも元ファイルが無いからできん。誰かお願い (;´Д`)
372:02/04/08 01:10 ID:r8r5mldM
ageてみる
373655 ◆PGBggY6k:02/04/08 12:41 ID:???
最近スレの勢いがないよsage
6話の設定ageてくれたら7話の製作に入れるんだけどどーよ?>郁氏
ネタは思いついた。ワンピと北斗ネタだが。
374:02/04/08 15:17 ID:???
>>373
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
ワンピどうなのよ。
375郁 ◆HYplnCVo:02/04/08 15:37 ID:???
>>373
7話は修行ネタだがそこにワンピを?
一応現行の6話予定の進行方法は、
ドラゴンレーダー修理完了→じゃあ探しに行こう→幽助桑原修行サボって付き添い
→三鬼衆登場、戦闘(結局こうなった)→撃破→ダークプリズン引っさげて戸愚呂登場
→幽助と一騎打ち→ボコボコにやられる→天下一武闘会に出場しろと言って去る(暗黒武闘会の代わり)
とまぁ。現在書いてるのはここまで。
その後はBルートと合流させて何たらかんたら。
で、これで幽助修行理由ができた、ということで・・・修行に繋げようとしたわけさ

で、そちらの7話は?
376:02/04/08 15:59 ID:???
修行は>>327でいいでつか?と聞いてみる。
ワンピどうなんだろう。完結してないのは個人的にすげえ嫌なんだが。
377マロン名無しさん:02/04/08 16:12 ID:???
第1話 主人公とDBキャラの出会い
第2話 主人公と亀仙人の出会い、謎の敵の登場
第3話 ウイグル獄長を倒せ!

ここまでの流れで提案。
第一話、主人公がこの世界に現れるイベントのあと、
悟空たちが女の子を捜す理由を説明するイベントを入れた方が、
ストーリーとしてわかりやすいかも。
そして、DBキャラとの関わりを深くするため、
何故か主人公がすでにDBを持っている。
これなら主人公が狙われる理由を説明しやすくなる(笑)
あと最初の警官、ウイグル獄長の配下に出来ないかな?
ウイグル獄長が主人公を捜しているという流れで。
378マロン名無しさん:02/04/08 16:12 ID:???
第2話、ピッコロ復活を重要なネタにするなら、
悪魔超人たちの最初の目的はピッコロ復活にして
そのことをブラックホールに触れさせるのも面白いかも。
またはピッコロ復活を目指す他のキャラと差し替えるとか。
あと、ブラックホールやアミバ、バッファローマン、
死んだなら死んだメッセージを、
逃げたなら逃げたメッセージを入れて欲しい。

第3話、単純なボス付き戦闘になっているので、
ウイグル獄長の目的をはっきりさせた方がいいかも。
それに、戦闘はケンシロウひとりであっさりカタがつくし。
せっかく獄長なんだから、監獄から強そうな他作品の囚人だそうよ。

とまぁ、思いついたことをだらだら書いてみました。
379655 ◆PGBggY6k:02/04/09 00:18 ID:???
>374-376
いや、混乱させて悪かった。単にワンピと北斗をクロスオーバーさせたネタを考えただけなんで。
よって7話でなくても20話だろうと140話だろうと2458話だろうとかまわないんよ。
本屋にバイトしてる友人のコミックス売上を聞くとワンピぐらいはキリのいいところまで組み込んだ方がいいと思ってきただけです。
昔のジャンプ作品に限るならタイトルでそれを強くアピールするべきだと思う。Jump Golden AgeやらJump Legend Heroesなりなんなり。。
>377-378
提案サンクスです。
ここらへんの訂正はどうしましょう?>郁、庭両氏
380:02/04/09 18:44 ID:UySeY36w
>>377-378がいいことを言ったのでage

自分の担当のトコ自分で弄りますかね>両氏
>あと、ブラックホールやアミバ、バッファローマン、
>死んだなら死んだメッセージを、
>逃げたなら逃げたメッセージを入れて欲しい。
とりあえずここは確定で。
アミバは悟空に海に放り込まれて生死不明。
ブラックホールは逃げてバッファローはかめはめ波で吹き飛ばされるみたいな感じでいいかしら。
それっぽい演出考えときます。

んでストーリー関連は郁氏が1話弄ったのに合わせると。
381郁 ◆HYplnCVo:02/04/09 19:51 ID:???
やはり亀進行なシナ(略
そしてあまり関係もない所に拘る自分に鬱

>376
完結に拘るのもアレなんじゃなかろうか
本家ファミコンジャンプでも完結してない作品ゾロゾロ出てたし
まぁ、ネタに絡めればアリって事でしょう
修行については色々考えてみるのもアリかと
もちろん落ちてくる岩を避けたり叩き割ったりするのもアリだ

>377-378
貴重な意見ありがとうございます(;´Д`)キョウシュクデス
で、とりあえず拙作第1話の訂正案・・・
か、書きづらいなぁ…とりあえずやってみます。案自体はとてもいいものだが技量が…
DBはどうだろ。もともと主人公は狙われてるわけでもないし

>379
むしろ売上げイマイチな作品を出して、底上げを図るなんてのも…大それた発言は却下して、と
昔に拘るわけでもないしなぁ、むしろ昔と今のクロスオーバーを図ろうかと思ってたので
そこら辺はシナリオ次第だと思います
訂正は各自自分担当のをやってく、という事で。オレノテニオエン
382マロン名無しさん:02/04/09 20:42 ID:???
>アミバは悟空に海に放り込まれて生死不明。
「うわらばっ」と断末魔をあげてますが……。

>ブラックホールは逃げて
あとから登場したバッファローマンが
「ブラックホールの仇を討つ!」と言っているのですけど……。

てっきりこの2人はくたばったのかと思ってました。
383655 ◆PGBggY6k:02/04/09 21:06 ID:???
うむむ。ワンピがアラバスタ編終了で扱いやすいかなと思ったが同意が少なそうだな。
とりあえず完結作品だけでシナリオは考えることにしますわ。

ウイグルの目的と他作品の囚人の登場を考えてみる。
自分の考えた目的は女を攫う=アテナの発見だった気がする。
けど無理がある気もするんでいっそのことDB探しのために村人全員連れて行った方が良さそうな気もするな。
囚人でそれなりに強い悪役…何がいいかな?候補知ってる人いたら教えてホスィ…
第3ターンあたりに敵増援として出すんだろうな。きっと。

>382
現在そうだけど上記のように変更するってことでは?
384マロン名無しさん:02/04/09 21:11 ID:???
第3話までの私的妄想入りまくりの案を書いてみたけど、
第2話で力つきまちた。
385マロン名無しさん:02/04/09 21:20 ID:???
囚人でなくても、後に仲間になるキャラでもいいんでないかい?
るろ剣とか、幽々とか、サイボーグGちゃんとか……。
386マロン名無しさん:02/04/09 21:21 ID:???
燃えるお兄さんのロッキー羽田とかも愉快だな。
387:02/04/09 21:57 ID:f5l15TTc
>>382
>>383の言うとおり。
アミバ生かしとけば結構後々使いやすいと思ってね。子悪党マンセー

>>384
そこまででいいからキボン

>>385-386
お前ら好き勝手言ってますね(w
参加してオナシナリオ作るが吉。あまりにヤバければ止めるんで(w

割とマロン住民好意的なんでage進行にして新規プレイヤーor参加者募るが吉と思ったり。
とりあえずage

    【宣伝】
割と遊べる感じには仕上がってきてるんでだまされたと思ってやってみませう。
セリフや戦闘、データやmapについてのツッコミ、ただの感想でも大歓迎です。
絵描きさんや割とコミックス集めててストーリーやら技やら分かる人とかは本気でありがたかったり。
388384:02/04/09 22:23 ID:???
実は377-378です。
1話、2話の妄想をアプロダにあぷしますた。
ヽ(´ー`)ノ
何かの参考になれば幸いです。
389マロン名無しさん:02/04/10 00:09 ID:???
完結作品限定なら、こち亀は出演できない罠。
390655 ◆PGBggY6k:02/04/10 00:49 ID:???
384氏…漏れなんかよりよっぽどシナリオ作るの向いてると思うよ。
正直、シナリオ書きとして参加してホスィ…

>387庭氏
オナシナリオは言いすぎだろ…とか言ってみるテスト。意見はなんだろうと歓迎。反映されるかは不明。
けどなかなかいいキャラが思い浮かばないな。詳しい作品がそこまで多くないし(オイ
仲間になるキャラはケンシロウがこの面ですでに加入しているため影が薄くなるので却下。

>389
そうだね。こち亀も理論上無理だね。けどあれはストーリーなんてないから参入は可能かと。
391384:02/04/10 01:52 ID:???
>>390
私はシナリオ作家さんたちと違って、
すでにできあがったストーリを見てから妄想しています。
言うなれば後出しジャンケン。
これで既存のモノよりつまらないモノしか書けないなら、
正直首吊ってます。

1、2話の妄想を見てもらうとわかりますが、
すでにある基本ストーリーはいじくってません。
いじくったのは、キャライメージの補強と
イベントの前後配置ぐらいです。

私の妄想をみて面白いと感じてくれたなら、
それはみなさんが作った基本ストーリーが
それだけしっかりしたモノだと言うことです。

自信を持ってくだちい。
392:02/04/10 05:05 ID:wEMVGIgE
>>391
マンセーヽ(´ー`)ノ常駐しる。いやむしろして下さいおながいします。
とりあえず自分のトコだけレス。

>アミバの使い方
同意。トキと絡めましょ。

>亀仙人イベントショボイ
シナリオ作家歴2日で何もわかってなかった時代のものを放置してた俺に乾杯。
なんとかしてみます。dialog使うなりなんなりで。
かめはめ波っぽいカットインだっかに落ちてないかしら。
…実はキン肉マン断片的な知識しかないのでロングホーントレインがわからない罠。

>人殺し云々
そんな重たいテーマは他人任せ。心理描写なんて無理さハハ。
とりあえず2話では誰も殺さない方向で。

>現状での主人公のプチ覚醒
あれは秘孔無効とかじゃなくて一発キツいのもらって体が勝手に反撃モード
な感じだったんだけど分かりにくかったでしょうか。ドンドンボロが出るヽ(´ー`)ノ

>亀仙人に助けを求めるのはレイじゃなくて女性
女の頼みしか聞かないっつってもそれを超えた武道家同士のやりとりっていうか。
基本的に亀仙人を「めちゃめちゃ頼りになるキャラ」として後に続けたい感じで。
一回ギャグ飛ばすくらいにしときますかね。「わしゃ男の頼みは聞かん」
そして実はアミバがでないとレイの参加意義がなくなる罠。

>カピラリア7光線って
なんだろう。

アミバに代わる敵キャラ募集中。
393マロン名無しさん:02/04/10 12:43 ID:???
カピラリア7光線は、プリズムマン(キン肉マン)が使う、
超人殺しの光線ですな。
394384:02/04/10 13:24 ID:???
げふげふ。
ロングホーントレインはモンゴルマンとバッファローマンの合体ワザでした。
ハリケーンミキサーの間違いです。

>393
そうです。
その光を長時間浴びると、超人は死んでしまうそうです。
395郁 ◆HYplnCVo:02/04/10 17:19 ID:ZmPq5O.k
本当にチマチマ進行する6話製作。Aルートが出来ればBルートも(手抜けば)すぐに出来るので苦労は今だけ。

>>385>>386>>389
君ら本当に参戦してほしいのかね? ( ´_ゝ`)
まぁ、名前をあげとけば参戦が早まるかもしれないしね
ていうか手伝ってくれればもっと楽なんですがどうでしょう
プロットだけでもいいし

>>390
実は言いすぎではなかったり。だって俺が作った主人公なんて完全に自己満足w
喋らせなかった理由は、無個性化だけではなく下手すると自分の趣味丸出しになるからだったりする

>>391
後出しジャンケンでも何でもいい。かなりいい突っ込みです (;´Д`)
突っ込んでくれる人がいると、シナリオの完成度があがるから最高です

第2ラウンドは384氏妄想への突っ込み
396郁 ◆HYplnCVo:02/04/10 17:25 ID:???
>警官と主人公が(略
主人公視点なので思い切り省いたんですがさすがにわかりづらいか
とりあえず検討しときます。まとめづらい

>この世界は乱れているんだ(略
いえ、乱れてないとこは乱れてないので (;´Д`)
アレですよ、第5話Aの桑原みたいに「無関係な人は争いなんて知らない」

>警官と戦う理由(略
実はDB原作再現のためにやっただけなので伏線でもなんでもないです
全く気にしてなかったので・・・やっぱり何か理由付けあった方がいいかな

>主人公が(略
ΣΣ(゚Д゚;;)
やっぱりバレやすいネタなんですかね。別次元キャラはもう一名考えてます
ただ恋人ではないです、知らない人。これ以上やるとネタバレなんで言えませんが
397郁 ◆HYplnCVo:02/04/10 17:33 ID:???
第2話
>主人公に戦闘(略
あそこら辺は亀仙人の飄々とした行動をイメージしてほしいのですが・・・
確かに自然かもしれん。庭氏に任せます

>北斗関連
ゴメソ、よく知らない (´Д`;)

>主人公の力が(略
これまた完全に説明不足ですが光属性というわけではないです
無属性ってやつですね。ここら辺は修行の時に幻海の婆さんに少し言わせたいです

>かめはめ波
頑張れ庭氏

>人殺し
自分が殺さないとこういうのって気にならんものです
いや、今まで見てた作品がこういうものだったからなんだが
後々にでもつけようか。そこら辺は各ライターに任せます

>亀仙人
いや、一応武天老師様は仲間の危機には反応するような… (´Д`;)
確かに女性の頼みには一瞬で反応しますが
398:02/04/10 19:44 ID:GSSM4PwI
2話β版うp。詳しくはリドミで。
主人公のノンパイtxt弄るの忘れたんで050.txt上書きして下さい。
399:02/04/10 21:13 ID:OpDoKi8I
あげるモン間違えた(鬱
さっきのはなかったことに。ノンパイデータも直したやつをあげときますた。
400:02/04/10 21:15 ID:???
400ゲトズザー
401655 ◆PGBggY6k:02/04/10 22:14 ID:???
384氏、後付でも大歓迎。自分も庭氏と一緒でこのスレで初めてシナリオ作ってるくらいだし。

>人殺し
重い話書くのダイスキー(・∀・)だけど主人公しゃべらないからムズー(゚д゚)

>庭氏
訂正第二話なんだが、かめはめ波のあとのクリリンのセリフ及び習得時のセリフがおかしい気がする。
前者はあ…あ……みたいな感じの唖然としてる方がらしいかもしれない。ひ、ひえ〜〜〜なんかのほうがいいか?
後者は撃てたことないしなああたりがいらない気もする。

書いて思ったが、あ…あ……ってフリーザに元気玉当たった後のセリフだったようなw
4022nd.807:02/04/10 23:02 ID:???
>>370 の問題が起きない分が手元にあります。
全話リファインしそうなのでタイミングを見ていましたが
するにしても動く版があった方が良さそうなので
もう少し動作確認してからアップしたいと思います。

(これをアップしてたはずなんですが・・はて
403マロン名無しさん:02/04/10 23:56 ID:???
>>399

Talkに対応するEndがありません
465: エピローグ:
466: Talk 南斗水鳥拳のレイ
467: ……

しくしくしく……
404722:02/04/11 00:35 ID:???
意図があっても公開されなければ分からないので
総合ページにネタバレありの開発者向けBBSかなにか作ったほうがいいような気がする
405655 ◆PGBggY6k:02/04/11 00:58 ID:???
>404
激しく同意。

第3話改訂版ネタが固まってきたので週末あたり頑張ろうと思う。
406:02/04/11 05:06 ID:???
>>403
…回線切って吊ってきます。正直すまんかった。
新しいのあげたんでそれを…

やっぱ最後にちょっといじったとこもテストプレイしないとね。スイマセンスイマセン


>>401
まだ弄る気満々なんでやっときまふ。
みんなバイソンのテーマ持ってるよね?公式パックに入ってますYO

>>404-405
禿同。んな重要なこと握られたままでも困るっつーか。

誰かかめはめ波書いて下さい。
407:02/04/11 05:19 ID:???
(´-`).。oO(何でレス順おかしいんだろう…)
408郁 ◆HYplnCVo:02/04/11 16:22 ID:???
それもこれもサボリ気味の俺が悪いんだね。ゴメンヨヽ(`Д´)ノ
一応ネタバレもできるように総合の掲示板はツリー型にしたんだよね
別に作った方がいいか?
409655 ◆PGBggY6k:02/04/11 22:17 ID:???
>406
現在、悟空、クリリンのかめはめ波カットインを知人と交渉中…
けど亀仙人は難しいだろうな…
>408
別にツリー型だからそれでいいと思う。
410:02/04/11 23:10 ID:CAumCDpM
>かめはめ波カットイン
いらないいらない。

いや、作ってもらえる分にはすげえありがたいけどもっと重要度高いもんがあるっつーか。
カットインなんてデカいbmp何枚も描かなくちゃいけないわけで。その労力を他に向けて欲しいかなと。
悟空とクリリンの「波〜〜〜〜!!!!」って感じの正面向いた攻撃的な口開けアイコンなんて欲しいかも。
縦に割って2つくっつければダブルとかにも使えるし。あと亀仙人の通常アイコン。

知人氏がカットイン描きたいなら止める理由は0だけど。

>ネタバレ
掲示板だと1クリックで見れちゃうからアプロダで配布するのはどうか。
それとも捨てメアド晒すか?
411655 ◆PGBggY6k:02/04/12 00:12 ID:???
>410
じゃあ、後回しにしてもらう。
口開け、ダメージ、驚きあたり頼むか…表情書くのが難しいとか言ってたが。
コミックでいい表情が見当たらないと言ってたんでオススメのコマがあったら情報キボン。
あと、亀仙人はちょっと書きづらいらしい…キャラに対する愛着の問題らしいがw
412:02/04/12 00:17 ID:???
>>411
そんなに表情対応しなくていいから空アイコンは埋めてくださいオナガイします

とお伝えください(w


コミックスは手元にありません。
413郁 ◆HYplnCVo:02/04/12 16:58 ID:???
ここを見てる「俺っちもアイコン描いてみっかな」という方、協力お願いします
経験問いません・・・などとバイト募集みたいなのを書いてみる

あとすんまへん。この大事な時に風邪ひきました。今は下がりましたが今朝38度OVER (´Д`;)
とりあえず休み明けまでには仕上げますのでお待ちを
カイキンショウオダブツ クソー
414655 ◆PGBggY6k:02/04/12 22:00 ID:???
>412
亀仙人書いてもらえるかな…
好きなキャラはいくらでも描けるようだが。
朱雀と鳥ぐらいは描いてもらえるかも。

>413
お大事に。
…皆勤賞ってなつかしい響きだな…
415:02/04/12 23:14 ID:ZZhNT62g
>>413
募集するならageれ。
皆勤賞なんて狙ったことありませんが何か。お大豆に。

>>414
DB以外も描けるんですかハァハァ。
てかスレに降臨キボンとか言ってみるテスト

2話β版ver0.02うp。詳細はリドミで。
416:02/04/12 23:25 ID:???
1.02でした。退化してどうするsage
417郁 ◆HYplnCVo:02/04/13 22:05 ID:???
>>414
空きアイコン依頼お願い (´Д`;)
自分で適当にスケブに亀仙人描いてみたら半端に似なくて鬱
しょせん4頭身デフォルメオリジナルしか描けない自分

敵キャラなぁ…ダイって手軽に出せる敵キャラがいやがらねぇ
結果どこかで見たようなザコキャラを出す事になる
で、気づくとこれってジャンプですか?ってな気分になる事うけあい
418マロン名無しさん:02/04/13 22:57 ID:???
スライムとかさまよう鎧とかじゃだめなのか
419マロン名無しさん:02/04/14 02:36 ID:???
ダイは「ジャンプ漫画」というより「ドラクエ」のイメージが強いからちょっと微妙だとは思う
420郁 ◆HYplnCVo:02/04/14 13:27 ID:CbcIUf4Y
第6話Aアプロダにアプ完了。総合の方はβが取れてから更新します (´Д`;)
結構適当・・・キャラの性格も間違ってる事うけあい
修正お願いします
421:02/04/14 16:50 ID:ENcwiG02
幽白データなくて5話Aから出来ないから覗いただけだけど。

・悟空が浦飯って呼ぶかなあ。幽助の方がいいような気もする。
・星也て。
・幽助いきなりブルマ呼び捨てするかなあ。あの女くらいにしといた方がいいかも。
・桑原ちょっとキャラ違うかも。 
・戸愚呂でた後幽助NPCにすると面白いかも。
・ケンシロウがハドラー知ってるのはどうなのか。
・幽助復活早い。てかエピローグ適当すぎ(w
・モンスターの方々の意思表示として、悪魔神官あたりにBossrankつけてしゃべらせたらどうか。
>……待て、どうやら馴れ合うのは後のようだ
>だがこいつらが見逃してくれそうもないぞ。本能丸出しのモンスターが、な
ちょっと日本語おかしいような。訂正は任せます。
>いい言い訳も思いついてちょうどよかった
 いい口実が出来て、とかの方が。
戦闘してないからデータは今度。

誰か2話訂正版にもツッコんで下さい。寂しいです。
キソニクマソのキャラなんてツッコみどころ満載だと思うんですがどうでしょう。
422郁 ◆HYplnCVo:02/04/14 17:09 ID:qkaIj2iY
実はテストプレイしてなかったりする。セーブデータ無くしたままだからなぁ
>浦飯
これに限らずキャラの呼び名は悩んだんですがやっぱり幽助の方がいいかな
悟空も苗字持ちだから苗字で呼ばせたんだけど

>星也
あ。

>ブルマ
一晩泊めてもらっといて「あの女」もうどうかと思って
どうしましょう

>桑原
確かに何か違う (´Д`;)
でも修正案も思い浮かばない・・・

>幽助NPC
うーんどうしましょう
60%イベント起こさせるには操作させないとキツいかもと思って
戸愚呂レベル高いし
423郁 ◆HYplnCVo:02/04/14 17:16 ID:qkaIj2iY
>ケンシロウ→ハドラー
他に適任者がいなかったという、なし崩し的な理由
ていうか自分はケンシロウという人間をかなり誤解しているような気がせんでもない

>エピローグ
何おう! 必要じゃない物は端折って、印象深くさせようと(略 ヽ(`Д´)ノ
だが、確かに端折りすぎか。トークで補足するのもアリ。その為のトーク

>モンスター
悪魔神官・・・序盤からイオナズンやらせるのは何だか違和感があるなぁ
いや、でもダイってそういう世界か。考えときます
もうここはよくあるエンカウントみたいな感じだったんだけど。とりあえず「ダイ」を認識させるだけの

>文法
確かにおかしい気分。勢いで書いてるから推敲なんかしないし
後でプレイした時にでも直しときます

勢いだけで書くとこうなるか… (;´Д`)
424655 ◆PGBggY6k:02/04/14 20:39 ID:???
幽遊白書系データが沢山消去されてます。
妖魔街の住人やらなんやら。
また、#が区切りの線(--------ってとこ)の頭に入ってないんでエラーが出ます。
幽遊白書(仮)とか別フォルダにしといてホムペに上げるときにまとめた方がいい気もする。

第3話、囚人(?)として出す敵を幽遊白書のキャラにしようかと思ったがそれだと問題あるかな?
剛鬼か乱童にしようと思うんだが。
425郁 ◆HYplnCVo:02/04/14 21:14 ID:???
>424
あ。
気抜きすぎだよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

囚人他作品キャラから出すのは構わないとは思うが剛鬼や乱童を使うのはどうだろう
この2キャラはストーリー絡みで使えそうな気がせんでもない
最終決定は任せます
426655 ◆PGBggY6k:02/04/14 21:42 ID:???
>425
なんかいきなり四聖獣から登場してるからこれ以降出なさそうだしちょうどいいと思ったんだが。
あと、ハドラー知ってるのは内容からするとレイが一番の気もする。
天下一武道会ネタは自分もやってほしいと思っていただけに都合がいいっす。

アイコンに関して知人から伝言。大学始まったからしばらく描けないかもとのこと。
427:02/04/15 02:06 ID:???
レイよりはアブドゥルだと思います
428:02/04/15 02:55 ID:???
一言書いて寝ようと思ったけど眠くなくなった。

>6話
そういや兄使わないの?
もれなく美麗アイコンがついてくるんだから使い得な気がする。
>幽助NPC
戦闘前イベントで精神かけるとか。
>悪魔神官
別にイオナズン撃たなくてもいいんじゃネーノ?
ロカールデータマンセー
>囚人
正直小物なんで誰か大物もう一人くらいつれて来てホスィ…
誰かといわれると思いつかない罠。
あと剛鬼出すなら
「霊界探偵にやられてこんなとこ放り込まれちったよぷんぷん
 よーし出撃許可もでたしパパうさ晴らししちゃうぞー」
みたいな描写キボン
ライガ&フウガ原作再現した方がいいのではとか言ってみるテスト。
使い捨てるのは激しく勿体無い気がする。
429:02/04/15 22:57 ID:zJkO0DIw
2話最終版(多分)をうp。
もうこれ以上は弄れない。無理。

廃墟なのでage
430マロン名無しさん:02/04/16 19:19 ID:???

なんかエラーだらけですよ、第6話。
・80行のLaunch 主人公は「女主人公」じゃないとエラーになる。
・356、7行のCreateに「味方」が抜けている。
・クリリン(攻撃)なんてパイロットいないよエラー。
・熱血かけて霊丸撃ったら、戸愚呂弟をあっさり倒せて
 ケンシロウとか出てこずに話が終わっちゃう。ていうか戸愚呂弟(20%、60%共に)弱すぎ
・60%戸愚呂が幽助以外も狙ってくる。
・ペガサス星矢(青銅)のデータがみつからないエラー。
・空条承太郎のデータが(以下略)
 最初に@で読み込んどかな
・誰が幽助を連れて行くかのところでエラー
431郁 ◆HYplnCVo:02/04/16 20:59 ID:???
ヤクいよヤクいよ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
修正作業に入ります。数日お待ちを・・・
432:02/04/17 00:11 ID:MdjxfWGk
>>431
つか動く幽白データ添付してくれないとにんともかんとも。
あと上のほうのMy提案は全却下deathか?

2話は文句出てない(というか誰もやってない)っぽいので暇なときに公式に組み込んでやって下さい。
433655 ◆PGBggY6k:02/04/17 00:37 ID:???
学校始まると忙しいな…
>427.428
>レイよりアブドゥル
アブドゥルはカメハウスに置いてかれているみたいなんですが…
>小物なんで〜、ライガ、フウガ原作再現
大物が捕まってるのもなんかな〜といってみるテスト。
剛鬼は霊界探偵じゃなくラオウに倒されたことにしようかと。
剛鬼、乱童登場決定したらライガ、フウガの原作再現イベント考えてます。
434:02/04/17 00:50 ID:???
>>433
>(゚д゚)アブドゥルー
他に適役が見つからなかったという罠。
パプニカ王と知り合いとか言われても違和感なくないか?と思ったんで。
国渡り歩いてそうだし、物腰柔らかいし。
他のキャラがアクティブすぎるだけ、とも言うが(w

>大物
言われてみれば。
つかカサンドラって誰に負けた奴が入るんだろう。
入れた奴はどんなメリットを見込んで入れてるんだろか。
獄長がアレだから正義に負けて入ったってことはないさねえ。
かといってただの身内プレイだとしたらすげえ寒いし。

普通の隔離施設ってことにして、ウィグルはちょっと幅利かせすぎた拷問係、とかにしたほうがいいのかも。

>ガッコ
講義隙間だらけuzeeeeee
4352nd.807:02/04/17 22:55 ID:???
書き込み出来ない原因解ったので書き込み..

http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/005a_0417.zip
幽遊白書添付、西の都ルート5話です
436655 ◆PGBggY6k:02/04/17 23:49 ID:???
>郁氏
承太郎セリフ訂正案
かつて魔王が造った悪魔生物ってか。そういうのはおとぎ話だけで勘弁してもらいたいね

魔王が作った生命体か…やれやれだぜ。おとぎ話だけで勘弁してもらいたいもんだぜ。
とかにしたほうがいいような気がする。やれやれ…をいれるだけでも承太郎っぽくなる罠。

>434
いっそのこと魔王とかは全部伝説に…ってこのネタは聖闘士でやったか。
カサンドラとか北斗の拳の世界観は謎が多すぎる、というか何も考えて(以下略
独自にそれっぽい理由付けが必要かな?
あと、次回予告。意外な人物って…ラオウじゃダメかな?

>435
お久しぶり。データ再うpのためかな?訂正箇所あったら情報きぼーん。
437:02/04/18 06:39 ID:5wX6rIJ6
>>435
乙です。

>>436
亀仙人アイコンハケーンしたんだけど、知人氏手つけちゃってる?
まだ手付かずなら使用許可とってくるが、どうか。
438郁 ◆HYplnCVo:02/04/18 18:26 ID:???
>>432
おい貴様、少しは時間というものをください
基本的には意見は全部汲み取りますです。無理なら却下

>>435
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お疲れです

>>436
やはり空条といえばやれやれだぜなのだろうか
それ採用します。いい感じ
魔王はさ。仮にも数十年前ほど世界を震撼させたような相手だからさ
その時代に生きてたような人なら誰でも知ってるみたいな感じにしたのだが
「ずいぶん世界の危機多いな」と突っ込みが入るかもしれんが、まぁそういう世界だし

いかん、第1話改定案の状況説明でいい案が思いつかん
この際保留か
439655 ◆PGBggY6k:02/04/18 22:37 ID:???
>437
手つけてないらしいです。てな訳で使用許可取ってきちゃってください。

>438
ちなみにケンシロウは余計なことをほとんどしゃべらない方がらしいと思う。
>「ずいぶん世界の危機多いな」
スパロボIMPACTよりはましかとw
4402nd.807:02/04/19 22:39 ID:???
レス遅れましたが、
>>436 655氏
妖魔街の住人に特殊能力、パイロット愛称=妖魔街の住人
を付加してます。
441マロン名無しさん:02/04/20 02:02 ID:???
先ほどこのスレを発見しますた。
折れが少年漫画板にいない間に、こんな企画が出来てたとは驚き。
昔スーパーコミック大戦スレが立ってた時は盛りあがったけど誰も作ろうとしなかったし。

http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980683001.html
http://salad.2ch.net/ymag/kako/980/980949475.html
http://salad.2ch.net/ymag/kako/981/981127998.html
http://salad.2ch.net/ymag/kako/984/984469594.html

99%ガイシュツかと思うがたまたまログが残ってたので貼っとく。
たしかマサルさんとかのデータ作ってたんだよな・・・
もう一年以上前のことか・・・

まあがんばってくれ。応援しとくから。
442マロン名無しさん:02/04/20 18:05 ID:???
で、結局剣心はでないんですか?
443655 ◆PGBggY6k:02/04/21 01:16 ID:???
>441
サンクス。このスレもご贔屓に…
>442
出そうと思った人がシナリオを考えて作れば出る。
誰も作れなかったらor出そうと思わなかったら出ない。気がする。
ちょい前に話が上がった時は斎藤一登場あたりまでで作ってはどうかという意見が出た記憶あり。
個人的には出したいなぁ…自分で考えよう。
>郁氏
結局3話の敵を剛鬼と乱童にするよ。
もしこの2人を別シナリオで使いたくなったらそのときに別キャラに差し替えるつもりなんで。
444:02/04/21 03:35 ID:rLC3Wt.k
使用許可取り完了。
そして速攻で公式に降臨するTetsuroh氏サイコウ。

>>438
スマソゥ

>>442
プロット書いて下さい。
つか出ないわけはないレベルだと個人的には思うます。
445郁 ◆HYplnCVo:02/04/21 11:05 ID:???
どうも時間が取れません。何なら7話先に作っててもらっても構わんです
何かまだ時間かかりそうだし
幽助の修行話ね。他の部分はこちらで調整

>>439
そうか…かのファミコソジャソプではかなり喋ってた気がしたが錯覚だったらしい

>>441
スレ立てすぐの頃に話題になりましたね。一応参考にするものもあると思います
あの頃はかなり人がいたなぁ

>>442
世界観の問題をどうにかすれば出せます
とりあえずどっかの島が明治時代辺りの文化で止まってたりとか
旧時代で一固めにしてヤマトゲンソウキ辺りとも絡められるね

>>443
了解です
まぁ幽助の過去について話させるために何かしら使うかもしれないって言ってただけだから
支障はないかと

>>444
446655 ◆PGBggY6k:02/04/22 01:18 ID:???
第3話改訂版デキタヨー
詳しくはリードミーでも見てください。
バグなど情報キボンヌ
447:02/04/23 00:11 ID:EA8sL0nA
>>446
よーしパパツッコんじゃうぞー。

・ライガ&フウガ、ケンシロウの戦闘前イベントで魂&てかげんかけるとかどうよ?
 ノーダメージでなぜ殺さんとか言われても( ´_ゝ`)だし。
 イベント発生条件は損傷率99%で。
・剛鬼&乱童出る前に余裕でクリアできる罠。残り敵数で縛ったらどうよ?
 ちょっと思う所あるんで勝手にデータ弄ってみます>剛鬼&乱童
・金イベント激しくイイ!
448655 ◆PGBggY6k:02/04/23 00:33 ID:???
>447
>ライガフウガ
原作だと一撃もあててないからいっそのことイベント戦闘にしようかと思ったぐらいだからな〜
戦闘前に両者生存で魂てかげんかけることにしますわ。
>剛鬼乱童出現前
余裕じゃないと思ったんだが余裕ですか。
4ターン目味方フェイズにライガフウガ戦闘→5ターン目ではとどかずの予定だったんだが。
残り敵数で出現に変更しますか。仮データなので弄るのは大歓迎。
次回予告はどうよ?

>郁氏
浦飯復活早すぎ!との意見があったと思うんだが、これを
主人公の力の一端覚醒→修理装置ゲト
にしてみてはどうだろう?

幽助の修行話か…ばあさんに洞窟に放り込まれてスポット参戦キャラと出会うって線で考えてみようかな。
449:02/04/23 08:00 ID:UfzKHwbQ
ちゃあしゅう氏が戸愚呂アイコン完成させたのでage

100%までありますYO!(・∀・)イイ!
450郁 ◆HYplnCVo:02/04/23 18:57 ID:???
1話改訂案、迷いに迷って結局「?」に語らせる。いかん、これはいかんぞ
とりあえずあげてお茶を濁す。完動版6話はまだかかりそう (;´Д`)ゥァー

>>448
>ライガフウガ
てかげんだけでいいんじゃない? 下手にバシュアッといっても不自然
>6話
実は探しに行ったドラゴンボールについてのフォローまで忘れてた罠
まぁこれは戸愚呂が持ってった事にでもしますか。いろいろ使えそうだし
幽助は…ヤツは原作でも異常に回復早いしなぁ
主人公については7話でいじる予定なのでもうちょっと出し惜しみしたいとか言ってみたり

>>449
ちゃあしゅう氏(;´Д`)ハァハァ

>2nd氏
ぶっちゃけ「??」はコードなので適当に台詞いじってください
どうにもよく性格がつかめん
4512nd.807:02/04/23 22:18 ID:???
>郁氏
>どうにもよく性格がつかめん
実際、途中でセリフ弄ったりして自分でも良く解らなくなっています。
先に4話、5話 一度整理し直してセリフ調整したいと思います。
452655 ◆PGBggY6k:02/04/24 00:43 ID:???
>郁氏
むしろコードはまだ@〜Dまでが余ってるから郁氏が作ってもええのでは?偉そうな奴をw
手加減だけか…それは難易度を下げるってだけのような気もする。もうちょっと考えてみる。
>2nd.807
最近コードではなく多言語の数字にしてみるのはどうかと思った。
ローマ数字だとやっぱり○○と被る…まあ無視しても構わんですが。
453655 ◆PGBggY6k:02/04/24 01:31 ID:???
さらに一言
ドラゴンボールはレーダー取りに行っただけだから無理に戸愚呂にもたせなくてもいいかと。
454:02/04/24 23:15 ID:bVQCExUQ
3話弄ってうp。かなり無茶してると思うんでヤバかったらとめて(w

あと3話気になるとこ。
・ライガ&フウガ
二神風雷拳使わせて欲しいなあとか思ったり。
いきなりイベント戦闘でいいと思いまふ。戦闘前イベント。
頑張ってそれっぽく作って下さい(w

・Talk 南斗水鳥拳のレイ
 フッ…なかなか手強そうだな…むっ?
「むっ?どうした、ケン?」とかの方が。

・増援の曲2回もアレだとちょっと萎えるかも。
それっぽい曲探してくれたらありがたいかなあなんて思う今日この頃。
455655 ◆PGBggY6k:02/04/25 02:44 ID:???
>454
変更したのはデータだけかな?
>鰊府裏意見(一発変換)
頑張る。ちょっとイベント多めになってきてチェックが萎えるが。
いっそのことこれを機にライガイベントをイベント戦闘で片付けようかと思う。
>レイセリフ
原作を微妙に変更したから変になっちった。訂正しまふ。
>増援の曲
ンな事まで面倒見れるかゴルァ!( ゚Д゚)
けど探しとく。ROMってる人、オススメあったら教えてホスィ…
456:02/04/25 08:35 ID:???
>>455
いや、戦闘の難易度大幅にあげた(w
いっぺんやってみて。増援の気力も勝手にあげますた。
457:02/04/25 17:15 ID:???
>>455
ちょっと思いついた。
ライガ&フウガ、ケンシロウ達見て「こいつらになら任せられる」
って感じで戦闘やる気なかったと言う事にする。そこらへん再現で気力50スタート。
んで不死身にしといて、とりあえずケンシロウ以外で瀕死にしても何故殺さんイベントは起こす。
・ケンシロウで瀕死にさせた場合
改心した二人にウィグルor増援ズが襲い掛かるが、ケンシロウがみがわり(切り払うといいかも)
になって助かる。気力上がるライガ&フウガ。ウィグルに二神風雷拳叩き込んで撤退。
・その他の場合
改心した二人にウィグルor増援ズが襲い掛かり、ライガ&フウガご臨終。チーン

な感じでどうでしょ。

>曲
2話弄るときMIDIパック全部聞きましたが何か(w
キリキリ働けオルァ!
458郁 ◆HYplnCVo:02/04/25 18:02 ID:???
現在一からちまちまプレイ中です。台詞の改善とかね
で、2話のアミバの台詞
「世界最強の男武天老師!!最高の木人形だ〜!!」
脈絡が無い気がするのだが、これはこういうキャラなのかね?
(北斗の拳あまり知らん)
459655 ◆PGBggY6k:02/04/26 01:23 ID:???
>457
音楽はシナリオ作成時につねに全曲ループさせてますが何か?w
幽遊白書のキャラだけど、アニメの曲詳しくないし、増援系でしっくり来るのは数少ないからね…
イバントに関しては…うーん…拳を交えて初めてわかるもののような気も(謎
しかも条件が微妙だし。考慮します。
>458
木人形はデクとお読みください…ってそんなことじゃないか。
アミーバは秘孔の研究のため粋のいいデクを探しておるです。
そのために武天老師を狙う…って世界最強の男をどうやるつもりなんだ?
…身の程知らずのヴァカ?
460:02/04/26 07:35 ID:M2g5Ury6
>>458
多分。きっと。

>>459
>曲
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! マケタ!
別に幽白にこだわらんでもいいんでは。バッファローマンなんてバイソンだし(w

>イベンツ
ただネタ出ししただけなんで改善なり全却下なりしてくだちぃ。

>某天才
亀じいは秘孔については無知だから一回つきゃ勝てると思ってたのれす。
そこに超人まで来たからもう超自信満々なのれす。
超人さんは素で亀じいより自分らのほうが強いと思ってたしね。もうヴァカばっかり。
亀じいさんは多分世界中の武術に精通してるので秘孔のことも知っていたでしょう。ええ。

と、今考えてみたがどうか。
461:02/04/27 02:35 ID:Y261XKWc
462655 ◆PGBggY6k:02/04/28 16:39 ID:???
ストップしてるな…
GW中に3話は仕上げるつもり。
その後、4,5話の調整に入ろうと思うんだが何をどうした方がいいか意見あったらどうぞ。
463:02/04/29 23:09 ID:kfzIaIRg
止まり杉。

>>655
>3話2回目の増援曲
kyoufu.midとかしっくりきたけどDO-YO?

>4話
ジョジョ一部の切り裂きジャックとかダルガスとかその相方(名前忘れた)とか
占いババの館の吸血鬼(w)とかを吸血鬼繋がりで出したらどうか。
ラックとプラックの剣、主人公に持たせるのも悪くないと思うけどAルートとの差が開きすぎる罠。
ツェペリさん@解説役は紫龍にでもお任せする方向で。

>5話A
コードが入るとどうにもこうにも。任せまふ。

>5話B
これにツッコむのは荒木大先生にツッコむのと同義(w
464郁 ◆HYplnCVo:02/04/30 19:00 ID:???
(´-`).。oO(廃墟ってるので台詞調整版あげてお茶を濁す)

クリリンが悟空悟空言い過ぎだと思うがどうか
465:02/04/30 21:36 ID:???
>>464
乙。
>2話
亀仙人関連は文句なし。マンセー
アミバイベント不自然かもしれません。クリリンとか。どうしやう。
あと!が半角と全角混ざっちゃってたんだけど、全角縛りでファイナルアンサー?

>3話
まだ655氏がいじるっぽいので保留。
戦闘面調整版はやってみてくれたんでしょか?
あと64のMIDI持ってない罠。ユーザー用パックには入ってないよね?
SRWA_SadMemory.midもこの前のMIDI添付騒ぎで手に入れたのは内緒。

>クリリンタン
 だ が そ れ が い い
466:02/04/30 21:37 ID:???
最後の…なんだろう。
4672nd.807:02/04/30 23:36 ID:???
>>463 庭氏
>>5話A
>コードが入るとどうにもこうにも。任せまふ。
幾つか弄りたい所もあるので一緒に調整を
468655 ◆PGBggY6k:02/05/01 00:00 ID:???
ちょっと諸事情によりパソ触れませんでした。レス遅くてスマソ。
>433,435
第一部か…唯一単行本持ってない部だなwこれを機に文庫版でも買うか。
ブラフォード&タルカスはいいかも。剣は微妙だけど。
MIDIに関しては紹介感謝。現在MIDI作者のHP廻りながら使えるのを検索中。
>434
乙。
>クリリンタン
原作でも結構言ってる気がするけどな…
気になるという意見が多いようならちょっと削る。
469:02/05/01 00:34 ID:???
>>467
Bルートオンリーの話ですた。

>>468
>MIDI
基本的にパックに入ってる奴のほうがよくないか?
と思うがどうか。
そんなに集めさせるのもなんか申し訳ないし。めんどいし。
470:02/05/01 23:02 ID:Re8jJvW2
ああ、恥ずかしい。

>>463の5話A、5話Bは
5話B、5話B2の間違いですた。
そしてダルガスって誰だ。

自分晒しage
471:02/05/03 23:21 ID:zk330u9g
死んでるねえ。

近々エフェクトでも作りますわ。
472郁 ◆HYplnCVo:02/05/04 14:35 ID:???
>>465
戦闘関連は特にいじってないです。というか3度ほどゲームオーバーになりましたが何か?
!は俺が調整入れたのは全角になってます。半角は俺的には半端に見づらい
Midi...だからその為の重複指定(略

>>468
あんだけ超人がゴロゴロしてる中でわざわざ悟空の名前を連呼するのはどうにも
あのままでは永遠の腰巾着

ゴールデンウィークだからこそシナリオを進めれ、と思う人が多いが
この時期は帰省とか色々あると思うのでむしろ進まない、という罠
473655 ◆PGBggY6k:02/05/04 19:50 ID:???
やっと落ち着いてきたYO!
3話郁氏が弄ってくれたんでもう弄る必要ない予感…
後は二神風雷拳イベントを入れるかどうかだな。正直、無くても良さそうな予感。
ジョジョ一部買ってきたので4話にタルカス&ブラフォード追加予定。
LUCK&PLUCKの剣イベントはどうしようかな…
>472
永遠の腰巾着…そうじゃないの?w
474:02/05/05 23:23 ID:d0trcdg6
>>472
>ゲムオバ
(・∀・)ニヤニヤ

2話は弄るトコもうないと思うんで!を全角にして公式組み込んじゃってくだちぃ。
475:02/05/06 23:25 ID:PvexjOdw
女主人公(一部覚醒)
主人公, 女性, 干渉者, AAAA, 200
特殊能力
広域サポートLv1=干渉者, 1, Lv2, 16, Lv3, 21, Lv4, 32, Lv5, 39, Lv6, 46
追加レベルLv1, 10, Lv2, 18, Lv3, 26
101, 138, 142, 144, 158, 165, 普通
精神, 50, 集中, 1, 信頼, 8, 幸運, 12, 熱血, 21, 祈り, 30, 夢, 35
SJW_Hero(F).bmp, SuperJumpWars.mid

#広域サポートの名称を干渉者にしてみる。念動力の意義が薄いので削除。
#追加レベルは名前変えてフィールドに作用させるべか。
#一部覚醒する前は特殊能力なしでいいでしょ。

女主人公(一部覚醒)
主人公, (干渉者(主人公専用)), 1, 3
陸, 3, S, 5000, 100
特殊能力
性別=女性
フィールドLv2=光の衣 闇 10 100 手動
2000, 100, 550, 65
DABC, SJW_Hero(F).bmp
格闘, 500, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
光の波動, 1200, 1, 3, +10, -, 10, 100, AAAA, +10, 封光聖浄

#前半でフィールドを隠すやり方がわからないのでupgrade前提で。
#黒服やゾンビの攻撃に闇属性つけてください。

エフェクトやるとか言っといてデータに手をだす俺。動かしてないけど。どんなもんでしょ。

DBの技属性も必要ENが下がるだけってのは何か違う気がするのでオーラ力に差し替えたらどうか。
でもそうすると今度は幽白とかもそうしなきゃいけなくなる罠。気も霊気もかわらん。
いっそ技レベル排除したほうがいいんでない?
476:02/05/07 07:52 ID:???
>>475は4話Bで光の波動覚えるときにupgradeさせちまえ、っていうデータね。ツッコミよろ
477:02/05/07 17:43 ID:???
広域サポート一部覚醒版ではMAXレベル2位にしたほうがいいかも。
光の波動も一部敵にしか効かないから威力1500位あってもいいかも。
4話Bはせっかく新武装の威力を見せ付けられる面なんだから
ジョジョ一部の面々に切り札として当てたいし。
フィールドは手動じゃなくていいかもしれません。
そこらへんについて意見くだちぃ。

能力の名称云々は郁氏に任せる方向で。
478郁 ◆HYplnCVo:02/05/07 19:55 ID:???
スマン時間が取れぬ (;´Д`)

>>473
腰巾着確定でいいのかな。クリリンはもうちょっとカコヨク(略
ライガフウガ、何か猛烈にイベント発生条件がわかりにくいのだがいいのだろうか
vsケンシロウの時に不死身付けてもいいかも

>>475
一応ファミコンジャンプの雰囲気も取り込むという意味合いでヒーローにしてあったのだが
ていうか誰も突っ込まなかったね。「ヒロインじゃないの?」って
技Lvは「修行してバンバン撃てるようになったぜ」というものの再現だったのだが

チキショウ 勝手に進めてくれ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
479:02/05/07 23:58 ID:???
>>478
>技Lvは「修行してバンバン撃てるようになったぜ」というものの再現
いや、それはわかるんだけどそれと同時に威力もあがってないと不自然じゃん。
撃てる回数増えるのはかめはめ波もザ・ワールドも黒龍波も同じだと思われ。
そしてみんなにオーラ力なり術レベルなりつけても調整が複雑化するだけ。
だったらとっぱらっちまえっていうのが俺の意見。
DBだけ気のコントロールの影響がデカいってことはないでしょう。

広域サポートの名称はヒーローに戻そう。
もう一ランクあがったときにサイボーグ=干渉者とかつける方向がいいかもしれん。

>チキショウ 勝手に進めてくれ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
やる気あんのか(#゚Д゚)ゴルァ
480655 ◆PGBggY6k:02/05/08 00:42 ID:???
>479
>やる気あんのか(#゚Д゚)ゴルァ
やる気はあるけど時間がない655です。スマソ。土日を待ってくれ…
威力は射撃が上がるから自動的に成長していくからいいような気も。
つまるところ調整の複雑化よりユニットの個性を出すための手法だと思う。
リアルに作品間を調整するだけでなくゲーム性を高めるための設定かと。
ちなみに黒龍波は二発打つのに無理するレベルだからEN改造すれば二発打てなくも無いレベルだろうと推測してみる。

ブラフォード、タルカスが上手くシナリオに絡められん…ウトゥ…
481:02/05/10 00:48 ID:T9MN6WWg
俺が暇人みたいに言うなヽ(`Д´)ノウワァァン!!

亀仙人アイコン提供@Tetsuroh氏がアイコンほぼ撤去した模様。
俺まだ落としてなかったから添付できないんだけど…
誰か落とした人いないかね?
482655 ◆PGBggY6k:02/05/10 01:18 ID:???
>481
落としてないや…一行目のことも併せてスマソ。
タルカス、ブラフォードネタも大分固まったんで明日から製作にかかるわ。
LUCK&PLUCKの剣はアイテム扱いにしようかと思ったんだけど(・∀・)ダメ?
攻撃力うpとかで。
483655 ◆PGBggY6k:02/05/10 01:24 ID:???
と思ったら亀仙人アイコン書いてる人他にもおるやん。
大根なんちゃらとかいうページ。こっちでいいのでは?
484郁 ◆HYplnCVo:02/05/10 18:09 ID:???
(´-`).。oO(ライガフウガイベントケンシロウで攻撃して当たりさえすりゃ発生するようにしたけど
       どうなのかな・・・イメージ違う?)
485:02/05/10 23:22 ID:m6t/Gnnk
いっぺんに議論進めるためにチャット借りてきますた。

ttp://9010.teacup.com/srcjchat/chat

シナリオ製作メンバーはもちろん、応援、注文、批判その他ご自由にどうぞ。
明日暇なので結構長い間常駐してるかもしれません。

>>483
公式のメモがわりツリーにアド貼り付けキボンヌ
486655 ◆PGBggY6k:02/05/10 23:23 ID:???
>484
寸止めっぽいイメージだけどSRCでそんな事やろうとしたら完全イベントにしたほうがよさそう。
487:02/05/10 23:36 ID:???
【チャット使用上の注意】

 プラウザ閉じずに退室ボタンで外出てください。

チャットルーム俺しかいないのに三人常駐という無法地帯になってたりする。
488:02/05/11 23:29 ID:Xjm14IUE
とりあえず昨日の655氏とのチャットで出た意見。

>郁氏
一話では格闘Disableキボン
>722氏
主人公のアイコン輪郭合わせてもらえるとありがたいのかもしれません
>2nd.807氏
Aルートでもどうにか主人公強化イベントつけられないかしら。
方法は任せます。いっそヒーリングとかでもいいかもしれない。差別化マンセー

こんな感じです。
4892nd.807:02/05/12 19:51 ID:???
>>488 庭氏
城の崩壊時に無意識にバリアーを張り全員を護った(幻海のみ気付く)
に、負傷した誰かを触ろうとして傷を治す => 直した女主人公驚く
=> 直された相手驚く => 全員驚く => 唯一平静を保っていた幻海
幻海(ほぉ〜。生死の賭かる危機が潜在能力を強引に引き出したか。
 こりゃ幽助達にも使えそうな手だね)
を追加を考えてみました。
490◆Ocm42qfM:02/05/12 22:34 ID:???
2nd.807氏がSRCリンクに登場age
491:02/05/12 23:11 ID:???
>>468
ソレダ!

>ホムペ
公式にリンク貼ってコソーリ宣伝キボン(w
492郁 ◆HYplnCVo:02/05/13 13:22 ID:???
>>486
寸止め…じゃあ、損傷率99%で逝ってみるか
ケンシロウで戦う時は手加減かかるようにしたし

>>488
自分は主人公を殴りこませましたがダメですか、そうですか

>>489
(・∀・)イイ!! カンジでございます
ただ、傷治す力はまだいらんかも。主人公攻撃性にしたい人もいるやもしれず
493:02/05/13 17:22 ID:xLi06W.2
>>491>>468>>489の間違いです。どういう間違いだ。

>>492
ライフウイベントはチャットで「攻撃力0のダミー武装で寸止めを再現」
で655氏と合意しているので多分そっちになるかと。
>主人公格闘
俺「自分は隠れ身しといて警察に殴りかかる主人公どうよ?」
655「格闘封印すればいいんでは(意訳)」
という会話がありますた。次からログアプロダにあげよう。そうしよう。
>主人公攻撃性にしたい人もいる
こんな感じでどうよ?(以下次のレスで)
494:02/05/13 17:48 ID:???
3話ルートわけの前にこれを挿入。

Ask ルート分けについての説明を聞きますか?
聞く
聞かない
End
Switch 選択
Case 1
Talk 適当に使わなさそうなジャンプキャラ(一応男想定)
まずAルートは、悟空達と一緒にドラゴンボール探しだ。
こんな奴らに出会えるぞ!
Talk 自主規制(黒バックに文字で「自主規制」なアイコンとかw)
「お前は大きなヘマをした…;プロの俺に喧嘩を売ったんだからな!」
「伊達にあの世は見てねえぜ!」
Talk 適当に使わなさそうなジャンプキャラ
$(主人公愛称)は癒しの力を得るだろうな
さて、次はBルートだ。;ケンシロウ達と聖域に向かう$(主人公愛称)。;そこで待っている者とは!
Talk 自主規制
「燃えろ! 俺の小宇宙よ!!」
「オラオラオラオラァ!!」
Talk 適当に使わなさそうなジャンプキャラ
$(主人公愛称)は浄化の力を得るだろう
わかったか?じゃあ選んでくれ!
End
Case 2
Talk 適当に使わなさそうなジャンプキャラ
お、俺の出番…
End
495:02/05/13 17:50 ID:???
アクセス規制注意3回目くらいなんだが。そろそろマズイかしら。
4962nd.807:02/05/13 18:57 ID:???
>491 庭氏
>>ホムペ
リンク集作成したので経由で来る人がいるやも
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/src_comics/

>492 郁氏
では桑原を治療しようとして間違えて攻撃してしまう追加を
桑原「ぎゃぁ!!」
幻海「おや。治癒の力が逆に働いた様だね」
女主「ごめんなさい」
桑原「だ、大丈夫っす!!俺は丈夫ですから」
幽助「おいおい。無理しちゃって」
桑原「俺はき、鍛え方がち、違うからな」
飛影「ふん。痩せ我慢が見え見えだぞ」
桑原「やっぱりこいつを殺す」
幻海「やれやれ。騒がしい奴等だ」
幻海(しかし、防御と攻撃の力が同時に目覚めつつあるのか。どちらかに
特化させないと不安定だろうね。さてどちらが本人の為か?)
497:02/05/13 23:13 ID:qCjjuaaw
>>496
Aルートだけ能力の方向性選べるのはちとまずいかと。
やるなら>>494@叩き台みたいにルートの時点で選ばせるほうがよくないですか?

そして製作チャット召集age
ttp://9010.teacup.com/srcjchat/chat
498:02/05/14 01:31 ID:???
今日のチャットログをあげたかもしれません。
4992nd.807:02/05/14 06:55 ID:???
>>497 庭氏
どうも書き方が悪かったようで
あの時点でプレイヤーに選ばせるつもりは無く、後の選択で
どちらかに特化出来るくらいの説明のつもりだったんですが。
500:02/05/14 08:41 ID:???
>>500
いや、勘違いはしてないと思いますYO?
Bルートを選んだ時点で攻撃型の能力を得ることはケテーイしてるのに
Aルートを選んだときは更にまだ選択の余地があるのは
Aルート選ぶメリットが大きすぎて誰もBルート選ばなくなってしまうのでは?
という意見です。
ルート分けの前ににこっちのルートはこんな能力、とプレイヤーに知らせておけば
>主人公攻撃性にしたい人もいるやもしれず
という郁氏の考えも解決するんじゃないかなあと思ったわけですハイ。
裏を返せば主人公サポート型にしたい人もいる、ってことですから。

それともAルート=攻撃、回復両方出来るオールマイティ型で
後にどちらかをもう一段階強化出来る、って意味かしら。そうだったらスマソ
501:02/05/14 15:29 ID:srOfZRM6
いろいろ弄って差分ファイルあげますた。公式とこれ、2つ落とせば十分なつくりになってるはず。
502名無しより愛をこめて :02/05/14 18:09 ID:???
         |  /
      -- |─/ --- 、
    ´    || |       ヽ
   //´ ̄ l .| | /´ ̄`ヽ  l
  /./     | | | |     |  l
 ||    l | | |    | |
 |ヽ 、___ノ、 |o.| >、___,ノ   | , -── ´ ̄ ̄/
  `  ,)--ノ | .| ヒー--(_  //        / 古い作品ばっかで懐かしくて嬉しいぞ。
  ヽ / ̄ └ ┘ ̄ ̄ヽ_  // ___, −´`ヽ      でももっとマニアックなのキボンと言ってみるテスト
   `ヽ`、`ー Y ー ´' ̄ヽノ ヽ/______ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ/_/ヽ        ヽヽヽ \
            ヽ _=ノ ̄ ̄\     ヽヽヽ \
________  \      ヽ     ヽヽヽ \
            ー┘`─── 、/__     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |∧ ̄∧ ̄|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ )  )  )  ) | ̄ヽ
 |/ V  ヽ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   \     ノ  ノ  ノ  ノ ノ  /
503郁 ◆HYplnCVo:02/05/14 18:31 ID:fPqB4Q9Q
>>493-494
ああ、チャットに逝かない不精者でゴメンヨ (;´Д`)
あと、ルート自体では特に変わらない予感
敢えて言うならBルートでは勝手に力に目覚めるから幻海いらずってだけ

>>496
うむ、いい感じであります
だけどなぁ、今の内はバリアだけでいいかもしれない
とりあえず適当に追加しる、こちらで調整します

>>497
先は読めないのがお約束なので選択できないからって逆ギレされても(略
個人的にはAルートは「修行で攻撃or守備に特化。または強化保留でコード連中と反応」
Bルートは「自ら目覚めた力でどちらにも使えるオールマイティ」
にしようかと思ってたのですが

>>502
あんたはジャンプじゃな(略
マニアックと言われても作品の存在を忘れてる可能性もあるので希望は堂々と作品名をどうぞです
PSYCHO+とか(略
504郁 ◆HYplnCVo:02/05/14 18:39 ID:???
>>501
へい兄ちゃん。4月30日の僕の改定は無視かい? ( ´ー`)y-~~
505マロン名無しさん:02/05/14 18:50 ID:???
>>502じゃねえけど俺の希望も聞いてくれ

        ャ-‐一
       _/_√~
      < r-‐='> ̄ ̄`ヽ
     , ´∠         }n
   /、'´          レ'} >SRCジャンプ。やってくれるじゃねえかの作品選択
    ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丁 (7/)l      しかし!!まだ甘い!!魁男塾を出さんでどうするのだ!!
     |__      / //イ }
    |l   ̄ ̄ ̄ /√ノ人]
     l l       `´ イ,-ー'
    . 、 l      /´ ̄ ̄ ``ー-=-、
ー-v'´ ̄` ー─=ニ´  _, -ーニ三「 ̄`ヽ、
  (  // ̄ ̄`ー--‐-ー一´7 √´⌒` ー-= ``二 ー─‐- 、____
` 、  //   < ̄7    / / / {. γ' _ ,    ((´ /    7 ̄ ̄` ー─-,、
ー--、 |l|     / /   /  / / } U、       ((  |    /      ̄ ̄`つ
   ヽ|l.|    / /   /   / / ノ } |ー-- 、       |  ̄ヽ    r´~ 厂 ̄
    |l.|    / /  /   / /  ( (|      ̄ ̄`` ー ュ、_l  r'´~ 7_ノ
    | l| r‐‐ ' /_/    / /  ( ( |               し'
    } l | ー ,  _>  / / ̄' ) ( |
     | `ヽ / /    / /   ( ( l.|
    |  y /    / /  ̄` ( ( l/
     |、/ /_  / /    ( ( l |
     .| ー---' / /  >  ) ( | |
      |     / / ___ _ノ | |
     [I「「_,≠´] }_]__| | -≠- ]___T」'
ここはsage進行なの?
506505:02/05/14 18:56 ID:???
今のジャンプには付いていけん。このまま黄金期の作品中心キボンと言ってみる
507:02/05/14 18:57 ID:???
>>504
( ゚д゚)………LAST UPDATE 3/30(公式より)
うそん。

台詞調整版だけじゃなかったの?
それのことなら、考慮しつつこっちでも手直ししたのをあげたつもりなんだが。
だから更新履歴つけてほしいって言ったじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァン!
508:02/05/14 19:07 ID:???
>>505
多分男塾は出ますYO?アイコン揃ってるし。後は(゚д゚)ウマーなプロットさえ書ければ。

>sage
ageてもあんまり食いついてもらえないのYO…
落ちない程度にあがってればよし。あげまくるもよし。気分でどうぞ。

>今のジャンプ
あんなのとかこんなのとか残してライパク切った時点で糸冬。
いや、読んでるけど。

特撮な人が多いのは2nd.807氏のホムペにリンク貼られたのには関係あるのだろうか。


【土曜夜11時から製作会議開始。チャットに集まれフォルァ!】
と言ってみる。
5092nd.807:02/05/14 22:56 ID:???
>>503 郁氏
>だけどなぁ、今の内はバリアだけでいいかもしれない
>とりあえず適当に追加しる、こちらで調整します
了解です

>>505
今の参加者中にあまり詳しい人がいない様なので
この機会に参加、魁男塾シナリオを書かれませんか?

>>508 庭氏
>特撮な人が多いのは2nd.807氏のホムペにリンク貼られ
このまま活性化に役だってくれるといいんですが
510655 ◆PGBggY6k:02/05/15 00:36 ID:???
>503
サイコプラスは持ってる。
アイコン描きの知人は仏ゾーンをキボーンだとw
511郁 ◆HYplnCVo:02/05/15 16:24 ID:SJ2c58.w
>>505
男塾はファミコンジャンプにも出た作品なので出す予定は予定
だが俺は江田島塾長しか知らんのでいじれない罠
で、あんたもジャンプじゃな(略

>>507
あれはプレイヤー用だから公式に上がってる完成版の日にちなんだよ
あぷろだに上がってるのも入れてくれよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
いや、あれ無視るなら別にいいのだが

>>508
テストだから逝けないとのたまってみる

このまま6話動作版の事を忘れ去ってくれれば(嘘
512441:02/05/15 21:12 ID:???
505じゃないけど。漏れは男塾ならそこそこ詳しいですよ。全巻あるし。
ちょっとくらいなら手伝えますが。

ちなみに他に持ってるジャンプの漫画は・・・
荒木作品、徳弘作品、画太郎作品、とんちんかん、ドクタースランプ、1・2のアッホ(古!)
濃い・・・(w
それと十数年間立ち読みした知識くらい。
まぁ、何か手伝えるなら。ということで。
513655 ◆PGBggY6k:02/05/15 21:32 ID:???
>511
テストかぁ…そういやこの時期は1学期の前期でふか?
ガンガレ
>512(つか441氏)
男塾と徳弘作品は非常に(・∀・)イイ!
ターちゃんはメインストーリーになるかは微妙だがユニットとして確実に入るだろうし。

自分のもってるコミックスは
DB、幽遊白書、聖闘士星矢(これは貸してるが)全巻、るろ剣17巻まで、ジョジョ2,3,4部
北斗の拳がバラバラで何冊か、あとは封神演義の序盤と仏ゾーンってとこ。現役ならH×Hも。
戦闘系じゃなければこち亀とキャプ翼、レベルEもあるな。こち亀はやっぱり飛び飛びだが。
514:02/05/15 23:04 ID:gzhwALyA
>>511
ホイホイ。弄ってあげますたよ。
チャット来られないのはしょうがないので、ログを10回朗読するべし。

>>512
新スタッフキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
そこで見てるお前らもやってみませんか?(宣伝)

>持ってるコミックス
星矢。以上。
仕入れようと思えばすぐ仕入れられるもの…男塾、北斗。
441氏がいるので必要ないっぽ。なんか男塾ガイドブックみたいなのもありましたが(w>友人宅
515441:02/05/16 00:30 ID:???
さらっと過去ログ読んできますた。
>>514
即スタッフ入りですか(w
漏れはけっこう忙しいかもしれないので頻繁に参加というワケにはいかないかも。
ちなみに男塾ガイドブックは持ってます(w

で、何かするとしても、さしあたって何をすればいいんですか?
SRCは一応持ってましたが、シナリオとかは作ったこと無いです。
516郁 ◆HYplnCVo:02/05/16 15:44 ID:aw/23rrk
>>512
濃い・・・
俺はメジャー物しか持ってないからそれはかなり役に立つです
歓迎

>>513
ガンガレマセン ヤルキナシデス
というのは冗談で人並にはやる

>>514
ヽ(´∀`)ノ ウワァイ

>>515
今の所はアイディア出し。以上
いや、本当にアイディアに困ってます
修行の後なんて何をどうすりゃいいのか全く決まっとらん
男塾関係はかなり初めの方から希望が多かったんでやってみるのもいいかと
517:02/05/16 19:18 ID:???
>>515
Talk〜〜とかがめんどくさければ適当にオナニー小説でも書いててくだちぃ。
小説をシナリオにするのは割と簡単。うん。
過去洗い直し祭りの間に少しでもネタ出ししとくと後が楽かと思われです。

ところでチャットは何人来られそうですか?
いくつか解決しておきたいところがあるんで、なるべく集まってくれるとありがたいんですが。
他メンバーが作ったシナリオとかにツッコミたいとことかもどっかしらあるでしょ。多分。
518441:02/05/16 22:27 ID:???
小説なんか書いたことがないという罠。
適当に他作品の絡みとかのアイディア出しをガンガリます。
あと、シナリオも自力でそれなりに作れるようなら役に立つかな、と。

つーかSRCって昔と仕様が変わってるような・・・
519502:02/05/16 23:24 ID:???
>>503
では堂々と北条司のRASH!を希望と書いてみたりする
サポート不足の現状に修理装置(治癒アビリティ)持ちで投入はどうか?

実は第一話の頃からROMってた。これからは偶に書きこさせて貰うからよろしく
520655 ◆PGBggY6k:02/05/17 08:55 ID:???
>518
自分もSRC初めてだったけど結構なんとかなるもんだよ。
ネタ出しだけでもかなり助かります。
>519
なるべく作者さんはダブらないほうがいいと思う…
すでにCITYHUNTERとCAT'SEYEで被ってるわけだし。
でもカキコは大歓迎。コンゴトモヨロシク…
521ROMり人:02/05/17 21:48 ID:???
このスレほんのちょっと見ただけだから、どういう状況だか良く
わかんないけど、製作チャットみたいのって
毎日、何時ごろって時間を考えといた方がいいと思うそうじゃないと
人が全く集まらずに、チャットの意味がなくなってしまうのでは?
休日だけじゃまとまる話もまとまらないだろうし
522655 ◆PGBggY6k:02/05/17 23:18 ID:???
>521
休日じゃないとまとまった時間が取れないYO!
毎日暇な時間があるわけじゃないし。
のんびりマターリ製作してます…とりあえず今晩には第4話改訂版うpします。
523マロン名無しさん:02/05/17 23:19 ID:???
5話Aができないんですけど・・・
あと、公式サイトに現段階の簡単な設定があるといいかも。
524655 ◆PGBggY6k:02/05/18 00:25 ID:???
第4話うp。
>523
具体的にどういうエラーが出る?
ユニット関係なら差分あげます。
525マロン名無しさん:02/05/18 01:09 ID:???
>>524
妖魔界の住人(槍)が見つかりませんとかなんとか。
526:02/05/18 01:22 ID:???
>>525
アプロダにあげてある差分落として上書きしてくだちぃ
527441:02/05/18 01:28 ID:???
原作のストーリーのおおまかな流れ
初期はギャグ展開。驚邏大四凶殺、大威シン八連制覇などの死闘で仲間が増えていく。
16人の仲間が揃ったら、塾長の復讐の的である藤堂兵衛を討つために藤堂兵衛が開催した天桃五輪大武會に男塾チームが参加。
仲間を失いつつも優勝し藤堂兵衛を討つ。しかし藤堂兵衛は密かに生存。
藤堂兵衛は男塾全滅させるため、江田島平八を宇宙に監禁し、七牙冥界闘を開催する。
この武闘会は塾長が宇宙から自力で帰ってきたので途中で終了(打ち切り)
あとは、初期のギャグを少しやって卒業式で終了。こんな感じ。

江田島平八がとりあえず作中で最強。総理大臣と電話したりとかなりの大人物。
若い頃修行のため世界中で修行しまくってたらしいので、亀仙人とかと面識があってもおかしくないかと。
藤堂兵衛は日本の首領と呼ばれるくらいの男。趣味が武闘会の開催。そこらへんの設定が活かせるかも。
暗黒武術大会とか、天下一武闘会とか。原作の最後はヘタレっぽいのでまぁゲームの大ボスってことはないと思われ。

あと、この漫画は漢字が難しすぎ。例えば大威シン八連制覇のシンの部分は「てへんに震」という字。
この程度ならまだマシなほうで、中国系の人名、技とかはワープロじゃほぼ無理っぽい。
漢字にこだわらないんなら似た字で多分代用できると思いますが。漢字とかどっかに無いかなぁ。
528:02/05/18 01:43 ID:Rq0tvW/o
なんか結構人いるみたいなんで誘導age。

ttp://9010.teacup.com/srcjchat/chat

プレイオンリーな人も意見等あるならお気軽に。
529441:02/05/18 01:46 ID:???
あ、>>527は男塾関係です。
驚邏大四凶殺、大威シン八連制覇は4人、8人と人数制限があります。
天桃五輪大武會は出場する選手が16人以内であればOKみたいな感じ。
七牙冥界闘は人数制限無し。
これらの武闘大会をイベントで出すと、下の2つはともかく上の2つは
他作品が入りこむ余地無くほぼ男塾オンリーになりそうな予感。

つか、女主人公は男塾と絡ませるのは難しいかも。
男塾は沈黙の艦隊の次くらいに女性が出てこないし。
前の方のスレで男主人公案があったような気がするけど、それはもうボツネタですか?
男塾には熱血な男主人公が個人的には(・∀・)イイ!!と言ってみるテスト。
530:02/05/18 01:59 ID:???
>4話
乙です。

・ブラフォードは損傷率で逃げないほうがいいかもしれません。または主人公の攻撃で逃げてもフラグ立てるとか。
 主人公で20%確実に削りきれるかね?まだプレイしてないからなんとも言えないけど。
 主人公で浄化したときには例の「痛みを感じている」に繋がる伏線キボンとか言ってみる。
531:02/05/18 02:05 ID:???
>男塾話
天下一武道会が団体戦もはじめますた!とか言えばいいのでは。
要は暗黒武術会の敵チームに男塾が混じってるとでも思えば。
仲間になる予定のキャラを敵として出すと男塾大会再現できて(゚д゚)ウマー
532441:02/05/18 02:44 ID:???
えっとチャットでなんかエラー出たのでこちらで書きます。
庭さん色々質問に答えていただきありがとうございました。
土曜の夜また行けたらチャット行きます。
533:02/05/18 05:03 ID:Rq0tvW/o
キタキタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

お前ら今すぐちゃあしゅう氏のサイト行ってアイコン落としてきてください。
何気にユニットアイコンも完全に揃ってましたYO!>幽白

つか新規追加分とかスレ見てるとしか思えない品揃えなんですが(w
リク候補に入ってたけどやめといたアイコン全部あるし。
見てますか?と聞いてみるテスト。ああ、ありがてえ…
534:02/05/18 05:38 ID:???
てなわけでbmp指定弄ってアイコン添付してうp。上書きしる。

桑原が二刀流なのは現時点ではちとマズーなので改変許可とってくるかもしれません。
535:02/05/18 07:41 ID:i9iBMMSM
過去ログに演出家募集と書いてあったので立候補。
ごあいさつ代わりに1話に手を加えてみたのをUPしたので、判断材料にしてください。
今夜のチャットに参加するつもりなんでヨロシクです。

http://www5.plala.or.jp/saintwars/001.eve
536:02/05/18 07:48 ID:i9iBMMSM
聖闘士星矢のユニットアイコンですが、全身アイコンの方が
良いと思うのでこちらからいただいたらいかがでしょう?

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6759/STS_icon.html
537:02/05/18 17:11 ID:???
>重氏
( ゚д゚)ポカーン…
こんなところでおめにかかるとは。
激しく有り難いです。一話も大幅に良くなってると思います。
でもちと気になることが。

某聖闘士シナリオ更新凍結ってこの企画に参加していただくためだったんでしょうか?
ちょっと重氏への公式掲示板でのレスでもめたんですよね。>>123あたりで。
今考えると俺が一人で騒いでただけっぽいですが。

もちろん大歓迎なんですが、重氏のシナリオを待ち望んでいる人はこのシナリオよりもはるかに多いと思います。
もし「あの公式でのレスで頼まれたから、断れないので参加する」
みたいな動機だとしたらファンの方々のこと考えると正直かなり辛いです。

参加自体は激大歓迎です。でももし上のような理由での参加だとしたら、少しでも自発的じゃない部分があるとしたら、
もう一度考えてみてもらえないでしょうか?
538郁 ◆HYplnCVo:02/05/18 18:48 ID:BJfdvtpU
あれ!? いつの間にこんなにスタッフが!? Σ(゚Д゚;)
こ、こんなに進んじゃって僕の手に納まりきらないよ ガクガクブルブル

今夜のチャット、参加できるかもしれません
期待しないで待ってて
539郁 ◆HYplnCVo:02/05/18 18:50 ID:BJfdvtpU
>重氏
以前は、気をかけずに軽い気持ちでレスしてしまい申し訳ありませんでした
参加してくれるのはとても嬉しいです。他は庭氏が既に言ってくれてるので
それでも参加してくれるのであれば…よろしくお願いします
540:02/05/18 21:07 ID:yiTUedkc
>庭氏、郁氏

お気遣いありがとうございます。
しかしながら、私のシナリオが現在凍結していることと
このシナリオ作成参加とは一切関係ありません。

今回の参加希望は実際にシナリオをプレイした結果、
これは面白いものができそうだと思ったからであり、
完全なる個人的意志によるものです。
(いくら頼まれたって、つまんないと思ったら参加表明なんぞしません。
 はっきりいって、俺はそんな人間できてませんので(笑) )

そんなわけでよろしくお願いします。 m(_ _)m
541655 ◆PGBggY6k:02/05/18 21:54 ID:???
いつの間にやら凄いことになってますな…
長い間チャットすることができませぬが必ず顔出します。

ルロウニケンシンダシタイYO!ヽ(`Д´)ノ
542マロン名無しさん:02/05/18 22:57 ID:???
もう11時なのに人がいないな・・・<チャット
543:02/05/18 23:02 ID:EF3SCXZw
>>540
安心しますた。
そしてチャット召集age

ttp://9010.teacup.com/srcjchat/chat
5442nd.807:02/05/19 18:20 ID:???
片付けるモノが一応片付いたので復活を・・

>新しく来られた人達
遅れ馳せながら挨拶をば。Aルート、4話5話作者の2nd.807です。
4、5話共に前話までと比べると他作品を直接絡めない展開
をやっているものの、決してクロスオーバーは嫌いじゃない
(特撮板の方などクロスオーバー重視・前提で考えてますし)
ので誤解無きようお願いします。

>655 氏
>なるべく作者さんはダブらないほうがいいと思う…
ダブッたシナリオの作者です。正直、作者のダブりを避けようとすると
作品選択に悩みますが以後は極力ダブらないようにします。
545:02/05/19 23:10 ID:nMyueoeE
チャットログあげましたよ、と。
546655 ◆PGBggY6k:02/05/20 20:32 ID:???
テーマが決まってないから懇談会っぽい雰囲気だたーな。
結局何一つ決まってない気がw
次回からテーマ決めときましょう。とりあえずJOJOの呼び名は考えとく。

>544(2nd.807氏)
正直、単行本がかなり長く出ている=人気のあった作品なら被りでもOKだと個人的に思います。
ただ、有名作家のマイナー作品はちょっと遠慮したい…
一部のマニアに受けるネタがあってもいいとは思うが。
547:02/05/21 12:05 ID:gZehnw9Q
>チャットのテーマ
 MIDIについてちょっとほりさげたいんですが。特にそれぞれの作品の主題歌を
 どうするか?

>作者ダブリ
「キャッツアイ」も「シティハンター」も共にアニメ化されたくらいの有名作品なので
 これは別にかまわないと思う。それに「シティ〜」にキャッツキャラがなにげに
 出てたりしてたのである意味原作再現かと(笑)

 話しは違うが有名だけど本編に出しづらい作品をカメオ出演させるのはどうでしょう?
 例えばTVのサッカー中継に翼が出てるとか。
 警官に道を聞いたらその警官が両津だったりとか。
548郁 ◆HYplnCVo:02/05/21 12:24 ID:ihfojCIU
>作者ダブリ
上手く活かせる作品ならダブリでも構わないと思いますがねぇ
結局書く人次第だし
まぁ、サイボーグGちゃんとかはアレだが

>MIDI
これは結局プレイヤー次第なんでなんとも言えません
あまり強要するのも何ですしね
一応自分は各初代OPを使ってます

>本編に出せんキャラ
一応考えてます。実行に移してないだけで
トークを発展させてムニャムニャ
サンライズ英雄譚みたいな
549:02/05/21 17:14 ID:???
>ダブリ
まあある程度はアリでしょう。
何々先生マンセー!レベルにまでいかなければ(w
>出せんキャラ
そりゃもういたるところで出すべきでしょう。もう3話の村人から始めちゃえヽ(`Д´)ノ>無理矢理登場計画
>MIDI
現時点ではアプロダにあがってる分でいいんじゃないですかねえ。
あんまりこの曲にしる!と強制しないほうがいいような。戦闘にあうかイベント再現にあうかも違うでしょうし。
重氏が演出弄って、「この場面ではこれ流したい」と思ったら、リドミにその旨書いて落としてもらえば。
戦闘のジョジョのテーマ、どっちにするかホント悩みますた(独り言)

影慶氏のMIDIないと正直始まらないと思うんで、添付許可願い出してみませんか?と言ってみる。

>郁氏
あんま差分上書きさせるのもアレなんでそろそろ公式更新キボン。
聖矢のユニットアイコンも差し替えにゃいかんし。
550:02/05/22 16:19 ID:J7EH2vTs
ユニットアイコンいくつか発見。公式のメモがわりツリーに貼っときますた。

ついでにage
5512nd.807:02/05/22 20:24 ID:???
#>655氏
>ただ、有名作家のマイナー作品はちょっと遠慮したい…
少年漫画板であまり名前の出てこない作品や、どうも知られていない
気がする作品はとりあえず避けるように考えてます。

>一部のマニアに受けるネタがあってもいいとは思うが。
5話冒頭、喫茶店での猫絡み会話も元ネタ(3巻の末吉)に
気付く人も少ないかも。

#>重氏
>Midi
プレイヤーが選択出来るように..は、やはり無理だと思うので
要所の場面では指定MIDIを使い、普段は作品イメージに合う曲で良いのでは?

#>郁氏
>本編に出せんキャラ
これには既出作品だとキャッツアイの面々も入る気が。
『戦闘可能なキャラ』だとは思いますが、必殺技や特殊な武器に頼るより
その場その場の状況を利用して勝つキャラの気がするので

#>庭氏
>出せんキャラ
>そりゃもういたるところで出すべきでしょう
何で戸々にこの人が?にならなければ
552:02/05/22 23:02 ID:epQvrEWk
公式から落とした奴。5話Aにて。毎ターン開始時。

\srcj\srcj\005A.eve:428行目
ラベル「コード残留」がみつかりません
427: ターン 全 敵:
428: Call コード残留
429: Exit

ボクニハワカラナイヨ…

猫のbmp指定間違えてる模様。
5話Bで吸血鬼の呼び出し時、pilot名に(ザコ)入れちゃってるからバグでます。
俺があげてもいいけど、出来れば公式からヨロ。理由はアイコン関連が危険な予感だから。

>アイコンが危険なかほり
アイコンについて、も更新しないと(゚д゚)マズー。こればっかりは差分であげてもどうしょうもない。
あくまで公式のファイルが正式作品ファイルなんだし。
花京院pilotアイコンとか黒服とかの出所どこよ?
添付したぶんは無断転載可でもしっかり全部載せないと。幽白ユニットアイコンとかも。
黒服、まさかEDCからの無断転載じゃないよね?

つかさっさとEDC登録するべきなのかもしれません。
553マロン名無しさん:02/05/23 17:50 ID:???
554郁 ◆HYplnCVo:02/05/23 18:20 ID:???
>アイコンについて
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
修正完了です。すみませんでした

>EDC
2ch発シナリオは登録しない方がいいかも、というのが俺の考えですので…
向こうでも一時期話題に触れた事がありましたしね
555655 ◆PGBggY6k:02/05/23 19:03 ID:???
>552
花京院パイロットアイコンはフォルダ内のテキストにもあるようにbalga氏のでふ。
更新するときにアイコンについてのテキストに書き込めばおkだと思います。
吸血鬼バグはどこだっけ…古いから覚えてナイーヨ。あとで確認します。
>554
正直、どうしますかね?EDC登録した方がいいとは思うんですが。
この前、友人に2ch紹介したら「2chって恐くない?」とか言われてウトゥ…
一般人の2chのイメージってこんなもんかね…
556:02/05/23 19:13 ID:???
>>554
>アイコソ
花京院…
>EDC
いや、ただのメルマガでしょ?何を心配することがあるのか。


つか今後一切2ch発だからっていう理由でどこにも登録しない方向?
リクに答えてもらったちゃあしゅう氏にも
好意で協力してくれた重氏他イパーイの有志’Sにも激しく失礼だと思うんだが。

オナーニにこれだけ多くの人数巻き込んじゃったんだからもう最後まで逝っとくべきだと思うけどな、俺は。
557:02/05/23 19:18 ID:???
そして書いてから繋いだから既に解決してる罠。

>カキョアイコン
指定変えにゃいかんね。

>登録
本家にしたと仮定して。
2ch絡んでるから不快なら見るなゴルァ(意訳)とだけ書きゃいいんジャネーノ?

一応SRCの2chスレ過去ログは読んで、状況はある程度把握してると思ってますが。
5582nd.807:02/05/23 19:33 ID:???
>>552 庭氏
エラーの原因
直下に置いてあると指定してあるのが、直下に無くて
<eve005A.eve>を読み込め無いからの様です。
公式版パスへの修正と、主にコードの面々の会話修正追加した版を早急に
アップしたいと考えていますが
<eve005A.eve>を<Lib\eve005A.eve>に直して頂いた方が早いかもしれません。

>登録
特撮板SRCスレよりコピペ
EDCのアイコン使用規約抜粋及び整文
#・シナリオ作者がEDCのMLに登録。Readme.txt に使用明記
#・該当シナリオをSRC公式サイトのシナリオコーナーに登録。
# もしくはSRCリンク登録したHPでシナリオ公開。
#・使用したアイコン作者名をスペシャルサンクスという形でシナリオ内に明記
#・2次、3次配布厳禁の明記
#・アイコン作者が配布撤回をした時、速やかにシナリオから削除する。

シナリオを登録しないで、シナリオ配布ページ登録でも問題無いはずなので
そちらでやるという方法もありかと。
特撮板SRCだと『公式ページ』が出来るまでの掘建て小屋として、私サイトを
SRC Links(ttp://www.src.jpn.org/neko/srclinks/index.html)の
「SRCその他」に登録してEDC公開のアイコンを使わせて貰っていますし。
5592nd.807:02/05/23 21:39 ID:???
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/A0523.zip
Aルートの4話と5話(1/3)まで修正終了。
あと2つ分残っているので私サイトにアップ
560郁 ◆HYplnCVo:02/05/23 22:07 ID:???
>>558
ありゃこっちの方で直したはずなのになってませんでしたか
これは失礼しました (;´Д`)

実はMLには既に登録してるです
HPだけ登録するとしますか…アイコン借りられますしね
561:02/05/24 00:42 ID:aTCqZbug
MIDI>どこのファイルをダウンロードするかはプレイヤーに選ばせるとしても、
せめてなんというMIDIファイル名が設定されているかくらいは書いておく方が
親切でしょうね。今の状況では『DragonBall.mid』などが設定されていること
自体、気付かない人も多いでしょう(かく言う俺も・・・げほげほ)

ま、それはともかく、個人的にはBGMはかなり重要視している部分なんですよ。
漫画やアニメに比べ情報量が少ないSRCでは適切なBGM設定はプレイヤーに『場』
の雰囲気を掴んでもらうための有効な武器になりますから。
でもSRCではmidiが見つからない場合、それ以前のmidiファイルが流れつづけるでしょ?
悲しい場面で陽気なBGMがかかったりすることもあるわけで、もう凄い萎えるんですよ
そういうの・・・。

ま、その他にもいくつか理由があるんですが、俺としてはオリジナルMIDIファイルを
シナリオに添付したいんですが、どんなもんでしょうか?



SRC登録>SRCを運営してる人からすると、登録せずにコソコソやられるより
きちんと登録してもらった方が監視下に置きやすいから良し!ってのは
あるやもしれず。(そのための使用規約だし・・・ね)

アイコンやMIDI製作者の中には自分の製作物の使われ方について非常に
ナーバスな方もいるので、気をつけて使いましょうね〜
(そう言うのが面倒で自分のシナリオでは画像を自分で用意したというのは
 ここだけの秘密だ(笑))
562:02/05/24 06:04 ID:???
この機会に2chがらみはどうのとかいうアレコレを解決しようと思ったがまーた空回りしてる罠。
>>554はさらりと流してください。ハハハ。オレハDQNダウツダシノウ

>MIDI
アプロダにあげてある655氏製作@MIDI指定テキストを添付するべきでしたね。ええ。

【バグ報告】
二話で エピローグ の記述がないので次回予告がもの凄い勢いで流されます。

さっさと主人公にフィールドつけないと4話B死ねる。
かなりギリギリですYO!ブラにとどめさしたきゃ大抵1回はP2くらわなきゃいけないし。
吸血鬼に半分くらい減らされてたら防御してもあぼーん。
563郁 ◆HYplnCVo:02/05/24 18:40 ID:dP0nJyh2
あぷろだに4話Aまでの台詞修正版あぷ

>>559
台詞が前のに戻ってましたが何か? ( ´_ゝ`)

>>561
オリジナルMidiは添付OK…ですよね、そりゃあ
できればお願いしたいです
Midiテキストは…自分で作っときますか。好き勝手やってる一人だし
>登録云々
わかりました。近日登録してみようかと思います
さて、その他かSRCシナリオか

>>562
あーい、修正版あぷ
4話B…主人公にバリア系つけますか
色々と考えてたんですが、一応バリアは必須な予感
564:02/05/24 19:26 ID:???
>登録
重氏が演出見直しつつ5話までをもう訂正の必要がないくらい煮詰めてからでも遅くないかも。
んで登録して翌日EDCの添付して更新。これ最強。

まさろー氏のアイコンってフリーだっけ?
あと亀仙人も微妙。こっちは俺がメール出してみます。朱雀アイコンとかもあったし。

>バリア
後でうpしてみます。
200〜300軽減、自動発動の予定。
パイロットデータ分けないなら最初からやり直しになっちゃうのかな?ヘルプ読んでみます。

あとタルブラのデータもちょっと弄らせてもらうかもしれません。
以下超個人的主観。

#敵さんの素のデータってあんまり味方派手に超えるのどうかと思うのよね。
#ましてやタルブラごときが(暴言
#気力やらBossRankやらでどうにかする方向が望ましいと思うのだが、どうか?
565:02/05/24 19:28 ID:???
重氏の元でアイコンやカットインの制作を手伝っている者なんだけど俺にも手伝わせてホスィ

前からこのスレは読んで、参加しようか迷っていたけど
重氏から誘いがあったので参加しようと思ったということで・・・
566655 ◆PGBggY6k:02/05/24 19:59 ID:???
提案!HPのトップに2ちゃん関係してるんでそういうのが嫌な人は出てってね。て明記しよう。
んでおkな人はエンター押して入ってもらうと。
>庭師
タルブラは射程を見極めて闘えばあぼーんされませぬ。
パラは正直ほとんど公式のを弄ってない(命中、回避ぐらい)のでばしばし弄ってくだされ。

>565
どうもはじめまして。手伝ってくれる人は大歓迎です。マジデ…
とりあえず協力できそうなことを明記してくれるとありがたいです。

本当に大変なことになってきたな…第3話及び第5話修正頑張りまふ。
567郁 ◆HYplnCVo:02/05/24 20:07 ID:???
>>565
協力ありがとうございます。いい具合に人が増えてきて嬉しい限り
そしてそれは自分がサボれない事に繋がる罠
…さっさと6話出します。スンマセンスミマセンゴメンナサイ
568:02/05/24 20:39 ID:???
〉655氏、郁氏

はじめまして。
俺が協力できそうなことを言えば、アイコンやカットイン制作などのグラフィック面です。
ただ、ジャンプは友達が買ったの借りて読んでいたような感じだったので知らない作品も多いという罠
あと、年齢的なものから詳しく作品もけっこうあるかも・・・
569:02/05/24 20:45 ID:???
>568の最後の一行は詳しく作品じゃなくて詳しくない作品です。

逝ってくるついでに過去ログ一通り読み直してきます
570:02/05/24 23:15 ID:UGEmZYvM
フィールドつきエセデータうp。

>>566
エロサイトかよ(w
リリース文に書きゃいいと思うんだけどなあ。

>K氏
俺はそっち方面カケラもできないんで激しく助かります。
過去ログ読んで某ちょずくなよに毒されないように気をつけて下さい(w
5712nd.807:02/05/24 23:45 ID:???
>>563 郁氏
最新版を更新してるはずが、また何処かでバージョン違いが
起きてしまったようで・・(かといってロックかけるわけにもいかず)

>>565 K氏
初めまして、Aルートの4、5話担当の者です。
それにしても、ここ少しの間に随分と人が増えて一気に活性化が
572:02/05/25 02:41 ID:P3JyiacM
1・2話の演出強化版

http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcj.lzh
(これだけではプレイできないので注意)

最新版をいじってるはず・・・だが古かったらすまん。

オリジナルmidiについてはいいんでない?とのことだったのでさっそく添付・対応(笑)
1話は前回からの微調整。
2話は武天老師のスケベ属性とアミバ様の天才属性を教化する方向
で手を加えました。
ご意見ヨロシク!
573マロン名無しさん:02/05/25 16:40 ID:???
王様はロバ・・・・・・
574655 ◆PGBggY6k:02/05/25 16:51 ID:???
今日の夜、チャットありますか?
あるんならテーマを決めといたほうがいいと思われ。
候補は
登場作品
世界観及び各種設定
今までの作品の手直し
今後の展開
あたりが考えられます。すきなのえらんでください
>573
ギャグは難しいYO!
575:02/05/25 18:05 ID:???
>>570
一度全部読んだことあるから某ちょずくなよに対する免疫はすでにもってたりして・・・
のんびりと読み直したけど結局ちょずくなよの事しか頭にのこって無いよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


>>571
こちらこそはじめましてです。亀レスでスマソ・・・
576郁 ◆HYplnCVo:02/05/25 18:32 ID:3YCiKYzI
>>568
絵描きは専門技能が必要ですから貴重です ウワーイ
とりあえず後々頼むかもです

>>570
リリース文に書く、という事でOKですか
後は見る人に任せる、という事でいきましょうか

>>571
とりあえず、スレのあぷうぷ情報を見逃さないようにすればよし

>>572
ありがとうございます (;´Д`)ハァハァ
とりあえず、これに自分が先日追加した修正版をうpしました

>>573
あれは…定キャラいないし難しいと思われ

>>574
明日のあるイベントのために今日はチャットに逝けません
申し訳ない
577マロン名無しさん:02/05/25 19:32 ID:kUmOnkzw
高橋犬漫画も出してほしい。赤カブトとか。
犬が仲間になったら楽しいと思う。
578:02/05/25 20:59 ID:f7iiS7jI
おーい。

アプロダにあがってる豪快なMIDI添付ファイルはなんですか?
…勘弁して下さい。マジで。

>チャット
今割とレポート等いっぱいいっぱいですがとりあえず11時ごろに逝きます。
誰かログとり代わって下さい。

>アイコン
亀アイコンのysd氏からメル来ました。
添付おけだそうです。次回更新で朱雀等も追加でヨロ
579:02/05/25 22:03 ID:VRWodbWU
庭氏
>midi添付ファイル
申し訳無い。シナリオ添付以外のファイルを削除し忘れてました。
取り消したいんですが、削除の方法がわかりません。
どうすれば・・・?
580郁 ◆HYplnCVo:02/05/25 22:31 ID:???
>>577
赤カブトってファミコンジャンプにもいたなぁ…確か
さて、誰か知ってるのか

>>578
次の修正者よろしくー ( ´∀`)

>>579
消しておきます。ヤクい
581441:02/05/25 23:13 ID:???
銀牙ですか懐かしい・・・
ファミコンジャンプでは赤カブトはアラレで戦うと一撃で倒せたような。多分。
あの漫画はあんまり覚えてない・・・熱くて好きだったけど。
伊賀の忍犬、甲斐の3兄弟とかなんたら四天王とか怪しいところはけっこう覚えてたり。
あと、絶天狼抜刀牙!とか。

で、現在eve製作練習継続中。男塾でテストシナリオ作ってみたり。
男塾は助っ人として天下一武闘会辺りで参戦させればいいと思われ。
人数多いから3回くらい増援させて助っ人として参加ってな感じ。
適当に出来たらうpしてみようかと。
582マロン名無しさん:02/05/26 14:24 ID:???
そういやイギーも犬だな。。。
583マロン名無しさん:02/05/27 21:22 ID:tAz0dwKU
期待age
584:02/05/27 23:46 ID:???
生存確認カキコ
585655 ◆PGBggY6k:02/05/28 15:01 ID:???
チャットログうp。そして大まかな流れの説明。
◆犬漫画(銀牙ー流れ星銀ー)の扱い
いいんではない?→コミュニケーションどうする?→ワイルドハーフかイギー使おう
◆登場作品
とりあえず長いので後述。ユニット登場はある程度バトルものっぽくないと厳しいかも。
非バトルキャラは自然な感じでシナリオに取り入れていこう。
◆設定その他
設定(敵、主人公、世界)は今度郁氏が来た頃にでも。
伏線はあったりなかったり。先のことは未定。
トーク発展させてイベントいろいろ作りたい。キャラ紹介あると便利でない?

ここらへんです
586655 ◆PGBggY6k:02/05/28 15:27 ID:???
登場作品候補(ちょっと個人的主観入ってるかも)
◆決定
北斗の拳、ドラゴンボール、幽遊白書、聖闘士星矢、シティーハンター、
キャッツアイ、キン肉マン、ジョジョの奇妙な冒険、ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険〜
◆ほぼ決定
魁!男塾、るろうに剣心、銀牙ー流れ星銀ー
◆入りそうだが微妙
封神演義、バスタード、ジャングルの王者ターちゃん、ウイングマン、ワイルドハーフ
◆入るのか?
ろくでなしブルース、忍空、ボーイ、こち亀、ぬ〜べ〜
◆ユニットじゃないが入りそうな作品
スラムダンク、キャプテン翼他ギャグ、スポーツもの。恋愛系はでるのか?わからん

ほぼ有名バトル作品で完結(もしくは完成しそうもないもの)をピックアップしてみました。
追加、希望あったらヨロシコ。
587郁 ◆HYplnCVo:02/05/28 17:44 ID:???
あかん、しばらく暇が取れそうにない (;´Д`)
とりあえず生存パピコ すまんです
5882nd.807:02/05/28 19:56 ID:???
今度こそ2ch外の件が片付いてくれる事を祈りつつ生存表明を
>キャッツアイ
能力的には 素早くて装甲が薄い。手数で相手を圧倒する だと思うので
リアル−ダンバイン系のキャラだと思っています。
が・・地形を利用して戦ったりするので、SRCでのデータ化は無理な気が
※SRCに限らずPS2のスパイディ・ムービーみたいなゲームでないと再現不可だと。

なので、直接戦闘への参加は考えていないです。
会話画面での登場や、
1.主人公陣が敵アジトに乗り込み戦闘。ボスが途中で逃走
2.逃走したボスを追うと、人質を取っていて手が出せない。
  そこに敵増援が登場、主人公達を取り囲みピンチ。
3.突然の停電と、何者かと何者かが戦っている音が響く。
  電気がつくと何故かボスが気絶、人質も消えている。
  ボスの側近がボスに近寄りキャッツカードを発見、
  「***は予告通り頂きました。あと、この子も家に帰してあげます」

のような直接戦闘には参加しないけど、状況に変化を与える役柄のキャラと
考えています。
5892nd.807:02/05/28 20:13 ID:???
>重氏
>あ、ギャグで思い出しました。
>4話なんですが、悟空が香に「ぱんぱん」するってのはダメ?
時期(クリリンが修行仲間になった後)的にいくと、常識や教養等を
身につけた後でなんかイメージが合わない気が
それに、個人的に"アレ"はどうもなので代案を一つ。
クリリンはウパを女の子と間違えた"前科"があるので

クリリン、香を見ている。
香 「あたしの顔に何かついてる?」
栗林「いえ。な、なんでもありません」
香 「?」
栗林「な、なぁ。悟空」
悟空「どうかしたか?クリリン」
栗林「あの人って男だよな?」
悟空「えぇっ?何を言ってるんだよ。女に決まってるじゃないか」
栗林「えっ、う、嘘だろ。男だよ。男」
冴羽「そうだぞ〜。あいつは女装趣味のある男だ。ブラやパンティーを
  着けているがれっきとした男だ」
悟空「えぇぇ!!」
香 「へぇ〜。私って男だったんだ。知らなかったわ」
冴羽「そうそう。香はオト..。うわぁ〜〜」
 香に追い掛け回された冴羽は、猫に擦り寄られて気絶したままの海坊主
にぶつかって転倒。そこを香にハンマーで殴られ・・

香 「いたいけな子供に嘘を教えるんじゃないの。謝りなさい」
冴羽「は、い。すいません。嘘、教えました。香は女です」
590 :02/05/28 22:18 ID:???
バオー来訪者なんかいかが?
登場キャラも少ないしお手ごろではありませんか?
591 :02/05/28 23:33 ID:???
マサルさんは?
セクシーコマンドーで戦ってホスィ
592マロン名無しさん:02/05/28 23:40 ID:???
ギャグ漫画は勘弁・・・・・
593:02/05/29 00:26 ID:???
>2nd807氏

ぱんぱんネタは悟空の非常識ぶりを示すネタ(言いかえれば悟空のキャラを立てるためのネタ)
ですので、それが状況的にあわないと言う事でしたら、無理に使わなくても結構です。

(代案ネタのクリリンがボケ、悟空がツッコミというのは原作での役回りとはむしろ
逆になりますので、あまりイメージが・・・。やるなら、むしろクリリンと冴羽だけの
会話の方が良いと思います。でも、悟空でやらないなら別にいらないと思いますけどね)


「必殺」のケンシロウと「不殺」剣心でネタ出来ないかなとたわごと言いつつ・・・
594:02/05/29 08:00 ID:???
キャッツアイって完全に一作品で扱うのん?
CHの一キャラ扱いだと思ってたんだが。海坊主と同レベル。

>バオー
荒木先生お腹いっぱい説。

>マサル
とりあえず他シナリオで闘ってて下さい。ねえ重氏(w
個人的にはアリだと思うんだがねえ。
595郁 ◆HYplnCVo:02/05/29 17:42 ID:???
>>588
インターミッション専用キャラというのもいいと思います
ていうか結構そういうキャラも多いよね

>>589
他の方の発言も踏まえてこうするのはどうか
悟空「なぁ、クリリン。あの人男かな、女かな」
クリリン「え? うーーーん…男、かな」
悟空「そうか?」
キン肉マン「そうだぞー以下略」

>>590
さり気なくデータもありますね。だが俺は見た事ない…

>>591
本筋に絡む事はないと思いますが、出したいですね ( ´∀`)

>>592
基本的にギャグ漫画は脇道でしょうね。本編にはどうしても絡められないし
だからトークを発展させて以下略
596:02/05/29 19:36 ID:???
シティーハンターを6巻まで入手したので、
冴子のアイコンが無さそうなので描いてみようかと言ってみる

>>郁氏

4話で筋肉マンは何処から出てくるのかと小一時間以下略
597:02/05/29 19:47 ID:???
>>596
ブービートラップ=キン肉マン
598:02/05/29 20:40 ID:???
>>597
漏れが未熟でした 逝って来ます

ところでこのスレは基本的にsage進行でいいのかな?
5992nd.807:02/05/29 23:12 ID:???
>悟空
どうもイメージの食い違いがあるようで。
>>595 の郁氏のような絡み方が無難でしょうか
# しかし香嬢は変装してる時以外、何処から見ても女性にしか見えんので
# 何処を見ると男と間違えるのか長年の疑問だ・・

>キャッツアイ
戦闘が不可能で、会話画面等だけに登場するキャラとしても
自タイトルを持っている作品である以上は一作品として扱うべきかと
600:02/05/30 17:20 ID:8Ylj5PpQ
空age
601655 ◆PGBggY6k:02/05/30 21:52 ID:???
活性化してきましたなぁ…喜ばしいことです。
今年の夏はSRCで終わりそうなヨカソ…
ぱんぱんネタってか常識の無さを表すイベントがトークにも入ってるので修正するならおながいします。

で、一言
ギャグ漫画カンベソな人ってどんぐらい多いの?
602:02/05/30 23:28 ID:???
>>601
( ´∀`)ノ

基本的にシナリオ主要部分はは戦闘メンツで真面目ストーリー作りたい感じ。
正直>>586の決定+ほぼ決定ー銀牙でおなかいっぱいです。あとバスタードも入っていいかも。原作よく知らんけど。
603655 ◆PGBggY6k:02/05/31 16:24 ID:???
>602
ユニットはなるべく出したほうがいいと思う。ストーリーにあまり絡まないとしても。
どうやって加わるのかが問題だが。

明日は個人的に世界、敵、主人公、目的などの各設定及びキャラのMIDIをどうするかについて話したい。
けど先に決めなくてはいけないことってある?
604:02/05/31 17:29 ID:???
僕は主要部分といったわけです、ええ。全キャラだそう運動推進委員会。

>チャトー
まあその場で決めませう。誰かしら議題提議するでしょ。
俺としてはやっぱり技レベル@DBと主人公データ気になります。主要ですから。
6052nd.807:02/05/31 19:05 ID:???
ギャグキャラの登場シーン案を一つ..
喫茶店キャッツアイで、なにわ小吉先生とアリクイ編集者が打ち合せ。

ただ・・
「蟻で作ったオニギリ」と「お姉さ〜ん。蟻の中に変な虫が入っているよ!」をどうしたもんか
606郁 ◆HYplnCVo:02/05/31 20:28 ID:???
>>596
声優ネタですよ。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ

>>601
ギャグもギャグでいいと思うのがここに一人
ギャグをシリアスに昇華してしまいますか? (゚∀゚)アヒャ

>>603
ごめんなさい明日は(略
暇ねーぞ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>604
ちなみに俺としてはデータ関係は全部任せるです
もともと勢いで作ったヤツなので好き勝手にいじってくれて構いません アヒャ

>>605
うわぁ、使いますか、これ?
使えそうな予感ですよ微妙に
607:02/06/01 22:54 ID:???
現在チャットに俺と655氏だけでサビスィ
気が付いたら誰か着てホスィ
608:02/06/01 23:08 ID:IPsuQK5U
609:02/06/02 21:36 ID:???
公式ページのアプ板に作ったアイコンアプしてみますた

|∀・)ツカッテモラエルトウレシイナ
610:02/06/03 19:07 ID:ZLjw3EI6
>>609
(゚д゚)ウマー

>技レベル
散々騒いどいてナンですが、とりあえず問題なさそうなデータできたかもしれません。
近々
・かめはめ波大幅火力うp(1800くらいにまで引き上げ)のかわりに燃費を鬼悪く。
 無改造&技レベル0じゃ一マップに一発が限度くらいの勢いで。
 ユニットが最終決戦版にupgradeしたとしても威力も消費ENも弄らないという観点でふ。
・技レベル上限を初期データ近くまで戻す。
・燃費が悪くなったあおりを食うように、残像拳にEN10消費追加

なデータに改訂しようと思うんですが、どうでしょう>DB
611655 ◆PGBggY6k:02/06/03 22:39 ID:???
>610
いいと思うよ。後々問題が発生したら修正すればいいし。
頑張って3話修正中…
612:02/06/05 15:58 ID:B2DdylHs
割と忙しめなので生存カキコ&age。

サライシュウニハ ラクニナル…
613郁 ◆HYplnCVo:02/06/05 18:40 ID:???
>>610
了解です〜。改訂は任せます

さて、忙しすぎてどうにもならんぞゴルァ
暑くなってきたしヤクい時期ですね
614:02/06/06 20:41 ID:???
コソーリ生存カキコ
6152nd.807:02/06/06 21:07 ID:???
同じく生存表明書き込み。

他にも使えそうなネタが見つかったものの、
アリクイ編集者の回の号が見つからない・・困った。
616655 ◆PGBggY6k:02/06/07 15:31 ID:???
>613
夏期休暇まではなかなか進まないっぽいね。
サカオタな漏れはW杯ばっか見てて全然作業が進まない…

土曜のチャットは何について話します?
617:02/06/08 07:14 ID:???
土曜の朝の保守カキコ
618:02/06/08 23:00 ID:nQzV7/eM
619:02/06/09 07:48 ID:???
途中で逝ってスマソ(;´Д`)
620郁 ◆HYplnCVo:02/06/10 17:40 ID:???
生存パピコ
木曜辺りから時間取れそうです (;´Д`)
6212nd.807:02/06/11 22:49 ID:???
5話Aルート.中編アップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/0611.zip

後はエピローグ部分に西の都シーン
・王様はロバ から使えそうなネタ(シーン)追加を考えています。
 百人みどりのおばさん、アリクイ担当者となにわ氏打ち合せ等
622:02/06/13 02:22 ID:9nIThdkQ
僕、生きてる
6232nd.807:02/06/13 23:23 ID:???
生存書きこを兼ねて、作成中のシーンを一つ
5話Aルート.中編エピローグ:
待ち合わせ場所の喫茶店キャッツアイに向かう冴羽撩と香。
街中で聞こえた銃声に二人は走り…

少年探偵Qの撮影現場に遭遇
624655 ◆PGBggY6k:02/06/14 17:31 ID:???
>623
少年探偵Qか…ずいぶんとマニアック(でもないか)なネタを…
…あれってファンいるのか?
625郁 ◆HYplnCVo:02/06/14 18:54 ID:/0vp10J6
第3〜4A話うp
前と被ってる気がするけど気にしない

>>624
作者さんが亡くなりましたからね
鬱な方向で注目を集めてしまったようです 惜しい人を亡くした… (;´Д`)
626655 ◆PGBggY6k:02/06/14 19:01 ID:???
タイミングマズー(゚Д゚)な第3話改訂うp。
ライフウイベント弄ってあるが前より悪くなったか?
条件を接触にした方がいいやもしれぬ。

…週末にちょっと設定などを考えてみたものを上げようかと思う。参考程度に。
6272nd.807:02/06/14 19:46 ID:???
>少年探偵Q
追悼の意味より、無理無く会話シーンに登場させて絡め易そうな
作品という事で選んでみました。
後は5話A後半の中間デモで、喫茶店に到着する前あたりに
"100人"みどりのおぱさんに遭遇するを
628:02/06/15 23:28 ID:9nNkUZz2
629:02/06/16 01:17 ID:???
生存カキコ。
今起きましたゴメンナサイゴメンナサイ

色々と峠を越えたので何かしら働けるっぽいですが何かやることありますか?と聞いてみる。
とりあえず仮トークでも作ってみます。アヒャ
630郁 ◆HYplnCVo:02/06/16 13:35 ID:???
ろぐうpしますた

>>629
6話のデバッグよろ・・・ゲフゲフン
631:02/06/16 23:13 ID:???
>>630
ラジャ。
幽白データズタズタなんで整理キボン。
機械のデータ入ってなかったり、剛鬼&乱童入ってなかったり、3鬼集入ってなかったり。

6話ってちょい前に出た台詞案って結局修正してアプロダにあげたんだっけ?
ジョウタロウに「やれやれだぜ」言わせれ、とかの奴。
632郁 ◆HYplnCVo:02/06/17 18:02 ID:???
>>631
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) あれ? 本当にデータがボロボロだ
手持ちのもこうなってるんでエライコッチャ
どなたか完成版持ってないものですかね
無ければ自力で整理し直さねば…ぁぅぁぅぁー
633マロン名無しさん:02/06/19 15:56 ID:???
ガンガレー!
634655 ◆PGBggY6k:02/06/19 19:36 ID:???
ちょっと設定考えるのに手間取ってまふ。
正直、先に5話の直しやったほうがいいんだろうが。3話のイベントもしっくり来ないし。
>ログ
キン肉マン難しいよね…設定及び決定事項、未決定事項のまとめもやっているんだが、やつらはさっぱりわからん。
何故にアミバと一緒に登場するのかも説明しなきゃあかんし。
あとダイ大も非常に微妙。てか話の区切りが悪すぎてどこで切ればいいのやら(;´д⊂)
>631
剛鬼、乱童は幽遊白書(仮)のフォルダだたんだが?まとめるの?
そこらへんの修正も兼ねて完成版が必要ってならバランス調整しながらまとめた方がいいかも。
>633
ガンガルー
635:02/06/19 20:12 ID:wK1rz3GM
>キン肉敵さん
最強になりたいんです。亀仙人倒したいだけなんです。まだ純真なんです。説明なんて無理です。
あとあと悪魔将軍他から何かしら吹き込まれて以下略、みたいな。
ネタふった俺がキン肉マン知らないのは致命的ですか?

>幽白
いつまでも(仮)なんてイクナイ!同作品はまとめるべきでそ。そりゃ。
俺が先走ってまとめたことで悪化したヨカーン。フフフ。

>6話
最初弟のHPが9万近くあって20パー削りきれませんでした(w
熱血霊丸で5000ダメージ。どうしろと。熱血ジャン拳1000。
幽助の戦闘前イベント多いから初期配置も突出させようとか、三鬼集に特色ガンガッテつけてみようとか、
モンスターになに話させようとか、そんな感じに弄ってまふ。
で、結局台詞調整版ってあがってなかったよね?
なお、エピローグは触らないんでヨロ。
636郁 ◆HYplnCVo:02/06/19 22:41 ID:???
>>633
猛烈にガンガル

>>634
問題点が多いですね…何故に今になってこんなに(略
とりあえず一個一個片付けていきましょう。俺は台詞修正をとりあえずチマチマ
あと修正は最新版をうpろだで確認してから(略

>>635
つえぇ
まぁ、削りきらずに負けてもイベントは発生するはずだが
三鬼衆…いかんせん情報が少ないんでこちらでは特色づけ無理でした。ゴメソ (;´Д`)
エピローグは色々考えときます
637:02/06/19 23:15 ID:???
慣れないif文ツッコみまくったせいで動きゃしねえ。これも全て消えるマントのせいだ。
てなわけで完成は割と先になります。テヘ。

>6話A配布時バグ
・魅由鬼破壊イベント動かず>修正済み
・幽助連れてくイベント動かず>無理

ってなわけで動作確認できたらスレにはっつけてくれたりすると俺がわりと楽できます。
というかワカラネーンダヨヽ(`Д´)ノウワァァン
6382nd.807:02/06/20 19:07 ID:???
生存書きこ兼ね、作成中の少年探偵Qのサブをアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/jdq.zip

撮影現場に迷い込む冴羽達をどう書いたらよいのやら・・・
6392nd.807:02/06/20 22:16 ID:???
"やる事"を間違えている可能性もありますが
>幽助連れてくイベント動かず
を下記の様に修正して動作確認出来ました。

1.幽助輸送役の一人目決定(幽助は当然除く)
2.幽助輸送役の二人目決定(一人目と幽助は除く)
3. 選んだ二人と幽助が離脱する

http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/Yusuke.zip
関係箇所のみなので、これで問題無ければ元ソースに張り付け修正を
640郁 ◆HYplnCVo:02/06/21 18:24 ID:???
>>639
あ、いい感じだ
これを貼り付けて修正しておきます
641:02/06/21 19:04 ID:???
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !
俺の外付けHDDのデータがdj
642:02/06/22 23:44 ID:AbIht0RQ
643タナカ丸:02/06/23 13:25 ID:???
ドサクサにまぎれて4〜5話うpりました。
ヘボいので意見等々募集。
644:02/06/23 20:20 ID:???
昨日のチャットは殆んどみんな帰った後、ちゃあしゅう氏が降臨して
すばらしいものを置いて行って下さいました。
詳しくは公式の掲示板を見るべし。

そして、コソーリかめはめ波カットインの原画うp
それにしても栗リンにてねえや・・・ 逝ってくる
645441 :02/06/23 21:05 ID:???
男塾のドッジボールゲーム・・・
誰が買うんだろうか・・・
646マロン名無しさん:02/06/24 10:05 ID:???
漏れにもなにか能力があれば手伝えるんだが…………無力っていやねぇ……。
647郁 ◆HYplnCVo:02/06/24 16:23 ID:???
>>646
はい、新規様お一人ごしょうたーい ( ´ー`)ノ
能力なんていらんですよ。そもそも俺に(略
実を言うと作品を知っているだけでありがたいという
648:02/06/24 17:12 ID:???
>>644
似てる似てないとは別次元の話で、ツラは655@知人氏に任せて統一したほうがいいような気はします。
パイロットアイコンとしても使う機会激しく多いだろうし。
と人の都合を考えずに提言してみるテスト。
あせってカットイン作成することもないでしょう。マターリマターリ。

>>646
少なくともこのスレ見てSRC落としていきなり飛び入りした俺よりは(略
適当にヲナニな絡みエピソードをスレに塗ったくってくれればもうそれだけでああありがたや。
援護メッセとか協力仰いでみようか。


いきなりなかなかイタい合体技思いつきました。邪王炎殺百龍波。
レポートで寝てないのでハイです。ごめんちゃい。
649:02/06/24 20:01 ID:???
>>648
似てる似てないとは別次元の話か・・・
正直、ツラも描かないとカットインは激しく作りにくいことこの上無し
それに、どうせ色塗りとかで違いが出てしまうんだし、統一する必要も無いのではと言ってみるテスト
そうは言っても、チャットで統一感があったほうがいいと庭氏に釘をさされてたから
できるだけ統一感がでるよう似せるつもり

実際、クリリンの顔はアプした物は使わず、後から描き直したのを使う予定
あくまでも、途中経過を報告するつもりでアプしただけだし

焦ってカットイン作るつもりは無いけど、絵しか俺にできることが無いからそれしかやることが無いんだよヽ(`Д´)ノ
ウイグル獄長とか村人とか女医とかのアイコン作るか・・・
650:02/06/26 23:17 ID:TCcuzKx.
ハイーキョ。

>>649
同じ物を作れる人がいる以上それを待ったほうが建設的かと思ったのです。
アプロダの画像のクオリティも高いし、なんら問題ないとは思ったけど、
このシナリオ上で生きているDBキャラは、知人氏が描いたものだから。

という素人の意見は聞き流して、製作がんがってくだちぃ。

#見れば見るほど催促臭く見えるけど、頼むから直談判とかしないでYO>655氏
#やりたい人がやるのが一番です。きっと。

風邪ひきますた。来週のチャットまでにはなんとかします。6話A(仮)。
651646:02/06/27 11:54 ID:???
>>648
>適当にヲナニな絡みエピソードをスレに塗ったくってくれればもうそれだけでああありがたや。
>援護メッセとか協力仰いでみようか。
そんくらいなら出来そうだ。
652郁 ◆HYplnCVo:02/06/27 17:01 ID:???
>画風統一
難しい所ですねぇ…絵描きが違うという事はそりゃ画風も変わるものですが
とりあえずクオリティ優先で、その後画風を合わせられたらちょこちょこ修正ってのはどうでしょ
とりあえず俺はK氏に任せます

>>650
製作者が怠け者ですみませぬ。丸投げ ( ゚∀゚)アヒャー

>>651
ヽ(´ー`)ノ ガンガレー

…俺も何かします
653655 ◆PGBggY6k:02/06/27 22:06 ID:???
5話の直しも設定のまとめもまだなのに修行編ネタフリ。てか原作パクリ。
7話
ばーさんを通じてある人物を紹介される主人公。
言われるままに向かった先に待っていた人物とは「勇者の家庭教師」アバンだった。
弟子のダイ、ポップとともにその場に現れたガーゴイルを倒して終了。ダイは大地斬習得。
8話(7話後半?)
浦飯の修行話。未定。
9話(8話?)
ドラゴラムの修行。主人公フィールドで炎防ぐ。ダイ海波斬習得。
ハドラー襲撃。アバンメガンテイベント。ハドラー生き残る。
ダイ竜の紋章。主人公一部覚醒。ダイ未完成アバンストラッシュ習得。

前に「ダイはロモスあたりからの登場を考えている」と言ったが、スマン、ありゃウソだった。
絵に関しては交渉してみようか迷い中でふ…
6542nd.807:02/06/27 23:57 ID:???
生存書き込み。
一週間かかっても、どうやって冴羽"乱入"シーンを書くか悩み中・・・
655:02/06/29 23:11 ID:ZgELXRO2
6562nd.807:02/07/01 23:22 ID:???
生存書き込。しかし書いた事の無いシーンなので今だ悩み中
657655 ◆PGBggY6k:02/07/02 03:15 ID:???
停滞しとるなぁ…何をどう直せばいいのか全然わからんし。
修行編7話を仮製作してみてもいい?決まってないこと多すぎな気もするが。
658郁 ◆HYplnCVo:02/07/02 13:12 ID:???
>>657
任せますた

相も変わらず台詞と、オリジナル関連の修正中
主人公のバリアについて思う事があるのでいじくり
659:02/07/02 17:13 ID:???
暇な時期を風邪で潰してしまいますた。恐怖のレポテス週間に突入。6話もうちょっと待ってホスィ…

一応構想は出来てるけど幽白原作覚えてないからセリフが捏造の嵐です。
再来週くらいにあげられると思うんで、原作持ちはガンガンセリフ差し替えちゃってくだちぃ。
660:02/07/02 20:34 ID:???
俺も庭氏と似たようなもんでレポテス月間に突入

カットインなどはのんびり待ってやってホスィ
661:02/07/04 04:55 ID:???
こっそり保全。レポート終われコンチクショウ
662:02/07/06 01:03 ID:???
お前ら何か書いて下さい
6632nd.807:02/07/06 11:52 ID:???
今だ悩み中です。ここまで描き方に悩んだのは始めてです

特撮ネタになりますが
北岡「吾郎ちゃん。助けてぇ〜〜〜」な状況です。
664マロン名無しさん:02/07/06 13:39 ID:???
期待あげ
夏休みに入ったら一気に進みそうな予感・・・
665マロン名無しさん:02/07/06 13:40 ID:GVLt7q8.
あげてないし・・・
666マロン名無しさん:02/07/06 17:43 ID:ocan9uqg
age
667郁 ◆HYplnCVo:02/07/06 23:21 ID:???
今日はチャットに参加できません
申し訳ない (;´Д`)
668655 ◆PGBggY6k:02/07/08 22:38 ID:???
レポテス月間はきついね…
30日までレポ&テス…しばらくチャットも製作も無理ぽ
669マロン名無しさん:02/07/08 23:40 ID:???
                 |
                 |  >>655 …いいのよ…
           ...-‐――--..!、    ムリしなくても…
           /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::l
        l/l/   \l\l\:::::::ノ
        |::l         |:::|6)
         |::l`ー-,   -‐ |:::|ヽ、
        |::!  /    _ l:::l  l
        l/./  ̄`Y´   ヾ;/  |
______,|    |    |´  ハ
           |    |    |-‐'i′l
            |__ |   _|   7'′
        (   (  ̄ノ `ー-'′\
           ̄   ̄           \

…………………………終了…………………………。
670マロン名無しさん:02/07/09 01:23 ID:nyAmTg6M
お初にお目にかかりますK.Kと申します。SRCのシナリオを求めてリンク集を
転々としていたところSRCジャンプのページをはけーんし、是非何か自分にも
手伝えることがあったら…と思って書き込んだ次第です。…といっても別段
技能等をもっているわけではないのでたいした協力はできないかもしれませんが
が…。
早速ですが、オープニングにアウターゾーンのミザリィを登場させませんか?
これは前スレにもあった意見なんですが、ミザリィのように世界観を説明
できるようなキャラがいると、はじめは謎の存在として主人公たちに意味深な
言葉を残し、後半ですべての謎を説明するとともに、ラスボスへの導入になる
という展開をすることができ、物語に一貫性を持たせることができると思います。
それに、物語に矛盾が生じたときのつじつまあわせにも使えますし…。
例えばオープニング時にテロップ終了後、
ミザリィ「ウフフ、ようこそお嬢さん。」
主人公「…!」
ミザリィ「声が出ないかしら?心配しなくても大丈夫。まだこの世界に慣れてない
     だけよ。じきに慣れるわ。」
主人公「……。」
ミザリィ「フフ、私が誰か聞きたそうな目ね。わたしはミザリィ。この世界の案内人
     (ストーカー)よ。本当ならこんなところに出てくるべきじゃないんだけど
     あなたにいいことを教えてあげようと思ってね。」
主人公「?」
ミザリィ「人の心はすべてを創造する。悪魔でも神でさえも。その過多なる力ゆえに
     人は創造主たりえないのだ。」
主人公「???」
ミザリィ「覚えておきなさい。今はわからなくてもいいわ。…あら、どうやらお迎えが
     きたようね。」
主人公「???」
ミザリィ「フフフ。また会いましょう…」
主人公「………。」
長文&オナニーシナリオスマソ。

     
671:02/07/09 16:55 ID:???
>>668
同様。でもチャットは参加しまふ。諦めじゃないですよ?多分。
既に本テストは色々な意味で終わってるのは内緒。追試制度マンセー

>>670
葉鍵板SRCのK.K氏?じゃないですよね。どもども。
6722nd.807:02/07/09 23:06 ID:???
>K.K氏
初めまして、西の都ルート4・5話をやっており
あるシーンで完全に手詰まり中の2ndです。

戦闘も支援もこなす"万能キャラ"は問題だと思いますが、
あらゆる場面でストーリー展開を補助できる"万能キャラ"は
いてもいいと思います。
そういう役目はやはりミザリィ嬢が相応しいと思いますので
"SRCジャンプ"ワールドの案内役として登場に賛成です。


一つ思いついた案で・・・
新キャラが登場した際にプレイヤーにキャラの能力・特徴
を解説させるのもいいかもしれません。
例)
「浦飯幽助。何といっても攻撃力の高さが特徴ね。でもEN
 切れに気をつけて戦わないと駄目よ」
「ぼたん。飛行能力とダメージを受けた味方を回復する能力を
 持っている。でも攻撃力・防御力共に低いから戦闘させるのは危険ね」
# プレイヤーがオン/オフを切り替えられる機能は必要だと思いますが
673655 ◆PGBggY6k:02/07/11 22:31 ID:???
保全sage
>670
こういう具体的なネタは非常にありがたいです。
これからもよろしくおながいします。
>672
キャラ辞典の作成が決定してるので、それを二通り用意してみますか?
作品説明だけのものとゲーム内での能力が併記されてるもので。
674:02/07/12 03:58 ID:???
一気に止まっちゃうのが同世代集団の辛いところですなあ

>>672
仲間になった面のマップコマンドに入れるといいかもしれません
675郁 ◆HYplnCVo:02/07/12 18:36 ID:???
>>670
俺はアウターゾーンは詳しくないので何とも言えませんが、いいと思います ヽ(´ー`)ノ
ファミコンジャンプでいうギャオみたいな感じで
これを期にあなたも一員に(略

>>671
私生活を最優先してくだされ (;´Д`)

>>672
キャラ辞典に入れるのもいいかもしれませんね
どこかのシナリオであったような感じがしますが
676676:02/07/13 23:39 ID:FVKy.5rw
SRC新バージョンキターーー!!!
677441:02/07/14 02:35 ID:???
以前ちょっと言ってた男塾のシナリオうp板にあげさせてもらいますた。
以前からちょっとづつ作ってましたが忙しかったのでなかなか完成しなかったという罠。
あくまで練習(重要)で作ったようなものですから不具合とかあるかもしれないけど。
まあこんな感じで男塾は使えばいいのではないかと。
つーか男塾のバリバリ初期展開ですのでギャグが多い・・・

chatとか全然行けなくてすみませんでした。
6月は夜でさえも絶望的に忙しかったけど、7月8月は多分それなりに時間が空くと思われ。
まあ何かあったらこのスレで呼び出してください。
678:02/07/14 19:02 ID:wJjrbJ7I
1〜3話までに手を加えたものを

http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcj.lzh

にアップしました。
今まで意見に上がっていたのは取りいれたつもり・・・
ご意見頂きたい!
679マロン名無しさん:02/07/15 11:32 ID:???
>>677
(・∀・)イイ!
680sayes=K.K:02/07/17 01:49 ID:yK5eIu8Y
レスを見ていたらKさんという方がいらっしゃったので改名。
某サイトでアミ〜バとレイ、獄卒のユニットアイコンをハッケソ。すぐさま使用許可
を申請しておいたので許可が出たらupします。あと、なにげに開発パック内に
ブラックホールとレイのパイロットアイコンがあったのでageてみるテスト。
最後にクロスオーバー案をひとつ。聖衣をロンベルクが作ったことにしてみる。
例えば、
ロン「これは…聖衣か。まさかこんなところでお目にかかるとな…」
星矢「へえ、あんた聖衣を知ってるのかい?」
ロン「ああ、知ってるとも…これは俺が作ったんだからな。」
氷河「!?」
瞬「なんだって!?」
ロン「正確には作り直したと言った方が正しいな。あの199x年の運命の核戦
   争(ピッコロ大魔王、ハドラーとの戦いでも可)の時、修復不可能なまでに
   砕け散った聖衣を教皇の命令で作り直したのさ。ちなみにヒュンケル、お前
   が着ている鎧の魔槍はその時使った技術を流用して俺なりのアレンジを加
   えたもんだ。」
ヒュンケル「…これが…?」
紫龍「…なるほど、材質といい形状といい、どうりで類似点が多いわけだ。」
681:02/07/17 07:07 ID:???
>>680
えーっと、おちけつ(笑
ブラックホールは添付済み。
んで白髪のレイは刹活孔使用時のアイコンなんでまだ使えないのですよ。
そんでもってK氏がもう青レイ描いてます。

ユニットアイコンは某M氏のとこのやつかしら。
あれもレイが白いのとアミバがデカい(w)のを見て許可申請躊躇してたんですが、
アミバのほうはシナリオ内でそれっぽい描写いれりゃいいだけだし、
後々あそこのユニットアイコン必要になるでしょうしね。お疲れ様です。

ちなみにアプロダに複数枚ageるには圧縮が吉とでました。
そしてクロスオーバー(・∀・)イイ!
682マロン名無しさん:02/07/17 19:18 ID:hpEz8YGk
>>677
ワラタ
>>678
イイ
683郁 ◆HYplnCVo:02/07/17 22:52 ID:???
アウターゾーンを立ち読みして予習してきますた。本棚が空いてないので買えないのです 。・゚・(ノД`)・゚・。

これは色々と使えそうな方です。どうにかしてみる予定…
sayes氏に任せてもよろしいだらうか ( ゚∀゚)アヒャ

他には言う事ないよ。皆上手いよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
684:02/07/18 08:59 ID:???
>>680
名前が紛らわしくてスマソ
685マロン名無しさん:02/07/19 15:20 ID:PXUflO2k
このスレちょっとまたーりしすぎじゃない?
少年漫画板の頃のほうがレスがそれなりにあって
意見などがもっと手に入ってたのでは?
少年漫画板のほうがいいと漏れは思うんだが。
686マロン名無しさん:02/07/19 15:47 ID:???
>>685
このスレの住人には学生が多いらしくこの時期は皆忙しいと思われ
板を変えてもこの時期はマターリになるといってみるテスト
687マロン名無しさん:02/07/19 16:41 ID:???
夏厨満載のこの時期に少年漫画板に行くのは自殺行為かと
688:02/07/19 23:04 ID:j.8iSHXs
学生じゃないので活動中
かめはめ波試作版↓
いちゃもんは今のうちに!
(完成版を作った後は受けつけません)

http://www5.plala.or.jp/saintwars/kamekuri.gif
689:02/07/20 06:37 ID:mn04X1b.
>>681
公式のシナリオにはブラックホールのアイコンがないようだが・・・
あと、3話にバグ発見!途中で止まっちゃうじゃん!!と自己ツッコミ
690:02/07/20 12:29 ID:???
オシャーレポートオワター
来週には完全復帰する予定。さっさと6話仕上げにゃ。

>板
マターリできてるならそれにこしたことはないとか思ったり。
アプロダやら協力者のホムペやら荒らされたら糸冬ですよ。
少年漫画板である程度人がいたのは某ちょずくなよ効果であったという説も(略
ってなわけで>>685-687が常駐してくれれば過疎問題は解決です( ゚∀゚)

>クリかめ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
691:02/07/20 12:29 ID:???
>重氏
気になった点だけ。他は全了承です。
・一話終わりと二話冒頭が微妙に繋がり悪い気がします。キントウン絡みで。
・主人公の格闘enableしないんですか?あと光の衣の封印もお願いします。
・一話警官の質問に「話す」を選んだ後の警官のセリフ、「!?」だとビビってるっぽいんで
 「はぁ?」くらいにしといたほうがいいかもしれません。
・二話バッファローイベント後、ChangeMap使うと亀仙人が再出撃っぽくて微妙なんで、
 ChangeTerrainで元に戻した方が無難だと思います。デカ亀仙人ユニットアイコン欲しいなあ。
・三話冒頭、悟空の表情指定全部(怒り)つけるくらいの勢いでいいと思います。人死んでるし。
 クリリンタンも「あわわ」じゃなくて「よーし!やってやる!(攻撃)」位の気合を(w

こんなとこです。働かずに注文ばっかでごめんなさいごめんなさいごm
692郁 ◆HYplnCVo:02/07/20 18:03 ID:???
>>685-687
基本的に創作系はサロンなのですよ
まぁ、自分はこの位の書き込みの方が押し潰されない程度で良いと思うのですが
有志は多いに越した事ないけど

>>688
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
後はこれをBitmapにして(略

>庭氏
チャットに逝けぬのだが何かあったのだろうか

―――報告―――
明日からしばらく来れません
693:02/07/20 19:32 ID:???
>チャット
余裕で逝けるけど何か
茶器がシボンヌしてただけでせう
694マロン名無しさん:02/07/20 20:50 ID:395J06xs
>>688
(・∀・)イイ!!

でも、もうちょっとためが長くて
クリリンの位置が今より左よりでもいいかも。
あと、胴着に影があったほうが(・∀・)イイ!!

なんか、今日は串さしてなくても書き込みを何度もはじかれて(´・ω・`)ショボーン
695K:02/07/20 20:51 ID:???
名前入れ忘れたけども694は俺だったです
696郁 ◆HYplnCVo:02/07/21 00:08 ID:???
>>693
Σ(゚Д゚;)
そうか、何故か403になって逝けないのは俺だけなのか
697:02/07/21 00:15 ID:???
ちなみに今は俺と441氏とK氏がいたりします。串でもさしてみたらいかがか
698(´Д`):02/07/21 00:56 ID:7jxOO7.E
1話。
ゴクウ乱入のどさくさに紛れて、
職務質問していた少女に襲い掛かる警察官は如何なものでしょうか?
699マロン名無しさん:02/07/21 01:29 ID:???
エロ警官です
700マロン名無しさん:02/07/21 01:57 ID:???
つーかジャンプなのに女主人公とはいかがなものか
ガイシュツな話ならすまん
701(´Д`):02/07/21 03:08 ID:???
>>700
企画当初は男女の主人公が存在し、その選択によってストーリーも変化する予定でした。
しかしネタと製作の手間、そしてこの企画の性質上、両立は事実上不可能という暗黙の了解ができあがりました。
そして、ネタとアイコンに恵まれ先行スタートしていた女主人公編が幾度かのバージョンアップを経て、現在に至るわけです。

完結を目指す上で禁忌とされるルート分岐が取り入れられたこと、
登場作品の数があまりにも膨大なこと、未だプロットの完成形が見えないこと、
時期的な問題を差し引いてもスレが停滞気味なこと……
これらを見るに、この企画が完全な形で成功するのは難しいと思われます。

しかし、素材・シナリオの両面においてジャンプ物に飢えているSRC業界の現状を考えれば、
この企画と関係者の功績は、既に並々ならぬものがあると言えるでしょう。
仮に企画がこけても、DBのアイコンやカットインが本家に進出すれば、反響は大きいはずです。
もちろん、ここから盛り上がって完結してくれれば、こんなに素晴らしいことはありません。
702:02/07/21 03:30 ID:???
>>698
一応隠れ身かかってる気がします。そしてエロ警官。

>>700
>>701に加えて、守られる立場の方がジャンプヒーローの魅力を引き出しやすいってのもあったり。

>>701
全盛期にはA、Bルート完全同時進行してたんでルート分岐の意義はあったかと思います。
暇人が二人いりゃ同時進行できるわけですし。リレーマンセー

というか失敗しそうだと思うなら手(自粛
自分がこのスレに参加したのもそれが理由ですしね。
703K:02/07/21 11:24 ID:???
IME復活
機能のチャットではスマソ
704:02/07/21 12:05 ID:2.xDTIT2
678でアップしたものをさらに修正(eveファイルのみ)
  http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcj123.lzh

srcj用に添付許可もらったMIDIもアップ。↑のシナリオでも使ってます。
  http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcmidi.lzh
705:02/07/21 12:07 ID:???
で、ミザリーはどうすんの?
706655 ◆PGBggY6k:02/07/21 18:19 ID:???
10日ぶりのカキコ。あと10日は試験がありまふ…
いろいろと意見が出てますな〜。参考になります。

701(´Д`)氏の意見が非常に耳に痛いです。本当に。
ただ、「膨大な登場作品」のために「禁忌とされるルート分岐」を入れざるを得なかったり。
プロットに関しては…正直自分なりの考えはあるが妄想の域を出ないというか自分の一存でやってはいけない気も。
てか郁氏に一存してまとめてもらったほうがいいのか?
大まかなストーリーの流れ、設定あたりはもうそろそろ決定したほうがいいかもしれん。
いきあたりばったりの製作だったので既存の話の直しにも時間がかかるとは思いますが、長い目で見てくだしい。

>705(重氏)
ミザリィは入れるべきだと思う。謎が多い世界なんでその説明役は必須だと思うし。
プロローグ部分に上に書き込まれてるものを修正して加えればよいかと。
修正お疲れ様です。テキストでしかチェックしてないけどいいと思われ。
707:02/07/21 19:37 ID:???
1話に登場させるのは良いんだけどその後出てこないと×だと思われ・・・
毎回は出なくても良いとしても何話かに一度は登場させるようにしたいです。
そこらへんシナリオガキの人、どう?

あと、今日暇なんで10時過ぎくらいからチャットにうろついてます。
ひまある人付き合ってくれマッチョ
708:02/07/22 00:49 ID:???
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/083.dat

微妙にDBデータ改訂がうやむやになってたので意見キボン。
他キャラとの火力の差を埋めるのと技レベルの重要性を高めるための改訂です。
上位光弾技(技属性つき)追加を考慮してます。
7092nd.807:02/07/22 18:27 ID:???
整理するものも片付いたので復活を
>>707 重氏
# Aルート−4話の前半。こんなのを考えてみました
占い師に呼びとめられる冴羽。最初は占いなんて、と気にかけないが
相手が美人だと気付き―――――
占師「あなたは、いえ・・・あなた達は大きな戦いに参加する事になります」
冴羽「大きな戦い?それに俺達だって」
占師「一人は鳥の名前を持つ男。もう一人はあなたの大切な女性」
冴羽「鳥の名前を持つ男・・・そんな奴いたかな」
(中略)
冴羽「そんな事より!!もっと大事な話があります」
占師「は、はぁ・・・」―――呆気にとられるミザリィ
冴羽「あなたは占い師で終るには惜しい人だ。もっと人生を楽しまなければ」
占師「人生を楽しむ・・・ですか」
冴羽「そうです。是非、僕と一緒に熱き一時を」
占師「あの、あなたの後ろに100トンハンマーを持っている人がいますよ」
冴羽「えっ・・・」
 冴羽が振り向いても誰もいない。冗談が過ぎるよ、と顔を戻す冴羽。
冴羽「アレ・・・」
 そこには占い師もいなければ、自分がいたはずのテントも跡形も無い。
冴羽は狐に摘まれたような顔して歩き去って行く。

ミザリィ「くすくす。やり過ぎたかしら」
ミザリィ「でも"占い"は本当よ。あなたは世界に関わる事件に関わる事になる」
ミザリィ「それも直ぐに・・・」
7102nd.807:02/07/22 18:29 ID:???
# Aルート−5話後半はこんなのを考えてみました
・城崩壊、幻海師範登場後 ――
 何か事故があったのでは?と思って来たという女医。
 幻海師範は正体に気付くも「敵じゃなさそうだ」と気付かないふり
 ミザリィも幻海が気付いたのには気付くも、こちらも気付かないふり。

 こちらは強引な登場の仕方の気もするので、ここに登場シーンを
 入れるべきなのか考えどこですが


しかし劇中劇、ここまで書き難いモノとは考えもしなかった・・・
7112nd.807:02/07/23 19:22 ID:???
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/OZNnon_pilot.txt
1993#52-1994#14 分のアウターゾーン
non_pilot.txt アップ
何かに使える可能性もあるのでミザリィ以外も
712sayes:02/07/23 23:45 ID:4OaWi08c
どうも、合宿へ行っておりますた。

>>684 いえいえ。
>>707 でも、逆に登場させすぎると謎の存在としての存在感が薄れると思う
のでそれは難しいところですね。。僕としては前スレ218のようにラ
スボスへの導入に使えればいいなぁと考えているんですが・・・

こないだアップしたレイ、アミバ、獄卒のアイコンですが、うっかり製作者名
を書き忘れてしまいました。ウツダシノウ。なので、アイコンを使用する時は
http://www.kobe-catv.ne.jp/~mm0222mm/の、M.MMさんのアイコンであることを
明示してください。

あと、今までのスレで出た意見を参考にしつつ、自分のアイデア(希望)を取
り入れてふくらませ、SRCジャンプの世界観と物語の大まかな進行、各作品の位置づけ
などをまとめたものを製作しているのですが、完成したらアップするべきでしょうか?
あくまで僕個人で作ったものですし、郁氏もそれに関しては何か考えがあるようなことを言っていたので…。
713マロン名無しさん:02/07/24 01:19 ID:???
ミザリィ活躍案

●ウイングマン
ヒーローに憧れる少年・広野健太は、ヒーローショーの悪役用小道具を探して
商店街に新しくオープンした店「ミザリー」に入ります。
しかし、小道具はどれも高く、健太には手が出ません。
帰ろうとする健太に、店の女主人が声をかけます。
「このドリムノートなら、タダで譲ってあげてもいいわよ」
アウターゾーン製のアイテム・ドリムノートを手にした彼の運命は……?
新規参戦:ウイングマン(広野健太)

●こちら葛飾区亀有公園前派出所×キン肉マン
大原部長の家で催される新年会へと急ぐ両津と本田。
しかし部長の家周辺はさらにジャングル化が進み、2人は迷ってしまいます。
そこに肉食恐竜登場。
ひとまず洞窟へ逃げ込んだ2人。なぜか、奥から人の声が聞こえてきます。
声のするほうへ行ってみると、ウォーズマンに人工心臓を装着せんとするドクターボンベの姿が!
2人は、アウターゾーンである「超人墓場」に入り込んでしまったのです。
そこに超人墓場の鬼が乱入。2人は、成り行きながらボンベ&治療中のウォーズを庇って戦うことに。
新規参戦:両津勘吉(FCJVer)、本田速人(移動力の高さがウリ)、ドクターボンベ(回復ユニット)、ウォーズマン(一定ターンで手術終了し、仲間に)
714マロン名無しさん:02/07/24 01:43 ID:???
●キャプテン翼
全国大会3連覇を成し遂げた翼たち南葛中学サッカー部は、ある日亜宇蛇(あうた)学園と30分×2の練習試合をすることになります。
しかし、王者・南葛は、ケガの癒えぬ翼を温存したためか、無名のはずの亜宇蛇中学に惨敗を喫してしまいました。
しかもこともあろうか、亜宇蛇学園は「これ以上やっても得るものがない」と2戦目をキャンセル。
亜宇蛇中学のコーチ・ミザリィとメンバーは、挑発的な言葉を残してグラウンドを去っていきます……。
これに激怒した翼は、翌日、日の丸鉢巻で単身亜宇蛇学園に乗り込み、11人抜きを仕掛けますが……?
715マロン名無しさん:02/07/24 09:01 ID:???
>713
ドリムノートをアウターゾーン製にされるのはちょっと。
716:02/07/24 16:11 ID:???
2nd.807 さん
>709
 これ良いんじゃないですかね? 
 登場のさせ方も無理ないし、プレイヤーの興味を引く意味でも良い
 イベントではないかと思います。

>710
 でもこっちはちょっと強引かな(笑) 4話で登場させるなら
 5話では出さなくても良いと思うし・・・

sayesさん
 登場させすぎると存在感が薄れる・・・ごもっともです。しかし、
 あまりにも登場しないとそれも何のためにいるの?となりかねません。
 さじかげんが問われるキャラではないかと・・・個人的には3〜4話に一回
 程度くらいかなと・・・(もっと少なくても良いかも)

713・714さん
 本編とは直接関係しないので、使えるかどうかは現時点ではなんともいえないですね。
 ただ個人的にはネタとして面白そうとも思うのでシナリオに組み込めるようであればと
 いうことで・・・こういう使えそうなネタはHPにでもまとめたいですね。

 あと、協力してくださる方でSRCシナリオ「超人戦争」をプレイされていない方は
 ぜひやってみることをお勧めします。
 ジャンプキャラの競演をうまく行っている点で非常に参考になると思います。
717郁 ◆HYplnCVo:02/07/24 17:55 ID:???
無事帰宅。ですが色々と氏にそうです (;´Д`)

>>698
無能警官です。嘘です

>>700
自分がやるとSRXの如く他者を踏み台にしてしまいそうな勢いだからです
今でさえ目立ちすぎだし
(´-`).。oO(単に男主人公だと書きづらい、なんて言えないなぁ)

>>701
( ゚∀゚)アヒャー 全くその通りです
まぁ、最近の俺の様子を見ればわかると思いますが製作意欲が停滞してます
自分は物語を作る時、最初と最後だけ考えるタイプなんで真ん中が空いてます
プロットだけでも上げるかなぁ

>>705
使いましょう、使えそうです
まぁ、全ては彼女の手の内の中、とかそういうのじゃなければいけそう

>>706
ていうかスタッフ用設定ページ作る作る言っといて作ってないね、作ります (;´Д`)

>>712
プロットというか設定はどんどんあげていきましょう、俺だけやっても自分勝手だし
流れるの防ぐために総合掲示板でやるのがいいかもね
655氏も暇ならよろしく
718マロン名無しさん:02/07/24 19:20 ID:???
>>705
>まぁ、全ては彼女の手の内の中、とかそういうのじゃなければいけそう
逆では?
出演者を翻弄するアウターゾーン。
そのストーカーであり、そのさまを楽しんでるのが彼女のキャラなんだから。
中ボスクラスに裏を取られたり、演技以外でうろたえる彼女は別キャラになってしまう。
それこそ、本編には関係なく、Exit.eveやGameOver.eve専用キャラとする方が無難だと思う。
719655 ◆PGBggY6k:02/07/24 20:28 ID:???
テストも大半が終わり来週には製作に取り掛かれそうでふ。
肝心のテストは(゚∀゚)アヒャ
レスすべき話題が多いのでテーマごとに分けてレス。
>ミザリィネタ
あの世界の謎はもちろん、主人公達干渉者のことでもなんでも知ってるのがらしいかと。
そして思わせぶりなセリフ(キャラが一人で行動してる時がいいかも)、ラストでの謎の解き明かし。
でも最後は主人公達次第でどうにかなるから頑張れやって展開を妄想。
>プロット&設定その他
思いっきり漏れもまとめ中ですた。でもレポテスで頓挫。
sayesたんがやってくれるならそれを元に改訂したほうが良いかな。
既存のシナリオは改訂可能なんで面白そうなプロットだったら現設定無視してどんどん書いてくだしい。
今後の展開は修行とDB集めを通して仲間と出会い、武術会でターニングポイントってのを妄想中。
>各種シーンネタ
正直、シナリオの参考になるので個人的に大歓迎。ネタは激しく大募集。
出るか出ないか微妙な作品のファンはどんどんクロスオーバーネタ出せば登場する可能性大w
7202nd.807:02/07/24 23:36 ID:???
>>713
>715氏と同じく、ドリムノートが"アウターゾーン製"だけは・・・

>>716 重氏
>でもこっちはちょっと強引かな(笑)
自分で書いておきながら激しく同意です。4話の冴羽翻弄シーンのみで
721マロン名無しさん:02/07/24 23:41 ID:???
所謂「異世界」はアウターゾーンに統一しちまえ!
……というのは乱暴な意見?

ミクとかモモコとか、エキストラで良いと思う。
彼女らがウイングガールズになってー、ドリムノートの秘密が云々でー、とかやってたら終わらないよ。
SRWのゲッターロボみたく、ドリムノートで誕生したウイングマン、それを狙う悪の軍団という構図があれば十分雰囲気でると思う。
あおいさんは欲しいところだけど、別にポドリムス人でなくとも。
722:02/07/25 06:13 ID:???
彗星拳、百龍波、AEを2Qにしたら面白いんじゃないかとかつぶやいてみる。
他の二人は鎖と羽あるしねえ。彗星は序盤disableの方向で。ローリングクラッシュもかな。

>ミザリィ
全てを知るも滅多に動かず、伏線貼りに徹するキャラでいいんじゃねーですかね。
ネタを小出しにするのにはもってこいかと。
723マロン名無しさん:02/07/25 16:41 ID:tCdiM/V6
最終話案

河川唯「……今のは全部私の空想だったの?」
(中略)
河川唯「ねえ千絵、トイレいかない?」
画面外へと去っていく唯。
あとに残ったエクストラの中にミザリィが。
「いかがでしたか?このように、アウターゾーンはありふれた日常のすぐ側に存在しています。
ほら、あなたの後ろにも……」
フェードアウト。スタッフロール。
7242nd.807:02/07/25 20:57 ID:???
>>721
『ミクとかモモコとか、エキストラで良いと思う。
 彼女らがウイングガールズになってー、ドリムノートの秘密が云々は無し』
『ドリムノートで誕生したウイングマン、それを狙う悪の軍団という構図』
には同意です。
ただ
>所謂「異世界」はアウターゾーンに統一しちまえ!
だけは・・・なので、設定を簡略化させたウイングマン登場の案を

SRCJの世界で起きている事がポドリムスにも悪い影響を与えた。
あおいはポドリムスを救う為、何が起きているのか調べに来たが
何者かの攻撃を受けて負傷。健太は傷ついたあおいを助け、あおいの持っていた
ノートに自分の考えたヒーロー(ウイングマン)を"記念"に書いてしまう。
(中略)
ふざけて変身ポーズを取った健太はウイングマンに変身。その直後、
あおいの持つドリムノートを狙う敵達が二人に襲いかかった。

ポドリムス救う=この世界を救う、で二人も仲間に
725マロン名無しさん:02/07/26 11:35 ID:???
>>721
>所謂「異世界」はアウターゾーンに統一しちまえ!
>……というのは乱暴な意見?
いくらなんでも乱暴すぎ。
その理屈でいくと霊界までアウターゾーンになっちゃうよ。

>724
そういう感じで登場させるのが一番いいと思う。

あー、あとミザリィネタはやり過ぎるとユーゼス・シュウ級に鬱陶しいキャラになる恐れが。
まあ、敵としては出ないみたいだけど。
726郁 ◆HYplnCVo:02/07/26 18:21 ID:???
>ミザリィ
個人的には「あの世界住人で唯一」干渉者について知っている人間程度でいいと思うんですけどねぇ
せいぜいラスボスの存在まででしょう、彼女が知っているのは
何でもかんでも知ってるのはちょっとね…だが、確かに彼女に全部説明させれば楽な罠
イメージ的には655氏のが近いね

>プロット
今書いてるので待って (;´Д`)

>アウターゾーン
そりゃあんまりだ、色んなわけわからない世界がくっついてるのがあの世界です
まぁ、多分異世界に逝かせる程シナリオに余裕もないと思うので、別にまとめちゃっても支障はないけど
727マロン名無しさん:02/07/26 19:08 ID:???
設定クロスオーバー一切無しでいくなら、SRW方式が楽。

新しく仲間が入る展開
「救援信号」→「新キャラ登場」→「我々も協力しよう」
「遭遇戦」→「新キャラ登場」→「話は後で」

原作イベントを使う展開
「レーダーに反応」→「敵登場」→「イベント発生」

物語の流れを変える
「新キャラ登場」→「説明しましょう、実は…で、…に敵の本拠地があります」
728655 ◆PGBggY6k:02/07/27 18:45 ID:???
ストーリーの中核を担う作品とそうでない作品の設定をどこまで組み込むかってのは悩みどころですな。
>725
ミザリィ自身が黒幕じゃないので、そこまで問題にはならない…でホスィ
出てくるなら大魔王バーンとか神様とかはある程度世界の謎も知ってるぽいし
>726
プロット待ってるよー
>727
それはある意味基本だと思われ。
同類に「別々の目的で行動」→「実は互いに関連性が」→「共闘」とかもある。
…あんまりにも唐突だったりすると萎えるかもなー。特に一番最後のは。
729:02/07/29 13:01 ID:hLfJrWbk
下がりすぎage
730:02/07/29 15:49 ID:???
4話(聖域編)をやってちょっと思ったんですが、紫龍が黒騎士2人を
説明しているところ、あれ実際の歴史の話(16世紀うんぬん)になりますね。
架空世界の話にするというならあれ変更した方が良くないですかね?

といいつつ、いい代行案が浮かばないんだが(爆)


ところで、HPのアップローダに過去ログに出た意見がまとめられています。
実はミザリーの件は以前にも上がった話だったりする(笑)
 ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/095.txt
 ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/096.txt
731:02/07/29 15:59 ID:???
ドラゴンボールで太陽を克服したいDIOってどうだろ?
732マロン名無しさん:02/07/29 16:33 ID:???
>>731
ちょっと小市民ぽくて嫌(笑
733郁 ◆HYplnCVo:02/07/29 18:03 ID:???
なかなか書けません。何故だ、妄想は日頃からしてるのに (;´Д`)

>>727
自分はSRW方式くらいしか思い浮かばなかったりします
特殊な戦闘とかもやってみたいんだけどなぁ

>>728
使える設定はとにかく入れてしまうのも手だと思われ
ストーリーに絡む作品か否かは別として

>>730
実はあっちの世界も2002年…
嘘でした。適当に直しときます ( ゚∀゚)アヒャ

>>732
小市民DIOマンセーヽ(´ー`)ノ
だから嘘ですって
734655 ◆PGBggY6k:02/07/29 19:29 ID:???
明日がテスト最終日だぜモラァ!
>重氏
えー、正直何も考えないで書いてました。
てかあの世界観自体はっきりしてないし…
あの説明を入れ替えるならこのあたりはっきりしないと前面カットかもしれませぬ。
>DIO
神の血で神聖衣になるように神の血で究極生命体に( ゚∀゚)アヒャ
7352nd.807:02/07/29 20:40 ID:???
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/flash.zip
5話、城崩壊時
主人公の"防御能力発動イベント"のeveアップ。

イメージ的にはこんな感じですかね?>all
736:02/07/29 20:57 ID:???
>732 733
小市民ポイって・・・(笑)
太陽克服ってDIOには結構重要なんだけどな。

>734
 >神の血で究極生命体に
 
  アテナの血で石仮面を発動させると・・・って結構面白いかも。
  教皇に接触している理由としても説得力あるし。
737マロン名無しさん:02/07/29 20:59 ID:???
DIOが石仮面かぶっても究極生物にはならないワナ
738655 ◆PGBggY6k:02/07/29 21:29 ID:???
>736
実は前からそういうネタを考えてますた>アテナの血&石仮面
反対されそうなんで手元のネタ帳に封印してありまふ
>737
実際エイジャの赤石無視してる点で原作無視な訳だが。
究極生物じゃなくても太陽の克服&大幅パワーうpでいいかなぁ、と。
正直、太陽克服しないと面倒でしゃあない。外に出て行けないし。
739作ってみた:02/07/29 23:57 ID:???
両津勘吉
両津, 男性, こち亀, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 25, Lv4, 34, Lv5, 43, Lv6, 55
資金獲得, 1
145, 159, 148, 147, 168, 160, 超強気
精神, 60, 必中, 1, 加速, 3, ド根性, 6, 熱血, 10, 自爆, 15, 復活, 28
KAME_Ryotsu.bmp, Kochikame.mid
740作ってみた:02/07/29 23:58 ID:???
両津勘吉
両津勘吉, (こち亀(両津勘吉専用)), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 180
特殊能力
迎撃武器=ニューナンブ
抵抗力Lv2
ステルス
性別=男性, 装備個所=両手, 武器クラス=銃火器
6300, 200, 900, 65
BABB, KAME_RyotsuU.bmp
エアガン, 1000, 1, 2, -10, 8, -, -, AA-A, -10, 銃忍P
下町殺法, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +30, 突撹忍
喧嘩殺法, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
ニューナンブ, 1400, 1, 4, -10, 15, -, -, AABA, +10, 銃共
曲撃ち, 1400, 1, 2, -20, 15, 10, 110, AABA, +0, 銃P共
ロケットランチャー, 1800, 2, 4, +0, 4, -, 100, AABA, +10, 実
741作ってみた:02/07/29 23:59 ID:???
コンセプト
タフな銃撃屋。主役版海坊主といった感じ。
装甲は並で精神も防御に役立つものがないが、破格の生命力を誇る。
抵抗力はリョーツGDXの再現。ロケットランチャーはSFJ仕様。
パラは多少の色をつけて、暴れっぷりを出してみた。
特技の金儲けを資金獲得で現し、特徴づけとする。
破壊されると多額の借金(治療費)でチャラになるのは原作再現。
742:02/07/30 00:11 ID:???
DIOがDBで太陽克服かあ。なーんか
D I O 必 死 だ な 
という印象が(w

>>738
ネタ帳晒せ〜とか言っておくtest

>両津
播(゚∀゚)イカス!
射撃と格闘逆転かなあとか必中加速より復活ド根性が先かなあとか
割といろいろひっかかるから抵抗力いらないかなあとか
底力よりは不屈=ゴキブリ並の生命力とかのほうがいいかなあとか
そういう個人的印象を持ちますた。

さて、6話作りまふ……
743739:02/07/30 00:46 ID:???
>>742
御意見多謝
格闘は原作内の比較でも頂点クラスではないうえ、他の作品には超人格闘家がゴロゴロしているので射撃上位としました。
とにかくブッ放すという印象も含んでいます。
あとそうですね、抵抗力はゲーム的観点からも外すべきかもしれません。
こち亀を使ったシナリオソースを置いておきます、良かったら参考にしてください。

銀河戦争(大会ならなんでもOK)が開催され、各地から人が集まってくる。
両津は、大会の有力スポンサーである中川のコネを使い、大会スタッフとして潜入する。
どさくさに紛れて人気美少年聖闘士の生写真や使用済みアイテムを入手し、ファンに流して一儲けしようという算段だ。
大会も中盤、両津は目玉商品である黄金クロスに近づき、レプリカ用のカタを取ろうとする。
が、そこに足音が!両津は、咄嗟にクロスのケースの中に隠れる。
ケースは両津を入れたまま会場へ移され、お披露目される。しかしそこに悪の組織が現れ、ケースごとクロス(と両津)を持ち去る。
悪のアジトで、敵に囲まれる両津。ピンチ!
そこへ、追ってきた味方軍登場。戦闘に入り、クロスは無事保護される。
つづく
744739:02/07/30 00:47 ID:???
戦闘後
部長「両津!お手柄だったな!」
両津「いや〜ハハハ。私の警察官魂がうずきましてね!(ぐふふ、金一封ものだな)」
麗子「でも両ちゃん、どうしてあんな所へ入っていたの?」
両津「ドキッ…そ、それはだな!わしの長年の勘が、怪しいと告げたんだよ!それでずっと張っていたんだ!」
中川「おかしいですね。クロスの周りは厳重に警備されていて、簡単には近づけなかったはずですが」
部長「コラ両津!どういう事だ!」
両津「うっ…そそそれは」
企みがばれた両津は、罰として味方軍に強制参加させられることに。
誰か「本当にいいんですか?」
部長「遠慮なく使ってください。体力だけはゴキブリ並みにありますから!」
両津「とほほ〜」
おしまい
745:02/07/30 01:10 ID:???
>>739
いえいえ。
でも両津が射撃上位だと中川とかの存在意義がなくなると思うんですよねえ。
殴り合いの方がちょっと得意だけどロケランの威力で飯を食う感じで。
原作描写の量的にも格闘>射撃ですし。つかあまり銃撃たないですし(w
格闘150の射撃144あたり希望ですかね。
射撃を上にするとしても14もの差はナイかな、と。

>シナリオ案
チョー播(゚∀゚)イカス!
余裕で使えます。多分。
ルートわけ後の腕試しっぽい大会(超人オリンピック?)で入れて、合流前にさようならな感じですかね。
フルメンバー時に連れて歩くのは微妙に違和感あるっぽいんで。
もっぺん加わるかどうかはそんとき次第。
746739:02/07/30 01:27 ID:???
>>745
なるほど、言われてみれば肉弾戦が多かったような。
ただあまり射撃を低下させると主役クラスとして…とかやりだすとデータ掲示板に逝けと言われそうなので、後日メッセージが完成したらまた。
中川達はこのゲームのばあいノンパイで構わないかと思います。
優秀なガンマンという設定はあるのですが、彼が孫悟空やケンシロウと並んで銃を撃つというのは、お祭りとしても違和感があるんですよ。
実際使えるのは両津だけでいいと思います。
747マロン名無しさん:02/07/30 10:18 ID:???
>743
ナイスアイデア。

中川と麗子は確かにノンパイロットでも構わないかも。
武器調達とか(冴場の武器追加とか)コネとかで存在感を出すとかで。

あ、それと対レッドリボン軍戦あたりで、味方増援としてゲストで
爆竜大佐・ボルボ西郷・ジョディあたり出てくると面白いかも。
軍人対決ってことで(w
748郁 ◆HYplnCVo:02/07/30 16:20 ID:???
>>735
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさにそんな感じです、いい感じであります

>>両津
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
ここまで具体的な案は久しぶり。こりゃ使えますわ
問題は大会をどうするか、天下一をやる以上そう何度も大会やるわけにはいかず
かといって天下一終了後入れてはシリアスな雰囲気がぶち(略
トーク加入かなぁ
7492nd.807:02/07/30 23:48 ID:???
>>740
下町殺法、無消費にしては性能が良過ぎる気が・・・
『攻』属性をつけて攻撃時にしか使えない等、制限があった方がよいかと

>>745 庭氏
>つかあまり銃撃たないですし
中川が"不良警官"だった連載初期の頃は、毎回のように発砲していた気が
(コミックスが手元に無いので確認出来ず
※ころ頃のこち亀は、完全な別物な気もしますが

>>748 郁氏
タイミング取りに時間かかったのが無駄にならずに一安心です。


http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/suzaku.zip
暗黒妖籠陣 発動イベントアップ
少年探偵Qの撮影現場、そこに冴羽達が迷い込む・・・ここまで書けないとなると
別の手を考えた方が良いのやも
750マロン名無しさん:02/07/31 14:26 ID:hXxdPtv.
C:\My Documents\src1714\srcj\srcj\lib\eve005A2_2.eve:76行目
指定したパイロット「機械_other(ザコ)」のデータが見つかりません
75: End
76: Create 敵 トラップ_捕獲 0 機械_other(ザコ) 7 2 2 capture1
77: SetStatus 移動不能 -1

と出るのですが?
751:02/07/31 19:07 ID:???
機械_other(ザコ)
機械, -, 汎用, AAAA, 50
特殊能力なし
100, 110, 115, 115, 130, 143, 機械
精神なし
SRW_AI.bmp, -

>>750
すいません、俺も手元にそのデータないんでとりあえず汎用から人工知能データ拝借。
↑のを Data\srcjOther あたりのpilotデータに貼り付けてくださいな。
752:02/07/31 19:08 ID:4DTMG0tI
ageるべきな気がする
753739:02/08/01 02:13 ID:???
みなさんこち亀データに多数の御意見ありがとうございます。
修正したデータと、合流までのシナリオ案を作り、アップローダーにあげてみました。
「合流すること」を重視したため>>743-744のソースとは全く違う内容になりましたが、よかったら参考にしてください。
なお、音楽は>>704のものを指定しています。

http://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/098.dat
754マロン名無しさん:02/08/01 08:30 ID:HBZQuw32
C:\My Documents\src1714\srcj\srcj\005A3.eve:36行目
ラベル「朱雀青龍1」がみつかりません
35: SetStatus 不死身 -1
36: Call 朱雀青龍1
37: Call 会話_玄武白虎青龍

の対処法はありますか?
755:02/08/01 13:39 ID:???
>>754
確認出来ず。もっぺん落としてみてください
756:02/08/01 13:42 ID:sMWWsgDk
だから回答のときはageろと
7572nd.807:02/08/01 19:12 ID:???
なんか前にも似た問題があった気が・・・
手元のは正常にパスも通っているのに、これ如何に

ミザリィ登場シーン等追加したのをアップする際に、
改めて確認したモノのアップをしたいと思います。
758754:02/08/02 10:46 ID:kdxC3xV.
eveファイルを他のeveファイルと見比べると「Lib\」が抜けていました。
書き換えたら正常に動くようになりました。6話のリリース楽しみにしています。
759:02/08/02 23:02 ID:???
>>758
明日のチャットには間に合わせます。
と自分を追い込んでみるテスト
760K:02/08/03 06:01 ID:???
やっとテストが一通り終わったんで活動再開の予感をこめた復活表明カキコ
761754:02/08/03 10:22 ID:???
期待してます。ところで全何話ぐらいにするんですか?
762655 ◆PGBggY6k:02/08/03 18:55 ID:???
今日は暇だから22時にはチャット入ってます。
今後のために夜までプロットやら設定やら書いときます…
>庭氏
ネタ帳はアナログなのでデジタルに直すには時間がかかるでふ、
>739氏
(・∀・)イイ!
正直、縁達が出てくるとるろ剣が長くなってしまうのでそのあたり調整必要ぽいけど。
あと、あの世界はジャンプ作品の世界が一緒になってて別世界というわけではない…のか?
このあたり自分なりに考えてみます。
>761
…耳が痛い質問ですな
登場作品がネタが出るか出ないかで大きく変わる上にリレー形式だからなぁ…
もうそろそろプロットまとまる(はず)なのでその後決定の予感。
763sayes:02/08/03 22:27 ID:TG0Rciug
どうも、お久しぶりです。前の書き込みの後、仕事やら大会やらでごたごたしていたためご無沙汰しておりました。
ところで、なぜ僕はチャットへ行けないんでしょうか?
764655 ◆PGBggY6k:02/08/03 23:30 ID:???
>763
入れたみたいだから良し。てか漏れも時々403になるんだが…何故?
765655 ◆PGBggY6k:02/08/04 14:51 ID:???
昨日は途中フリーズして落ちてしまい申し訳ありませんでした。
今週中にプロットまとめて週末のチャットで7話以降の製作予定を決めたいなぁ…
7662nd.807:02/08/05 20:45 ID:???
久しぶりに生存書き込み

探偵Qと冴羽のからみ。さて、どうしたものか・・・
767マロン名無しさん:02/08/06 23:23 ID:???
ジャンプはSRCでもヤオイ化ですか?>絡み
768マロン名無しさん:02/08/07 00:14 ID:???
まぁ同人女がオナーニで作ってるようなものだからね
769マロン名無しさん:02/08/07 01:51 ID:???
>>768
でも実際は男ばかりという罠
770655 ◆PGBggY6k:02/08/07 17:33 ID:???
>769
禿同
771:02/08/07 18:14 ID:???
>>769
そうでもないわよ
772郁 ◆HYplnCVo:02/08/07 18:14 ID:???
SRCって女性の関係者少ないよね
という全然意味のない生存カキコ
さっさとプロットの先を書きます
773:02/08/07 18:18 ID:???
何故ケコーンする。
まあアレだ、しまぶ〜マンセー
774655 ◆PGBggY6k:02/08/07 18:20 ID:???
同時に張り付いていたノカー
6話のセリフ見直し再開しまふ。
7752nd.807:02/08/07 18:56 ID:???
ネタにマジレスする事になるのかもしれませんが・・・
一応、真面目にレスを

>絡む
(他作品の)キャラを競演させる、と意味で使っているんですが
例)劇中劇.少年探偵Qの撮影現場に、冴羽達が乱入する。
776655 ◆PGBggY6k:02/08/08 13:51 ID:???
>2nd.807氏
ぶっちゃけ、書くの難しかったら書かなくてもいいやも。
少年探偵Qのファンなんてほとんど(以下略
777:02/08/08 19:17 ID:???
今晩11時ごろなんとなくチャット逝きます。誰か来て下さい。

>>774
半丸投げゴメンヌ(´・ω・`)
7782nd.807:02/08/08 20:03 ID:???
>>776 655氏
探偵Qの撮影現場に冴羽が乱入、は諦めましたが・・・

グレチキ氏の作成された「SRC用等身大マップチップ学校編」
のマップチップを組み合わせれば、キャッアイの店内MAPを作成出来そうなので
「喫茶店キャッツアイ」
打合せ中の、アリクイ編集者となにわ小吉。会話中の冴子と海坊主
そこに
1. 探偵Q一行入店
2. 冴羽と麗華入店
3. 冴羽、大深ヒロコに気付き寄って行く。冴羽と久太の会話
4. 冴子と麗香に掴まれ、連れて行かれる冴羽

というシーンを考えています。
779:02/08/09 18:45 ID:???
4話(聖域編)の演出やりました。
ついでに1〜3話までも微調整+1話:ミザリィ登場追加
ミザリィは4話冒頭も・・・。
感想お願いします。
 ttp://www5.plala.or.jp/saintwars/srcj.lzh
 ttp://www5.plala.or.jp/saintwars/srcmidi.lzh(以前BGMをダウンロードしてない方用)

(そういえばアップローダにあった6話のデータですが幽遊の乱童と剛鬼の
 パイロットデータがなくなってます。)

今日は11時くらいにチャットに出没予定です。
お時間ある方はヨロシク!
780655 ◆PGBggY6k:02/08/09 21:05 ID:???
>779
教皇に関する印象度が大幅アップしております。(・∀・)イイ!
漏れのしょぼしょぼシナリオが別物のようですわい。
OPミザリイもありだとは思うが、次回予告ミザリィの方がいいと思うんだがどうよ?

チャットは…いけるかなぁ…
781:02/08/09 21:08 ID:???
結局今週もなんだかんだ言って何も出来なかった…
ウツダシノウ
782:02/08/11 01:58 ID:???
bozenn
783:02/08/11 10:58 ID:???
えー、昨日ageたアイコン、pngファイルって拡張子変えただけでbmpになるものとばかり。
アフォですね、そうですね。久しぶりにPC初心者板のお世話になりましたよアヒャヒャヒャヒャ

age直したんで登録の際はそっちでお願いします。

あと、文末の読点がそこそこ混じってるのが微妙に気になります。
784郁 ◆HYplnCVo:02/08/11 16:30 ID:???
>>783
アッヒャヒャアヒャヒャ( ゚∀゚)σ)∀゚)
で、あれで完成ですよね? 何かもうヤバい事とかはありませんよね?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
>読点
とりあえず使わないって事で一つドゾー
785:02/08/11 17:02 ID:???
>>784
悪いけどそっちで直してくらはい>読点
動作は一応問題なしです。

強いて言うなら3話の敵ターンイベント1ターンずつ早くするなり
増援でたかチェック入れて出さないで全滅させた場合増援登場させるなり希望。
やっぱ増援前にクリアできちゃう。

あと重大誤植が。
「アイコンについて」のKSC氏云々をどうにかしてください。
あんな重大ミスが世の中に出回ったら(((((((;゚д゚))))))))ガクガクブルブル
ていうか今見たら有志の方々のとことダブってますね>セイントなお二人
テンパってたんです、きっと。ウツダケドシナナイ

それだけ直れば問題ないでしょう。俺がageた二つと重氏のMIDIくっつけて登録じゃい。

見届けないと実家に帰れませんよ( ゚∀゚)アヒャ
786:02/08/11 17:16 ID:???
ああ、あと3話でレイが主人公にボーガン渡してどうのこうのって話がチラホラと。

収集つきそうもないから今晩チャット集まりますか。来られる人は来て下さい。
787:02/08/11 18:31 ID:???
明日帰省することになったのであまり遅くまでは無理ですけどたぶんチャットに顔出しまふ。

しょーもない手土産もって…
7882nd.807:02/08/11 22:42 ID:???
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/cateye.zip
タイミング取りと、もう少しメッセ追加が必要ですが
喫茶店キャッツアイのeve部アップ
789:02/08/12 00:12 ID:???
コソーリとアプ板にブラフォードとアリクイ編集者のアイコンをアプ
790655 ◆PGBggY6k :02/08/12 15:37 ID:???
自分のへたれた第3話の直しご苦労様です(゚∀゚)アヒャ
てか昨日スレ読んでなくてチャット参加できなくてスマソ
>788
頑張ってますなー。移動がぎこちなくなるのはしょうがないのかな?
>789
ブラフォード(・∀・)イイ!

さて7話の作成が先か、プロットまとめるのが先か…設定も詳しく詰めないトナー
791sayes:02/08/13 21:41 ID:RGpDor6a
どうも。
>>779 おつかれさまです。いいかんじに仕上がってると思います。
     四話のミザリィ登場もすごく自然ですし…

プロット案書いててふと思ったんですが、この世界って僕らが住んでる世界(アメリカ大陸とか日本列島とか存在)なのか架空の世界(いわゆる地理がこの世界とまったく違う世界)なのかどっちなんでしょう?僕は前者のつもりだったんですが…ご意見キボンヌ。
792655 ◆PGBggY6k :02/08/13 22:42 ID:???
>791
過去ログで一旦ネタに上がってると思うが、基本的に棚上げ状態。
ただ、実在の地域に当てはめてみてはどうかという案を出してそれならいいかもという流れにはなったと思う。
架空の世界にするなら各作品の特徴にあわせていくつかの大陸を用意することが考えられるかな。
793郁 ◆HYplnCVo :02/08/13 23:39 ID:???
>>791
基本的に全く違う世界です
ですが地名などは深くは考えてないので適当にらしいのを考えるか
メンドくさければそのままでも結構です
794655 ◆PGBggY6k :02/08/14 16:13 ID:???
>793
うおう!全然違う認識だたーよ
今度のチャットで世界観について決めたほうがいいヨカソ
795sayes:02/08/14 21:07 ID:rzf/VUs7
>>793 そうですね。一度みんなの意思をまとめたほうがよさそうです。

とりあえず、まったく違う世界だという設定にしたときの世界地図と歴史、地理のサンプルを作ってみたのでupしときます。感想をいただけるとうれしいな〜。

追伸:大陸の名前の元ネタはわかる人にはすぐわかってしまいますが作者の趣味ですので
    どうぞお許しください。
796:02/08/14 21:37 ID:???
4話(聖域編)に登場する吸血鬼だが、これは「雑兵」の格好をしている
ことが重要なわけなので、データ(というよりアイコンか)はジョジョのものと
別なものを用意した方がよいと思う。
・・・てなわけで雑兵アイコンを改造して作ってみた。
アプロダの方へUPしました。
797655 ◆PGBggY6k :02/08/15 15:34 ID:???
>seyes氏
世界観キタ━━(゚∀゚)━━!!と同時に封神演義でばってるなぁ…という印象
地理的なものは特に問題がないかな?あとは交通手段について上手い説明が必要かも。
今度のチャットではこれをベースに話をすすめてく方向でよろしい?
>重氏
目が光っとるのぉ。イイカンジ。

キャラ図鑑のためにキャラクター説明を書き始めようかと思います。
てなわけで今度のチャットで担当とか決められないものでせうか?
798:02/08/15 15:52 ID:???
>世界観と地図
よく考えられてるなぁと関心。なかなかいい感じなのではないでしょうか?
ただ、よくよく考えてみると今まで作られた1〜6話とツジヅマが合わなかったり
話が作りづらくなりそうなんで変更して欲しいと思う部分もいくつかある。
そこら辺をより深く検討していくと・・・

とりあえず、自分なりの案を今まとめてます。

>キャラ図鑑
とりあえずフォーマット(どういうことを書くのか)を決めないとね
799郁 ◆HYplnCVo :02/08/16 12:05 ID:???
>>795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かなりいい感じではないですか。凄いや
自分は世界地理や世界過去については何も考えてなかったので助かります

>キャラ図鑑
原作ネタバレはアリの方向でいいんだろうか
800655 ◆PGBggY6k :02/08/16 17:31 ID:???
キャラ図鑑フォーマットについての提案

キャラクター名:愛称:登場作品
説明文(設定、性格、大まかなあらすじetc)
キャラの特徴をあらわす名台詞

って感じかな?
>799
おおまかな流れを教えないとさっぱりになってしまうかと。
あんまり詳しい描写はいらんとは思うが。スパロボのキャラクター図鑑ぐらいで。
8012nd.807:02/08/16 20:21 ID:???
お盆の方も、だいたい片付いたので復帰を

>>789 K氏
アリクイ編集者のアイコン、ありがとうございます。

>sayes 氏 / 世界観
大陸事の性格分け、それぞれの簡潔な文章で解説は凄いと思います。
ただ、歴史の女禍のくだりだけは、ちょっと・・・
(後々に「それも私だ」の引き鉄になりそうな気が・・・)

>キャラ図鑑フォーマット
あらすじまで入れるスペースがあるか疑問ですが、
>>800 の655氏の案に賛成です。
802マロン名無しさん:02/08/17 18:06 ID:D4lleSkJ
第二羽で

C:\WINDOWS\デスクトップ\src1655\002.eve:798行目
指定したユニット「岩」のデータが見つかりません
797: Launch クリリン 12 11
798: Create 中立 岩 0 岩 1 12 14
799: Talk クリリン(攻撃)
803655 ◆PGBggY6k :02/08/17 23:07 ID:???
ttp://9010.teacup.com/srcjchat/chat
チャットsage
>802
チャットに郁氏が来たら訂正させまふ
804郁 ◆HYplnCVo :02/08/18 01:34 ID:???
>>802
申し訳ないです。Dataフォルダ内のpilot、unitデータに以下を付け足してください

pilot

岩, 男性, 汎用, AAAA, 50
特殊能力なし
100, 110, 120, 120, 130, 145, 普通
精神, 25, 根性, 1
Rock.bmp, -

unit

岩, (岩), 1, 2
陸, 0, M, 1000, 30
特殊能力
性別=男性
1000, 50, 500, 0
EAAC, Rock.bmp
805:02/08/18 04:23 ID:???
寝坊してチャットにいけなかったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
806sayes:02/08/19 22:22 ID:gRFQiHHq
保全揚げ。今は世界観の改正版をあげるため前回チャットであがっていたバスタードとウイングマンを勉強中。二つとも癖が強い作品なのでどう取り入れるか迷っています。ああ、あと
ワイルドハーフも読まなくっちゃ…
807マロン名無しさん:02/08/19 22:47 ID:???
>>806
夏厨が多い時期にageはかなり(・A・)イクナイ!!
このスレを殺すことになる

しかもこの板では頻繁に保全あげをしなくても落ちることは無いと思われ
8082nd.807:02/08/20 23:42 ID:???
動作確認の為、サイトから落としたモノに更新分を入れるつもりが
何を間違ったのか、逆をやって上書きしてしまった・・・。

バックアップは毎日やらないと意味がない・・・
809655 ◆PGBggY6k :02/08/21 15:29 ID:???
>808
漏れも上書きしまくってどれが開発版なのかわからなくなってしまた…
開発版をまとめたものも一回アップしてくれるとウレスィ…
810郁 ◆HYplnCVo :02/08/21 19:37 ID:???
しばらく来れなくなります ( ゚∀゚)アヒャーリアヒャーリ
ちなみに本登録は銭湯メッセなどの空きが全部埋まってから行おうと考えてますがどうでしょ
雑魚が微妙にない

>>809
とりあえず今まで上がったヤツを手当たり次第にポイポイしたヤツを上げてみますた
スタッフ用ページにどうぞ
2Mあるが根性で落としてみせい
811マロン名無しさん:02/08/22 11:27 ID:???
812:02/08/22 19:49 ID:???
ただいまsage

>>811
両津アイコン使わせていただきます。多分。
813:02/08/23 19:49 ID:???
保全
814sayes:02/08/23 20:52 ID:???
ハイーキョ(´・ω・`)
8152nd.807:02/08/23 23:24 ID:???
>>814 sayes氏
>808の件で、もう一度記憶頼りで同じモノを書くか
心機一転別の展開書くか、迷っているのが一人
816sayes:02/08/23 23:45 ID:???
>>815 2nd.807氏
>808の件についてはご愁傷さまです。かなりへこんだことでしょう。
そうですねぇ〜まあ自己満足度にもよると思いますが、上書きしてしまったのも神の啓示だと思って心機一転別の展開に一票。
817:02/08/24 00:17 ID:???
最終的な味方のメインメンバー決めませんか。
それ以外はゲストキャラにするなり敵にまわすなりトークなり。
このまま作品だけ挙げてったら収集つかなくなる悪寒。
8182nd.807:02/08/24 15:22 ID:???
# マップ(喫茶店)
>>788 をDLして確保
# インクル(ミザリィ、冴羽の会話シーンで使用)
特撮板SRCの方に最新版をコピーしたのがあったので無事

これだけ無事だっただけでも、運が良かったのかも・・・

>sayes氏
では"材料"は同じモノを使って、別の"料理"を作る事に・・・
8192nd.807:02/08/24 21:33 ID:???
>>817 庭氏
とりあえず、今までに出た作品のみから、で案を
■戦闘あり(メイン)
ドラゴンボール、ジョジョの奇妙な冒険、聖闘士星矢、北斗の拳
幽遊白書 - "暗黒武術会"関係が中盤か、終盤かにもよりますが

■戦闘あり(ゲスト)
シティハンター - 実弾武装中心のリアル系キャラとして

■会話画面のみ
アウターゾーン、キャッツアイ、少年探偵Q、はったり帝国の逆襲
820655 ◆PGBggY6k :02/08/24 21:37 ID:???
今日は22:30あたりからチャットに入るかも。
ついでに6話セリフ修正版ageます。
>819
漏れの脳内では暗黒武術会は中盤になってるけど、皆さんどうよ?てかチャットで話しませう。
821:02/08/24 23:13 ID:???
>>819
ですね。それに肉とるろ剣あたり入れて、それをメインに引っ張る、と。
他のはあるエピソードでメインはりつつも終わったら基本的にバイバイな感じで。
822:02/08/24 23:17 ID:???
あと男塾とダイ。

当落線上はどこになるでしょか。封神入るか?
823郁 ◆HYplnCVo :02/08/25 21:18 ID:???
今後のシナリオの流れから決めてもいいんじゃないだろうか
まだ話が何も動き出しても無い状況で考えるのは難しい
824655 ◆PGBggY6k :02/08/26 12:56 ID:???
>823
土曜のチャットの流れでダイはメインストーリーに、男塾と封神演義はサブストーリーにという結論です。
理由はいろいろあるからチャットログ上がるのを待ってくだしい。
基本的にメインはストーリー性が高いor悪役が魅力的であるというのを前提に選出したつもり・・・
ってそうなると肉はメインストーリーなのか?
825:02/08/26 22:06 ID:???
・・・というわけでログ上げました。
世界観と合わせてどうぞ。

今後プロット作成に入るはずなんで、やりたいエピソードなどあれば
今のうち上げておくが吉!
(ウイングマンのうまい登場のさせ方誰か考えて〜!
メインじゃないんでさっと出て、さっと退場できるようなのが良いんだが)
826マロン名無しさん:02/08/26 22:21 ID:???
test
8272nd.807:02/08/26 23:56 ID:???
>>825 重氏
全部、『夢』で片付けてしまう強引な手ですが、ミザリィを絡めつつ
原作設定をそのまま使えるのを一つ・・・

ヒーローに憧れる、広野健太。彼は偶然立ち寄ったミザリィの店で
健太がノートに書いているヒーロー、ウイングマンにそっくりなフィギュアを発見する。
健太「ねえ、この人形って何なの?」
ミザ「この店を開いた時、倉庫で見つけた人形よ。気に入った?」
健太「僕がノートに書いてるヒーローにそっくりなんだ・・・」
(中略)
人形を枕元に置き、眠りにつく健太・・・
(中略)
いつも通りに学校から戻る健太。そこに空から落ちてくるアオイ
彼女を抱え部屋に戻った健太は、アオイの持っていたノートに
ウイングマンを描き・・・
(中略)
アオイを追ってきた追っ手と戦ううち、健太は悟空達と遭遇。彼等と共に追っ手達と戦う日々を過ごす。


健太「なんか、凄いリアルな夢だったなぁ〜。チェイングッ!!・・・なんちゃってね」
ベッドから起き、何時ものように学校に向かっていく健太。
そのベッドの下には健太が夢の中で買ったはずの人形が転がっていた

ミザリィ「これは彼の夢?それとも本当にあった事かしら」
828 :02/08/27 00:29 ID:UQZ23N7n
ヘルズウォーリア魔王って出ないんですか?
829:02/08/27 00:36 ID:???
>>828
チラっと出る可能性も無きにしも非ずかもしれません。そのくらいの確率。
830マロン名無しさん:02/08/27 01:16 ID:Sjp3FUhm
どうも。プロットの参考になればと世界中に散らばる各勢力の目的や規模、組織を
まとめ中のsayesです。

>>825 重氏
では、僕からもひとつ…

まず、この物語が始まった時点でリメルとの戦いは終わっていることにします。

リメルが死にポドリムスに帰ったはずのあおいが再び健太を訪ねてきます。
彼女の話によると前回の戦いでリメルの右腕だったキータクラーが人間界に逃走し
R・R軍に協力しており、自分はポドリムス人として人間界に被害が及ぶ前に彼を倒
さなければいけないというのです。その話を聞いた健太は正義の味方としてあおい
に協力し、ともに戦うことを決めます。そうしてR・R軍と戦っているうちに悟空たちと
出会い、彼は戦いにまきこまれていきます。(キータクラーの目的は原作どうり健太
を本物のヒーローに成長させそれを自分の手で倒すことです。)

夢落ちはやはりエンディングで使うと生えると思います。
831sayes:02/08/27 01:18 ID:???
すいません。sageんの忘れました。
832マロン名無しさん:02/08/27 20:45 ID:???
え〜と、第二話で岩のデータが無いのでバグるのは仕様ですか?
833655 ◆PGBggY6k :02/08/27 20:59 ID:???
>>832
>>804の通りです。Pilot.txtとUnit.txtにそれぞれ付け加えてください。
ってかいい加減に修正したのをageましょう。

ウイングマンに関しては>>830の方が漏れは好みです。
他の作品にしても〜まではすでに終わってることにするってのは一つの方法かと。
834:02/08/27 23:04 ID:???
ちゅかさっさと6話までのヤツひっこめて3話までのヤツ表出しましょう>ボス
メッセ取れてないのはライフウと警官だけっぽ。他はEDCから引っ張ってくる方向で。
8352nd.807:02/08/28 00:03 ID:???
>ウイングマン
自分で書いておきながら、流石に『夢』扱いは強引過ぎたか・・・
と思っていたりします。
と、いうわけで>>830 sayes氏の登場案に一票を
836郁 ◆HYplnCVo :02/08/28 19:33 ID:???
まだ暇が無いのです。来週まで待って (;´Д`)
その間にメッセなり修正しちゃっといてください
ごめん
837:02/08/28 20:39 ID:???
ああ、表ってDLクリックすると3話までのヤツ落とせるようにするって意味ですよ。
バグの対応早いシナリオ、いいシナリオ。

ライフウと警官のメッセ取り……誰かキボンヌ、と他力本願。
EDCから移すのくらいは僕やりますよ。
838655 ◆PGBggY6k :02/08/28 20:57 ID:???
>837
ライフウは原作でも登場期間短いからほとんどオリジナルだろうなぁ。
とりあえず土曜までには書き上げときます。
839:02/08/28 22:22 ID:???
アプロダにメッセージの素材をアップしました。
雑魚キャラのセリフなどにお使いください
840sayes:02/08/29 22:08 ID:+s2h+fmC
警官メッセ作ってみました。アプロダにあげときます。
>655氏 わりこんだみたいでスマソ。
841655 ◆PGBggY6k :02/08/30 17:20 ID:???
>840
気にしないでいいです。まだライフウの作ってる途中だったし。
明日のチャットでそろそろプロットと7話について決定かな?
842:02/09/01 00:19 ID:???
えー、現在の最新版の遊び方。激しくわかりにくいけど勘弁。4話以降はβだと考えてください。
公式から落とす
 ↓
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/104.dat落として上書き
 ↓
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/107.dat落として上書き
 ↓
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/123.dat落として上書き
 ↓
MIDI探して終了

近々まとまるはずです。多分。少々お待ちを。
843722:02/09/01 21:10 ID:???
HPのアカウント消えちゃったみたいでつ
844:02/09/01 21:51 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
845郁 ◆HYplnCVo :02/09/02 20:51 ID:???
Σ(´Д` )ズガーン
ついでに生存パピコ。暇がねぇ。誰かください
8462nd.807:02/09/02 21:02 ID:???
生存書き込み 兼 現在状況報告

結局、前と似たような展開の内容になりつつも
冴羽ミザリィ会話シーン追加 4話(前編)、
主人公の"力"発動、コードの『我々は"契約"に従い仕事をします』のシーン
を追加した5話ほぼ完成。                             一日一回バックアップ
847sayes:02/09/02 22:04 ID:???
便乗生存カキコ。
ついに夏休みがあけてしまった。暇がない…
テストがやってくる…
848:02/09/03 19:16 ID:???
>ボス
マジにそんなに暇ないなら共同管理も考えた方がいいと思うがどうか。
バグとか即対処されないとプレイヤー側としては萎えちゃうであります。
アプロダでの対処もちと限界が。

なんならメアド晒しましょか?
849郁 ◆HYplnCVo :02/09/03 19:33 ID:???
とりあえず総合に登録用3話まで-EDCアイコンをうp
後はこれに肉付けしてけばいい…のかな? やっぱりどこかで間違ってるような
指摘お願いします

>>848
いつの間にボスという名が定着したのだろふ。ポートピアな気分
実はいままで更新しなかったのは登録した際に更新更新と拘ってただけなので
とりあえずHPいじるくらいの時間は作れそうです
でもその内きつくなる事うけあいなのでその時にでも共同管理をお願いしようかと
850655 ◆PGBggY6k :02/09/03 20:21 ID:???
まだまだ夏休みで暇なのはオイラだけなのか…?
よーし、パパプロット書いちゃうぞー。
>722氏
おかえりなさいませ。よかったらまたアイコン描いてくだしい。ウイグル獄長とか。
>2nd.807氏
5話修正版のうp、楽しみにしてまふ。
>庭氏
共同管理は漏れにはむりっぽいので一存します、
>ボス
忙しいということだけどプロットのチェックとかは可能でつか?

6話Bの展開を考えてみたので後でカキコします、ただ肉に詳しくないので自分で作るのはかなり難しい罠。
8512nd.807:02/09/03 23:16 ID:???
852:02/09/04 00:15 ID:???
>>849
あげるファイル間違ってませんかボス。

>>842の通りにやって警官メッセと重氏のとこのMIDI追加して4話〜6話及びいらないアイコン消せば完成じゃなかろうか。フガフガ。
あ、あとアイコンについてにオリグラのことかかんと。

>共同管理
実はhtmlとか触ったことないんですが((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
管理っつーかageてあるファイルバグ対処して入れ替える、くらいのことは全員が出来た方がいいかなあと思ったわけですよエエ。
853K:02/09/04 09:52 ID:???
私生活の方でいろいろあって遅くなっちゃいましたが、アプ板に獄長のアイコンをアプりますた
昔の落書きにいろ塗っただけなんでいつも似ましてショボイです(´・ω・`)
ボス、よかったら使ってやってください

あと、土曜日にコソーリなにわ小吉とタルカスのアイコンもアプしときました
854郁 ◆HYplnCVo :02/09/04 19:43 ID:???
>>850
プロットチェックくらいは可だと思います。多分
6話Bは俺も考えてたけど、何かロクな出来にもならない予感なので任せます

>>852
というわけで総合にうp(略
後はこれに肉(略
指(略

>>853
・・・入れ忘れたよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
855:02/09/04 20:38 ID:???
>ボス
良く頑張った!感動した!
1話でボーガンじゃなくて格闘封印しちゃってるのと、
主人公のユニットアイコン抜けてる以外は問題ないぽ。
後で差分あげますYO。MIDIについてもちょい書き直したいし。

ところで
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/cgi-bin/image/112.dat
これ書いたの誰ですか?添付しちゃっていいんですか?
856K:02/09/04 21:19 ID:???
>>855
重氏ではないかと思われ
857:02/09/05 19:38 ID:???
855>>
俺が描きました。使ってやっておくんなまし・・・
858655 ◆PGBggY6k :02/09/06 17:21 ID:???
スマン…6話Bの構想は土曜のチャットまで待ってくだしい…
ヤムチャとロビンマスクあたりを出そうと思うのだが、イマイチ悟空たちとの合流に向けての流れがまとまらん。
>851
うーん…非常に参考になるんですが性格とか口調がわからないのが最大の難点だったり。
ウイングマンも結局買っちゃったし、肉も買うかなぁ…
8592nd.807:02/09/06 19:54 ID:???
>>858 655氏
>性格とか口調がわからないのが最大の難点だったり
キン肉マンのデータベース系のサイトを何処かで見た気がするので探してみます。

冴羽とミザリィの会話シーンを追加した Aルート.4話(前半)アップ。
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/0004a_0906.zip
# ソース整理が必要ですが、動作に支障は無いはずなので(たぶん
860:02/09/06 23:21 ID:???
861:02/09/07 23:22 ID:???
公式ページ+上の差分に修正とかめはめカットイン対応を行いました
http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcjnew.zip
862sayes:02/09/08 13:39 ID:???
レイ、アミバアイコンを描いてくださったM.MM氏が「アイコンについて」に入っていなかったのでそれを追記したものをあげておきました。
公式でおとせるやつに加えておいてください。

他にもアイコン作者がはっきりしないアイコンがいくつかありましたが大丈夫でしょうか?
863郁 ◆HYplnCVo :02/09/08 14:21 ID:???
今までのを総合にうp。えーと、あと足りないのは…

>>862
俺も知らぬ内にいつの間にか追加されているものもあるのでよくわからんのです
どうなんでしょう
864sayes:02/09/08 20:50 ID:???
>>863
一度アイコンの出所をすべてはっきりさせてちゃんと明記すべきだと思います。
規約違反は怖いです。アイコンの出所がわかる人は早めに確認プリーズ。
(ダウンロードも一時中断した方がよいかと…)

少し気が早いかもしれませんがもうすぐ新スレの季節ですね。
何番踏んだ人が立てます?

865:02/09/08 23:58 ID:???
>「アイコンについて」について
sayes氏のをさらに補完。多分カンペキ。
んで
HK_SoldierU.bmp
HK_Raoh.bmp
この二つはいらないんで組み込まない方向で。
866sayes:02/09/09 20:10 ID:???
>>庭氏 ありがとうございました。

こないだのチャットログをあげときます。
ところどころ切れてるのはごかんべんのほどを…
8672nd.807:02/09/10 00:35 ID:???
>sayes氏
>今のところ肉に詳しそうなのは2nd.807氏くらいだと思われ
全体的な流れは覚えているつもりですが、細かいところを覚えてないうえに
原作も手元に無かったりなので・・・


特徴だしの為にvi、vii、viiの能力をいじったら(三人の)バランスが悪くなってしまった・・・
868655 ◆PGBggY6k :02/09/10 13:51 ID:???
肉は難しいのぉ…とりあえず6話B製作中
悪魔超人一気に全員だすかバッファとあと2人ぐらいにしとくか考え中…
セリフは適当に書いとくので詳しい人修正おながいします。
869655 ◆PGBggY6k :02/09/10 21:23 ID:???
6話B作り始めたので5話Bにエピローグ追加したりいろいろしたのをうp。
開発者のみなさまチェックおながいします。
悪魔超人は結局7人全員だすことにしますた
870郁 ◆HYplnCVo :02/09/11 18:45 ID:???
自分としては6話Bは単に6話Aをちょっといじった物だと考えてたので少々ビックリ ( ゚∀゚)アヒャ
これもいいかもしれぬ
Bルートの特典としては北斗関連も入れていいかも、思いつきはしないが
871マロン名無しさん:02/09/12 02:12 ID:C+kau9B4
今、一番まともなものを落とすには何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何と何とを落とせばいいんですか?
872:02/09/12 03:02 ID:???
はーいまず深呼吸。

で、今はDL停止中なのでちょっと待つといいです。待てないなら>>861

つか復旧はまだですか>ボス
873K:02/09/12 10:06 ID:???
内容だったので亀仙人のユニットアイコン描いてみますた

アプ板にあげときますです
874:02/09/12 18:49 ID:???
コード\〜XIのイメージ画書いてみた。
どんなもんでしょう?
http://www5.plala.or.jp/saintwars/coad.jpg

あと出せるかどうかは疑問だがジャンプ関連のアイコンを
2つばかりアップしてみた
http://www5.plala.or.jp/saintwars/gazou/aikon/aikon.htm
875郁 ◆HYplnCVo :02/09/12 19:28 ID:???
実はファイル自体は鯖上に放置してあった罠
アドレスわかる人は簡単に落とせるね

とまぁ、そういうわけで復旧
これで間違いないかね、どうだろう
876655 ◆PGBggY6k :02/09/13 01:03 ID:???
現在、6話Bの前半部が8割方完成。ヤムチャ製作に半日かかったのは内緒。
やたら短いプロローグやらなんやら修正して6話Aと繋げる所を作って週末にはageたいなぁ
>>重氏
おおー、コード連中のアイコンサンクスです。激しく感謝。こいつらについても決めないとなぁ。
贅沢を言うと何通りか候補が欲しいと思うけど、そんな贅沢すぎることは言いませぬ(どっちだよ
>>郁氏
正直、ダウソは出来るけど表記が休止中。
877:02/09/15 02:39 ID:???
登録記念保全sage
878マロン名無しさん:02/09/15 08:55 ID:???
ドコに登録したのやら
879655 ◆PGBggY6k :02/09/15 12:22 ID:???
トップページ>プレイヤー>シナリオですな。
EDCのリンクやらSECのバナーやらは張らなくてもええんかのぉ?
コソーリ開発者向け6話Bうp。バグ取りが主です。
880:02/09/15 12:37 ID:???
トークやらあらすじやらの仕様を説明したReadmeファイル入れた方がいいっぽい。
トークの意味わからないっていう声が。

>>878
SRC本家のシナリオコーナーどすえ
881郁 ◆HYplnCVo :02/09/15 20:06 ID:???
やってしまった、バグ発見 (;´Д`)ウァー
すみませんすみません、ダウンロードされた方すみません
第3話のトークは選んでも消えない予定だったのに消えます
修正はしました

>>879
規約によるとリンクなどは必要ではないような…どうなんでしょ

>>880
追加しときました。修正ついでに 。・゚・(ノД`)・゚・。
882郁 ◆HYplnCVo :02/09/15 20:16 ID:???
やっぱり意見があるってのはいいね
プレイしてくれてる人がいるってのを感じられるのは本当に嬉しい

スンマセン、今週身動きデキマセン
かなり迷惑かけるかと思いますがよろしくお願いします
8832nd.807:02/09/16 00:17 ID:???
出先からやっと帰宅・・・

>>879 655氏,>>881 郁氏
規約抜粋
・シナリオ作者がEDCのMLに登録する
・readmeにEDC管理の素材使用を明記する
・公式サイトのシナリオ・SRCリンクにサイトを登録し、そこで公開する
・使用したアイコン作者の名前を、何らかの形でシナリオ内に明示する
・2次、3次配布厳禁などの記述をする
ので、リンクやパナー設置は必要無い様です。


私も早く、4話後半、5話の更新をせねば・・・
884:02/09/16 01:31 ID:???
警官のユニットアイコンゲトー

坪川琴生 氏 の M_PolicemanU.bmp でつ。許可頂きました。
うpロダにあげときます。
885超絶合体キングジャンパー:02/09/16 10:43 ID:???
チャット行くって言っておきながら、昨日は行けなくてスマソ・・・

アプ板に獄長、ライガ、フウガのユニットアイコンとそれに伴い、
ライガとフウガの場所を逆にした3話を上げとくので許して(;´Д`)
886郁 ◆HYplnCVo :02/09/16 13:53 ID:???
今回が最終更新となります。明日から手が出せません ( ゚∀゚)アヒャ
それではまた来週お会いしましょう。ごめんなさい
887655 ◆PGBggY6k :02/09/17 15:48 ID:???
6話の後半部をうpしました。あとは肉関連のセリフさえなんとかなれば完成でつ。
Disableにユニット指定がしてなくてかめはめ波封印されてたりしたバグも直しておきました。
チェックおながいします。
888:02/09/17 16:06 ID:???
そんな6話後半部。モンスターの扱いがびみゃう。
俺的には界境トンネルから這い出してきたのかなあとか考えてたんだけど問題が。

・魔王軍って左京が穴開けてくれるまでひたすら待つのかよと。人間頼りかよと。ストーリー前半で動けないじゃないかよと。
 DB左京に揃えさせて結界崩壊?結界云々の設定シカトして魔王軍いつでも臨戦態勢?
・大体妖怪とモンスターの線引きはどうなのかと。魔界で楽しく共存かよと。

そんなこんなでモンスターの住みかとか決めなくちゃいけなさげ。
いっそモンスターじゃなく他のにさしかえるとかの思い切った対策も必要かもしれず。
チャットでここら辺話し合いたいんでヨロ。

上のモンスター問題が解決したらモンスターの会話作ってエピローグでロビンヤムチャ出しつつ状況説明。
くらいで6話Aは完成でつ。9月中には両ルート6話重氏調整待ち位にはできるようにがんがりまつ。
8892nd.807:02/09/18 00:39 ID:???
>>888 庭氏
>・魔王軍って左京が穴開けてくれるまで(略
幽遊白書、霊界の仕掛けた結界概要・・・
霊界はA級・S級妖怪を恐れるあまり、D級以下の妖怪は素通り
出来るような網の目の大きい結界を仕掛けた。(94年/10号より)

C級以上の妖怪でも、その結界を潜り抜ける方法が幾つかある。
・妖力をD級以下に抑える装置、他・・・

序盤から登場して、結界に引っ掛かりそうなのは軍団長くらいだと思うので
・傷だらけになりつつ"気合"で強行突破 - クロコダイン、バラン
・結界が発動しないように"力"を抑える - ヒュンケル、ミストバーン
・魔法で結界を発動させない様にする - ザボエラ、ハドラー
・装置を埋め込む(改造) - フレイザード

上記のような理由付けで、幽白の設定を踏まえた上で『結界はあるが魔王軍
の実力者達には効果がない』にするのがいいのでは?と考えます。
※エリート兵隊にあたる『魔界のモンスター』は、誰かに穴が開けられるまで
 出撃出来ないので魔王軍の戦力も完璧にはならない。


それと4話Aルート。微妙に更新
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/0004a_0917.zip
890655 ◆PGBggY6k :02/09/18 10:54 ID:???
>889
バラン、ヒュンケルは魔族じゃないから素通りでもいいかと。
>888
んで魔王軍について。
ハドラーの復活によって一部の生命体が変化した、もしくは新たに生み出したとするのがよいかと。
これなら序盤から魔王軍が活動してる理由もあきらかだし。
あと、妖怪は妖怪の住む大陸、バーンと魔界の怪物はバーンの支配する大陸で別れているのではないかと思う。
結界うんぬんをつきつめると最終決戦に持っていくくだりが面倒ぽいけど頑張らねばいかんな…
891:02/09/18 12:44 ID:???
あれ。界境トンネルってB級までは通れるもんだとばかり。
仙水戦で幽助氏んで他の3人の力がB級からA級になったから結界通れなくなったんじゃなかったっけ。
今晩にでも調べてみます。とりあえずB級以下通れる設定という前提でレス。

>>890
魔族だなんだ関係なしに聖光気持ち以外の強い奴は通れなかったはず。

ぶっちゃけ軍団長の誰に設定上戸愚呂弟を超える力を持たせるか、が問題なんかな。
ハドラーバランあたり通れなくして、アバンあぼんイベントを別キャラに差し替えるってのも手かも。
細かいところは他の人のレス待ちで。
892マロン名無しさん:02/09/18 16:33 ID:???
2話までやりました。
前回やったときは岩がどうたらこうたら表示されて進めず、アンインスコしてたのですが
久しぶりにDLしてやってみました。
おもしろいです、今後にいっそう期待ですね。
ただ、メインのページの解説が不親切で初めて始める人や初心者にはわかりにくいのではないでしょうか。
893655 ◆PGBggY6k :02/09/18 18:32 ID:???
>891
原作の話から察するに(戸愚呂の偶然できるひずみではうんぬんとかね)
◆D級以下は穴がなくても魔界と人間界との行き来が可能。
◆C〜B級はそれ相応の空間のひずみがあれば行き来可能。
◆A級以上はひずみができても結界のせいで行き来不可能。
また仙水のセリフから
◆霊界の結界が反応するのは魔の力のみ。
◆A級以上の妖力にしか反応しない。
と思われます。
>>892
プレイありがとうございます。説明が不親切…てか説明一切無いような…
管理人が一週間ほどいないようなのでしばらくお待ちください。
てか共同管理の話はどうなったんだ?
894:02/09/18 18:56 ID:???
>>893ゲットオメ
んー。
・マフウカンが普通の人間には効く。聖なる気である聖光気を持つ仙水だからこそ効かなかった。
 よって聖光気以外の力には魔の力が多少なりとも含まれている。
・黒龍波を仙水に喰らわせて結界まで追いかけた際、3人は、仙水が結界を越えられてないと思っていた。
 完全に人間である仙水が越えられていないと思われていた以上、A級以上の力を持つもの全てが超えられないと考えられる。
 桑原だったら素通りできるかっつったらそれはないんじゃないかなあ。
 特防隊が結界貼りなおそうとしたときにコエンマが「あいつらを魔界に置き去りにするつもりか」とか言ってたし。

幽白スレにでも聞きに行く?

>>892
ありがとうございます。
ここはネタバレ満載なので公式のBBS使った方がいいかもしれません(笑
今後ともご贔屓にー
895マロン名無しさん:02/09/18 19:46 ID:s4ErZgn/
>893
というか魔王軍幹部については
ハドラー…前回、地上でアバンに倒された直後にバーンによって復活している。
       (原作、ヒュンケルの父バルストの話より)
ヒュンケル…もともと人間なので地上出身。
バラン…ヴェルザーとの決戦後、地上に帰ってソアラと恋をしなければならない。
フレイザード…約一年前にハドラーの禁呪法によって誕生。
キルバーン…機械。本体(ピロロ)はしょぼいのでたぶん結界素通り。
なので、まずこいつらについては結界の問題はないかと。

あとは、大魔王バーンと他の連中ですが、こいつらについてはなにかうまい理由付けがいるでしょうなぁ。(前大戦で聖闘士にやられたとみせかけて実はその後、密かに地上に出てきていたとかね。前大戦の時点では魔界の扉開いてるんで。)

あと、配下のモンスターについてはデルムリン島の設定もあるので
前大戦の残存勢力+新たに作った奴らってことでいいかと。
んで中盤以降に魔法の玉使って魔界のモンスターを連れてくる。

妖怪とモンスターのすみ分けについては
モンスター…魔王の力で凶暴化した地上の動物
        魔王が作り出した人工生命
        魔界の動物、低脳な下級魔族(主に雑魚)
妖怪…魔界の住人。ある程度の知識レベル有
ぐらいかなとは思いますがあまり細かくこだわる必要はないと思います。
原作でも魔族とモンスターのすみわけができてませんし。

>892 プレイありがとうございます。
     そうですねぇ…登場作品とあおり文くらいは載せたほうがいいかもしれません。

    


896sayes:02/09/18 19:48 ID:???
上のカキコは私のです。エラーが出て名前が入りませんでした。
897超絶合体キングジャンパー:02/09/18 20:32 ID:???
( ´∀`)先生、質問です
3話にでてくるラオウは黒王に乗ってるってことでおk?

>>892
プレイ有難うございます。
面白いと言って頂けてかなり励みになります。自分はシナリオには殆んどかかわってませんが・・・(;´Д`)
898sayes:02/09/18 21:34 ID:???
>>897 よろしいかと思います。
     ところでいつまで合体を(略
899655 ◆PGBggY6k :02/09/18 21:37 ID:???
>894
こんな話題を延々と議論するのはどうかとも思うが
魔封環については普通の人間はもちろんS級妖怪ですら封じ込めるものだと思われ。
つまり妖怪には弱点属性だけど、聖光気は聖属性で耐性があったということでは?
結界云々については桑原達は結界自身が強い力を持ったものを拒絶すると勘違いしていたと思われ。
じゃないと特防隊はどうやって魔界に行って蔵馬を追い詰めたのさ。霊界の者や人間界の者は通れると思われ。
置き去りにするつもりか云々は19巻でひずみを通って一般人が紛れ込むことからひずみがないと桑原達が帰れないということでは?
>895
そもそも大魔王バーンとかってどうやって原作で魔界と人間界行き来してたのかなぁ…
バーンパレスを通じてワープできるとか?魔界にも居城があって。
>897
乗ってる。てか黒王がいなないてるはず。セリフで。
900:02/09/18 23:59 ID:???
こんな話題っつーほど必要ない話でもないような気もするけどまあいいや。
とりあえず6話時点で必要になる要素じゃないことは確かだしね。
そして魔法の玉ってなんに使ったんだっけ。

ところで。
日記でとりあげてくれてるSRC関連のHP、挨拶くらいいっとくべきじゃなかろーか。2、3見つけたんだけど。
ボスが忙しいなら俺行きますYO?

そしてPaintstringとかPaintPictureとか挑戦中。ムズィ……
901sayes:02/09/19 01:26 ID:???
>>899 どうなんでしょう?作中にそれらしい描写はなかったと思われ。
>>900 とりあえず900ゲットおめ。
     魔法の玉は魔法の筒(デルパ、イルイルってやつね。)の強力バージョンで原作で     はミナカトール使う前の戦いで使用され、中から魔界のモンスターがウヨウヨ出現し     ておりました。
902655 ◆PGBggY6k :02/09/19 09:47 ID:???
>900
そうだな。現時点じゃ必要ないし、必要になったらある程度都合のいい解釈or捏造でもいいかとは思われ。
挨拶に関しては…一任していいかな?ダメ?(・∀・)
>901
うん、まったく描写ないよね。ここらへんは捏造するべきなのか…
903:02/09/20 00:43 ID:???
4話A前半+4話B
バグがない事を祈るが・・・(特に吸血雑兵)

http://www5.plala.or.jp/saintwars/srcj4.lzh
904sayes:02/09/20 17:08 ID:???
演出キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
というわけでテストプレイ。おお!シティーハンターぽい(笑)
なかなか雰囲気が出ているかと思います。
ただゲームの進行には問題ないんですが気になった点を二、三

・ボクちゃんというセリフがボキちゃんになっているところがある。
・承太郎と星矢のアイコンがないため水晶玉のシーンが正しく表示されない。
・インターミッション時に占い師が仲間にいる。


9052nd.807:02/09/20 18:58 ID:???
>>903 重氏
調整ありがとうございます。

>>904 sayes氏
>・インターミッション時に占い師が仲間にいる。
NPCに指定する処を、味方と指定していたミスです。

ソースの整理と、警察シーンにポリスギャング追加を考えているので
こちらで修正したいと思います。
906655 ◆PGBggY6k :02/09/20 21:02 ID:???
>>903
拝見させていただきました。またtxtで中のぞいただけだが。
うむ、4話Bはさすがに重氏のシナリオだけあって聖闘士連中がよく動いております。イイカンジ。
ただ、紫龍と星矢がもともと漫才コンビぽかったのがさらに強化されているようなw
あとステージの前に毎回ミザリィが出てくるのは確定なのかな?
とりあえずご苦労さまでつ。

知人からDBのアイコン色々貰ったんでageときます。
主人公の顔グラリファインしてみたいとか言ってたんですけど、722氏が書いた1枚絵ってまだ残ってましたっけ?
907郁 ◆HYplnCVo :02/09/21 19:38 ID:???
ようやく帰還しました。明日辺りから活動を再開します

>>892
一時は不手際をお見せして申し訳ありません (;´Д`)ヴァー
とりあえず今後の公開バージョンは、バグを完全に取り払ったバージョンにするつもりなので
これからもどうぞよろしくお願いします
解説…自分でもあっさりしすぎだと思ったんだよなぁ
ちょっと色々考えてみます

>>900
任せますた ( ゚∀゚)
俺も見かけたら挨拶しておきます

>>906
手元には残ってないです (;´Д`)
キャラデザの特徴みたいなのはこちらでも指示してたから幾分説明はできるけど
908:02/09/21 22:11 ID:???
4話ご意見ありがとうございました。
sayes さん
・「ボキ」という一人称、原作でたまに使われてたと思ってわざとしたんですが、
 やっぱり間違いっぽいですね。「ボク」に修正します
2nd.807 さん
・あとの修正よろしくお願いします。それからリョウはもっこり顔アイコン対応
 させようと思うのですが・・・・(アイコン自体は俺が準備しますんで)
・以前コード連中のイメージアイコンアップされてましたよね?
 あれもう見られないんでしょうか?
655さん
・聖闘士組はこのグループでは年少になるので、星矢は特に幼い感じをイメージ
 してあります(クリリンと同い年だっけ?)。
 コードにアッサリやられるもの未熟だからと自らに言い聞かせ・・・(−−;

最後にSRCジャンプのHP、 「聖闘士大戦」のHPからリンクを張りました。
9092nd.807:02/09/22 00:31 ID:???
>>908 重氏
>・あとの修正よろしくお願いします。それからリョウはもっこり顔アイコン対応(略
演出面の方はお任せしたいと思います。
>・以前コード連中のイメージアイコンアップされてましたよね?(略
『素体』を改造したユニットアイコンの事でしょうか?それならば、
Bitmap/Unit の下に入れました。

>>903 のを何箇所か修正。http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/004A_0921.zip
主な変更
・ソース整理
・冴子達の会話シーンの次に、(翠山ポリスギャング)金之助のシーン追加
 ※後で会話シーンのみ登場にも、単発話に登場にも出来る程度の出し方で
・黒服軍団、魔回虫を装備
 ※5話が幽白(妖魔街編)だという前振りに
910655 ◆PGBggY6k :02/09/22 23:45 ID:???
>>907郁たん
サイトの共同管理のため掲示板の方に捨てメアドを用意してありまふ。
チェックよろ。
主人公についてはユニットアイコンがちまくて髪型などがよくわからんとのことでした。
>>908重氏
リンクありがとうごぜーます。漫才ぽいと言ったのは星矢が喋るたびに馬鹿っぽくなる(以下略
まぁ、これはこれでいいのかw
>>9092nd.807氏
お疲れさまです。何か土曜のチャットでいろいろとコードの事が話題になったんでログ上がったらチェックしてくだしい。

7話作成開始まで時間があるので某所の図鑑インクルード落としてキャラ図鑑の準備でも勝手にやってようかと思います。
あと暇なのでキメラ&ミニデーモンのヘタレ仮アイコンも作成中です。
911:02/09/23 12:44 ID:???
2nd氏へ
翠山ポリスギャングネタは話のリズムがちょいと悪くなる+4Bとのバランス考慮
から5話以降に廻すかトークネタにする方が良いと思うんですが・・・・
あと俺のコードのイメージですが
 コードE:20代前半。ごつい、黒スーツ、コワモテスキンヘッド。表情は豊か。
      戦闘時工事用ヘルメット装備(スーツは?)

 コードF:40代前半。痩せ型、クール。一見切れ物のビジネスマン風。
      
 コードG:10代半ば。無表情。目つき鋭い。中肉中背(歳のワリには背が高い)

なんですがどうでしょ?      
912sayes:02/09/23 18:12 ID:???
どうも。この間のチャットでの話し合いをもとに肉付けしてコードと防衛本能の設定案をアプロダにうpしときました。少し文章がわかりにくいかもしれませんがあしからず…

あと、コードについては勢いあまって未登場のやつらもひとりひとり書いてみましたがどうでしょう?
913郁 ◆HYplnCVo :02/09/23 20:22 ID:???
>>910
あげときました。髪型はあんなんです
何故か自分が描くと小さくなるので拡大してください
でも、基本的にはそちらのデザインに任せます

共同管理という事はパスワードなり送っとけばいいのだろうか

>>912
何かこの設定いいかもですね、凄いや ( ´∀`)

>>ALL
サボり気味でスマソ
9142nd.807:02/09/23 22:59 ID:???
>>910 655氏
ログ見させて頂きました。

>>911 重氏
>翠山ポリスギャング
本筋に絡みそうに無い作品は「出せる処にちょい役でも出そう」な考えで
出してみただけなので、トークネタのみに終始するつもりです。
>あと俺のコードのイメージですが
viiは30代前半と考えていた以外は、ほとんどイメージされているのと同じです。
viも二人と同じ服屋のスーツ着用で
※また、ユニットとしては、下記のような特徴付けを考えています。
コードvi---接近戦しか出来ない。しかし、堅く、威力のある無償費武器を使う
コードvii--遠近バランス良く戦える。ただし弾数制限に縛られる
コードviii-やわらかく、火力に劣る。それを補える素早さと、属性攻撃を持つ

>>912 sayes氏
コードプロフィール案.txt のみ何故か開けず。他の二つは正常に開けるので
DLした際に壊れたわけでも無い様ですし、う〜ん・・・

チャットのログを読んでのレスは次に
9152nd.807:02/09/24 01:00 ID:???
>重吉氏
>トークといえば前アリクイ編集(略
5話後半、喫茶店キャッツアイでのシーンで考えています。

>コード
使い回しの効くリアル系の敵を作っただけのつもりが、なんか結構な重要キャラに・・・

後で幾らでも改変は効くと思いますが、Aルート4・5話でのコードの状況を
【4話A.後半】
・(西の都侵攻の為、実戦テストとして)魔回虫を取りつかせた人間を連れ、
 ドラゴンレーダー奪取と、開発者誘拐の為にカプセルコーポ襲撃。
 思わぬ敵(シティハンター達)の反撃に作戦は失敗。
 (飛影、蔵馬の)奇襲を受けたと連絡を聞き、急いで妖魔街に帰還する。
※蔵馬達は幻武、白虎を罠にかけて2対2に持ち込む。

【5話A.前半】
・現地調達(その辺を歩いていたのを捕まえ、魔回虫を憑かせた)の兵隊を連れて
 霊界の使い(ぼたん)を追っかける。
 幽助、桑原と遭遇し戦闘に突入。続けて現れた悟空達とも戦いになるが
 街中で戦闘が長引くのはマズイと判断。途中で撤退する

【5話A.中半】
・悟空達が西の都を空にした隙をつき、妖魔街の住人を引き連れて西の都へ

【5話A.後半】
・ある理由から朱雀を裏切り、連れて来た妖魔街の住人を殺害。朱雀の計画を挫く
○海坊主と冴子の会話
海「連中は仕事を選ばない。金さえ貰えば暗殺、テロ、誘拐から町内清掃まで何でもする。
  奴等にプロの誇りなどない!!あるのは一つ、『契約』だ」

朱雀に協力していたのは、単純に契約(金銭)によるモノだけと考えていましたが
『組織の為の』魔回虫のデータ収集も兼ね、にしたいと思います。
916マロン名無しさん:02/09/24 14:45 ID:???
男塾はでないんですか?
917655 ◆PGBggY6k :02/09/24 17:14 ID:???
>916
出ます出します出させます。
もうしばらくお待ちください。

某所より落とした図鑑インクル弄ってみるもバグバカーリで動かん。鬱。
コードプロフィール案が読めないのも以下同文です。
918sayes:02/09/24 20:59 ID:???
>>917
>>914
失礼しました。おそらく文字コードの関係だと思います。
改正版を再アップしておいたのでそちらからお願いします。
919655 ◆PGBggY6k :02/09/25 13:53 ID:???
>>918
乙です。これを元に土曜のチャットで弄りまわしてみませう。
あとはプロットを上げれば設定云々は終わりに出来るかな?
そしたら7話の製作か。
920655 ◆PGBggY6k :02/09/25 17:35 ID:???
えー、プロットのプロットというか何というか…
筆舌に尽くしがたい物を上げて見ました。
全然参考にならんが読んでみてくだしい。
921:02/09/26 00:02 ID:???
アイコンこれで良いかな?
 コードH: http://www5.plala.or.jp/saintwars/gazou/aikon/code9.gif
 コードxi: http://www5.plala.or.jp/saintwars/gazou/aikon/code11.gif

 髪の色はユニットアイコンに合わせました
922655 ◆PGBggY6k :02/09/27 13:29 ID:???
>>921
乙です。イイカンジに仕上がってるかと。

図鑑インクルは他の人に任せて紹介文をまとめている今日この頃。
9232nd.807:02/09/27 20:27 ID:???
復帰
>>918 sayes氏
見させて頂きました。
性格も武器も特徴があり、全員一度に出て来ても皆が皆、己を"主張"出来ると同時に
ユニット事の個性化(得意とする距離、能力、諸処のイメージ)も図られていると思いました。
※「ダメージを幾ら食らおうと無視し、相手に接近しハンマーで殴る!!」を特徴にしたコードviも
 初期は逃げまわりながら飛び道具撃たれると、何も出来ないまま倒される・・・なんて事があったので
 ユニットデータの調整は必要になると思いますが。
>¥某作品を
ふと、某病院にコードxiiの"そっくりさん"が沢山いる光景が・・・

>>919 655氏
何話で区切る事になるか解りませんが、RR軍が序盤で"解散"は流石に早すぎる気が・・・

>図鑑のバグ
(本体が)古いverでは動いても、今のverでは動かない、とかなのでは?
924マロン名無しさん:02/09/27 20:37 ID:???
RR軍にシュトロハイムキボヌ
925マロン名無しさん:02/09/27 22:35 ID:???
RR軍の科学力は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!
926マロン名無しさん:02/09/28 13:51 ID:???
(´-`).。oO(星矢のアイコンカコワルイ・・・)
927超絶合体キングジャンパー:02/09/28 18:45 ID:???
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !
俺のPCが逝った…
全部データ飛んだかも(´゚ω゚`)
がんばって復旧作業にいそしみまつ
928マロン名無しさん:02/09/28 20:33 ID:???
何かごちゃごちゃしてどれを落したらいいのか、よくワカランので公式ページにすべてまとめたヤツをアプしてくれるのをキボーン
9292nd.807:02/09/28 21:02 ID:???
>>927 超絶合体キングジャンパー氏
何と言ったらいいか・・・
一日も早いお帰りをお待ちしています。(その前に飛んでいない事を祈ります

>>928
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/srcj/SRCJ.lzh
に第1話〜第3話までの eve、画像、MIDI、他が入っています。


GPL ―― より一層の進化の機会を生むより、やはり題続発によるデメリットの方が多い気が・・・
「これからはアイコン描きも、シナリオ作者も、プレイヤーも関係無しに
 SRCに関わる全員がSRCの発展を妨げる"障害"と戦う事になるんだろうかね〜」
(By 北岡先生)
930超絶合体キングジャンパー:02/09/28 21:33 ID:???
>>929 2nd.807氏
友人から使っていないパソを借りますのでとりあえず明日には帰ってきます(゚∀゚)

でも、ほとんどデータが消えちゃったなぁ…(´・ω・`)
931マロン名無しさん:02/09/28 23:41 ID:MMxgpRjW
>>926
オレモオモタヨ
932928:02/09/29 12:15 ID:???
>>929
感謝
933マロン名無しさん:02/09/29 12:22 ID:???
新スレは950でいいですか?
934郁 ◆HYplnCVo :02/09/29 13:14 ID:???
>>928
相変わらずゴチャゴチャしてます。スマソ (;´Д`)
とりあえず公開ver.は>>929の通りなのです
開発版はちょっとまだ修正中なので公開されるまでお待ちを

>>930
。・゚・(ノД`)・゚・。 帰りをお待ちしております
後合体(略

>>933
そうですね。また名無しさんが踏んでスレ立ててもらう、
なんてのも面白いかもしれません
935655 ◆PGBggY6k :02/09/29 17:54 ID:???
>2nd.807氏
図鑑のバグはようわからん。インクル作ってくれる人きぼーん(他力本願

>>926,931
絵の好みはぶっちゃけ人それぞれだと思うんで自分好みのアイコンがあったら上書きしちゃってくだしい。
てかいろいろあるんなら紹介してくだしい。

>>930
大変ですな…イ`

>>950
新スレよろ
936マロン名無しさん:02/09/29 20:00 ID:???
937超絶合体キングジャンパー:02/09/30 06:52 ID:???
一応復活しますた
作業中のデータとか、メールとか全部逝っちゃったんでサルベージ中ですが・・・

>>936
そこのアイコンは前から知ってましたが、確かSRCにはサイズが合わないはず
938マロン名無しさん:02/09/30 10:46 ID:GoSm9WqU
いまさらなんだが、そのゲームどこでできるんですか?マジレスお願いします。
939超絶合体キングジャンパー:02/09/30 16:25 ID:???
>>938
まずttp://www.src.jpn.org/に行ってSRC本体をダウンロードしてください
次に>>929に乗ってるやつを落とせばできますよ。
940655 ◆PGBggY6k :02/10/01 18:31 ID:???
学校が始まって忙しくなるなぁと思ったらいきなり台風直撃で鬱…
次回チャットで7話以降の詳しい打ち合わせをするとして4〜6話公開に向けてどうしましょう?
4話は前に重氏が弄ったのでほぼ問題は無いと思うんだがどうよ?
5、6話公開に向けて足りないもの、改善した方がいいものについて意見きぼーん。
941マロン名無しさん:02/10/01 20:52 ID:???
魔封波と魔封姦でよさげなシナリオできそうだね。あとダイ大の封じる系も。
9422nd.807:02/10/01 23:55 ID:???
仕事は忙しいわ、台風には襲われるわ・・・

>>939 超絶合体キングジャンパー氏
復活おめ、です。

>>940 655氏
>4話A
vi、vii、vii の数値調整・プロフィール案を参考にしたメッセ追加。
それによる戦闘バランス確認中です
943郁 ◆HYplnCVo :02/10/02 19:23 ID:???
目標
日曜に6話までズガッと台詞・構成修正Ver.を出す

ああ、宣言してしまった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもこうまでせんとやらんので
944:02/10/02 21:22 ID:???
じゃあチャットまでに6話のザボエライベント入れてうpロダにageる。

ああ、宣言してしまった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか微妙に忙しいですよチクショウ。
945超絶合体キングジャンパー:02/10/02 22:16 ID:???
じゃあ俺もチャットまでに六話までの足りないアイコンを描いてうpする

ああ、宣言してしまった (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも、パソが死んだせいで三話までのファイルしかないから
どのアイコンが無いのかわからん(゚∀゚)
だれか教えて・・・

>>942 2nd.807氏
アリガd
でも復活って行っても友人から使ってないパソを借りただけなんで、
ほとんどのデータは・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
9462nd.807:02/10/02 23:28 ID:???
Aルート.4話 修正しアップ
http://isweb39.infoseek.co.jp/play/xxx2nd/files/4A_1002.zip
主な変更点
・敵側ユニット配置変更。"黒服"武器が異なる複数タイプを作成
・冴羽の登場位置調整
※難易度がかなり変ったと思います。
947655 ◆ZyPGBggY6k :02/10/03 21:32 ID:???
じゃあチャットまでに7話の具体的な流れを考えておこう。
ああ、宣(以下略

>946
2nd氏、乙です。今ちょっと忙しいんで週末にでもチェックさせていただきまふ。
948超絶合体キングジャンパー:02/10/03 22:01 ID:???
今、四話以降ってどこかで落とせるようになってたっけ?
949郁 ◆KhHYplnCVo :02/10/04 12:26 ID:???
 体 調 崩 し ま し た
( ゚∀゚)アヒャヒャ 土曜のチャット無理かも
でも公約は果たします

>>948
最新版は無いですな
スタッフバージョン更新しようか
950超絶合体キングジャンパー:02/10/04 16:11 ID:???
>>949 ボス
無理をせずに体調直してください

でも、スッタフバージョンは更新してほしいでつ
ていうかスッタフバージョンなんてあったノカーΣΣ(゚Д゚;)
951655 ◆ZyPGBggY6k :02/10/04 20:55 ID:???
>>949
お大事にボス。頑張ってくださいボス。
>>950
新スレよろ。スッタフバージョンはないと思うがスタッフバージョンの更新はきぼんぬ。
952ゴルゴム上田:02/10/04 21:09 ID:???
みんながんばるんだな、感心感心・・・
では俺は生暖かく見守ろう!

じ〜〜(・・)
953超絶合体キングジャンパー:02/10/05 18:54 ID:???
950とってたの気づいて無かった(;´Д`)

責任もって新スレたてたきまつ
954:02/10/06 00:21 ID:???
ブースターローラー
ブースターローラー, 汎用, アイテム
特殊能力
非表示
0, 0, 0, 0, 3
*移動力+3

なっくる
なっくる, 汎用, アイテム
特殊能力
非表示
0, 0, 0, 0, 0
ナックルクラッシャー, 3600, 1, 1, +99 -, 40, -, AABA, +99, M全吹L5
955郁 ◆KhHYplnCVo :02/10/06 12:45 ID:???
(´Д`;)公約果たせそうにありません。ごめんなさい。ああ石投げないで

ちなみにスッタフバージョンは更新してありますよ
956マロン名無しさん:02/10/06 14:12 ID:???
( ゚Д゚)ノシ⌒石
957:02/10/06 14:39 ID:???
( ゚Д゚)ノシ⌒石
958655 ◆ZyPGBggY6k :02/10/08 13:03 ID:???
この時期の停滞は仕方ないのかもなぁ…
とりあえず新スレまだ〜?のAA張りたい。
959マロン名無しさん:02/10/08 13:48 ID:???
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
960超絶合体キングジャンパー:02/10/08 17:01 ID:???
>>958 959

新スレは970ぐらいまで使ってからでもいいかなと思ってたんですが…
一応準備はできてますが、もう立てたほういいですかね?
961マロン名無しさん:02/10/08 19:13 ID:???
(;*・∀・)ヤッチャエヨ ハァハァ
9622nd.807:02/10/08 22:26 ID:???
生存書き込み

>>960 超絶合体氏
このペースでいくと、一気にレスで埋まるという事は無いと思うので
あまり急ぐ必要も無い気が
963:02/10/09 01:07 ID:???
ところがどっこいアフォに目つけられたら一瞬で終われる罠。
マロンだから大丈夫だとは思うけど。
964アフォ:02/10/09 01:53 ID:???
     ペタッ
]_・)っ目 
965郁 ◆KhHYplnCVo :02/10/09 16:27 ID:???
>>964
   ア ゴミダ
( ´∀`)ノ目ミ

ぶっちゃけ体調が良くなりゃしません。風邪のバカヤロウ
一応見てはいる、という事で生存書き込み
書き忘れたけどスッタフバージョンは上書き厳禁
966sayes:02/10/09 19:40 ID:???
生存カキ粉。
やっと学校祭が終わりました。仕事も一掃されてやっと復帰できそうです。
967655 ◆ZyPGBggY6k :02/10/09 20:53 ID:???
>966
学祭乙。とりあえず4〜6話正式公開にむけて頑張りましょう。
修行編でA.Bルートによる変化をちょっとつけたいんで何か変数加えたいかも。
968マロン名無しさん:02/10/12 01:34 ID:???
おいおーい
969:02/10/12 11:21 ID:???
主人公のアイコンは知人氏のほうに乗り換えるのか、それとも722氏の方をそのまま使うのか。
素人目から見て知人氏の方がクオリティ高いとは思うけど、
表情揃えていただけるかわからんし、722氏もリファイン考えてるかもしれんし。
970郁 ◆KhHYplnCVo :02/10/12 17:15 ID:???
ちょっとまだ諸所の事情で今夜のチャットは来れません
報告まで

>>968
。・゚・(ノД`)・゚・。 スミマセン マダマダジカンガカカリソウデス

>>969
表情揃うまでは現状維持のままでいいかと
知人氏が表情描き揃えたら交換という事で
722氏はどこへ(略
971超絶合体キングジャンパー:02/10/13 00:06 ID:???
新スレ建てますた

SRCジャンプ製作スレ -第4話-
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034435089/
972ゴルゴム上田:02/10/13 15:57 ID:???
946>
4話Aの更新分
@魔回虫というアイテムがありません
A 謎の声というパイロットがいません
B黒服A、黒服B、黒服Cのユニットデータがありません

でプレイ不可です。
添付されてるデータが古いんじゃないですか?
973655 ◆ZyPGBggY6k :02/10/14 14:26 ID:???
1000ゲットはしないのかモラァ!と言ってみるテスト
974超絶合体キングジャンパー:02/10/14 16:44 ID:???
1000
975K:02/10/14 16:44 ID:???
1000げと
976KSM:02/10/14 16:45 ID:???
+ 激 し く 1000 ゲ ッ ト +
977ゴルゴム上田:02/10/14 20:44 ID:???
どんとこ〜〜い 1000ゲット!!
978超絶合体キングジャンパー:02/10/19 22:57 ID:???
koso-ri
979マロン名無しさん:02/10/20 02:46 ID:???
>>980をとったヤツはチョビひげ
980アドルフ:02/10/20 13:20 ID:???
 
981マロン名無しさん
カウフマンキタ━(゚∀゚)━!!