地上波とスカパの混合って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
出来ますか?経験者いらっしゃいますか?
 うちのオヤジが、サムライチャンネル見たがってるんです。
現状BSと地上波(UHF.VHF)を混合しているので
 BSアンテナをスカパに取り替えて問題ありませんか。
家中配線だらけってのもイヤなんです。
2名無しさん:2000/06/28(水) 18:28
出来ません

=====で、終了=====
3くコ:彡:2000/06/29(木) 01:07
BS見ないでCSチューナー1台なら可能じゃない?
混合器、分波器がそのままじゃ駄目かもしれないけど。
4名無しさん:2000/06/29(木) 08:17
テレビないしビデオがCSチューナーを積んでるならできるだろうけど。
5名無しさん:2000/06/29(木) 13:32
混合機は、電気屋でCS可能なように書いてあるけど
CSの分波器は、ありませんよ。確か。
あっても数十万するらしいです。
 独立した配線しかないでしょぃ。
6スカパー購入断念者:2000/06/29(木) 14:00
スカパーは諦めて、
BSディジタルまで待つのが良いよ。
スカパーは、アパート暮らしの方用。
窓際のTVなら配線も楽だけど
一軒家にはチョット無理と考えるべし。
7名無しさん:2000/06/29(木) 16:14
>1
確認したいのですが、
>現状BSと地上波(UHF.VHF)を混合しているので
>BSアンテナをスカパに取り替えて問題ありませんか。
>家中配線だらけってのもイヤなんです。
というのは、BSアンテナをCSアンテナに交換して、現在の配線をそのまま生かしてCSを視
聴できるかということですよね。
その場合には、現在の配線に使用されている全ての機器がCSの周波数に対応している
必要があります。既存の配線がいつ頃、どんな仕様で工事されたかによるということです。
BSと地上波の混合信号であれば、最高1GHz代の仕様で十分です。しかしCSはそれより
も高い周波数2GHz代の信号を使用しています。もしもこの工事がなされたのがずいぶん
昔で、BSは存在するがCSは存在しない時代の場合には、おそらくBS仕様の機器が使用
されているでしょう。CSが存在するようになってからの工事でも、仕様が「BSだけで十分」
であった場合も同様です。ということで、使用されている機器の仕様を調査する必要があ
ると思います。この場合の機器とは、同軸ケーブル、分配器、分岐器、(使用されていれ
ば)ブースターがあります。いづれかの機器がCSの仕様を満たしていない場合には、交
換の必要がある可能性が高いです。
>5
端子は全てFコネクターの同軸ケーブルなんだから、分波器は必要不可欠のものでは
ないでしょう。混合器で代用できます。混合器の入出力を逆にすれば分配器として使
えます。周波数分割はされていませんが、要は出力が二分されていればいいのですか
ら。
8名無しさん:2000/06/29(木) 16:22
7は最近この板にのそばってる、ドキュンなので無視しましょう
9名無しさん:2000/06/29(木) 19:01
てれびくん、うざい。ななしでもわかるぢ
その話しはこのスレの上の方でもう聞いたよ。いやもう聞き分けた!
いい加減にしてくれよ。ここはお前の独演界じゃないじょ!
そんなにケーブルテレビの薀蓄をたれたければ、金とってセミナーでもやってくれ。
その代わりもう2ちゃんに来るな。
ここは20代以下場所だぞ。大学生が中心なんだぞ、場の空気を読め。
おまえ、社会人だろう。どうせ工業高校の電気課かなんか卒業(ぷ)して、
就職先がないから、近所の先輩頼って、電気工事屋かなんかにもぐりこんだ口だろ。
漢字とか知らないだろ。微分積分の計算とかできないだろ(ぷ)
ゴラク者が薀蓄をえらそうに言える場所を見つけてうれしいのはよく
分かるが、わらわれはあんたの愚痴をきかされるほどひまじやないんだよ。


10名無しさん:2000/06/29(木) 22:45
てれびくんの話も長すぎてアレだけど、
コピペもじゃまだぞ。

11名無しさん:2000/06/30(金) 01:08
分波器のかわりに混合器の逆接続使うなら
分配器を普通に使う方が確実でしょう。
12名無しさん:2000/06/30(金) 09:15
7さんは分配器と混合器は同じ物って言ってるじゃないの。
5さんが
>CSの分波器は、ありませんよ。確か。
>あっても数十万するらしいです。
>独立した配線しかないでしょぃ。
といっているし。

13どーでもいいことだが。:2000/06/30(金) 10:41
BS(アナログ)/CSアンテナなんてぇもんを
AIWAが出したみたいですな。
45cmくらいのアンテナに、、LNBを2つV字金具でくっつけただけという
何だかステキな代物です(^^;

ただ、どうも同時発表されたBS/CS内蔵テレビ専用くさいので
使えるかどうかはわかりませんが。

(注:実物は見てません。ポスターで見ただけです)
14名無しさん:2000/06/30(金) 11:07
アナログの時は当たり前だったよな>BS&CS共用チューナー
151です。:2000/06/30(金) 13:21
ありがとうございました。
昨日、電気屋に尋ねてきました。

で、結論は、「混合は出来ない(止めた方が良い)」との事でした。
混合器にCS混合が出来る様には書かれていましたが
アナログCSの名残で、スカパの混合は無理、
独立線を引きなさいとの事。
又、BSとスカパの混合も無理との事でした。

スカパ 諦めます。
スカパが今ひとつ普及しない理由が解った様な気がします。
みなさん、ありがとうございました。
 テレビ君って誰?>9
16名無しさん:2000/07/01(土) 00:20
17名無しさん:2000/07/01(土) 00:35
181です。:2000/07/03(月) 11:19
16、17さん
 CBW7CD なら混合できそうですね。
 「VHF・UHF・BS+CS」 って、
  VHFとUHFとBS の混合線に、
  CSの専用線を繋いで1本にするって事ですよね。
 分波は CSR7ですね。
 チャレンジしてみます。

 でも、何故か電気屋は「出来ない」と言ったし不安です。
それと、
BSは、素人でもできましたが
CS衛星って、狙うの大変ですか。方向とか、コツあります?
どなたか。

  
19絶対秘密:2000/07/03(月) 13:11
>18

 電気屋さんが「出来ない」と言った理由は、家の壁に埋め込まれた設備やケーブルが耐えられるかどうかわからない、からだと思います。
 CSの場合、同軸は5C-FB以上でないと、あっという間にノイズに埋もれます。
 それと、屋根裏の分配器の性能、わかる人にはわかる、恐怖の「BL」マークの有無。
 それを全部調べないと、とてもじゃありませんが施工ができないんです。
 もし、全部調べる事が可能、もしくは調べてくれる電気屋さんを見つければ、施工できるかどうか、する場合はいくらかかるか、正式に調べてもらえます。
 これは営業担当の人間では不可能ですので、店頭で実際に調査工事を依頼するしかありません。(たいてい有料になります)

 あと、CSとBSの電波は「一部周波数がカブります」ので、混合はできません。
 ただ、専用のコンバーターも業者向けとして存在はしますが、これはビル共聴用ですし、性能も…です。
 こればっかりは、諦めてください…
 CSアンテナの方位調整のコツですか?一番いいのは、携帯電話か無線を使って、チューナーのレベル表示
(マニュアルに出し方が出ています。要は電波の強さを数字で表示してくれます)を随時読み上げてもらって、
 一番いいところで固定する、という方法です。うちでもこの方法でやっています。
 どうしても一人でやらなければならない、という場合は、チューナー一式を見える所に持ってくるか、
 レベル表示つきアンテナ(量販品とはいいにくいので、マスプロなんかの分厚いカタログを見てください)
 を購入してください。


#恐怖の「BL」
 「優良住宅部品」と呼ばれる物で、地上波を受信する場合、かなり強力なノイズフィルタ機能を
 持っています。なにせ地上波以外はすべて「ノイズ」とみなしますので…ケーブルテレビの敵…
20名無しさん:2000/07/03(月) 14:21
参考になるよ。
http://www.satellite.co.jp/cstv-q&a.html

DIRECTVなら (^^;
http://www.satellite.co.jp/directv-home.html
 で出来た見たいね。
21名無しさん:2000/07/03(月) 14:24
10.678GHzのコンバーターのアンテナについては
CSミキサーが発売されていますので
1ヶ所だけCSチューナーを設置するこの方法ができます。
SKYPerfecTV!@`DIRECTV両方可
http://www.maspro.co.jp/news/cbw7cd/cbw7cd.html
22名無しさん:2000/07/03(月) 23:52
まぁデジタルは極端に弱くならない限り
画質に影響がほとんど無いから試してみれば?
(ただ減衰も大きい(^^; )

CSアンテナの調節は調節の時だけ付属のケーブル
を引きまわす前にチューナーに繋いでアンテナのそばに
チューナーとTVを置けばやりやすいです。
23名無しさん:2000/07/04(火) 09:01
「サムライチャンネル」ってch301の事だよね。結構高いです。
1つのチャンネルだけなら
スカパチューナーの出力をUHF(15?)やVHF(1とか11ch)信号に変えて
電波で飛ばしたり、既設のアンテナ線に混ぜるってもの有りますよ。
利点は、全TV(全部屋)で、ch301が見れる。
欠点は、スカパのチャンネルが1つだけ。
 「トラ技(トランジスタ技術)」「ラジオライフ」の雑誌にあるよ。
 だいたい、1万円位。
241です。:2000/07/05(水) 09:11
みなさん、ありがとうございます。
マスプロの混合機CBW7CDでも、
スカパは1台のTVしか見れないのですね。意味がないです。
スカパって、結局、専用線が必要って事。
BSアンテナをスカパアンテナに交換しても、ダメ。

19さん、22さん、アンテナ調整の仕方、参考にします。
ありがとうございます。

23さん、「ラジオライフ」購入しました。
 値段的にも、見たいのはch301だけなので、その方法でやってみます。
 全室で見れるのは願ったりかなったりです。
サンコー電子(株)の SMD-10 を検討します。
 これって、WOWOWも全室で見れるのですね。凄いです。
25名無しさん:2000/10/22(日) 06:39
/////
26名無しさん