***厚木伊勢原ケーブルネットワーク(その2)***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
伊勢原は、J:COM取られちゃったAYU-NET。
この先、どうして逝くのか、生暖かく見守ってあげましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:55:34.35
2
1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:51:38.89
厚木市のテレビアンテナのたて方指南のスレはここですよ〜♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:51:59.04
T-C○Mで吹き荒れた○○○○野郎が厚木でついに本領発揮
ICレコーダーが役立っております
もうちょっと蓄積させたらあの某訴える場所と労働ryとかに提出してやろう
あーぁー折角の地位までいったのにねぇ残念無念だねえ
厚木に来るからそうなったか本人がピンクだからか
パワ○○ セク○○ アル○○何でもござれだからな
なぁ、T-C○mの○○はおいしかったかい?いっぱい食べてたもんなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:40:08.69
スレ違いですよ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:58:58.09
つまらん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:22:02.13
なにか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:42:43.94
節電のことを考えたら、なくなってもいいんじゃないか? ここ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:01:38.27
なんか障害でてる?
2時頃から繋がらないが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:11:17.12
>>4
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる物共だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:25:53.28
なげーうえにスレチだハゲ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:33:10.55
いいから、節電のために、CATV会社は営業停止にせ〜や
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:44:27.32
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:57:17.75
うんこちんちん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:47:58.90
えろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:35:20.19
節電のことを考えたら、なくなってもいいんじゃないか? ここ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:00:50.91
まだ、こんないかがわしいCATVつかっているやつがいるのかwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:23:13.47
諸君、アンテナたてれば、いかがわしいCATVとはおさらばだwww
厚木伊勢原地区なら、ちょいと平塚・湘南平にむけてアンテナたてればいいだけ。
森の里・七沢地区でも大丈夫。UAH900クラスの平面アンテナでテレビがみられる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:35:29.03
あゆちゃんねるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:57:55.54
そろそろ、月額2千円程度でDC-HSDPAでモバイルはどうですか?

「くまボン PocketWiFi」で検索
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:41:12.51
12月号からチャンネルガイドのあゆちゃんねる番組紹介の誌面が変わるよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:17:47.40
轟次郎と厚木は何か関係があるのでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:14:44.66
あれ一回出てギャラいくら?イワイガワと同じ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:04:49.52
イワイガワ笑っちゃったよ〜木売場行って全然桜咲いてねーの
251:2012/05/20(日) 12:41:07.84
このスレたてて、もう一年なんだよねぇ

厚木だから、み〜んなアンテナたてているんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:04:17.96
そろそろ、逝ってしまうんじゃないかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:11:08.40
神奈中のやつが意外と面白いね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:14:24.70
がんばろう、テクノア
CATVは不要、撲滅にしくはなし

http://tecnoa.co.jp/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:23:39.93
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 15:47:00.88
J-comの共聴施設地デジコース\700 を使用して地デジを見ていましたが、
ランドマークにフラットアンテナを向けて設置し南区でMXもすべてきれいに見れていますよ! J-comやめました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:39:42.58
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 10:08:37.86
>>382
j-com 横浜TV局
首都高速の建設によるアナログ放送の電波障害があり、無料共同アンテナだった物をデジタルに変わる2年くらい前からJ-comが引き継ぎ1年間位は無料でしたが、ある時期から、突然有料なるとの連絡が!

無料共同アンテナを使用している地域は、J-comや光TVの加入またはアンテナを立てなければならなかったとの理由から大多数がJ-comに有料加入しパンフレットには、載っていない地デジだけ見れる共聴施設地デジコース\700があるのです。
  

31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:12:38.74
厚木伊勢原ケーブルネットワークの地デジのみのコースは\500だね。
今はアンテナつければ映るみたいだけど惰性で入り続けてる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:05:32.82
うち、戸建てで光インターネットと光de電話のみの契約でやってんだけど、今日、厚木伊勢原から
封筒がきてトリプルプランとかいうサービスができて、今までの契約にテレビサービス(デジパックミニコース)
を足したサービスで月額5985円になるそうな。うちもうインターネットサービスが一年以上経過してるので
月6615円、光電話525円(基本料金)ですから7000円こえてる。この封筒きた人いる?
結構おとくっすよね?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:20:15.52
なんでアンテナたてへんのや?
その方が安くなるやろうに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:34:39.14
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:50:36.83
11月から光が料金据え置きで100Mbpsから200Mbpsになるのね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:44:54.01
ネット糞遅いんだけど俺だけかなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:30:50.75
>>36
関係あるかわからないが俺も特定のところしか繋がらなくなってる。
googleとかSkypeできるけど他のサイトが全然できない。

俺のPCの問題の可能性のがでかいけどな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:47:34.05
俺も同じ症状だ
なんかPCがやばくなったかと思ったがプロバイダのせいだったかよかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:51:56.72
ここ見て安心した
PCイカれたと思った

はよ復旧してくれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:26:39.35
お、返信あった
ルータがおかしいのかとか色々やってみたけど
プロバイダのせいかw安心した
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:33:39.74
プロバイダのせいにしては変な症状な気がしたからもやもやしたけど安心した。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:38:54.10
あゆネットのURLってなんでしたっけ
googkeもヤフーも繋がらないからたどり着けない・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:49:38.10
ログインする系のページは全部ダメだね
igoogleすら繋がんね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:52:03.94
>>42
ttp://www.ayu.ne.jp/

ただ、いまのところ障害とかのところにはなにも情報ない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:58:46.00
>>44
サンクス
障害情報出てないね、
ちなみに依知地区です。
朝になおってなかったら電話するか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:16:57.46
サポセン24時間じゃねーのか
やる気ねーな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:50:36.47
2ちゃんでも繋がる板と繋がらない板がある
この板繋がらなかったらずっと頭抱えてたわ
今日祝日だからサポセン休みなんじゃね?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:31:42.90
なおったぽ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:30:23.64
障害情報は更新されてないけど、なおってるっぽいね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:09:12.83
こちらワクワク情報局です(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:53:50.61
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:05:18.96
ラジオやってる知合いから聞いたがTOKAIのキャスターが不倫疑惑

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:39:48.79
名前は?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:16:30.65
しらん。ヒントはらぶらじ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:39:36.04
鈴◎美花

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:04:24.36
ttp://www.at-s.com/sbsradio/program/love/400/cat5987/405/

ふーん、ケーブルに行ってたんだ。上司とやりまくっているのか!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:48:18.87
3/17(日)にあの栗城史多氏が厚木市で講演やってくれるよ。厚木市文化会館に来てくれるよ。
参考資料
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]

【凍傷を負った今回のエベレスト登山のまとめ】
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/103.html

【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A

【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/

【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:10:06.88
まだ、終わらないんですか?
54takasi23:2013/01/30(水) 04:13:15.25
イワイガワ今年くるか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:18:22.61
厚木商店いらっしゃ〜い
が結構好き
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:31:12.22
厚木商店終わったね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:14:34.29
58田舎はまだケーブルテレビかよ、:2013/04/07(日) 05:44:31.69
田舎はまだケーブルテレビかよ、
田舎はまだケーブルテレビかよ、
田舎はまだケーブルテレビかよ、
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:31:59.65
この会社のすぐ近くに住んでいるんだけど
多チャンネルTV見たきゃスカパーで良いし
光にしたけりゃフレッツかAUの回線で良いよね

ここと契約して何かメリット有るんか値段高いし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:50:05.05
地上波の受信も、湘南平からできるしな

ま、契約の意味合いはまったくない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:37:47.59
これが第三セクターの経営ってやつか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:21:33.44
ユーザー数どれだけ居るんだ
慢性的に赤字じゃないのここ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:25:55.39
jcomだけが、問題じゃないんだよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:26:26.48
jcomだけが、問題じゃないんだよね

http://blog.goo.ne.jp/ilovesei_55/e/5a48f037624d3909757040cbb46cc4b8
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:40:30.88
ここ加入者が少なくて回線が早いって聞いたけど本当なんか?
CATVのハイビジョンは画質が劣化する?!

「ケーブルテレビでハイビジョンを見れば、画質が劣化する!」
輪郭はボヤケ、色はにじみ、不鮮明な映像に劣化します!
原因が判ず悩む人は多い。

劣化の「本当の理由」をケーブルテレビ会社のJ:COMが「秘匿して
正確に公表しない」ことも原因です。
秘匿、隠蔽は犯意が有る証拠だ!
顧客への誠実義務の裏切り行為だ!
「真実」を言えば、CATVの「限界」、「欠陥」を公言しなくては
ならず、CATVの「自己否定」になるからです

J:COMのコノ欠陥サービスは犯罪行為だ!
http://blog.goo.ne.jp/ilovesei_55/e/2bbfdd71c95e5f5b3ca92758680608cc
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:53:08.39
ここ、まだおわらないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:58:23.33
地元の家電屋で勧誘してたりするが
NTTやauの光回線より高くて遅いだろ
契約する意味が有るのかようわからん
69:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
おわったcatv会社か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
テクノア
http://tecnoa.co.jp/

アンテナハウス
http://www.antena-hausu.com/


みなさん、よろしくおながいしますね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
今年もあゆチャンネルで鮎祭りの花火を見てます(´・ω・`)
浴衣姿の彼女と手繋いで歩いてるやつを映すんじゃねぇくそくそ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
たぶん、>>72のような反応を期待して映すのだと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
関東のみなさん
よろしくおながいしますね

http://eksc.jp/
http://www.wavemaster.co.jp/index.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
あなたは「NHK受信料」を払っていますか?
http://research.news.livedoor.com/r/76445

旧式のケーブルTVの終焉でテレビを何で見ますか?
http://research.news.livedoor.com/r/76441
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
イワオが居なくなってからの厚木は落ちぶれる一方
だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
「テレビはアンテナで見ればお得で便利!」
http://www.antena-hausu.com/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
昨日からネットが超遅いのですが、皆さんはどうです?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
解約を強くすすめる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:47:11.29
第三セクターの末路
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:12:35.88
さぁ、AICに受信料を支払っているマンション管理組合の諸君

たとえ森の里でも、アンテナを建てれば受信できる。したがって、タダになるんだよ

悔い改めなさい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:54:20.61
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:48:21.97
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:14:58.47
P2P無制限でやりたい放題だったら絶対加入するんだけど
UPロード規制とかあんのここ?
86takasi23:2013/10/25(金) 04:22:56.36
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 17:31:00.93
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:33:50.34
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:19:08.06
90takasi23:2013/11/21(木) 03:00:05.01
91takasi23:2013/11/30(土) 00:39:05.34
92takasi23:2013/12/03(火) 23:25:17.10
93takasi23:2013/12/07(土) 14:54:46.79
94takasi23:2013/12/11(水) 09:32:37.64
95takasi23:2013/12/14(土) 04:34:46.60
96takasi23:2013/12/16(月) 09:04:57.67
97takasi23:2013/12/20(金) 17:39:30.42
98takasi23:2014/01/03(金) 12:25:49.63
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:38:22.59
なんか回線繋がらない? 自分の環境疑うべきかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:26:43.51
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:41:28.97
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:40:13.17
恐怖! 日本は今、◆心不全パンデミック◆ by 心不全学会 「東北大震災後に増加」

【訃報】64 エッセイストで料理評論家の勝見洋一さんが死去 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
【訃報】62 ジャンボ秀克さん急死=路上で倒れ心停止―札幌
【訃報】53 ピン芸人の「大木堂ゆば」さんが急死  今月11日までは元気にツイートしていた
【訃報】49 鳥越泰彦氏が就寝中に心臓が急に停止
【訃報】49 南木顕生氏が急性大動脈解離で突然死 遺作「ニート・オブ・ザ・デッド」
【訃報】45 フランス菓子の加登学オーナーシェフが急死
【訃報】45 『ヘタコイ』の中野純子さんが死去 虚血性心疾患
【訃報】44 御堂岡啓昭さん、お店で倒れているのを発見、突然死の疑いが強い模様
【訃報】42 「Dの食卓」飯野賢治さん 高血圧性心不全
【訃報】38 水樹奈々作品を手がけた作詞家の園田凌士さんが急性心筋梗塞
【訃報】32 Lyrical Lifeのリーダー ギタリストの岡田航さんが急性心不全
【訃報】37 東進ハイスクールの吉野敬介講師の親戚が心筋梗塞

西川史子医師「母が心筋梗塞で倒れてICUにいる」
映画監督の手塚悟氏(31歳)が「脳梗塞」で緊急入院
「ミスFLASH」の大川華曜子さんが気絶(今年4度目)→痙攣→入院
小松千春さんが入院して「喉頭蓋のう泡(こうとうがいのうほう)」とポリープの手術をする
昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親が病死した
川島なお美も癌になり、つんくも癌、TMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。

渡辺謙さんが急性骨随性白血病になって闘病生活に入ったのが1989年、
松田優作さんが膀胱がんで亡くなったのが1989年、
勝新太郎さんが急性心不全で亡くなったのが1992年…。
チェルノ事故と無関係とは言えないと思います。1988年から私もアトピーになりました。
https://twitter.com/TIMER_RAINBOW/status/454483718703308800

ゴメリ ビハウから来たサシャくん。あとから被害が広がる。家族の誰一人として健康ではない。
https://twitter.com/kama38/status/455961013997682688
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:11:04.90
19時頃からやたら切れるし
DL速度も100k暗いしか出てない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 05:11:32.95
メンテだったのか
いざメンテになったら携帯からここに書き込めねーしスレの意味ないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:17:03.68
一応TOKAIグループのCATVなので、静岡県沼津市本社のTOKAIケーブルネットワークの制作した番組もコミュニティチャンネルで流している。
関東地区だと千葉県市原市のCATVもTOKAIグループ。
しかし、静岡県の局が作った番組を県外の局で流してメリットでもあるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:22:28.22
1時くらいからしばらく繋がらなかった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:10:26.01
ここまだ入ってる奴いるの?
光で4600円ならいいかなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 12:07:52.38
今日からAUひかりだ
長い事世話になった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:41:53.01
NHKにスクランブルかけてみえんようにしてくれたら
契約するかも
110名無しさん@お腹いっぱい。
NHKに名簿渡して、衛星契約手数料で稼ぐクソケーブル。