STB総合スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレがdat落ちしたようなので立ててみる。

ケーブル会社を問わず、STB全般について語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:29:47
前スレのURLくらい貼れカス>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:43:52
ほれ、前
STB総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268226550/ 982res

PanasonicのTZ-DCH500、
工場出荷設定の操作をした後、誤ってもう一度決定ボタンを押してしまったら
その後の操作でサービスモードに入れなくなった。対処方法はないだろうか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:52:05
              ( ^ν^)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″  STB.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /_________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:36:03
パススルーにして・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:13:50
π301リモコン使いづらい
学習リモコン買うか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:18:16
test...
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:41:09
Panasonic CATV関連商品情報
http://panasonic.biz/broad/catv/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:07:06
ケーブルテレビにチューナー交換を依頼して505から521にしてもらったが
リモコンの出来が505のより悪くなっていた。ボタンの感触が安っぽい…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:38:45
Panasonic製STBのサービスモードについて
(HDD内蔵タイプ、BD内蔵タイプ共通)

中古STBを入手した場合は最初に初期化した方がよい

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する
暗証番号「3726」を入力する
工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待ち電源を切り、本体のリセットボタンを押す

新品でもまずは初期設定をしないと、通常のチャンネル設定だけではBS放送などが視聴できない場合がある

まず電源を入れ、本体の放送切替ボタンと、その隣の下向きの矢印ボタンを押しながらリモコンの10を押す
受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを「長押し」する。暗証番号「2826」を入力する
パススルーの場合は自動受信設定だけで地デジ、BSデジタルが視聴可能になる、はず
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:40:41
ラジオライフ2011/2月号「デジタルCATVチューナーでBS視聴&録画」ができるという記事に攣られTZ-DCH505入手したがうまくいかない。
1.サービスモードに入る
2.受信設定で2826を入力
3.STBのアンテナ出力をレコーダのアンテナ入力(BS/110 CS)を同軸で接続すると、BSデジタル電波をHDDレコーダーで受信(HD録画)できる。
これは、ガセだったのでしょうか。
そんなアホなと言っていただけるとあきらめつきますが、皆さん真実はどうなのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:58:21
建物にBSアンテナがついてて、CATVと混合されてりゃできるね。STBいらんけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:18:26
>>12
ケーブルテレビ契約者用に伝送されているBSデジタルの電波を抜き出すことが可能らしいのですが???
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:36:44
>>10
どうも、ご教授ありがとうございました。

サービスモード画面の一番上の欄は、左欄も右欄も空欄なのですが、
右欄にカーソルを合わせて決定ボタンを長押しすると、暗証番号を求める
画面が出てくるのですが、ここでの暗証番号はご存知でしょうか?
(ここで先に進めれば、VODなどの通信設定もできるのかなあと思っています)

ちなみに3726も2826でも5515でも駄目でした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:59:26
>>11=>>13?
どう読んでも素人記事で、騙された君が悪い
 トラモジで入ってきた信号がパススルーになって出ていく魔法な機器なわけがない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:13:38
>>14
ただ単に対策されている地域なんじゃない?
確かに以前はSTBかますとCATV契約してなくてもBS放送映った
けど12月位から対策されて映らなくなったよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:07:27
>>14
一番上の右側は内蔵HDDのディスクスキャン
暗証番号は0120
始めるとかなりの時間がかかる
中断は本体の電源ボタン
うちで試した範囲では録画データは消えなかったけどロットやバージョンによって
仕様が変わるかもしれないので迂闊に試さないこと
1814:2011/01/05(水) 19:04:27
>>10,17

14番で質問させていただいた者です。
早速のご回答をいただきありがとうございます。

HDDの内容が消えてしまうかもしれないとのことなので、
ご忠告通り今回は止めておきます。

私が一番知りたい内容は、ケーブルモデムのON/OFFや設定をどこでするかです。
正式にCATVに加入しているのですが、ケーブルモデムON状態では、LANを通じての
インターネット接続ができない(LANゲートウェイアドレスが取得できない)ので、
ケーブルモデムを使用しない設定に変えたいのです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:23:11
>>15
ご教授ありがとうございました。
11=13です。もう少し勉強して出直してきます。
皆さん ラジオライフの記事はうそです。
TZ-DCH500 & TZ-DCH505 でパラボラアンテナなくては
デジタルCATVチューナーでBS視聴&録画はできません。
と声を出して叫びたいです。
そんな魔法があればいいのですがね。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:41:59
>>18
機種は何よ。
ケーブルモデム内蔵の機種は、LAN端子でのインターネット接続が出来ないと思ったが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:20:24
>>19
というか常識的に考えれば分かるんじゃないかな

テレビやレコーダについているBSデジタルアンテナで受信するためには
6MHz幅の64QAMで送信されているものをデコードして
TSチャンネル2本まとめてISDB-S(34.5MHz幅の8PSK)に再変換出力する必要があるけれど
そんな面倒くさい処理がSTBで出来るはずがない訳で
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:52:14
万能チューナースレでデジタル万能チューナーが話題になっとるが、果たして…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:48:49
>>20
TZ-BDW900M です。

CATV会社にケーブルモデムを有効にしてもらってVODを開通してもらう前は、
アクトビラがLAN端子接続だけで見れていたのですが、チューナーを別の部屋に
移動させたら、双方向通信できないのでVODは使えなくなるのは納得なのですが、
LANもでのゲートウェイアドレスが取得できないので、アクトビラも使えません。
2420:2011/01/06(木) 23:01:13
>>23
>LANもでのゲートウェイアドレスが取得できないので、アクトビラも使えません。
もともとLAN端子経由では出来ない仕様。

うちはTZ-BDW900Fを使っている。
うちにあるTZ-BDW900M/F/P共通の取説を読むと、アクトビラフルがLAN端子経由で利用できるのはTZ-BDW900Pだけ。

TZ-BDW900MとTZ-BDW900Fはケーブルモデム経由での利用になる。
(しかもMとFで利用できるアクトビラは「ベーシック」のみ。)

http://panasonic.biz/broad/catv-support/manual/download.html

2523:2011/01/06(木) 23:58:52
>>24

23の者ですが、TZ-BDW900M が新品の状態でCATV会社より送付されてきたときは
ケーブルモデムが設定されていない(OFF状態)でした。
この時点でLAN端子にルーターから分岐したイーサネットケーブルを繋いで、
LAN設定画面からIPアドレス、ゲートウェウィアドレス、サブネットマスク、DNSアドレス
を設定してやると、家庭内LAN(DLNA)だけでなく、アクトビラ(フルではない)にも
接続可能となりました。
ただ、VODができないのとYOUTUBEにも繋がらなかったので、CATV会社の技術員に
来宅願って、ケーブルモデム設定をしてもらいました。
これで、アクトビラ、YOUTUBE、VOD全部できるようになったのですが、TZ-BDW900Mを
別の部屋の一般アンテナ端子に繋ぐと当双方向回線でないので、然ながらVODができなく
なりました。
それで、アクトビラだけでも見ようとLAN端子に有効なイーサネットケーブルを繋いだのですが
IPアドレスは設定できるものの、ゲートウェウィアドレスとDNSアドレスがケーブルモデムの
ときのままなので、LAN端子経由でのインターネット接続ができなくなりました。
DLNAはIPアドレスとサブネットマスクがせっていできるので可能です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:05:10
>>21
だよね〜。ウチにも505があるからあの記事見て思わず試してみちゃった。
ウチはBS混合してるから意味がないけど,成功すれば知り合いに教えてあげよ
うかと思った。

BSはトラモジと,周波数変換パススルーがあるから,伝送方式が後者でSTBが
アップコンバータとして働くんなら,納得できなくはないけどね。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:54:53
パナのilink付のSTBを購入しようか迷ってる。パナのBDレコーダーを
使って録画しているんだが、今のSTBではHD録画できないから、
DLNA経由で別の部屋のPS3で番組の視聴ができない。
ilink経由の録画はDLNAでの再生はOKだよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:32:45
>>27
PS3じゃ再生できないです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:24:49
中古2000がやっとバージョンアップしてダビ10その他機能アップしたが、謎のステータス番号になった。
二ヶ月掛かったが、諦めていたので嬉しい。因みに、6日か7日にアップ完了したらしい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:54:22
TZ-BDW900Mのソフトウェア更新キテたのねw
今回のは更新完了まで時間掛かるね
何が変わったのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:31:19
うちのTZ-BDW900Pもソフトウェア更新来てました
0000-1010 → 0060-1010

更新内容はなんでしょうね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:04:43
パナソニックが4番組同時録画可能なHDD出すみたいね
近いうちにSTBにも出してほしいわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:41:20
>>32
内臓チューナーは三台でスカパーHD含めて四番組同時録画だそうです。
個人的にはそこまで望まないから、T1100ベースのSTB出して欲しいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:16:10
ケーブルテレビ会社に電話して質問したけど
iLINKがついてるSTBをレンタルする予定はないと言われた。
ほかの地域もまだこういうところ多いのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:02:34
>>34
うちのところは希望者にだけiLink付きSTBを貸し出してる
在庫が少ないから早い者勝ち
何も言わないとiLink無しになる
料金はどっちでも同じ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:05:04
うちの地域もレンタルはhumaxでilink付が欲しかったら
買うしかない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:57:39
ソフトウェア更新ってどんな仕組みなの?
勝手に終わってるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:50:54
>>37
普通は自動更新設定で寝てる間に終わるけど、
うちのCATVは自動更新してくれないから手動でしましたよ。
あ、BDW900Mね
3934:2011/01/15(土) 20:53:29
それで、すみません、ちょっと質問なんですが
iLINK付きを自分で購入するのってケーブルテレビの会社経由で購入しないといけないんでしょうか?
オークション等で売ってあるパナソニックのブルーレイ付きのSTBを個人で購入して
レンタルしてるSTBを外して接続すればそれだけで視聴できるのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:15:15
レンタルしているSTBを外して交換しただけでは使えない
初期設定が必要
オレが加入しているケーブルテレビ会社はSTBの持ち込み契約可だけれど
持ち込みを認めていない会社も多いみたい
4134:2011/01/15(土) 21:27:25
レスありがとうございます。
個人で購入したSTBで視聴できるよう初期設定してくれるかどうか
電話で問い合わせてみます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 03:10:58
>>41
トラモジかパススルーかも確認してから買わないと痛い目みるからね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:19:18
>>32
i.Linkダビングしながら他chを録画できるようになると
DCH2800と組み合わせて最強になるんだけどどうなんだろう

これまでの機種はW録と言いながらi.Linkダビング時には録画不可だったので
4443:2011/01/16(日) 21:25:33
自己レス
BWTx100シリーズだとi.Linkダビング+1番組録画は可能なのか
3つチューナついたらi.Linkダビング+2番組録画が可能になるのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:22:03
>>15,21,26
立ち読みしてきたが、確かに「同軸で接続」は間違っていると思う。
しかしD端子接続で無料BS+NHKを見る事自体は可能なのでは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:59:44
ここで聞いていいのか分からないけど…
J:comでケーブル契約してテレビ見てるんだけど、
普段使ってるSTB(DCH2000)と別に新品のDCH500が手元にある。
これって勝手に使っていいんだろうか。

記憶を辿ると確か昨年8月にデジタル移行とか案内が来た。
んでJ:COMから一方的に送りつけられた代物だったような希ガス。
当時、せっかくだからとHDRを契約したもんで、送りつけられた
DCH500は完全に放置プレイというか無視して押入れに仕舞い込んでた。
で今までDCH2000で視聴&録画して楽しんでたんだけど最近、
テレビ2台目を購入したもんで、J:COMから「返せ」とも言われないし
どうせなら2台目のTVに繋いで見れないのかな、と思ってる。
C-CASは入ってたけどB-CASは無かった。

どうなんだろ、これって繋いだらJ:COMに通信とか行くんだろうか。
YOU追加料金ですYOとか言われちゃうのだろうか…
さすがに中の人には聞けないもんで、ここでお尋ねしてみるんだけど…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:20:17
>>46
実はその500も知らない間にレンタル課金されてるとか?w
4846:2011/01/17(月) 19:22:39
いやいやいやいやそれは無いと思う…
ちょっと不安になって請求書見たけどダイジョブだったよw

しかし目の前にあるブツだけに勿体無くてさ、エイヤっと開封して説明書を
読んでみたんだけど、どうも設置するだけで設定無しに地デジおkみたい。
ただしB-CASはどっかで入手しないとダメみたい。送付案内にはJ:COMに連絡汁!
みたいなこと書いてあったけど、今どきB-CASなんてオクでも買えるからね。

この目の前のブツは天からの授かり物なのか、はたまた厄介物なのか…
エイヤっと接続するのはさすがに危険極まりないし誰か詳しい方お願いしますん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:51:44
視聴中の機器に入ってるB-CAS、C-CASカードの番号はCATV局側から確認可能だよ
こないだ入れ換えて遊んでたら業者から電話がかかってきて違うカードが入ってませんかって聞かれたもん
機器の故障や設置ミスなんかの可能性があるからいちいちチェックしてるらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:09:34
アンテナしか繋いで無きゃ大丈夫だってのwwwwww
アンテナ線はそこまでインテリジェントじゃねぇよ
5146:2011/01/17(月) 21:38:47
>>49
>>50
レスdです。ですが、背反する答えのような気が…
49の環境は双方向接続なの?それとも同軸ケーブルのみ?
50のいう「アンテナ線」って同軸ケーブルのこと…かな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:12:18
>>51
STBにはケーブルモデムを内蔵しているモデルもある
内蔵しているモデルではLANケーブルを接続しなくても双方向通信が可能
基本的に>>50は間違えているんだけれど
DCH500に限ってはケーブルモデムを内蔵していないので合っている・・と思う

B-CASはオクで買うなんて危ないことをしなくても2,000円で再発行してくれるだろ
http://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application1.html
CATV専用の橙色のカードじゃなくて赤のカードで問題なく使える
5346:2011/01/17(月) 23:19:49
>>52
ありがとう。B-CAS再発行できるって知らなかった。
なるほどね、同軸ケーブルのみで双方向通信機能あるんだね。
ということはB-CAS入手すれば地デジが見れちゃうってことか。
ちなみにネットも契約してるんだけど、これは関係ないよね。

これは天からの贈り物ということで、大切に使わせていただきます。
J:COMさんゴメンね、そしてありがとう。これからもよろしくw
5449:2011/01/17(月) 23:50:32
>>50
アンテナ線しかつないでないけど、電話でやりとりしながらカード差し替えたらリアルタイムで確認できてたぞ
センターとうちは20kmも離れてるんだけど、どうやってカードを確認したのか説明してくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:48:56
なんか49の書いてることは胡散臭いんだよな。
どんなSTB使ってるか書いてないし、どこのケーブル会社使ってるかも書いてないし。
単にからかってるだけにしか見えんけどな。
嘘も通せば本当になるってか?笑
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:03:26
質問します
ワンルームマンションに住んでいます。CATV接続環境にはありますが契約はしていません。
BS日テレ等、無料のBSデジタル放送を見たいと思っていますが、隣のビルにさえぎられて
ベランダにBSアンテナを立てても受信できません。
アンテナを自力で立てられないので そこでSTBをオークションで購入すれば無料のBSが見れるのでしょうか

オークションでの説明では
「 トランスモジュレーション方式とパススルー方式の2種類に対応しています。基本的にはどこのCATV局でも使用可能です。」

「マンション等でCATV接続環境があればUHFアンテナ、BSアンテナが無くてもアナログテレビで地上
デジタル、BSデジタル放送が見れます。」

となっているのですが信じていいものか 
宜しくお願いします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:12:41
なんだかなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:36:31
>>56
ここまでバカだと真面目に答えてやろうって気が失せるわ

部屋にあるアンテナ端子にBSチューナを繋いでみな。
それで映ればパススルーで来てるからSTBは不要。
映らないならCATV業者と契約してCATV業者からSTBをレンタルもしくは買い取る。
中古STBの持ち込みを許可していないCATV業者が多いので、ヤフオクで買ってもゴミと化すだけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 14:16:56
>>58
BSパススルーでは無いのでBSデジタルが映らないの判明しています。
CSは興味は無く、無料のBSデジタルを見るために約月々5千円のCATVを契約するのも馬鹿らしいので
STVを別途購入してなんとかならないものかと質問しました。
CATV社は2台目以降の契約なら地デジおよびBSデジのみの安価な契約があるのですが、1台目は
必ず約月々5千円の契約をしないとダメな仕組みです。
アンテナを自力で立てることができれば何の問題も無いのですが、ビルに阻まれている事情があるので
これはもう契約するか引っ越すかどちらかですね。 ありがとうございました。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:50:08
ん、B粕カードあればBSは設定すれば見れるんじゃなかったか?
設定できればだけど
前スレに設定方法あった気がするが落ちたな
STB サービスモードあたりでぐぐれば何か出てくんじゃないいか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:32:46
サテラ1無料体験モニター募集 Shuttletec
http://shuttletec.com/world/campaign/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:34:04
トラモジなんだからB-CASカードがあるだけじゃダメ。
CATV業者と契約して認証する必要がある。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:49:36
じゃまになってるマンションの管理人だか、自治会だったか忘れたけど
交渉すると受信可能な位置にパラボラ設置って出来なかったっけ?

電柱にくっつけてる人とか見かけるけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:00:19
>>63
名古屋の○○病院横のマンションの2階横で
電柱にアンテナが付いてるのを見た。

何で電柱にパラボラが付いてるのかと…

その後が気まずかった。
住人の女性が洗濯物を干していて目が会ったのに気が付かず
アンテナをじっと見ていたので多分変質者に思われたかも。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:04:44
今更だけどBWT1100買った。
DCH520とiLink接続して、DIGA予約とiLink予約の同時録画を試してみた。

予約開始時間が両方同時刻でも、DIGA側が先でも、STB側が先でも
すべて問題なく同時録画出来た。

同時録画中のHDD内再生も問題なかったので普通に使えそう。

とは言っても説明書には
「2番組同時録画ができないときは、(DIGA側の)予約録画を優先・・・」
って注意書きもあるし、iLinkはやっぱ不安定な印象もあるから
同時録画する時は気をつけて録画予約しよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:22:30
あ、ちなみに昨日出たDIGAのソフトウェアアップデート(i.Link録画の動作安定性改善)を
更新してからの実験結果っす。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:29:57
>>66
うちも1100なんで早速バージョンアップしようと思ったんだけれど
12/25のダウンロードで1.38になってたみたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:11:49
>>59
58は言葉足らずだと思う

CATVが既に引き込まれているならば(後は契約するだけならば)
オクでSTBを入手すればBSデジタルを視聴することはできることはできる

ただし、STBのサービスモードに入れることが必要
&そのCATVのNIT取得周波数を知っていることが必要
※もちろんCATVに聞いてもNIT取得周波数は教えてくれない

それらのリスクを踏まえて自己責任でどうぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:13:18
>>55
モデム機能付STBなら把握可能じゃない?
同軸ケーブルでデータ通信するんだし

モデム機能ついていないSTBなら受信しかできないので無理だと思うけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:14:42
>>62
知ってて書いてると思うけれど
地デジとBSデジタルはトラモジ・パススルーにかかわらずB-CASで復号可能
CS放送部分はC-CASで復号している(&STBメーカによって癖がある)のでCATVとの契約が必要
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:18:23
STB-IDで制限かけてる業者もあるから気をつけな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:37
>>65
ttp://panasonic.jp/support/bd/download/hdfw/rdr/bw690.html

2011年1月17日i.Link録画の動作安定性改善で、画質変換ダビング中に、
STBでiLINK経由の録画予約が来ると失敗するの直ったっぽい?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:23:21
局によっては、トラモジ地上&BSはNIT設定しても、STB-IDあわないと
数週〜数ヶ月で「現在契約を確認しています」→「ご契約のCATV局へお問い合わせください」
攻撃くらう。

初期化して再設定すれば、またしばらくは使えるから、これを面倒と思うかだな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:14:17
>>73
うちのCATVはその対策は取ってみたいだ…助かった

BSデジタルみるだけで月1〜2回初期化するのは面倒過ぎるね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:46:28
>>74
(地デジ/BSは、B-CASを使った管理をCATV局が勝手に出来ないため)
STB側が契約情報一定期間受け取れなかったら、勝手に自爆する。
局側が契約情報送信してなかったら、よほど古いSTB以外は発症する。

「現在契約を確認しています」 契約中STB−IDが届くの待ってる(数分)
  ↓
「ご契約のCATV局へお問い合わせください」 契約中情報が受信できない
(契約中のSTBなら、CATV局に電話して即契約中の情報送ってもらって終わり)

発症しないCATV局は 個別管理面倒で 片っ端から大風呂敷広げた
IDレンジで契約情報で垂れ流してるんじゃないかと思ってる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:37:59
勝手チューナー使うやつなんて全契約世帯数から見ればほんの一部なんだから、
個別管理して徴収できる契約料なんてたかが知れてるでしょ
電話番にも人件費が必要なんだから、たいていのところは垂れ流しじゃないの?
そうしないと、あきらかにコスト割れするよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:45:23
>>76
電話番って、何をアホな言ってるんだこいつ?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:13:16
>>73
うちに中古で買ったJC-5000とJC-5100が1台ずつあるんだけど
JC-5100は大丈夫なのにJC-5000は契約云々表示してBS見れない
くそー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:40:59
>>78
幸運にも5100のIDがそのCATVが管理しているIDと一致したのかな
5000で悔しがるのじゃなくて5100の幸運を祈るべき
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:30:30
http://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=110120_bluray

3D対応のブルーレイSTB出るの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:45:32
>>76
個別管理はしないにしても、自局で使ってるレンジに設定
たとえばSTB-ID上位4桁統一している局だと
それ以外のレンジのIDは発症する。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:11:00
BWT1100ベースかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:42:07
>>82
今出ている情報だけみるとそんな感じだね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:52:17
だから衛星にしとけとあれだけ(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:16:05
>>84
今入っているアパートがCATVなので仕方がない…
BS/CSの共同受信の方が100倍嬉しいんだけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:01:15
>>82-83
自分はJCN利用者なんだけど
実際の導入は四月一日からとのことなんだけど
その時期に導入されるなら新機種のプレスリリースぐらいはあっていいはずだけど
Panaのホムペ見てもまったくそんな発表ないんだよね

個人的にはBWT1100ベースの新機種が出るのなら
3Dはともかく大容量ディスクに対応してくれるからありがたいんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:01:29
Panaが製品発表もしてないような機種を
CATV会社がフライング発表するとは思えないんだけどね

意外とHUMAXとかだったりしたら、笑うなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:10:15
自分で言った後、探してみたけど意外とビンゴかもしれないw

「ケーブルテレビショー 2010」開幕。BD対応STBも
−パイオニアはWAVC録画やHDD交換型など。3Dも訴求
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100624_376511.html

>伊藤忠ケーブルシステムは、開発中の「HUMAX」のBlu-ray搭載STBと、
>HDD搭載STBを参考出展している。2011年前半の発売を予定しているという。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:03:13
>>88
500GBで8.5倍録画だと550時間以上の録画を謳うのは無理だし
かといって1TBを搭載するとも考えづらいし…と考えるとBWT1100ぽいんだけどなあ

つかHUMAXでレンタル料月2,000円は高すぎる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:53:42
スカパーHD評判最悪のヒューマ糞だけは止めれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:20:06
BS見れないJC-5000の方だけど
一ヶ月ぐらい前からRFブースタ経由でアンテナを繋いでいて
JC-5000はRFブースタ経由でしか繋いでなかった事にきづいて
ブースタ外して直結したらBS見れるようになりました

良く解らんけど何かの信号がブースタのせいで受信できなくて
BS駄目ってJC-5000が判断してしまったようです
JC-5100の方は一ヶ月ぐらいまえまではアンテナ直結だったので
それが生きているのかと思います
ブースタ接続に戻したJC-5000の方もBS見れてるし
とにかく良かったー
9291:2011/01/23(日) 17:31:29
済みません >>91>>78 の続きです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:57:32
>>91
おめ
君のところではSTB-ID規制は行ってなかったってことだね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:09:08
質問です。
DCH2000のレンタルを考えています。
説明書を見るとW録画時は後から録画開始したチャンネルで画面が固定されるとの事。

例えば18〜22時からG+で野球を録画(同時に視聴)、20〜21時からFOXでドラマを録画の場合は
20時になると強制的に野球からドラマに画面が切り替わるとの事ですよね。
この場合リアルタイムで野球を子画面ではなくメインの画面で見続けるには、
少し遅れるけど野球の録画を追っかけ再生するという形でしか無理なのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:31:29
>>94
回答になるか分からないけど、DCH2000を使ってるのでカキコ。
親が自室で使ってるので正確には分からないけど
W録入れて視聴中にチャンネルが勝手に変わるとか
ぶーぶー文句言ってキレまくってる。
たぶん、勝手にチャンネルが変わるんじゃないかと。
そしてW録中はチャンネルの変更ができないみたい。

HDR便利だから使いなよと勧めたオレ、涙目w
つかW録中せめて録画中の2系統の画面切り替え位させろよ、と思う。
9694:2011/01/25(火) 08:02:17
>>95
ありがとうございます。
「W録中はチャンネルの変更ができないみたい」…って事は
やっぱり後から録画が始まったチャンネル固定って事ですね。

追っかけ再生でうまくいくかもしれないし、
一応前向きにレンタルすることを考えていきます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:56:20
>>96 一応補足しとく。
自分がメインで使ってる訳じゃないので、できないと断言もできない。
もしかしたら操作が面倒なだけで、チャンネル変えられるのかも。
心配ならパナに確認するのが一番だと思うよ。

W録中にどちらか一方の録画をキャンセルするのもすごくメンドイ。
EPGの番組表からはできず、録画予約リストを開いてクリックしないと
キャンセル受け付けない仕様らしく、つど俺が親の部屋に呼ばれて
あーだこーだと言われながら操作を手伝ってる。

慣れれば簡単なんだろうとは思うんだけど、俺はもうカンベンだな…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:59:07
ネットから説明書落として読んでみればいいんじゃない?
印刷された物と違って全文検索も出来るし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:16:36
俺のは機種違うが、チャンネル▲▼で変えられないか<W録
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:26:36
うちも2000使ってるけど、無理でしょ。
電源OFFで留守録でも、W録後は後発のほうに勝手にCH変わってたと思う。
普段、生では地上Dしか見ないのに、勝手にBSとかに変わってるから
入力切替が必要で、年寄りとかには不親切な、パナらしくない仕様。
10194:2011/01/25(火) 15:58:03
今パナに電話して問い合わせてみました。

・まずW録中の画面は後から始まった番組がメイン固定で、これは変更できないとの事。
・W録中の追っかけ再生は可能で、録画番組を最後まで早送りすることによって
 ほぼリアルタイムで先に録画開始した番組をメインの画面(再生画面)で見る事が可能だとの事。
   (わざわざ近くにあるDCH2000を使って実験して確認してくれました)

これで安心して野球の視聴&録画をしながら裏番組を録画できそうです。
担当者の方も熱心で感じがよかったですし、レンタルしようと決めました。
アドバイスいただいた方、どうもありがとうございました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:29:38
PanaのW録機導入したけど、STB経由で視聴しながら同時にW録もしようとすると
録画スタートが数秒遅れるんだよな
録画命の人は録画が始まる前にSTBの電源を切っておいて、
リアルタイム視聴はテレビ側のチューナーで見た方がいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:36:11
99だけどちなみにおいらのはBDW900ね
予約でW録の場合だよね?
リモコンの蓋開けて録画ボタンで録画でもだめか?
視聴してるってことは予約は不要なわけで

機種違うんでピントずれてたらごめん
つーかだとしたら一応進化してるんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:01:01
>>103
はい、予約でW録の場合です。
実際使ってみないと分からないところではありますが、
もしかしたら103さんの機種は進化したやつなのかもしれないですね。

とりあえずレンタルは決めたので、きたら色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:41:53
J:COMに加入していてTZ-BDW900Jを使用しています。

ネットから予約出来るって事でこれに変えたのに
エラーばっかりで全然予約出来ません。

Gガイド テレビ王国からリモート予約ボタンを押すと、
「Webサイトに技術的な問題が発生しているか、
正しいURLではない可能性がございます。
お客さまにはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。」
って出て、100回に一回くらい予約出来ます。

時々正しく設定出来ますので、物理的にはつながっていると思います。

ルーターの設定とか何かあるんでしょうか?
NEC Aterm WR8700Nを使ってます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:42:28
マスプロDST22なら安く入手出来そうなのでダメ元で遊んでみようかと思ったが、
暗証番号の情報らしきものは見つけたものの肝心の入力画面への入り方がわからない間抜けな俺。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:30:42
どすこい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:12:45
TZ-LS300F/TZ-LS300Pなるものを見つけたけど
うちのeoで採用されるかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:13:47
>>108
これ、USBHDへの録画機能はあるけど、DLNAサーバー(BDレコ)へのダビングって
出来るのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:48:43
>>108-109
これがレンタルの追加料金無しで採用されたら、
自分で対応の外付けHDD買ってくれば良いだけなんだし便利だよね

それとLANダビングでBDにも移せるなら、600とか要らないような気もする
もしかしたら、600との差別化のために、LANダビング出来ないようにしてるかもね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:28:49
HDD内蔵CATVデジタルセットトップボックス TZ-BDT910M/TZ-BDT910F/TZ-BDT910Pを発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110128-2/jn110128-2.html
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:45:14
新型ktkr
500GBかよ・・・
BDXLってどうなん?
BDからHDDムーブと無線LAN対応かぁ〜、3Dはいらんなぁ〜w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:55:22
>>111-112
900のマイナーチェンジ版なのかな?
HDD500GBでも、外付けHDDに対応してくれたら良いけど
その辺、何も書いてないね、上記のLS300系といい、棲み分けを狙っているのか、
外付けHDDに対応してないのなら、ユーザー側には中途半端としか言いようが無いなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:05:44
HDD内蔵CATVデジタルセットトップボックス
TZ-BDT910M/TZ-BDT910F/TZ-BDT910Pを発売

3)放送転送機能
本機に録画した番組に加えて放送中の番組も別室のお部屋ジャンプリンク(*16)対応機器(*17)で
視聴することが可能になります。
別室の地上デジタル専用テレビでも「お部屋ジャンプリンク」で放送中の番組を本機で録画し、
それを追いかけ再生することでBSやCATV多チャンネル放送を楽しむことができます。


受け手側も対応機器じゃ無いと駄目みたいだけど、
これは良い機能だな、上手く対応機器そろえれば
2台目のSTBとか要らなくなる。

CS放送のみは対応しないとかのカラクリはありそうだがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:06:43
BWT1100ベースってことはD端子制限ないのかな?
注意書きないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:12:45
パナソニック、Blu-ray 3D/BDXL対応のCATV用STB
−3D版「アバター」同梱。BD書き戻し/放送転送も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110128_423453.html

AVWatchの記事、来た。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:30:32
ASCII.jp:3D BD再生やTV録画ができるCATV STBが登場
http://ascii.jp/elem/000/000/584/584577/
日経プレスリリース:パナソニック、ブルーレイ3Dディスク再生対応のHDD内蔵CATV STB3機種を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=272130&lindID=4
ブルーレイ3Dディスク再生に対応したケーブルテレビSTB、パナソニックが3月投入 - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110128/356604/?ST=network
パナソニック、ブルーレイ3D再生に対応したHDD内蔵CATVデジタルSTBを発表 | 家電 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/28/073/
パナソニック、業界初のブルーレイ3D対応のケーブルテレビ用STB発売 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110128/biz11012813540048-n1.htm
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:11:01
Wエンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:10:45
>>109-110
今日発表されたTZ-BDT910M/TZ-BDT910F/TZ-BDT910Pの機能に、

>TZ-HDW600シリーズの内蔵HDD、TZ-LS300シリーズの外付けHDDに録画した番組を、
>本機のHDDにダビング(コピー、ムーブ)することが可能です。

とあるから、DIGAにもダビングできると思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:01:29
>>113
・BD3D対応
・BD→HDDムーブ対応
・WAVC録画対応
・BDXL対応
・1ヶ月番組表対応
・番組持ち出し(VGAエンコード対応)
・2番組録画時の制限大幅緩和
・消費電力低減

これをマイナーアップデートと呼んでしまったら
この世に出回っているBDレコーダは全てDMR-BW200のマイナーアップデートになってしまうよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:05:33
>>115
スカイプや2D→3D拡張機能がついてたり
HZモードに対応したりしてるし、
BWT1100ベースじゃなくてBWT500準拠じゃないかな

BDW900が当時の最新レコーダと比べると1世代前のスペックだったことを考えると
STBが最新のBDレコーダに準拠してくるのは珍しいね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:08:37
HDD500GBなのか…1TBならなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:14:06
BD-RE→HDD転送ができるのでBD-REに気軽に退避できることを思えば
HDD容量はあんまり気にならないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:59:48
2011年以降の新製品ということはD端子出力規制機か
HDブラウン管派にはきついなあ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:12:02
BD→HDD”ムーブ”
って事は、今度はHDDが墓場になったりするのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:14:03
HDD→BDムーブもあるから
そんなことない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:26:15
ムーブは回数制限ないの?
あと、書いたのと別の機体へ戻せるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:53:58
>>127
いずれもyes

たとえば
ソニー機のHDD→BD-REに移した番組を
BD-RE→STBのHDDにムーブして
一時退避するためにそれをまた別のBD-REにムーブして
それをまたSTBのHDDにムーブしてBDXL1枚にまとめたり…と言った作業が可能

粗悪メディアに焼いてしまって寿命が気になるBD-Rも
一度STBのHDDに戻してそれを再度他のBD-Rに焼くことも可能

ただし、BD→HDDはファイナライズしていないBD-Rじゃないと駄目
ライトプロテクトをかけている場合にはあらかじめプロテクトを解除する必要がある
(BD-Rの元データを消す必要があるため)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:13:45
盛り上がってるところすまんが
おまいらのケーブル会社がはたして導入するのか?
そして、おまいら買い取りまたはレンタルするのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:23:41
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:22:34
なるほど
なんかデジタルになってからコピー制御関係がややこしくなって
よくわからなくなりつつある
しかも、ちょっと前まではBDからHDDへのムーブはできなかったはずだし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:28:27
>>131
BD→HDDは昨年秋にPanaが導入した目玉機能だったんだよ
ソニーも今年春にソフトウェアアップデートで対応予定
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:38:26
右上 HDD-SMART-SHORTスキャン 0120
センター接続テスト右 工場出荷設定 3726
イーサー接続テスト右 ????
ダウンロード(SDカード)右 ????
ダウンロード(SDカード)下 ????
受信設定 2826
受信設定右 かんたん設定設定 5515
受信設定下 ????
左下 ????
右下 ????

DCH2800で自分がわかってる暗証番号これだけなんですが
????の所がわかる方、ご教授お願いします
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:54:33
>BWT1100ベースってことはD端子制限ないのかな?

今年発売される機種は全て制限有り
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:59:36
>>133
まずは知っていることを晒す
良い心がけだ。
答えは解らない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:48:57
>>133
HDD-SMARTとか知らなかったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:54:25
>>119
そういう記述があっても、似たような他の機種で同じことが出来なかったりするのがパナの特徴。
安易に考えない方が良い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:34:22
iLinkのように等速だったり
1個ずつちまちまとやらなきゃいけなかったり
区域外受信の微弱なノイズで失敗したり
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:06:38
jcomでSTBはパナのTZ-DCH8000をレンタルしてます。
ブラウン管からのTV買い替えで同じパナの方がいいかと思い、ビエラ目当てで店行ったら
画質がどれもいまいちで、シャープのTVにしました。
リンクしなくてもいいので、高画質で出力したいと思い、HDMIケーブルを買ったんですが、
HDMIでの接続はビエラにしかできないのでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:30:03
もう買ったんなら、聞くよりやってみればいいじゃないと思う俺ガイル

つか、もしHDMIにそんな制限かけてたらえらい事になると思うが…
141139:2011/02/01(火) 13:27:44
>>140
そうですよね、そんな制限いくらなんでもないですよね。
先ほど繋いで大丈夫でした。
色々無知なので、設置業者の方がTVの入力5に3色ピンケーブルで繋いで
何の説明もしてくれなかったので操作面倒だし映像モヤっとしてて最初は焦りましたw

14234:2011/02/01(火) 13:28:22
本日、電話したところ、STBの持ち込みでの設置はやってなく
ブルーレイ内蔵のSTBレンタルとかも来年には導入しようかどうかとかの話しは出てると返答された・・・
ここの契約者達は視聴できるだけで満足な人達ばかりなんだろうか・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:55:45
>>142
お前の加入会社がCATV会社の中心じゃないだろ、
どこのCATV会社かぐらい書けよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:17:53
>>139
iLINKと混同してるだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:15:31
もしくはビエラリンクと混同かな

ビエラリンク自体は日立Woooなら使えるがシャープは中途半端にしか互換なかったかと

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:35:44
>>144-145って馬鹿なの?
死ぬの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:45:58
ビエラリンクって名前カッコいいよな。
シャープなんてさ、「AQUOS 純モード」だぜ?
純ってなんだよ、純って。
デッキに漢字が浮かび上がるんだぜ、あれは無いわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:10:47
>>146
どうしたんだ?あちこちで死ぬ死ぬカキコしてるが。
生きてればいいこともあるぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:51:38
>>147
シャープは「AQUOSファミリンク」
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:07:18
ファミリーとリンクのコラボ
絡まん棒とか回るん棚とか楽しんごレベルだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:34:24
いやいや通称名じゃなくてさ
BDデッキに表示される緑のマーク…
AQUOS純モード…
十ウン万円も払ってTVとデッキ揃えてさ、純モードって…

(・A・)イクナイ!!
152名無しさん@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:46:26
tz-dch520なんだけど、しょっちゅうハングアップして、リセットボタン
押さないといけない。ケーブルは変な分岐とかはしてないはず。
これはstbのせい? 信号のせい?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:15:47
>>152
そんなに頻繁にフリーズするなら
レンタルでも買い取りでもCATV会社に連絡して交換して貰った方が良いと思うよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:45:48
引っ越した部屋がJCOMのSTB備え付けの物件で最初から地デジとBSは見れるようになってる。
CSは別途契約らしいが基本映画チャンネルだけ見れればいいのでパックだと高過ぎる。
これってSTBいじれば何とかなる問題なのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:24:14
>>154
弄ればなんとかなると思ってる、あんたの頭の中身の方が問題ですよw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:45:34
>>154
犯罪者さんこんにちは
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:18:20
明日BDのSTBが届く

もう旧型ですか

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:08:42
>>157
3DSTBのレンタル開始を待つかもうBDSTB借りるか
悩むところだ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:43:51
新型STBはD端子規制がかかっているので
ハイビジョンブラウン管TV使ってるなら旧型一択だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:53:24
900Pの調子が悪い
これで交換3台目になるぞ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:05:25
>>159
液晶でHDMIだからなあ
3DSTBの方が機能的に優れているんだけど、おとなしく900Pで良いかぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:02:31
>>154
確かにJ-COMはチャンネルバラ売りしないで、パックで5〜6千円/月ボッタくるえげつない商売してるよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:41:22
Panaの900Pなんだけど「バクマン。」の予約が入れられない。番組表から選ぶとハングアップする

たぶん、今の時間はNHK教育の放送が終了してるから、最新の番組情報を取りに行こうとして
いつまでもデータが送られてくるのを待ってる感じ
すでに入れてある「すイエんサー」(同じくNHK教育)の予約内容を確認しようとしても、やっぱりハングする

ほかのチャンネルは問題ないんだけど、これってバグじゃない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:42:55
>>160
どういう状態か詳しく
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:30:45
>>159
HR500なうちには氏ねって事なのねw

規制ってBD再生時がほとんどだよね?
通常の放送はHDで見られるって認識でOKかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:58:44
>>165
そんなあなたにHDFury2で蘇りw

http://www.mtg.co.jp/hdfury2/hdfury2.htm
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:16:51
今日、旧型BDのSTBが届く!

>>158
レンタルできるなら新しいのでたらまたそっちを借りたらいいんじゃない?

おれは旧型を買ったんだ
年末でアナログ終了するからとむりやりデジタルに
レンタルないから買い取り
3月までアナログでいたかったなこれなら
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:25:01
ほかにも同じ人がいるとは
>>164
>>163と同じ状況かもしれん
地上波のNHKだけ番組内容開くと操作聞かなくなって電源長押しの強制OFFしないと何もできない
ちなみに以前の2回はどのメーカーのDVD-RやBD-R使っても録画できなくなった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:06:06
>>168
Panasonic製の光学ドライブは昔からレーザーが弱い
東芝のレコーダーにもPana製の光学ドライブを搭載した機種があって、録画も再生もできなくなる故障が頻発してた
ネットで検索すると自力で修理する方法がいっぱい出てくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:07:33
>>168
番組情報の取得でハングアップした場合は、長押ししなくても、リモコンからでも電源切れるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:12:05
>>169
やっぱりそうなのか
今のところ録画は出来るからまた調子悪くなったら自力でなんとかしてみるかな…
>>170
うん、切れるのは知ってるんだがまた起動しても番組情報取得画面のままなんだよ
だから強制OFFにしないと意味が無いんだ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:18:54
>>171
900Pだよね?ソフトウェアは最新にしてる?
うちはリモコンから電源OFF→再ONでコントロール復帰するけどロットによるのかなあ

自力修理はメーカー保証なくなるから最後の手段だよ
レンタルなら何度でも無償交換だし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:19:22
>>172
900Pでバージョンうpしたがダメだったんだ…
もう交換したほうがよさげだなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:39:18
600買ったんだけど、たった250Gバイトなのに、なんで8倍録画とか対応させなかったんだろう?
ユーザーに嫌がらせして、パナの信用を貶めたいのかな?

前提の上で買ったんだろとかいわれそうだけど、CATVの場合、業者が独占状態で、
機種選定も基本はCATV業者なんだから、自由にSTB選べるわけじゃない。
ユーザー、なめすぎ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:53:50
>>174
情弱乙
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:29:33
>>175
だから、わかってたけど、選択肢がなかったって書いてるだろ
お前の読解能力は小学生以下だよ ボケ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:31:04
ウンコタレ!
ちなみに、もう二度とこのスレにはこねえwww なにかいても無駄ww

ちょっとだけすっきりしたw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:56:36
>>177みたいな馬鹿は
仮にまともな回答を得ても
理解する頭は持ってないんだろうな

哀れな奴
今後の人生が心配になるよ、他人事ながら
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:22:05
意外と安いな、他のCATV会社も同じぐらいかね

ブルーレイ対応 HDDレコーダー内蔵STB『録りま専科ブルーレイ』ついに登場!
http://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=110204_torimasenka
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:13:31
前からあるパナソニックのブルーレイSTB(TZ-BDW900J?)との違いって3Dだけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 09:55:39
>>180
BDXL対応
最近の流れから見て、BDからHDDへのダビングもできる可能性が高い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:14:21
パナのSTBでBD-RにダビングしたCS放送は
ソニーのBDプレーヤーで再生できないことがあるみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:20:29
900P時計の合わせ方がわからないよう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:27:51
>>179-181
本家を見れば詳しい仕様が書いてある
TZ-BDT910M/TZ-BDT910F/TZ-BDT910P
ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdt910/index.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:28:44
>>183
自動じゃなイカ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:30:50
>>180
ダブルエンコーダー搭載
>>181も書いているけど書き戻し機能も搭載
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:33:30
>>185
昨日設置してから0:00って点滅したままなんだけど
どうしたらいいのかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:34:53
番組表見ると16:49分 2006年1月1日になってて
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:41:07
>>182
説明書読まないタイプだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:24:32
>>180
なんで自分で調べないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:49:50
>>187
テレビはちゃんと映ってる?番組表は空欄になってない?
デジタル放送を受信すれば電波の情報をもとに時計も自動的に合うはず
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:27:29
>>191
うんちゃんと映ってるけど
番組表は空欄ってか2006年の1月1日ってなってるからそりゃこの時の番組表はないよねって思いながら
ちょっと放っておいたらなるかなって出かけて今帰ってきたけど
まだ同じく点滅
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:03:25
>>190
かまってほしいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:16:56
コンセント一度ぬいて刺し直したら時刻表示された!
日付もちゃんとなおった
これで予約ができるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:47:07
なんか最近の機械はコンセント抜き挿しすると直るよな
昔はばあさんが叩いたもんだけどな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:59:20
J込むさんは、STB-id で視聴制限するのか? c粕カード番号で制限かけるのかな?
どちらなのでしょうか?両方ともで制限できるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:42:20
TZ-DCH2000使ってます。
マルチリモコンAV−R900Nでは再生時の早送り、巻戻し、スキップの操作は
出来ないのでしょうか?

他のマルチリモコンでも同じですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 16:17:23
汎用リモコンへの録画機能付きSTBの対応はあまりないね
学習機能付きに限る。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 02:49:59
>>196
STB-ID制限はトラモジに対する制限
普通は地デジ(トラモジに限る)、BSデジの規制に使われる

C-CASはCS放送の管理に使われる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:37:39
リモコンと言えば12ch以上の汎用リモコンってありませんか?
12chじゃぜんぜん足りない
テンキーみたいなかんじでもいいです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:20:55
>>200
どこのSTB使ってるの?
STBのリモコンって結構たくさんの機能を持ってるから
チャンネルの登録は結構たくさん出来るでしょ。
登録しているチャンネル全てをダイレクトで選択したい、
というならキーがたくさんあるリモコンでしょうけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:34:44
録画機能無しstbとレコーダーをilinkで接続して録画したいんだけど
実際その場合の使い勝手ってどんなもんなの?
パナ×パナだけどやっぱり録画出来ないこともあるのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:41:56
>>202
一度だけ録画開始信号が受け取れなかったのか、番組が始まっても録画一時停止状態だった事がある
パナ×パナだったら録画中にレコーダーいじらなきゃまず大丈夫なはず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:51:35
>>203
やっぱり録画している間は操作出来ないのか…
録画している間にDLNA使ってレコーダーに録画してある番組を観るのは問題ないかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:36:45
録画で質問だけど、
ilinkで、レコーダーに繋ぐと
16:9画質になるの? BSは16:9だから問題ないけど
CSは全部4:3画質なんで。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:44:27
>>205
TSデータをそのままコピーするだけなので
元のTSデータのアスペクト比設定に依存する
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:57:43
>>205
>CSは全部4:3画質なんで。

どこの田舎のCATV会社なんだ?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:03:06
都会、田舎関係なくCSのHD化進んでるCATV局のほうが圧倒的に少ないけどね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:16:08
>>208
全部4:3なんてとこの方が、珍し過ぎて興味あるわw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:22:45
まだ1chもCSHD化されてないCATV局は山ほどあるけどね

SDで16:9のchはまだほんの一部だし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:24:35
>>209
J:COMと契約してないところはSD16:9がないってところは結構ある。JC-HITS系列なら今年6月に光配信全国化完了
だからレターボックス化をすっ飛ばしていきなりHVデビューになるかも。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:57:25
CSでもオートチャプター入れて頂戴。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:57:52
デジタルになるからアナログから交換しろ
番組数も増えるからお得ですよと
だがその基本料もあげやがる
さらにデジタルなのにディスカバリーHDとかは高いコースじゃないとみれないというふざけんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:00:33
SDのディスカバリーならみれるってことね
215203:2011/02/14(月) 00:46:25
>>204
パナBDでTS録画中だと番組表の表示ができた
DLNAの環境がこっちに無いから分からないけど、録画中の確実性を考えると再生しない方が無難かも…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:20:51
>>215
レコーダーの方で番組表はいじれるのか
まあ何もしないのが一番良いってことなのね
月1890円払ってBDSTB借りるのも高いし、ilinkで頑張ろう…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:37:43
HDSTBぐらいなら千円以下だろうし、あると楽だよ
DRモードでしか撮れないけど、撮ったのをiLinkするなら当然だし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:07:21
番組予約一覧にある「〜迄」ってのは何なんだ?
ちなみに900J
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 03:33:03
>>218
それは俺も疑問に思ってた
予約を入れた直後は一ヶ月後が表示されるのに、それを過ぎると一週間後に変わってしまう
トリセツ見ても、この表示の存在意義がよくわからん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:50:44
π301のリモコンの残念さは尋常じゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:56:17
>さらにデジタルなのにディスカバリーHDとかは高いコースじゃないとみれないというふざけんな

自分もその辺の事情に疑問を持ったことがある。
HDって高画質、よってSDよりも価値高い、だから料金が高い
ってことなのかねぇ?
スカパーのパック料金見てもHDは料金が高いし。
ケーブル会社に配信している会社がHD送出のために別に設備が必要だからとかなのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:25:11
送出設備の問題もあるし、HD番組は制作費も高いから
CATV会社が番組やチャンネルを購入する費用も高くなる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:56:12
パナのSTBを使っているんだが、
再生ナビのボタンを押してリストが一瞬表示されてすぐに消えるんだが故障かな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:51:16
>>223
チャタリング(1回しか押してないのに、故障で2度押しになってしまうこと)になってるのかも
ゆっくり押しても強く押しても変わらない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:13:11
それにしてもJCOMのブルーレイHDR月額2625円は高いよなー
5年使ったら15万7500円とかぼったくり過ぎだろう
おまけにHD録画するためにiLink+パナのレコーダーにしようとしても
iLink付のSTBはHDR付しかないとか言って、基本料金をかさ上げしようと
するし、客に選択肢を与えない商売の仕方がなんか悪質なんだよな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:18:01
HDD内蔵型使ってるんですが、外付けHDD付けることできますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:37:29
付けることはできます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:33:11
>>224
リセットボタン押せば治るが押したくない…
チャタリングかもしれないけど、録画リストに70年7月35日とか訳の分からない欄があったり
いい感じでバグってる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:55:32
まずは時間を合わせてみることから始めてみればいいんじゃないの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:23:32
パナソニック、iLink端子付きのシングルチューナーのレコーダー出すのね。今まで比較的上位の機種しかついてなかったのに・・・

これってケーブルユーザー向けかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:23:43
>>230
ライトユーザー、もしくは2台目ユーザー向けでしょ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:58:07
パナソニックのSTB使っております。TZ−DCH820。
今はiLinkでディーガに録画したりしているのですが
外付けハードディスクに保存してパソコンで見ることってできないんでしょうか?
よろしくお願いします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:12:38
>>232
無理

というか、レコーダーやSTBから外付けHDDに保存したファイルを
PCに直接繋いで見られるような事は、国産メーカー品じゃどれも無いよ。

やりたい事に近いことなら、DLNAクライアント機能付きのSTBやレコーダーに変更して
LAN経由でPCやTVで見ることは可能
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:31:30
>>232
BDやDVDでなら可能
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:36:31
>233,234
ありがとうございます。やっぱり無理なんですねー
しこしことBDに焼くしかないですね、、、
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:56:30
DLNA対応STBで録画した番組をPS3から見ること出来るの?
237233:2011/02/18(金) 11:09:46
× DLNAクライアント機能付きのSTBやレコーダーに変更して

○ DLNAサーバー機能付きのSTBやレコーダーに変更して

ごめん、STBは配信側なんで、クライアントじゃなくてサーバー機能だな(汗
受け手の見る方にクライアント機能が必要


>>236
PS3持ってないからしらないけど、PS3にはクライアント機能が付いてるみたいだから
設定さえ出来ていれば見られるでしょう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:07:11
>>236
大丈夫だお!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:07:30
>>237
>>238
ありがとう
これでPS3買えるわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:53:02
TZ-HDW600P(?)はSDカードに番組を録画できるって聞いたんですけど、実際どうなんですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:44:47.64
>>240
600Pは再生専用だよ
SDカードに入ってる動画が再生できるだけ

900PならHDDからSDカードにダビングできる(ただしSD画質に落とされる)
SDカードへの直接録画はできない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:16:41.78
J-BOX買っちゃた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:20:16.47
打ち砕け 日常ってやつを
乗り越えろ もう悲しみってやつを
受け止めろ 弧独ってやつを
吹き飛ばせ その空虚ってやつを
244:2011/02/24(木) 11:40:20.22
キモイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:04:09.81
宅内移動であれば特にサービスマン的な設定は要らないよね?

部屋の移動だけで5250円も取られたらたまったもんじゃないし・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:07:58.59
>>243は浜田省吾の「J−BOY」の歌詞だな
おそらく>>242の「J−BOX」を受けての「返歌」だろ。
マジレスしちゃったな>>244
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:29:57.71
今マスプロのSTBなんでパナのiリンクつきのSTBに換えたいんだけど
うちの地域のCATV会社は交換手数料が8400円も取られるんだけど
みんなのところも交換だけでこんなに取られるもんなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:51:26.54
>>247
JCNだと10,500円かかる
8,400円なら良心的な方じゃないか…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:53:58.73
8400円プラス残期間の請求が来る
1年で交換すれば32000円だな。
こりゃぼったくりだわ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:04:29.31
作業員が動けば5000〜10000円/Hの
費用は普通にかかる。
全然職種ちがうけど、うち会社のサービス
マンを動かす段取りするときはかなり
考えていかにうまく動かして安く済ますか
苦労するよ。
初期設置時の費用は営業が持ってくれる
からいいんだが、機種交換となるとなぁ。。。
251247:2011/02/24(木) 23:07:36.92
>>248-250
情報どうもです。
残期間っていうのを設けて取るところもあるなんて
びっくりですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:26:19.86
田舎のCATVとかだと、時々キャンペーンがあったりするけど
交換の場合は、録画機能付きとかの追加料金がいるものぐらいかな。
それが月800円と考えると、10ヶ月で元を取る感じになる。
どっちがいいかだな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:54:00.54
大変恐縮ですが、どなたかdch500の初期設定のやり方をご教授願えないでしょうか…
中古で買ったものの、誤って初期設定方法が書いてないのを購入してしまいました…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:37:12.62
>>253
このスレを頭から嫁
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:46:30.36
>>247
うちはVODできるSTBに変えてもらう時は3150円だった。
そのSTBからブルーレイ付きSTBに変えてもらう時も3150円。
ただし後者は契約コースの変更が必要だったので
+3150円で6300円。
何で高いコースに変更するのに変更料取られるのか解せない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:40:36.44
ときどき見かけるが、
自分で調べられない、
解決する能力のない、
人に頼ってなんでも
聞いてしまうような人間が、
よく中古のCATV STB等という
極めてアンダーグラウンドな
商品をオクとかで手を出すものだなぁと
不思議に思う。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:10.85
TZ-BDW900Pの2TBのHDD換装に成功した。
DRで184時間となり快適。
ちなみにHDDはDMR-BWシリーズ用にデータを書き込んだものがそのまま使える。
換装方法もDMR-BWシリーズと全く同じ。
HDDはヤフオクで手に入れることができるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:17:12.63
256のめでたい頭が不思議に思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:22:50.05
新しいTVが軒並みiLink外して、何か手段無いかなと思ったら
STBはiLinkとHDMIついてていいね。
中古のSTBオクで手に入れてOKでした。
DLNAよりiLinkのが軽いんでPCから再生してます。
MacのVirtualDVHSでも再生できました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:32:17.80
JCOM
TZ-BDW900J
最後の「J」が曲者だな、DLNA使えない
ドアホンとかはリンクするけど
使えるようにしたら色々制限があるけど他の部屋で見れるようになって
2台目のSTB契約してもらえないからかな

それからπのブルーレイSTBで焼いたブルーレイディスク
他のブルーレイプレーヤーで再生できないって書き込みあるけど
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:22:21.35
>>258
往生際が悪いよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:33:05.64
>>260
ブルーレイってのは元々各社の互換性が保証されてない規格なのよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:40:42.73
>>262
それは初耳だな
ソース希望
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:02:29.58
どなたかTZ-BDW900のサービスマンモードと初期設定の方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。m(__)m
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:32:30.63
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:48:12.11
アナログは12月で終了というのでデジタルに移行したんだが
試しにアナログ万能チューナー繋いだらまだ全部見れるのな
移行しないヤツは地デジのみの安いコースに強制移管らしいんだが
まだアナログのやついるんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:06:44.57
>>266
自分が世界の中心って思ってる子かな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:07:19.67
>>265
あ、すいませんでした。有難うございます。m(__)m
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:43:51.70
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:55:13.89
>>269
それでよい。
簡単な説明書がついてくるはず。
HDDの入れ替え後、説明書通りにHDDを初期化すれば OK。
HDD初期化後、電源ボタンを3秒ほど長押しして、リセットをかけないと
HDDからブルーレイやDVDへのダビングに不具合がでることがあるので、
リセットすることをお勧めする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:57:12.00
まっさらなHDD入れただけじゃだめで
認識に必要なソフトを組み込んでくれるということ?
で、それを初期化しちゃうの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:32:20.89
>>271
HDDの最初の領域に管理データを書き込まないとパナソニックのレコーダ
ではHDDを認識しない。その管理データの中にHDDのサイズも含まれる。
初期化とはその管理領域以外のデータ領域の初期化のこと。
コピープロテクトのためHDDを交換すると必ず初期化を要求される。
273269:2011/03/03(木) 22:32:46.88
>>270、272
ありがとうございます.
私も試してみようと思います.
(もちろんHDDは2TB全て認識されるんですよね)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:35:50.90
1年前にオクで落としたSTB、今日STB-ID制限が発動した…
1年近く普通にBSみれていたということは、最近STB-ID制限始めたんだろうか?

尤も、STBの初期化・再設定も大した手間ではないね
時間計ってみたら15分〜20分くらいしかかからなかった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:08:37.72
DCH2000使ってるんだけど、このHDDは500GBや1TBのHDDに換装して認識させられない
のかな?ちなみに2000B
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:11:21.48
>>273
HDDは当然2TB全部認識されます。
もとのHDDをそのまま残しておけば、故障時には元に戻して
修理に出すこともできますので安心です。

>>275
2000BはHDDは確かSATAなので、換装可能かも知れません。
ただ、兄弟機種の2800、2810を含めて成功したという話はないようです。
たぶん試した人もいないのではないかと思います。
もしやるならだめもとでということになります。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:02:57.21
>>276
すいません、お詳しいみたいなのでお聞きしたいんですが
>>269のヤフオクの出品者の説明に

>交換対象はパナソニック製の2008年9月〜2010年秋に発売された機種のみです。

とあるんだけど、Panaの新型TZ-BDT910系なんかはどうなるんでしょうかね?
一応、910導入を考えているんですが
PanaのBD・STBは1世代前辺りのBD・レコがベースだとこのスレでも書かれていたので
ギリギリセーフぐらいでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:15:12.84
>>277
現物を見たことがないので、はっきりとしたことはわかりません。

TZ-BDT910はskype対応だということを考えると、中身は最新のDigaと
同じだと考えられます。
中身と確認しないとわかりませんが、特殊なHDDを使用している可能性が
高いと思われます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:39:21.11
業者うざい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:50:06.97
>>276
有難う。具体的な方法はどうやってすれば良いのですか?
ダメもとでやってみたいので。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:01:58.78
>>280
↓ここの話が理解出来るのならやってみたら?
  自分のスキルではとうてい無理そうなんで、俺はヤフオクで頼むかなw

【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:32:40.87
うーん、無理w
オクで頼むにしても、具体的にどれなんだ??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:49:22.43
>>282
ヤフオクでテラバイト級にアップグレードしてくれるのは2〜3件でしょ
HDD送るにしても向こうで支給してくれるにも
そんなにぼったくりな値段でも無いし、ある程度は保証もしてくれるような事は書いてる

駄目ならフォーマットしてPCで使うぐらいの気持ちで良いんじゃないの?w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:10:49.49
スレチだカスども
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:26:38.77
>>284
どこがスレチなんだよ、意味が判ってないなら口挟むな
このキチガイwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:38:36.34
>>285
>>282

氏ねキチガイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:44:41.05
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/

ここでやれks
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:45:31.31
>>285
意味わかってないキチガイはおまえだろキチガイwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:55:14.01
>>288
面倒くさいキチガイだな、1から説明してやらないとだめなのか?
BDレコの話してるんじゃない、録画機能付きSTBのHDD交換の話なw

判ったらさっさと氏ねよ、おまえの存在なんか、この世の中に必要無いんだよ
このキチガイニートwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:00:42.30
HDD付きSTBを使ったこともない貧乏人だろう
羨ましくてつい口を挟んじゃったんだよ、許してやれw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:16:17.76
>>280
オクで売っているHDDは使えない。
500GB HD 搭載のDMR-EX550の中古を探して換装してみる
くらいしか考えつかない。
安くすませるなら同等のHDDを探して「これdo台」などでセクターコピー
して、うまくいけば、DMR-EX550を中古で売ってしまう。

金と手間がかかるわりには得られるものは少ないが・・・

オクで売っているHDDは、自分でセクターコピーすれば同じものがいくらでも
できるよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:17:40.95
>>260
前に電話で聞いたら、JCOMではDLNAに関しては早ければ夏には対応したいってさ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:46:08.59
あぁ…なんだか荒れさせてしまったみたいで…。

>録画機能付きSTBのHDD交換の話
その通りです。Pana製HDD内蔵STB TZ-DCH2000(DVD/BD無しモデル)の標準250GBのHDDを
1TBとか500GBとかに換装してちゃんと認識させられないかなぁ?って話です。

同250GB/HDDへの交換は出来ます。が、それ以上の容量の物を入れても250GB分しか認識
しません。
オクでもいいからやってくれるとこないかなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:20:23.45
>>293
2chのスレで聞かないと分からない判断できない決断できない安心できないならやめておいた方がいいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:38:59.86
STBレンタルが多いので換装はすれちがいにしろよ
勝手に開腹や入れ換えやったら金取られるところもあるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:24:54.16
>>295
さすがにレンタル品のHDD交換するような無謀なやつはいないだろ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:36:40.43
DCH520っていうSTB使ってるんだが
GV-D4VRってキャプボ使えば理論上はちゃんと録画できるはずだよな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:41:20.27
パイオニアのBD-V8700RというSTBをAQUOS LC-26AD5にHDMI接続して使ってますが、
HDD録画を見ようとしたら、時々「対応できない映像信号が入力されています。
出力機器側の設定を確認してください。」と表示されて、
画面が真っ黒になってしまいます。音声は出ます。
ケーブル会社(イッツコム)に問い合わせたら、同様の症状は出ていないとのことでした。
STBを再起動したら治るのですが、何が原因なのでしょうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:35:28.70
>>297
そんなレアな機器、ここで聞いても答えは返ってこないと思うよw

>>298
HDMIのケーブルを交換してみたら、何事もなく映ったって話は良く有るけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:28:16.61
>>298
BD-V301とAQUOS(D2搭載)
をD端子で接続してるけど、
「この信号には対応しておりません」
ってのが頻繁に出るw
音声だけは出るし、
画質の違うchに変えれば直る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:52:02.80
チャンネルそのままケーブル抜き差し
STBのチャンネル変更
テレビの入力切り替え→戻し
STBの電源off→on
テレビの電源off→on

これぐらい試せば、どっちが悪いか切り分けできないかな
個人的にはSTBが怪しいんじゃないかと予想
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:33:00.69
>>295
レンタルできるような恵まれた環境の輩はすっこんでろよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:47:52.59
>>302
買取専用・・どこのCATVか教えろ
それとも契約せずに勝手にサービスモードに入って違法受信してんのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:56:37.29
>>302
メーカーも推奨しない改造行為はスレ違い
レコーダと変わりないのでこっち池

【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:09:02.32
>>304
おまえ、上で意味も判らなくスレチとかほざいてたキチガイだろw
悔し紛れにスレチ認定かい?

どうせ対したネタも無いんだし、ネタ的にここで十分だろw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:17:00.20
キチガイこわい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:33:54.04
>>298
BD-V8700RのHDMI出力解像度設定を
「自動」から「1080i」に変更してみたらどうかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 16:41:36.32
>>305
スレあるならむこう行けよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:19:19.82
>>305
つーか荒らしてたのはお前だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:29:28.24
>>308-309
CATVとも書いて無い板のSTBとも書いてないスレに行けとか
お前、本物のマジキチ?? 気持ち悪いw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:43:43.21
TZ-BDW900F使ってんだけど、東京MX見てたら
サイドカット固定なはずが勝手にノーマル画面に変わった。
画面モード見ると固定のまま。もう一度切り替えためしてもかわらない。
他のとこではそんなことないから局側要因?
前に使ってたTZ-DCH2800ではそんなことなかったんだけど。
あとサイドのカット幅が前より大きい。同じ番組でテロップの切れ具合が半端ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:54:28.20
>>310
やり方全く同じ、テンプレもあり質問の回答も得やすい
また荒らすなら専用スレたてるなり、さっさと行けよ



313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:03:43.47
スレチ認定厨ウザイ
STBのスレでSTBの話なら問題ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:24:03.31
改造だからだめだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:37:56.80
専用スレでは話についていけないミジンコがここで話したがってるんだろうな
ミジンコはヤフー知恵袋で聞けよと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:38:56.10
--------------------以下STB話題以外禁止----------------------
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:41:59.54
Pana製HDD内蔵STB TZ-DCH2000(DVD/BD無しモデル)の標準250GBのHDDを1TBとか500GBとかに換装してちゃんと認識させる方法をおしえてくだしあ
できるだけわかりやすく解説してくだしあ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:43:05.34
スレ違いじゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:05:42.56
ブルーレイSTBのHDD換装をしたい意味が分からない。
どんどんBD-REにでもダビングすれば良いのに…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:09:54.14
好きにさせてやれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:40:32.06
HDD置換の話題が多いけど、
STBって基本レンタルじゃねーの?
借り物改造なんて常識人のすることじゃ
ないと思うけど。
オクで落とすようなチャレンジャー
なら、2chで聞きまくるような馬鹿素人
のような真似はしないだろうし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:26:14.79
改造したことがわからないようにうまくやればいいんだよ
まあ、素人はたいていネジに傷を付けるからバレバレなんだけど
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:26:38.76
HDD改造ネタを振る屑のせいで一気にこのスレの雰囲気悪くなったな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:31:33.08
日本人のモラルも地に落ちたものだ。
もう、チョンだのシナだのの民度が
どうだのとは言ってられない時代なんだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:39:42.45
TZ-BDW900F使ってんだけど、東京MX見てたら
サイドカット固定なはずが勝手にノーマル画面に変わった。
画面モード見ると固定のまま。もう一度切り替えためしてもかわらない。
他のとこではそんなことないから局側要因?
前に使ってたTZ-DCH2800ではそんなことなかったんだけど。
あとサイドのカット幅が前より大きい。同じ番組でテロップの切れ具合が半端ない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:45:03.88
>>30
1080iにしてみましたが、だめでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:45:55.44
>>307
1080iにしてみましたが、だめでした。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:07:41.24
大事なこ(ry
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:19:51.19
TZ-HDW600系には、以下のページにもあるようにダブルオートチャプター機能があるようですが、
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-hdw600/useful.html
TZ-DCH9000系、TZ-BDW900系、TZ-BDT910系のページにはその記載が見つかりません.
これらの機種にはオートチャプター機能がないのでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:07:50.68
>>329
TZ-BDW900系
オートチャプター機能付いてます
331329:2011/03/08(火) 07:01:05.94
>>330
サンクスです.やっぱりできるんですね.
900系はDIGA BW770が元になっているようなので、たぶんできるだろうなとは思っていたんですが.
確認ができて助かりました.
オクで900P落とすかな.
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:22:34.05
TZ-BDW900Pユーザーだが、オートチャプターという機能にはお目にかかったことが無い。
おれの知識不足だったらすまん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:01:21.51
>>332
地上波を録画してみて(昼間はほとんどチャプター記録もってないから、ゴールデンの番組がよい)、再生時に
スキップボタン押したら一気にCM明けまで飛んでいったら、それがオートキャプチャーが記録された番組。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 02:17:08.16
>333
おー、そんな機能があったのか。試してみよう。ありがとう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:00:54.09
>>333
キャプチャーじゃなくてチャプターな
オートチャプターとは自分でチャプターを撃つのではなく
録画時にレコーダーが自動的にチャプターを撃ってくれる機能だから
昼もゴールデンも関係なく設定でオンにしとけば撃ってくれるよ

ただ最近の機種は知らないが少し前の機種だと精度がイマイチなので
一部の局ではチャプター記録した状態で電波を飛ばしてはいるが

俺はチャプター編集は自分でしたいたちなんで設定でオフにしてるが
スーオアードラマTVやAXN、AXNミステリー、lalaはチャプターが撃った状態で録画されるが
地デジ、BSデジタルでチャプターが撃たれていたことはないけどな
CMの多いFOXがやはりチャプター撃ってないのは笑える

利用してるSTBはTZ-DCH9800
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:37:57.85
スーオアードドラマTV ??
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:32:19.48
>>335
>一部の局ではチャプター記録した状態で電波を飛ばしてはいるが

そんなコトはない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:16:42.07
パナソニック、「DiMORA」(ディモーラ)をCATVにも提供開始 - ITmedia +D LifeStyle
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1103/09/news046.html

パナソニック、CATV向け遠隔録画予約「DIMORA」を開始 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110309_432036.html

Panasonic プレスリリース
ケーブルテレビ事業者向け 遠隔録画予約サービス「ディモーラ(DiMORA)」受注推進開始
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110309-2/jn110309-2.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:35:33.79
>>338
10日にDIMORAのメンテナンスがあるからそれ以降にCATV向けも使えるのか
対象STB的にはJCNが最初に始めそうな気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:38:35.09
TZ-BDW900J使ってるんだけど、木曜日以降の番組表が出ない
どうすれば良い?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:36:39.12
>>336
お恥ずかしい、スーパードラマTVをタイプミスしたようです

>>337
いいえ、貴方が知らないだけですよ

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:45:12.93
>>341
ISDB方式の仕様にチャプターなんて無いよ
知ったかは恥ずかしいよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:18:20.01
TZ-DCH2800なんだけどHDMIとD端子の同時出力ができるかわかる人いますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:20:02.36
>>342
では実際に録画時に自動チャプターをオフにして
スーパードラマTV、AXN、lalaTVを録画してみて下さい
自分は自動チャプターで数フレイムずれるのが編集時に気になるので
自動チャプターをオフにして毎日録画しています

しかし上記のチャンネルの番組だけにはチャプターが撃ってあるので
ひょっとしてSTBの故障かと考えてCATV(JCNです)のコールセンターに問い合わせたところ
一部の局はチャプターを撃った状態で電波が流れてると言われました
念のためにスーパードラマTVとAXNのカスタマーセンターにも問い合わせましたが同じ回答でした

ですから自分は毎日一度チャプターを結合した上で部分消去の編集をしています

自分はISDB方式の仕様なんて知りませんが
実際にSTBを利用して番組を録画編集した体験を話しています
貴方のようにネットで知識だけ仕入れて頭でっかちになり
実際には録画機能付STBで録画編集作業もしたことがないのに
そういう知ったかをする方がよほど恥ずかしいと思うのですが、フフフ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:47:00.57
>>344
そうだったんですか…
無知なサポートに対応して貰って、
それを鵜呑みにしてしまったんですね。

ヒント:音声
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:51:55.54
とりあえず、チャプターは

× 撃つ
○ 打つ

だと思うんだ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:12:42.37
JCOMのパイオニア製のブルーレイセットボックスで録画したブ
ルーレイ番組は他のプレイヤーで観れないという事を知ってましたか?
PS3でも再生できないのはおかしいと思うのですが・・・
もちろんDRで録画して、パナのBDメディアで実証済み
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:01:03.96
>>344
DRで録画してみ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:05:01.55
>>347
本当だとしたら、とんでもない話だけど、PanaのBD・STBは選択できないの?
ΠでBDに焼いても、ΠのSTB壊れたら、見られなくなるなんてリコール物でしょw

J:COMに言っても無駄なら、Πのサポセンとかにも苦情言えばどうよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:15:25.21
>>マジ本当の話。初期不良だと思ったんだが、新品に交換しても同様の現象!!
JCOMの技術サポでも検証してもらった。
結果「他のプレイヤーでは見れないことがわかりました。こういう仕様なので。」

この事はみんな知らない!!人柱になってしまった。
気づかない人・・・お悔やみ申し上げます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:24:08.88
>>346
確かにそうですね
自分はチャプターを狙った場所に狙撃するイメージで撃つ、としてました

>>345
そうですたか
そちらもちゃんとSTBは使っていたのですね
てっきりネットでよくある知識だけの人に知ったかと言われたと勘違いしてしまい
挑発的な文章を書いてしまいました
謹んでお詫びいたします
申し訳ありませんでした
確かに自動チャプターは音声が途切れた部分を検知して撃つそうなので
実際にはCM切り替え時だけではなく本編に撃たれる場合もあるようですね
各所のレヴューを総合するとパナのチャプターはそんなに精度は高くはないようですね

>>347
これもネット上では方々で目にしてはいました
VHSの時代と違い長時間録画モードは各社エンコード方法がバラバラなので
互換性があまりないとDVD時代から云われてきましたが
まさかDR録画でも互換性がないとはしりませんでした
そういえば先日BD STBへの変更手続きをしている時にJCNの営業の方が
JCNもパイオニアを使用して早目に導入しようかという話もあったそうですが
DVD STBを利用しているユーザーが録画したメディアの互換性を考えて止めた
と、話していました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:31:55.85
351>> 
そうであれば、契約時に「他のBDプレイヤーでは観れない」というべきですよね。
もう対応に憤りを感じています。はじめの3枚目までは正常にBDにダビング出来て
他のプレイヤーで再生できますが、それ以降は再生できない又は音声でないという神設定。
本当に多くの方が知らない事実だと思います。
リコールするつもりは全くないらしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:15:15.34
>>351
わざわざレスされるとは真摯な方ですね。
私もまわりくどい言い方したのを反省しています。
申し訳ございませんでした。

ところで、なぜ私がSTB使用者だとわかったのか不思議です。
確かに以前TZ-DCH9810を使用していて、
現在はTZ-BDW900Pを使用しています。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:53:55.07
PioneerSTB BDはanyでも抜けないのかな?
どういうプロテクトなのか興味深い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:04:07.09
>>354
単にAACSverの問題ではないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:30:34.87
>>353
サポート云々と書いてましたので
まったく利用していない方ではないと思いましたので

ところで、貴方の仰る通りチャプターが撃たれて電波が流れてくるのがありえないのだとすると
初期設定で自動チャプターをオフにしているにもかかわらず
なぜ一部の特定の局の番組だけ録画された番組にチャプターが撃たれてるのですかね?
ヒント音声とありますが、前記したように初期設定でレコ(DCH9800)の自動チャプター作成は切ってあるのですが
コ体の故障でないことは、同じSTBを使用している友人も同様の状態で録画されてくると証言しているので考え難いです

因みに地デジ、BSでは一切同様の症状は出ません
またJCNのカスセン、AXNとスーパードラマTVのカスセン
それにパナのサポセンも同様の証言をしているのですが
個人的には自社製品にまったく無知なサポセンのオペレーターがいるのは
十分に理解していますが(そもそもサポセンなんて外注丸投げが多いでしょうから)
ここまで回答が一致するということは
本当の理由を隠蔽するために口裏を合わせてるような感じです

後学の為に是非物知りな貴方に正解を教えていただければ幸いなのですが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:09:33.49
>>356
DRで録画してみ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:24:09.62
>>356
パナの録画機能付STBやDIGAでは
「自動チャプター」を「切」に設定しても、
DRモード以外で録画すると、
番組本編が二ヶ国語放送でCMがステレオ放送等、
本編とCMの音声形式が違う場合、
チャプターマークを”親切”に打ってくれます。
これは仕様の様です。
なぜこの様な仕様なのかは、私にはわかりません。

「自動チャプター」を「切」に設定し、
DRモードで録画するとチャプターは作成されませんので、
放送局がチャプターマークを付けて送信していないことを確認できると思います。

チャプターマークはどのメーカーのレコーダーでも、
レコーダーが打っていると認識してください。

匿名掲示板とサポセンなら、
サポセンの話を信じるのは仕方がないと思いますが、
パナのサポセンならちゃんと説明されると思っていたのですが、
全てのサポセンが音声が切り替わる信号をチャプターマークだと
説明されたことに唖然としています。

スレチ気味なのでこの辺で失礼します。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:25:36.22
>スレチ気味なのでこの辺で失礼します。

訳:これ以上、反論すんなよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:41:42.46
>>358
スレチでも無く、興味深い話で面白かったですよ。

なんか、自分の興味のない話は排斥しようとする変なのが居るけど
また、なんかあったらき込んでくださいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:06:55.66
自演乙
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:13:10.73
STB48
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:03:23.09
>>358
詳しいご説明、ありがとうございました
DIGAにそんな仕様があるのは知りませんでした
というより、自分はこのSTBしかデジタル録画機器を使用していませんので
全く知る由もありませんでした
確かにチャプターが撃たれてるのは左右チャンネル切り替えの二ヶ国語放送の局の番組のみで
地デジの映画やドラマは全く見ないので確認する由もありませんでした
本当になんでこのような仕様にしてるのか理解に苦しみますね
レアケースにしろチャプターオフに設定している以上、チャプターは要らないのに
そもそもそんな仕様にするぐらいならオンオフの設定など無くせばよいものを
また自分はかなりの数の海外ドラマを見てるのでHDDの容量をかんがみて
DR録画は殆どしていないので違いに気づく余地もありませんでした
なによりご指摘通り放送局、ケーブル局、STBメーカーのサポセンが
全て口を揃えて同じ間違いをユーザーに教えるとは、まさに唖然ですね(苦笑)

自分は2ちゃんを軽視、蔑視してるつもりはありません
意見の選択能力をきちんと持てば、少なくとも趣味の分野
(自分の場合AV機器、カメラ、ロック、浦和レッズ、映画、海外ドラマなどですが)では
かなり迅速に有益な情報が得られますから

ただいくら外注丸投げが多く自社商品に無知なオペが多いとはいえ
サードオピニオンまで確認して意見が一致していたので
まさに真に受けていました
前述した周りの知人も自分の話を聞いているので同様の勘違いをしていると思いますので
さっそく正しておきたいと思います

前記したようにDIGAを使用しておらずこのSTBしか使用してない人間
また四月からはTZ-BDT910を導入しますし
五月には過去の資産(S-VHS)をBD化する為にDMR-BZT700導入予定の人間には
スレチどころか大変有意義な情報でした

ご教示ありがとうございました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 16:16:30.89
STB「総合」スレって書いてあるのに、STBの話したらスレチとか。
じゃあスレタイ変えて他にスレ立てしろよ。総合なんだからSTBに関連してたら
話題はなんでもいいだろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:02:34.51
>>364
あんまり刺激したら、またやってくるから放っておけばいいと思う。
みんな、そう言いたいことも判ってると思うし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:21:13.34
>>363
無能無責任サポートの被害者乙
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:59:40.88
>>364
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:57:42.20
>>364
総合スレで正規使用方法でないマジコンやCFWの話題するわけねーだろ
そこまでグレーではないがメーカー保証きかない改造にはかわりない

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 07:29:29.41
マジコンと比較するバカw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:08:00.24
>>369
      ■ ■ ■ ■           ■
        ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■        ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:23:50.49
こんな過疎板の過疎スレで、STBの話なのにスレチで他に行けとか、
アホかと思うわw

自分にとって有益な情報か、そうで無いかなんて、人によっては違うけど
今はどうでも良いが、時間が立ってからとても必要な情報も中にはある

そういう意味で総合スレなんだし、STBの話はここに纏まっていた方が
ユーザー全般の利益になるだろ、ここで良いよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:52:05.64
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:58:40.39
>>371
改造じゃなければな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:07:58.78
>>371
時間がたってから必要な情報なら「過去ログ見れ」より
専用スレの方が簡単に探せていいと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:21:38.96
なにげに天才バーカがすごい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:00:39.89
>>373
できるよ。
以上。
はい、次。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:20:59.19
>>376
できねーよ。いい加減荒らすな
ネタくらい持ってこいカス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:58:19.22
チャプター問題もHDD換装に関しても全然スレチじゃないだろ。
嫌ならスルーすればいいだけだし
他の話題でレスを埋めたいのなら自分でスレチではない有意義な話題を提供すれば言いだけ

わざわざ顔を出してスレチ、スレチと騒ぐ奴って馬鹿なの?
永眠するの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:33:26.25
改造だからだろ。全く同じ換装方法テンプレありのスレへ

【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 09:42:07.09
>>378
とりあえず換装についてまとめてくれないか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:24:35.47
スレ誘導

【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1297901014/

ここでわからないならヤフオクで買え!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:39:54.37
スレチとかほざいてる奴は、最初に意味も判らずスレチとか言ってたキチガイだろw
未だに意味も判ってないような奴だし、意地になって自演してるみたいだから
アホは放って置いたらいいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:49:33.15
ひとりで必死ですな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:50:26.31
>>382
キチガイ君こんにちわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:56:26.40
>>382
早くまとめてよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 14:36:30.05
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:46:46.00
>>382
意味不明。お前筋通ってねーし、ひとりで必死のはお前
388383:2011/03/12(土) 16:06:34.99
>>382
あなたが反論するから無駄レスが増えるのです
ひとりで頑張るのでしたら385の要望通りまとめてやったらどうですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:22:47.86
一人で必死とほざいた奴が一番必死な不思議w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:52:45.47
>>389
まとめられないの??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 17:21:05.23
>>389
なにもできないならあんたの存在意味ないじゃん期待して損した

その程度のスキルだったらヤフオクで取り付けてもらったら??
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:10:00.53
>>380
>>385
>>388
>>390
>>391
スレチ厨、必死ですね
('・c_,・` )プッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:25:22.76
あほくさ
394384:2011/03/12(土) 22:46:47.32
仲間外れにされちゃった・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:47:12.40
>>392
それ誰だよバカかお前はひとりで何がしたいんだ?
はじめから>>381へ行けと言ってる
ここでやりたい換装話もできないみたいだが結局荒らしたいだけか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:16:05.01
>>935
m9(^Д^)9mプギャー!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:21:30.22
>>935に期待
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:40:17.21
>>396
煽ろうとしてアンカ間違える馬鹿ハケーン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:07:20.77
--------------------以下STB話題以外禁止----------------------
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 10:29:33.04
TZ-BDT910導入したのいるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:15:35.54
Panasonic TZ-DCH8000なのですが、最近どう見ても被ってないのに重複予約
と出る番組(その日予約はその一本しかない場合でも。DR&DRなのに等)があります
番組表での予約時には重複警告出ず、予約確認上にのみ表示されます

ちゃんと録画できる時もありますが、たまに失敗してたりします
電源抜いて再起動、予約入れなおしても改善せず
最後のファームUpでやらかしてるか故障かなと思うんですが
同じ症状の方おられますか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 11:18:25.10
ファームのバージョン表記してませんでした
0030-4010

取り溜めたものを書き出したらJ:COMに電話する予定
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:40:08.35
STBじゃなくてDIGAだけど、毎週予約の場合、翌週の録画が被ってると重複と表示されることがあるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:42:15.59
>>401
↓これは?

760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/11/13(土) 17:58:18
パナSTB製品全部に共通する「探して毎回★」してると出る問題だろ。
 普通は予約は、後だしが重複でNGになるのだが、何故か、再予約が入るとNGになる。その上で本来の
予約もNGにするから双方NGになるパターンがある。
 あとは「探して毎回★」に登録しておいて先週番組が放送されず翌週の再予約が入る際にBSやCSの
別の「探して毎回★」の本来の時間帯外が先行されると、元の予約が重複NG扱いになる。

 明らかにの「設計ミスによる仕様どおりの動き」によるバグだと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:57:52.12
最近パナソニックのTZ-BDW900Pを買ったんだが
契約中のC‐CAS、B-CASともにカード入れてもCATVが見られないんです
これってチャンネル取得自体できないんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:03:47.57
CATV業者に連絡すればいんじゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:06:19.27
これって普通の契約じゃダメだったりしますかね
ただ単にTZ-BDW900Pを買っただけじゃ見られないってことですか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:36:33.96
受信設定を初期化しないとダメ
CATV業者によっては、勝手につないだチューナーは使えない場合もある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:39:35.21
契約中のケーブルテレビ以外から買ったなら設定が必要
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:40:15.59
>>405
てか、そんなことも知らずにそんな高価な物(たぶんオクで10万前後)買ったのか?
いろんな意味でおめでたいね.
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:48:04.62
オクで買ったなら
サービスモードに入ってNIT取得周波数設定をした上で
チャンネル設定をすれば見られるようになる

BSデジタルの場合はSTB-ID規制がかかっていて
数週間〜数ヶ月で見られなくなる可能性がある

その場合には、STBを初期化→またNIT取得周波数設定をすれば
そこからまた数週間〜数ヶ月は見られる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:21:47.49
CATVに連絡できないようなことをやってる事自体どうかしてる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:44:09.72
>>411
以前は数ヶ月すると見られなくなってたのに、リセットしてからもう半年以上経つのにまだ見られる。
何か変化があったのかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:42:56.62
コッチはブルーレイSTB使いたいってのに
いつまで待っても一向に地元CATV会社が導入しないから
コッチでSTB買って使ったれ!
普通にCATV契約してるんだから良いだろ
なんか文句ある?
って言いたくなる気持ちは良くわかる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:04:17.78
>>412
またまた現れたなスレチ厨、乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:02:06.38
スレチってなに?おいしいの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:42:23.35
CATV対応マンションだとSTB買って加入しないとBSが映らないだよな?
なんか理不尽を感じるんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:12:51.41
>>417
そういうことは、その物件を選んだやつに言え。そいつの責任だから
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:28:59.92
>>417
自分でBSアンテナ買ってつけろよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:47:02.11
TZ-BDW900Pなんですが、2〜3日前から番組表で
地デジのNHKを選ぶと結構な確率でフリーズします。

電源ボタン3秒押しのリセットも試しましたが上記の操作を
するとまたフリーズします。

ちなみにファームは0060-1010のeo光レンタル

パナもeo光もサポート連休中です。

同じような症状の方、いませんでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:55:02.99
>>420
うちもNHKでは、けっこうな確率どころか100%フリーズする
しょうがないから昔のビデオみたいに時間指定で録画予約入れてる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:33:38.57
>>417
わかるわ
アナログのときはSTBなくても見れたのにねえ
たしか法的にも技術的にもBSのパススルーはOKなはずなのに

強制的にアナログコースからデジタルコースに変えられるわ 同時に価格もあげられ(便乗値上げか?)
不便になった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:51:31.06
BDW900Mで録ったCS番組をムーブしたBD、シャープHDS32で再生出来んがな・・・
音しか出ない・・・Orz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:36:01.63
教えてください・・
今度 TZ−DCH2800 から TZ−BDT910 へ 機種変するのですが
録画した番組ってIlinkでつなげばMOVEできるのでしょうか?
だめな場合、コピーする方法ってありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 04:23:45.10
>>424
お互いの機種は買い取りなのかい?
レンタルならMoveする暇もなく、旧機種は持って行かれると思うがw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:08:49.47
>>424
自分も全く同じ状況
JCNコアラ葛飾では申し込んだ後、同意書にサインをするのだが
2800⇒910へのデータ移行は付加という項目もあった
そもそも>>425のいう通りその場で機器交換ならばそんな暇もないしね

自分は現在2800に録画されているドラマ、残り六十話を必死に消化中
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 12:42:20.63
>>421
eo光サポから回答あり。

昨日 「その不具合は当光TVでは初めて聞く症状なのでパナに問い合せてみます」

で、本日の回答。
「パナでもその不具合は1件も出ていませんので新品?との交換対応とさせていただきます」

結論
この症状はどうやらうちとお宅だけみたいっすわ。
まぁ番組表から地デジNHKを選ばなきゃいいだけだし、現状HDDパンパンやし、
撮り貯め分をボチボチBDや他ディーガに移すので1ヶ月後に再検討してもらうことにしました。

ちなみにサポセンの対応は非常に丁寧で感じ良かったわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:38:28.36
HDDパンパンなのがダメとか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:17:38.18
>>424
I.Link付DIGAを買ってムーブ
430426:2011/03/23(水) 19:05:10.00
タイプミス訂正
2800⇒910へのデータ移行は『付加』→『不可』
431427:2011/03/23(水) 19:16:17.58
>>428
ある程度、消去してみたけど変わらず。
時期的に震災後からなので、報道番組等で番組変更の番組表への更新関係が
何か関係してるのかも‥とはサポも言ってた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:17:30.83
>>163-164でもハングアップ報告があるけど、同一人物じゃないよね?
だとしたら二人だけってことにはならないと思うんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:35:51.07
>>432
ごめん、ちゃんと確認してなかったOTL

ということは、パナの(eoも?)リコール隠しというか欠陥隠しの可能性大やな。

大企業って懲りないというか、しょせん関電や松下も東電と本質的に同じ企業体質ってことやろね。





434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:55:26.50
>>433
キチガイ乙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:20:38.77
>>433
メーカーもデベロッパーも不都合を認めて交換してくれると言ってるのにその態度w

まさに鬼畜www
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:23:01.44
>>434
>>435
基地外はお前らやろw

交換なんてこっちはしていらんのじゃアホ

それにレンタルやのになんで交換してくれるってありがたがらなあかんねんw

どっかに雇われてるんか?おまえら

437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:35:04.28
>>436
基地外氏ね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:40:06.33
最近の電化製品って、再現性のあるバグでも直してくれないこと多いよね
あきらかにソフトの不具合なのに本体交換したってどうせまた再現するだけだし

何度も交換したあげく、最後は返品で終わったって話をあちこちで聞く
交換したってバグが消えるわけじゃないんだから当たり前なんだけど
だから交換したくないんだよなあ
新しいファームを公開しましたってんなら喜んでアップデートするんだけど

なんて言うか、執念のデバッグをしてくれる職人プログラマーが業界からいなくなってる感じ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:46:28.20
>>436
大阪民国の人はアクセスしないで下さいね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:11:43.15
関西ではマイナーなベイコム、今まで光学ドライブ付きのSTBすら無かったけど
5月から910採用するみたい。
JCOM系はまだ情報無いのかな?

http://baycom.jp/campaign/blu_ray/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:11:04.87
ない。てか900でも毎月高いから値下げはないな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:50:35.48
素人の疑問1
地デジ、BSデジタルのパススルーだけやるSTBって無いのかな?(CSも?)
あとは市販のレコーダに任せて。
新機能の度にSTBを買い換える業者はどうかと思う。

素人の疑問2
ケーブルに周波数の違う動画を一度に全部送信して放送してるのがCATVだよね。
(そう考えると凄すぎない?)
じゃあ、
ケーブルに全てIPを利用して送信させたらどうなるの?(IPテレビ?)
視聴してる放送だけを送信すればいいからもっと多くのことに使えそうだと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:55:25.47
>>440
ベイコムはJCOM以外では関西最大手やろ
光学ドライブ付きも前から有るし
デタラメな奴やな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:12:39.67
>>442
1 NTT

2 IPTVを採用すれば周波数変調も無用。
  問題はIPだと放送が途切れる心配もあるし、チャンネル切替がもっと遅くなる。
  
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:30:37.13
>>443
関西最大手ってeoじゃないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:47:32.84
>>442
1:
「パススルーだけやるSTB」ってのがよくわからないが、
市販レコーダ(またはテレビ)のアンテナ入力に入れる信号を出力するSTBということか?
デジタル放送って、いろいろ複雑なことをしてるから、難しいと思う。
iLinkやLAN経由で市販レコーダに入力できるSTBはあるけど、レコーダ側がその機能に対応している必要あり。

2:
送信の大元と各家庭は1対1で繋がってるわけではなくて、途中までは乗り合わせになっている。
もし、実際に視聴している局だけを送信するようにしたとしても、各家庭に近いところはデータ量減るかも知れないが、
大元のところは(全契約者が同じ局を見ているのでもない限り)大して変わらない。
IPなら実質的に1対1で繋がってるような状態になるが、そうすると大元の部分はむしろ現状より大混雑になる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:39:33.76
>>446
1 いろいろ複雑なこと? NTTやってますよ、今。

2 視聴している局だけを送信? え? 
  今から2ch見るよ → じゃあ今から送るね
  わあ2chだあ    ← 2ch送ってるよ

  こんな感じ? IPならともかく再送信でこんなことは不可能。
  業者は全て送信、
  視聴者は送信される周波数に合わせてただただ選択してるだけ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:22:16.58
>>425
>>426
うーんそうですか
でも、Ilink moveって技術的には可能なんでしょうか?
せめてSDカードにCOPYできたらと思います・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:15:59.14
>>448
オクでRec-POTかiLinkつきDIGA買って、移行が済んだらオクで出品するのが一番吉。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:54:20.42
>>448
対応機種なら可能
2800の取説にも書いてある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:26:57.35
DCH520が数日前に届いたのでDIGAとi.LINKで繋いで録画。
番組表から選んで録画するときに、録画時間の調整から開始時間を1分早めたら
予約一覧だとその番組タイトルになってるけどDIGAで見た録画された方のタイトルは
1分前の方の番組になってしまうのは避けれないんでしょうか?
STBの時刻設定は自動だからそっちをちょっと早めるとかも出来ない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:04:18.59
春ですね〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:12:52.25
>春
発情期ってこと?
いいですぁ〜。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:08:16.32
TZ-DCH500ですが>>10の方法でサービスモードに入れないのですが
解決方法はないでしょうか?
455454:2011/03/28(月) 20:46:47.19
すみません解決しました
456454:2011/03/28(月) 21:56:24.20
455は別人です
引き続き解決方法をご教示願います
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:41:18.09
>>454
TZ-DCH500はレコーダーじゃない
単なるチューナー
458名無しさん@お腹いっぱい。::2011/03/28(月) 23:41:18.41
機種名 サービスモード でググれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:02:56.70
JCOMのブルーレイHDRのことなんですが
ilinkを使ってブルーレイHDRから他のレコにHDで予約録画できますか?
また可能な場合、STB側でブルーレイまたはHDDに番組1をDR以外で録画しながら
番組2をilinkで他のレコにHDで予約録画できますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:09:26.45
>>456 昔の掲示板のコピペで悪いが、自分はこの通りにしてTZ-DCH500で上手くいった。

(1)チューナーの電源を入れる。
(2)本体のサービス切り替えボタンと、下向きの矢印ボタンとリモコンの10番を同時に数秒間押す
(3)サービスモード画面に入れたら、受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す。
(4)暗証番号の入力画面で「2826」と入力する
(5)受信画面設定に入れたら、リセット操作をした後に現在表示されている周波数情報が必要になる場合があるので、すべてメモする
・もし、チューナー側で録画設定などができるようにしている場合、その設定もメモしておきましょう。
・これ以降は本当に初期化するので、メモした情報が確実にあっているかもう一度確認してから行ってください。
(6)サービスモード画面で、センター接続テストの右側にある空白を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:09:37.19
(7)暗証番号入力画面で「3726」と入力する
(8)工場出荷設定が出てくるので、それを選択しリモコンの決定ボタンを押し、OKとなるまで待つ
(9)OKとなったら電源を切り、本体のリセットボタンを押す
・これで工場出荷状態になりましたので、これ以降は初期設定となります。
(10)電源を入れ、本体のサービス切り替えボタンと下向きの矢印ボタンと、リモコンの10番のボタンを押し、サービスモードに入る
(11)サービスモードに入れたら、受信設定を選択し、リモコンの決定ボタンを数秒間押す
(12)暗証番号を「2826」と入力する
(13)受信設定画面に入れたらその中に、自動設定ボタンがあるので選択し、リモコンの決定ボタンを押し、設定されるのを待つ
・自動設定で、メモした設定と違う周波数が表示されてしまったり、周波数自体が表示されない場合は、修正したいモードを選択し、リモコンの決定ボタンを押す。
手動受信設定画面が出てくるので、その中にあるNIT取得周波数というボタンを選択し、リモコンの決定ボタンを押すと、直接入力が可能なので入力する。
(14)受信設定画面で地上デジタルがOFFとなっていると思うので、地上デジタルを選択し、リモコンの決定ボタンを押し、地上Dチャンネル設定画面に入る
(15)初期スキャンを選択し、リモコンの決定ボタンを押し、自分の住んでいる地域を選択するとスキャンが始まるので、スキャンが終了するまで待ち、
設定が終わったら終了を選択し、リモコンの決定ボタンを押し、設定を反映させるため、「はい」を選択し、リモコンの決定ボタンを押す
・夜中などのテレビ局が電波を発信していない時間に設定すると、その局は設定がされなくなってしまいますが、ここでこの設定を一度でもしておかないと、
地上デジタル自体がOFFになったままになってしまうので設定は必ずしておいてください
(16)通常の画面に戻り、メニュー画面などを使って設定したものをもう一度設定しなおす
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:56:45.11
>>459
無理
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:59:25.46
↑i.Link録画な
464459:2011/03/29(火) 12:52:18.29
>>462
そうですか
ありがとうございます
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:36:50.58
DCH520、ソフトウェアバージョンアップしたのかな。
ステータス番号が202B→302Bになってる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:07:03.28
どなたかTZ-LS200Pのサービスモードの入り方を教えてください。
検索しても見つからなかったので・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:59:03.29
>>466
今まで書かれた方法は全部試した?
機種が違ってもけっこう共通だったりするよ

うまくいったら報告してくれるとありがたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:21:43.16
パイオニアのSTBが4月1日からのNHK BSの構成変更(BS1、BSプレミアム)に対応出来てないとの情報が・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:27:43.56
>>468
再編後に電源を立ち上げた際、チャンネルがBS102chに選局されていると操作不能になるらしい
ttp://www.oninet.ne.jp/oni/2011/03/nhk-bs.html

31日23時45分以降にBS102chを選局するなって案内出してるCATV局もある
ttp://www.cavy.co.jp/support/mt/mainte/nhk.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:18:59.86
DCH1100 + BWT700の組み合わせでCATVの番組を録画するにはどうしたらいいんだろう
HDMIは1つずつしかないし、D端子を使うしかない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:22:41.06
i.Link無いの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:29:36.88
>>470
HDMI、D端子で録画はできません。
i.Linkケーブルで接続すればハイビジョン画質まま録画できます。

両方の説明書をよーく読んで設定とか間違えないようにね。
473470:2011/03/30(水) 20:59:57.92
>>472
DCH1100にはiLinkが無いようなんですorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:01:29.51
>>473
i.Link無しモデルだと残念ながらS端子orコンポジットです。
標準画質に落ちます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:48:17.23
やっとデジタル環境ができたから今日JCOMにSTBをilink端子があるものと交換して欲しいと言ったら
今ilink端子付きのSTBは無いと言われた
昔はあったが今はメーカーも生産中止してるからとか
嘘付けよと言いたかったがもめたくなかったから
「そうですか。HDで録画できないなら意味無いですね」といって解約した
スカパーHDに入ることにした
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:52:08.35
ウチのTZ-DCH2000、数日前からデータ取得表示が点きっぱなしだ
探して毎回予約の更新も不安定
BS2の影響かしら
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:52:57.49
「BSCSは置いといて、地デジがHD録画できれば良い」
これならi.Link接続に拘らず
テレビにBDレコーダーをHDMI接続すれば良いんだよね?
STB消していても地デジは見られる状態なんだけど
合ってるかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 04:14:21.31
BDレコーダーのチューナーで地デジが受信できているならな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:31:28.38
なるほど
ありがとう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:53:37.60
>>469
JCNで対策用ファームウェア(バージョン2.23)が配布されてた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:09:38.52
TZ-LS200Pのサービスモード

>>467
電源を入れて本体のchの↓ボタンを押しながらリモコンの10を押したら
サービスモード画面にはいれたよ。
受信設定を選択してリモコンの決定ボタンを「長押し」して暗証番号「2826」を
入力したら設定画面が出たわ。

いろいろやってみるものだな。
482470:2011/04/01(金) 13:21:01.07
JCOMにBWT700を買ったからiLink付きのSTBに換えてくれと言ったらHDD付き(=月額料金up)のSTBを勧められた…。
DCH-500もあるけど古すぎて繋がるかどうかわからないとか言われたけど繋がるよね…。
DCH-1100で出来てDCH-500で出来ないことってあるのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:44:06.12
>>482
DCH500はDIGAとのi.Link接続サポート外だから
正常に動作しなくても文句言えない。
でも使っている人はいるみたいだけど。
484470:2011/04/01(金) 15:10:48.23
うう、DCH-500の取り扱いは無いって言われた。
DIGAがあるのに録画機能付きのSTBしか選択肢がないなんて…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:24:52.31
DCH-520は無いの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:59:32.38
Panaは事業者向けの納入価格が
今時量販店がフラッグシップモデルでも
こんな価格設定しないよってぐらいの高価格設定の
エゲツない商売してるから(DHC9800で15万以上)
事業者もユーザー個々の要望でSTBをいろいろ用意するより
機種絞って価格交渉してるみたいだからなぁ

487470:2011/04/01(金) 17:15:17.40
>>485
HDDなしモデルでiLinkが付いてるやつはないっていわれた。

教訓: CATVを契約してるならHDDレコーダは買うな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:30:21.80
iLinkで直接外部レコに録画するのは、結構危険だよ
Wチューナーな録画機能付きSTBに一旦録画して、それからiLinkで外部レコへ移動
が、失敗とか少なくて安全だと思う。
DIGA持ってるなら、一番安い2000や600あたりのHDDのみのSTBで十分。
だいたい千円ぐらいじゃないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:52:41.74
>>487
馬鹿か、地デジは普通に録画できるじゃないか
その他はあきらめろw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:01:38.05
>>488
>iLinkで直接外部レコに録画するのは、結構危険だよ

動作確認されてるパナSTBとDIGAなら全然危険じゃないでしょ。
DCH520×DIGAをi.Linkで2年以上使用してるけど
毎日2、3番組の録画ペースでも失敗は皆無だけどなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:04:41.51
録画中に誤って停止ボタン押さなきゃ無問題>iLink直接録画
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:15:15.52
iLink録画、DIGA側に予約が入ってるとダメじゃなかった?
DIGAで時間指定ならいいけど、番組名やイベントリレーとか入れてると被る時がある
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:08:09.68
>>492
DIGA現行機種(去年の秋モデルから)はi.Link録画とDIGA側予約の
同時録画が出来るようになりました。>>65に詳しく。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:22:59.16
>>493
BWT700ってのが量販店とかで手に入る一般的なものじゃないので
実績があるのかは不明だと思うのですが。
>>65さんもその後レポートないし

BZT700の間違いかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:26:02.87
BZT700の間違いだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:34:00.44
んだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:06:32.80
早く機械の体に換装しろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:09:39.27
俺はパナSTBとDIGAでiLink録画失敗しまくったぜ!


原因はiLinkケーブルだったけどorz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:40:42.19
ケーブルはけちるな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:00:09.82
i.Linkケーブルはオーディオテクニカのコレ使ってる
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at598v.html

定価だと結構するんだな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:44:19.80
やっぱダイソーの525円のやつじゃダメなのか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:08:56.39
最近行ってないが100円均一じゃないのか
503 【東電 74.1 %】 :2011/04/02(土) 16:55:57.16
何十年行ってないんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:14:20.71
どれを使っても同じようなもんだけど
丈夫さが違ってくるからせめて1000円以上のにしとこう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:27:23.49
今日、TZ-BDT910Fの設置完了。うれしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:38:50.28
いやほら日記帳じゃないんだから
使い勝手とかそういうのが分かってから頼む
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:40:25.00
>>506
だったらスルーしろよ、蛆虫
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:58:19.36
>>507って結構いい年してるでしょ?
あんな事ぐらいで切れるのは中年以降だもの
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:44:44.67
最近の若いモンは本物の蛆虫なんてあんまり見たことないだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:12:14.48
>>505
サクサク感はどんなもんよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:23:54.35
>>508
文章表現が年増のお釜臭ぷんぷんしていて気色悪いよ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:23:03.27
>>510
前に使ってたDCH2800とくらべると、番組表は1.5倍くらいレスポンスが良くなった。
全般的にリモコンのレスポンスも、気持ち改善されている感じがする。

しかし、既に2回、異常っぽい動作をしたのはいただけない。
・VODから戻れなくなって、本体の電源OFFしか出来なくなった
・DVD再生中に、リモコンの「メニュー」押したら画面真っ黒になって、何も操作不可
 になった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:44:24.79
相変わらずバグだらけか
今はまだ世界的に評価の高い日本製品の地位が失墜するのも時間の問題だな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:06:28.15
>>513
チョン、乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:44:08.64
昨日TZ-BDT910F設置
今までデジタル録画機器はTZ-DHC2800とTZ-DHC9800と
STBしか使用経験がないから常識なのかもしれないけど
ダブルエンコーダーのはずが
SD画像の番組をXPモード、HD画像の番組をHGで重複録画したところ
後スタートのHD番組が同時刻重複との理由で録画されず
コールセンターに問い合わせたところ
SDとHDは同時にエンコ出来ないので片方はDR録画で
録画完了後に自己変換してくれといわれた

今度は両方HD画質番組を同時刻にHGとHLで予約録画したところ
片方は最初DRで録画して電源切るの後HLに変換しますとのメッセージ

これじゃダブルエンコじゃないと思うんだが
これが普通の仕様なの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:57:51.68
取説嫁
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:33:26.89
>>516
嫁?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:47:46.74
>>515
うん
普通
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:55:11.17
ここには「読め」をわざと「嫁」と変換する人のいるインターネッツですん
520 【東電 85.3 %】 :2011/04/05(火) 00:16:47.42
空気嫁
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:40:08.05
オランダ妻
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:45:59.21
>>515
2番組同時に長時間録画できないってこと?
それが事実ならダブルエンコーダーの意味がないよね
JCOMから出たら900から換えようと思ってたのに残念だ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:58:50.39
DR以外なんざ使わなくね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:07:39.12
以前はDRしか使ってなかったけど、
映画とか溜めたら500GBなんかすぐいっぱいになるし、
ドラマなどを数本まとめてBD-Rに焼くときに高速ダビングしたいから
最初からHXで録画するようになった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:09:27.03
>>515
普通の仕様やんけw
そんな当たり前の仕様を報告されても・・・w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:14:12.54
>>525
ダブルチューナーとダブルエンコーダーを混同してない?
DIGAでいえばBW880世代以降は2番組同時に長時間録れるようになってる
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bw880/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:59:26.71
なるほど
ベースは現行DIGAのはずなのに、一部の制約は古いモデルのままなのね
528515:2011/04/05(火) 04:16:26.21
http://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=110204_torimasenka#con2

>>525
上記のリンク先の書き方だと
同時にエンコードして録画出来るような書き方だよな

>>526
そもそもダブルチューナーなんて一世代前の900にも搭載されているし
もっといえばHDDのみの2800やDVDの9800にも搭載されてるし
9800は一度DRで録画した番組をHDD内でモード変換できる
少なくとも910の仕様で二番組同時長時間録画と謳うなら
9800も実質二番組同時長時間録画だよな

個人的に過去に2800と9800しか使用経験がない自分は
初めてBDメディアに長時間保存出来るのと
保存したい番組の時間が被った場合も同時エンコ出来れば
メディアに高速で焼けると思っていたのでこの仕様は少しだけ残念だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:20:02.24
>>528
カタログ載ってるしサイト上にも別の所に記載あるぞ。探してみ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 06:28:12.93
TZ-BDT910Fなんだけど、録画した番組をPS3からDLNAで再生出来るんだけど、
フリーソフトのRDLNA+VLCからは、番組のリストすら見えないのはなんでなんだぜ。
531515:2011/04/05(火) 06:44:01.73
>>529
仕様なら仕様で仕方がないけど
これを長時間同時録画と呼称するのは虚偽広告に近い気がする
上記リンクの長時間録画注釈にも同時録画が出来るのはHDDか
HDDとBD、HDとDVDに録画に限るとしかない。
>>529が図らずも探してみと書いているように
長時間同時録画と謳いながらその実、片方の録画は
DR録画の『後に』長時間モードに変換したり
CATB STBであるということは
スカパーコンテンツの中にはまだまだSD放送の局があるのに
SD放送を同時に選択すると録画すらされないという重要事項が
探さねばならない場所にしか記載されていないということが問題だよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:19:02.81
SD放送も普通はDR録画するだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:45:08.92
自分の普通が世界の普通だと思い込んでるのは
チョソの典型的な考え方
534515:2011/04/05(火) 10:54:00.34
>>533
そういう煽りは他所でお願い致します

>>532
自分の知人のDHC9800が未見番組を400以上残した状態で壊れた
幸い買取ではなくレンタルなんで交換はしてもら貰えたのだが
当然未見の番組はパーになったのが三週間前

レアケースなんだろうけど身近にそういうことがあって怖くなったから
このSTBからはなるべくHDDに番組は残さないで
観て消しの番組もREに焼くことにした
だからSD放送の番組もある程度レート落として
多めにメディアに焼こうかと思ったもんで
535515:2011/04/05(火) 11:08:57.98
事後報告
今朝、PanaとJCNのサポセンに問い合わせました
結論からいいますと、自分が底抜けの馬鹿だという結論でした
通常HD放送同士なら同時にエンコしながら録画できるそうですが
同時録画中に再生操作をすると片方がDR録画に切り替わるんですね

結局、そんな常識的な事実も知らず
取説もろくに読まなかった自分が一番の馬鹿だったという結果でした

お騒がせして、大変申し訳ございませんでした
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:02:24.08
ここで言ってるSD放送はHDチャンネルで放送してるSD画質番組なのか
HD化されてないSDチャンネルの番組なのかどっちなの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:27:35.36
片方しかDR録画できない古い機種を持ってる俺にしてみりゃ
後で変換の仕様だとしても無問題
不在の間に撮った物を帰宅してから変換設定するのは時間の無駄
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:32:07.57
>>536
>スカパーコンテンツの中にはまだまだSD放送の局があるのに

531のこの書き込み見る限りでは後者かな?
だとしたらDR録画がデフォだね。

元々レートが低いSD局をDR以外で録画すると逆に容量が増えて画質が落ちるわけで。
DVDに焼く以外の目的でSD局をXP〜EPで録画する必要性は本来ゼロなんだけど、
515と531の書き込み見るとこれをやっちゃってるような気がする・・・。

HD局のSD画質番組の録画ならHG〜HBを使えばいいけどね。
(画質は落ちずに容量は減る)
539515:2011/04/05(火) 12:53:51.90
>>538
>元々レートが低いSD局をDR以外で録画すると逆に容量が増えて画質が落ちるわけで

そうでしたか、自分はこんな基本的なことも解かってなかったです
自分は海外ドラマと映画、浦和レッズとバラエティ中心に視聴していて
高画質で保存したいのはレッズ関連だけで他は観て消しなんだけど
JCNはFOXとAXNミステリー、スターチャンネルプラス(自分は吹き替え派)はHD化されてないんだ

取り敢えず>>538氏に教えて頂いた様に
今後、これらのチャンネルを録画する時はDRにします

無知な自分に丁寧な説明、ありがとうございました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:43:00.30
>HD局のSD画質番組の録画ならHG〜HBを使えばいいけどね。
(画質は落ちずに容量は減る)

これ詳しく教えてください。
画質は落ちずにとありますがDRと完全に一致するの?
または容量との対効果的にHG以下もあり
ととればいいですか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:19:19.44
>または容量との対効果的にHG以下もあり

そういうことでしょ。
DRと完全一致とはいかないだろうが、元がSD画質であれば
本来HD画質をキープしたまま録画するHG〜HBならDRとの差はまず出ない。
容量がぐっと減るHL以下で十分。
まぁウチのテレビはボロイんで、性能の良いテレビで見れば差出るのかもしれないけど。

ウチは
HD局のHD番組→DR
HD局のSD番組→HL以下
SD局→DR

が基本っすわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:24:14.19
試しにSD局の番組をDRで2時間撮ってみたがビットレートがだいたい4.2MBぐらいだった
DVDレコのSPモードがビットレート約5MBだから録画能力より電波容量の方が下ってことになる
LPやEPなら容量は減るけど当然その分画質が落ちる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:36:46.07
>>541
サンクス

SD局→DRは2週間目くらいに2ちゃんで知った。
4ヶ月目にしてHD局のSD番組→HL以下もありと知った。

マニアには常識かもしらんがこういうアナウンスって一切無いよね。
このあたりのレスROMって救われる人もいるんだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:34:07.57
DCH500とBW690なんだが、録画の連携は出来ないみたいだねorz
BW690の入力をTSにして録画したら番組情報も録れるからそれで我慢かぁ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:26:04.26
ひさしぶりにBDW900を操作したら、なんか変わった気がする。
ダビングする際に選択した番組に1・2・3〜って番号がつくようになったのって最近だよね?
ファームウェアが自動的にバージョンアップしたのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:04:47.12
最初からそうですよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:30:17.43
どうせ釣りだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:33:25.24
TVとSTBをHDMI端子で繋ぐと綺麗に映りますか?
現在赤白黄色でBSが汚い感じです^^;
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:42:38.96
>>548
yes
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:55:58.92
>>549
ありがとうございます^−^
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:42:59.72
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:53:16.93
別にケチってるわけじゃないでしょ
HDMIが繋げられるならHD画質で見られるのにSD画質のビデオケーブルで見てるんだから
釣りか無知のどっちかだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:02:22.04
>>552
そこの流れから見ると、そういう意味じゃなくて、
安い品質のケーブルを買うなという意味だろうにw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:47:53.73
市販しないって消費者なめてるよね
555548:2011/04/08(金) 16:58:19.24
ケーブル買って繋げようとしたらHDMI端子が付いてなかった><:
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 18:43:26.45
今時100均でも売ってるHDMIケーブル
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:48:57.64
変な所でケチんなよ・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:21:48.60
STB→地デジ対応TVの接続をCATV会社で設置してもらった。
これを
STB→アナログHDDレコーダー→アナログTV
に接続しなおしたのですが視聴できないですか?
CATV会社に問い合わせたところ視聴できるとのことだったんですが・・・

【質問1】
STB→アナログTVに直結しなければダメですか?
【質問2】
STB→アナログHDDレコーダーで地デジ番組の録画は不可でしょうか?
【質問3】
STB→デジタルHDDレコーダー(購入すれば)で地デジの録画は可能でしょうか?

実家なので事前に知識を得てから作業に向かいたいのでよろしくお願い致します。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:35:39.53
アンテナケーブルと3色のコンポジットケーブルの違い分かってる?
それとデジアナ変換が終わっているのかどうかも
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:29:28.60
>>559
>アンテナケーブルと3色のコンポジットケーブルの違い分かってる?
はい。デジアナ変換も終わっているようです。

先ほど、私が試しにやってみてくれと伝え
>【質問1】
>STB→アナログTVに直結しなければダメですか?

STBからの出力1→アナログTVのビデオ3にコンポジットケーブルを接続
⇒視聴可能となったと連絡ありました。

ただ、STB→アナログHDDレコーダー→アナログTV
は上手くいかないとのこと。

STBからのコンポジットの出力をアナログHDDレコーダーのどこにを挿すのかが不明
アナログHDDレコーダーの出力はどこから引き出してアナログTVのビデオ3に接続しれば良いのかが不明
となってます。

アナログの受信経路をそのままにSTB経由での接続を両立させようとしているからダメなのですかね?
よろしくお願いします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:52:08.16
レコーダー(のメーカー)によって違うかも知れないけど、普通はSTBから「ビデオ入力」、「ビデオ出力」からテレビじゃないかな。
テレビの入力切り替えをレコーダーを接続したビデオ入力にするだけじゃなく、
レコーダーの電源を入れて入力切り替えをSTBを接続したビデオ入力にする必要があるのに気がついてないのかも。

STBのチャンネルを見るときに、毎回レコーダの電源を入れて入力切り替えもやんなきゃならないから、
レコーダーを挟んで接続するのは結構メンド臭いね。

テレビのビデオ入力に余裕があって、STBのビデオ出力が複数有るなら、レコーダー経由とは別に
STBからテレビの直結もした方が便利。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:56:31.62
>>561
ありがとうございます。


該当するアナログHDDレコーダーのマニュアルを検索して少し調べてみました。
ちょっと解りにくい説明でしたが外部入力の場所が解りました。ここにコンポジットを接続すればよく。
レコーダー→アナログTVのコンポジット接続は不要なようです。

アナログと地デジ両系の切換はレコーダー側の「入力切換」ボタンで行う。
(通常モード(アナログ)←→L3という感じです。また、レコーダー側は外部からのライン入力に設定変更要)
録画時はSTB側のチャンネルを合わせておいて録画をしろと書いてあります。

なんとか接続は出来そうですが録画はSTBのチャンネル固定にしないとダメなのかな?
それじゃ裏録しながらデジタルの視聴はできず、その場合はTV側をアナログに切換えて視聴しかな方法はのかな?
ぅーん・・・・・・
面倒だし使えないなぁ・・・
(もうちょっと調べてみますが。。。)


>テレビのビデオ入力に余裕があって、STBのビデオ出力が複数有るなら、レコーダー経由とは別に
>STBからテレビの直結もした方が便利。

アドバイスとても参考になります。どうもありがとうございます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 09:45:52.63
STBの機種がわからないけど
もともと録画機能がない機種なら
>裏録しながらデジタルの視聴
これは無理だと思う

あと
>レコーダー→アナログTVのコンポジット接続は不要
そこ接続しないと、デジタル放送もレコーダで録画したものも見れないんじゃ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:09:58.01
すでにコンポジット出力の仕様も忘れたが
STBのコンポジット出力ってコピーガードかかってなかったっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:26:56.88
コピーガードじゃなくコピワンになる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:16:41.89
>>レコーダー→アナログTVのコンポジット接続は不要
>そこ接続しないと、デジタル放送もレコーダで録画したものも見れないんじゃ?

昔のビデオデッキみたいに、レコーダーのアンテナ出力をテレビの2(または1)チャンネルで観るんじゃないの?
コンポジット接続できるなら、した方が良いと思うけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:07:56.67
今RF出力できるレコーダーは無いんじゃね
あってもオプション
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:06:50.55
竹割り箸の屋台のラーメン屋なんて邪道すぐる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:12:33.20
??
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:52:24.69
Pana 900P

たった今、シングル録画中に、それまで点灯していた録画ランプが点滅を始め、ふたたび点灯に戻ったあと
「HDDに異常があるので再起動して修復します」というメッセージが出て再起動がかかった。
修復は正常にできたらしいけど、録画は途中で止まってた。

再起動したあと、再び録画がスタートしたように見えたけど、
再生してみたら(たぶん)録画ランプが点滅を始めた地点で終わってた。
571558:2011/04/11(月) 01:50:08.16
>>562に記載した様に接続で視聴可能となりました。
アナログHDDレコダーからの出力はアナログの接続環境を共有(コンポジットでそのまま)
でTV側に出力して見れました。

しかし、書きましたが録画がとても面倒です。他に手はないかな???
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:18:13.79
>>571
録画を簡単にやりたかったらアナログ機器は全部捨ててデジタルにするしかない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:25:50.53
STBを録画機能付きのにすればいちばん簡単なんだけどね。
ちょっとお金がかかるけど、レコーダーをデジタルに買い換えるときに検討してみて。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:30:13.98
>>570
災難だったね
メッセージっていきなり表示されるの?
予約一覧かなんかで確認?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:21:39.22
>>574
録画と同時にSTBのチューナー経由で同じ番組を視聴していて、
まず録画ランプが点滅を始め、数分後にメッセージ表示です
別の画面には切り替えていません
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:25:22.36
>>571
結局>>572-573の言うことが全てだと思う
自分もアナログ機器を後生大事に使用し続けて
四年前の段階でHR-VFG1四台とSTBはV370二台をJX-D800に繋いで
モニターだけは安いS端子しかない20インチブラウン管で見てました
モニターが突然壊れたんだけど予算的にどうしてもデジタルテレビ買えずに
またS端子しかないアナログチューナーのみの液晶テレビを購入
ほぼ同時にHR-VFG1も一台壊れて、もう一台を友人に譲り
STBをTZ-DCH2800を二台に変更、CATVの視聴コースはデジタルながら
全てアナログから出力してセレクターを通してアナログでモニターしてました
録画はDVD全盛でBDも普及し始めてる中、入手困難なS-VHSを探して保存してました
昨年、やっとSTBを二台ともTZ-DCH9800に変更してデジタル録画環境が整いました
それでも視聴環境はアナログのままでしたが
三月にTZ-DCH9800を二台ともTZ-BDT910Fに変更したのを機にTZ-WR320Pを導入して
スカパーHDでサッカーパックとスターチャンネルプレミア3を契約
それをBDで録画するためにDMR-BWT500も導入しました
577576:2011/04/12(火) 13:26:12.39
ことここに至りさすがに視聴環境をデジタルHDにしたくなったので
まだまだ十分使えるアナログテレビと結構な高値で購入したセレクター
残っていたHR-VFG1のうちの一台を(一台は過去に録画したS-VHSをデイスク化する為に残しました)
二束三文の値段でリサイクルショップで処分
セレクターもマランツのVS3002を入手しました

ただし録画環境に資金を投入し過ぎてモニターまで予算がかけられずに
モニターは二万円以下の一応フルHD対応の液晶モニターになってしまいましたが

現在は二台のTZ-BDT910FとDMR-BWT500、TZ-WR320PをVS3002に
それにHR-VFG1も一つの出力をDonyaダイレクトのDN-CSTH6230を通してVS3002に繋いで
(もう一つの出力をDMR-BWT500に繋いでます)
安いモニターで観てます

長々と自分の環境を書きましたが自分もまだ使えるアナログ機器がもったいなく
デジタル録画、視聴環境に切り替える踏ん切りがつきませんでしたが
思い切って切り替えてみると利便性も恐ろしく上がりましたし
なにより素晴らしい画が見られるのが嬉しいです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:49:21.80
アナルが気持ちいいまで読んだ

長くて全く読む気がしないw
579576-577:2011/04/12(火) 14:03:47.41
>>578
スマン、日本語読めないチョンに読んで貰わなくてもいいから
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:01:03.83
>>579
分かりやすい日本語の文章を書けないチョンが何言ってんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:13:47.98
ちょっとスルーしたらこれかよ

換装の話の時にファビョってた連中はどこに行ったんだwこれこそ完全なスレチじゃねーか
582煽りにマジレス:2011/04/12(火) 18:38:13.33
>>580
変な言いがかりは止めてくれよ
俺はちゃんとアンカを打ってたわけで、嫌ならスルーすればいいだけ
それもしないでわざわざ絡んでくるのは日本人なら幼稚園児並みのメンタリティだが
ネット環境があるのは幼稚園児とは思えない
となると無視しても向こうから難癖つけるチョンのメンタリティだよ

それにこの程度の文章、小説の一ページにも満たない長さなのに
それすら長くて読めないのは日本語が不自由な証拠
第一、あの文章を読んでどこから『アナルが気持ちいい』に繋がるんだ?
まさに日本語が不自由で世界随一の性犯罪大国の半島のメンタリティだよね?
それに他人に説明する時は、簡単にすまない場合もある
それを分かりやすく日本語をかかないと理解出来ないってのも
まさに日本語を母国語にしていない人間の発想だよ

パッと見てスルーも出来ずに日本語も理解出来ない
それこそ典型的なチョンだと思うんだが


>>581
スレチについては同意する
スマン
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:48:08.32
>>582
お前、無職か肉体労働か専業主婦だろ。
今年入社してきた大卒の方がよほどマシ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:10:42.00
>>583
ステロタイプの自分の考え方から抜け出せない
典型的なチョンの発想ですね

きっと今年入社してきた大卒の新人に
陰ではいろいろ噂されてますよ
((´∀`))ケラケラ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:45:35.95
2ちゃんで長文書く奴は馬鹿
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:31:39.31
基地外って自分以外は全員バカだって思ってるらしいよ。これ、豆知識な。
宮崎勉とか麻原ショコーとかみたいにね。

屁こいた奴がくせぇって大騒ぎするのも一緒の理屈な
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:23:21.77
>>576-577
予算がないを強調しているが、予算配分が間違ってると思うのは俺だけか.
588558:2011/04/12(火) 22:08:26.47
皆さんありがとうございました。
もう少しお聞きしたいこともあるのですがROM&ググって勉強します。

すみませんでした。
589>>576-577:2011/04/12(火) 23:33:44.40
スレチついでにもう少しだけ

>>587
ごもっともです
自分はアナログ時代からとにかく録画に予算が偏る傾向にあります
とりあえず電波の入力によい録画機器で良いメディア(当時は磁器テープですが)に残せば
モニターは最後に予算がある時にいいものをと考える傾向にありまして
アナログの最盛期にもビデオがHR-X1、HR-X3、HR-X7が二台にLDプレイヤーがLD-X1
セレクターも大枚叩いてJX-S1000まで購入したのに
モニターは今では型番も覚えていないVictorの辛うじてS端子だけはあるモノラルテレビでした
勿論、結局モニターにそれ以上の予算を投入する機会はありませんでした

今回はせっかく3D対応のBDレコとSTBがあるので3D対応のモニターは欲しいところなんですが


>>585
では自分は馬鹿で結構ですよ
長文もろくに読めない馬鹿な無知でいるより
場違いな長文を書く馬鹿の方がましですから(微笑)

>>586
ということは
自説が正しいと思いこちらを基地外呼ばわりする貴方は
底抜けの馬鹿ということなんですね、はははは
せめて宮崎某や麻原某の名前ぐらい正しく表記しましょうね、ボク
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:10:32.05
チラ裏
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:50:06.62
よっぽど悔しかったんだろうなwww
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:13:57.69
>>591が涙を拭きながら顔を真っ赤にしてタイプしましたwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:44:30.06
tes
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:45:59.91
JCOMのブルーレイHDRの設置が昨日終わった
パナのやつが来ると思ってたらパイオニアのやつだった
パイオニアは2番組同時長時間録画ができるので良かった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:49:40.09
言い訳がましくファビョればファビョるほど、誰からも指示されなくなると言う典型だな。
どっちもスルー力は身につけるべきだがw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:04:05.30
>>594
パナも1つ前のモデルから2番組同時できるよ
597朝鮮人モドキ探知機:2011/04/13(水) 10:56:16.36
>>595━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!発見
ファビョ
ファビョ
ファビョ
指示
指示
指示
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:12:32.28
>>594
水を注すようで申し訳ないが
J.COMスレで話題になっていたが
PIONEERのBD-STBでメディアに焼くとPIONEERでしか再生できない様だぞ
BDにDRで焼いてもPanaのBD-STBやDIGAで再生出来なかったとの話だ
ユーザーが問い合わせると仕様なので我慢しろとの返答
しかし営業や設置する作業員にはこの件は絶対に喋るなと閉口令が布かれてるそうな
SONYやSHARPのBDレコやPana以外のBD再生機能付のテレビで再生出来るのかは不明
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:07:33.01
×閉口令
○緘口令
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:08:55.52
>>599
訂正、サンクス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:26:34.49
うちのパナソニックTZ-HDW600P、昨日から様子がおかしい。
録画予約を入れておいても録画されない。予約一覧画面にはその放送が過ぎても予約が残っているので、気持ち悪いから手で消す。
視聴しながら録画ボタンを押すと録画はされる。
今日も録画予約しておいたものが録画されなかった。仕方ないからリアルタイムで見ていたら、その番組の次の番組の録画が始まった。そんな予約はしていないのに。この録画はまだ続いているので、いつまで続くか見てみるつもり。
リセットしてみるかな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:30:37.95
なんか変なスイッチ踏んづけちゃったんだな
コンセント抜きとかやっておいた方がいいよ
決まった操作で何度も確実に再現するようだと突っ返せるんだけどそう都合よくいかないんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:44:11.69
TZ-HDW600PってDIGAに直接録画は出来るの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:16:39.40
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:13:47.16
>603
まさにそこでDCH2800からの乗り換えに迷ってる
DLNAも魅力なのたが...
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:54:51.11
ケーブルテレビにしたらレコーダーが番組表を受信できなくなったんですが
どこもそうなんですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:03:26.51
>>606
設定変更
番組表データを受信するチャンネルを合わせ直す
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:04:36.68
TZ-BDT910Fなんですが、字幕のあるアニメをDR録画したのに、
再生時に字幕が出せないのはなんでなんだろう?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 07:37:40.54
>>608
900なら再生設定からできた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:43:55.60
以前、j comで契約しHUMAX製のSTB?HDRを使っていました。
現在は解約しており、レンタルしていたHDRを引き続き使用している状態でした。
今回新しいHDRの購入を決め、使っていたHDRを実家で使おうと思い、接続したところ
地デジを受信出来ません。もちろんCTVの契約はしていないので、他のチャンネルが映らないのは
わかります。実家はj comが入っていない地域なんですが、地デジすら受信出来ないのでしょうか?
色々検索してはみたものの、全くわからずの状態です。
B&Cともにカードは自分が使用していたカードで、認識はされているみたいです。
「受信できません」というエラーと日時設定が必要ですとの事・・・
実家での使用なので、地デジが見れて録画が出来ればおkなんですが、可能なのか
どうか回答いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:12:06.52
>>610
CATVの配線すら無く、アンテナ受信のみって事だろ?

地デジチューナーが付いてないのに映るわけ無いだろw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:24:03.27
>>611
地デジチューナーはHDR、実家のTV共についてます。www
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:39:41.03
無知に物を教えるって言うのは大変だという事が良く判る流れw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:03:22.83
>>612 
わざとボカして書いてるのか、よく分からんのだが。
地デジ対応のアンテナはつないであるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:11:20.85
あ〜、
jcom解約したのに返却していないレンタルHDレコーダー(jcom用)を
CATVの回線が来てない実家に持っていって、
地デジ受信&録画しようとしてるってことか。

それは無理だよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:23:13.17
説明不足ですいません。無知なもんでwww
レンタルレコーダーは解約後使用できるものと思い買い取りました。
自分の家では解約後も普通に使用できていました。
実家は、j com はとおっていない地域ですが、地デジのアンテナはたっています。
ですので、TVでは普通に地デジは見れます。
レコーダーを通すと受信出来ないって事です。
やはりj com用という事で、j comの配線がとおってる地域でのみ
使用可能という事になるのでしょうか?(契約、不契約関係なく)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:55:20.29
だから、それには”CATVチューナー”は付いてるが”地デジチューナー”は付いてないと
最初に言っただろ、どこまでアホなんだ、お前はw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 16:00:41.87
>>596
パナも新機種出してますが、JCOMのHPに載ってたのはDR+長時間の2番組録画だったので、
それが来るものと思ってました
>>598
試してみましたがパナで焼いたDRモード、長時間モードのBDもパイオニアSTBで再生できましたし
パイオニアで焼いたDRモード、長時間モードのBDもパナで再生できました
パナはBZT600でパイオニアはBD-V8000RJです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:31:46.32
>>616
あなたが買い取ったのは、CATV会社が契約家庭に引いた配線を通じて送信している電波を受信できるCATVチューナー(録画機能付き).
その電波は通常の放送波(地デジ、BS、CS)とは違う周波数や方式で送信されているので、それを視るためにCATVチューナーが必須となる.
ただし地デジ放送は必ずパススルーという方式でも送信されているので、宅内配線が同じ他の部屋のアンテナ端子にも地デジ電波(通常の放送波と同じもの)がきており、そこにテレビやレコーダーをつなげば地デジが受信できる.

すなわちそのチューナーは、
テレビ局が送信アンテナで飛ばした電波を、各家庭のアンテナで受信して視聴するためのチューナーではない.

これでわかった?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:32:02.63
>>617
>>619
わかりやすい説明ありがとうございます。
理解いたしました。
引き続き自宅で使用し、実家に新しいHDRを導入する事にします。
ありがとうございました^^
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:32:37.59
>>619
どこまでもアホだなwww
622598:2011/04/15(金) 20:48:44.88
>>618
そうでしたか、よかったですね
自分もJ.comスレで見ただけで実体験もないのに
(自分はJCNユーザーなもんで)
変に不安感を煽るようなことを書いてスミマセンでした
623621:2011/04/16(土) 11:52:04.12
あれ、間違えたわ、>>619さんじゃ無く>>620だな

またCATVチューナー買って、CATVが来てない実家で使うとわw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:30:58.00
>>601
リセットしてからは問題なくなりました。
再発しないことを祈りつつ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:11:41.17
>>620
「HDR」と書くと「Hard Disk Recorder」の略だと思うんだが、
家電屋さんで買える「DVDレコーダー」または「Blu-ray Diskレコーダー」のつもりで書いているんだろうか?
Hard Diskにのみ録画できる「HDR」もないことはないけど、この質問者の親が使うようなものではなさそうだし.
もしまたほんとうにJ.com経由で「HUMAX製のSTB?HDR」(610の原文のまま)とやらを買おうとしているんだったら、救いようがないな.
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:01:00.96
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:59:33.15
>>619
質問者とは別人なんだが、
STBが受けてる地デジ部、パススルー波のをデコードしてるわけじゃなかったんだ。
知らなかった・・・・
てっきり地デジチューナー付いてるのかと。

ってことは、ケーブルの中、地上波に関してはパススルー波の他に周波数変換波も流してるってこと?
だとしたらなんか資源の無駄使いなような・・・
(地デジの周波数変換波はどの周波数を使ってるんだ?)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:34:02.11
>>627
TZ-BDW900だとMがトランスモジュレーションだけFとPが地上デジタルパススルーにも対応
地上デジタルパススルー対応のSTBは地デジチューナー付きSTBなので値段が上がります
地上デジタルをCATV波に変換(トランスモジュレーション)するのに装置のお金が必要
CATV会社の加入者数(STBの数)によりどっちが安いかで決めてると思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:41:18.92
J:comだとパナはPだっけ?

うちJ:com、JC-5000(HUMAX HDR)なんだけど、さっき試しにアンテナケーブル入力を直接受信の方に替えてみたら
地上派も映らなくなった。
でもj:comはパススルーもやってるから、パススルーもトラモジも流れてるってことだよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:23:43.42
>>629
どっちを流すかどうかは一軒ごとに変えられるんで、契約してない家には流れて来ない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:36:23.99
>どっちを流すかどうかは一軒ごとに変えられる
これはこれでサンクス。これもはじめてしった。

で、前にも書いてある通り、
私のところは、パススルーで(地デジチューナー搭載テレビで)も拾えるし、JC-5000でも地上派みれてるわけだが、
「どっちをながすかどうか」の話ではなく、どっちも流れているってことですよね?
で、トラモジの周波数は何処の物理チャンネルを使ってるんでしょうか?

632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:59:56.12
>>630-631
CATVは家単位で送る電波を変えられない
そんな事できるなら万能CATVチューナーなんて簡単に対策できるわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:11:51.89
>>623
理解しましたと記載したはずですが・・・
理解していて、「またCATVチューナー買って・・・」なんてありえませんよwww
教えていただいた事には感謝していますが、正直どっちがアホなんだかwww

>>625
記載の仕方が悪かったみたいですね。
指摘の通りDVDレコーダーのつもりでHDRと記載してしまいました。
購入前に色々質問しておいて良かったです。
ありがとうございました。

※他にも回答して頂いた方、ありがとうございました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:21:15.89
>>627
うちのところだと地上Dはパススルーだけだよ。
トラモジなのはBS、CS系統だけ。
地上Dの再送信開始当初からパススルーだけだった。
あと以前にCATV局の人に聞いたことがあるが加入者に対してSTBの契約台数は
少ないって聞いたことあるな。
うちもそうだけどSTBのない基本コースだけの加入者が相当いるとのこと。
まぁうちの地域でCATVに加入して良いことと言ったら東京キー局やtvkが見れるという
ぐらいしかないからな。
それでも最近は方針転換して基本コースでも料金据え置きでSTB取り付けに変わり
つつあるから何とも言えない。地デジ対策といえばそれまでたけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 02:19:20.44
>>627
俺もトラモジ、パススルー両対応の意味がやっとわかった

>>629
うちJCOMでパナのTZ-BDW900J
仕様みたら受信変調方式トラモジだけだから「M」
636635:2011/04/17(日) 02:25:57.23
途中で送信してしまった

TZ-BDW900J
「M」をJCOM向けにして「J」なのかな
DLNAの設定画面で一部入れないとこがある
LANで接続した他の部屋にあるビエラで見れない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 06:33:16.61
>>633
お前の無知でこれだけ騒がしておきながら
しかも、ここでHDRと言えばCATVのSTBとしか認識されない
それをどっちがアホってよく言えるわ、このキチガイw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:09:32.31
最初に「JCOMのHDR」と書いてから、2回目のHDRはHDDレコーダーです!
なんてどんだけご都合主義なんだよw

それとも新手の釣りなのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 08:56:13.48
仲良くしろよおまえら
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 09:52:07.50
自演だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:39:45.57
最初から型番書けば早いのに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 11:14:50.52
tz-hdw600p hdd換装
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:13:52.58
>>637みたいな人って
ただ間違いを訂正したり
勘違いを正してあげればいいだけなのに
最後に『このキチガイw』なんて言葉を嬉々として吐き出すの見ると
人間性や品性、知性を疑いたくなるよな

なんか火病ってるチョンを見るようだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:36:50.61
>>643
じゃあ、キチガイは駄目でチョン呼ばわりは良いって事ですね?

もう見苦しいからいい加減消えろよ
とりあえず、本人乙w
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:48:07.84
自分はいいけど他人はゆるせないって、ゆとりの超典型だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:53:06.05
春だからね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:42:25.37
>>644
まあ、おまえらチョンは
人擬きの蛆虫だからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:44:34.19
>>644
キチガイがダメなのではなく
そういう言葉をわざわざ付け足すメンタリティが
チョンだ、と
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:52:16.09
>>648
はいはい、キチガイ乙w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:53:04.55
仮想敵が多いなあ。ニチャンネラアニンゲンモドキは。
それよりSTBの話しようぜ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:03:37.27
住友信託には縁が無いなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:21:06.88
TZ−HDW600F届いたんだけど、DLNAダビング対応の相性のいいおすすめレコーダーありますか?
BW690がよさげっぽいのですが。BWT500はどうなのかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:18:34.68
じゃあSTB、VODができるタイプは視聴率調査器としても動いてる気がするんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:58:18.55
>>648
>>649

気違いは御遠慮ください。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:02:19.17
>>654
じゃあ君が一番にこのスレから去らなくちゃいけないな
www
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:35:39.33
900Pのバグ
部分的に時間の重なるAとB、2つの番組をW録で予約したあと、間違えてもう一回Bの予約を入れてしまった。
A、B、Bの3つに重複マークが付いたので、Bを一つ消したんただけど、Aの重複マークが消えない。
しょうがないのでAを消してもう一度予約を入れ直した。
重複の判定部分に微妙なバグがあるみたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:33:18.82
>>655
気違いは御遠慮ください。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:31:57.04
一匹、蛆虫がいるな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:54:14.01
>>656
つーか3つめ予約する時に重複確認の欄ができるにもかかわらず予約するのがあふぉ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:28:07.65
>>659
重複確認、問題ないのに出る時があるんよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:31:54.33
パナの910なんだが、DRモードで録画するときの信号設定で「字幕」を「オン」にしても
字幕が録画されないんだが....

まさかシステム設定で常に「字幕」を「オン」状態にしていないと、字幕が録画されない
とかじゃないよねぇ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:37:12.06
特別設定しなくても録画されてるだろ
字幕オンは再生の時すれば字幕でるだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:45:35.94
>>662
それが上手くいかんのですたい(ToT)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:03:43.84
>>663
字幕出ないのってCS放送け?
字幕は地上波とBSなら出せるけど
CS放送は字幕放送であっても出せないんじゃなかったっけ?
665661:2011/04/24(日) 08:05:36.90
>>664
地上波もできないです。
試しに、今やってたテレ東のポケモンを字幕表示状態で視聴中に、録画の詳細設定の
信号設定で字幕をオンにして5分くらい録画しました。
で、それを再生してみたんだけど、リコモンのフタの中にある「字幕」ボタンを押しても
「この操作はできません」となってしまう。

CATVのサポートにやり方を聞いてみます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:43:54.75
>>665
再生時の字幕切換は、再生設定→信号切換で
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:01:53.27
リモコンの字幕ボタンはリアルタイム視聴時のみ有効
668661:2011/04/24(日) 14:35:31.86
>>666-667
出来ました! ありがとうございます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:50:52.92
なんという落ち
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:43:43.52
取説(P.62)ちゃんと読もうね
アホな仔って思われるよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:02:00.27
はぁ?取説調べる手間省くためにお前らがいるんだろ?
ってかそれ以外に存在価値ないんだからgdgd言わず調べてればいんだよks
672 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:04:36.77
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:04:52.37
でもこれは設計も悪いと思う

他社のことは知らないけど、PanaのSTBって操作に一貫性がないよね
録画一覧だとスキップボタンで次ページなのに予約一覧だと赤ボタンって
設計者は頭おかしいんじゃないかと思うよ

しかもスキップボタンは蓋の中に隠されてる上に小さくて押しにくい
ページ送りはどの画面でも共通でサーチ/スローボタンでいいじゃん

日本語文字入力も、テンキー連打と一覧選択と、2種類の画面があるし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:07.81
というかパナの >>667 の仕様がおかしい
一瞬地上波に切り替えて字幕ボタン押してオンにしてから
再生した方が速いぐらい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:23.53
>>672
触るお前もアホ
あ、自演かw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:07:11.19
670=672が顔真っ赤にしてるwうけるw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:15:43.54
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:21:44.94
またもやニチャンネラアニンゲンモドキが徘徊しているなあ。
 自分が人間じゃないことをまだ理解していないのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:27:41.81
>>676
>>677
気違いは御遠慮ください。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 09:25:13.57
ニチャンネラアニンゲンモドキと書かれてると1日は荒らしが止まる。

本人に自覚はあるようだw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:02:47.47
しょーもな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:53:21.85
本日、我が家にもTZ-BDT910Pが設置されました。
TZ-DCH9810からの付け替えです。
ざっと半日いろいろ試してみましたので、気づいた事を書いてみます。

・筐体が小さい。
パナソニックのBDレコーダーは量販店で見た事があったのですが、
実際設置してみると、奥行きが想像以上に小さいです。
・動作音が小さい。
DVDレコーダー時代からの、起動時の「キュイーン・キリキリッ」という音が殆ど感じられません。TZ-DCH9810と比べても格段に静かです。
ファンも、2時間近くダビングを続けないと回らないぐらいです。
・番組表のスクロールが早い。
リモコンを操作していても明らかにわかるぐらいスムースです。
その他にもいろいろな動作が速くなっているのがわかります。

あと気になったところも、
・殻付きDVD-RAMはそのままでは読み込めません。
殻から取り出せばちゃんと読み込んでくれます。
いや殻付きに10枚以上録画していた私も悪いのですが。
・リモコンの作りがちょっとちゃちいような。
TZ-DCH9810のリモコンから比べると気になりました。
量産する時はしょうがないのでしょか。

とにかく、いい機種を導入出来たと思います。
末永く使っていきたいですね。

あと、ブルーレイの3Dアバターも貰ったのですが、
やっぱり3D眼鏡を買ってきてみた方がいいのでしょうか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:34:30.10
俺もアバターもらったけど、未開封。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:54:49.75
契約しているCATV局が、完全デジタル化だかch増加だかにともない
CSカードを交換に来るというのですが
うちのSTBにはCSカードが入っていません
入れるところもありません
この場合STBごと交換になってしまうのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:57:43.34
>>684
あんたの契約しているCATV会社も今使ってるSTBも判らないのに
答えられる人は居ないだろうw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:03:08.57
いつものage君だろ
ほっとけほっとけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:04:57.90
>>682
TV3D対応してるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:13:36.36
>>685
すみません
愛知県のCCNetでSTBはBD-V2Tです
あとCSカードじゃなくてC-CASカードでした
重ね重ねすみません
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:41:05.92
>>688
たぶん、C-CASカードとB-CASカードと勘違いしてると思うよ

今、STBに入ってるCASカードは何色なんだい?
赤色なら、オレンジのCATV用カードに入れ替えるんだろうね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:40:59.80
>>682
気にくわないところ

前面扉が左右に分割されてないのでディスクのトレイを開閉する際に
ラックの扉を左右全開にしなければならないところ。
(DIGAだと前面扉が分割されておりトレイの開閉時は左側しか開かないので
ラックの扉も左だけ開ければ良い)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:41:03.59
>>689
B-CASカードっていう赤いのしか入ってないです
で、CATVからは「C-CASカードを取替えに伺います」
と通知が来てます
かなり古い機体のようでそのC-CASカードがないからか
CSのチャンネルをしてもコピワンがかかりません(BSのチャンネルはかかります)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:42:38.46
↑すみません「CSのチャンネルを録画しても」です
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 05:45:57.20
>>690
前面扉が分割されてないのは現行DIGAも同じっす
分割は旧モデルまで
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:34:00.06
>>684
STBごと交換になるでしょう。
新しいSTBはC-CASカードとB-CASカードの2枚挿し。
ほとんどのCS放送もアナログデジタルを問わずコピワン。

俺ならこれを機にBDW900か910に変更するけど月々2000円前後の負担増。

とにかくここで聞くより、CCNetに問い合わせしたら?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:09:40.80
>>691
BD-V2TはC-CASカードなしで内臓の回路で契約管理してるやつ。パナのTZ-DCH250までもそうだった。
古い設計なのでアップデートだけでは、さすがにチャンネル管理ができなくなったんだろうか。
しかし未だに現役だったんだね。ビツクリ
696682:2011/04/28(木) 22:37:40.83
>>687
うちのTVはパナのTH-L19C2ですので、残念ながら3Dではありません。
考えてみれば、3DTV買っていれば当然3D眼鏡はついてくるはずだから、
わざわざ買うって判断は出ないはずなんですよね。
いや指摘いただきありがとうございました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:06:29.15
>>693
そうなのか
うちのは旧モデルなので知らんかった
改悪じゃねえか
698 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/01(日) 13:53:46.78
え?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:49:02.53
>>690
だよなぁ。ラックの扉を開けてないときに、子供がリモコンで遊んでいるうちにトレイオープン
してしまわないか、ちょと心配です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:10:34.29
それ左右分割と関係なくね
701699:2011/05/01(日) 18:39:31.04
関係なかったですねw
ただ、自分の家の環境とのアンマッチさを八つ当たりしただけでした。お恥ずかしい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:32:39.75
TZ-DCH500のi.LINK接続で他の機器を中継してもいいのでパソコンに録画出来ないでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:51:12.10
>>702
ブルーレイDIGAにiLinkでつないでブルーレイに焼いてあんなことやこんなこと
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:03:32.15
>>702
レコーダーでDVDに焼いてコピーか、BD-REに焼いてムーブかの好きなほうで。
 HD画質が必要ならiLinkのついたBDレコーダーが必須です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:36:13.17
DCH-505とREGZA Z9000を繋ぐ予定。(リビングで使用していたものを自室へ)

リビングでは、STBの電源をつけてBSやCATV・チャンネルを合わせて、
TV側で外部入力にしてSTBのリモコン操作だったのですが、

regzaのリモコンだけでチャンネルを操作することは出来ませんか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:39:31.08
契約会社がトランスモジュレーション方式でした
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:00:07.53
>>705
無理
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:56:08.15
>>690,699-701

和んだ・・・ (*^_^*)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:08:11.31
まあだいたい子どもってのはよ、
ビデオデッキの中にミニカーつっこんだりするもんなのよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:56:18.91
>>709
なるほど
だからAV機器の取り扱いに神経質で
心にゆとりのない自分は
女房子供に棄てられたのか…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:25:29.28
http://www.sony.jp/bd/support/information2/20110510.html
>●ケーブルテレビセットトップボックス(STB)からのLANケーブル接続によるハイビジョン録画
>※7
対象機種:パイオニア製品 「BD-V301」、「BD-V371」、「BD-V371L」(2011年5月10日時点)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:12:47.53
Pioneer BD-V8000RJは繰り返し録画にすると番組追従しない。
何だこの使えない仕様は?
j時間変更がありそうな番組は毎回手動でセットせなあかんのか!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:02:48.85
BD-V8000RJの長時間モードで録画したものは、ソニーのブルーレイで問題なく再生できた。
パイオニアのはDRや長時間モードを他社のブルーレイで再生できないというのはデマ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:22:59.74
>>713
ソニーの機種名書こうよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:13:53.42
jcom、TZ-DCH500設置頼んだんだけど
古い機種みたいだから使い勝手悪いとかあるのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:27:30.83
せっかくilinkが付いてるのにPANA製レコーダーと連携出来ない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:52:10.61
>>716
公式には動作保証してないだけじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:01:56.23
i-link入力は出来るけど、STB側からの予約に反応しないのよ。
録画するときは、予約でi-linkを選べないから
画面を見て手動で録画ボタンを押すしか無いw
BW690との連携っす。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:22:30.83
>>718
BW690側のTSモードどっちに設定してる?
クイックスタートONにしてる?
i.linkケーブルはどこの使ってる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:26:32.66
>録画するときは、予約でi-linkを選べないから
うちのBW730は、録画機器をD-VHS1にすれば出来たけどなぁ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:30:25.80
>>718
DCH520もD-VHSに録画設定して予約する。
予約でi.link設定なんてない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:46:20.68
TZ-DCH500とDMR-BRT300で予約録画が問題なく動いた
DMR-BRT300はSONYのデジタルチューナーのDST-TX1でも予約録画が問題なく動いたがw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:15:10.55
お、正常につながってる人もいるんだねぇ…
BW690の
クイックスタートはオン
TSモードはモード2
i-linkケーブルはサンワサプライ
STBの番組表から予約しようとしても

i-linkケーブルによる接続ができません(0020)

ってエラーが出て録画が出来ないのよ。
何がいけないのやら…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:36:49.17
>>723
TZ-DCH500?の設定はどうなっているの
番組ナビ>初期設定>接続機器関連設定>i.LINK接続設定
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:05:04.98
>>723
BD搭載STBか?ならできない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:17:00.49
>>714
結構古い機種BDZ-X90。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:20:53.81
>>725
STBから直接iLink経由でBDレコーダーに録画できたのは
DCH 2000/2800シリーズが最後なんだっけ

あれでフリーキーワード検索ができたら鉄板機種だったんだけどね
最もTZ-BDW9x0シリーズが出た今は何も気にしなくてよくなったけれど…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:35:15.53
BD-V8000RJの長時間モードで録画したブルーレイをTZ-BDW900Jで問題なく再生できた。
パイオニアのブルーレイも他社で普通に再生できる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:38:52.63
>>728
どうやらその話はj.comスレで
BD STBをパナ製を期待していたのに
パイオニア製を採用したj.comに腹を立てたユーザーが流した
デマだったようだな。

そんなヤツ、特定して懲らしめればいいのに。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:41:54.68
パイオニアって、ブルーレイ部分はシャープのOEMだろ。
他社で普通に再生できて当たり前。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:50:27.80
ソニーのレコーダでパイオニア製のSTBからHD録画できるようになるんだから結果オーライだな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:27:13.56
BD-V8000RJってBD-V8700RのJCOM版という理解でOK?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:58:31.28
JATEの認証見てるとTZ-BDT910Jってのがるから、
これはJCOM用のTZ-BDT910シリーズだろうねぇ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:01:59.28
TZ-2000から 機種変更で TZ-BDT910Fを1週間使用してみて
悪い点:5分前の次番組表示がなくなった
     探して予約がなくなった
良い点:本体幅が少し短くなった
     リモコンレスポンスが良い
     録画モードが選べる
     再生が1番組で止まるようになった(設定しないと連続再生とならない)
くらいかなぁ        
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:09:49.90
>>734
『探して毎回予約』は
特番などで時間がずれても録画してくれるから
以外に便利だったね、確かに

リモコンは2000よりも9800が酷く
とにかくモッサリし過ぎだったけど
910はストレスなく使えるね
自分は現在9800と910を併用してるから
特に差を感じる

早く9800に録り貯めた番組を全部見て
910二台体制に切り替えたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 04:23:22.71
『探して毎回予約』…「次回未定」のまま予約してくれないことが時折ある、ウチのDCH2810
あまり多く登録出来ないのが不便
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:42:08.36
ケーブルテレビからのレンタルでTZ-BDT910Pを導入しようと考えているのですが
WOWWOWの録画も番組表からできるのでしょうか?
同時にテレビも購入予定なのですがTZ-BDT910に合わせパナ買っとけば安心ですかね?
3Dは観る予定ないのでSTB上でのチャンネル変更するだけの生活なら適当に安いメーカー
探して買ってもあまり変わらないのでしょうか?

738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:01:27.16
>>737
まずはWOWWOWじゃなくてWOWOWね。(笑)
で、録画はWOWOWに加入すればEPGから予約出来ますよ。

テレビの方は、自分はフルHDのPCモニターにHDMI接続で見てます。
価格は\12800でしたが、その前のアナログブラウン管に
コンポジット接続より、当然メッサ綺麗に映ります。
ただ安いPCモニターだとやっぱり残像感があり
動きのあるシーンはイマイチですけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:40:50.36
>>738
早速の回答ありがとうございます、今までWOWOWって知らんかったwww
参考にさせていただきます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:45:07.49
長いですがすいません

PANA HDW600Fで視聴中です
Jsportsの番組をDVDに残したいです
DVD(HDD)レコーダーはSONY RDR-HX92W

「外部入力で録画する」の取説どおり実験
HX92Wの外部入力で視聴はできるがHDDにもDVDも録画NG(真っ白で録画)
正しく録画できません的なエラーがでてた

次は家庭内LANを組みNASにIPダビングに挑戦するも(バッファローCH500L)
サブメニューからダビングのとこあけてもグレーで選べない

じゃぁせめて寝室からDLNAで見れたらいいやと思い直しレグザ37Z1Sを設定
600F内の地上波で録画した映画はみれたが、Jsportsの番組は番組名は
でても「視聴できません」となっている

これはすべてコピーガードのせいですか?
W690とかのDIGAを買えばDVDに残せるのでしょうか?



741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:13:37.73
>>740
600側から、相手側のDNLA機器が視聴できるように許可設定してあるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:35:51.11
>>740
それとLAN内で見えるように設定できてるの?
743740:2011/05/20(金) 21:03:04.94
遅くなってごめんなさい
接続をちゃんと説明してませんでしたね
アクオスと600はHDMI 600と92Wは3色の線
別室37Z1SとCH500はイーサネットコンバーターで接続
コンバーターのもうひとつのポートにCH500をつなげてます

600のお部屋ジャンプリンク確で認できるのはCH500のリンクステーション
選択すると ビデオ ミュージック ピクチャー の3フォルダです
37Z1Sのレグザリンクで確認できるのは 
LAN1 share CHL(録画したらここに入ってました)
LAN2 shareDocs(どうやら私のデスクトップ?)
LAN3 同上(エロ動画が入っていたので夫のパソコンでした)
LAN-S CH500 Linkstation
LAN-S ケーブルテレビ(これでSTBに録画した番組一覧が確認できる)

レグザリンクからLAN1を開き、録画済の地上波をダビング指定すると
LAN2とLAN3のshareDocsしか出てきません
LAN-SのLinkstasionに入れないと600からは見れませんよね?
私は何がしたいのか
1.600でHDDに録画してあるJsports番組をDVDに焼きたい
2.600からもREGZAからも双方向で録画番組を楽しみたい
あれこれやってもうお手上げなんです
ほんとに長々とごめんなさい
もう、どなたかうちにきて見てほしいぐらいです
744740:2011/05/20(金) 21:30:42.43
追加
CH500がもしやDTCP-IP対応ではない?
調べて買ったつもりだったけど、DTCP対応ですって書いてあるのは
某口コミサイトだけだわ〜
それなら、REGZAで録画したのを別室で見るのはあきらめねばなりません

600で録画した番組をDVDに焼くのだけでも知りたい
W690を買えばできるのか
はたまた、何やってもできないのか・・・・

745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:27:49.45
>>740
DMR-BW690でTZ-HDW600FからLAN接続ダビングしてBDやDVDディスクに保存できますよ。
ビエラR/RTシリーズダビングに対応しているDIGAならOKです。
http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/index.html

あとRECBOXも足せば幸せになれるんじゃないでしょうか
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm
746740:2011/05/20(金) 22:50:31.06
てことは、現状ではどうやってもDVDにも焼けないし
600サーバーにしてREGZAクライアントではパススルーの地上波以外は
見れないんですね

私、なんのためにREGZAもCH500もイーサネットコンバーターも買ったんだろう・・
泣けてくる結果となりました

できないと分かっただけでも、不毛な時間から卒業できます
ありがとうございました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:22:32.21
>>740
なんでRDR-HX92Wに録画できないか考えてみた
TZ-HDW600FのHDDに録画したJsportsを再生してRDR-HX92Wで録画してないか
Jsportsがコピーワンスだとできない
TZ-HDW600Fの説明書の「外部機器の録画予約する」でやればできないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:11:05.58
CSは基本的にコピワンですよねぇ
749740:2011/05/21(土) 00:47:54.02
>>747
気にしてくれてありがとう

今、野球やってるから試しにHX92Wの録画ボタン押したら録画できた
あれれ?
まさか、番組によって違うの?
明日、夕方にDVDに焼きたいのと同じジャンルの放送があるから
もういっかい実験して報告に来ます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:12:12.82
>>749
放送中のは普通に録画出来ますよ
stbで録画した分はコピワンで無理でしょ

うちのテレビは録画出力端子が付いてるけど
そこからなら録画出来るのかなあ?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:14:54.25
STBとかって、わりと性能のいいアップ? ダウン? コンバーター入ってるのかな?
スクエアなブラウン管にワイドで表示してても十分綺麗だと思うんだけど・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:29:55.61
ブラウン管はなに突っこんでもそれなりに映るんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:34:06.91
だよなぁ。ブラウン管って偉大だったよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:40:37.35
>>735
ちなみに ilinkで1台目の910にMOVEすれば?
早期可能かと・・・

755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:22:56.30
>>753
つうか、アナログ方式が
優秀だったよね。
βIIやβIII、VHSのEPモード等が
他メーカーのデッキで再生出来ないなんてことはなかったからなぁ。

奥行きがあってもいいから
ブラウン管のデジタルフルHD
受注生産でもしてくれないかなぁ。
トリニトロンで観てみたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:33:16.47
ああいうのはちょっとでもブランクが出来ると駄目なんだよ
細かい部品を作ってくれる下請けの町工場まで全部再現するのは不可能に近い
すでにHDブラウン管の製造技術はロストテクノロジーと言ってもいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:35:18.44
映画の中だけじゃない 身近にあった ロストテクノロジー

NHKで頼みます
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:41:39.90
>>756
残像皆無のHDブラウン管TVは凄い高画質だったね
ブラウン管交換部品もなくなってきていずれ消え去る運命だけど…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:12:58.81
HDブラウン管欲しいわぁ
液晶は全然欲しくならんけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:54:08.40
アナログハイビジョン時代のHDブラウン管ね。
あれを超える画質はもう無理なんじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:21:05.36
ブラウン管だけあっても、放送されてる番組が圧縮ノイズだらけだからなあ
アナログハイビジョンの高画質が一般家庭に届けられてた時代は二度と戻って来ないよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:02:51.26
>>754
それって可能なんですかね?
一応、営業の人の事前説明や
PanaのCATV事業部のサポセンで尋ねたら
STB同士でのデータのやり取りはできない様になってるといわれて
事前の同意書にもそう明記されていたんだよね。

ただ、実は自分もひょっとしたらと思って
i.LINKケーブルを買って接続して試してみたんだけど
互いに認識しなかったから、やっぱり駄目なのかと思っていた。

自分はその一回で諦めて、以後試していなかったんだけど
もしかしたら導入初日に取説片手にやっていたから
TSモードの設定とか間違えてたのかもしれないなあ

今度もう一度試してみます。
教えてくれてありがとうございました。
763740:2011/05/22(日) 00:08:01.20
本日は録画設定自体がミスっており実験ならず

明日出直します(´;ω;`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:41:14.55
uuj
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:03:20.57
イッツコム加入者です。
以前オークションでtz-dch2000を購入し、無事設定、使用できました。
それが壊故障したのでもう1台同型機を購入したのですが、そっちはサービスモードの受信設定で受信できません。
自動設定でも、手動でnit取得周波数を入力しても地上波、BS、catv全部受信できません。

いろいろ調べたところ、catv局が許可したデコーダーIDのstbしか使用できないという情報がありました。

これは、デコーダーIDではじかれてるのでしょうか?
それとも新しいほうも壊れてるんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:41:15.05
iTSCOMはSTB-IDの制限はやってないと思うけどな。
うちはDCH500からDCH505にして問題なく受信できた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:20:16.06
>>765
確かに大手のCATV局ではSTB-IDによる制限をかけている(トラモジ地上波の自爆とは別)
しかし大手になればなるほど使用しているSTBの数が莫大(J:C●Mなんか製造年、メーカーも複数)なので、相当ゆるいものになっている
それにひっかかるのは相当運が悪い
768740:2011/05/22(日) 22:34:16.00
実験報告

600Fを外部出力で予約[---]
HX92W チャンネル入力1で時間予約し録画先DVD

やっぱり真っ白に録画されてました

なんなんでしょう・・・もう(TдT)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:10:25.31
>>768
ちゃんとCPRM対応のDVDをVRモードでフォーマットしてから録画しているんだろうな?
770名無しさん:2011/05/22(日) 23:39:45.20
いつになったらBSデジタルもチューナーなし(スルーパス)で見られるんだ?
というスレタイがむかしあったなあ・・ぱな草にっくめ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:37:03.39
>>768
なんで録画先DVDにしたの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:01:34.70
>>768
わざとやっているのか
と言いたくなるほど分かりやすい理由で
失敗する方法を自分で選択しているな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:31:54.36
>>768 の次の一手が気になる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:53:37.86
STB+PCモニターでCAVTチャンネル見ると上下に帯が入る
4:3画面の中に16:9表示してるのをさらに16:9にしたようにな感じ

地上派やBSデジタルはそんな事ないんだけどな なんでだろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:01:13.40
>>774
CSの半分以上のチャンネルは今でもSD放送のまま
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:50:15.52
このまえ、チャンネルNECO・HD見てたら、4:3枠の中に16:9の映画を
上下枠付きでやってたから、そのまた左右枠付きで見ることになって
なんとも見えにくい画でワロタわw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:13:23.28
マスプロのチューナーはあまり話題に出んな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:42:58.63
910サクサクで良いわ
リモコンのボタンはグニャグニャな上、重たくてよろしくない
VIERAと形は一緒なのになぜ違う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:10:05.12
>>778
自分もあのリモコンの感触、好きじゃない
リモコンのタッチ感とアーチトップの形状は9800の方がよかった
あと30秒送りや一時停止、再生のボタン位置が微妙に変更になったのも
最初は押し間違い頻発で困った
ただスキップボタンが蓋の外に配置されたのは大変よかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:49:21.56
TZ-DCH2000についてなのですが、受信設定の右からかんたん設定ができるのは
確認できたのですが、受信設定の暗証番号ご存知の方おられませんでしょうか。
モデム以外はかんたん設定からできるので要らないかもしれないですが。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:14:13.52
>>780
ggrks
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:05:39.48
>>781
死ね、蛆虫
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:05:54.81
先月パイオニアのV8000RJを契約したんだけど
今日ブルーレイドライブに不具合が起きた
たぶんこのままだとSTBごと交換で
HDDに入ってるタイトルは全部消すことになるとか
1日1枚か2枚焼いてたんだがペース速すぎなのか?
1ヶ月半も持たないなんて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:14:01.94
>>783
m9(^ω^ )いい気味
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:43:32.13
>>783
それくらいなら普通は壊れない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:01:07.00
>>783
その程度でペース速すぎなら
おれのPanaのSTBは十日で壊れてる

>>784の家族がシリアルキラーに悲惨に惨殺されて
本人は癌が全身に転移して苦しみ抜いて死にますように
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:56:20.57
>784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 15:14:01.94
>>783
>m9(^ω^ )いい気味

お前日本人じゃ無いだろ。
シナチョンの血が流れてる気色悪い、気違いカタワ白痴だな。
おまけに古くさいAA付きかよ、脳味噌腐ってんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:05:36.73
BDドライブだけ交換出来ないのかな
うちも契約時に聞いたけど「場合による」と曖昧な回答だったね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:22:47.02
乞食に交換するBDドライブはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:31:54.16
>>783
iLINK端子(TS出力)があれば別の手段もあっただろうが・・・
ダメ元でBDドライブ修理出来るか問い合わせるしかないだろうね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:33:15.34
>>789
チョンは日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に規制しないと生きていけないちょん、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:52:03.56
8000RJってHDD換装できるんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:55:36.82
乞食に換装するHDDはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:28:55.66
910FでDiMORA使わせてくれー
あとリモコン糞過ぎ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:28:34.44
>>793
チョンは日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に規制しないと生きていけないちょん、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:04:07.68
乞食に使わすDimoraはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:32:49.55
>>796
チョンは日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に寄生しないと生きていけないちょん、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:40:03.10
もういい加減、自演止めろよ、ウザイわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 01:42:38.32
乞食が止める自演はねーんだよ。いい気味(^ω^ )
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:08:00.83
>>799
チョンは日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に寄生しないと生きていけないちょん、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:42:14.02
お初です。
CS放送をHDDで録画したら特定のチャンネルだけ必ずブロックノイズが入ってしまいます。
何故なんでしょうか?

ちなみに機器はTZ-HDW600F、チャンネルはフジテレビTWOです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:32:04.42
>>783
>たぶんこのままだとSTBごと交換で
>HDDに入ってるタイトルは全部消すことになるとか

ありゃ、自然?故障や消耗なかぎりは無料交換になるメリット考えて
自前レコよりいいかな?って導入考えてたんだが、それじゃぁダメだな><

自前レコだと有料だけど、基本、ドライブだけの交換に修理サポートがきてくれるんで
そっちのほうがいいや。そうそう頻繁に壊れるものでも無いし。外れ引かないかぎりだけど。

来月、スカパーHD w録チューナー、ファームアップで内蔵HDDからのネットワークダビングも可能になったら
ケーブル側のCSW録のメリットも薄くなるし、いよいよJ:COMからの撤退考えようかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:57:53.54
乞食の日記はいらねーんだよ。いい気味(^ω^ )
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:42:02.98
>>803
チョンは日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に寄生しないと生きていけないちょん、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:04:23.73
誘導されて来ました。
TZーBDT910F使ってる方に質問です。
引っ越ししてTZーBDT910Fを使う予定でいますが、HDMI端子とD端子+音声の同時利用は可能でしょうか?
出力1 アンプ経由でテレビへ HDMI端子
出力2 別部屋のテレビへ D端子+音声
このような構成を考えています。
よろしくお願いします。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:30:59.99
>>805
乞食が同時出力するSTBはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:37:54.12
>>805
うちはHDMIをテレビに、D端子をレコ(D1)に繋いでるんですが映像は両方出ますね

説明書読んだら設定次第で同時にHD画像を出力出来るような事書いてるんですが
どうもはっきりしないですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 05:17:44.87
>>803
半島乞食は日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に寄生しないと生きていけない半島乞食、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
809武具馬具:2011/05/29(日) 10:39:34.00
パナのTZ-BDT910Pで予約録画トラブル。
録画はされているが、ずっと別番組の静止画像かそのブロックノイズ。
不思議と音声は問題ないのが悲しい。
ただし、DRモードでの予約録画だと異常なし。
一度こうなると、電源切ってコンセントを抜いて再起動しない限りこのまま。
手動録画はDRモード以外でもまったく問題ない。

一週間で機体を交換してもらったが、また再発。この機種のバグと思われ。
原因を特定中。  失敗した未実行の予約がトリガーっぽいが。
当面は、節電も兼ね、こまめにコンセントを抜くしかなさそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:56:56.47
DCH500とシャープのレコをi.linkで繋いでる人いませんか?
BD-HDW22が安く手に入ったので接続してみたいと思ってるんだけど。
i.linkケーブル買って試す価値あり?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:01:24.31
乞食が繋げるi.linkはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:56:55.83
>>811
半島乞食は日本人の不幸が嬉しくて仕方がないんだな
だけどその日本人に寄生しないと生きていけない半島乞食、哀れ
糞喰わないと生きていけない蛆虫と一緒ですね、ゲラゲラ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:31:03.77
>>810
パナSTBはシャープ・レコなら行けると思いますよ。
私はBD-HDS32とTZ-DCH2000の組み合わせで録画もムーブもしてましたよ。
IEEE1394(4pin-4pin)なら安いので、試してみては如何ですか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:12:43.37
>>813 d
先ほどi.linkケーブルをポチってみた。
4pin-4pinの情報助かったです。
危うく格安の4pin-6-pin買うとこだったw

今のトコ、赤白黄のケーブルで視聴してるけどやっぱ録画が面倒。
i.linkでEPGから一発予約できたら嬉しいな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:28:08.06
>>814
>i.linkでEPGから一発予約
残念なお知らせを・・・
パナレコなら可なんですが、シャープの場合予め電源ONになっていないとダメポw
楽をしたかったら対応パナレコを別途(ry
パナSTBから認識してくれるだけで有り難いと思わねばw
816814:2011/05/29(日) 19:31:35.07
マジですか・・・orz

ん?
>予め電源ONになっていないとダメポ
ってことは、あらかじめレコの電源を入れておけば
DCH500のEPGで録画先をD-VHS(=シャープレコ)に指定できる?
使い勝手がイマイチ想像つかんとです・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:59:32.46
>>816
実際接続してみないと分からんよ、正直。
ただでさえ古い機種のDCH500はパナレコですらサポート外だし
メーカー違うシャープレコとの相性は繋いでみないと分からんっす。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:06:07.70
>>816
シャープレコの方は電源ONのみで大丈夫ですよ、外部HDDみたいな感じですw
パナからシャープレコの電源ON,OFFがダメポなんです。
STBでEPGで登録先i.LINK(D-VHS)へ予約、録画開始時間前にシャープON状態でオケです。
地デジ等の裏録予約で予め電源を入れておく方法も有りますがw
>>817
DCH520では録画出来ましたよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:27:47.87
DCH520はDIGAとのリンク保証済みだからなぁ、何とも言えん
ttp://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:38:32.62
>>819
そっか〜・・・
500は駄目かもなぁ〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:41:18.76
ちょっと検索してみたけど、500とシャープレコでも認識だけならOKみたいよ。
事前にレコ電源をONにしとかないとダメみたい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:43:37.90
あ、予約時ね>電源ON
823814:2011/05/29(日) 20:44:52.94
みなさん賛否両論dですw
とりあえずi.linkケーブルは注文しちゃったので
試すだけ試してみますです。
また後日報告あげますね〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:19:18.08
BD-HDW22 stb でググってみた

> CATVのSTB(TZ-DCH2000)をiLINKでAQUOSブルーレイレコーダー(BD-HDW22)で接続してい...
> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224669187

>>823
報告楽しみにしてますw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:27:45.28
乞食が楽しむ報告はねーニダ。いい気味ニダ(^ω^ )
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:19:37.93
>>825
自己紹介、乙
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:36:09.86
昨日CATVから今使ってるアナログSTBからデジタルのSTBへの交換の通知きたんだけど、デジタルSTBでBS、CSデジタル見るのってBSCSアンテナ無しで見れるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:44:28.81
>>827
契約による
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:14:47.64
うちはチャンネル変わったな
BSはNHKだけだったのが民放全部見えるようなった
CSはオプションだけど 導入した時に見えるチャンネルが増えた


しかし 東京MXだけみれなくなった
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:33:26.31
>>827
むしろSTBにBS・CSアンテナを繋いだところで何も見れない
サービスマンモードでも無理
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:00:08.99
乞食に見れるBSとCSはねーニダ。いい気味ニダ(^ω^ )
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:27:11.86
>>830
そうとは限らない
たぶん機種による

うちはケーブルが地デジだけの契約で、BSアンテナは自分で立てて1台のチューナーで両方見てるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:12:59.44
みんなSTBの中古とかってどこで手に入れてるの?
うちのSTBがマスプロの糞みたいなやつなんで
TZ-HDW600Fあたりに交換したいんだけど
手数料が8400円も取られるんで、
TZ-HDW600Fがあれば自分で買い取ろうか検討中。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:25:51.94
乞食に売るSTBはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:10:39.31
>>833
そんな事を聞かないと判らないレベルじゃ止めとけ

昔のアナログSTBはポン付けで設定しなくても映ったが
今のデジタルSTBは隠し設定に入って弄ったりしないと駄目だし
それも、サーバー側で違法なSTBだと見つかると見られなくなるぞ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:14:02.58
>>835
前も似たような議論あったけど同軸ケーブルのみだと
モデム内蔵タイプでなければ見つけようがないのでは?
LANに繋ぐとかしなきゃバレないと思うけどな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:27:02.29
ケーブルモデム側にもだな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:06:27.66
オンデマンド送信とか出来ているんだから
同軸だからって、双方向通信が出来ないって訳じゃ無いと思うよ。

>>833に対して、その程度の認識なら止めろって
言う分の材料って言うなら間違っては無いと思うけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:18:24.32
>>838>>832と同じ厨坊だなw
2ちゃんで遊んでる時間があったら国語の勉強しましょうね

素人がSTB語ってんじゃねえよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:25:00.48
>>838
「モデム内蔵タイプでなければ」って書いてあるよwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:37:12.41
>>832
お前のはごく普通の市販チューナーであってSTBではない
という基本事項からここで説明しなきゃいけないのかよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:51:23.35
乞食に説明する基本事項はねーんだよ。いい気味(^ω^ )
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:21:37.02
思うんだが、STBを1個だけ契約してるがTVは複数あるってヤシ多いと思うんだ
2個め3個めはオクか何かで入手したいけど追加料金とられたら困るってヤシ多いと思うんだ
そういう奴のために情報は少しでも多い方が良いと思うんだ

おまいら、出番ですよ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:00:12.81
そんなグレーなネタはどっか他でやってくれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:37:55.09
オレSTB4台分契約してるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:41:23.64
>>843
出番ってw
各社の受信設定コマンドなら過去スレで既出だし、はっきり言って特に必要な新しい情報があるとは思えん

ちなみに過去スレ読んでもわからなかったら諦めた方が良いよ
847名無しさん:2011/06/02(木) 11:58:01.74
番組視聴中に「ご契約の確認をしています。しばらく〜」のメッセージがあって
一部のCHが映らなくなったので久しぶりにカードを抜いて『サービスマン設定』で
もとに戻したけど、カードを入れ直したら標準・BSはそのままのCHマークが
CSではほとんどが新しくなって萎(な)えたわあ〜苦笑
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:53:49.61
こいつの言う標準とは地デジの事か?
謎の言語体系だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:46:01.67
DIGAでilink録画したときは番組名も登録されるんですか?
850814:2011/06/02(木) 20:49:05.45
i.linkケーブルが届いた。早速接続してみた。

DCH500はD-VHS機器としてHDW22を認識してるみたい。
とりあえず、21時からの30分番組を録画予約してみた。
さて、無事に録画されるのか、WKTKしながら待つことにします。
851814:2011/06/02(木) 21:02:12.04
とりあえず失敗・・・orz
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:07:04.56
散々出来ねぇ出来ねぇ言ってた>>716ですけど、
何かのはずみで無事連携出来るようになりました。
何故かはわからない…
レコのファームを上げたからかなぁ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:22:49.10
>>851
m9(^ω^ )いい気味
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:26:42.64
>>851
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
855814:2011/06/02(木) 23:33:02.96
ショップチャンネルみたいなのは録画できた…通販番組を録画してどーするw
うーん、条件がイマイチ分からないですな…
チャンネルによって録画できたりできなかったりするの?

このままではパナレコを衝動買いしてしまいそう…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:53:35.56
>>849
yes
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:04:28.49
>>849
ただしダビング10は適用されない
858 忍法帖【Lv=3,xxxP】  814:2011/06/03(金) 06:39:28.55
徹夜してしまった。。。
とりあえず、視聴中の番組をi.linkで録画することはできるみたい。
この仕様、なんなんだろう…
859814:2011/06/03(金) 08:06:25.13
試しに視聴可能なチャンネルで番組予約してきた。
帰宅が楽しみだw
860蛆虫駆除人:2011/06/03(金) 08:30:20.45
( ´,_ゝ`)つ━╂──( ゚ω ゚)→グサッ ←>>853
861 忍法帖【Lv=3,xxxP】  814:2011/06/03(金) 17:23:01.57
レコの状況が気になって仕事早退w
ばっちり録画できとります!
>>818が言うとおり、電源は入れとかないとダメみたいだけど
録画予約はたぶん問題なくできるんだと思う。
前回失敗したのは、そもそも視聴できないチャンネルを録画予約してたらしい。
徹夜でモーローとして勘違いしたんだろう。

ちなみに、あれこれ調べてたら、シャープのサイトにこんなん載ってた
ガイシュツかもしれないけどご参考までに。
ttp://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/info_rec_catv.html

みなさん、ありがとうございました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:46:00.27
>>861
報告乙!(`・ω・´)ゞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:02:52.26
>>861
おめで父さん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:16:27.11
STBをilinkつきに買取交換しようか迷っているうちに、新機種に切り替わり、
選べるのがTZ-LS300、PTZ-LS200、PTZ-BDT910Pだけになってしまった。
オクでilinkつき買ってもいいが、BDに焼いて保存しないって割り切れるなら
LS300Pの方が運用楽かね?
LS300Pも買取だからオクで別機種買っても値段はほとんど変わらない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:56:51.38
いまさらながら505から520にした
この際テレビもレコーダーもパナにしようと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:57:56.59
PioneerのBD内蔵STBでモバイル機器への番組持ち出しはできない。やりたいならPanasonicのSTBでって事でOKですよね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:09:23.97
CATVのiLink録画+レコーダーそのもののチューナー録画って同時でも安定するようになったんだっけ?
BZT800買おうかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:30:46.41
>>867
BZT700とDCH520の組み合わせで使っているが、
BZTの内蔵チューナーとDCHからのiLinkの同時録画は
今のところノートラブル。

BZT側でW録やスカパー!HDチューナーとの組み合わせは
試したことがないので不明。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:39:57.91
i.Linkと内蔵チューナーの同時録画、
週に2、3度やってるけど一度も失敗したことないっす(BWT1100とDCH520)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:44:33.52
irink+3番組録画とかも出来るのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:48:22.36
出来ません
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:54:59.04
マジかー。まぁ最近のはテレビ単体の外付け録画で擬似的には出来るからいいか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:19:59.48
残念ながらilinkでの録画は+1番組のみになります
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:18:50.20
m9(^ω^ )いい気味
875蛆虫駆除人:2011/06/09(木) 07:00:52.20
( ´,_ゝ`)つ━╂──( ゚ω ゚)→グサッ ←>>874

876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:19:55.99
録画に専念させたらBZT600はiLINK+w録画いける。
ただしw録画が連続する複数の番組だと待機時間を
含めてトリプルをオーバーするのでiLINKが切れる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:22:44.81
VIERA買おうと思ってますが、CATVのSTB(録画機能付き)簡単に接続出来ますか?
ビデオとテレビぐらいなら出来てましたが、CATVはしたことないです
一応説明書見ながらでも簡単に出来ますか?
何か付属の部品などいりますか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:37:16.05
刺すだけでしょ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:58:28.26
アナログテレビから地デジテレビへの買い替えなので、ちょっと違うのかな?と思いまして
ケーブル?線?コード?とかも今使ってる物そのまま差し替えればいいだけですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:59:46.19
>>879
k本的にアナログケーブル(既存のケーブル)でも映るけど
せっかくの地デジなんだから、楽しまナイト。STBの型番は?
ビエラリンク逝ける機種なら、HDMIケーブルで一発おkじゃない?
テレビがフルハイなら尚更、HDMIがオヌヌメ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:12:35.79
TZ-DCH2000です。
リンクさせたいと思ってVIERAのTH-L37S2か37C3にしようかと思ってます。
大型店で買うか安いネット通販で買うか悩み中で
先ずは、自分で設置出来るのか知りたくて
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:43:58.88
こんなところでそんなこと聞いてる馬鹿には無理
てか生きてるのが恥ずかしいレベル
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:44:47.51
DCH2000なら大丈夫じゃないかな。
つかHDMIケーブル買いなよ。
間違ってもアナログ(赤白黄)何かで繋いじゃダメだよw
接続は、HDMIならまさしく「挿すだけ」かと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:45:36.88
蛆虫駆除人さん、出番ですよ〜
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:54:05.45
>>883
ありがとうございました。
HDMIケーブル必須ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:01:56.23
STBで見るなら テレビが地デジかどうかは関係ない
コネクターが合うか合わないかだから ヴィエラならなにか刺さるでしょ

テレビのチューナー使うならケーブル局の仕様がわからないと答えられない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:40:07.99
>>886
それ!気になってたところです。
CATV関係なく地デジ用総合アンテナが、あるかないかかと思ってました。
不動産屋に聞いたら、わからないと言われ困ってました。
とりあえず、明日にでもCATVに電話してみます。
ありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:21:11.70
>>887
初心者さんに優しいサイトw
兄弟機のDCH2810選んでね
ttp://www.cnci.co.jp/stbweb/index.html
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:22:39.60
あ、2000も有るな・・Orz
スマンw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:03:47.01
>>888
ご親切にサイトまで、ありがとうございます。
しかし残念なことに、繋ぐから契約している会社選んで、見たら契約している会社が載ってませんでした。
ちなみに、OCT大分ケーブルテレコムです。
もしかしたら、携帯からだから見れないのかも?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:06:39.84
乞食に見せるサイトはねーんだよ。いい気味(^ω^ )
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:54:38.85
>>890
他会社からは駄目な仕様なんかな?
ごめんね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:22:26.83
>>892
いえいえ
わざわざありがとうございました。
894朝鮮乞食は死ね:2011/06/11(土) 03:41:32.44
( ´,_ゝ`)つ━╂──( ゚ω ゚)→グサッ ←>>891
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:49:08.33
REGZAのRD-X10買ったんですけどCATVの映像を録画できなくて困ってます
STBはTZ-DCH820使ってるんですけどいろいろ試しましたが自分の知識では限界です
IRシステムやi.LINKのコードもあるのですがさっぱりわかりません
ご助力ください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:28:03.77
>>895
STBからはS端子でしか録画無理でしょ、芝X-10は・・・
HD画質で録画したかったらi.LINK付きパナ・レコ買いなさい
ttp://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/index.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:53:55.32
>>896
ハイビジョン録画は無理なんですよね?
普通の画質でもいいんで録画したいんですけど
外部入力ってのがよくわからなくて…
STBのスレッドできくのがまちがってるのかもしれませんが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:05:25.93
i:LINKだろうが、なんだろうが、レコにとっては全て外部入力。

で、レコはi:LINK以外はデジタル信号の(外部)入力の録画は一切ダメ。
加えて、たとえi:LINKだとしても、ケーブル放送のデジタル放送の規格は、
地上派やBS、110度CSの放送規格とは異なった信号なので、
東芝機はそれに対応していない。
パナ機は対応している。

で、芝機でケーブル放送を録画するにはアナログ信号での入力しかない。
STBには赤・白・黄のアナログ信号出力がもれなくあるので、
それを芝レコに繋いで録画。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:10:34.49
>>895
X10は本体正面にiLINK端子あるけどそこに繋げてもSTB側が認識しないのか?
それで正常動作が見込めないならS端子経由しかないだろうね
つかなんでディーガにしなかったの
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:36:40.55
>>897
>普通の画質でもいいんで録画
X10に付属の映像・音声接続コードを繋ぎましょう
もう少し良画質にしたいならS端子ケーブルを別途購入
あんまり変わらないけどw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:13:58.50
>>898ー900
ありがとうございます 何度も読み返してがんばってつないでみます
>>899
STB側からは反応あるみたいなんですけどねー
かんがえなしに買ってしまった…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:23:26.10
>>899
基本、iLINKに互換を求めてはいけない。
俺もなんでSTBに合わせてデッキ買わんかったの?とは言いたくなるが。

一番安い解決はRec-POTの「なるべく安いやつを」オクで買ってSTB⇔Rec-POT⇔デッキ
と繋ぐことかな。等速ダビングしか出来んが、最終的にデッキまで映像を移すことは出来るよ。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:17:45.86
マスプロのDST22で、視聴条件を確認してます〜で全然操作できなくなった
CATV会社でチェックしてるってこと?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:27:37.97
>895
BD付きのSTBがいいぞ
局で扱ってればだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:08:42.52
>>903
CATVに問い合わせ名よ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:42:04.36
実家の両親がケーブルテレビからのレンタルでTZ-BDT910Pを導入予定です
テレビもパナソニック買ったほうが年寄りには操作しやすいですかね?
外部入力で接続だし裏で2番組同時録画してテレビを見る状況は無いと思うので
メーカーこだわらず好きなテレビでいいのでしょうか?
音量や電源ONOFFはTZ-BDT910Pのリモコンで一括できるのでしょうか?
詳しいカタログや仕様書がないのでいろいろ聞いてすみません
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:52:03.65
>>906
同じパナならSTBのリモコンでTVの電源、音量、チャンネル、入力切り替えができる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:19:36.96
>>906
パナのSTB TZ-DCH820とブラビアで使っている。
HDMI接続をして、STBの電源を入れたときに
テレビの電源も入るようにする設定も出来る。音量操作もOK。
SBTのリモコンにはTV本体を操作する為のボタンもいくつか付いている。

あなたがレンタル予定機種のホムペ。
ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdt910/index.html
ここから取説も読める。
ttp://panasonic.biz/broad/catv-support/manual/index.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:47:13.96
>>906
908だけど、すまん書き忘れ。
HDMI接続したときSTB側の電源ONOFFに連動して
TVの電源もONOFFする設定が出来るかどうかはTVを買う電気屋で確認した方が良いと思う。
最近のTVは大抵大丈夫だろうけど・・・・

910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:53:38.03
>>906
TZ-BDT910P使ってますが、シャープのアクオスでも電源連動できますよ。
電源連動するにはパナのテレビにしろアクオスにしろ設定が別途必要で
ご両親には荷が重いと思われます。
あなたが設定してあげれば問題ないでしょう。
911906:2011/06/13(月) 15:56:39.94
回答いただいた皆様非常に参考になりましたありがとうございます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:55:49.38
>>905
集合住宅で漏れを受信してるので
サポセンは無理w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:25:32.40
>>912
どこのCATV?
914OK:2011/06/13(月) 20:36:01.03
TZ-DCH9800のサービスモードの入り方、知ってらっしゃる方居ますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:32:17.94
ググッたらでてきたぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:52:33.36
>>913
DST22の初期化みたいなことが分かればいいんだけどw
サービスモード?ってのがね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:51:44.80
C-CASカード情報参照されてんなら、どうしようもないな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:54:20.27
irink録画ってブルーレイに焼いたり出来ないんだっけ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:04:18.40
出来ます
920OK:2011/06/14(火) 01:53:20.79
TZ-DCH9800のサービスモードはDCH500と同じですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:13:16.59
>>918
iLINKなら出来ますが、irinkでは出来ませんよっとw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:44:19.00
そういう指摘するなら正確に書かなきゃ
○ i.LINK
× iLINK
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:07:52.21
○糞○糞
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:32:07.80
イヤミなまでの細かさが、まるでMacユーザーみたい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:38:45.32
>>923
野糞脱糞
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:46:48.54
>>925
○肉○食
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:53:52.37
>>926
焼○定○
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:52:56.33
お前ら話が脱糞、いや脱線してるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:06:25.95
むしろ、罵りあうよりも嫌いじゃ無い流れだw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:10:10.77
今日、STZ-LS300p買取で申し込みした。デジタルチャンネル増えたけど
録画で見ること多いから、今のHUMAXだと不便すぎる。

交換終わったらレポします。何か気になるとこある?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:35:19.98
>>930
TZ-LS300Pだよね?これって、シングルチューナーなんだよね?

たぶん、録画中はCS系見られないと思うんだけど、その辺と外付けHDDとの使い勝手を
レポしてください、よろしくお願いします。
9322222:2011/06/14(火) 21:21:00.24
DCH9000って本体にサービス切り替えボタン付いてないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:06:21.94
実家がTCNなんだがブルーレイレコーダーが余ったんで贈ってやろうと思う。
・今はSTBにTVをつないで見てるだけ。
・地デジ放送やBSの録画さえできればいい。

パススルーとかいろいろ方式があるみたいだけどTCNの場合、ケーブルつないで
上記を実現できますか?
ケーブルを分配器で分配すればいいのか、STBに分配用出力あるのか、、、

STBはパナソニック製、TVとはHMIでつないでます。

私の自宅は世田谷のマンションでケーブルTVが来ていますが未契約。
でもそのままTV観れてます。建物にアンテナはないからこれがパススルーっての?
これと同じ仕組みだったら話は簡単そうなんですが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:50:20.79
>>933
STBに分配出力があるかは機種によるけど、BDレコーダーの方に分配あるはず
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:04:52.89
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g104314679

があれば本当に見れるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:21:46.19
>>933
地デジは無問題
BSはパススルーじゃないのでi.LINKに対応していればおK
レコーダがパナまたはシャープでもおKらしい
だが年寄りには難しい

ところでマンションはBSも見れてるの?
多分マンションごと契約してると思う
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:48:50.44
>>934,936
d

別に地デジ使えるんならBSいらねーか。

世田谷の家の方はBSも映る(らしい)よ。
前は普通に見れてたし今は警告が出っぱなしだが映ることは映る。
もともとTVアンテナ+BSパラボラの共同視聴だったのが近隣ビル建設の障害補償で
ケーブルになって付加サービスでCATVに加入できるようになった。
そもそもBSは契約してないから仕方ないし自分はTV全く観ないからよくわからん。
(1年以上前に買ったTVやレコーダー、設置した日以来触ってないww)
938いままで書きたかった名無しさん:2011/06/15(水) 23:44:38.99
この4月からHDD外つけ対応のSTB(CATVチューナー)の発売ならぬ
利用を局が始めた。スリムなデザイン設計でネットワークにも対応している。
しかし!料金がいまのサービス料+300円(税抜)だと〜!?
本来だったら追加料金なしでもいいのに、ぼったくるんじゃねえよぼけえ!!

939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:41:01.60
たかが300円で文句垂れてる乞食ざまぁいい気味(^ω^ )
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:53:03.03
その乞食から恵んでもらう小銭で生活する
部落民>>939
( ´,_ゝ`)プッ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:54:59.56
いい気味だなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:44:58.61
>>938
これか
ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-ls300/index.html

同じシングルチューナー機なら確かに料金据え置きが筋だよな
納得できないなら値上げの理由を局に尋ねてみたら?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:05:39.30
>>938
昔のSTBが何かが分からんからボッタなのか適正なのか答えようもない
HDMIもLANもi.Linkも付いてないようなヤツなら、300円多く払ってもさっさと交換したほうが特だし
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:44:12.70
>>938
m9( ^∀^)乞食いい気味
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:16:09.09
>>938
強制的に交換で実質値上げなのか?
そうでないなら断る
前者なら消費者センター
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:03:54.55
C-CASが奥で売られているが、買う奴ってアホちゃうかね?持ってって局で登録するのかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:50:52.87
その乞食から恵んでもらう小銭で生活する
部落民>>944
( ´,_ゝ`)プッ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:26:17.78
CATVのケーブルをSTBに入れて
STB-レコ-TVも同軸で繋いでる
CATVの録画中に地デジ視聴が目的なんだけど
これって間にブースター噛まさないととダメかな?
STBなりレコはブースターの役割も持ってるのかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:14:52.22
何の為のブースター?
現状で何か問題ある?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:13:12.79
>>948
参考までにウチの配線を
引き込んだ同軸ケーブルを二分配して二台のSTB(BDT910F×2)へ
パススルーなので二台のBDレコへ各STBからまた同軸ケーブル
使用ケーブルは5C

上記の利用で信号レベルは全く問題なく
ブースターは利用していない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:57:18.15
デジタルはアナログほどブースターの力を借りなくても良い。
952948:2011/06/17(金) 16:32:56.36
現状、普通に見れてますです・・・はい。
ただ、極稀に、ブロック状のノイズが発生するような気がするんです。
一瞬なので、アレ?って思ってもすぐ消えてる、みたいな。
もしかして、信号が弱いのかとか思ってしまいまして。
配線自体はCATVに分配して引いてもらってて
最近TVとレコを買い替えたので、既存のラインを使ってよいものか悩んでました。
>>950さんの使い方に似てるっちゃー似てる感じなんですけど
この程度のブロックノイズって、気にしない方が良いのでしょうか。
ていうか、そもそも、ノイズなんだろうか・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:51:21.61
PANAの今のレコーダー内蔵STBはilink付いてないのね
ブルーレィにダビングできない 
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:59:44.07
よく調べたらHDDなしの普通のSTBにilinkが付いているので
ダビングでrきるのか? 安心した
955950:2011/06/17(金) 19:38:31.36
>>952
ウチも極稀にブロックノイズは発生しますよ
これだけ録画機器を使用しているので察しはついてるでしょうが
自分はかなりのテレビ好き
しかも観て消しよりも保存したいタイプの人間なので
アナログ時代(ビデオ六台稼動してました)は
減衰やノイズを気にしてブースター等を利用していましたが
そんな自分でも現在は前記した配線で満足いく結果を得ています

また>>951氏も書いていますが
デジタル信号はアナログほど分配で減衰しませんから
ブロックノイズの原因が減衰ではない場合は
ブースターを使用すると逆にノイズまで強調されてしまう可能性もあります

まあ、こちらの極稀と思う範囲と
そちらの極稀と考える範囲が同じではないとは思いますが
現在見て満足できているのなら問題ないと思いますよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:32:21.91
>>955
「減衰しない」んじゃなくて「減衰しても影響が出にくい」

変調前の状態がデジタルかアナログかってのは人間が勝手に区別してるだけのことで
物理現象としての電波そのものの性質は変わらない
分配すればそれだけ同じように減衰する
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:56:11.50
気になるならプロにチェッカーで計ってもらえや
レコもTVもレベルじゃないけど
受信状態分かるようになってると思いますけど
958950:2011/06/17(金) 22:36:01.87
なるほど、そういうことなんですか。
ご教示、感謝。

なんにしても、常時使用してるモニターで観ていて
満足のいく画質が得られてなら問題ないかな。

あまりスペックの知識だけに頭でっかちになってもね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:44:20.10
質の悪い区域外再送信の電波をiLinkでダビングすると
減衰の影響がよく分かる。
ボロボロになるから、その時だけ仕方なくアナログダビングしてるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:06:26.86
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:13:10.93
↑ミスった”ご教示”

>>33 >>695
×内臓
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:54:59.66
HDD内臓の奴を市販で買いたいんだけどないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:15:04.16
>>953
カパッとフロント開けたら
iLink付いてたと思ったが。

今時のusb経由でavchdが取り込めないのが
残念。機材減らせない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:15:45.69
>>963
機種によりけり  
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:46:02.53
リンク機能比較
http://panasonic.biz/broad/catv/product/list/01.html
BD内蔵、DVD内蔵機にはi.LINK有り。
HDDのみ内蔵、レコーダ機能無し機は、最新型のみi.LINKなし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:21:46.35
>>965
おぉこんな一覧表があるとは ありがと
以前契約していたHDD内蔵タイプはilinkが付いていて
パナのブルーレィにダビングできたのよ

967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:57:02.23
>>966
少しは型番かなにかで自分でくくれよ、カス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:22:47.97
>>967
生憎 まだ物はとどいてないし契約もしていない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:45:57.14
サポセンに聞いてみたら型番くらい教えてくれるぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:42:14.29
>>962
内臓はやめておけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:52:42.41
BDT910Fにしたんだけど、RECBOXのスカパーHD録画タイトルがムーブ出来たのが大収穫。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:51:45.64
TZ-LS300Pってどうなの?
外付けHDDに録画できるらしいけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:13:49.79
STB入手して半年・・・・
BSに期待したがさほど面白くない。
Mondo21でオナニーするだけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:13:04.89
MondoはCSじゃないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:01:45.50
あ、CASカード入れ替えてみてるから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:24:27.46
ブルーレイHDRで録画した物は編集出来ますか?
ブルーレイレコーダーを買うかブルーレイHDRをレンタルするか迷ってます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:39:20.00
>>976
具体的に型番を書かないと解答できない
一般的にはできるが 編集の程度までは資料をみてもわからない

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:05:29.33
>>977
ありがとうございます
どの型番が来るのか電話で問い合わせてみます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:10:44.07
局のほうで上り信号から
STBのID番号とCASカードを受信して
タダ見してるのってバレるのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:30:19.23
どうなんだろうね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:34:30.66
ID管理されてるので、とめられるっぺよ。
ただし、どの家から発信されれてるかは分からない.。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:07:11.17
環境によるのでは?
モデム内蔵してないSTBであれば
同軸ケーブルのみの接続だとバレようが無い
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>979
完全に各ケーブル局の裁量
J:COMだけど怒られたことはない

LAN繋がない限りオクの安いSTBだと通信できないのは既出な