1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:07:35
鹿児島県は、テレビ東京系列局がありません。
しかも、テレビ東京の番組の放送もあまり多いとは言い切れません。
なぜなら、テレ東の番組を放送するよりも、通販を編成しないと経営が苦しくなるからです。
テレビ東京系列のアニメ番組も少なく、深夜アニメもフジ系列・日テレ系列の一部しか放送しない状況です。
宮崎で回線経由で福岡民放を2局再送信できるなら、鹿児島でも福岡民放を回線経由で1局だけでも再送信できるはずです。
TVQは区域外再送信には積極的に同意をしております。
なので、鹿児島県内のCATVでのTVQの再送信を求めます。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:18:02
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:52:59
同意する
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:54:59
TVQ再送信マダー?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:12:07
デジタル?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:04:08
上げ
下げ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:37:48
あと、浜松で三重テレビの再送信を、
茨城で千葉テレビの再送信を。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:28:38
鹿児島の前に熊本でTVQ再送信しろ
鹿児島でTVQが受信できるポイントがないから無理だよ
このスレ終了
宮崎は、宮崎北部の受信地点から電波を拾っているよ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 16:39:03
>>10 ところが新たな問題もあった。それは専用回線で持ってきている映像の画質だった。
県境に構えたアンテナとはいえ域外であるため、どうしてもクリアな画像を得ることは出来なかったのである。
この対策として翌1997年より鹿児島波を止め、福岡波に切り替えた。
福岡放送は1997年10月から、九州朝日放送は1998年2月から再送信を開始した。2局は福岡県内の受信点で受信し、光ファイバーで送られている。
(Wikipediaより引用)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>11 実態は九州松下(当時)の実験。
鹿児島民放嫌われまくり。