信州長野県のCATV局総合スレ 3局目

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん@お腹いっぱい。
区域外再送信の邪魔をしているのは東京のキー局や中京の準キー局じゃなくて
地元ローカル局のSBC、NBS、TSB、ABNなんだろ。
そもそもCATVで東京キー局を視聴しようという考えが間違っている。
東京キー局を地上波で放送して地元のローカル局はCATVで放送すればよろしい。

長野県の人の大半はCATVでテレビを視聴している人が多そうだから
CATVのチャンネルはCはTSB、DはABN、EはSBC、GはNBSにする。
日テレはM、テレ朝はN、TBSはO、テレ東はP、フジはQにすれば地元局にチャンネルを
合わせやすいので地元局も不利では無かろう。

地震などの緊急時にはマルチチャンネルのサブチャンネルで地元系列局のニュースを流せばよろしい。