【TCN】東京ケーブルネットワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんだかまた落ちてたみたいなので

HP  ttp://www.tcn-catv.co.jp/

大した事書けなくてすいません
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:54:09
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 06:11:13
最近のトピックスとしてはテレ玉がなぜかワンセグのみで来てるのと、
前12月頃に地方U局再送信するという情報があったのになんの音沙汰もないというのと、
4/1-のデジタル5局追加で何がどの形式で追加されるかくらいですか。

最近ユニデンのBSCS地デジチューナーを買っていつの間にかBSデジタルがパススルーで来てることに気付きました。マンション内で混ぜられてるだけかも知れませんが。
なぜにBS1BS2BShiがほぼ映りませんか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:19:58
>>3

かなり昔っからパススルーだがな、ここは(w
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:35:19
ネットの話題はプロバイダ板へ。

CATV@全国
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015221812/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:42:40
>>3>>4
マンションの共同パラボラアンテナとCATVの混合では?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:53:06
最近NHKの映りが悪い・・・・
地デジに移行しろっていう嫌がらせか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:02:36
チャンネル編成変更と料金改定お便り来た
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:07:41
ここのケーブルテレビがマンションに来てるんだけど
地デジを見るにはお金がかかるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:28:18
>>6
>>3-4
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:42:21
地デジのチューナー無しでも見れるの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:17:04
4月からのチャンネル追加情報のまとめ

・5チャンネル追加はCS系
アジアドラマ、ザシネマ、日本映画専門、Vパラ、ホームドラマ
(ソース:TCNからの手紙)
・チバ、テレ玉、tvkの地デジ試験放送開始
(ソース:ガイド誌)

やっとU局来たね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:27:12
>チバ、テレ玉、tvkの地デジ試験放送開始
素晴らしすぎる。まさかチバテレビが復活するとは思わなかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:14:31
ktkr!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:47:40
ここ数ヶ月、良くノイズが入るんですが、皆さんも同じですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:15:39
問題はU局がパススルーかどうか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:00:34
パススルーじゃなかったら泣ける
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:36:28
昨日の深夜にテレ東のみなみけを地デジ録画したんだけど、数分間エラーがいくつか発生してブロックノイズが出てた。
TCNのWebサイト見たら、メンテやってたみたいなんだけど、これの影響なのか?orz...
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:51:12
U局はパススルーじゃないそうだ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 10:53:18
な、なんだってー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:07:36
トラモジ? STBでのデコードonly?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:56:38
どうりでテレビで受信出来んわけだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:02:46
1月末に、アナログコースでBSデジタルの送信を3月末で打ち切るとかって手紙が来たけど、本当にそうなるの?
うちのマンションはデジタル工事が済んでないって言われたんで、不安だが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:56:06
アナログ配線では見られなくなるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 02:33:38
なぜ手紙が来てるのに信じないんだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:51:15
4月からのチバテレビの復活が楽しみだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:28:37
まだ変更手続きの書類来ないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:52:56
やっと書類きたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:25:07
地デジって月額料金がかかるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:01:03
アナログ契約のパススルーで良いでし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:50:32
地上デジタルの11CHの放送はなにかね。
えれー画質悪いのだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:17:58
MXのハイビジョンはニュースくらいしかないね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:56:55
チャンネルガイドにUHFデジタルが記載されてるね。今更気がついた。

ところでネットの「お手軽コース」、くだり1メガビットだそうだが12メガビットくらい出てる感じ。
みんな使ってないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:23:50
地デジにTCNって局があるんだけど、前からあったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:36:45
ほんとだ。再スキャンしたら出てきた
チバとかtvkもそろそろ来るかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:22:28
EPGでテレビ東京とMXの間に空白あるね。
邪魔くさい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:45:43
ガイド見たらやっぱりデジU局パススルーじゃないんだ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:48:41
な〜ぬ〜! やっちまったな!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:34:34
大手町再開発のあおりでここのケーブルが引かれることになった。
お前らよろしく
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:05:18
公式ページのデザインが変わったね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:12:42
tvkとかいつから始まるの?今日?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:16:49
残念だが契約者のみのようだ。

がっでむ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:40:16
スキャンしてみたけどうつんないよーと思って首ひねってたけど
バススルーじゃなくてトランスモジュレーションで初期スキャンしてみたらうつった
ワーイ
でもテレショップばっかり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:10:09
>>43
昨日の夜中から10回ぐらい再スキャンして悩んでた
ありがとうエロい人
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:27:39
>>44
俺もw
パイオニアのSTBだけど対応してなくて交換になった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:29:17
テレ玉見たいなら契約しろってことか?

ふぁっきゅー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:18:55
うちもこれからアナ→デジ変更になるけどデジタルU局の映りどう?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:41:59
チューナー挟むと予約がめんどくせえんだよなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:30:15
スキャンしてもTVKでてこないよ? BD-V270
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:07:14
>>43のおかげでTVK テレ玉 CTC見られるようになったが地デジ一般CHが同時にみられん。
いちいちスキャンしなおさないと駄目なのも面倒くさい。チューナーもう1個借りるかな。
51名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 23:38:37
テレビ瀬戸内も見たいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:07:07
なんだよ、TVK、テレ玉はパススルーじゃないのかよ。
最悪だな。もうTCNイラネ。アンテナ設置するわ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:48:56
うちはBSとCSはアンテナつけられたがデジU局は無理
しかたなくTCNで我慢するしかない
ほかのチャンネル見ないのばっかだけどもったいないな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:03:44
パイオニアのSTBはだめなの?
うちは1〜2時に太陽を見るのが困難なので衛星アンテナは無理だろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 11:51:41
>>54
パイオニアの黒いほうはだめらしい。
wikipediaのセットトップボックスのところにBD-V270は
地上デジタルは、パススルー対応 トランスモジュレーション非対応
と書いてある。
パイオニアは新しいやつもパススルーとの選択式とかなんだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:35:59
BSフジとかはアナログで見られなくなったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:47:16
昨日、パナソニック製TZ−DCH800と交換になりましたよ。
フジクラ製と比べてSD画質は落ちましたね。
サービスマン氏に聞いた所、独立U系の試験放送で、STBの交換が
多いらしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:57:39
パススルーの予定はないのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:18:16
TZ-DCH820がきた。
i-LinkがあるけどPCでキャプチャできるわけじゃないよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:15:32
アナ⇒デジ乗り換えか?
6159:2008/04/07(月) 01:23:19
いや、デジ(BD-V270)→デジ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:58
そういえばそろそろデジ工事の連絡くるかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:55:01
TZ-DCH820の赤外線は、東芝RD-XD71に対応していない。これはBD-V270より退化だな。
DVDレコーダーは松下・パイオニアとかしか対応していない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:12:23
アナ→デジ交換工事の連絡きた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:39:00
>>54
スカパーのはなし?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:58:27
資料請求入力フォームで
簡単録画チューナーを希望するを選択しても
何故か確認画面で希望しないになってる・・・・バグ?
6754:2008/04/15(火) 12:19:10
>65
遅れて申し訳ない。

そうです、スカパーのアンテナのことです。
CATVか衛星か迷ったけど、13時に太陽が見える・・・というのがきびしいのでCATVにしたんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:15:26
>>67
「1〜2時に太陽」というのはスカパーの計算ミスです。
実はもっと早いです。
今なら12時20分から30分に対応が見えれば大丈夫じゃないかな?
6968:2008/04/16(水) 06:18:38
今なら12時20分から30分に太陽が見えれば大丈夫じゃないかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:45:28
スカパーって2衛星の方?
こっちなら東京だとだいたい迎角45度位だよね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:12:57
>>43
見れた、サンキュー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:13:03
一応保守
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:30:27
ネットTVにNTT+スカパー、高速ネットサービスあるなかで
ヲマエラなんでこの会社に依存してんの???
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:33:02
BSデジ系の再送信は予定ないんですかね〜?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:54:55
なんでtvkとチバテレビとテレ玉はトラモジなんだこんちくしょー!!!!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:24:59
>>73
まんどくさいし〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:00
>>76
そっか〜
魅力があるんじゃなくてまんどくさい程度の理由なんねぇ〜(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:07:06
NTTきてないし〜
7963:2008/06/11(水) 22:28:54
TZ-DCH820とRD-XD71が赤外線連動しないので、DMR-XW100を買ってみた。
これだと赤外線で番組名を含めた予約情報がレコーダーに送信されるし、
S端子にはなるが画像安定器を通すことができて便利。
しかしXD71のようにLAN経由でPCに吸い取れないのが不便。
8077:2008/06/16(月) 14:31:36
>>78
そうなんだぁ〜
でもそう時間もかからず次の世代がくると思うからさぁ〜
そしたらいろいろ選択肢も増えるし〜
がんばってね〜(w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:25:32
がんばる必要ないし〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:48:07
77が事件起こさないようにみんなもっと構ってあげないと〜
83777:2008/06/19(木) 23:05:45
そうだよねぇ〜

82が事件起こさないようにみんなもっと優しく貶してあげないと〜(藁
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:36:11
ツマンネ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:45:39
TZ-DCH820来たけどRD-XD92とiLINK接続できねーんじゃん・・・
つかD端子で接続しても画像表示出来なかったんだが単純にケーブル合わないだけ?
S端子じゃデジタルの意味が・・・orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:10:45
当方TZ-DCH800使いですが、
接続テレビ設定でD端子出力の設定が合っていないもでは。
お使いのテレビは、?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:10:22
>>86
あー、と思って説明書読み直したら確かにD端子設定間違えてた。ありがとう。
けどD端子接続はRDとしたかったんだよね。
テレビとはHDMIで繋げてるから意味ねえ・・・orz
U局録画の画質は諦めるか。
アナログ放送よりは遥かにマシだしな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:29:09
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:21:33
地デジの工事をしに作業員が来たけど
それ以降アナログのテレビは大丈夫だけど
PCのアナログTVチューナーの画質がたまにしましまのノイズが入るようになった・・・
これ地デジの工事の影響ですかね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:41:27
>>89

それはTCNの標準仕様です(藁
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:01:45
>89
違う。アナログテレビの同軸をパソコンに繋げてみるといい。
これでも悪ければ、パソコンに問題アリ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:30:05
最近また荒らしのせいでアク禁になってた?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:00:44
質問。
アナログチャンネルのサービスって、2011年のアナログ停波後も続くんでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:14:38
>93
デジアナとゆう方法もあるんですがTCNさんはやりますかね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:02
デジアナ変換については総務省のほうで検討が始まった。
国から補助がでたり、アメリカの様に強制となればやる可能性は
高まるがどうなることやら。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:41:04
>>75
ローカル放送の意味を調べてくれ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:50:18
やってるとこあるじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:07:31
>>97
お前バカだろwww
99名無しさん@お腹いっぱい。::2008/08/15(金) 00:12:40
>>93

TCNにそんな構想も資金力も行動力も無いっしょ
期待するだけ無駄、ってもんです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:23:28
>99
関連会社や下請け会社に無理言って資金集めてね−−−−−?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:09:22
また馬鹿のおかげでアクセス永久規制きそうだな
なんとかマンキツ対策しておけよTCN
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:34:07
ほんとに?
技術的にその漫喫だけ規制できないの?
ちょー迷惑だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:48:56
>>102
今回は全面規制でなく当該のCD-R、DVD板のみ部分規制で済んだよ
犯人はサイバーフロントの社員だったようだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:47:00
朝から映らず、
サポートにいくら掛けても繋がらないのはオレだけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:47:42
なんでU局をパススルーしてくれねえんだああああああああああああああああ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:52:45
HPには障害情報無しと書いてあるんだが、
どの窓口に電話しても全く繋がらない…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:23:59
さっきやっと繋がった、落雷による障害だったみたい…

電話パンクする程忙しいなら、必死で電話応対してないで
HPに障害情報とか載せろよ…1分で出来るだろ。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:17:22
そういやU局って来年の3月末までの実験放送なんだよね。
その後ってどうするんだろ。パススルーして放送開始なのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:40:35
4月にチバが復活したときに確認したらとりあえずはずっと現状のままでいくらしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:04:41
>>109
試験放送終了後は本放送に移行ってことなのかな?
111在特会:2008/09/05(金) 02:11:00
一人一人の怒りの拳が大きな力となります、皆さん御賛同下さい。

我々、日本人の血税を貪り食らい
不労所得で毎月一人あたり20万円もの生活保護を受け
さらに 【納税・教育・交通・保険・他、】 それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な【在日特権】を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ サイト 「在日特権を許さない市民の会」 会員募集中!

  サイト 「韓国は『なぜ』反日か?」参照

  サイト 「歴史捏造国家 韓国」参照

  サイト 「在日による性犯罪」参照

  サイト 「厳選 韓国情報」参照

  サイト 「博士の独り言」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

関連書籍/晋遊舎「TBS報道テロ 全記録」

動画サイト/YouTube ニコニコ動画 (在日 韓国 朝鮮 反日 創価) 検索

112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:11:59
TCNはケーブル事業よりも東京ドームでのスポーツの中継制作請負作業の
方がメリット大きいからなぁ
この面においては他のCATV局とは規模がグンと違うし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:22:11
デジタルでU局見れるって聞いてて全然映らない、と思って、ここ見て把握orz

くだらない荒川chとかは映りやがるしorz
114細川徳生 公開質問状:2008/09/10(水) 12:34:30
細川徳生への公開質問状
1.中野サンプラザ問題で細川徳生と大島一成と内紛を起こした理由。
2. 細川徳生様が愛人に子供を二人も産ませておきながら籍にいれない理由。
3. 細川徳生様がデュオシステムズの投資に至った経緯及び仲介した人物と資金提供した人物の情報。
4. 細川徳生様とアーティストハウスホールディングスとの関係。
5. BBHが内部分裂に至った背景。田原氏はどのようなポカを行ったのか。
6. 細川徳生様に関して北九州市に拠点を置く指定暴力団「工藤会」の
企業舎弟であるとの風評がありますが、その真偽及び取引等の具体的な内容。
7. NSRの株主である2社(有限会社エスコレクション、有限会社アールテック
・ジャパン)の事業内容、代表取締役氏名及び株主構成。
8. 六本木TSK.CCCビルに対して細川様がどのような形で関与したか。
虎ノ門総合法律事務所のNSRにおける具体的実績。
9. 元オックスホールディング代表の篠原猛氏と細川徳生様の関係
10. 細川徳生様が所有している別荘の正確な住所及びその他保有資産で
中根慎一様が把握しているもの。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:59:49
文京区に引越します。
HPで料金を調べたらケーブルモデムレンタル用が別料金(800円)
になっていました。住む期間を考えたら買った方が安いと思うのですが、
ここのケーブルモデムのメーカー/機種を教えていただけますか?
そもそもTCNはユーザーのケーブルモデム接続を許してくれるのでしょうか?
TCNに聞く前にまずお尋ねしたいとおもいます。
宜しくお願いします。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:48:36
>>115

はぁ??買って使うなんて発想はスゴイがどうやって買う?
百歩譲って買えて尚且つ使えるというのならダマで使え!

常識で考えればそれで儲けてるのに許すわけねーだろ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:09:02
ディスカバリーHDの放送をしてくれー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:19:15
最近音がブチブチ切れる
なんか調子悪いぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:17:55
>>118
デジタル?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:51:14
>117
同じく。
アンケートに書いておいた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:06:43
田畑めぐみさんは
今日もいい乳してますた (;´Д`)ハァハァ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:36:16
ここで地デジを観てる人で、ブースター使ってる人いますか?
今はパススルー?の強度は十分なんだけど、5分配する予定で
その時強度が落ちたら、ブースターを付けないとダメなのかと思いまして。
でも、地デジはブースターを付けてもあまり意味ないと聞いたりしたので
どうなのかと。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:52:12
分配による減衰ならブースターは効果がある。もし強度が落ちたら買えばいい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:18:36
>>123
ありがとう。
それ聞いて安心しました。
ちなみにオススメブースターありますか?
地デジブースターのコメントは、どれも不評ばかりでw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:51:53
>>121

田畑さんねぇ・・・

もう結婚してるから本当はタバちゃんじゃなくなってるみたいだけど(w

人妻の胸ですから・・・ねぇ・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:59:12
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:00:53
これからも規制されたらみんなでtcnへメール圧力
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:16:41
ぼちぼちこの会社も買収されそうな雰囲気だな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:26:14
TVKとかCTCとか地デジでパススルーしてくれるようにならないかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:01:48
>>129
試験放送終わったらそうなってくれないかなあ。

加入費プラス工事費三万で月額4200円じゃ加入できない。せめて加入費工事費無料とか月額2500円ぐらいならなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:14:39
せっかく買ったPT1なのにナイトスクープがHDで録れない…
最近MXのはSD放送になってるんだよなぁ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:18:40
保守
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:36:12
>>131
擦れ違い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:37:08
いやTVKとかもパススルーしてくれればなぁということ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:02:50
突然デジタルでMX以外の地方局が移らなくなったんだが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:58:30
>>135
やっぱり?
再スキャンとかしてみたけど、映りません
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:02:46
TCNに電話してみたんだがそういう報告は来てないけど
再スキャンとかして改善しなかったんで
とりあえず担当に調査させるけどわかるの明日以降になるとの事
つか報告行ってないって本当かよ・・・深夜だからか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:57:06
パススルーになるとかだったら嬉しいけど…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:19:11
パススルーになったら狂喜乱舞するな。

140137:2009/02/17(火) 23:00:55
直ったけど結局連絡こねえええええええええ
金払ってるのにユーザーバカにしてるのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:42:54
うーん、断線で一部地域だけ集中的に見れなかったとかか?
142あああ:2009/02/24(火) 12:58:42
まぁMX以外の地方U局の再送信は絶対じゃないしぃ(w
あくまでもサービス!サービスですからぁ(爆
サービスから消えても良いんですよ、別にね。

とか言いそうだな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:15:05
来年、TCNではチバテレビ、テレ玉、tvkの3局は放送するのでしょか??
試験放送ってのがどうなるのかいまいち分からなくて・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:48:33
あと半月で試験放送終了予定なんですがどうするんでしょうね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:23:01
どっちにしてもディスカバリーとかアニマ見るために金払い続けるから関係ねーな。
と、書いてからパススルーなら予約がし易くなるじゃん!と思い直したのでとっととパススルーして下さい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:37:14
ここのSTBですが、DCH9800が選べるようになるのはいつですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:14:37
U局パススルーマダー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:28:17
テレ玉、チバテレビ、TVK全部が地デジパススルーの区はどこじゃ?
そこへ引っ越す
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:21:00
11時14分にパススルーの地上デジタル映らなくなった。
NHKと民放は全滅だけどTCNの自主放送chは異常無し。
強風で本社のアンテナ倒れたか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:26:26
>>149
ウチも同じ状況だ!
WBC見てたのに・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:29:11
同じく

録画がパァ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:32:40
うちもWBC観てたのに…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:33:33
問い合わせ繋がらん。殺到してんのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:34:05
よかった、ウチだけじゃないのね。
でも、なんでこんな時にー!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:35:07
アナログは映ってるようだ。
原因は何だろう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:39:26
みんな同じなのね。
地デジは軒並み5db、自主放送だけ27db。

と思ったら、5dbからさらに下がってるw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:40:05
なんとかアナログで見てる
やっぱり地デジ移行すんなよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:41:04
おお、やっぱりかw

メンテが長引いてるのかとおもった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:43:20
「障害発生のお知らせ」来たね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:45:03
もう肝心なときに 今月は無料にしる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:46:25
U局を追加しようとしての障害なら許す
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:46:37
19時までに直しといてよ。アルフをTSで保存するんだからさ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:48:36
障害なのか。
びっくりした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:49:48
今日のメンテに絡むトラブルなのかな?困るね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:50:34
WBC今一番イイところよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:51:15
こっちでも同じ障害起きてるね。共通の設備使ってるのか
http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=7&table_cms_id_in=539
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:52:01
おお?意外な事実
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:53:07
東京タワーが倒れたか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:53:50
んなアホな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:54:19
うちのマンションだけかと思ったが…
フザクンナ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:56:06
で、WBCはどうやって見たらええのん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:56:15
アナログがCS?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:01:16
CS?アナログ、地デジともTCN経由だからどうにもならんぜよ。
ワンセグ何ぞもっとらんし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:02:33
WBCはラジオで・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:03:13
>>173
え?うちアナログは映ってるよ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:05:29
>>175
あ!ホントだゴメン、プラズマにはアナログ繋いでないんだった。
DVDレコで見るよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:05:47
うちもアナログ、BS、CS映るな
デジタルもケーブル局番組だけ移るw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:14:28
アナログのほか、デジタルはtvk テレ玉 チバテレ が映る
MXも死んだ

大元はどこなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:15:59
>>178
え?U局パススルーやってんの?トラモジ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:18:48
東京タワー近くの受信塔が崩壊でもしたのか?
>>178
羨ましいな…U局デジタルかよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:19:42
メディアッティ江戸川のCATV@アパートです
NHK BS1とBS2もアナログで観られます
フリーオも使えた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:20:46
え?江戸川もかよ。共有してんの??
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:24:04
>>182 アパート借りたときからこうなので・・・よく分かりませんが
とにかくチャンネルがたくさん映りますね。リモコン全部、というか
ボタンが足りない 他の部屋でも同じかと 割と安いアパート
184183:2009/03/23(月) 12:29:03
でかけないといけないのでこの辺で・・・早くなおしてくれ〜 ノシ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:37:16
俺が問い合わせても無駄なんだろうなぁ…
前に「たしかにオマエの建物にパススルーしてんのはウチだけど、オマエは契約してないからシランガナ。面倒見てやるのは契約してからな!」的な事を言われたお
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:46:23
大人しく待つしかないけど、
予約録画が出来ないのはツライよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:48:01
9時のWBC特番までに復旧してくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:57:31
戻ったああああああああああああああああ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:59:49
本当だ!戻った〜〜!
予約が間に合った〜!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:55:55
「障害復旧のお知らせ」来たね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:08:54
結局来年もチバテレビ、テレ玉はデジタルで放送するのか・・・・?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:48:33
今後こういう時の為に室内アンテナを試しに買っとくかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:47:35
テレビは契約してないんで、午前中は他人事だったのだが、
夕方頃から広域でインターネット接続の障害発生。
さっきまでネット接続できんかった。しっかりしろよ、TCN!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:39:33
DCH9810キタけど・・

月1480円上乗せww
皆さんどうしますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:52:01
>>191
3/31まで試験放送とあるが、まさか映らなくなることはないよな??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:08:25
>>195
パススルーしてくれんもんかねぇ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:20:03
映らなくなりそうでこわい・・・・映らないならとる意味ないし・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:24:49
何でパススルーしないの?加入させるため?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:20:56
>>198
そうなんだろうね。でもCATVが独立U局つかって稼ぐのは
総務省とかから問題視されてるって聞いたような。

ありえないけど、千葉テレビとテレ玉とTVKの3局のみしか見れなくていいから
月額二千円ぐらいのコース作ってくれたらすぐ入るんだけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:24:44
PT1で受信したいからパススルーしてくれ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:43:10
パススルーしてほしいじゃなくて、誰か電凸してくれてもよさそうなものを…

オレは小心者で押し切られちゃうからダメなのよ
契約させられてしまふ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:21:53
(・∀・)人(・∀・)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:29:40
あれ?試験放送の期限の記載が消えてる気がする…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:34:07
永遠の試験放送w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:57:39
tvkパススルーまだかいな。
フレッツ光が導入できそうなので浮気しようかと思ったらtvkは神奈川のみ
って出ていてショボーンなのに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:59:16
とりあえずフローネが見られて良かった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:06:47
パススルーはする気ないんだな…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:29:29
去年問い合わせたときは「ない」といってた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:22:11
まぁ・・・U局を再送信する前には再送信同意書を各U局から取らなきゃならないんだけど。

U局同士でもややこしい問題(MXとテレビ神奈川)を抱えているくらいだからねぇ。
MX以外のU局の再送信は絶対ではないから商売にされても致し方ないだろう・・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:20:44
>>207
なんの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:32:48
tvkとか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:20:32
そういやこの会社って過去にセクハラ騒動があったそうだけど、その時に

「セクハラした社員よりセクハラされた社員のほうが悪い!」

と発言した役員がいるそうな???

本当ですか、それ?

教えて社員サン(w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:47:05
・・・よく御存知ですね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:41:58
アナログの一番安いコースなんだが
なぜか有料チャンネルもいくつか見れる。
これはラッキーなのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:03:18
前もたまにJspoとか見られるときがあった
そのうち見られなくなるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:10:06
アナログなんだけど、DVDに録画したのをパソコンで見ると
画面の量端に白いノイズが入るようになった。
地上波チャンネルは問題ないけど、ケーブルの番組は全部ダメだ。
おとといあたりからなった。
以前にも同じ事があっていつの間にか直ってたんだが
同じ症状の方いらっしゃいます?
多分放送信号の関係上だと思うのだけど・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 16:52:31
そういや個人的な領収書を部下に頼んで
まわしてたエラい人もいるんだとさ。
世間ではそういうの横領っていうんだけどね(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:04:53
hosyu
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:53:40
捕手
220名無しさん:2009/06/22(月) 21:24:23
事業譲渡まだ〜_φ( ̄ー ̄ )
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:38:18
あらぶんちょのチャンネル観れねーw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 04:44:00
お、CSデジタルハイビジョン導入するんだな
うれしいニュースだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:46:05
これでようやくディスカバリーHDが見れるのか
つかAT-X配信まだー?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:33:16
基本的にこちらの会社は儲けることしか
考えてないですよね〜 ( ̄◇ ̄;)

正直、あまり良い話を聞きません。

自分達の思い通りにならない場合は相手に
分かりづらい意地悪をするみたいです (−_−#)

何を言っても口ばっかしでは困りますよ〜(^。^)



225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:23:24
☆パナソニック☆
総合家電世界首位。家庭用燃料電池・太陽光電池・リチウムイオン電池・乾電池など総合電池も世界首位。
‐hp‐
http://panasonic.jp/
‐くらしを楽しむ情報‐
http://panasonic.jp/life/
★新製品★
‐薄型テレビ【VIERA】大容量HDD内蔵モデルが登場!17〜50型‐
http://www.phileweb.com/news/d-av/200906/02/23685.html
‐ブルーレイディスクレコーダー【DIGA】「YouTube再生」「ワンセグ持ち出し」新搭載‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090106/pana1.htm
‐デジカメ【LUMIX】世界最小・最軽量ムービー一眼‐
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090501/1025911/
・ファックス【おたっくす】紙を使わずに送受信できる新発想!「タッチパネル」採用。「ボイスチェンジ」で男性の声に変え不審者を撃退!
・空気清浄機【エアーリッチ】「nanoe」でカビ、ハウスダスト、ウィルスを撃退。更に女性に嬉しい保湿効果で潤い美肌に。
・洗濯機【ヒートポンプななめドラム】「ジェットダンシング洗浄」で洗浄力向上、「3D見張りセンサー」で衣類を判別し回転速度をコントロール。
・全自動おそうじトイレ【A・La・Uno】汚れを寄せ付けない有機ガラス製「激落ちバブル」「スバイラル水流」で流す度にアラウーノ。
★ビエラで空間まるごと一歩先のくらし★
【VIERA】は高画質・簡単・リンクで人に、水銀フリー・天然素材使用・エコパッケージ・リサイクルシステムで環境にも優しい。
 プラズマモデルは世界最大規模を誇る尼崎工場で生産されており、光触媒塗装の外壁、
ハイブリッドタワー風力・太陽光利用システム「風かもめ」、雨水利用のスプリンクラーなど環境型の設備を取り入れています。
ネオ・プラズマパネル採用でプラズマならではの深く豊かな色表現が更に進化し世界最高のコントラスト比4万:1と動画解像度1080本を実現!
更に「ハリウッドカラーリマスター」でブルーレイの映像を映画オリジナルに迫る色彩に。
またプラズマパネルは頑丈でお子様やペットがいる家庭でも安心。パネル寿命も世界最高の10万時間!
 液晶モデルはIPSαパネルだから広い視野角と自然な発色。また「フルハイビジョンWスピード」で液晶特有の残像を大幅に低減。
17型「世界初4ダイバーシティアンテナ内蔵」テレビもあります。
【DIGA】は高品位な色輪郭を実現する「リアルクロマプロセッサー」やパナソニックハリウッド研究所の「ハリウッドクリアカラー」、
新世代LSI「UniPhier」搭載で画質・小型化・省エネ性すべてNo.1。
「世界初2層BD」「世界初6倍速対応BD」「世界初ポータブルBDプレイヤー」…パナソニックはブルーレイの盟主として高い技術力で市場を牽引。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:24:51
【LUMIX】は先進の技術で、新しい写真の表現と楽しさを創造し続けます。
「世界初光学式手ブレ補正」「世界初16:9ワイドCCD」「世界最小広角25mmレンズ」「世界初おまかせiA」
「世界初タッチ動体追尾AF/AE」「世界初AVCHD Lite動画」「個人認識」、一眼カメラでも「世界初AVCHD動画」「世界初フルタイムAF」など常に業界をリード。
≪人生や生活そのものをすべて繋ぐのがパナソニック商品≫「ビエラにリンク!」によりパナソニックの多岐に渡って手掛ける様々な製品やサービスとネットワーク化!
更にリンクを広げ、生活家電・住宅設備建材・美容健康などの機器と繋がる「ネオ・ビエラリンク」も3〜5年後に実現され、コミュニケーションの機会が増え家族との絆も繋ぎます。
パナホーム、パナソニック電工、三洋を子会社に持つパナソニックグループだからこそ家まるごと提案が出来ます。
‐ネオ・ビエラリンク‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20090305_43062.html
★グローバル★
<国内>生活に関わるすべての製品おいて無類の強さを誇り首位。
<アジア>インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシアなどで非常に強くエアコンなどトップシェア。中国では最も著名な日本企業として君臨。
<欧州>ドイツ、イギリス、スペイン、フランス、チェコなどで高いブランド力を誇る。プラズマテレビ・デジカメ・ブルーレイなどでトップシェア。
<米州>アメリカでの知名度は99%以上で米国企業と間違われる程に浸透。堅牢パソコンはアメリカの軍事用・パトカー用などで圧倒的なシェア。
★売上トップシェア商品★
<国内>プラズマテレビ/ブルーレイディスクレコーダー/DVDレコーダー/メモリーカード/PLCアダプタ/テレビドアホン/センサーカメラ/ファックス/ETC/電動アシスト自転車/乾電池
エアコン/冷蔵庫/掃除機/食器洗い乾燥機/浄水器/IHクッキングヒーター/ホームベーカリー/マッサージチェア/シェーバー/ドライヤー/温水洗浄便座/シーリングライト
<世界>プラズマテレビ/DVDレコーダー/ブルーレイディスクドライブ/コードレス電話機/堅牢PC/乾電池/リチウムイオン電池/換気扇
★パナソニック独自の技術★
‐ナノイーワールド‐
http://panasonic.jp/nanoe/
‐ブルーレイ技術(パナソニックハリウッド研究所、3Dなど)‐
http://panasonic.co.jp/blu-ray/
‐モバイルPCはMade in 神戸‐
http://panasonic.jp/pc/appli/f8/quality.html
‐パナソニック・イズム モノづくりスピリッツ‐
http://panasonic.co.jp/ism/index.html
★eco ideas★
‐エコアイディアハウス‐
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125490.html
‐エコをいちばん愛するブランドへ‐
http://panasonic.jp/eco/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:15:11
うちもこれからアナ→デジ変更になるけどデジタルU局の映りどう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:17:08
>>225
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
納税の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:08:21
たばちゃんかわいいよたばちゃん
230名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/28(火) 15:22:09
またバカが一匹わいて出たな(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:28:34
     ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:42:59
CS局のHD放送はデラックスコースだけか
うーんどうしようかなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:14:53
つか地方U局の試験放送っていつまで続くんだ?
チバ、TVK、テレ玉はパススルーやる気ないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:59:35
やらないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:38:14
見切りをつけて江戸川区に引っ越します
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:45:04
こんど荒川区に引っ越す予定なんだけど、ここのケーブルTV&ネットは
初期費用と毎月の費用はどんなもんだろう?
小さな賃貸マンション住まいです。
光ひいて、ネットするだけにするのと天秤にかけたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:22:17
シィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:04
緊急地震速報、契約してるんだが何か起こってる?
なんか30秒位毎に音量を言ってる。壊れただけか?
それならいいんだが、どうもここのケーブル会社は設置のときから印象悪いから不安だ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:11:15
アニマックスとキッズステーションはHD化する予定ないのだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 01:02:20
NHK BS1/2/hiが死んでる。その他民放BSは映る。この嫌がらせはどうしたものか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:10:19
チバテレビたまにノイズ入るね(前からだけど、最近また増えてる感じ)
下手にクレーム入れて切られるのも困るんだけど、
アナログでの配信はないから受信状況が厳しいのかな
TVKが額縁だから、保存用録画はテレ玉にしないと駄目か…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:20:44
>>241
地デジ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:49:25
台風のせい?
TVKの番組データを取得してなくていつも「探して毎回」で録画してた番組を録画失敗した…orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:08:44
PT2買ったし腹くくってアンテナ立てるかな
もうここだめだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:34:45
ワロタ 千葉うつらん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:03:53
生ける屍
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 12:19:51
ナショジオHDのあるひかりTVに乗り換えてしまいそうだ。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:10:51
また大規模規制みたいだが、今回は免れたな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:51:34
キッズのアナログは今月いっぱいで終了なのかorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 04:35:08
時代劇専門chはHDにはならんのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:01:12
チバ・TVKはパススルーになったんか?
早くしないとフレッツ光にすんぞ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:16:04
>>251
フレッツテレビでスカパー光?
フレッツのひかりTV?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:07:31
昼間映らないと思ったら荒川の火事の影響みたいだね
これからの季節怖いなあ・・・ 予備に室内アンテナでも試してみるかな・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:06:48
ネトゲ放置しながら風呂入って戻ってきたら回線切れててワロタ
しかし火事がかなりご近所だった…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 22:58:51
ニュースでやってたけど、かなりでかい火事だったのかなあ、亡くなった方もいたようですね つ菊
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:27:34
薬品があったりする関係なのか未だに消防車が24時間見張ってるよ
横通ったけどかなり燃えたみたいね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:10:15
なんで人いないん?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:14:50
昨日の日本テレビ「ベストヒット歌謡祭2009」で
Perfumeが歌ってる時に画面乱れなかった?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 10:06:15
>>258
昨日録画見たら乱れてたよ。
ぺるふめだけ保存しようと思ったのに〜
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:31:58
アナログ43chのディスカバリーチャンネル映らない。俺のうちだけ??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:41:24
アナログのディスカバリーは最近止めたんじゃなかったっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:47:50
ごめん。WEBサイトにお知らせあったね。
万能チューナーで未加入で視聴してたから気付かなかったわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:05:41
ワロタw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:54:35
>>262
万能チューナーでなくても純正品を大量に
ロストしているこの会社…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:33:42
どういうこと?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:58:45
アナログどんどん終わってくから万能チューナーも徐々に意味無くなるよな
キッズが見れなくなって辛い…
まだアナログテレビだし、スカパー設置できる住環境じゃないし
頑張ってデジタルにしても今のところテレ玉、tvk、チバテレ再送信無しじゃなぁ…
アニメ見るのにハードルが高すぎますorz
まあ、加入者からすればタダで見てた奴ざまぁwwwなんだろうがorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 04:06:42
俺だって地方局がパススルーになったらチューナー付き返してアンテナ立てるわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 13:03:03
どういうこと?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 03:50:32
おい!どうせこのスレTCN関係者も見てんだろ?
4月からはMX以外のU局もパススルーしてくれるんだよな!な!
お願いします!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:26:13
テレビ神奈川、テレビ埼玉、千葉テレビの地上派デジタルがトランスモジュールだっけ。
MXTVはバススルー。NHKからテレビ東京、放送大学もバススルー。
地上派のアンテナが無く、東京ケーブルネットワークの再送信電波を難視聴対策で受けているから、
加入者ではないし、要望も出来ない立場だ。
アナログだと、VHF、UHFの空きチャンネルと、CATVに振り替えているようだが。

東京タワーが影になってなければ、自前でUHFのアンテナくらい建てたいな。
(現状では埼玉ぐらいしか、チャンネル増えないから止めている)

BSは自前だ。デジタル時代になって局が増えたし、
CSも契約すればSD放送が受信できるから、ここに頼る必用はなるべく避けたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:10:41
TCNにゴルァメールでも出したら?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 06:41:35
前にU局についてメール出したことあるけどなしのつぶて
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 04:20:16
ところでU局の試験放送はいつ終わるんだ?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:58:28
だって都合の悪い事は答えたくないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:00:00
地デジチューナーを買おうと思うんだが・・
BSやスカパーe2はパススルーされてないということですか?
見れればユニデンの対応チューナー買うし、
見れなければ西友で売ってる地上波のみのチューナー買うつもり
2万円違うから流石に事前に知っておかないと
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:25:51
トランスモジュレーション方式だから、STBないと無理
よって契約しなければ地デジしか見れない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 03:39:47
関東U局に興味ない人はスカパー光を選ぶよな
難視聴地域でなければ当然のようにアンテナ立てるし
高画質を求める人もスカパーHDに流れる

アニメが激減しちゃったんで関東U局に加入してる意味もなくなってきた
解約したい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:42:54
難視聴地域の俺はテレ玉とtvkはアナログで見てるよ
デジタルのパススルーまだー?
TCNサンタさん、クリスマスプレゼントにください
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:32:47
スカパー光だとU局入ってなかったっけ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:48:57
それぞれの地域で一局のみだったはず。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:24:39
MXは関東全部配信されるのに他の関東U局はその県だけなんだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:56:42
神田祭の最後の最後に女3人ぐらいが、「おわりましたー」みたいなのをいってるとこを
デジカメで撮ってたら怒られた
くそが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:13:33
クソに糞って言っても仕方が無いw
本当に糞なんだからwww
284 【吉】 !tosidama:2010/01/01(金) 01:00:48
今年こそは関東U局がパススルーになりますように
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:13:43
今年こそはJコムに買収されますようにw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:33:16
むしろそうなってくれたほうがスカパー光に移るふんぎりがつく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:31:54
なんかキッズステーションが見れない…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:16:17 BE:4936436-2BP(778)
今回の工事は期間と地域を限定させていただいてます
っていう怪しいDMがはいっててワロタ。

工事なんていつでもやってるもんじゃないのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:54:14
UHFの試験配信って上見てたけど現在やってないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:40:57
◆朝令暮改(ちょうれいぼかい) 朝に出した命令を夕方もう改めること。前漢の晁錯が文帝への上奏文で、農民が臨時の租税などを性急に催促される実情を伝え、政策が一定せずにあてにならない事態を戒めた故事に由来。

この会社にピッタリの言葉ですねw やってることも鳩山政権そっくりだww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:38:42
さっきいきなり繋がらなくなったんだけど障害?うちだけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:54:31
やべえ、うちもつながらね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:25:08
新インターネットサービス『超速コース』登場!
平成22年3月1日設置開始!!
TCNケーブルNETに新コース「超速コース」が登場します。
120Mbpsベストエフォート(下り最大速度)
http://www.tcn-catv.co.jp/content/view/947/88/
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:15:56
>293

月額利用料 5,880円(税込)/台

理論速度120Mbit/secは魅力的だが、この値段は躊躇するな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:15:54
ここの30Mコースって、どのくらい速度出てますか?
加入してる人教えてん!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:56:29
Σ(・ω・ノ)ノ
いない!?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:33:24
キモは最大速度ってとこだなw

この会社のこの書き方は一瞬でも出れば
問題なしだぜ!っていうことだ

誰か人柱レポよろしくw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:06:24
>>296
わろたw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:33:36
ネットよりも先にやる事がたくさんあろうに
300名無しさん@お腹いっぱい。
>>297
NETって普通はどこもそうじゃない?