松戸、流山、野田のJCNコアラってどぅよ?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
@  @
(・●・) <語りたまえ
(   )

公式サイト
http://koala.jcn-kktv.co.jp/


※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:49:17
氏ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 05:08:30
  @  @  
\(^●^)/<前スレ落ちたみたいだねっ♪ いい気味っ♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:58:42
過去スレ

千葉のコアラテレビってどぅよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1018976766/

【社長】松戸,流山のコアラテレビってどぅよ?【怠慢】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1048690439/

【社員】松戸,流山のコアラテレビってどぅよ? 2 【常駐】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1068338628/

松戸,流山のコアラテレビってどうよ? 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1110601212/

松戸、流山、野田のJCNコアラってどぅよ?5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1142939292/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:07:49
  @  @  
\(^●^)/<このスレも落ちそうですねっ♪ いい気味っ♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:33:45
JCNグループ共通の話題は

ジャパンケーブルネット最高!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003051477/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 13:36:26
ツタヤ流山店にいるオバサン従業員の知久は
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いからって店ナメてるわ
知久のせいで、他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:20:07
@  @
(・●・) <マルチは死ね
(   )
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:31:35
>>8
おまえも氏ね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:34:42
氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:41:20
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:08:58
○地デジ再送信
同一周波数パススルーのみ
トランスモジュレーションはなし
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:43:20
JCN葛飾エリアの話題は

葛飾ケーブルテレビ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1030675525/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:41:19
新松戸から記念パピコ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:16:06
○サービスエリア
千葉県松戸市、流山市、野田市
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:01:21
コアラAAのおかげで、他局スレに比べて圧倒的に
幼稚でくだらない、内容の無いスレに成り果ててしまっている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:03:15
コアラAAがウざいので、JCN東葛飾に局名変更希望。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:34:23
JCN葛飾と合わせて「JCN大葛飾」に!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:14:48
@  @
(・●・) <小金高校と東葛飾高校を交換するなら局名変更してもいいぞ
(   )
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:04:51
○JCNコアラ葛飾主要株主
ジャパンケーブルネット(株)、(株)関電工、学校法人東京聖徳学園
、(株)千葉銀行、(株)京葉銀行、松戸市、流山市
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:17:26
昔いたN村って聖徳出身じゃなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:51:30
ガッ職人はどうしたんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:07:23
@  @
(・●・) <コアラの物量に臆して逃げたんだろ
(   )
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:58:31
  @  @  
\(^●^)/<ガッ職人は下着ドロで逮捕されたらしいよっ♪ いい気味っ♪
25鍋島昭茂:2008/02/09(土) 07:10:12
オレが鍋島だっ!!!

文句のある奴はAAコアラを殴れ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:55:10
   ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l松|  このスレはコアラに監視されています
      ゜  :  ..:| |l戸|
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.─‐‐-、
      ゜  :  ..:|;:;:.... |.._  _|-‐-、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |.・▲・` l⌒) )
   :     :   ..:|;:;:.... |、∀ ,人ニノ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:51:44
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:09:05
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|,,松戸 _|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ● ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

このスレはコアラに監視されています
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:45:41
BSデジのパススルーまだかなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:11:12
さっさと対応してね


CATVでBSデジタルのパススルー伝送が可能に
−H.264伝送など省令を一部改正。総務省発表

7月11日発表

総務省は、BSデジタル放送のパススルー伝送やH.264方式の符号化などを含む
有線テレビジョン放送施行規則の一部改正を実施する。
8月上旬に官報で公布、10月1日付で施行される。

現在のケーブルテレビ(CATV)では、同軸ケーブルの伝送帯域が90MHz〜770MHzと定められており、
BSデジタル放送をそのまま伝送(パススルー)できず、CATV局で周波数や変調方式を変更する
「トランスモジュレーション方式」が利用されている。
そのため、CATV経由でBSデジタル放送を視聴する際には、CATV局が提供する専用のSTBが
必要となっていた。

今回の改正により、FTTHなどを用いて家屋まで広帯域伝送路が整備されている
CATV加入者宅において、専用のSTBを利用することなく、テレビのBSデジタルチューナを利用して、
BSデジタル放送を受信可能となる。

また、映像の圧縮方式としてMPEG-2より圧縮率が高く、高効率に伝送可能なH.264を追加、
伝送路符号化方式も約40Mbpsで伝送可能な256QAMが追加された(既存の64QAMは約30Mbps)。

そのほか、BSアナログハイビジョン放送(BS9ch)の終了に伴う措置や、
規定の整備なども盛り込まれている。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:25:47
>>30
こちらへ

ジャパンケーブルネット最高!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003051477/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:02:01
デジチューナーへの交換って大変なの?
アナログチューナ使えなくなるっていうので
親が勝手に了承したみたいだけど来た業者が無能で交換できないとかいってるんだけど・・・
というか業者とはいえコアラテレビの連絡先さえしらないw

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:48:29
>>32
詳細がわからないから断言は出来ないが、
追加工事が必要でその準備が必要だからじゃね?
何の問題もなく交換だけなら大体2〜30分で終わるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 06:33:02
流山だが昨夜からネットつながんねと思ってて今朝はテレビ観れない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:08:38
うちもだー
BSは映るが地上波はアナログデジタル共に映らん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:18:09
流山市西初石ですが、STBも地デジのパススルーも使えません。
どうなっているの?
3734:2008/03/05(水) 07:34:04
コアラに電凸したら
各戸の問題じゃなく
西初石地域の不通らしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:52:39
朝近所の人と立ち話してたら
やっぱりテレビが映らないって言ってたから
ここ来てみたらやっぱりコアラ自体がだめなんだ。


みんなご近所さん?
それとも流山市全体なのかな?

ちなみにうちは西初石2丁目だ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:06:32
>>38
ピンポイントでご近所さんです。
4034:2008/03/05(水) 08:07:14
>>38
西初石2丁目
ご近所さんだ。
サポート曰わく
技術が究明作業してるが
日が明けないと
原因と復旧のメドが見えない、と。

日が明けるって
今日の営業開始時間まで?
それとも明日ってこと?
4134:2008/03/05(水) 08:14:30
うちはテレビとネット契約してるからダブルパンチだよ。
今は通勤電車内で携帯から。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:16:13
北小金もCATVの一部ChがNG。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:33:12
もしかして先走りやがったか?


メンテナンス情報

伝送路改修工事のため、下記の日程におきまして、ケーブルテレビ、VOD、
インターネット及びケーブルプラス電話サービスを一時停止させていただきます。

お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りたく、お願い申し上げます。
【全サービス】 3/5 伝送路改修工事
開始予定日時 3月5日(水) 10時00分 予定
終了予定日時 3月5日(水) 15時30分
発生地域・対象世帯 流山市 江戸川台東2〜4丁目、東深井
作業内容 伝送路改修工事
対象者

ケーブルテレビ、VODおよびインターネットサービスをご利用のすべてのお客様
ケーブルプラス電話をご利用のすべてのお客様
備考 上記時間で30分程度の停止が最大3回程度発生いたします。

http://koala.jcn-kktv.co.jp/user/maintenance/detail/1200218_4270.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:21:05
障害情報

流山市西初石2〜4丁目、若葉台の一部におけるケーブルプラス電話障害について
障害発生日時 2008/3/5 2:40 復旧
障害終了日時 2008/3/5 9:00
発生地域・対象世帯 流山市西初石2〜4丁目、若葉台の一部
障害内容

ケーブルプラス電話の利用ができない
対象者

ケーブルプラス電話をご利用のお客様
原因

調査中
現在状況

復旧し、正常に動作しております。

http://koala.jcn-kktv.co.jp/user/maintenance/trouble/1200415_4271.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:34:36
コアラのQ&Aサイトに

Q 何故BS11のみ放映してBS12は放映しないのか?

A 〜 BS11については、魅力的なコンテンツが多く、お客様からの要望も高かったため、
  放映することにしましたが、BS12につきましては〜

なんて書いてあるけど、どうやったらBS11見れるの?
4月からの話なんだろうか。。まさかJCNプラスをBS11だと勘違い。。。してるわけないよね

http://koala.jcn-kktv.co.jp/user/faq/index.html?linkid=global
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:06:58
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:57:45

※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:26:19
荒れるも何も過疎ってんなあ
せっかく4月からチャンネル増えるとか色々あるのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:49:26
つい最近パススルー対応のDVDレコーダーを買ったんですけど
地デジが全く映らなくて録画できません
これって何が問題なんでしょうか、接続や設定は合っているはずなんですが・・・
ちなみにテレビでは問題なく地デジが映ってます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:47:54
>>49
DVDレコでチャンネルスキャンをしてないか、
DVDレコの地デジ入力に同軸ケーブルを刺していないのどちらかだろ。
アナログだけつないでるとか、STBからビデオ端子だけで繋いでるってオチじゃないの?
同軸が1本しかなければ電器屋で同軸の分岐器とケーブルを買ってくればいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:17:24
>>50
おっしゃる通り地デジ入力に同軸ケーブルを差し込んでいませんでした、よく確認もせずに質問をして申し訳ないです
回答ありがとうございました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:06:08
@  @
(・●・) <うむ。
(   )
53鍋島昭茂:2008/03/11(火) 20:58:07
こら!なにがうむじゃ!!
しばくぞこのくそコアラ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 04:58:03
スカパー光 → \4,590 + \263(BSアップコンバータ)、(ホームタイプ、スカパー!光パックCS68ch)
2台目 → \2,295
料金支払い方法(口座振替、クレジット払い)


コアラ   → \5,040(デジマックス)、(CS標準50ch)
2台目   → \2,940
料金支払い方法(口座振替のみ)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:15:37
@  @
(・●・) <どうだ!参ったか!
(   )
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:56:54
設備欄に「BS」と記載されたマンションに入居中です。
BSデジ対応のDVDレコを購入しましたが、アンテナレベル「0」です。

マンションの管理会社に問い合わせても、???なご様子です。
どうやらマンションにはコアラがつながっているよう(コアラに電話で確認済)。

これってJCNコアラと契約してSTB接続しないとBS観れないってことですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:11:39
>>56
マンションの管理会社に聞けよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:34:13
管理会社がよくわかってないんだからしょーがねーだろ
>>56 の想定通りだろうな
テレビアンテナの口が一つしかなくて地デジとコアラチャンネルが映ってたら
まさにそのとーりだね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:51:39
公式サイトリニューアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:30:28
>>56
設備欄に虚偽ありということで解約しなさい
6156:2008/03/19(水) 17:37:26
>> 58、60
まさしくその通りです。 
地デジと、なぜかVHFでコアラCHとか通販とか民放系のBSが映る。
JCN契約しようかな・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:55:31
>>61
VHFでBS見られるのか。
じゃあ虚偽じゃないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:05:51
最近まったくつまらねぇ。
森田だしてきやがれ。
今の番組つまらなすぎるからまだ笑える。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:22:27
今日の朝刊のチラシに、JCNコアラのチラシはいってたね。四月からのハイビジョン放送の新番組。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:33:16
コアラで堂ちゃんが見れるとは
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:48:04
コアラの地デジはパススルーですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:33:32
      *'``・* 。
      ☆. ,-─‐-`*.
     . | _|___野田___|*--、
    (。∩l ´・▲・` l*。+ ) みんなコアラになーれ
    +ヽニ'ゝ__∀__ 人+゚ノ
     `*。  ヽ、  つ*゚
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:52:43
>>66
はい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:28:28
うちのマンションがコアラになってから年に数回障害が起こるようになった
集合アンテナだった時は大型台風でちょっとノイズはいる程度だったのに
トラブル急増
ってかさっさと直してくれ
家中のテレビがBSしかまともに映らん・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:30:30
デジタルに変えたら、たまにプツプツ切れるのだがこれは仕様?
地デジ、BSはOKだがそれ以外が。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:32:26
>>70
STB?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:03:25
@  @
(・●・) <コアラAAのおかげで、他局スレに比べて圧倒的に
(   )   幼稚でくだらない、内容の無いスレに成り果ててしまっている。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:17:54
@  @
(・●・) <うむ。
(   )
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:01:26
今晩から新チャンネル追加とかいろいろあるのに静かだなあ。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:15:54
チャンネル増えたけど観たいと思うチャンネルがまったく
ないんだよねぇ。
個人的だけどアニメのディズニー系チャンネル2個もいらね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:38:41
>>75
そもそも全く見たいチャンネルないのに何で加入したの?
加入前に、どんなチャンネルがあるのかはわかるでしょうに。
君が要らないといっても、
ファミリー層の子供向けなど一般層に需要がある場合もあるしな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:13:46
>>76は勘違いしてると思う…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:50:42
停波発生じゃね?
映ったり映らなくなったり、どうなってんの?
ネットは使えるみたい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:43:23
コアラも早く対応しろ


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:53:35
つーか早くBSデジタルをパススルーにしてくれよ。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:32
>>344
なんのことだ?


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:31:48
STBなしでBS見せろって話ですよ


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:15:28
やる予定の所もあるみたいだけど
http://www.tmtv.ne.jp/information/info.bspass.html
「BSデジタル放送パススルー」の配信について(予定)
◆実施時期 平成20年6月(予定)
◆サービス区域  全エリアUHF帯域で一斉配信
 ※棟内設備がUHF帯域に対応していない場合は、棟内設備の改修工事必要となります
◆配信チャンネル
NHK(3ch)・・・BS1、BS2、ハイビジョン
民放系(7ch)・・・BS日テレ、BS朝日、BS−i、BSジャパン、 BSフジ、
 BS11デジタル、ト ゥエルビ
* WOWOW・スターチャンネル HVは調整中
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:32:35
昨日、ドラゴンボールZは録画出来たんだけど、こち亀は出来なかった…
なんで〜?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:09:32
よくネットで売ってるチューナーで
全番組見れるのか、
詳しい方教えて下さい。

ちなみに私は戸建です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 14:00:26
>>76
激しく勘違いしてるね
チャンネルは4/1から増えたんだよ

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:29:13
@  @
(・●・) <>>76は早く弁解したまえ
(   )
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:25:24
おれはテレビあんまり見ないんだけど、電波障害対策だかで無料で入ってる。
電波障害を起こしている近隣のビルだかマンコョンだかがお金払ってくれてるらしい。
でもインターネットが安そうだからそれだけ契約しちゃった☆
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:31:25
近々アナログ終わるんでデジに交換させてくださいって電話あった。
@松戸
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:13:06
5chのニュースが再放送って意味ねーだろ しかも何日も前のニュースが・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:53:25
今、アナログで、マンションはJCNコアラに加入してるらしいです。
有料チャンネルには一切入っていません。
ケーブルテレビ用のB-CASカードがあるときいてるんですが、B-CASカードってどうすればいいんでしょうか?
テレビには各種のB-CASカードが付属してくるんでしょうか?
テレビを買ってもすぐには見られないのでしょうかね。
地デジは未体験なので勝手がよくわかりません。
ご教示願います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:26:59
>>87
ケーブルテレビ用のB-CASカードは個人加入者のみ必要。局から借りるSTBについてくる。
CATV導入マンションの非加入者は市販品についてくるB-CASカードを使えば良い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:39:06
ありがとうございます。
有料放送の加入でなければ
市販品付属のB-CASカードで使えるんですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:26:43
@  @
(・●・) <>>89 なんなら加入したまえ
(   )
9189:2008/04/27(日) 06:54:50
いやだ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:02:14
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:51:26
スカパー光 → \4,590 + \263(BSアップコンバータ)、(ホームタイプ、スカパー!光パック、CS68ch)
2台目 → \2,295
料金支払い方法(口座振替、クレジット払い)


コアラ   → \5,040(デジマックス、CS50ch)
2台目   → \2,940
料金支払い方法(口座振替のみ)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:20:38
コアラコース終了って紙が入ってたけど(今回で2度目)
これって、どーゆー意味?

デジタルコースにはする気はないんだけど(将来的には解約予定)
地デジパススルーだけでになるのかな?

その場合、料金はどうなるんだ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:09:37
>>93
スカパーはそれプラス、フレッツ光の料金だね
96ぢゃあパパに買ってもらおうか?:2008/05/02(金) 10:26:20
うん!!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:54:26
コアラコースいつ終わるの?
今1台デジマックスで2台目3台目をアナログにして一台500円で助かってるんだけど
98ぢゃあパパに買ってもらおうか?:2008/05/02(金) 19:07:48
地上波アナログの終了と一緒。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:15:00
今ネット落ちてね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:55:01
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:57:09
佐藤陽子LOVE
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:40:01
AAコアラは最近元気が無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:03:00
@  @
(・●・) <ガッされなくなったからな
(   )
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:51:23
JCN葛飾のトリプル割(税込10,080円)に入ってるおいらは
スカパー!光 + @nifty光withフレッツ + ひかり電話
に変えようか思案中。みんなならどっちを選ぶ?
105104:2008/05/16(金) 14:58:11
ごめん。誤爆った。
106ぢゃあパパに買ってもらおうか?:2008/06/09(月) 23:58:53
うん!


この娘嫌い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:54:28
鍋島はどうした?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:46:18
電話が全然つながらないんだがやるきあるの?
とりあえずコアラなんだがアナログからデジに移行って
煩いんだがアナログコースはいつまでみれるかわかる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 06:25:47
>>108
アナログ地上波の終了と一ぢゃないの
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:40:25
>>108
JCN船橋はもう終わったな。
グループ外だが足立区も。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 14:40:13
>>108
今年中で終わりだってさ
アナログレコ使えないなら不便だし解約しようかな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:47:46
俺も解約するかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:57:23
>>111
専門チャンネルだけじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:46:31
>>113
地上アナログはパススルーみたいになってるとか?
それならまあ助かるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:26:59
アナログのユーカリコースなんですが、地デジがパススルーしてきてるのでしょうか?
アナログ、デジタルといっても、ケーブルは同じだから流れてきているような気がするんですが、テレビを買い替える前に知りたくて。
ちなみに、新東京タワーが出来たらCATVやめてアンテナ立てる予定。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:27:46
障害情報更新まだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:17:40
>>115
きてる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:19:34
花火打ち上げが始まった瞬間に放送事故って流石すぎるwwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:21:47
神だな
お詫びコメントナッシング
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:45:10
番組の最後にお詫びきた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:02:47
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:18:59
なんかないかな〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:35:33
コアラのバカ!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:12:44

O澤氏、こちらへ来ないでください。迷惑ですから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:25:34
バカ!
126115:2008/08/23(土) 05:34:45
>>117
ども。
パススルー見れました。
ユーカリコース存続希望 >会社の人
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:02:12
チラシみたいなんがすごい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:56:35
つーか早くBSデジタルをパススルーにしてくれよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:32:15
引っ越してきたアパートにJCNコアラが入ってたんだけど、
今はアナログテレビで見れてます。
地デジテレビになったらどうなるんだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:25:59
>>124 ○>>高ですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 06:05:03
10月から(法的には)BSパススルー可能になるんだよね。
コアラはいつからやってくれるのかなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:16:08
>>131
前から可能。
最近可能になったのはアップコンバーター不要のパススルー。
それにもう可能では?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:17:40
鍋島アナはどこいった?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:30:03
>>21
どこいっちゃったんだろうね。
>>133
もともとスポーツ畑のフリーアナだからどっかで活躍しているはず。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:16:48
うちのアパートにJCNコアラの室内点検をやるから時間をとれとか言うチラシが入ってたんだけど、
調べたらこれ営業の一環なの?

選択できる時間帯が無理なのばかりなので、意見を聞きたいのですが。

点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/
↑このスレとか見てます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:10:47
>>132
分波器使ってアンテナ接続したけど、やっぱりだめだよ。
STBがないと、BSはみられない。
録りま専科の月額プラス1000円はぎりぎり我慢できるけど、設置に10000円もとられるのが納得できない。
宅配で届けてくれれば自分でできるよ。できない人はにはオプションで有料にすればいいじゃないか。
テレビは家の中で何カ所もあるんだし、最低1台のSTB使用料は払っているんだから、
家の中のどこでもBS見られるようにしてほしい。
コアラにガッしても直らないなら、光に変えちゃおうかな。

 ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@
  _/し' //. V`●´)/
 (_フ彡        /
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:25:11
@  @
(・●・) <変えちゃえ変えちゃえ
(   )
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:14:07
@  @
( ・●・ ) <最近太った
(    )
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 06:25:40
@  @
 ( ・●・ ) <ますます太った
 (     )
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:58:23
age
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:01:07
急にテレ玉が視れなくなった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:24:01
コアラネットがVIPでいつからいつまで規制されてるかわかる人いる?
もう3ヶ月近くVIPにだけ書き込みできないんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:26:13
ネットの話題は

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:18:53
そんなこと言わずに教えて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:19:00
祖母の部屋ののHTがいつの間にかSTBに変わってて、工事代+レンタル料がいきなり発生しててビックリしてるんだが・・・
契約者(俺)に無断で、同居の家族(祖母)の同意だけで工事して工事代金とか請求されてるんだけど、これって支払う義務有る?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:38:47
>>145
国民生活センターにTEL!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 08:52:10
契約書にサインした人間に支払わせりゃいいでしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:20:47
ぱそこんができん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:41:14
繋がらない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:49:25
うちも繋がらないです。問い合わせしたけど電話も繋がらないです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:25:10
携帯からだと叩くのも一苦労
 ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@
  _/し' //. V`●´)/
 (_フ彡        /
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:47:06
まだ直んねえのかよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:53:51
電話繋がらないな。受話器外してるんじゃ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:09:34
ネット繋がらないの俺だけじゃないんだな。
さっきからサポートセンター電話してるが一向に繋がらん。
まさか年末年始休み?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:29:49
あーマジ腹立ってきた。住所のある新松戸に行けば誰かいるのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:52:18
松戸だよ

もう辞めようかな

繋がらない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:53:33
流山だが繋がらん・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:57:53
コアラのHPより転載

インターネット・VOD障害のお知らせ

平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
インターネットならびにVODサービスをご利用のお客様におきまして、下記の障害が発生致しております。
お客様に大変ご迷惑をおかけ致しております事を、心よりお詫び申し上げます。
現在状況 障害発生中
障害発生日時 2008年12月31日 9:30頃
発生地域・対象世帯 松戸市・流山市・野田市全域
障害内容

インターネット・VODサービスの利用ができない
対象者

インターネット・VODサービスをご利用のお客様全て
原因

調査中
現在状況

現在原因を調査中です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:59:46
電話もだめだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:07:54
インターネット利用率の高いこの時期に・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:20:35
繋がった!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:23:01
つがなったぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:03:29
下りはなおったが上りがだめだ
●持ちはログイン切ったほうがいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:04:21
test
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:06:03
ぜんぜん直らん。一旦モデム抜いた方がいい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:08:06
コアラはもう辞める

電話対応最悪だしさ 面倒
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:11:46
まだつながらん。どうなってるんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:42:00
繋がった人の地域はどこ?俺は松戸だけど全くだめだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 16:55:02
やっとネットから普通に叩けた
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@∩
  _/し' //. V`●´)/
 (_フ彡         )
170168:2008/12/31(水) 16:58:34
松戸の俺もやっと繋がったコアラふざけんな
大井競馬買えなかったぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:01:40
インターネット・VOD障害のお知らせ


平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
インターネットならびにVODサービスをご利用のお客様におきまして、下記の障害が発生致しております。
お客様に大変ご迷惑をおかけ致しております事を、心よりお詫び申し上げます。

現在状況
障害発生日時 2008年12月31日 9:30頃
発生地域・対象世帯 松戸市・流山市・野田市全域
障害内容 インターネット・VODサービスの利用ができない

対象者 インターネット・VODサービスをご利用のお客様全て

原因 弊社センタ機器障害のため

現在状況 現在、復旧作業を進めており、
Eメールの送受信のみご利用いただけない状態となっております。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:20:09
やっと直ったか。諦めて出かけていたよ。
しかし2〜3日前にも同じような障害発生させてたな。
電話かけようと思ったけどネット繋がらないから分からないし
電話帳にも登録してないんだよねこの会社。何故かしら?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:30:39
うちも繋がったけど、来年は変える事を考えます。
こんな事年末にあり得ないし迷惑!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:42:10
インターネット・VOD障害のお知らせ


平素は弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
インターネットならびにVODサービスをご利用のお客様におきまして、下記の障害が発生致しておりました。
お客様に大変ご迷惑をおかけ致しました事を、心よりお詫び申し上げます。

現在状況
障害発生日時 2008年12月31日 9:30頃
障害終了日時 2008年12月31日 17:00頃
発生地域・対象世帯 松戸市・流山市・野田市全域
障害内容 インターネット・VODサービスの利用ができない

対象者 インターネット・VODサービスをご利用のお客様全て

原因 弊社センタ機器障害のため

現在状況 復旧し、正常に動作しております。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:07:34
松戸だけど、まだつながらないんだけど。なんで?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:05:01
やっと電話つながって話を聞いた。
コアラ側の機械は復旧しているとのこと。
現在つながらない場合はモデムの再起動を行う必要がある。
1 モデムの電源を抜く
2 ルーターを介している人はルーターの電源も抜く
3 約30秒経過後、それぞれの電源を接続

うちはこれで再接続ができました。

これでつながらない場合インターネットに詳しいものは1/5にならないと来ません。
だって・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:10:36
sageて投稿してしまったので再掲

やっと電話つながって話を聞いた。
コアラ側の機械は復旧しているとのこと。
現在つながらない場合はモデムの再起動を行う必要がある。
1 モデムの電源を抜く
2 ルーターを介している人はルーターの電源も抜く
3 約30秒経過後、それぞれの電源を接続

うちはこれで再接続ができました。

これでつながらない場合インターネットに詳しいものは1/5にならないと来ません。
だって・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:18:22
ネットの話題は

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:00:12
また繋がらない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 06:23:18
繋がった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:56:18
ネットの話題はプロバイダ板へ

★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:56:59
また繋がらない
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@∩
  _/し' //. V`●´)/
 (_フ彡         )
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:46:38
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:16:49
@  @
(・●・) <年末年始はゆっくり過ごせたよ
(   )
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:49:30
  (#・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@∩
  _/し' //. V`●´)/ ← >>184
 (_フ彡         )
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:27:03
インターネット繋がんない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:06:15
また繋がんなくなった
どうなってんだこの会社
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:07:17
まじでそんな酷いの?
ここに変えようと思ってたんだけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:34:19
繋がった!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:15:53
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:19:04
@  @
(´゚●゚`)
(    )
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:00:00
コアラ、うぜーんだけど。勧誘。
しつけーよ!
胡録台担当のクソジジイ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:55:24
BSが映らなくなってる!
「ご契約の確認をしております。
しばらくお待ちください。」
と表示されるだけ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:10:47
>>193
STB?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:50:24
>>194
TZ-DCH1820で、地デジとCATVは普通に映るけど、BSは全滅。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:57:27
金返せ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:04:25
地デジも含めて、CATVなんだが。。。
CSのことか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:32:33
>>193
それさ一回電源切ると直んね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:25:51
>193

30分BSデジタル放送にしたままSTBのチャンネルを変えないでみて!
BSは30分ごとに電波飛ばしてるから見れるようになるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:33:04
胡録台担当のクソジジイ、
勧誘しつけーんだよ!
二度とくんな!!!!!!!!!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:18:44
そんな何度も書き込むくらい悪質なら消費者センターに言ってみたら?
墓かなんかの営業がウザかった時に相談したら連絡してくれたらしく収まったよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:19:20
>>200
どんな勧誘されたの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:41:29
メンテ大杉
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:35:46
BSデジのパススルーってしてないの?
205参考:2009/02/08(日) 15:30:25
いつになったらBSデジパススルーするんだ?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1223726354/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:44:28
ネットおそすぎ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:01:11
>>206
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/

【コアラ関連の新情報あり!】
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:34:07
ネットもダメならTVもダメ
デジタル対応に室内配線ただでやるけど
毎月マンションのオーナーから管理費用として
12世帯で2万くらい巻き上げようって今、あちこちに出回ってるぞ。
ちゃんと映ってるマンションにもそう言って回ってる
正直JCNやばい
ただで回線引いたが思ったほど加入者少なく
詐欺行為までしないとやばくなってきたんだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:03:45
@  @
(・●・) <日本語でおk
(   )
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:24:46
昨日あたりから急にADAMS-EPGが取得できなくなった。
我が家だけか?
他家の情報求ム
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:35:10
見積もり取るために日にち決めたら見事にすっぽかされて
翌日電話したら「担当者の車が事故にあいまして…」とのこと。
「事故にあったならその時点で連絡しろ」と苦情をいい
改めて日にち決めたが、また予定時間より3時間遅れてのこのこやって来た。
「こっちにも予定があるのに、3時間も遅れるなんてどういうことだ」
と聞くと「前の担当(事故った人)と連絡がちゃんとできてませんでした…」
だって。もちろんここはやめたよ。信用ならん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:16:36
ついこないだまで地デジで
テレ玉映ったんだけど今は
映らないけどこれ有料なら
見れますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 08:53:06
>>212
今のところ見られますね
過去、アナログの時に大した説明も無く一方的に放送されなくなったことがあるので
この先どうなるかは分かりませんが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:18:38
JCN携帯 買う予定の人いますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:03:56
ひさぶりにローカル見たけど
昔と違ってなんか新メニュー企画みたいな
番組やらなくなってるみたいですね。

なんか専属タレントみたいな人が
店を紹介するゆるさが好きだった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:30:38
4月からフジのCS見れるんだね
でもフジNEXTもタダで見せてよゲームセンターCXはNEXTなんだよ頼むよコアラ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:03:33
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |本日千葉県知事| ::|
  |.... |:: |    選挙   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|ファイトファイト千葉〜♪
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)ジャガーさん出ないのか・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

http://homepage3.nifty.com/jaguar-star/sound/f-tiba-1.mp3
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:54:18
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:07:27
ユーカリコースのままだけど、今月から請求額変わったりするんだろうか?
STBいらねから、値上げすな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:33:39
219です。
4/1からの料金表にユーカリコース残ってました。
http://koala.jcn-kktv.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/03/31/p_koa_tv_rate_20090401.pdf
案内ではアナログ廃止とあったけど、新規受付終了だけになったんだね。
相変わらず営業姿勢が詐欺スレスレ。
東京スカイツリーからの感度次第で自前のアンテナにする予定。
もともと高橋よしおの手引きで、ユーカリコースに入ったので…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:48:07
>>215
「ローカル」ってコミュニティチャンネルのこと?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:39:52
そう、通販のチャンネルじゃなくて地域のニュースとか
商店街の活性化みたいな(新ラーメン開発とか)
今は葛飾区と一緒になっちゃてるみたいで
なんか親近感がわかん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:46:00
コアラアク禁かよorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:25:00
書ける!書けるわ!ウレシス!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:13:05
@  @
(・●・) <愚民ども感謝したまえ
(   )
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:24:56
また落ちてね?繋がらないし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:59:05
@  @
(・●・) <おまえんち、ちょっと線が細いんだよ
(   )
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:34:23
>>225
今回の対応の早さは感謝する。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:25:53
録りま専科から録りま専科DVDに換えたいんだけど、録りま専科の時みたいな変更手数料半額キャンペーンやらないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:16:47
地上アナログの映りが最近悪くね?
レコーダ買い換えろと言うことか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:37:41
デジタル放送開始した頃から
技術的なものなのか意図的なのかはわからんが地アナの映り悪くなった

特に両NHKと日テレ。
ビートノイズが入る。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:01:18
うちはアナログ全滅@北小金
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:27:24
今やってる番組って一体何なの?
インストルメンタルに合わせて「松戸市新松戸」と「葛飾区青戸」の
定点カメラ映像みたいな奴。
監視みたいでなんかやだ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 04:57:43
>>233
神経質すぎ。
そんな映像、UHFの地方局もやってるし
キー局だってやってるぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 17:01:33
それって番組名は何?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:27:42
まあGoogle Mapと一緒で、自分の知ってる場所が出てるとしったら嫌だろうねえ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:35:24
今朝から地上アナログが色悪い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:04:47
最近ネットの接続品質が悪い
画像がいっぱいあるサイトやスレ開くと通信そのものがハングする感じ
少しすると戻るけどさ

ネットワーク管理さぼらないでね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:10:27
急にインターネット繋がんなくなったぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:28:01
家だけじゃなかったか
ネットに繋がらないぞゴラァ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:05:54
ネット繋がらない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:53:40
あほ
今日はメンテナンスの日じゃ。
ネタか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:27:04
今日もメンテか?
つながらんぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:53:15
JCNコアラの営業は他ケーブルからの集まりときいたんだけど…なんか信頼にかけるんだがなぁ
家に営業に来たんだけど、なんかやたらジェイコムと比べたがるし。誰か詳しい事知ってる人いる?来週来る予定だからさ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:55:03
JCNコアラの営業は他ケーブルからの集まりときいたんだけど…なんか信頼にかけるんだがなぁ
家に営業に来たんだけど、なんかやたらジェイコムと比べたがるし。誰か詳しい事知ってる人いる?来週来る予定だからさ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:48:51
コアラ(被爆
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:12:56
またメルサバおちてね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:43:02
まだ落ちてるな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:09:53
ネットつながらない
20時までは大丈夫だったのに
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:22:28
花火中継回線落ちの放送事故w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:40:21
同一周波数じゃなくても良いからBSデジタルのパススルーを始めて欲しい
STB必須のトラモジは使いにくくてたまらん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:38:39
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:12:18
コアラ、15年以上前から無料で見てるけど
アナログ放送が終ったら有料になるのか

UHFアンテナたてて、無料で観ようかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:40:59
>>253
地デジは同一周波数パススルー放送がされてる
トラモジ云々はBSデジタルの話
255254:2009/08/18(火) 23:42:28
要するに未契約でもCATV引っ張ってきてる状態だったら
無料で地デジは受信できるということね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 04:16:33
先日JCNコアラ葛飾がうちのアパートに無料でSTB(セットトップボックス)を取り付けに来たんだけど、
これって勝手に料金が発生することってないですよね?
STBの性質がよくわからんのですが、何だか双方向通信ができるみたいなことが書かれてます。
そのあたりをよく分からないで適当に操作してたら料金が発生したりすることもありうるんですかね?(PPVとか)
一応、銀行引き落としとかの契約は一切してないですが、
工事のときに名前と住所と電話番号を書いて、印鑑(シャチハタ)は押したんで気になってます。
特にPPVとかで料金が発生するとか、そのあたりの細かい説明は受けてないです。
あと、デジエースとかデジマックスなどのコース変更もSTBで出来ちゃうんですかね?
大家がデジエースまでの料金は払ってくれてるとかで、それ以上のコースだとお金がかかると言われたんですが
何故かデジマックスが見られるようになっているようなので気になってます。
特に、銀行引き落としなどの契約はしてないけど、勝手に請求来たりとかしないもんかと。。。
工事のおっちゃんが接続確認するときにSTBで暗証番号入力みたいなのをポチポチやってたのも気になるし。
どなたかご教示願います。m(_ _)m

JCNコアラ葛飾は詐欺まがいのことをやってるという話をネットで見かけるので、
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1030675525/
勝手に身に覚えのない料金(説明を受けてない料金)が発生したら、
担当者から名刺も貰ってるんで、
そのまま消費者センターとか国民生活センターに通報するつもりではいますが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:47:57
>>256
とりあえず勝手に請求は来ないな
コース変更は電話なりで連絡した後にかなり面倒な確認書類を書いて提出
映るチャンネルは見ても構わないし課金のある物は確認出るから大丈夫

あとアパートなら契約者は大家だから大家を通して問い合わせる様にな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:40:11
ネット繋がらない…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:42:04
何か、ネットに繋がらないのだが、俺だけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:46:07
家も10分前向位前から繋がらない@新松戸
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:46:54
うちもだ
メンテの予定は無いよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:47:01
つながりませんね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:52:20
コールセンターも繋がんねぇorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:53:01
やいコアラちゃんと仕事しろ
フレッツに乗り換えんぞ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:56:24
朝まで無理かな…
地元でもケーブルでネットしてたけどコアラ繋がらなすぎだろ…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:08:34
繋がらね@八柱

スパゲティ化したうちのLANの問題だと信じて必死に原因切り分けした40分間を返せwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:18:41
新松戸も繋がらないね。みんなも繋がらないんだな…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:19:38
有線LANで繋がらない
何なんだろう
イライラして帰ってきてこれじゃ更にイライラする
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:24:38
ネトゲできないからエロゲでもすっか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:24:45
@  @
(・●・) <イライラは身体に毒だぞ。のんびりと温泉にでもつかってくるかな
(   )
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:44:46
上本郷繋がりません
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:49:40
復旧はまだかー!

早くしないと俺がネット欠乏症で死ぬぞー!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:01:44
メンテは昨日だよねつながらない。
諦めてねるか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:24:37
オクの入札逃しちゃったじゃないかプンプン
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:39:41
うちもさっきから繋がらん
モデムの電源落としたりしたがまったく
効果無し
ふざけんなこあらめ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:56:13
北松戸つながりまへん
いやぁもう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:42:50
3時間経過ー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:48:03
復旧記念
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__@∩
  _/し' //. V`●´)/ ←>>270
 (_フ彡         )
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:35:50
つながる?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:57:37
流山まだつながりません...
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:59:31
八柱復旧してるェー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:37:55
連続不具合更新中!コアラにゴルァするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010670907/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:43:03
>>739-758
連続不具合更新中!コアラにゴルァするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010670907/

2時半でも携帯サイトには障害情報更新されず・・・
ということで上のスレをお気に入りに入れて携帯で見た方が早いって
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:32:06
また繋がんなくなったぞ@五香
285新松戸:2009/08/27(木) 22:37:58
うちもだ
マジで金返せよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:38:11
2日連続かよ@野田
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:38:19
こっちも繋がらない@流山
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:40:27
サポートセンターも繋がらん。
どうかしてるな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:41:16
つながりません@八柱
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:47:26
今日も綺麗に繋がらんぞwww
@上本郷
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:48:42
うちだけかと思ってビビった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:49:31
またですか
最悪だ
@大橋
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:54:47
コアラ頑張ってくれよ
294sage :2009/08/27(木) 22:57:19
つながらない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:59:33
復旧したっぽい@野田
Ping飛ばしているが安定はしてない。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:00:17
直ったかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:04:14
やっと直ったわ
もう少しで電凸するとこだったわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:08:02
電話して話し中だったら障害と判断するしかないのが辛い
いつも思うけどネット以外で状況分かる手段が欲しい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:14:23
>>297
電話は5時までだから通じないのでは
朝なかなかつながらなかったです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:17:12
>>298
もしかして この掲示板に コアラちゃんが書いてくれるのでわw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:25:01
ここ3週間ほどアップ速度が契約の1/8も出ないのだけど
そんな症状の人他にいませんか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:57:29
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:32:04
>>302
そこコアラ専用じゃないしぃ〜
そもそも事故らなきゃ荒れないしぃ〜
ネットがトラブってたらコアラチャンネルで状況お知らせすべきだと思うしぃ〜
結局コアラが悪いんだしぃ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:34:12
@  @
(^●^) <おまえらいい気味♪
(   )
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:19:27
コアラ爆破する
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:25:27
>>303
専用がよいならスレ立てて。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:40:02
光に換えた方が 良いよ
体 壊すで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:51:46
蒟蒻畑大勝利wwwwwww野田ざまあwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:53:40
gbk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:57:21
ADSLをひいいてるんだけどコアラでサブ回線を引こうか迷ってます。
速度って満足いくのかしら?
なんか接続も安定してないような話だけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:40:39
デジスタのコースに契約していますが、CATVの1〜12のボタンに何を割り振ろうかと考えています。
みなさんのリモコンチャンネルの推奨設定は?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:56:35
あうヲタ喜ばすだけのケーブルプラス電話、プゲラ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 23:06:16
>>310>>307
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:51:00
>>313
おまいが一番荒らしてる
315加入者は見た!:2009/09/22(火) 03:03:07
おいおい!ヤマダ松戸店の裏手の公園でシート倒して寝てた奴!お前首ね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:15:14
何か、ネットすげぇ重くないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:24:08
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:24:35
セットトップボックス交換しに来た。
交換した後、受け取りのサインと言って、コース変更の申込書にサインさせようとしてました。
組織的にやってたら、まずいんじゃない?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:57:20
そうそう、アナログ放送の電波状態が悪くても、地上デジタル放送だと受信できたりするそうです。
総務省デジサポの地デジ説明会(馬橋、新松戸地区)で言ってました。
高橋よしおに加入させられた悪徳CATV業者と縁を切る事が出来て、地デジさまさまです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:29:45
解約するなら、今がチャンス!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:52:53
解約するなら、今がチャンス!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 22:01:42
アク禁食らってるorz
ふざけるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:02:55
どこのクソガキだよ
2ちゃんに書けないならコアラ使う意味ないんだからさっさと対応できないなら光に乗り換えるわ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 00:49:38
 J C N は ク ソ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:37:49
JCNで働いてる人からみてどーなのこの会社?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:27:40
おお、解除されとる
でかしたコアラ光への乗り換えは待ってやるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:15:51
昨日と言うか、日付が変わってから一部地域でメンテがあったわけですが
録画出来なかったぞーって声がありませんね
因みに家では1時30分からの予約2件が実行されず
共に1時43分頃から録画されていましたとさ
(1時15分くらいまで見てた時は映像はちゃんと流れてたな)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:17:03
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
★JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159888410/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:02:36
新スレ

※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1259258469/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:35:40
JCNコアラは、BS朝日やBSフジなど、BS3ch〜8chはアナログのみでパススルーされている。
だからSTBが接続されているTV以外のTVでは、BSはアナログで見ている。

んで来年だか再来年、アナログの送出が無くなると、パススルーは地デジのみとなって、
STBを接続しているTV以外では、BSは見れなくなる。

アナログコースから高い料金のデジタルコースに変えて、見れるTVの局数が減るって、どゆこと??????

コアラTV市ね怒怒怒 (`´)怒怒怒…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:10:14
>>330
それはパススルーじゃなくて、BSデジタルアナログ変換再送信では?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:28:06
昨日、デジタルに変えさせられた。
やっぱ普通のテレビだとデータ放送の文字が見難い・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:29:34
>>311
すさまじく遅レスだが、
JCNの場合おおまかに、
100番台はニュース系
200番台はスポーツ系
300番台はドラマ系
みたいな感じで割り振られてるから
101→1
201→2

って感じにしてるな。
でチャンネル↑↓ボタンで微調整みたいな感じで。

余ったボタンは、特に見るチャンネルに割り振ってる。
12はフジNEXTとか11はJSPORTPlusみたいに。

ところでブルーレイまだーーーー。
DVDからさっさと切り替えたいんだけど。
どうせ10500円の交換のお布施をまたとるんだろうけどさ、
払うからさっさと開始してくれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 07:04:52
工事の人 汗臭かったな
あのにおいって残るんだよ
職場で勝手に臭いのはいいけど こっちは自分の生活の場だからな

 あいさつとか そういうのはどうでもいいから 明らかに迷惑なのこういうことは
ちゃんと指導しろよ
 なんとなくそういうのはいちいち注意しないんだってか
そんな管理職の個人的な考え方なんかどうでもいいんだよ
 迷惑なんだよ  公害なんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:12:37
>>333
電話で問い合わせたが
どうやら四月かららしい。
三月までは現状のまま(HDD/DVD STB)で
四月以降に関しては今は言えないとのこと。
言えないという事は、おそらくBD導入は決まっているが
正式発表まではいえないということだと思う。
やらないならやらないというはずだから。
336 【大吉】 【1733円】 :2010/01/01(金) 15:00:02
あけおめ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:40:43
いい加減規制の対応しろよ
モリタポ買っちまったじゃねーか
規制の対応の早さだけがとりえだってのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:26
auとdocomoの規制の最中、どさくさに紛れてコアラも規制されてた件
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:27:57
解除されたん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 04:47:52
test
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:50:20
あーあー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:09:54
BSデジタルのパススルーまだあ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:36:08
ネット大丈夫ですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:13:10
※ネットの話題は板違い。スレが荒れるからこっちへ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1259258469/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:00:48
>>344
荒れるって
過疎ってるじゃねぇかよ、ここ。
荒れるほど、参加者いねぞ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:03:54
ところで
毎月CATVマガジンに掲載されていた録りま専科DVDの広告が
今月号には掲載されていないのは
BDに切り替わる予兆なのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:04:14
>>344-345
ネットサービスが始まった頃
スピードテストの結果の貼り付けが多くなって
スレが荒れたんだよね
今は過疎ってるからネットの話題も多少は良いと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:40:14
>>347
板のローカルルールがあるのでだめです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:41:51
コアラTV、今、デジタルと一緒に送信されているアナログ放送は、
アナログ停波になる2011年7月までは続けられる。

ただし、アナログコース契約は今年3月で終了するので、
家にアナログTVしかなくても、デジタルコースに変更する必要がある。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:32:17
ちゅばテレだけ映らないんだけども…
雪のせいか?
問い合わせコール繋がらず
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 07:03:56
@  @
(・●・) <もっとお布施しろ愚民ども
(   )
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:26:54
>>351
BSデジタルパススルー開始してくれたら500円お布施します
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:58:12
昨日の21時位から23時半くらいまでネットがつながらなかった。
何かメンテナンスでもしていたのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:59:56
ネットの話題は

JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1259258469/
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 01:55:35
ネット接続が出来ない0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:02:52
ネットの話題は

JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1259258469/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:33:13
>>354 >>356 おまいが一番の荒らしだな

ところで今日請求書届いたんだが電話の基本料金が2500円になってた
起算日が変わるとかで変則的な支払いになってたとは思うがけど、1月
ぶんは払ってるし、間違いだよね?

358名無しさん@お腹いっぱい。
>>357
ウチにきた請求も2,792円になってる。
通常の倍の額。
問い合わせしてみるわ。