JCOMの宅内点検って受けないといけないのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@お腹いっぱい。
■宗像市公式ホームページ -くらしと生活環境-消費生活-
http://www.city.munakata.lg.jp/shinai/keyword/keyword_inf.php?contents_id=151&div_id=30&keywd_id=30

●「デジタル放送に変わるのでテレビが使えなくなる」と勧誘するケーブルテレビ

事例
 デジタル放送に変わるので、5年後には現在使用しているテレビが使えなくなる
とケーブルテレビの契約を勧められた。
近所の電気店に確認したところ、不要な工事だと言われた。

(80歳代 女性 家事)

アドバイス
 サービスの仕組みがわからないまま、安易に契約することは避け、慎重に検討
しましょう。
一定期間は解約できませんし、解約する場合には、顧客側が、撤去工事費を負担
しなければなりません。
地上アナログ放送は、2011年7月24日に放送終了となる予定です。
しかしビデオ入力端子のついたテレビであれば、地上デジタル放送用チューナー
を設置することで引き続き使用できます。
また、ケーブルテレビへ加入をしないと地上デジタル放送が見られなくなるわけではありません。
このような、テレビが見られなくなるというトークに惑わされないよう注意してください。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:23:16
■株式会社 ジュピターテレコム (ブランド名 J:COM) 連結子会社
http://www.jcom.co.jp/corporate/group_companies.html

(株)ジェイコム北九州 (ブランド名 J:COM北九州)
 [サービスエリア:北九州市、遠賀郡水巻町、遠賀町、岡垣町、宗像市]