【これで置き換え】BBTV【出来る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
JSPORTSのプロ野球は今年もホークスだけみたいだ。
結局個別交渉もできなかったのかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:33:43
なあ BBTVってどこの会社を使って、BBTVつくったんだ?
クソ会社じゃあねえだろうな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:15:38
>>302
STBのメーカーのこと?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:23:20
>>303
そうそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:26:35
今年でBBTV会社倒産するんだって、BBTV解約しないとやばいな。
CATVでも入るかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:28:24
>>303 システムは、どこの会社が作ったの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:42:04
今年でBBTV会社倒産するの?金ふんだくられておわりかよ
さいあくー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:36:50
>295

それってADSLモデムがわの問題もあるよ。
オイラも一度、オンデマンドで借りたビデオがかくかくしてSTB再起動したが、変化なし。

そこで、ADSLモデムも再起動したら、今度はOK。
モデムは電源つけっぱなしだから、ハングする可能性は確かにある。

一度、モデムの電源おとし、それから投入することをお勧めする。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:38:12
>>308
レスサンクス。

だけど、とっくに試し済みです。
ADSLのモデムはこれで三つ目だし、
そういう基本的な見落としはないです。
BBTVがみれなくても、WEB見たりは
問題なく、BBTVが見れないときでも、
6.8Mbps出ているのを確認しています。
#BBTVのサーバーの過負荷なんかを疑ってるんですが。
#こちらでは、もうどうしようもないです。

メンテナンスやってから、とりあえずずっと見れないという
状況はなくなりました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:34:59
4月からFOX CRIMEとミステリーチャンネルが始まる。BBCとNBCが終わる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:13:29
>>301

今日のBBTVの番組表を見ると、ホークス主催だけでなくて
ライオンズとマリーンズの試合も放送されるみたいだ。

これはよかった!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:31:36
ようやくテレビガイド頼みにならず、自分のページでも番組表作るのね。

少しずつだが、使い勝手がよくなってきたな。

ミステリーチャンネルは良さそうだし。後はヒストリーチャンネルあたりを入れてくれれば言うことない。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:45:33
4thみたいに予約視聴機能がつかないと、なにやってもだめ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:26:33
BBTV会社倒産するの? 4thにしようかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:39:27
ダメだね、この会社は・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:54:46
そろそろ解約
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:57:31
一度、オンデマンドで借りたビデオがかくかくして、ダメだね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:19:04
BBTV会社倒産
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:47:47
Yahoo! BBTV は権利の関係上、ソフトバンク主催試合以外は放送致しません。
放送するしないを決めるのはJ sportsであり、
昨日オリックス主催試合が放送された理由は、私どもにはわかりかねます。

対応ヒドスギ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:48:20
普通のチャンネルは見れるのに、
VODが見れない!!@愛知

見たいときに見れないってVODの意味ないじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:05:32
日経CNBCが見れないなんて・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:41:09
ハードオフで何故か無線TVBOXが2000円で売られていたけど、これってYBBに
加入しなきゃ使えないのでしょうか?ググってみたらポータルサイトで認証と
あったもので、他の接続業者を利用している場合は無理?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:16:34
HPがリニューアルされて番組表が非常に見づらい・・・・・
アホじゃねーの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:40:49
番組表みずらすぎ・・・いま、なにやってるかを複数のチャンネルを
ならべてみれなくなってる・・。
おわったな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:54:50
今年でBBTV会社倒産するの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:55:44
なんか知らんが突然野球をやり始めたな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:00:05
>>326
ホームページに情報がないけど、
4thのホームページみたら、セは横浜だけ、パは、楽天とハム以外がOKのようだ。
JSPORTSでみれるとこで、だめなのは広島だけかな??
球場もそうだけど、けちっぽい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:23:59
≫327
ブログに情報がでてたよ
なぜかホームページからブログへのリンクがなくなっているが
こっそり更新しているようだ・・・謎

ところで、ホームページが新しくなったのはいいが
ハナコのコーナー何とかしてくれ、ウザい、ウザすぎるヨ
そしてブログみて更にドン引き
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:56:41
GWは無料で見れると聞いて1年ぶりぐらいにBBTVのSTB繋いでみたんだけど
「STBの情報を更新してます」って出たまま1時間ぐらい経つんですけど
これって待ってていいんですかね?
330329:2007/04/28(土) 08:58:25
解決しました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:01:42
今年でBBTV会社倒産するの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:53:20
もし倒産しかかっているのなら、他社CATVも同じではないか?

CATVも設備投資すらできないような窮状からとか、
他業種の子会社だったところが不採算部門として身売りされるケースなどで
大手などと合併(負組連合)しているのでは?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:11:52
KDDIとソフトバンク CATVと連携加速、NTTに対抗
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200705010012a.nwc
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:45:44
今月の無料ビデオ10本、どれも興味なし。
先月からはじまった、ミステリーの2chもつまんない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:48:21
野球の横浜戦はやるとおもったんだが、
明日からの3連戦が、ペーパービューにもHPにも
のってない・・・やらないのか?!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:11:54
よくわかんねえよなあどこの試合やるのか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:37:11
質問です。
自分もBBTV加入しているのですが、
チャンネルを変えてそのまま操作しない状態が
何時間も続くと画面がフリーズしてしまいます。
(フリーズ状態のときにリモコンでチャンネルを選びなおすと復旧)
ヤフーに質問メール送っても
「回線調整作業を行います」 「モデム交換いたします」
と両方試しても改善しませんでした。
このスレの対処法試しましたがやっぱりだめでした。
同様のトラブル起きている方いらっしゃいませんか。
これでは見たい番組が録画できないのでスカパーにしようか迷ってます

長文すみません。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:24:39
>>337
うちもよくなります。
ADSL8Mなのであきらめてますが。

さて、ちょっとまえにもっとひどくなって、再起動しても
だめなときもあったので、いろいろ検討した結果、
LANケーブルを交換したら、たまにフリーズぐらいに
改善しました。
もし、付属の長いLANケーブルを使用しているのなら、
可能なかぎり短いツイストペアLANケーブルにでもかえ
てみたらいかがでしょうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:38:13
>>338 さん
レスありがとうございます
うちは12Mでなってます

LAN交換は頭になかったです。
確かにそうですよね
早速やってみます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:58:50
>338
うちも8Mですが、あまりなりません。
以前調子の悪いときには、ADSLモデムの電源を一度落とし、数分してから入れなおすと良くなりました。
パソコンでネットがでてきてるので、まさかモデムに原因ありとは思いませんでしたが、意外にそんなことが多く。
一度、挑戦されてみてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:28:32
>>340
それで少し改善するのは知っていますが、
家にいないときに、録画をしようと思ってる場合は
その方法はできないので、居るときしか試せませんし、
再起動は時間がかかるので、ドラマや映画などを
みていたら、再起動していると話がわからなくなり
見る気が失せます。

ビデオを見る前に再起動するとまあまあ調子よくみれるので
そういうときには使えますが。

なので、止まったらメニューにいって戻ったりして
短期間でなんとか見れるようにしています。

本当は、LANケーブルもノイズに強いツイストペアケーブル
に変えたいのですが、壁の穴を通過させるためフラットで
ないとできないのでいまいちです。
これからやろうとしているのは、付属の電話ケーブルではなく
もっと短くできるので変えてみようかと思ってます。

まあ、これだけやってもいらいらしてきたら、スカパーかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:38:50
こういう話題は実は、どうでもいいほうなので、内容の話題でも。

個人的には4月からの、ミステリー系のチャンネルはまったく興味なし。
まだ、BBCとか日経のほうがよかった。

前に1回だけアンケートきてたことがあったんだけど、
ミステリーのではなかった。
やっぱりアンケートでもして、人気が高かったんだろうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:33:40
4th の ガオラいいなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:54:18
全額2394円だと思ったのに
BBTVセット・トップ・ボックスレンタル料という名目を請求された
というか月のヤフーの請求の半分以上がBBTVに消えた
一度も見たことないのに。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:11:33
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:38:45
広島戦も開始かな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:04:26
BBTV(地上波受信のほう)で録画すると次第に音と映像がずれていくのって仕様?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 15:11:04
光TVパッケージ(マンション)
だと解約できないみたいだね・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:57:28
>>348
STBレンタルは込み料金だからね。
ベイシックチャンネルは解約可能
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:43:26
うちの古い小さいテレビじゃニュースとか見れねーよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:31:07
>>350
なんのこと?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:57:44
新しく始まったニュースのこと。
その他、ビデオの紹介とかも変わったけど、
みづらくて、使い物にならない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:05:34
今、ベーシックチャンネル無料放送やってるの?
見られるんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:09:08
あげとくよい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:51:57
スカパーかBBTVか迷ってます。
過去レス見ると、見ながらネットは問題ないみたいですが、
予約機能がないとのこと。それは今でも同じなんでしょうか?


356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:32:53
できないよ >>355
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:57:23
アンケートきたけどさ、アンケートにのってないのも、その他でかけるようにしてくれ。
GAORAがいいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:50:49
BBTVは
フジテレビ721、739が見られれば契約継続するが
このままだと解約確実…

F1やK1の生中継、セリエA、スペシャルライブ(海外・国内大物アーティスト)、
ゲームセンターCX、夜ヒットDXや、最近ではワールドカップバレー生中継など
CS放送でも強力な人気ch=コンテンツが見れないのは致命的

※不必要なch一覧(全く見ない)
スーパードラマTV、ミステリチャンネル、リアリティTV、VNC、ミュージックエア、
MUSIC ON! TV、Music Japan TV、LaLa TV、アジアドラマチックTV、MONDO21
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:55:36
>>357
同感です。

ユーザーの意見を純粋に取り入れようとしない。
確実に衰退する一方です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:27:21
家にもメールが届いていたので
「ベーシックチャンネルに今後追加してほしいチャンネル」アンケートに答えようと思っていたが
日経CNBCやアニマックス以外は三流チャンネルばかりだった

アホらしくなって答えるのを止めた
短命期間になるであろう悲惨なチャンネルばかり集めても意味がない

BBTV編成スタッフ!
スカパー!で本当に人気あるチャンネルだけを厳選してくれ!!

今のBBTVチャンネルラインアップは最悪だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:44:50
>>358
CATVでこのチャンネル見れるのですが
中でも夜のヒットスタジオデラックスは凄いですよ。
当時の生放送のCM部分をカットしたのみだからか映像・音声が綺麗です。
生放送+フルコーラス&生演奏なので緊張感や臨場感もあります。
早く見なきゃ損ですよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:11:15
>>358
・旅チャンネル
・フーディーズTV
・パチスロTV!
・e-天気.net
 も、必要ないと思う
 どのチャンネルの番組も質が低く、画像がぼやけすぎ
 早急にチャンネルの大改編をやってくれないと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:41:56
権利の関係で、普通のTVやケーブルTVとは違うから、
チャンネルができても、みたいものがみれない可能性が高いよ<フジなんとか

既存のチャンネルは、アンケートとらずとも、視聴率がわかるんじゃないかな?

私はチャンネル内容より、とにかく視聴予約してほしい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:10:01
bbtv、視聴番組把握してるよ
新規に追加して欲しいCHの情報が欲しいからアンケートしてる

権利ばかりに縛られてたらbbtv継続運営できないよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:06:13
日経CNBCすら放送してないのか…
料金が高い電子レンタルビデオは全く必要ないし…
こりゃだめだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:01:16
日経は元はあったけど、ちょっとまえになくなった。
たまにみてたんだけどな。
ミステリーとかが増えたときだったかなあ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:50:55
4月の番組改編・・・・。
ユーザーの意見は無視ですか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:54:52
オプションチャンネルの解約、ホームページから出来そうな感じだったのに
さっきやろうとしたら追加は出来るけど削除だけ出来なくなってた

月末だけ出来なくなるんだろうけど、ちゃんと書いとけっつーの
明日昼休みに繋がらずのサポセンに電話か・・・ふざくんな

2ヶ月無料だからお試しで申し込んでみたけどあまりの糞画質に正規料金払うくらいなら
CATVにインターネットごと乗り換えたほうがはるかにマシと気づいて速攻ケーブルに申し込んだぜ

さらば、チョンバンク
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:06:56
YBBユーザには月額500えんでBBTV加入させればいいのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:36:34
機械が来てないのに、STBレンタル料取られてるんですけど、どうすればいいか
教えてください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:56:53
グリーンチャンネル(競馬中継
これが無い????
致命的と思われる。

ふれっつに行ってきまっす。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:18:42
STBが届かない。家帰って届いてなかったらYahooにメールするか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 12:19:16
タイマー機能がないので、BBTVへクレームを入れようと電話したが、
自動音声のみの案内で、直接対応している(話しができる)
カスタマーセンターがない事が判明。

リモコンは異常に分厚く、置いたときの安定性も悪い。

改善しろ!!!!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 05:07:40
BBTVはコンテンツが貧弱過ぎます。
チャンネル揃えはスカパーの足元にも及びません。
孫が金掛ける気ないんでしょうな。
現状ではオンデマンド専用。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:31:56
見れなくなって再起動やなんチャラしたけどだめだったので解約しました。
よく考えたら強制的に契約させられたんだし、
番組もほとんどが再放送で
電話を使うたびに止まるし。
って事でまた地上波に戻りますノシ
376たつ:2008/05/10(土) 23:39:53
むせんTVBOXのしょきせっていはどこからせつぞくすればいいのですか?
377たつ:2008/05/10(土) 23:40:28
むせんTVBOXのしょきせっていはどこからせつぞくすればいいのですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:08:11
あたらしいPCを買ったのですが、地デジチューナー内蔵なので、
もうアナログテレビは捨ててPCのディスプレイでBBTVを見たいと思うのです。
そこで、S端子の出力をUSBに変換してPC経由でBBTVを見るような方法はないでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:40:45
超亀レスだが
>>15
多分だけど破綻(はたん)をはじょうと読んだのねw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:41:36
あ、ちゃんとレスついてた^^;
早漏ですまそw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:16:15
今年の広島はせこいな・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:40:44
>>378
テレビ用の信号をUSB経由でPCに入力されたいとのことですので
場合ビデオキャプチャーと呼ばれる機器を探されてはいかがでしょうか?
"ビデオキャプチャー USB"で検索すれば様々な機器が見つかると思います。

BBTVはTV用の信号にコピー制御信号(CGMS-AとMacrocvision)
が入っているようなのでそれらの信号に対応した機器を探されるか、
ビデオキャプチャー機器とは別に画像安定化装置を購入するなどされるといいと思います。

※BBTVのマニュアルにTV以外の機器との接続はサポートしないと書いているのでご注意を
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:10:36
昔ビデオキャプチャーしてPCにてBBTVみてみたが、
音声が拾えんかった苦い思い出(笑
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:16:32
2ch検索 [KEYHOLETV]
http://find.2ch.net/?STR=%82j%82d%82x%82g%82n%82k%82d%82s%82u&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】 (525) - テレビサロン板@2ch
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1210666688/525n-
http://www.v2p.jp/video/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:41:40
コンテンツ(Ch)がしょぼい上、月々の料金も高い

毎月の番組ガイド郵送を止めて、月額料を大幅に下げて下さい
誰も読んでないのに・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:37:42
読んでるよ
387奥さまは名無しさん:2008/09/09(火) 00:21:58
電話がくると途端に画像が・・・
そんなこと、契約時には言われなかったし・・・
説明書にも書いてないよね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:41:34
BBTVのアダルトビデオがR20からR18になるとメールが来た。
よくわからないのだけれど、もう普通のアダルトは見れなくなると言う事なのかな?
R18じゃものたりないよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:10:40
>>388
普通のアダルトが18歳以上から見ることが出来るようになるっぽい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:13:14
これってビデオデッキやHDDレコーダーに接続すれば、録画は出来ますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:29:48
>>390
大抵のチャンネルはコピーワンスだからできる。
ビデオは録画不可のもあるみたい。

画像安定化装置を入れればどっちも・・・


392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:23:41
予約録画は出来ないですよね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:18:14
>>392
非常に面倒なのであまりお勧めしませんが次のような方法で予約録画できます。
特に2は出来ないと考えたほうがいいかも

1.予約したいチャンネルがひとつだけ
 BBTVに予約機能は無いので、BBTVのSTBは録画したチャンネルに固定しておいて
 ビデオやHDDレコーダで録画する時間だけを予約

2.録画したいチャンネルが複数
 市販されているPC用のSTBを遠隔操作機器などを用意する。
 その機器でチャンネルの変更を予約し、ビデオやHDDレコーダで時間だけ予約する。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:48:14
セットトップボックスレンタル無しでも契約できるんですかねぇ。
いやなにせ、近くのハード〇フに未使用品が置いてあったので....。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:41:39
新規申し込みのときに無料だからと強引に押し切られる形でこれ契約したんだが
届いたんで実際に使ってみたらこれ使ってる間はネットに接続できん、負荷的な原因で
無料期間終わったら解約だなこれは
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:52:05
予約録画も出来んしな
電源入れっぱなら出来るらしいが、おもいっきり電気代の無駄
画像も悪いし、たまに途切れる。
無料期間終わってないけど、俺は解約する

ヤフーからメールでアンケート来てたけど、ボロクソに書いてやったわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:57:32
>>395
それはつなぎ方の工夫で両方使える。
>>396
これは同意。

アンケートが以前はもっとひどかったが、
まだすべての意見を聞こうという感じの
アンケートになってない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:36:30
IPTVをどの板であつかうかはなしあってます。

ケーブルTV板 自治スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1199621610/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:37:50
やっと、アニマックス開始。
結局、権利関係で日本のスポーツを放送できない
Jスポーツ廃止だけど、まあいいだろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:22:57
e2スカパーのアンテナが立てられなくなっちゃって
ジェイコムに乗り換えようかと思ったんだが、料金が馬鹿高いのと
お気に入りのMUSIC AIRが無くなってたのでヤメてこっちにしてみた
操作時のモッサリ感や番組表・番組詳細情報のお粗末さには驚いたけど
自分は録画しないんで画質やコンテンツには概ね満足かな〜
e2スカパーのパックより安上がりなのと、天気に左右されないのはいいね
乗り換え直後にアニマックスが始まってくれたのもよかったが…
唯一、時代劇チャンネルが見られないことが悲しいorz