【i.LINK】デジタルSTB統合スレ・3【つけろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BSデジタルや地上デジタル放送、CS専門放送を視聴できる
デジタルSTB各機種に関して語ったり愚痴ったりするスレです。

前スレ:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1100324947/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:43:00
前スレは適当に埋めちゃってください

ケーブルテレビ2005開催中ということで、新機種の情報を募集
NECマグナスのとかどうですかね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:28:26
前スレ埋まったので浮上age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:42:27
即死判定防止のため、もうちょっとレスつけるよ

CATVの総合展示会「ケーブルテレビ 2005」が開幕 (AV Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050615/catv.htm

ITmedia ライフスタイル:本格化するCATVの双方向サービス――でも“VoD”は様子見ムード?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/16/news003.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:33:26
>>1乙。
前スレも綺麗に埋まったしな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:36:00
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:36:29
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:37:34
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:42:05
前スレからなんかコピペしようとしたけど有益な情報がまるで無かった
実は糞スレだったんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:42:58
NEC、TVとWebが同時表示できるSTB「楽ビジョン」
−トラモジ/パススルー両対応。D4出力装備
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050608/nec.htm
http://necmagnus.jp/catv/news_event/event/raku-v.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:43:46
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:45:05
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:02:27
FAQっぽいもの:

Q.トラモジとかパススルーとかリマックスって何よ?
A.トラモジとはトランスモジュレーションの略。いったん受信した電波を
 復調し、再度別の変調方式(64QAM)で変調してケーブルに流す方式。
 BSデジタルと地上デジタルで行われてる。メリットは、伝送周波数の
 変更が容易なこと、伝送帯域を圧縮できること。デメリットは、専用の
 受信機(STB)がいること。

 パススルーとは、受信した電波をそのままケーブルに流す方式のこと。
 ただし、周波数変更パススルーといって、変調方式は変えずに周波数を
 変更するパススルーもある。地上デジタルで使われるほか、ごくまれに
 BSデジタルでも用いられる(BSの場合はかならず周波数変換)。メリット
 は、既存のデジタル受信機・受像機をそのまま使えること。デメリット
 は、周波数変換パススルーでない場合、従来のCATV幹線で使われていた
 周波数帯域では対応できない場合があることと、周波数変換パススルー
 では、対応した受信機・受像機が必要になること(これは比較的容易に
 対応可能)。基本的にどのCATV局も、最終的には地上デジタルのパススルー
 伝送を行うことが、放送局との協定内で努力規定となっている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:06:24
 つづき。

 リマックスとは、CS専門放送で使われる伝送方式で、いったん受信した
 電波から必要なチャンネルだけを選び、再編成してケーブルに流す
 方式のこと。CS専門放送のラインナップは局によって異なるので、
 多くのチャンネルが番組配信会社(HITS)から伝送されているもののうち、
 いくつかを取り出す必要があるため、このような方式がとられる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:11:10
Q.オークションで買ったり人から譲ってもらったSTBを自分の局で使えるか?
A.前スレの議論では、難しいだろうという結論がでている。
 別メーカーの機種を持ち込んだ場合、C-CAS管理の方法がメーカーによって
 異なるため、CS専門放送を見られない場合がある。また、BSデジタルに
 関していえば、NIT取得周波数という、局ごとに設定されている周波数を
 STBに入力しないといけないため(機種によって違う?)、たとえ同型を
 持ってきても、サービスマンモードなどに入って設定しないといけない。
 地上デジタルのパススルー対応STBであれば、地上デジタルのパススルー
 は当然見られるはずである。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:28:41
Q.TZ-DCH500のファームウェアのバージョンを知りたい
A.[番組ナビ]→[メール/情報]→[ステータス表示]の、ステータス行の
 1行目。0060-0030とか0090-0030とか表示されているもの。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:29:34
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:37:10
すでに、πのBD-V300, V370を採用したCATV局があるようだ。
結局 BD-V375は死産だったのか?

http://www.catvmics.ne.jp/CATV/service/cableTV/digital/stb2.php
http://www.cabbage.co.jp/support/catv/stb_cn_v300.html

もう使っているひといます?
19973:2005/06/18(土) 02:18:36
前スレ結局どういう終わり方したのか気になります・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:46:29
0060-0030になってから、操作が軽くなったような・・・・
重たい時が少なくなったの方があっているかな・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:06:30
前スレのログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/2ch/tv6_cs/1100/1100324947.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:13:45
パナのSTB起動が早くなった(・∀・)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:59:02
500の番組表出す時に前は一度表示した後、壁紙が出てきて再表示みたいだったけど
今は割りとすんなり出てくる感じ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:12:29
松下は、c.LINKネットワーク開発もいいけど、i.LINKのSTBは、どうなってるのか??
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:04:11
パナ500のファームアップうらやますぃ
オレ0020-0030のままだけど、もしかしてiTSCOMはまだか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:55:14
>>25
itscomだけど1週間くらい前にアップされたよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:45:27
>>25
とりあえず、BS観てなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:12:55
>>27
そかBSに合わせて放置しないとダメなんだったけ
BSも使ってたけど予約録画onlyだったからダメだったのかな。
試してみます。ありがと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:28:09
オレもなって無かったので、手動設定にしてみたらメールが来た。
んでダウン予約して、メールの時間に合わせて電源を切ったんだけど
うまくいかないorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:54:40
俺はILink待機にして、寝る前に10分ほどコンセント抜いて放置してから寝たら
朝には変わってた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:16:09
パナTZ-DCH1000のビットレート測定方法おせーて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:35:45
初期設定モードに入って2ページ目の戻るボタンを選択してる状態で
本体の放送切り替えボタンを押したままで、リモコンで3821と押し、
放送切り替えボタンを離してから、リモコンで2825を押す。

この作業自体を3秒以内で行わないといけないので注意。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:43:46
>>32
ウソはよくないな
3431:2005/06/23(木) 19:29:02
マジでたのんます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:26:39
0060-0030になってからしばらくしたけど、本当に起動が早くなった。
というか遅くなるときが無くなった。
嬉しいんだけど、余計に電気喰ってないか心配。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:23:37
500の消費電力なんてビデオデッキの待機電力と大して変わらんから気にするな
ハゲるぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:57:34
待機電力は24時間かかり続けるわけだからバカにはできんぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:58:40
うちの10年物S-VHSデッキ、待機電力が3Wなんだよな。
最新の機種なら0.3W以下だろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:09:18
大体デッキなら3〜12位の間だな
パネルの時刻表示で大分違う
うちだと日立が11w、パナが10w、RECPOTが5w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:12:05
>>38
多分最新のビデオデッキ
http://www.jvc-victor.co.jp/video/dvhs/hm-dhx2/spec.html

動作時消費電力 32W
待機時消費電力 11.4W(時刻表示 点灯時13.5W、消灯時3.2W)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:16:04
S-VHSならこんな感じ。
待機時消費電力(W) 1.4W 1.2W
http://www.jvc-victor.co.jp/video/super/hr-v700/spec.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:18:33
500と繋いでる物の話じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:24:01
電気って段階で料金変わるからあれだけど
10Wだと付けっぱなしで月100円位かねえ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:27:26
>>42
500に普通のVHSつけたっていいだろ
かなり惨めだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:21:45
めんどくさいから500は消さずにテレビだけ消してるけど、
こうしてる人って少数派?

>>電源オン:(受像)11W
>>電源オフ:(スタンバイ)0.1W (機能待受)9W
の機能待ち受けってのがよくわからないけどそれと比べたら
そんなにもったいないって感じしないけど。

>>43の計算だと110円と90円の差だから一年で240円。
ジュース2本分の差は意外と大きいのか、小さいのか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:36:03
>>43
特別な割引とか無い普通の契約だともっと高い。
1kWhが22円とかだと1時間0.22円、1日(24時間)5.28円、30日158円。
1年365日だと1927円になるね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:07:05
>>45
それやると、待機時の地デジEPGのクロールとか、ファームウェア更新とか
走らなくて問題でない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:07:49
>>46
一日5円が気になるなら好きにしろって感じだな
>>47
起動がどうたらぶちぶち文句たれてるよりゃいいんじゃないの
4945:2005/06/25(土) 14:42:21
>>47
ファームウェアの更新はこのスレ見てたらわかるから大丈夫。
>>地デジEPGのクロール
は言葉の意味がわからない。
つけっぱなしだと番組表取りに行けないとか?地デジ以外だと取れるの?
今のところ気になったことはないからうちではこの使い方で問題ないんだけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:08:38
>>49
深夜に機能待機まで上がってきて地デジのEPGをクロール(収集)するの
これないと、週の後半あたりのEPGがでてこなくて、「決定ボタンを
押すと番組表を取得します」みたいな状態になる

常に番組表画面にしてると、つけてるチャンネルに関しては番組表が
更新されるみたいだけど
5145:2005/06/25(土) 15:11:00
>>50
へぇ。サンクス。今度違いを実感してみます。
説明ありがと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:03:26
500でダウンロードのお知らせメールが来てるので
ダウンロード予約に合わせたけど、いっこうにダウンロードされないorz
デフォ設定の自動更新にしてもダメだった。
もちろんリモコンで電源消して待機状態にしてるのに・・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:28:21
>>52
アンテナ・・・とは言わないか、分配出力になんか繋いでない?
ダウソ終わるまで外しといてみたら?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:18:32
>>52
しばらくコンセント抜いて放置、を試してみなされ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:01:33
DCH1000を使っています。
ハイビジョンの番組をサイドカットではなく、黒帯の部分を縦長の引き伸ばした
4:3の映像の出力はできないんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:38:11
>>55
[初期設定]-[設置設定]-[接続テレビ]をワイドに

なんでそんなことしたいのかしらないけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:20:28
>>56
理由はDVD録画の際、縦長の画面を録画して再生時に16:9にした方が
画質がいいんじゃないかと聞いたので・・・
それはともかくありがとうございます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:46:51
あの〜〜〜〜〜〜パナTZ-DCH500のビットレート測定方法おせーて
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:28:46
>>54
コンセント抜くなとメールに書いてあるけど?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:53:47
起動が早くなってるのはいいけど、常時熱を帯びるようになったような。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:53:09
D端子出力が一つしかないと、TVとキャプチャカード、どっちに付けるか迷いますわね・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:35:58
>>54
コンセント抜いてしばらく放置した後に、もう一回予約入れて一日たったら
更新されていた。
なんでなのかイマイチ分からないけど、確かにうまくいった。ありがと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:03:06
つうかたった60程度のレスもまともに読んでないのかよ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:47:45
C-CASカードってなくなったら、いくらかかるの。
CS放送のCATVが見えないと思ったら、子供がいたずらしてなくなってた。
B-CASカードもなくなってたけど、これも新しいカードにすれば金取られるの。
事情を説明したら、CATVの人が新しいものを持ってきて設置してくれるそうだけど。
コピーワンスのおかげで、放送見るのにこんなカード挿さないとだめなんて不便だね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:04:49
>>64
子供がいじれるようなところにSTBを置くのが悪い
終了
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:28:24
πのBD-V270のファーム更新されました。
どこが、かわったのか知っているひと教えてください。

#モードへの入り方は変更されてないのだけ確認済み
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:08:51
>>64

スロットの蓋をテープなどでしっかり密封しておくのが一番。
というか、>>65の言うように「お子様の手の届く場所におかないでください」だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:18:30
おい、BD-V270なんだが、前スレに書かれてた不具合がウチにも起こったぞ。
今日はWOWOW無料放送デーなのに「視聴条件が〜」って説明書にも載ってない
エラーが出てWOWOWの視聴ができねぇっぇ
糞BD-V270めっ!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:47:33
詳しいおまいらに質問です。(適当なスレが見つからないのでここで質問。
スレ違いならスマソ)
OCN沖縄ケーブルネットワーク契約でπのBD-V270を使っていて、>>68
同じ症状が出てWOWOWの視聴ができないんでOCNにゴルァ電したら
「デジタル放送サービスのWOWOWに関しては、当社規定により視聴制御を
行っており無料放送はご覧になれません。どうしても見たければ加入してください」と
いう返事が来ました。
という事は、CATV局側でB-CASの制御をしているという事でしょうか?
こういう事って可能なのでしょうか?教えてエロイ人。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:54:51
>>69
理由がまたすごいな。当社規定により視聴制御してるって(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:17:10
>>69
BD-V270のバグに50モリタポ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:17:25
>>64
B-CASは紛失、損傷の場合は5000円。
C-CASは会社にもよるだろうけど、8000円取られたそうだ。
知人も子供が原因で紛失したが、8000円請求されたそうだ。
子供のいる方、カードスロットやリモコンは子供にいたずらされないように。
ちなみに本体を損傷させた場合は50000円だそうだ、恐ろしい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:54:08
BD-V2TはWOWOW無料放送見られる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:06:43
>>72
デジタルチューナーだと思えば50,000円でもおかしくはないが(値段の割に低機能だが・・・)

ただ、STBはレンタルのみだし、1〜2年経過したら超割安で購入可能ってサービスもないし
デジチューナー内蔵のTVが行き渡ったら、電波障害地域かアンテナ設置不可の集合住宅以外しか
CATVは生き残らんだろね
うちも年内に地デジパススルーにならなきゃ解約する予定だし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:41:50
別にそんなん関係無く家のCATVは20年前から続いてるけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:38:49
アナログ時代は、多チャンネル・高画質・地元オリジナル番組の3つが柱。
全てのテレビにBS/110度CSが付いてくるのなら、パラボラ一つで多チャンネルの
魅力は失われるわけだし、地上波の画質もアンテナ受信と変わらない。
こうなってくれば、オリジナル番組とこれからやりそうなVODくらいしかないわけで
経営が厳しくなるのは確かだろう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:05:54
元々多チャンネル、高画質なら衛星の方が全然上で、設置の
手間もケーブルひくのに比べたら比較にならない程楽だろ
オリジナル放送なんて糞だし以前と何が変わるのか全然判らん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:58:39
>>77
いや高画質は地上波アナログの話だよ。自前アンテナよりはマシになる事が多い。
多チャンネルもスカパーなんかは原則チューナーの数だけアンテナが必要。

>以前と何が変わるのか全然判らん
というが、貴方がそう思っても日本の都市型CATVはそれでそこそこの加入者を
確保してきた。しかし、これからはその柱が無くなるので厳しくなるだろうと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:59:25
TZ-DCH500使ってます。
付属のi-Link使ってHDDレコーダー等に録画したいのですが、I・OのRec-podなんかだとD-VHSモードとかで、録画中再生とか出来ません。
I・OのRec-podでいうディスクモードのように振舞うHDDレコーダーってないのでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:01:12
パススルー送信始まれば、ケーブルテレビ会社から買ったTZ-DCH500は使えなくなるのかな。
ファームウェアの更新等で、パススルーでも受信できるようになるものなのかな。
当方の加入しているケーブルテレビ局も、近いうちにパススルー送信を始めるそうだが。
地デジとBSデジのために加入したようなもんだから、パススルーが始まれば即解約するつもり。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:46:26
>>79 rec-pot以外でも、HDD+DVDハイブリでパイや三菱の一部機種は確かi-Link経由で同じようなこと出来たはず
モードは分からんが

>>80 ウチのケーブルTVはTZ-DCH500使用でパススルーだけど?(地デジのみ)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:13:33
>>74
うちのとこはSTB買取も可能だよ 3万円で
買取にすればレンタルより安いんだけどアナログのチューナーの時のレンタル値段になるだけで基本料金はおなじ...
サービス向上じゃなくてデジタルへの変更で小銭儲けたいのばればれ...orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:40:06
>>64
交渉術に長けていれば、解約をちらつかせて、値引きさせるかただで再発行させればいい。
あんまりごちゃごちゃ言うのやったら、ネットもCATVも全部解約するぞって言うと、今回に限りただで再発行しますってことになった。
ただし今後1年間契約を必ず継続するという約束で。
CATV会社も手口が新聞屋みたいやな、パススルー送信開始で顧客が離れると会社存続の危機だし。
ちなみに会社はJ-○OMです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:55:15
>>80
パススルーの開始とともにトラモジを停止されれば使えなくなるが
局の設備が対応すればパススルーとトラモジの同時放送は可能なので
今後もDCH500が使える可能性はある。
つーか、もしトラモジを廃止するなら買い取ったDCH500を何とかしろって
苦情を入れるべき問題だと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:15:16
いつまでもDCH500ってわけにもいかないかもしれないから
やっぱりパススルー対応のi.LINK付きSTBを出して欲しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:26:15
>>85
CATVの問題は仮にそういうSTBをメーカーが発売したとしても局が採用して
くれないと使えないところなんだな。
上の方でも出てるがデジタル化でCATV局は厳しくなる一方なので高いSTBになると
採用されなくなる可能性大。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:23:34
Yahoo!オークション - 商品詳細
松下 ケーブルTV用 デジタルSTB TZ-DCH500 中古 《NoRes》
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48235786
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:42:56
出品者の宣伝かよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:53:08
恥知らずな奴だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:45:18
DCH500につないで
連動してハイビジョン録画できる
DVDレコーダー(内蔵HDD付)ありませんか?

パナのハイビジョンDIGAも
サポートされないようで
がっかりしてるのです・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:12:19
>>90
自分は今DVR-920H-Sを検討しています。
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/lineup/920.html
ホームページ上ではDCH500対応を謳っているようです。
http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/ilink.html

スペック的には問題ない気がしてるんですが、
『HDDに録画したハイビジョン放送番組は、DVD-R/RWディスクにはダビング/ムーブできません。』
『デジタル放送をi.LINK接続によりHDDに録画した映像は、DVD-R/RWにはダビングできません。』
という表記が気になって購入に踏み切れていません。

自宅にイッツコムを導入予定なんですが、イッツコムであれば
http://www.itscom.net/digiroku/stbguide.html
に対応機器検索があります。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:00
>『デジタル放送をi.LINK接続によりHDDに録画した映像は、DVD-R/RWにはダビングできません。』

その表記のままの機能しかないわけだが、それでもいいのなら買えば。
Rec-potとハイブリレコが外殻的にニコイチになっただけの製品。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:28:54
>>91
できないのはコピーワンスの問題もあるからだろうが、
4.7GBのメディアに何分入るかを考えると、できても
意味ないような・・・
9491:2005/07/06(水) 22:55:37
>>92-93
最終的に地上波が全てデジタル放送になったら、全部ダメってことでしょうか?
そこまで画質にこだわりは無いのでiLink接続はSTBの制御にだけ使いたいんです。

D端子などで接続して録画制御だけiLinkで、といった使い方はできるのでしょうか。
9587:2005/07/06(水) 23:55:45
>>88-89
> 出品者の宣伝かよ

妄想、お疲れ様です
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:26:49
自分から白状してるよこの人
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:22:21
>>93
すみません
何分くらいはいるのでしょう?^^;
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:28:22
>>97
試しに計算してみたが、平均ビットレートを15Mbps(地デジだとこんな
もんだろ)として、42分くらいは入る計算になる。BSデジタルなら
もっと少ないはず

30分番組ならなんとか入るかな、程度だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:31:02
>>94
録画制御だけi.LINKというのはできないよ。D-VHSのプロトコルで喋る
ことが前提だから

あと、πのこのハイブリって、i.LINK経由で録画したSD番組なら
DVD-RWにムーブはできるんじゃね? いや、実機見たことないから
ホントかどうかしらないんだけど、カタログ上ではそういうふうに
読める
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:49:25
> 自分から白状してるよこの人

バカですね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:53:45
>>100=87
もう何も書くなよ
恥晒してるだけ
流せば忘れてくれるから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:03:48
馬鹿には流せない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:13:50
>>101
何を忘れるんだよ。
バカが妄想しちゃったこと?

>>102
妄想しちゃったもんだから、早く流したくて必死みたいだねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:21:59
>>87

もう3万円ついてるね。
>>82
> うちのとこはSTB買取も可能だよ 3万円で

はTZ-DCH500?だったら買い取りもリスク少ないね。
それだけやすいとちがうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:38:35
>>103
必死すぎて見てらんない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:42:33
>>105
泣きながらキーボードうってるのが見えるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:43:24
>>106
それ鏡だよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:44:54
>>107
なんか、凄い必死だね。よほど悔しかったんだねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:46:53
ほんとに見えてるならすぐ119へ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:48:37
>>108
鸚鵡返しになってるけど失語症?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:11:41
出品者必死だね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:28:58
とりあえずBL入れとこう。

>>90
先日うちに来たDCH500はIrシステム(だっけ?出先なんでスマソ)っての付属してたけれど、
これ対応のなら基本的に連動可能じゃねえの?
少なくともDIGAは動くでしょ

間違ってたらスマソ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:24:03
よく見ると>>90はiLinkとは書いてないけど、きっとiLinkだと...
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:49:25
>>111
また妄想ですか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:06:18
>>114
妄想癖はそう簡単には直らないよ。
いいかげん迷惑だから病人いじめはやめろ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:36:36
出品者必死だね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:57:49
どっちかというと、無視できずに反応してしまう>>114=87=出品者の方が病人
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:40:23
無視できない+妄想癖

のほうが病人なのは明らかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:27:08
>>112
新しいDIGAにはiLINKは無い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:00:31
うんうん
まさに>>118がいい例だね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:01:46
両方とも相当な粘着さんだな
キモイ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:29:11
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:39:37
なんでこの人はこんなに粘着なのかこれ見て納得したよ
頭逝かれてる人らしい
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cahors65&author=dostore&aid=c40477373&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:54:58
流せばよいものをと思っていたが、流せない性分だったようだな cahors65 さんw
BL速攻入れます田
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:06:23
キチガイスレ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:03:48
SONYのRDZ-D5のi-Linkは入力専用となってるのはいいんですが
DCH-500と繋いでハイビジョン画質のまま記録はできるのでしょうか?
FAQを見てもDV系しか対応しないみたいなこと書いてあるけどやはり無理かな
127118:2005/07/08(金) 22:17:56
なんだ2ちゃんねるの有名人なら、すぐに俺じゃないことがわかるじゃない?
有名じゃないのか?

誰かの妄想もはっきりするねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:08:15
ハイハイ
キチガイでないならもうレスするな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:47:16
>>128
妄想確定でナゲヤリですかw
130118:2005/07/09(土) 01:05:46
>>127
騙りかよ、おめでてーな

>>129
日々これ妄想ですが何か?
131真118:2005/07/09(土) 01:17:35
>>130
偽者です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:44:05
どっちでも同じだろ
せっかく>>126が別の話題を振ってるのに
平気でウザイ流れを続けようとしてる>>118には変わりない

俺の書込み含め以下スルーで
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 23:51:25
>>126
>DCH-500と繋いでハイビジョン画質のまま記録はできるのでしょうか?

出来ません。RDZ-D5のi-LinkはDV/HDVの入力のみ。
134名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 14:59:20
正直いって大田ケーブルにはよい印象はなかった。

インターネットサービスは遅いわりに料金高い。
加入金やら工事金やらふんだくるケーブルという印象を持っていた。

でも、代理店経由で加入申し込んだら、実は直接申し込むよりずっと安いというか、ほとんど初期費用は無料。

なんといっても、地デジがパススルーなのは大ヒット。
誤解していたけど、パススルーで地デジデータを放送しているケーブルってけっこう少ないんだね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:15:05
>>134は誤爆か?
136名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 16:39:09
134です。

誤爆ですた。すまんこってす。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:28:06
>>87
TZ-DCH500 のヤフーオークション、53,333 円 で落札されたようだね。
これじゃ高いは。
これぐらいで売れるんだったら買い取りできるところの人は躊躇無く買い取っては?

これからもオークション情報求む!
だから根拠無きちゃちゃ入れは止めてけろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:36:23
買ったところで別の局で設定できないとゴミにしかならないけどな。
自演かよっぽどのバカが買ってるんだろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:21:11
普通に局から買っても5万だしなあ
こんな訳の分からん奴から買って故障でもしたらどうにもならんし
大体パススルーやってない所の方がもう少ないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:22:47
ヤフオクには昔からバカが多数います。
ネットの価格情報を見てれば考えられない値段で入札してるやつとかさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:49:38
>>139
ほとんどのところでは買えないからね。

パススルーよりi-Link では?

過去の落札を見ると TZ-DCH500 は自演が多そう。
でも今回のはマジかも知れんな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:15:37
>>141
だけど、カード無しだよ。
イッツコムから買ったみたいだけど、STB買い取りでもカードはレンタルなのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:30:36
10台くらい余ってるから俺も出品するよ
俺が金出したわけじゃないから買い叩かれてもいいや
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:37:47
例えばDCH505なんかをレンタルしているとしてi.LINK目当てだとすると
カードは差し替えれば大丈夫そうだよね。実際はどうか知らんけど。
ただ、落札金額が高すぎる。

それでも高い金を出して買う理由を考えてみたがBS受信目的ならあり?
地デジにはパススルーがあるが、BSはトラモジばかりだと思うんで
BSアンテナが設置不可ならi.LINK付きSTBしか選択肢が無いわけで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:18:10
外出だったらすみません。
J:COM+PanaのSTBのDCH-500+キャプボ哀王のGV-MVP/RX2WにS端子で入れてアナログキャプが問題なくできるのは、

1)J:COMがCGMS-A信号を出していない
2)DCH-500がCGMS-A信号を乗せていない
3)GV-MVP/RX2WがCGMS-A信号に反応しない

のどれなんでしょうか?
IOの該当モデルキャプボのスレ見てもよくわからなかったので。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:19:04
それって
 DCH-500+VHSビデオにS端子で入れてアナログ録画
と何か違うの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:15:09
>>146
VHSビデオは確かにアナログ録画だが、PCキャプチャはアナログで接続しても
デジタル録画なわけだから結構違うと思うが。

うちはDCH500と東芝RDを接続しているがちゃんとコピワンが働く。
ただJCOMでは無いので断定はできないが、3番目のキャプチャが信号を無視
しているだけだと思うな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:59:27
コピーワンスなんだからキャプボでもVHSでもRDでも、アナログキャプや録画はできるだろう。
その録画したものを他に持ち出せるのなら信号無視してる。

147の言い方だとDCH500とRDを繋ぐと
 コピワンが働くから録画できない
ってことになってるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:09:29
145がコピワンのことを勘違いしてるだけだと思う。
150354:2005/07/13(水) 21:43:01
145です。お騒がせしました。言葉足らずでした。

キャプしたファイルそのものだけでなくそれを加工したものやコピーしたものも見れます。
BSデジタルの番組をDCH500からS端子入力でキャプしたMpeg2画像を、CMカットしたりXviDでMpeg4に再エンコしiriverのH300にコピーしても見られるということは、やっぱキャプボが信号無視してるみたいですね。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:51:13
>>150
カノプの様に「デジタル放送云々」と言ってない限り、
マクロビジョンしか検出しないという事でいいと思いますよ。

ちなみにRec-Potで撮ったのを再生すると、コピー済みって事で
DCH500がコピガを混ぜてくるから一応注意しる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:27:17
ヤフオク今度はTZ-DCH500がB-CAS、C-CAS付で¥80,000だって。すごいね。
しかしこのヒト他に出品してるモノも買っているモノもけっこう笑える・・・。
B-CAS、C-CAS付いてても、落札した人んとこのCATV局がそれ使わせてくれるの?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27063716
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:46:02
一年位前からずっとそんな感じで出続けてるから
いちいち報告しないでいいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:15:24
>>152
いや、報告今後もよろしく!

C-CAS は使えないでしょうね。B-CASは使えるかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:24:05
B-CASも使えない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:27:07
なにこの必死な馬鹿。また出品者の自演か。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:39:05
>>156
アフォ!
もう終わってるだろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:41:13
>>157
妄想癖はそんな簡単に直らないんだよー

それかライバル出品者だねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:13:13
アクセス出来ないからわったんじゃなくて取り消しか削除食らったんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:14:15
>>157-158
うわっ、なにこの必死な馬鹿。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:41:48
出品者乙!
もういいよオク情報は。どうしても見たい奴はアラートでもかけとけよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:44:26
今トラモジで地デジ流してる所はもう1年以内には全部パススルー流すから
二台目のSTBレンタル代以上は出せないよなあ
大体2ちゃんなんかで宣伝しても悪戯入札される危険増やすだけなのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:50:57
>>162
ごめん、1年以内は無理・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:56:41
出品者乙
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:47:34
地デジパススルーは多いのに、BSデジのパススルーは出来ないのですか?
テレビ内蔵のBSデジチューナーが受信できないんですよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:42:37
>>165
できなかないよ。やってるところもある
ただし、周波数特性上すべて周波数変換パススルー。専用の装置がないと
受信できないのは同じ。どっちにしろ専用装置がいるんだから、チューナー
一体型のトラモジのほうが有利というのはかわらん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:50:16
>>165
110度CSまでカバーしようとすると2100MHzくらいまで対応する必要があるが
現在の多くのCATVは770MHzまで。古いところで450MHzだもんな。
周波数をそのままでパススルーする為にはかなりの設備投資が必要になるはず。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:56:17
>>161
仮に彼が宣伝のためにやっていたって別によいじゃん。
こんなに必死なのはさては悪徳ライバル出品者か何か?
w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:01:26
>>166
UHFやミッドバンド、スーパーバンドへの周波数変換パススルーなら市販の
テレビで見られそうだけど、そういうのじゃないの?

BSはデータ量が多いからこの辺の帯域じゃ無理か?

>チューナー一体型のトラモジのほうが有利というのはかわらん

突然、何言い出すの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:07
>>168

そうか、そういことか!

>>159

さすが詳しいねw

しかし、削除くらったとなると興味深いね。
万能チューナーと間違えられた?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:22:38
自作自演
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:24:33
>>171
また、妄想が始まったw

妄想じゃくて工作か
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:37:49
自作自演じゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:39:47
>>173
工作or妄想乙
175真118:2005/07/16(土) 01:14:16
>>172=174

無視できない+妄想癖

お前のほうが病人なのは明らかw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:29:37
>>175
妄想とは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:34:27
ここで一つ指摘しておくと、自演だとか工作だとか妄想だとかいってるのは
全部一人の仕業だよ。結果としてこの出品が注目されれば勝ちなので

と書いてる漏れも自演かもなー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:49:58
>>177
それはないんだが、ごもっともな点も。
宣伝されたくない人は
>結果としてこの出品が注目されれば勝ちなので
ということもあるので騒ぐと逆効果だよん 。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:57:09
>>167
BSデジタルのパススルーやってるところは建物の近くまで770MHz以下に変換して送って
建物内はBS帯域にアップコンバートしてるのでは?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:07:38
>>178
頭おかしい奴をからかう遊びだよ遊び
こんな所で晒されるようなの危なくて入札なんかできねーよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:37:02
>>180
ライバル出品者さん?工作乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:48:54
最新型 PANASONIC【TZ-DCH505】 デジタルチューナーセット送料無
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36313479

こんどは505だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:16:41
>>182
また、ヤフーオークションか。
505じゃ、i−Link無しだね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:16:22
>>179
普通はそうだろうな。
でないといくら光ケーブルを駆使しようとも膨大な数の幹線アンプが必要になる。
今後、アナログを廃止すればたくさんの帯域が開くことになるが、
アップコンバータによる実質BSのパススルー化はできても
110°CSまではパススルー化はできるのだろうか。

さすがにスカパー全チャンネルのパススルーは無理だろうけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:54:29
>>184
その場合、同一周波数パススルーが多いと思うんだが、
>>166 が言うように周波数変換パススルーなの?

また、UHF以下の帯域でパススルーで流して
地上デジタル放送扱いで市販チューナー、テレビで受信するようにはできるのだろうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:05:41
1週間前に電気使いすぎて予約実行中のDCH500が落ちたんだけど、
それ以来なぜかどんな状態からでも起動が速くなった・・・
12時間以上放って、つけてすぐ予約実行の履歴を消しても待たされずに
すぐ戻れる。(前は1つ目の履歴消しに時間がかかった)
つけてすぐにチャンネル切り替えまくるとなってたブラックアウトもない。

でも、リモコンへの反応に波が出てきた気がする。
すぐ反応するときもあれば、例えばメニューが反応しないからもう一回
押すと、そこでメニュー表示してすぐ消えたりとか。
もしかしたら電池切れかけなのかもしれないけど。
187186:2005/07/16(土) 23:06:37
設定見てみたけどiLink待機とかはOFFのままだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:35:59
パイオニアのBD-V2Tって、待機状態でもやたら熱くない?
STBを置いているラックの板を下から触っても、ほんのりと熱いんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:37:42
こないだ組み込みLinuxに強い友人と、DCH500について四方山話をした
もしかすると核心をついてるのかもしれないので、ほとんどの香具師には
意味が分からないだろうが、この辺に書いとく。中の人の反応には
期待しないが、もしかしてリークがあるかもしれないしな

DCH500が本当に電源断しているときのプロセスというのは、多分Linuxの
レジュームを使ってるのではないだろうかという話になった。で、この
Linuxのレジュームは、彼が業務で調べた結果、ほとんど使い物にならない
ことが分かっているらしい。例えばLinuxザウルスなんかに関していうと、
レジュームではなく、クロック速度をギリギリまで下げるという方法で
これを回避している。で、レジュームの実装なんだが、最初はそれでも
何回かはレジュームできるらしいんだが、なんかのタイミングでクラッシュ
して落ちてしまう。で、世の中の実装ではそれをウォッチドッグタイマーで
監視したりして、強制再起動をかけることで回避しているようだ。でも、
これは通常稼働中に落ちるということなので、家電に対して適用するのは
問題点が多すぎて、結局彼のプロジェクトは白紙になったそうだ

あー、これで漏れと漏れの友人が誰だか分かる香具師がいるかもしれないが、
もちろん黙っていてくれるよな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:11:06
3年2組の愛ちゃんに宜しく言っておいてね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:08:59
通信衛星(CS)放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー)と、国内最大の衛星通信会社JSATは、衛星を使った地上デジタル放送の再送信に共同で乗り出す。
アナログ放送の打ち切りが6年後の2011年7月に迫る中、放送局による中継局の改修が追いつかない地域に限って、衛星で再送信し、地上デジタル放送の受信に支障が出ないようにする狙いだ。
8月にも北海道で実証実験を始め、07年中の放送開始を目指す。
総務省も全面的に支援する。
(2005年7月17日9時22分 読売新聞)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:02:27
ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/dst52/dst52.html
i.Link無しだけど、額縁回避可能。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:15:14
STBのiLink端子からデジタルテレビのiLink端子に繋げて視聴もできるんですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:43:09
できないんじゃない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:28:58
DCH500にiLink接続してHVの録画視聴が出来るレコーダー教えて
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:48:33
PV2
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:01:00
>>195
俺も知りたい
http://www.pioneer.co.jp/dvd/products/lineup/920.html
http://www.pioneer.co.jp/dvd/info/ilink.html

DVR-920H-S/DVR-720H-Sはどうやら繋がるみたいだけど、
実際にTZ-DCH500とiLink接続してる人いる?

使い心地はどうなんだろう?
STBから予約・再生・視聴はどこまでコントロールできるのかな?
入力いちいち切り替えないとダメ?

スカパー!+コクーンみたいに全部1つでコントロールできると良いんだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:52:41
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:53:10
>197

πのレコーダはmoveできないから、消してつかうならいいけど。
それに、内部でのコンバートもできない。たんなるTZ-DCH500の外付けHDどまり。

TZ-DCH500って、iLinkとアナログ録画出力の両方はでなかったんじゃ? > お持ちのかた。
(両出力あって、πがマルチタスクに動くなら、アナログでDVDつくればとおもったけど無理だよねぇ。)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:53:23
>>199
予約録画でも、ilink/D端子/S端子全部出てますよ。
パソ録派なら、iLink-RecPot/S端子-MTU2400
の構成がお勧め。
201 :2005/08/06(土) 23:47:02
HVの録再ならとりあえずRecPotMを勧める。
ただ今の時期入手しづらいが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:42:55
あとは素直にD-VHSかな。DHX1/2しか入手困難だけど。
去勢すれば、Sテープが使えるからランニングは最も安い。ただし、場所はとるが。

http://www.itscom.net/digiroku/stbguide.html

でも、うちはπBD-V270だから、TZ-DCH500のところは羨ましい。
一応、謎箱使用中だけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:44:29
ケーブルテレビ神戸なんですけど、パナのSTB繋げられるんでしょうか?
C-CASはどうでもいいです。B-CASカードだけでも認識してくれて最低限
BSデジタルと地上波デジタルが見られれば。
しかし、なんでパイのSTBってあんな糞仕様なんでしょう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:31:33
普通に無理でしょ
慌てなくてもすぐパススルー始まるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:00:00
地上波はすでにパススルーなんですが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:56:31
>>205
地上デジはパススルー&トラモジ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:04:46
ちょっと説明不足でしたね。すみません。
ケーブルテレビ神戸はどうですか?の板にも書いたんだけど、
ケーブルテレビ神戸はパイオニアのBD-V270なんですよ。
パナだとDIGAとの予約連動もできるし番組表も見やすいので、
STBだけ取替えられないかなーと思って。

Q.オークションで買ったり人から譲ってもらったSTBを自分の局で使えるか?
・・・のところも読んだけど、「サービスマンモードなどに入って設定しな
いといけない」ってことなんで、それさえクリアできればなんとかBSデジタ
ルだけでも見られないかなーと。
パイオニアのSTBに不満持ってる人多いと思うんですよねー
やっぱり無理かなー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:24:25
>>207
4万くらいでチューナー買えるのに、なんで故障したら直す事も出来ない物にタイ米出そうとすんの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:08:28
>>207
BSデジタルと地上波デジタルが見たいなら
パナの外付けチューナーを買えばいい。
なおSTBを他のメーカーの物に交換しても使用できないはず。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:58:52
>>209
BSアンテナたてなければ、BSは市販チューナーでは見られないね。

どっかで他メーカー且つ他局のSTB受信成功聞いたことあるよ。

>>205
地上デジはパススルー&トラモジ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:37
アンテナなんて今時2000円もあればどっかから持ってこれるだろ
どうしてもただ見がしたくて故障即ジャンク&減衰や障害時もサポート無しで良いなら
映らないの覚悟でオークションで落として無駄な努力すればいい
212210:2005/08/15(月) 02:50:42
>>211
誰も「BSアンテナなければ」とはいってない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:59:35
もちろん地上波とBSデジタルが見られるチューナーとアンテナがあれば
見られることは知ってますけど、マンションの窓が東向きなので駄目
なのです。
211さんの意味がよくわかんないですけど、ただ見しようとかそういう
ことでもありません。
パイオニアのSTBが使いにくいからパナソニックのに替えて使うことは
できないの?と質問しているだけです。
地上デジはパススルーです。

>どっかで他メーカー且つ他局のSTB受信成功聞いたことあるよ。

これ気になるけど、ケーブルテレビ神戸に聞いてみても使えないと
言われるだけだろうし・・・やっぱりあきらめたほうがいいのかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:31:34
パナ環境でパイオニアSTBは使用可能です。地デジとBSデジのみ(そこのCATVがスクランブルをかけてなければ)視聴可能。有料CHは知りませんw
しかし自働チャンネル設定がパイオニア環境ですんでいればの話です。自働チャンネル設定をパナ環境でやると制御チャンネル情報が取得できずに、チャンネルがロックされて使用不能になります。ただの箱になるということです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:27:16
「 パナ環境」とは?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:39:13
パナソニックを使ってるケーブルテレビ会社の場合、パイオニア
も地デジとBSデジのみ使用可能とのことですね。
てことは、その逆も可能性がないわけではないと。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:27:24
欲しけりゃ勝手に買えよ
ウダウダウダウダいい加減ウザい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:32:53
>>217
おまえこそだまっていろよ
業界の工作員か?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:52:52
欲しけりゃ買えって言うと工作員かよ
何処の幼稚園児だこいつ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:10:20
>>219
そんなこといちいちいってみんなを不快にする必要なし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:21:16
>>216
結果報告希望!

アフォは無視して!
222216:2005/08/16(火) 00:50:39
実験した環境では、パナソニック方式とパイオニア方式とも、トラモジ同周波数パススルーみたいです。
223214:2005/08/16(火) 00:51:54
>>222
すんません。私は216ではなく214でした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:56:44
>>222
パススルーはSTBでは受信できないのでは?
メーカー別の方式も無いのでは?

パススルーとトラモジ両方送信してるのでは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:21:50
つうかさあ、やましい所無いなら普通にケーブル会社に聞きなよ
「STBが糞過ぎて代替機使いたいから仕様教えろ」って十分な理由だよ
でヤフオクででも何でも自己責任で買いなさいって
なんか流れ見てると学校行きたくない小僧が下向いて言い訳してる様だ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:27:00
>>225
とても教えてくれるとは思えないが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:31:34
>>225
いるね。こういう人のレスにけちつけるだけの役たたず。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:39:48
>>226
それは聞き方の問題だろうね
>>227
で、君はレスはなんの役に立ってるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:44:42
>>227
>>人のレスにけちつけるだけの役たたず。

モロお前じゃん。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:54:49
まあ、けちけはじめた >>225 が悪いな。
嫌なら関らなければ良いのに。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:01:23
多くの人が知ることができるここで聞いて欲しいな。
局に聞いたとしてもここで報告して欲しい。

ちゃちゃいれはやめて欲しいね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:02:27
>>227=>>230
ケチつけてるんじゃなくてごく普通にまともな意見言ってるだけだと思うよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:07:28
>買いなさいって

>なんか流れ見てると学校行きたくない小僧が下向いて言い訳してる様だ

こういう物言いはいかんね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:11:53
例えば「問い合わせしたけどここの部分の確認はどうしたらいいか」とか
買ってみたけど周波数設定でつまづいた、とかならもう少し好意的な
レスが返ってくるだろうけどな
何もしないで駄々こねてるだけじゃ2chでは無理ぽ
>>233
そういうの駄目な人は価格コム辺りで引き篭もっててくれると有り難い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:16:33
>>233
いるね。こういう人のレスにけちつけるだけの役たたず。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:17:47
>>234
おまえだろ、引きこもりの社会復帰リハビリにここを使ってるのは。

担当医さーん、まだ早すぎますよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:23:54
>>236
よちよち、じゃあまず電話の架け方から覚えまちょうね、ぼくちゃんw
上手にお電話できたらまたおいでね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:26:35
>>236
いるね。こういう人のレスにけちつけるだけの役たたず。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:29:52
うーん、一応やれる範囲の行動しろ、それで分からないなら力になるってレスに
全部逆切れで返してるこの人って凄いね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:52:48
しかしこいつは俺が適当にもっともらしい作り話して大丈夫とか言ったら
それ真に受けてSTB買うのかね?
どんな判断基準で行動してるのか他人事ながら心配になるよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:02:18
図星だったみたいで必死だな。

俺は質問者じゃないから妄想癖もあるようだ。
担当医さん、ご苦労様です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:28:05
ナイス自己紹介
243230:2005/08/16(火) 04:06:35
>>232
俺は 227 じゃないんだが?

>>235 >>238
ケチつけの指摘は仕方がないでしょ。
244230:2005/08/16(火) 04:17:23
>>236 >>237 >>241 >>242
君らもそういうのは止めなさい!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:48:52
>>13 のFAQ
>BSの場合はかならず周波数変換(パススルー)

これ間違ってるな。同一周波数パススルーもあるよ。
つーか、建物外のことを言ってるのか?
普通、終端での状態をいうのではないか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:31:43
>>243-244
>> 嫌なら関らなければ良いのに。

阿保だろお前
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:34:20
自演大杉
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:53:06
普通に質問しただけなのに、なんだかわけのわからないケチ
つけられてますが、板が荒れるのは本意ではないのでとりあ
えずちゃんと質問にお答えいただいた方にだけ感謝しつつこの
場から去りたいと思います。

なお、ケーブルテレビ神戸のスレではパナが使えるかどうか
局に聞いた方がいて、答えはNGとのことでした。
ただ、2ちゃんねるのいいところは、こんなふうに公式には
NGであってもなにか裏技を使えばでできるとか、誰か実験
した人がいるかも?とか、そういった非公式の情報を交換で
きるということだと思うんです。
だから、そういう情報が得られないものかと質問したわけで・・・

「アフォは無視して!」と私も思いましたが、まさかここまで
言われるとは思いませんでした。
2chとはこういうものだというのは理解してますが、なぜ
こんなにも人を不愉快にさせる発言をするのでしょうね。

どうもみなさんありがとうございました。さようなら。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:59:37
>>248
正論
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:07:00
>>248
めげずになにか判ったら、アップして!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:15:05
>>240
そんなこと、この質問に限ったことじゃないのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:35:09
早く帰れ馬鹿
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:45:38
公式に駄目だと言われた事項を聞きにくるアフォは無視されて当然だろ
典型的な夏厨だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:50:53
むしろ何に不愉快だったかの方が分からない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:21:55
>>253
そう思うなら無視してろ!
ならば文句は無い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:42:30
と無視も出来ない夏厨が喚いております。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:53:30
>>256
無視つもり無いもの。
たたくよ。
質問じゃないんだから。
ケチつけなんだから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:56:55
無視つもり無いもの。←落ち着けよバーカwww チョンかお前?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:58:55
>>253
ハハ、墓穴掘ってやんの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:02:47
と無視も出来ない夏厨が喚いております。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:05:52
>>257
質問じゃないから叩く、の意味が全然判らない
後、必死にケチケチ連呼してるがそれも意味不明
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:09:19
>>261
> 質問じゃないから叩く、の意味が全然判らない

そういう意味ではない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:10:56
> たたくよ。
> 質問じゃないんだから。

日本語がそもそも不自由なの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:11:47
>>262
「無視つもり無いもの。」の意味も詳しく
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:12:07
>>263
君が?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:13:16
>>264
「たたく」ということだよ
前から読んで。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:13:58
>>265-266
なんでさよならしたのにまだ居るの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:15:52
>>266
だから落ち着けよチョンwww レス番間違えてんじゃねーのボケナスw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:16:37
>>267
別人。

それにそういう事いうなよ。彼からの情報が得にくくなるじゃないか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:17:06
自演乙
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:18:06
>>266
「たたく」って言うのは一方的に稚拙なレスを笑われるって意味なの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:19:00
>>270
妄想癖、重症みたいだね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:20:08
>>272
「無視つもり無いもの。」の意味も詳しく
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:21:24
>>272
癖に対して「症」っておかしいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:21:50
>>271
馬鹿自慢乙
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:23:20
>>274
「おかしい」ということは本当に病気なんだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:24:11
>>273
「する」が抜けただけだよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:24:16
>>275-276
そろそろ「無視つもり無いもの。」の意味も詳しく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:25:14
>>277
なんでそんなに馬鹿なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:26:07
↓また逆切れ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:27:04
>>279
そんなこと他にいっぱいあるんだが。
2ちゃんでは気にしないで書いてるだけだよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:29:53
自分のレスは適当に書くけど他人のレス見ると逆上しちゃうって事か
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:31:12
↓また逆切れ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:32:08
【適当】
ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。相当。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:34:06
あーあー、日本語解らなくなってとうとう辞書引き始めたよこの夏厨
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:35:52
↓また逆切れ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:37:30
【夏厨】
夏の時期、反論できなくなったときにしょうがなく言い返す言葉。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:42:25
根本的な疑問なんだけど何で一人で切れてんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:46:39
>>14
>リマックスとは、CS専門放送で使われる伝送方式で、

自主放送でも使われると思うが、

>多くのチャンネルが番組配信会社(HITS)から伝送されているもののうち、

スカパー(JC?)を使ってる局もあると思うが、スカパーもHITS といえるかどうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:52:59
>>288
なにかと「チョンwww 」とか言いたい年頃なんじゃないかなあ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:58:14
>>290
でも言われてるの自分一人だよね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:02:33
>>291
まあ君の発言がなにかジャストミートしたんだろ。
気にするな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:05:00
>>292
奴は関西人ですぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:07:36
>>291
他スレ、他イタでもやらかしてるみたいだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:10:16
>>15
> Q.オークションで買ったり人から譲ってもらったSTBを自分の局で使えるか?
>A.前スレの議論では、難しいだろうという結論がでている。

結論は出ていないと思うので、これからも情報求む!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:10:46
あの小児的な夏厨は退散宣言してくれたのか
まだ名残が有るみたいだけど明日にはこのスレも元通りだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:14:48
>>295
契約してるケーブル会社に連絡を取ってサービスマンに設置して貰う場合は使用可
それ以外は不可
これが結論。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:17:05
>>297
ただつなげたら、地デジとBSデジタルだけ見られた例を聞いたことが有る。
まだ、結論とは言わんでくれ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:19:41
もういいから消えろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:22:04
>>299
それはおまえ。みんなに言われてるのに・・・。
気がつけ。
301214:2005/08/16(火) 17:25:38
>>222
実験したパナ、パイオニアの2つのケーブル局がトラモジ同周波数パススルーだったことがネットで
検索したら判ったという意味です。
職場がパイオニア、自宅はパナ環境なのです。自宅の方はBSデジチューナーつけると見られるそうです。私はパイオニアSTBつけて見てます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:26:32
>>299
だから、そういう発言はいらないんだよ。
もしそうなら、 >>298 に「あり得ない」とかいえば良いだけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:27:16
>>298
>>300
空気読んでないのお前だって。「このスレでの結論」はもう出てるの。
それ以外の話なら自分でサイト立ち上げて自己責任でやってくれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:32:54
>>303
出てないよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:34:00
契約してるケーブル会社に連絡を取ってサービスマンに設置して貰う場合は使用可
それ以外は不可
以上。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:36:48
刻々と状況も変わるだろうからね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:42:43
実際コピワンの仕様も年内に変わる様だしね
STBに影響有るかどうか知らんけど
308222:2005/08/16(火) 19:44:13
>>301
ごめん
『トラモジ同周波数パススルー』の『トラモジ』を見逃してた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:13:33
賃貸マンションでJ-COMアナログ見てたんですが、大家の意向で強制的にデジタル化し、
パナのTZ-DHC1000というSTBになりました。

が……これって録画中に裏番組(地上波など)見れないんですか?
いままではケーブル録画しても入力切り替えればテレビで地上波(アナログ?)見れてたのになぁ。
なんか退化した気分です。

ちなみにSTBつないでない、別の部屋のTVは普通に地上波見れてますが。これはアナログってことですよね。
(´・ω・`)ショボーン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:27:47
>>309
STBの問題じゃなくて、J:COMのシステムの問題ですね。
アナログコースの時もHTでは一番組しか見たり録ったりできなかったでしょう?

12月からアナログコースと同じように市販のテレビでも地上デジタル見られる
予定です。ただし、テレビが地上デジタルチューナー搭載してる場合だけ。

それから今でも入力切り替えればテレビで地上アナログ見られるでしょう?
見られなかったら接続が不適切でしょうね。
だから退化とはいえない。
311309:2005/08/16(火) 22:15:31
>>310
さん、アリガトス
配線の不適切、かな。くそぅ、工事のニーチャンめw
確認しなおしてみます、どうもー
312214:2005/08/16(火) 23:16:30
>>305
うそつくのはやめましょう
313214:2005/08/16(火) 23:20:46
>>308
私はいまだにアナログ契約ですw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:50:15
500以降のシリーズからILink付きのに変更して貰って手数料とか取られた人居ますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:55:54
>>311
アナログは普通に来てると思うからVTR類は今まで通りでいいと思うけど
チューナーのロックが嫌なら番組開始前の一分間だけ視聴予約(電源
切ってる状態なら録画機器を空欄にして録画予約)するとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:54:57
>>314
それは各局スレで聞いたほうがよいかも
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:55:56
現在加入しているCATV局が10月からデジタル化すると、Webページに小さい文字でひっそり書いてあります。
詳細は近日中にと書いてありますが一向に更新されません、最悪の場合10月からいきなりアナログ完全停波に
なって地上波もトラモジでテレビ1台ごとにデジタルSTBの設置を強要されそうな雰囲気です。

現在のアナログHTはレンタル契約の場合月額500円程度ですが、
取付け手数料に6000円、保証金に15000円とられます。(3年後に返却)
これがデジタルSTBでも同じだとすると、仮にテレビが4台ある場合は初期費用が84000円にもなります。

他の地域の皆さんはデジタル移行への初期費用はどれくらい掛かったでしょうか?
参考までに教えていただけましたら幸いです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:07:15
>>317
保証金取るなんて、どこのケーブルTV局なの? 

ちなみにJ-COMでデジタルにしたけど
キャンペーン中だったので取り付け初期費用は0円でした。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:55:30
>>317
まともな会社ならいきなり10月から地上波アナログの再送信まではやめない。
恐らくアナログHTのデジタルSTBへの置き換えだけかと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:54:48
>>317
地上波の放送にスクランブルかけるのは確か違法。常識的に考えて
一台だけデジタルにして後は既存の受信機で視聴出来る筈。
うちは交換で4000円くらいだったけど10年近く前の古い配線だったから
結局外の引込み線から全部張替えした。それは向こう持ちね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:36:50
>>320
スクランブルは約束違反だけど、地上波停波は構わないと思うが。
でもビジネス的に考えてまだやる局は無いと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:52:55
地上波停波はまずいだろ
BSとCS番組だけじゃ困るよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:04:47
> でもビジネス的に考えてまだやる局は無いと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:35:26
いずれ地上波放送を流さない局が出てくるのか
凄いな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:40:49
ほとんどの局の地上アナログ停波は電波と一緒だろうな。
HITS等のデジタル供給業者もその日からハイビジョンチャンネルをどっと増やして
帯域必要になるだろうしな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:15:29
>>318-325
年内にアナログ停波して完全にデジタル化する局はけっこうありますよ。
地上波を停波するのではなく、デジタルSTB必須でノンスクランブルという形のようです。
327325:2005/08/18(木) 01:32:54
>>326
衆知のこと。
328325:2005/08/18(木) 02:04:24
>>327
まちがえた。

例えば?

スクランブルかけてるところは元々無いでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:19:11
J:COMデジタルはVODでエロビデオのイントロだけだけどタダで見れる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:46:46
π275 予約数制限あっというまにくるなぁ。
昨日の一挙放送なんか半分しかEPG指定できなったので、リモコン隠すしかにげれなかった。

時間指定ってできないんだよねぇ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:35:06
今日フラっとリサイクルショップに寄った
なんか銀色のが埋もれてて箱から出したらDCH300・・・
おばちゃんに「これ何に使うの?電源入る?」とすっとぼけて
電源入れてもらったら081の表示が点灯・・・
「なんだこれリモコン無いとなんも動かないんだ、いくら?」
「そんなのは知ってる人が買うんだよ、500円ね」

近所の店だからエリア内のだろうとの読み通りそのままで視聴成功
めでたくワンコインでWチューナーになりました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:26:17
>>331
カードはどうしてる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:53:23
それも入ってた
リモコン無いけど元々二台同時に使う発想が無いらしく
信号の切り替え機能なんて無いから元からあるの使えば問題無い
と言うかそれ以外の選択肢が無い
だからSTB同士の距離を離して置かなきゃいけないんでちょっぴり間抜け
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:57:08
>>333
C-CASカードも?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:53:45
ビクターの汎用リモコンにパナのSTB使えるやつあったかと。
あっても意味無いか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:21:28
>>331
盗難品じゃないの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:12:38
お前の所界隈では人の家に空き巣に入って、チューナーだのビデオデッキだの
家電製品を担いで逃げてく泥棒が出んのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:53:18
世の中プロの泥棒ばっかりじゃないでしょ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:49:34
は?プロじゃない泥棒だとわざわざ手間かけてでかい電気製品盗むのか?
その後中古品を身分証持って換金しにいくのか?朝鮮人かお前は?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:38:41
中古の電気製品盗む奴はそう居ないだろうなw
知り合いの某量販店店員は、先日おもむろにVTRの箱を抱えて
店から出て行こうとした奴を捕まえたそうだけど成功すると思ったんだろうか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:52:05
中古のパソコンとかならあり得るけどな。HDDの個人情報もあるし。

それがレンタルSTBなら、盗難より知らずに処分したってのが多いと思うな。
あとはCATV会社の社員や工事業者の横流しくらいか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:12:31
>>337
出たよ。 
近所のマンションにピッキング(?)泥棒が入った。
ケーブルTVのチューナー(J-COMのSTBだと思う)とか
DVDプレーヤーとかノートPCとか家電関係
いろいろ取られたそうよ。
引っ越し屋みたいな格好だったらしい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:19:57
>>333
見られるのは地上デジタルとBSデジタルのみ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:03:52
>>342
実話だとしたらそのマンションは馬鹿の集まりだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:36:04
盗むほうも急がにゃならんから、いちいち確認してないだけだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:33:15
実は>>344が最も馬鹿な件について
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:37:26
TVの報道番組でやってたけど
世田谷の一軒家で奥さんが買い物に行っている2時間ほどの間に
泥棒が入って、TV、ベッド、タンス等、
全ての家具一式が盗まれたそうだ。
奥さん、帰宅したら引っ越しした後みたいに
家の中がカラッポ…茫然自失状態。セ○ムは役に立たないのか?

その後、犯人グループは逮捕されたが、予想通り中国人。
引っ越し屋の制服を着ての犯行とのこと。
盗んだ家具は中国人ネットワーク内で全て処分したんだと。

だから>>344 は馬鹿かと思われ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:19:44
擦れ違い+無駄な粘着亀レス+必死な長文
お前は馬鹿通り越して精神異常
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:21:53
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:2005/08/22(月) 21:03:52
>>342
実話だとしたらそのマンションは馬鹿の集まりだな。

こいつ池沼か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:29:06
お前は精神異常
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:20:26
なんか泥棒ネタに過剰反応する奴がおるね 身に覚えがあるのかも
>>337
>>339
>>342
>>348
>>350
で、どうせ精神異常とか馬鹿とかのレスがつくわけだが
それもまた愉快愉快
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:29:25
精神異常なのは自覚してるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:39:55
>>347
その番組ワタシも見た。
ちょっと怖いですよね。
盗んだSTBとかヤフオクで売っていたりして。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:04:53
この粘着ぶりはやっぱり病気なんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:01:09
パナソニックのER50ってHDDレコーダー買ったんだけど、
また予約はIRでやらないといけないのかな。
L1の機器の電源が入るとそれを感知して録画開始する機能があるけど
DCH500って電源つけっぱなしにしていないと予約できないですよね?

みなさんはどうやってます?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:16:59
>>355
>DCH500って電源つけっぱなしにしていないと予約できないですよね?
ここがよくわからんが、録画機器のライン入力感知はDCH500を普通に電源入しても
有効だから、予約じゃなく普通に見たい、予約追加・修正、履歴削除とかでも録画が
始まっちゃうことを言ってるのならどうにもできもないよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:56:03
現在CATVを利用しているわけではないのでマヌケな質問かもしれませんが
聞かせてください。

いわゆるパススルーというのは、家に立てたアンテナが受信する信号と
同じものがCATV局から送られてくるわけですよね。そうするとSTBは必要
なさそうに思えるのですが、STBがパススルー対応というのはどういう
意味ですか?

送られてくる信号のうち、パススルーできる信号はそのまま
同軸ケーブルの端子に出力し、変調が必要な信号はSTBで変調して
いずれかのAVケーブルの端子から出力するという解釈で正しいですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:11:08
>>357
デジタルSTBは地デジだけに使う物ではないのでSTBはCATV局的に必要。
衛星系のチャンネルを見ない人にとってはデジタルチューナーがあれば
STB無しでいいんだろうけど。

それから、パススルー対応STBってのはトラモジを使わずに地デジを受信できる
だけであって、パススルー受信に対応していないDCH500なんかのSTBでもCATVが
パススルーをやってれば、同軸出力にはパススルー信号が出てます。
359214:2005/08/25(木) 16:42:44
BSチューナーを買ったのですが、CATV接続の場合、受信設定はどのようにすべきでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:44:00
>>359
すみません、私は214ではありません。間違えました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:11:50
>>359
BSチューナーが使えるCATVはほとんど有りません。

集合住宅でCATVとBSパラボラアンテナからの信号を混合してるところも多いです。
この場合、チューナーの設定としては「アンテナ電源」を「オフ」と設定してください。
362355:2005/08/25(木) 20:39:30
>>356
STBの電源が入ったのを感知してレコーダーが動き始めるわけですけど
STBの予約は電源を切っていると実行されないからレコーダーも動き始めない。
STBの電源を入れたままにしておくとSTBの予約は実行されるけどSTBの電源のオンオフがないから
レコーダーが録画開始することができない。

うーん、説明下手ですけど伝わってます?
363361:2005/08/25(木) 20:45:37
> 集合住宅でCATVとBSパラボラアンテナからの信号を混合してるところも多いです。

この場合はCATV局からの信号は使わないですが、BSチューナーがほぼ普通に使えます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:10:37
>>362
取り説を良く読みなおしてそれでも駄目ならSTBの故障だからサポートへ電話
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:28:25
>>362
素で言ってるなら>>364の通り。

コンセントを抜いてるならともかく、電源切状態から予約実行(電源入)
できないなんてあり得ない。

それとも今まで失敗なく動いてるうちのDCH500がおかしいの?w
366355:2005/08/26(金) 02:12:26
あ、うちのSTBだけおかしいのか。
何かわからずに設定変えたのかな。
何か不便だと思ってたんだけどみんな我慢してるんだろうと思ってた。

マニュアルのPDFってどこでダウンロード出来ますか?
マニュアルがなぜか見つからないのでダウンロードしようと思ったけど
ニュースリリースばっかり引っかかってダメなんでもし知ってたら教えてください。。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:56:47
>>366
マニュアルなくすなよ・・・
一応借りてるものなんだろ?
368359:2005/08/26(金) 09:44:31
>>363
失礼しました。デジタルbsチューナーの間違いです。当catvはトラモジ同周波数パススルーです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:50:02
>>367
正論だけどちと厳しくないかい?
まあ、もっともだけど。
370361:2005/08/26(金) 09:58:32
>>368
>デジタルbsチューナー

それも想定内です。回答は同じ。
371370:2005/08/26(金) 10:00:40
>>368
あっ、すみません。
BSデジタルも同一周波数パススルーですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:20:44
>>368

地上・BS・110度CS・デジタルチューナー総合スレPart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120889765/324
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120889765/328


…つーか、少しは反省するなり学習するなりして
自分を改善したら?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:07:07
>>372
注意厨 ハケーン
374360:2005/08/26(金) 23:17:18
>>371
すみません。BSデジタルはトランスモジュールかもしれません。友人の話だと見られると聞いたのですが、怪しくなってきました。ご丁寧にありがとうございました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:20:18
>>374
友達の家はこういう状態かも。

> > 集合住宅でCATVとBSパラボラアンテナからの信号を混合してるところも多いです。
>
>この場合はCATV局からの信号は使わないですが、BSチューナーがほぼ普通に使えます。
376375:2005/08/26(金) 23:25:06
わずかながらBSデジタルもパススルーのところも有りますので。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:48:55
DCH500にiLink接続でハイビジョン録画できるレコーダーってないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:02:00
DCH500に録画するのは相当難しいと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:18:18
>>372
芳ばしい粘着だなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:53:23
お前と同じくらいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:16:40
マスプロDTS22のファームバージョンアップが来月上旬
実施されるようです。
予約モードとBS−iプチゲー対応改善されるか?

382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:17:37
スマソ DST22でした
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:21:28
372=380
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:57:58
8月も終りなのに、このスレは夏真っ盛りだな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:52:27
字スレをパナ限定スレに戻せば阿保は大体消えるよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:00:26
いや、>>379-380 みたいな奴等の事
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:50:45
うちのDCH500、ここ一週間ほどやたらとBSデジタルの予約失敗するんだが。
履歴を見ると「選局操作に失敗したので予約を取り消します」との表示が。
CSはなんともないので熱のせいとかじゃないとは思うんだが、うーん……。
BSは再放送ないから失敗すると痛いよ orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:39:00
うちのケーブル会社だったら言えば翌日には交換してくれる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:05:11
>>383
君はどこまで行っても頭が悪いままだなぁ(w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:57:19
マスプロDST-22、ファームウェアがアップデートされた。
ジャンル検索とか、時間指定でタイマー予約とかできるようになった。
今さらだけど、素直にうれしいよ(´д⊂ヽ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:33:52
BD-V270ってS端子だけの環境で情報を録画に写らないようにすると、操作がわけわかんなくなっちゃう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:56:31
>>390
うちも今日UPされました。
けど、なんで番組表予約とタイマー予約が同じメニューできないの?
番組表でこれを予約で毎週モードに指定てゆう動作ができない。
タイマー予約はいちいちCH番号設定がめんどくさい
UP・DOWNでも設定できるようにしてほしいなぁ・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 10:46:22
ファームアップ後、DCH500の起動がやたらと早くなったと思ったら、
週が明けたらまた遅くなった。ステータスは変化なし。
こっそり不具合修正か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:51:51
>>393
それ毎度の事だからどっかのバッファがクリアされて一時的に速いとか
そういう話だと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:43:58
パナのstbのサービスモードの入り方は、bsデジタル機と同じと聞きましたが、ご存知の方いらっしゃいますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:35:58
>>395
入り方は同じだけど入ってからのパスワードは違うよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:44:39
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:12:37
サービスモードへの入り方が記された設置マニュアルみたいなのがあったと思うのですが、ご存じの方いますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:01:35
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:23:39
410ってないぞ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:25:32
スマソ。ギコナビが更新してなかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:28:56
>>400
410 あるぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:38:19
スマソ。ギコナビが更新してなかった。

って書けばいいのかな?
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:38
茅ヶ崎に住んでるんですが、J-COM湘南はいつからパススルーに対応するか情報お持ちの方います?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:06
400=401?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:32
>>404
パススルー厨はしねよ
トラモジサイコー_| ̄|○
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:05
>>404
スレ違い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:02:25
今度、導入するCATV(デジタル)のSTBがパイオニアだとCATV会社に聞いたのですが、
パイオニアのSTBと連動しやすいオススメのDVDレコーダーありますか?
別にハイビジョン画質での録画は求めません。
機械素人にも簡単に録画できるようにIRシステム?で連動してくれればよいです。
当方パナソニックのDIGA(DMR-EH70Vあたり)を考えてますが、問題ないでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:39:58
>>408
基本的に自社のものが相性がいいに決まっとろうが。
でもSTBの型番が270ならシャープのOEMなので
シャープ製レコも相性いいかもな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:28:04
>>409

ご返事ありがとうございます。
相性がよいのは同メーカーとわかっておりますが…
パイのDVDレコは触ったことがないものでして、EPG画面含め若干毛嫌いが…
メインで触るのが機械苦手な人ばかりなのでパナのDVDレコがいいかなと…

今申し込むとSTBは270で、年内には370に変更されるとCATV会社の返答をいただきました。
370はメーカーに掛け合って、動作連動対応機種のDVDレコなどをを提示するとの返事をもらえましたが、
今の270では、VTRコントローラーという連動方式はあるが、なんとも言えないとのこと。

パイオニアに電話したところ、STBはCATV会社へのOEMなのでなんともいえない。
パイオニアとパナソニックの機器はIRシステムにおいては相性は良いが、なんともいえない。
でも270はシャープからのOEMなんですね…

確実に連動できるとわかればパイやシャープを考えますが、
どなたかパイSTB270or370と連動できてるDVDレコ情報もってるかたおりましたら、
教えていただけますよう、よろしくお願いします。

411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:06:22
>410

過去スレ(本スレ及び、makmo.toででも探して)になんどかでてきているが、#や芝の最近の機種とは問題なく動作する。
松のをもっているのならそれでいいですが、IRシステムによる録画はπのSTBの場合にはLine入力固定で単純に電源ON/OFF
後に録画スタートするのみのなので、どの機種でも大丈夫です。動作確認は電気店の店頭でCATVのデモやっているところに
やらせるのがいいんじゃないかな。あと、たまにですが詳しい店員がいることがあります。

一応、ちと古いけど
http://achan.blog.bai.ne.jp/?eid=3464#comments

ってのがあります。ところで、どこの局ですか?

あとBD-V270のファームを作成しているのが#と同じところということです。V300/V370では一新された様子ですね。
412411:2005/09/14(水) 00:14:37
書き忘れ。過去スレにもあるが、念のため謎箱があったほうがいいというのだけヒントしておきます。
録画目的によるけど、高い機種かうなら安い機種+謎箱のほうが良い。
上のサイトにもちょとだけ書かれているが、D-STBの場合録画したものがコピワンになるのでいろいろ
これまでと同じ録画だとおもっていると面倒がありますので。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:10:57
昨日、パイオニアのDVDレコーダー:DVR-530Hを購入してきて
パナのSTB:TZ-DCH500に繋ぎました。
接続は、
TZ-DCH500(出力1:D端子) → TV(HD対応)(入力1:D4端子)
TZ-DCH500(出力2:S端子) → DVR-530H(入力1:S端子)
DVR-530H(出力1:D端子) → TV(HD対応)(入力3:コンポーネント端子)
・設定は
TZ-DCH500(出力:D4、S2)
DVR-530H(出力:D端子)
としました。
ところが、地上波デジタル、BSデジタルのDVD入力は問題ないのですが
CS番組の一部の入力がブロックノイズ、音声ノイズがのりまくり、
最悪の時は、何度もSTBの電源がON、OFFするほどのひどいノイズが発生します。
STBの取説の困ったときには、ってのを見ると
「乱れた映像になる、または特定のチャンネルで映像が乱れる」
→「コンポーネント映像出力を御使用の場合、D端子出力設定が間違っていないか
確認してください」と書かれているのですが、D4出力設定していて、
出力2からはS端子で出力してるからでしょうかねえ?
でも、出力1と出力2の設定項目は分かれてないので、どうしようもないです。
同じような環境で使われている方いらっしゃいませんか?
参考になることがあればご教示ください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:35:07
DCH500のアンテナ入力レベルは?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:00:18
>>411
> あとBD-V270のファームを作成しているのが#と同じところということです。

間違い!
製造自体がシャープ。中身はAQUOSのデジタルチューナー部の同等品。
開けてみれば分かるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:39:52
>>413
ずばり、TZ-DCH500のアンテナ入力と出力を逆につないでる
これでも一応映るんだけど、そういう現象が起こるんだよ<経験者
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:24:32
>>416
質問に答えてることよりも413の文章を最後まで読めたことがすごいと思った。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:17:48
おれも>>416みて「そんなことするアホが居るんかいな」と413読む気になった



















   ・・・「ところが」で挫折 orz 読みにくすぎ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:55:32
>>413
ポンチ絵を描いてウプしる。話はそれからだ。
420413:2005/09/15(木) 23:25:59
>>413携帯から書いたので、読みにくくてすみません。



いくらなんでも、まさか〜( ´∀`)σ)∀`)
と思って、見てみたら・・・


本当に逆に繋いでました・・・_| ̄|○


421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:40:35
結局DCH500でできる裏技ってないの?
422416:2005/09/17(土) 03:53:27
>>420
( ´∀`)σ)∀`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:22:31
>>420
携帯からってのはウソだな。
読み辛い書き込みを指摘された事を
誤魔化すための後付けだろう(w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:25:36
>>423
で?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:07:15
リモコンのボタンが硬すぎ!
なんでテレビやレコーダみたいな柔らかいのにしないんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:36:33
>>425
どこのメーカー?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:51:46
関係ないけど
パナソニックのなんとか500のリモコンはボタン自体はいいんだけど、中のゴム?か何かしらないけど
押した感じが悪いな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:21:25
πと松は相性いいの?
うちのSTBはπの370なんだけど、IRでDMR-E80Hコントロールできない…
STBのIR操作の設定は松下1〜5までしかなくて、これだとE80Hを動かせない。
一方テレビは♯AQUOSなんだが、これは松下6まであって、これでE80Hのコントロールが可能。

なんとかならんかなぁ…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:24:28
そういうのは相性とは言わないな
430428:2005/09/20(火) 20:44:22
>429
確かに相性という問題ではないですな。

π270はDMR-E80Hをコントロールできたようなのだけど、録画機器設定は松下の何番でいけたのでしょうか?
270とE80の組み合わせて使用中の方、教えてもらえませんか??

370では1〜5全部試してみたけど駄目でした。
πのサポートにメール出してみるか…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:00:18
>>430
270の中身はAQUOSだからさ
π純正は無理ってことなんでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:26:12
初歩的な質問ですまんです。

現在J-COM(調布)、panaのDCH1000というSTBにアナログTV、アナログVTRをつないで見ています。
(マンションが強制的にデジタル対応になった)

近々HDDレコーダーを導入しようと思ってるんですが、ケーブルと地上波の2番組を同時録画したい
場合は、デジタルチューナーが二つついた機種じゃないとダメなんでしょうか?

現在アナログ機器で録画できてるってことは、アナログのwチューナーでOKなんでしょうか?

さっぱりわからんのです。教えてくださいヨロシクです。録画もややこしいみたいでorzです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:31:04
なぜ糞COM(調布)に聞かないのかが
さっぱりわからんのです。教えてくださいヨロシクです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:26:59
>>432
強制的にデジタル対応ってなんやねん
フツー同軸ケーブルが来ていたらアナログでもデジタルでも繋がるはずだが
すなわちアナログ・デジタル両方の信号が載っている
セールストークに騙されたなぽまえ

デジタルチューナーは地上波は受信・出力はしない。同軸ケーブルの信号をパススルーして
レコーダーやテレビ内のチューナーで従来通りに受信する。

だから、デジタルチューナーからパススルーの同軸ケーブルの出力を2分配器で
2分配してアナログVTRと、デジタルレコーダーとに分配すれば良い
出力が足りなかったらしらんけどな
435432:2005/09/21(水) 19:14:09
>>433
そうっスね、聞いてみまつヨロシクです。

>>434
ありがとん。両方の波が載ってるのねん。そういやそうか、分配すればいいのか。
助かりの介。あとはCOMに聞いてみるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 19:20:28
つうかIlink付いて無いSTBが強制的にくる事の方が恐怖だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:51:03
>>434
パイオニアのやつ(BD-V2T)はデジアナCATV両方出力できるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:06:12
リモコンモードが付いてるSTBってあります?
うちはBD-V270だけどそんなの付いてない。
2台横に並べて使ってるとやっぱり付いててくれた方が。

まああったとしてもその機種を選択できる余地は
ないんだろうけど…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:48:29
パナの100〜500は付いてないな。500のリモコンだと旧機種の
放送切り替えが出来ないから全部300のリモコンで操作してる。
こっちの方が使い易いし。微妙に角度変えて複数台使ってる姿は
かなり間抜けだけど、リモコン一台で切り替え無しで済むから
便利と言えば便利。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:57:36
DCH505なんだけど、年齢制限をしてないのに、タイマー予約するときに
年齢制限うんぬんのメッセージボックスが出るのはなぜ?
いちいち「戻る」ボタンを押すのがめんどくさい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:29:17
>>438
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1125061388/204

少数派だろうがソニーの DST-OP55F には リモコンモードあるかもしれない。
ピカパー!、CTA(東京都足立区)、ケーブルシティ横浜ぐらい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:15:32
今回のDCH500のアップデートの内容知ってる香具師いる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:04:19
たぶんテレ朝がプリセットされない問題のfixだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:45:04
>>441
やっぱり需要そのものも少ないんでしょうね…>リモコンモード
それより付けて欲しい機能もいっぱいあるわけだし.
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:00:02
500のファームが0060-0030から0010-1030になってた
なんか結構でかい変更なのか、、、とか書き込んでる最中に予約でこけやがった
ファームの画面出してたせいか?んな訳無いよな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:33:37
前スレか他のスレか忘れちゃったけど、500のファームが一向にアップされなくて、
最終的には器機交換してもらった者です。

また今回もアップデートがかかりません・・・w
昼の12時台、夕方6時台、そして先ほどの0時台、全部何も起こってません。

前回同様、交換前のファームまでは3回ほど全て手動で問題なくアップデート
できていたので、やり方が間違ってるということはないと思います。

また明日以降、AC抜いて放置とか試してみますです(涙)。
447446:2005/09/28(水) 22:41:39
だめでした。

朝30分ほどAC抜いて放置。
さっき見たらアップデートされてないばかりか、放置後に電源入れて確認したときは
お知らせメールでダウンロード「する」にしてたのに、お知らせメール自体が空っぽ
(メールなし)になってましたw

間に予約は実行してません。
AC抜いて放置→入れて放置(電源を入れない)は前回何も変化が無かったので
今回は電源を入れてしまいましたが、たぶん放置でも変わりないような・・・

今回はデータ取得中テロ消しみたいな大きな変更はないようなので、とりあえず
アップデートは諦めます。

ただ、次にアップデートしたかったらまた器機交換のような気がするのですが、
その時にDCH500があるのかが不安です・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:31:05
本体電源はOFFにしてるよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:18:46
ちゃんと「自動ダウンロード」にしてる?
電源プラグ抜いててもダウンロードできるかもと思ってるところにかなり不安が。
普通は夜中に予約が連続したりしてなければ勝手にアップデートするはずだけど。
設定を自動にしてしばらくは「なにも余計なことをしない」でいるように。
しばらくっていうのは1週間以上ね。
30分ぐらいで「放置」とか、焦りすぎ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:40:11
>>449
お前の方が大勘違い野郎だよ

upデータのダウンロードは済んでる(と思われる)のに反映されない時
電源コードの抜き差しでバージョンupがうまく行く事もあるんだよ
ウチのも何時までたっても0060-0030にならんから
電源抜いて10分程度放置してから再起動でupされた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:12:51
>>しばらくっていうのは1週間以上ね。
かなり悪質な釣りだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:42:40
なんかカリカリしたスレですね。
453446:2005/09/29(木) 22:12:32
前回の取得中テロが消えるファームで、実際にアップデートできない人が私以外にも
居たことと、この問題とを知ってる方がいるので釣られることはないですw
ちゃんと読んでいれば、それまでの3回くらいは普通にアップデートできていたことも
わかるでしょうし。

昨日は手動だったので、今日は自動にして朝昼夜のアップデートを放ってみましたが、
やはりアップデートされておらず、またもお知らせメールが消えていました。

お知らせメールが消えるのは前回はなかったと思います。

あと疑うとすればアンテナケーブルかもしれませんが、地デジ/BSD/CATVとも信号の
強さは90以上、お知らせメールが届く環境なら、ファームも届いているような気がするの
ですが・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:11:56
どこぞからコピペ

主な変更点:
<DCH-300>
1 受信状態が悪い状態での受信が長時間継続しているとき、映像処理部がハングアップしたり、
 ハングアップ状態のときにBS受信の音声切換(音声信号の変化、リモコンでの音声切換
 え操作)により、STB がリモコン応答しなくなることがあるのを改善しました。

2 i.LINK端子から出力している情報において、サービス記述の内容が違う場合があるのを、
 正しくなるように改善しました。

<DCH-500・505共通>
1 BS191ch(WOWOW)の「ご案内チャンネルへ切換え」画面でメッセージが途中ま
でしか表示されないことがあるのを改善しました。

2 CS1のプリセット定義に誤りがあったのを修正した。
      リモコン番号   チャンネル番号   チャンネル名称
 修正前    4        091      ActOnTV
 修正後    4        991        TV5

<DCH-500>
1 C−CASカードが不良の場合でも、CATVネットワークの放送を視聴すると「B−CAS
カードを交換してください。」のメッセージを表示してしまうのを改善しました。

<DCH-505>
1 マルチ音声放送、且つ、自動起動のデータ放送を持った番組において、録画予約時に第二
 音声を選択しても、第二音声で録画されないことがあるのを改善した。

2 電源OFFのとき、SDTTスキャン指示によるスキャンが実行された場合で、且つ、スキャ
ン終了時刻のタイミングで電源ONしたときに、映像がエラーメッセージ表示されずブラックア
ウトになることがあるのを改善しました。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:53:44
> AC抜いて
(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:40:55
精神異常。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:55:09
>>456
お前もAC(w 抜いとけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:30:19
TZ−DCH300/衛星ダウンロード緊急停止のご連絡

平素は格別なご配慮を賜り厚く御礼申し上げます。
また、衛星を経由したSTBへのソフトウェアダウンロードに対して、皆様のご協力、誠に有難うございます。
さて、TZ−DCH300のソフトウェアダウンロードについては、9月12日より新バージョン
(Ver2.200、ステータス:0200−2422)にて対応させていただいておりましたが、
新バージョンのソフトウェアをダウンロードした場合、地上デジタル放送の受信設定ができなくなるという
障害の発生が判明いたしました。ついては、衛星ダウンロードを10月6日13時27分の回をもって
緊急停止させていただきました。
今回の障害は、地上デジタル放送の配信設備環境による一部の事業会社様に限定されますが、
被害の拡大防止のため衛星ダウンロードの緊急停止とさせていただきました。
ご迷惑をお掛けすることとなり誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。




1.緊急停止のダウンロード
  品   番 : TZ−DCH300
  バージョン : Ver2.200(ステータス:0200−2422)
  ダウンロード: 10月6日13時27分の回で終了。以降のダウンロードを停止。

2.ダウンロードによる障害内容
  新バージョン(Ver2.200、ステータス:0200−2422)のソフトウェアをダウン
  ロードした場合、一部の設備環境において地上デジタル放送の受信ができなくなる可能性があります。
<障害発生の設備環境条件>
  ・地上デジタル放送の配信にQAM−QAM変換器が採用されている施設。
  ・かつ、QAM−QAM変換器の設定において、配信の地上デジタル放送チャンネルのうち、
  一部のチャンネルを削除して出力している場合。

  緊急処置や確認のため、ダウンロード停止後の連絡となり誠に申し訳ありません。
  重ねまして、ご理解とご協力を賜りたく宜しくお願い申し上げます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:49:58
アップデート何度やっても0060-0030のままだ
自動にしてあるもう1台はちゃんとアップデートできたのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:02:17
今日ジェイコムから関電に変えました。
関電のSTBはマスプロ DST22なんですが
松下のSTBにあったサイドカット機能はないのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:25:36
>>460
マスプロですか……ハァ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:59:18
カワイソス.............
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:04:41
J-COMでデジタルサービスに加入しSTBはパナのDCH1000でした。
視聴中に録画予約時間になると自動的にチャンネルが切り替わりますが、
そのまま外出時間になった場合等に録画予約終了後
電源を自動オフとする設定は出来ないのでしょうか?
アナログサービスだと問題なくできたんだけどなぁ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:26:41
>>463
録画が始まる直前(お知らせが出てるとき)にリモコンで電源を切るといいよ
ちょっと面倒だけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:30:09
>>464
参考にします
ただ、録画始まったらどうしようもないのは何とかして欲しいな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:09:48
直前に電源を切るのはおすすめしない。
電源が入らず、予約が実行されないときがあるため。
これで数回、録画失敗した。orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:08:27
>>466
本体電源できってない? あとお知らせがでる前に電源切ってるとか
お知らせが出てる状態でリモコンで電源切ると、機能待機にしばらく
落ちるので、そこからすぐに復帰するよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:06:14
>>467
だからそのタイミングでトラブルが出た事があるって言いたいんだろ?>>466
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:42:02
πのBD-V370使ってる皆さま、UIとEPGって、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050615/catv.htm
に紹介されてるみたいなのですか?
ウチのはこのタイプじゃないんだけど。
ファームウェアのバージョンは1.04です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:42:54
BD-V370をお使いの方に質問です。D端子とHDMI端子は同時に出力されますでしょうか?
#のBD-HD100は、排他的にしか使えない仕様なものなので。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:08:07
TZ-DCH500を使っています。

最近録画の失敗が多く、予約一覧から確認すると
失敗した番組には「予約の無効」の表示があります。
(同じ日でも成功失敗ががごちゃまぜ。
直前の予約は失敗しているのに、ちゃんと撮れているものがあったり…)

対処法を検索したところ、本体コンセントの抜き差しがいい?とのことですが、
定期的にコンセント抜き差ししていれば、このようなエラーはなくなるのでしょうか?
というかこの対処法は有効なのでしょうか?

どなたかお答えいただけると助かります。よろしくお願いします。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:19:53
>>471
完全に本体が原因ならそんな感じだけどそれなら局に言って交換した方が良い
ぶら下がってるもんが原因ならケースバイケース
チューナーが一台ならリンクの中継をしないにした方が挙動は良かった気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:23:42
>>471
失敗しているのはEPGでの予約録画?
それともプログラム録画?
あるいはその両方?
474471:2005/10/22(土) 15:29:15
>472
お答えありがとうございます。
とりあえず局に電話してみましたが、先方もよくわからないようで
来週メンテ係から折り返しもらうことになりました。

>473
番組表からの予約です。
これまでずっと番組表からだったんですが、
今日試しにプログラム予約してみようと思います。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:02:16
初レコにDVR-920H-Sを買ったんだけど
TZ-DCH500とi.Linkで接続でHD画質のヤツはとるのはいいとして、
通常アナログ放送を録画 予約操作したい場合、ビデオ端子で接続して
IRナンチャラで操作するのでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:04:50
ここには通常アナログ放送などない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:28:57
だがアナログ放送が受信できるDCH500があるなら是非ともほし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くねーよ・・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:17:33
>475

SD画質の放送のつもりでしょう。そのままiLinkで録画可能です。CH毎にデータレート違うので、
アニメ系なんかは以外なほど長時間録画が可能なはずです。
DVR-920H-Sもっていないので不明だけど、たしかデコーダーつんでいないので、DVD-R系などに、
直接moveするのはもういちどTZ-DCH500でデコードしたを録画する必要があるはず。
また、MpegTSを出しながら、DVD-RWに焼けるかもしらんけど。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:26:51
アナログ出力のことを言ってるんだと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:38:30
パナソニック  TZ-DCH800
http://panasonic.biz/broad/product/catv/tz-dch800/tz-dch800.html

>Macrovision規格(Rev7.1)に準拠予定

これどういうコピーガード?
他のSTBで同様のなのある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:58:16
>>480
マクロビジョンはマクロビジョンだよ。
こんなメジャーなコピーガードくらい
自分で検索して調べろよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:06:27
>480

また哀がないなぁ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:07:03
>>481
あのメジャーな奴のことか?一種類しかないのか?
それより問題はどういう時に掛かるかだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:24:26
>>483
> それより問題はどういう時に掛かるかだよ

今のデジタル放送と録画がどうなっているかを考えればわかるだろ、あほ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:29:01
>>484
それと同じだなんてどこにも書いてないが?君アフォだね

他のSTBは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:36:30
>>485
あほはお前。

どういうときにかかるかは、番組に依存する。

だから解答は>>484で充分。

それが解らない様なら、お前には何を言っても無駄だな。
何も理解できないと言うことだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:43:24
>>486
聞いてもわからないなんてかいていない。
読解力無いね。
考えても判らないだけ。

> 今のデジタル放送と録画がどうなっているかを考えればわかるだろ

これが的外れということ。

で、他のSTBは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:49:31
「予定」と書いてあるんだから新しい規格じゃないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:50:18
>>487
だからダビング禁止ってんだ、カス!

> 読解力無いね。
そりゃオメェだ、ボケ。
手前ぇの頭の悪さを、屁理屈コネて誤魔化すなや、なぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:53:34
>>489
> だからダビング禁止ってんだ、カス!

おいおい、違うだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:51:46
バカがいっぱい
492469:2005/10/29(土) 15:39:16
自己レスだけど
πBD-V370、11月にUIとEPGのバージョンアップがあるみたいですね。
impressに出てたみたいなUIになるのだろうね。多分。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:17:33
>>480
もうすぐ確定するコピワンの新規格に対応できるよう準備されているということだろう。
ファームアップも必要だろうが。

アフォ達のいうことは無視せよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:27:35
>>492
既存の機種のUI勝手に変えたりしたらサポートの電話は鳴りまくるし
取説も全員に配り直しだぞ。
まともな会社ならそんなリスクは取らないと思うが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:30:11
今日TZ-DCH505いれました。
STBから予約録画しようと思ったら年齢制限があると
暗証番号を請求されました。
NHK-BSのスポーツ放送になんで年齢制限があるんですか!
それよりも、暗証番号の登録などしていないし、
取説見たら工場出荷時は無制限になっているはずなんですが、どういうこと?
今入っている(らしい)暗証番号を取り消す方法はありますでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:38:47
>>495
プログラム予約(時刻指定予約)?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:39:32
>>495
そのSTB、たぶんリサイクル品だな。前の持ち主が仕掛けたんだろう
設定リセット(取説参照)でダメなら、局にゴルァ
普通、リサイクル品はフルリセットかけて出すもんなんだが(個人情報
入ってるし)、手抜きだな

しかし、確かにNHK-BSには年齢制限コンテンツの識別子は入ってないし、
年齢制限4歳にしても録画予約できた(DCH500)ので、その動作はちょっと
おかしい気もするな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:41:51
>>496
あー、プログラム予約なら確かにでるね。それなら考えられる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:27:57
>J:COM TVデジタルについては12月にHDDレコーダ機能付きのSTB(DVR)のサービスも展開予定。
>ダブルチューナを搭載し、裏番組視聴も可能となる予定。製造は韓国のHumax。
>11月に正式発表する予定で、STBはレンタル提供。
>「現在のJ:COM TVデジタルにプラス800円程度でサービスインする予定(加藤徹事業開発統括部長)」。

う〜ん、韓国製だとどうだろう?
ダブルチューナーは魅力だがHDDレコーダ機能付きということは
iLINKは付かないと思った方がいいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:55:13
>>495
年齢制限のかかってない番組なら、そのまま戻れば予約は完了するし、
暗証番号が設定されてないときには任意の4桁を入れればそれが暗証番号になる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:29:18
HUMAXはスカパーチューナー見る限りEPGがクソ
i.Linkは、HDD載ってれば必須というほどでもないよな。保存するにしても
D-VHSいまさら使うの? って感じで
502469, 492:2005/10/31(月) 23:03:54
>494
いや、地元CATVの番組冊子にupのアナウンスが出てたんで。
11月21日だったかな。
GUIおよびEPGなどのインターフェースと操作が変更されるとのこと。
もちろん普通に、STB待機状態からの自動アップデート。
新しい取説は希望者には配付するとのことだけど…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:08:22
HUMAXの二チューナーの奴申し込もうと思うけど、出力はD端子のみなのかな?
そろそろHDMIつけて欲しいんだけど
504495:2005/10/31(月) 23:29:36
適当な数字入れると違うと言われるので、
暗証番号が設定されている様です。
っていうか、あてずっぽうである数字を4回押したらビンゴでしたよw
やっぱりリサイクル品なんですねorz
リセットかけてみます。
ありがとうございました。

>プログラム予約
番組表から予約しようと思ったんですが、それですか?



505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:13:03
>>504
ちがいます?
番組表から予約したのに暗証番号聞かれたのですか?
不思議。
制限年齢が0才になっていたのかな?そんなわけないか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:26:55
>>502
うちの地域のCATVでもアナウンス有。
見易くわかりやすくなり、使い勝手も良くなるとの事。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:43:07
>>502
勇気あるなぁ > 地元CATVとπ
心底感心しますた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:47:49
>>471
うちのTZ-DCH500も録画失敗が多くなって来たんで
CATV会社に連絡して交換してもらった。
それ以後まだ一度も失敗してない。
まだ1ヶ月ぐらいだけど。
多分内蔵のEEPROMがへたったんだと思う。
EEPROMは消耗品だからな。しょうがない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:17:15
>>501
スカパーもHDD内蔵タイプのチューナーを発売するらしいけど
それも韓国製
もしかして同じ(?)ものかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:48:53
>>509
「HD」ではなくて?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:25:45
>>510
「H」ではなくて?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:50:37
品川のSTBがi-link無しで糞なんでパススルーでいいやと思ってる。
CATVのパススルー信号って解約しても止まらないよね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:57:37
>>512
タップ断されて終わり
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:36:59
>>512
マンション等でSTBもHTも無しで地上波をCATVで見れる環境なら大丈夫かも。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:58:26
HT
?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:30:02
ホームターミナルではないかと
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:57:15
ilinkの接続についてお聞きします。

SonyのHVXと、πの920をiLinkで接続しているのですが、接続順は

1) π⇔HVX⇔TZ-DCH500
2) π⇔TZ-DCH500⇔HVX

のどちらなのでしょうか。 πが、隣の機器からしか操作できない…
(電源のON/OFFはできるが映像・音声が出力されない(間の機器が邪魔をしている模様))
またその場合のSTBの設定も教えてください。

STB経由だと音声が5.1chじゃなくなるから録画はSTB、再生はHVXとしたいのですが、、、
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:38:00
>517

iLinkの切り替え機を買ってくるしかないかと。
リンク内にチューナーが2つあるのは、原則としてだめです。

ただ、STB経由でも、光端子をHVXとつなぐと5.1chが可能になるかとおもいますが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:31:34
あちゃ、ダメなのですか。
AVアンプいれたら解決するからまあいっか。
それまではそのたびに抜き差しすることにします。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:02:11
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:09:14
質問させてください。
当方のSTBはTZ-DCH500なのですが、これにiLinkで接続して問題なく使用出来るDVDレコーダーは
パナのDMR-E500H以外にありますか?
他社製のiLink付レコーダーも問題なく使用出来るなら、いろいろと比較検討して購入したいのです。
情報をお持ちの方がおられましたら、教えてください。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:45:28
>>521
DV入力とSTBのi-Linkは接続できない気がしたような。
(形状は合うんだけども)
DVDレコでそのまま録画できるのはパイオニアの一部機種だったかな。
DVDレコ以外ならIOのREC-POTが無難かなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:59:37
TZ-DCH500とDMR-E500Hを使っている俺が来ましたよ。

>>521

i.Linkではつながりまへん。
ただ、DIGAシリーズはIR連携でタイトル付きますんで、そこんとこよろしく。
524521:2005/11/07(月) 19:13:57
>>522 523
情報感謝します。
パナ製でも繋がらないんですか…残念。
結局iLink経由で録画したければRec-POTを使うかD-VHSを使えという事ですね。
購入計画、考え直してみます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:20:33
どなたかTZ-DCH800を既に利用されてる方おられませんか?

松下に聞いても、茨城ACCSに聞いても、DIGA-E100で動作報告が貰えません。
というか新製品という事で、今まで通りDIGAシリーズなら連携はするだろう、
という曖昧な回答しか貰えませんでした。500番台の動作チェックはしてる
みたいなんですが、、たぶん動くとは思いますけど。

この機種使ってる方、特に松下製HDDDVDレコーダーとセットで使ってる方
おられましたら、動作報告やその他感想よろしくです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:57:50
>>521

SHARPの i-Link(TS)付きの奴
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:54:24
>526

#の新型は未確認だけど、iLinkで書き込みが可能なのはBD-HD100 (ブルレイ)のみだよ。
たんなるHRD2xx,3xxは駄目。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:25
死混むのパナ糞のSTB、もっさりで使い憎すぎ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:03:33
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:26:33
宣伝はやめてね☆
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:50:38
パイオニアのBD-V270か370をプリセットで持ってる学習リモコンってあるっすか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:57:06
>>531
電気屋で純正リモコンが買えるのでそっちのが安いかと。
>>529
アナログCATV対応って書いてあるけど本当かな?知ってる人プリーズ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:27:00
>>529
とても日本製とは思えないダサダサなデザインだなぁ…
ところでB-CASカードが付属してなきゃ ただの箱だから
まずB-CASカードを入手する必要がある
この場合はB−CASカスタマーセンターで再発行してもらうしかないが
既にユーザー登録してなきゃ無理なんだっけ?

>ノークレーム、ノーリターンのジャンク扱いでお願いします
ジャンクにしては高すぎ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:31:45
B−CASカスタマーセンターでは
ケーブルTV用B-CASカードの再発行はしてくれない。
契約しているケーブル局に連絡しろと言われます。
535531:2005/11/15(火) 12:52:54
>532 さんくす!
純正品の購入を検討してみます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:31:55
>>532
アナログには対応している。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:23:49
>>533
当時のπが力を入れてた米国市場向けSTBのデザインをそのまま持ってきてるからねぇ。
533の印象は正しいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:45:54
どこのメーカーのが良いですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:42:39
>>538
セイコーエプソン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:33:49
>>537
e-bayとかでいっぱい売ってるよね。サービスモードでいじくるといろいろおいしいことがある。以下参照。

ttp://cgi.ebay.com/PIONEER-VOYAGER-DIGITAL-CABLE-BOX-MODEL-BD-V1110_W0QQitemZ5830753830QQcategoryZ39804QQrdZ1QQcmdZViewItem
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:45:59
PIONEERのSTBはデザインは流用していても
中身はアメ仕様とはかなり違いますよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:50:09
>>541
当たり前だろうが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:08:32
>>542
おりこうさんだね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:26:02
>>542
ところが違う場合もあったりするのさ
ちょっとアレすると コレがアソコでも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:08:43
>>543-544
つまんない(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:59:49
0060-1010のファームウェアってどんなもん?
古いのかなぁ?
ファームウェアのアップデートなんて考えたこともなった
よくわからないから手動でのアップデートを試そうと思うんだけど、
リモコンで電源オフにしてコンセント抜くなんて変なアップデートなんだね
本体に電気が流れなくて本当にファームウェアのアップデートなんてできるのかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 11:17:49
>>534
内緒のお噺をひとつ。

放出されたパイオニアSTBをゲットしたところ、新しく買ったB−CASを差すとBSデジタルがみれましたんですねぇ。
で家んところはパナ環境なんですがずっとみれたわけなんです。
でこれをパイオニア環境にもってって、自働チャンネル設定をすると見れなくなっちまったんです。
しょうがねぇんで、知り合いのケーブル契約したB−CASを一旦差して、鍵をあけてもらって、
今また契約してないカードさしてみてるんですが、パナ環境なら多分ずっと見られるみたいなんでございますよ。問題は地デジの周波数設定がパナとπとでは違うんですねぇ。そいつがネックなんすが。えっ、およびでない、それでは…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:34:35
>>546
コンセント抜くなよ
549546:2005/11/18(金) 19:07:11
>>548
コンセント抜いたらいけないのかよ!?
手動アップデートの場合にはコンセント抜けってメッセージ書いてたぞ?
マジで釣られたよ・・・orz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:08:15
>手動アップデートの場合にはコンセント抜けってメッセージ書いてたぞ?

どこに?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:42:01
>>547
視聴制御ってやつだね。
ケーブル局によってはパナ環境でもあぼーんするケースあるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:07:53
TZ-DCH500でイッツコムに加入してますが、
お好みチャンネルの選択画面で、
チャンネルの数字の下に局のロゴマークって出ないの?

取説には「ロゴ」と書いてあるのだが・・・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:57:38
>>551
ということはBSデジタルに関してはメーカーで規格統一してるんすかね? 問題なく見られるし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:08:33
>>553
>>551 とどうつながるの?

BSデジタル以外もデジタルSTBはほとんど規格統一。
違うのはピカパー!系ぐらい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:08:23
>>553
基本的に日本ケーブルラボの統一規格。
ベンダーが独自に実装してる機能もあるけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:49:06
>>554
素人なのでアホなこと聞きますが、つまり周波数が違うくらいの差ということっすか? それとBSデジタルは周波数一緒なのかな? それとも違っても大丈夫な規格なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:27:18
>>556
周波数プランはケーブル局により異なる。

>それとも違っても大丈夫な規格なの?

その通り。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:39:55
マスプロDST22、昨日のTBS王様のブランチでSTBハング多発しませんでしたか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:14:55
自前のアンテナは良いな!
地デジもきれい。衛星も多チャンネル!
デジタルテレビもDVDもSTB無しで使える!
J:COMの不便さ卒業だ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:20:00
>DVDもSTB無しで使える
バカですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:39:05
DVDレコーダーのことだろ。
>>559もアレだが、>>560もちっとは頭を使えよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:41:00
うち、賃貸だからなぁ
アンテナ立てられない
BSデジもパススルーやってくれないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:36:05
ともかくSTBの必要なCATVは不便
STBは客にとればSTBは多チャンネル受信おの夢の玉手箱であが、
CATV会社から見れば重要な課金管理の集金装置。
テレビ1台、一台に必要だし、裏録用にもう一台必要だ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:24:14
WチューナーのSTBでないかな。
つか、出力二系統あるうち
片方BSデジタル出力、片方CS出力
はできると思うんだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:07:33
バカですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:22:43
>>565
俺は自ら望んでバカになろうとしているが
君に言われることはない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:10:51
>>562
BS-IF信号の周波数は、地上デジタルのパススルーの周波数より高い。
現行のケーブルTVの設備では、BS-IF信号の周波数が高すぎるため、
BS-IF信号を乗せることはできないでしょう。したがってBSデジの
パススルーは無理。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:22:08
>>567
それは、ケーブルロスが酷いってこと?
確かに、UHFの地デジは可能だけど、12GHzでは無理ってのは納得

でも、ケーブル間は100MHz辺りで転送してSTBで元の周波数にコンバートするとか、なんとかならんもんかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:33:23
>>567,568
BSデジタルの周波数変換パススルーは随分昔からありますよ。
帯域食い過ぎるのと宅内にコンバータが必要でうざいから
採用してるところは極めて少ないけどね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:29:50
>>564
どちらにしろデコーダーも二つ必要だから普通のダブルチューナーと大して変わらん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:03:22
>>567
なんか光ファイバーになるとそれも可能と聞きましたが。将来的には面白そうですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:26:06
>>558
>>マスプロDST22、昨日のTBS王様のブランチで
>>STBハング多発しませんでしたか?

J-comのパナ500のSTB使用しています。
ハングというのがどうなるのかわかりませんが、選択していないのに
画面がデータ放送に勝手に切替わってしまいあわててリモコンつかんで
解除というハプニングが発生しました。
家に居たからいいものの出かけてて予約録画だったら、役に立たない
データ情報と子画面になってしまった本映像を見ることになったかと
思うと…

19日分からデータ放送連動企画を4回続けるそうですが来週分もそうなのかな。
ともかくSTBの必要なCATVは不便
STBは客にとればSTBは多チャンネル受信おの夢の玉手箱であが、
CATV会社から見れば重要な課金管理の集金装置。
テレビ1台、一台に必要だし、裏録用にもう一台必要だ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:36:15
コピペはやめてね、粘着君
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:21:01
>>569
ようはREC-POT以外に録画環境が揃えば文句無いんだよな。
パススルー放送でHDDレコのデジチューで受信可能になるのでも、
レコ側がi.Link録画対応でも良いから、快適でリーズナブルな録画環境が欲しい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:42:09
>>572 関連の初心者質問でなんだけど・・・、

BSデジタルのデータ放送連動番組は勝手にデータ画面に変ってしまうけど、変らないようにする設定ってどこかにあるのでしょうか。留守録画の時とか困りますよね。
STBはパナ500です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:03:55
STBレンタル料が月々400円らしいので申し込もうかどうか迷ってます
CS30チャンネルで2000円に加入するつもりはないのですが
BSデジタルを見れる以外にメリットってありますか?
例えば今みてる地上波が綺麗になるとか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:04:15
>>572
マイルポイント送信後
データ放送受信中のTBS豚が左画面でずーと表示
番組終了までデータ放送がつかえませんでした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:19:53
今後数年〜10年先のスパンでは、iLINK経由で録画できる機器は絶滅していくのでしょうかね。
CATV契約時にわがまま言ってパナ500にしたんだけど、iLINK対応録画機器を買う金がたまる前に宝の持ち腐れになりそう・・・orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:13:16
>>579
HVR-HD250Mも生産中止になってたのを今アクセスして知った。

250Mのリモコンなくして、160Mのリモコンを共有して使っているのだけど、
リモコンだけでも販売してくれるのかなぁ??
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:37:34
さて、うちの地域の局では今日がπのV370の
バージョンアップが行われるのだが
他の地域ではどう?バージョンアップ後はどんな感じ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:33:25
できたら元に戻してほしい・・・・・・・・・・・・
局に言えば戻してもらえるかなー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:39:53
いつになったらHDD内蔵STBの発表があるんだろう
さっさとしろよって感じ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:48:17
二台目のSTBはレンタルでなく買おうと思ってるけど、
予算はどれくらいと考えたらいい?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:13:31
STBは基本的に売ってないだろ。
持っててもカードないとみれないし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 06:21:39
>>585

iTSCOMなら買えるけど。5マソちょっとで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:06:15
なんでデジタルSTBって動作がもっさりしてるんだろ?
DVDレコとかに比べてそれほど複雑なことをしてるとも思えないし。
開発チームの技術力の差?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:55:03
いちいち、データを取得するからでしょう。先取りしてキャッシュしておくとかの
機能をもっと充実させないと駄目だろうね。

TV内蔵のデジチューナーの機能はだいぶよくなってきたし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:12:04
>>579
どこのCATVで、どんな風にわがまま言ったの?

正直毎月の契約料を当たり前に払ってもいいから、パナの500を買取で使ってみたいよ。
俺の住んでいるところ(秋田)ではマスプロのデジタルSTBなので、正直デジタルへの移行に踏み切れないでいる…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:14:02
STBが気に入らないって理由でデジ移行しないのは、正直羨ましいすぎ
BSDはアンテナ付けても前のマンションが邪魔で受信不能orz
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:31:43
確か価格COMのREC-POT M160か250の掲示板だっけ?
iLINK無かったら契約しないとかゴネてeo光TVのSTBを無理矢理TZ-DCH500に換えさせたとか自慢げなレスあったよ
ご丁寧にそれを他人に教えていた
2〜3ヶ月前に見たな ありゃ完全なクレーマーだな オレがISPなら加入断るよ
592580:2005/11/30(水) 08:45:00
>>591
やる気ない他の電力系や対応悪いみかかなら、そこまでの対応しないでしょう。
逆に、そこまでの対応するeoをほめたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:00:28
DCH-500ですが、リモコンの挙動がおかしいです。
ボタンを一回押しても反応しない時や二回分の動作になったりします。
電池を換えても同じ。テレビの音量とかでも同じ症状が出ます。
リモコン交換でしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:14:53
マスプロのSTB、左右の端に薄く縦に帯が入ってます。前は上下に入ってました。
同様な症状の方いらっしゃいますか?
何時になったらまともになるのやら。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:42:42
>>593 あーそれウチも同じw
596579:2005/12/01(木) 10:28:25
>>589

RESどうもです。
J:COM(茨城)はSTBはパナかHUMAXなんだけど、今は何も言わないとHUMAXのJC-4000になるみたい。
で契約の際に「STBの機種は指定できるの?」と聞いたら、在庫があればできると言われたので、ダメモトでTZ-DCH500にして、って言ったら当日ちゃんと持ってきました。もちろん解約宅からの回収品だけど。
工事のおっさんは嫁に「HUMAXの方がリモコン使いやすいのに〜」と言ってったらしいがw。

でも579で書いたとおりRec-POTもD-VHSも持ってないから正直宝の持ち腐れなんだけどね・・・_| ̄|○
ちなみに私は591が言ってるクレーマーではありませんので念のためw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:37:44
明日デジタルの工事にくるけどパナかヒューマックスどっちだろう、出来ればパナがいいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:11:09
BD-V300/370 取扱説明書(pdf)

ttp://www.good-clue.com/~tulipnet/mainte/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:45:25
>>595
そのまま放置してるんですか?
番組表や予約の時はいい加減腹が立ちます。
カーソル合わせるのに何回ボタンを押させられる事か・・・。
機種固有の症状ですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:17:46
STBって全部そういう仕様じゃないの?
総じて重いよ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 10:07:37
>>598
GJ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:55:27
>>590
だって全部直接受信できるんだもん。
地域外債送信(?うちの地方はTBSやってない)のために
CATVに加入しているようなものだからさ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:57:16
両方使ったことがあるけど、使い勝手はDCH500よりJC-4000のほうが上なんだよね。
特にリモコン関係。ダイレクト選局ボタンを押したあとに数字ボタンという松下の方式は変だと思う。十字キーも押しにくいし。
でもJC-4000は予約が番組表からしかできないのが致命的。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:04:32
i.LINKないじゃん<JC-4000

操作感よりもi.LINKが命なんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:30:44
>>598

GJ too....

ところで、BD-V370Lってなにが違うの?

http://www.anc-tv.co.jp/catv/digital/stb/stb.htm

ここみると、GUIが変わっているようだけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:58:27
500は重いよ
操作性は300の方が全然良い
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:30:07
>>605
BD-V370Lは
・DOCSISモデム内蔵
・GUIがV370と大きく違う
くらいかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:54:56
J-COM/DCH500利用者なんですが、
予約録画開始直後や、予約録画終了直後、
ブロックノイズが出る事があって困っとります。(特に地D/BSD)

最初は、自分の使って機体だけかと思ったんですが、
家族の使ってる1FのDCH500でも同じ症状がたまに出るようです。
どうも、データ放送のデータ取得のタイミングでノイズが出てるような気が
しなくもないんですが、同じような症状の方いますか?

ちなみに、アンテナレベルは70弱〜80弱位をフラフラしてるようです。
去年4月の契約当初は98〜99でピッタリ張り付いてたんですが・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:58:14
マスプロの 新DSTB リリースしたCATV局ありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:00:59
>>609
それってDST52の事?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:38:19
秋田に住んでるけど、DST52Tなら使ってるけど、
何か知りたい事でもあるの?>>609
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:36:25
BD-V370。

接続機器設定でテレビ種別を4:3にすると、VTR RECラインも16:9の番組を4:3(LB)で出力する模様。
テレビ種別を16:9に設定すると、VTR RECも16:9(アスペクト信号有り)に切り替わる。
テレビが4:3で録画だけ16:9にしたい向きには厳しいな。
V270ではテレビ種別が4:3でもVTR RECは16:9だったよ。

予約確認も、ナビボタン→設定(↓×3回又は↑×1回+決定ボタン)→タイマー設定(↓×1回+決定ボタン)で、
V270の番組表ボタン→黄ボタンから手順増えてる。

BD-V270より退化してるじゃないか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:07:47
BD-V370L

>612

そうそう、予約削除のしかたが最初わからなかった。
たしかに毎週・毎日予約は可能ではあるのはよいけど、それがEPGには反映しない。
どうもシームレスってのはよいけど、それ以外のところがいまいちかなぁ。

D端子が赤いのは直った。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:17:08
>>613
Lじゃないほうな
615612:2005/12/09(金) 20:21:51
>>612 で書き込んだBD-V370のGUIは、>>605 のリンク先にあるBD-V370Lの説明と同じGUIです。

バージョンアップ版(Version : 10-2.00)ですね。

タイマー予約で電源オフからの視聴だと、
V270は予約番組終了1秒前に電源オフになるのに比べて、
V370は予約番組終了2秒前に電源オフになる。

V270では常時電源オンで予約番組終了後もそのままのチャンネルが視聴可能だったが、
V370では常時電源オンでも予約番組開始前のチャンネルに一瞬ブラックアウトして切り替わる。

V270使用時に常時電源オン回避していた、
NHKで放送時間枠一杯に使っている番組のタイマー視聴&録画には使えない最悪の仕様。

駄目だ、このSTB。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:04:18
>>611
はい
(1)双方向受信時にフリーズしませんか?
(2)BS−i のプチゲーできますか?
(3)チャンネルスキップモードがありますか?
617613:2005/12/10(土) 02:28:29
370Lのほうは、Version 11-2.01です。

>612

一秒前OFFはどうやって測ったの?

NHKはSTB経由でなく、直接HVレコーダで録画しているから実質問題ないですが。
618611:2005/12/10(土) 02:56:04
>>616
取り敢えず
> (3)チャンネルスキップモードがありますか?
これだけお答えします。

 あ り ま せ ん
 物 凄 く 不 便 で す

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1130213298/537 にも書いちゃったんだけど、
[お気に入り]に登録したチャンネルを呼び出すのも使いづらい。


(1)と(2)は、双方向番組をあまり見ることが無いので、後で調べてみようと思いますが

> (1)双方向受信時にフリーズしませんか?
というのは、電話回線を使ってのデータ受信ということ?
それとも衛星からのデータ受信ということ?

> (2)BS−i のプチゲーできますか?
これって、山田課長とかの双方向番組の事?
619612:2005/12/10(土) 11:13:08
>>617
やはりNHKの番組で検証するのが早いでしょう。
短い番組ではBS101のBSニュースが10分間全部使ってます。

現在レコーダのHDDには数番組しか残っていませんが、
V270にて常時電源オンで録画した「地球街角アングル」、
これの番組開始〜終了をチャプターで割ってプレイリストに抜き出すと、
最終フレーム表示が 00:19:59:29F となります。

V270を当初使用時に番組予約を電源オフから予約起動した
BS102の海外ドラマで、本編→次回予告→エンディング→[終]→次番組
……の[終]でエンディングテーマがフェードアウトする前に電源切れてました。
で、常時電源オンで使用する様になった訳です。

V370ではV270には無かった予約時間変更が出来ますから、
これを使ってNHK関連は終了時間を1分遅らせることで対処することにします。
ちなみに、レコーダーの方は習慣でこれまでも1分余分に予約してました。

でも予約の時間を変更すると予約の番組タイトルが「マニュアル予約」になって、
「映像」「音声」「字幕」などを選択できなくなりますね。
通常の視聴時に切り替えないように気を付けておかないと、
二ヶ国語で録画したい時には厳しいかも。

今はほとんどNHKの番組しか予約していませんから、
予約リストのタイトルは、ほぼ「マニュアル予約」で埋まってます。
何を予約して何を予約してないか見分け難くなりましたから、
V370の予約とは別に作った手製の予約リストで毎回確認ですよ。EPGの意味無い。

V370は、タイマー予約一覧でどの予約が毎週予約なのか判らないとか、
予約の詳細を確認して予約一覧へ戻ったら常に予約一覧の先頭へフォーカスが移っているとか、
困った仕様です。いったいカーソルボタン何回押させるつもりだ。
620612:2005/12/10(土) 13:02:01
>>619 の補足。説明書に書いてあった。

> 録画予約で予約した番組が二重音声の場合は、常に主+副となります。

これで一安心。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:01:27
わかる方いらっしゃいましたら御教授願います。

マンションに住んでおり先月J:COMデジタルを解約済。
いつの間にかBSデジタルのアンテナも立てたようなのでCS110を使っております。

来年地デジが開局予定ですが、J:COMに問い合わせるとデジタルユーザーじゃないと
08年までデジタルは見れませんと言われました_| ̄|○

全くの素人話ですが、BSデジタルアンテナでは地デジの受信無理でしょうか?
できれば開局時から見たいものでして←田舎もんw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:55:34
>>618
返答 ありがとさん
>(3) そうですか・・・
    改善されていないのね
>(1)DST22はよく衛星データ受信中にチューナ自体がハングします
  お手上げ状態や双方向モードできなくなります。
  コンセント抜きでしか回復しません
>(2) はいそのとおりです。
   TBS−i の山田課長シリーズです。
   動作が全然追いつきません


623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:10:27
>621
地デジは室内アンテナでも結構受信可能らしい
もちろん地域による

その地域の電波の出ているところを調べてベランダにアンテナ設置すれば?
遮蔽建物があっても反射波で結構受信出来るらしいしね
パラボラより小さく軽いので試行錯誤も簡単にできる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:08:06
>>623
レスありがとうございます。
室内アンテナとは考えもしなかった!
受信できなかったとしても損はないので買って試してみようかと思います。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:51:35
デジタル放送の板に
NHKに依頼すれば、デジタル受信状況を調査してくれる(費用の有無は不明)
との書き込みがあります。

無料なら依頼したいところですね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:26:08
>>621 >>623-625
スレ違い。そろそろデジタル放送板に逝った方がいい。

BS・地上波デジタル放送@2ch掲示板
http://tv8.2ch.net/bs/
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信3kw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1127616708/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:21:16
>>626
おまえがスレ違い
628621:2005/12/13(火) 16:52:19
皆様レス・誘導、御親切にありがとうございました。
室内アンテナスレ参考にさせて頂きます。
スレ汚しスマソ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:06:38
>>627
スレタイ嫁。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:11:36
BSDチューナーでWOWOW契約してますが、
STBにそのB-CASカードを入れ替えたら支障なく観れますでしょうか?
STBは普通に契約してます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:26:02
>630

はいみれます。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:28:21
STBからのHV録画を諦め、
地デジはパススルーなので直接接続、
BSデジは室内アンテナを検討中。

WOWOWはケーブル会社経由での契約だが、
これもB-CASカードの入れ替えで対応可能?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:18:35
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:43:27
無理でしょ。B-CASカードのグループIDがCATV用でないとダメなはず。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:44:14
もちろん、BSもパススルーなら大丈夫だけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:53:23
Panasonic製の TZ-DCH1000って型のSTBを使っているのですが
(JCOM西東京に加入して、レンタルで使ってます)、
こいつの使い方、詳しい方がいたら教えて下さい。

初期設定(設置設定)のチャンネル設定(地デジ)って、
地域設定内のチャンネルしか設定できないものでしょうか?

アナログの時は西東京近辺で見れる番組の他に、
神奈川とか埼玉とかの放送拾えていたのですが、
このSTBのマニュアルチャンネル設定だと、地域設定内のチャンネルしか設定できないようで・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:29:01
心配すんな。
そもそもまだケーブルにデジtvkもデジさいたまも乗ってない。
どうしても見たければSTBじゃなく地デジチューナで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:30:40
って、さいたまはデジタル出力してたっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:13:51
地上デジタルのパススルーに対応したSTBに
UHFアンテナを繋げた場合、地上デジタルを見る事はできますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:02:08
当然見れるだろうけど、何故そんな疑問を持ったのか謎だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:40:04
>>640
うちの地域で試験放送が始まってるんだけど
CATV側が一向にパススルーで電波流さないからです。
しびれ切らしました

レスありがとうございます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:01:16
逆にいうと、地上デジタルしか見れないって事だけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:33:23
>>638
関東広域U局は 千葉 を除き 12月1日より 放送開始
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:49:45
>>643
それってケーブルに乗ってるってこと?
タワーからの電波(無線)じゃなくて
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:57:17
>>644
タワーからです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:55:08
嘘付け
独立U局でタワー発信はMXだけ
あとは自分の送信所だろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:36:41
>>646
東京タワーとは書いていません
自社の送信所を手前ではタワーと称す
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:40:31
BD-V270ダメ!低性能すぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:07:16
>>647
これって>>636からの流れだと思うが、>>647=643なら
スレタイを1000回くらい大声で読んだほうがいいよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:15:52
来月ですが、STBが松下のTZ-DCH1000に変わるらしいです。
今はSA社のSTBです。
今より使いやすい機種になるのでしょうか??
せめて、毎週・毎日録画が出来るようになって欲しい。
(パイオニア製のDVDレコ対応しているのは嬉しいです。)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:40:35
>>650
単純にプログラム予約での
> せめて、毎週・毎日録画が出来るようになって欲しい。
って事ならできる筈。

パナのデジタルチューナー自体ができているし、いままでのパナソニックのデジタルSTBでもできている機能を
削除するとは思えないからね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:42:38
>>650
予約は楽になるだろうけど、タイトルの自動入力は出来ないでしょう。
まぁ、来月になれば全て分かるかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:38:03
誰もそんなもん求めてないが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:01:40
TZ-DCH1000で、最近加入したんですが、
見てる間、ずっと「モデム接続」ランプが黄点滅(高速)してて、画面が見ずらいです。
また、電源切ったあと5〜10分ほど、「モデム接続」ランプは点滅し続け、「データ取得中」が黄点灯します。
取説には、こんな現象は書いてませんので、困ってます。
工事の業者に聞くしかないでしょうかね・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:39:25
>>653
そんなことはない

>今より使いやすい機種になるのでしょうか??

>>650
SA社とはどこ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:12:08
>>655
Scientific-Atlanta
http://www.sciatl.com/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:11:26
海外メーカーは日本人の好みを理解していない。
当然、DVDレコとの連動なんて眼中に無いし。

SA社のSTB採用する事自体、コスト削減の加入者無視でしょ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:11:56
>>657
マスプロのSTBを採用するのもコスト削減のため?

DST52Tっていうのを使っているけど

 一応は毎週や毎日指定の予約録画程度はできるが、録画開始や終了の動作が糞だし、
 irコントローラーは無駄にでかくて送信可能な範囲も狭いので設置場所に困るし、
 ビデオのリモコンコードの扱いがおかしいし、
 irコントローラーへの操作時に画面にノイズが入るし、
 チャンネルスキップは無いし、
 好みチャンネル一覧的なものが使い辛いし、
 番組検索も使い辛いし、

全体的に操作が直感的ではくて糞って感じなんですが?

ケーブルテレビ側のサポートいわく「色々検討・検証した結果これにした」って事なんですが、
それこそ毎週・毎日予約ができる物の中で一番安いSTBを選んだってだけにしか見えないのですよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:09:15
だからさ、色々検討・検証した結果、一番安いSTBを選んだってだけなんだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:34:16
色々検討って中には、STBの導入コストも当然含まれている訳で、
その中で導き出された結果が、マスプロ製だったのでしょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:54:40
なんかね、使ってみると、コストだけ意識したっていう気がしなくもないのよ。
でも
>>650
> せめて、毎週・毎日録画が出来るようになって欲しい。

こういうのを見ると、これよりは幾分マシと考えるようにした方が良いのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:24:35
色々検討という中には当然
接待やリベートなども含まれるわけですね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:42:34
姉歯ケーブルネットワークは姉歯電器のSTB使用。
ピカパーのSTBはソニー製。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:02:53
でも中身はフナイ製じゃないの
SONYのスカパー!チューナーってフナイ製でしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:06:54
>>664
はぁ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:38:59
>>664
うそつくな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:49:24
ソニーのスカパーチューナがフナイ製なのは有名な話
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:59:03
ははははは
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:36:16
>>667
m9(^Д^)プギャー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:19:18
あーぁ 不具合 マス○ロ

ttp://www.maspro.co.jp/information/051228/051228.html

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:49:19
> せめて、毎週・毎日録画が出来るようになって欲しい。

こんな機種をSTB採用している時点で、顧客の使いやすさを軽視している証拠。
松下製になって、すこしはマシになりますよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:02:06
>顧客の使いやすさ
そんなもん眼中にあるわけないじゃん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:06:47
眼中にあるのはリベートと風俗接待のみ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:18:07
実家のMHD500のファーム、初期の0060-1010のままなのだけど
どうすれば最新に出来る?
更新予約は自動。LAN接続なしです
675sage:2006/01/02(月) 01:01:22
>673
デジタルSTBが出て以来、某社でSTBの決定をしている担当者だが、
マジな話、年末のカレンダー以外、貰った事は無いよ。最終決裁権は
たしかに上役だが、実質決定権を俺が持っていることはメーカーもよく
知っている。パナ、パイ、マス、SA、その他といろんなメーカーの
担当者がデモ機を持ってきたけどね。まあ、ビックリするくらい、
な〜んもないわ。当たり前の話だが。
まあ、無責任に書き込んでいるだけだからかまわないんだけど、
社内の他部署から「この話、ほんまか?」なんて聞かれる事が
あったんで、一応、事実を書いとくわ。なんせ、俺以外の人間は
上役も含めて、なんでその機種にしたかなんて、何にも知らない
から、こんな事、本気にされたらかなわんし。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:30:08
>>675
結局、使いづらいSTBのところは、担当者に思慮深さが足りないって事だよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 05:23:46
>>674
電源を切る
そのときコンセント抜くなよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:28:10
メーカーの営業が接待もしてくれないCATV会社はかなり弱小とみたが
さすがに風俗とかはないけど
居酒屋の飲み代をこちら持ちぐらいは
交際費として営業に許されてるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:29:11
当然リベートもありませんよ
そんなことしたら捕まってしまうからね
こちらも常識の範囲内
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:58:08
>>677
BSに合わせなくてもいいのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:30:58
>>680
イイ
だめならケーブル会社にゴラァする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:33:33
CATVの信号形式がODFMとかじゃなくて、地上波もBS/CSもパススルーだったらいいんだよな。
で、周波数を変換するコンバーターだけレンタルしてチューナーは客が自由に選択できれば、
STBが糞とかいう話は出ないんだよな。
もちろん、現状では帯域などの問題で無理だろうけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:10:34
そんなことをしたらCATVの取り分が減るので
やりたくありません。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:11:42
地上波以外までパススルーしたら
CATVはただの共同アンテナになって
潰れてしまいます、
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:32:20
うちにTZ-DCH800が設置されたんだけど、業者がマニュアル
持ってくるのを忘れて未だ細かい設定等が出来ない…orz
リモコンに他社製TVの設定をする方法をご存じの方ご教示
お願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:43:42
その辺は松下のデジタルチューナーと一緒だから
松下のホームページに行って
デジタルチューナーの取説をダウンロードするといいよ
TU-MHD500かTU-MHD600あたり

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TU-MHD500
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TU-MHD600
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:45:02
>>682
OFDMだったら地上デジタルパススルーな
トランスモジュレーションは64QAM
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:54:58
>>681
アップデートの際はBSにあわせて電源を切らなきゃいけないんだよ。
おまえがゴルァされとけ。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:31:32
>>684
> CATVはただの共同アンテナになって

CATVが何の略語か分かってないみたいね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:53:10
> CATVはただの共同アンテナになって
理想的な姿に思えてならない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:55:19
675 :sage:2006/01/02(月) 01:01:22


名前の欄に書いてある文字を見れば、
頭脳ランクは一目瞭然。

上司が2chみてなにやってんだ?
そんな時間があるなら、営業回って
実際の利用者の声を聞いて下さいよ。

その方が掲示板の書き込みより頼りに出来ると思いませんか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:05:18
>>675 >>691
他部署の社員もこの掲示板を見てるの?
それならなおさら、この板を見るより営業回って生の声を聞いた方が良いよ。

営業ってのは、顧客獲得第一で顧客の満足度向上には寄与しないの?
掲示板の書き込みを見て、本気に思って担当者に話するなんて
その会社大丈夫? どちらのCATVでしょうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:12:21
そもそもCATVってサービスは閉じたものだから
顧客からのいい意見って物が出てこないんじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:27:22
まあ否定しなければいけないぐらい
やばいくらいの風俗接待やリベートなんじゃないの
カレンダーだけなんて、一般常識から言ってもねぇ
公務員じゃないんだからそこまで清廉潔白なんて求められないでしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:24:27
えーと、某営業から年末に、売価にすると50万くらいの商品を貰いましたよ。

50万なんて小額を(それもどっかから捻出したものだろうし)俺に出しても
会社と営業本人はもっと大量に儲けてるんだから。
696675:2006/01/03(火) 00:27:07
あんまりまじで書くのもあほらしいが、上司がこのスレを見て本気にしたとか、
営業がお客さまの声を聞いていないとか、勝手に想像して勝手なことを書くもんだね。

趣味で2ちゃんねるを見ている社員なんて当然いるし、俺は技術屋で同部署にいる連中は
接待も何も受けていないのは見ているから知っている。当然、上役も知っているので、
そんな事をいちいち聞いてこない。ただ、他部署の人間が冗談交じりに聞いてきた事が
あるし、一度だけじゃなく、何度もこんな話が出ていると聞いたので、一度、書いておこう
かなと思っただけ。まあ、メーカーの営業が接待しないくらいの弱小CATVだというのは
当たっているが・・・。

697685:2006/01/03(火) 00:40:17
>>686
早速サンクス。
STBの型番そのもののマニュアルをネットで探してたけど、
こっちのを見れば良かったのか…
リモコンの設定は一緒で問題なく設定できたよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:23:19
風俗接待って、どのレベルの風俗?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:11:40
>>698
知りたい?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:16:05
糞社員が出てきて一気にクソスレ化したな。STBの話と関係あるのかそれ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:06:02
>>699
もちろん知りたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:11:40
最近、約3万円かけてアナログHT→デジタルSTBにしました。
フジクラのFMT3000とかいうやつなんですが、いきなりハングアップ?(局に電話して聞くとフリーズ?とか言われました)して焦ってしまったんですが(リセットボタンで復旧しました)
これってこれからも頻繁に起こるんでしょうか?録画中なったらすごく萎えます。

あと根本的に何が原因で起こるんでしょうか?家の中の配線は古いの使ってますが。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:54:26
>>702
フジクラのSTBはSAMSUNGのOEM
それがSAMSUNGクオリティです
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:01:46
無知ですんません

iHITS内の番組(チャンネル)のビットレートの違いでブロックノイズ発生率って変わりますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:13:15
>>704
発生の有無がはっきり判るエラーブロックのこと?
706704:2006/01/04(水) 03:19:00
>>705
そうです。エラーです。
例えばMTVでは見たことないのにTBSとかJNNニュースバードでチラホラ・・
画質の良し悪し(=ビットレート)とは無関係??
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:04:58
>>706
そっちだと関係なさそうだね。
誤り訂正信号量が関係ありそう。
つーか、信号が減衰してるんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:55:05
>>706
自分で設置したんじゃなければ、工事なり設置なり来た人が
ちゃんと信号レベル測ったと思うんだけど、弱いからブースター
付けたほうがいいかもとか言われなかった?

レベル見れる画面があるなら確認したほうがいいよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:18:49
DVDレコーダーの購入を検討しているんですけどみんな録画機器に何使ってますか?
HV録画するにはiLink対応機器しか無いと思うんだけど選択肢はRec-podなんですかね?
生産完了で品薄のようですが。
ログ見てるとiLink対応のDVDレコってあんまり出てないみたいですね。
パイオニアのDVR-920H-Sも品薄で高額だし1世代前の機種みたいなのでどうかなと。
最近の機種でiLink対応のDVDレコって何かありませんか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:05:39
iLink付きというとpanaのSTB TZ-DCH500ですか?
iLink経由でのHV録画機器は
http://achan.blog.bai.ne.jp/?eid=30634#sequel
にまとまっています。
パイオニアのは未確認ですが、iLinkでの保存は単なる外部HDになるのみで
iLinkからのTS記録したものを内部では、DVDにすることはできないはずです。
ただし、DVDはハイビジョンでないのでiLink録画でなくアナログ経由での録画で
あればどのレコーダでも可能です。ただし、IRコントロールとなると機種が限られ
ます。基本的にはDIGAのみだったはず。
http://www.itscom.net/digiroku/stbguide.html

なお、最近のハイビジョンレコーダはiLinkがついていますが、これらはD-VHSモード
にならないので、STBからの制御はできません。唯一BD-HD100のみ可能です。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:20:43
>>710
…釈迦に説法って言葉知ってる?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:00:16
質問です。
現在、ケーブルテレビ契約しています。
それで、今回、37型の液晶AQUOSと、ハイビジョン対応HDDレコを思い切って買っちゃいました!!!

しかし、良く調べると、現在のケーブルテレビ局はパススルーじゃない!
STBが必要な模様です。
それで、うちのケーブルTV局はあの悪名高きパイオニアのBDーV270みたいなんですよね。

これって、良く考えたら
(1)ハイビジョン対応HDDレコで、直接番組表を受信できないのでHDDレコの意味が全く無くなる
(2)HDDレコと、STBの連携は絶望的
(3)i-linkが付かないので、液晶AQUOSの性能をフルに発揮できない

ってことでしょうか?

なんか、インターネットも遅いし、この際eo光テレビのパススルーのCATVに変えようと思うんですが、
これだけの理由で変えるのも馬鹿馬鹿しいでしょうか?
私としては、HDDレコが全然役に立たないっぽいというのが大きいのですが、
アドバイスください。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:34:22
>>712
お皿にしては・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:42:17
>>710
リンク先に書いてあった
「DIGAとのアナログ接続をすると自動2重予約をする」
ってどういう状態でしょう?

Panasonicの新しいSTBはDIGAと自動連動してくれるんでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:40:02
>714

リンク先のほかのページにもかかれているが、(ちと探しにくいこのページ)基本的には、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051028/pana.htm
でのIRリンクの機能「予約録画でEPGの番組タイトルをDIGAへ転送 と 日時指定」
を自動でやることだと思う。

うちはπなんで、確認できないが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:43:42
>712
CATV局名を晒すなり、そのスレいって聞くと良い。

ただし、eo光ってことは近畿圏ってことだろうし、BD-V270ってことはJCOMではないってことになるはず。

一応、BD-V270を使ったサービスの場合には通常は、パススルーであると思うのだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:23:10
>>712
716の言う通りBD-V270ならパススルーでしかあり得ない。
しかもBD-V270はシャープのOEMだからAQUOSとの相性は抜群。
別に悪いことなんて全然ないじゃないか。
良かったな。
718712:2006/01/07(土) 17:30:47
みなさんありがとうございます。
そうですか。パススルーですかー。
おっかしいな。現在の状態で全然受信できないのですが。。。。

CATV局に問い合わせてみます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:35:39
BSデジタルのパススルーが欲しい。地デジはもうパススルー済。
BSのTS録画さえ出来れば、どのDVDレコも選択肢に入ってくる。
本音では、CSパスも欲しいがこれは今のところはD1入力で我慢できるし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:44:19
BSの周波数は変換でもしないとCATVでの送信は無理
光ケーブルに張り替えれば別だが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:17:49
>>720
> BSの周波数は変換でもしないとCATVでの送信は無理
こんなの?
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_17&page=224-225
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:16:38
そんなのよりBSDを地デジのフォーマットに変換してUHF以下で送る業界仕様を作るべきだ。
若干、画質は落ちるが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:37:02
そんなめんどくさいこと
CATV業界の力では無理
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:38:59
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:41:07
>>723
トラモジの仕様はもっと面倒だけど決めた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:46:19
虎文字の方が簡単だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:27:42
>>726
そんなこことはない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:14:07
BSパススルーするにゃ1000MHz以上の信号を伝送できる伝送路が必要。
でも一般のCATV網では770MHzまでしか送れないから、周波数同一のパススルーは無理。
周波数変換パススルーするにも、BSの全チャンネルを伝送するには
300MHz近い帯域幅が必要。
よってBSのパススルーはなかなか難しいかと。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:18:01
>>727
勉強不足
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:40:26
>>728
そこで >>722 ですよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:11:00
>>721
都内のCATV会社でマンソンにその方式で配信しているのがあったね
マスプロの機器かどうかはわからないけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:14:23
>>731
足立区だったら一戸建も同様。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:07:43
>>717
>しかもBD-V270はシャープのOEMだからAQUOSとの相性は抜群。
だから、πのレコーダーとの相性は悪い。
画質とか連動は問題ないが、アスペクト信号が噛み合わない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:31:47
>>722>>730

 あ ほ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:51:54
うちはCATV加入してるけどBS/CS110アンテナつけてる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:00:01
うちもつけている。寅文字しているBSDもあるけど、ハイビジョンレコーダで使えないからね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:55:36

うちは、景観上屋根上にアンテナ立てられないんだけど、
室内アンテナとかで受信できるのかな。
これからはBSは自前受信するしかTS録画の道はなさそうだな。
れっくポットもいいけど、やっぱり最新のレコ使い大使。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:05:50
>>736
そこで >>722 ですよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:12:16
> そんなのよりBSDを地デジのフォーマットに変換してUHF以下で送る業界仕様を作るべきだ。

伝送のための周波数帯域が違うだけで、
フォーマットそのものはどちらも一緒のMPEG2-TSなのでは?

だからこそ、周波数変換のパススルーってモノが出来ると思うんだが…?
極端な話、BSデジタル機器に
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_17&page=224-225 を内蔵させるって事と同じだと思うんだが?

だとしたら>>722は、かなりバカな話をしているように思えてならない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:19:07
>>739
MPEG2-TSであっても他の部分が違うから変換しないと地デジチューナーで受信できんでしょ。

アップコンバーター、STBを不要にするのが目的だよ。
BSD
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:42:28
>>740
それって電波に手を加えるって事だよね。
そういうのって法的にどうなの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:55:27
>>741
トラモジもアナログ再送信も加えてる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:37:11
>>742
トラモジによる転送時の変調・復調なんかは話が違うのでは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:44:37
>>743
>>741 にはあてはまる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:07:33
>>744
>>740は情報を変更するという事でしょ?
変調・復調とは違うと思うんだけど…?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:17:41
>>745
電波に手を加えるって事
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:19:15
>>745
どちらにしろ、アナログ再送信があるのにこいつは何をこだわっているんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:28:50
>>747
拘るというよりも、疑問です。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:14:20
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:45:22
地デジと同様、元々のデータに手を加える方式は放送局が許さないだろうね
WOWOWなんて画質が悪くなったら意味ないし
データ放送とかが送信できなくなるからCM連動とかの価値が無くなるからね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:01:46
>>750
アナログ再送信も認めてるからそれはないでしょう。
CS系デジタルペイチャンネルはスカパー!より圧縮して画質落としてるところ多いし。
データ放送はできるようにすれば良いでしょう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:02:10
>>751
> データ放送はできるようにすれば良いでしょう。
随分簡単に言っちゃうよなぁ。
これとアナログ再送信なんて全然話が違うのに。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:14:24
>>752
馬鹿は放置が一番ですよ
754751:2006/01/09(月) 14:29:59
>>752
>これとアナログ再送信なんて全然話が違うのに。

当たり前だ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:42:05
>>752
データ放送変換するのそんなに難しいの?

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:58:40
>>750
WOWOWみたいな有料チャンネルは無理してやる必要ないんじゃない。
それに地上デジタルの画質で十分だと思うよ。

アナログWOWOW時代だって直接受信より画質音質悪かったね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:10:00
>>755
データ放送のBS地上サイマルも
よくあるからむずかしくないんじゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:35:22
>>756
ワウワウは確かにやらんほうがよいな。マージン取れなくなるから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:44:49
>>722
3桁のチャンネル番号はBSと地デジでダブってないようだからよいかも知れんな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:07:09
それよりも地デジのフォーマットって何?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:27:56
>>760
地デジのデータ形式じゃないか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:14:51
地デジのデータ形式って?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:43:33
>>762
映像や音声やデータ放送用のデータが送られてる順番とか1ブロックあたりの
量とかじゃない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:11:39
オマエら素人過ぎ。
とりあえずARIBの規格を読むこことを勧める。
有料だけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:03:09
そんなもの読まなくても、玄人の>>764が説明すればいいんだよ
それくらいできるだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:28:19
>>763
映像や音声やデータ放送用のデータが送られてる順番って何?
ブロックって何?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:57:16
なにこのきもいスレ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:20:30
>>755
BSデジタルと地上デジタルのデータ形式はそんなにかわらんだろ。
データ量の上限が地上デジタルが低いだけ。

映像・音声は質落として圧縮できるがデータ放送は圧縮するわけにはいかん。
問題はそこでしょ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:37:09
>>768
そんなもんは時間を少しかけて送ればよいんだよ。
表示に時間はかかるようになるが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:51:15
>>769
役立たずのデータ放送はいっそ削除する方がすっきりして良い。
画質、音質の再エンコ時もレート確保しやすいし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:23:25
んで、結局一番いいSTBは何?
安いSTBにこだわっている会社は論外ですが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:29:27
>>770
バカ丸出し
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:56:19
データ放送にはチューナーのアップデートなども含まれるので
削るとSTBのアップデートなどが出来なくなりますよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:53:34
>>771
目的によるんじゃない?
HDで録画したいならi.Link付が絶対条件だし、見れればいい程度なら使い勝手重視でしょ。
でもユーザーが自由に選択できないのだから聞いたところであんま意味ないような・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:33:02
>>773
含まれないよ。
DSMCC使ってるのが同じっていうだけ。
ダウンロードもデータ放送も同等レベルのアプリに過ぎない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:09:02
モデム内臓STB経由でネット、いや言い方逆か、
STBに内臓されてるケーブルモデム経由でネットしてる人いる??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:16:33
>>776
うちのパナSTBのモデムは外付けだったけど
最近のは内蔵なのか…
ネットは意外とサクサクと表示するが
アドレスを入力するのが面倒
ヤフーのニュースを見るときにたまに使う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:10:35
ここレベル低いなぁ…

たまにまともな人や、頭のいい人もいるけど、
バカにあきれている感じが強いな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:04:27
>>778
君のような書込みがあるとね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:40:44
>>768
ネックは再暗号化をどうするかでしょ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:17:10
Yahoo!オークション
◆ケーブルテレビCATV◆デジタルチューナ!地デジBSデジ視聴可!
パイオニアBD-V270
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24482690

現在30,000 円
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:42:39
デジタルチューナーって契約してるC-CAS入れたらどの機種でも使えるのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:02
デジタルSTBのこと?

基本的には業界標準に則って作られているのでハードとしては映るけど
CATVごとに、どの周波数でどのチャンネルを送っているかが異なる
その情報を管理しているNIT周波数をあわせないと映らない
あわせるためにはサービスマンモードに入って
手入力が必要だったりする

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:58:48
>>781
iLINKがついていないのに3万円は高い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:59:09
でもって、JCOMなんかでは
その周波数を合わせただけじゃ映らない
さらにセンターから信号を送ってやらなければならない
そういうことを知らずに買って映らないと騙されるやつがいるわけですね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:46:58
>>782
C-CASカードには松下、パイオニア、日立の3種類があり会社が違うと
動かないし同じでも鍵が開かないのでだめと思われる。
局ごとの運用次第ではあるので試す価値はある。

>>783
BD-V270はメニューからサーチするだけでOKの模様。
っていうか、うちに来たケーブル局の人はそれしかやらなかった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:54:09
それはケーブル局で設定してきてるからだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:57:40
C-CAS自体はケーブルラボの仕様だから
どこのメーカーのSTBでも使えるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:01:59
790778:2006/01/16(月) 14:31:50
>>779
そうは言われても、そう思わずにはいられない事もあるだろう?
>>786とか見ちゃうとさ(w

まぁ、スルーできない俺が子供なだけなんだろうが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:36:33
>>788
使えると言うのは電気的、ソフト的仕様が統一されているってだけでしょ。
そういうこといったらB-CASカードだって動くって理屈になっちゃうよ。

C-CASカードは局側の設備と一体のシステムとして動くので自社同士の
組み合わせでないと実質的に機能しません。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:28:13
>>791
B−CASは動くらしいよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 21:31:14
少なくともB-CASは動くよ
BSデジタルチューナ付属のB-CASカードをパナのSTBに入れてスイッチON
地デジとBSデジタル映りました
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:40:48
C-CASはグループIDでも制御されているんじゃなかった?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:53:34
>>792、793
わかりにくい書き方して申し訳ない。
C-CASカードとB-CASカードはほとんど仕様が同じなので
C-CASカードスロットにB-CASカードを入れても動くと言えてしまう
というのが趣旨でした。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:29:17
同じメーカー同士って、日立はCATV用STBなんか出してないんだけどね
B-CASだって松下製と東芝製があるがどちらもどのメーカーのチューナーでも使える
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:43:43
>>796
局側設備との組み合わせって言ってるでしょ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:19:31
それならSTBは関係ないでしょ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:24:17
この場合はSTBを他社製にしてカードはそのまま使う場合の話だから
完全に間違ってるよ

>>797=795=791=786

知ったかしたい年頃なんだろ
たぶんケーブル局の設置担当か何かだろ
ついつい設備担当から聞いた話で的はずれなこといってしまったね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:53:56
>>799
まあ、避難するのは勝手だが
とりあえず日本ケーブルラボの規格書くらい読んどけよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:30:14
>>避難
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:45:49
TZ-DCH800使ってるんだけど、学習リモコンで使えてる方いらっしゃいますか?
SONYのRM-VL501で使おうと思ったんだけど、もともと記憶されているパナの
チューナーを指定してもダメ、ここにボタンに学習させてもうまく動かなかった…
803802:2006/01/21(土) 16:22:56
自己レスです。
どうも電池が無くなって来つつあったようで、電池を交換したらうまく
学習出来ました。
電池が少ないと、見た目上学習したように見えてうまくいってなかっ
たようです。
スレ汚しスマソ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:20:48
…つか、スレ違い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:39:32
マスプロDST22がバージョンアップ実施(00329−00291)
裏番組表表示機能 、ズーム機能が付きました
それと、BS−i プチゲーム動作するようになりました
あとは希望は、チャンネルスキップモード(お好み)だなぁ

806 :2006/01/24(火) 22:34:38
パナのSTBで一番良いのって発売日の古い500?
なんで1000とか800とか改悪するの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:42:40
>>806
800 はパススルー対応なので帯域節約。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:08:51
Rec-POTスレより。ガイシュツならスマソ

217 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 02:46:36
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/43011-12544-4-2.html
春から導入されるケーブル局J-COMの新STB
Wチューナーで内蔵HDDが250で増設可能
この増設って、IEEE1394ということはREC-POTも当然OKだよね?
もしかしてPC用の外付けHDDも使えるのか?

222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 11:45:51
>>218
ここの記事ではD-VHSへムーブできるって書いてる
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0511/07/news063.html
>>217の記事の写真とまったく同じ物じゃないけど多分これの増量板
ttp://www.humaxdigital.com/global/products/pvr-9200t.asp

HUMAX製というのがちと引っかかる・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:49:43
DCH500は300と比べてあらゆる面で反応がもっさい
本気で苛々する
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:45:53
http://www.nct9.co.jp/
↑のデジタル対応STBの機種名、写真から分かるかたいらっしゃいますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:26:41
>>810
たぶんコレ↓TZ-DCH500
http://panasonic.biz/broad/product/catv/tz-dch500/tz-dch500.html

ただこの写真が載っているからってこのSTBが来るとは限らないと思うよ。
上のサイトの製品写真そのままの転載みたいだし。
800や1000になるかもしれんし別メーカかもしれんし。
直接CATV会社(長岡、三条なのね)に「STBの機種って何ですか?」って聞くのが一番。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:19:17
>>811
おお〜ありがとうございます。確認で聞いてみます。

自宅がアパートで、雨が降ると地上波アナログ放送にチリチリノイズが乗っちゃうんです。
今、思い切ってTVとHDDレコーダ両方の買い換えを検討中で、どういう構成にしようかいろいろ調べてる所です。

どうせならフルHDTV購入して、フルHD画質でデジ対応HDDレコーダに録画したいわけなのですが、
STBとレコーダをD4でつないだら、アナ画質だし、外部入力としての録画になるわけですよね。使い勝手が激しく悪くなりそうで。
やはりSTBでのデジタル放送ライフは厳しいのでしょうか。。。

とりあえず、HDTVはCATV契約前に買うつもりなので、自宅で同軸ケーブルでの地デジ受信を
試してみるつもりではあります。画質が問題無いなら無理に契約することもないかと。
(しかしCATVのBS、CSデジタル放送が魅力的なんですよね。うーん。。。)
長文スマソ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:20:03
>STBとレコーダをD4でつないだら
そんなこと出来ません。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:41:48
>>809 ええっ?ウチ300だけど、500ってこれより動作遅いの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:12:33
遅いよ
起動時間でも1.5倍は違う
500とか番組表出るのも遅いし、反応悪すぎてボタン二度押しして嵌るのなんて朝飯前
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:46:22
外れだな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:21:53
番組表の表示とかは遅いなぁ
三回くらいリロードしてやっと出るって感じ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:01:30
>>816
でも貴重なi.Link付STBだから我慢するしかない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:01:27
>>818
マジな話をすると、起動時間は改善できる。
消費電力は、上がるけどね、
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:43
>>805
DST22バージョンアップしてズーム機能試してみたら
前スレで報告されてたバグがまた再発してる・・・

---------------------------------------
           4:3表示領域           l
---------------------------------------
                              l 
                              l
                              l
                              l
     16:9の表示領域が薄いベール状態    l
                              l
                              l
                              l
                              l
---------------------------------------
           4:3表示領域           l
---------------------------------------

これがマスプロクオリティ・・・・・・・・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:29:42
ほんとだ
もうDST22窓から投げ捨てたい・・・

ヤフオクで出品されているDSTBで、DST22と交換して使えるやつ
ないんでしょうか

上の方で、C-CASカードは3種類あって、違う会社の方式のだとだめ、
との書き込みがありますが、マスプロはどこのと互換性ありますか?

正直、iLinkなんて高望みはしません
DST22以外ならなんでもいい・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:30:36
>>819
最近流行ってる電源は入りっぱなしってやつだろ。
表面的に電源落ちたように見せてるだけで。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:39:37
>>821
STBとC-CASの間では互換性の問題はありませんが何か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:59:11
一部で人気の激安学習リモコソのRIMOKOSO1買ってみた
しょぼくて範囲が狭いせいで複数台DCH持ってる俺としてはうまく一台ずつ制御出来てラッキーだった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:03:59
DCH-500 EPGでのもっさりはMXTVを選局してからやるとスムーズになる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:33:54
>>821
ほんとにマスプロのDST22以外ならなんでもいいのか?
だったらπのBD-V270でも文句言うなよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:32:55
Fujikura(SAMSUNG)とかSAとかだとかなり鬱になりそう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:11:40
humaxは??
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:45:42
>>828
鬱を通り越して自殺っす
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:25:11
>>826
V270はいい機械だと思うよ。
DVDレコに録画するなら最強だと思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:01:18
初歩的な質問だけどSTBが有ればデジチューナー不要なの?
パススルーの様にデジチューナー必要?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:04:26
もうちっと状況が分かる様に詳しく書いてくんないとどう答えて良いかもわかんね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:22:28
基本的にはSTBがあれば地デジチューナは不要。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:36:54
>>831
何がしたい場合?

地デジ視聴裏録とかしたいなら必要。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:54:33
取り敢えず>>831には、質問の仕方を学習してから
質問して欲しいと思った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:04:24
>>820
4:3 TVにつなぐと目立つけど 16:8 だと一応問題ないみたい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:46:07
>>836
約分しなさい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:49:30
8:4?
839 :2006/01/31(火) 08:26:01
駄目だ・・・
デジタル契約に替えたが
CDと比べて音量が極端に小さい・・・
音楽チャンネルの意味がねー

レコーダーとアンプはデジタルケーブル
で接続してるので、STBとレコーダーの
接続に問題があるのかな・・・
古い赤白ケーブルがまずいのか・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:39:01
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:45:55
>>831ではないけれども便乗質問です。

地デジチューナー有りのHDDレコがあるとして、
パススルーじゃないCATVのケーブル→STB経由でテレビに繋ぐとする。
この場合、HDDレコで、地デジの番組表とかちゃんと取れます?

CATV会社(非パススルー)

自宅STB−→HDDレコーダ←−→HDテレビ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:02:23
>>839
そう思うのなら、実際に接続を変えてみればいい。
一度デジタルのケーブルで接続してみることだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:50:43
>>805
気づいてるか判らないですがDST22には4:3番組の時
下図のような四角い薄いベール状の枠も発生してます。
テレビによっては表示領域外になるようですが。

-----------------------------------------
           4:3表示領域           l
 ------------------------------------- 
 I                          I  l 
 I                          I  l
 I                          I  l
 I                          I  l
 I 16:9の表示領域が薄いベール状態    I  l
 I                          I  l
 I                          I  l
 I                          I  l
 I                          I  l
 -------------------------------------
           4:3表示領域           l
-----------------------------------------

これがマスプロクオリティ・・・・・・・・・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:44:55
>>841
それはRF信号の流れ?

>HDDレコーダ←−→HDテレビ

これは何?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:28:21
便乗じゃなくて本人の再質問の様な気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:34:00
πの300or370ってどうすか?
HDMI端子つきってほかにもありましたっけ??
847841:2006/02/01(水) 11:06:29
>>844
>HDDレコーダ←−→HDテレビ
ちゃんと書いてないけどRF信号とHDMIになるんですかね。
私の想像だと、STBにRF信号出力が付いてないと駄目なんですよね。。
ご教授お願いします。

>>845
いえ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:19:56
パススルーじゃないからHDDレコの内蔵チューナーは使えない。
当然番組表も使えない。
外部入力で、STBの番組表を「映像」として見ることなら可能だがw
849841:2006/02/01(水) 12:26:11
>>848サンクス
やはりHD画質のレコーダ買っても、パススルーじゃなければ番組表をとる方法が無いので
宝の持ち腐れというわけですね。
番組表からのシリーズ録画や自動録画に慣れきってしまうと、
今更時間指定録画になんて戻れない・・・。
非常に残念ですがCATVは当面見送りですな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:54:46
πの370は、iLinkがないことを許容できるのなら、まあ特に不満はない機種かな。
世の中マスプロやらFujikuraやらのSTBを使わざるを得ない地域に住んでる人に
比べたら、幸せに思うべき。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:14:27
>>841
番組表はとれません。
HDDチューナーで地デジが録画できないことは判りますよね?
だからとれてもあまり意味無いのでは?

STBで地デジの番組表がとれます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:01:49
>>850
うちのSTB・・・・・マスプロ・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:17:39
上見て暮らすな下見て暮らせ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:34:01
>上見て暮らすな下見て暮らせ。

といいながらお前さんは上にいる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:17:25
下を見るためには上にいないとダメだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:41:30
>>852
πに換えろとケーブル会社に言ってみたら?
マスプロとπは互換性あるんだし。
しかし、DST22使ってる人って熱対策どうしてる?
アレってもの凄く熱くなるよね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:44:38
>>851
> HDDチューナーで地デジが録画できないことは判りますよね?
> だからとれてもあまり意味無いのでは?
??
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:04:03
>>841
あのさ、地デジが既に放送されてる地域のCATVなら
地デジの信号はパススルーしないといけないんじゃなかったっけ?

質問の前提条件が間違ってないか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:01:31
>>857
くわしく!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:30:29
>>858

地デジ開始時の再送信同意のことを言っているのなら、
当該地域で放送受信可能になってから2年以内です。

また、地デジ受信できない地域でも他で受信したものを
光回線等で中継してる場合もあるので、別におかしくありませんが?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:38:51
このスレって
一般ユーザー10%
オペーレータ(局)50%
メーカー、SI30%
テクニカルライター5%
電器屋5%
くらい?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:07:51
業界人気取りの素人100%
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:23:25
使いにくいSTB使ってるなら、CATV会社と交渉して
交換してもらうべし。交換してもらった例を検索してごらん。
864ドラ・ドラ:2006/02/04(土) 15:52:32
プロ野球が始まるが、
デジタル放送で三重が無いのは困る。
何処かのスレに中京テレビの事が出ていたが、
本当の話なら早く解決しないと大事になりそう。
この件の情報を教えて欲しい。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:13:46
>>864
自分で調べるなり問いあわせるなりしろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:27:20
というか完全にスレ違いだな
なんでこのスレ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:07:30
4月に地デジ突入する地域だけど、CATVに問い合わせてみるとパススルー対応だった。
CS,BSも含めたデジタルSTBを配布してるみたいだが、
HDDレコにRF信号入れるにはどうすればいいのか分からん。
STBにRF出力があるんかな?無かったらパススルーの意味無いよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:01:07
>>867
当然あるでしょ。
なければ分岐すればいいんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:43:53
RF出力が有ろうが無かろうが意味なんて変わらん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:48:42
867

なんだこの馬鹿は?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:01:10
スレ違いなんだよな>>867
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:12:38
>>867
↓ここに逝ったほうがいいな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1139222236/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:41:50
男だろうが女だろうが、知らない事や分からない事があっても別にいいんだが、
パススルーの言葉のイメージから(?)勝手に思いこんでしまうのがダメだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:00:59
壁に最初からRF端子が付いてるアパートじゃなくて一軒家なんだが、
CATV頼んだら引き込まれる(エアコン穴から入る)あのケーブルがRFなのか。。
それなら話は分かる。
CATVのケーブルってのはSTBに必ず繋がないといけない何か特別なケーブルだと思ってたよ。。
馬鹿ですまんかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:55:33
普通はエアコン穴から入れるんじゃなくて、
一軒家なら、壁の中に通ってる同軸に直結して、どの部屋でも同じ電波が
入るように工事すると思うんだが。
既存のアンテナを残したいと特別に頼めば、そういう工事になるのかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:36:49
一軒家なら、普通は屋根の上のアンテナの代わりにCATVのケーブルを繋ぐが
その場合は分配されるのでブースターが必要になってくる。
1台だけCATV加入ならブースターを使わないので工事費が安くなるのがメリット。
あとはSTBの通信機能に対応するために新規配線をすることもあるかもしれん。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:06:00
またスレ違いだね(w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:05:24
CATVは永遠に外付けチューナーなのでしょうか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:32:46
J:COMが市販のTVにCATVチューナー(もちろんデジタルの話)を内蔵させようと
業界に働きかけたりはしているようですが実を結んでいないようです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:41:54
>>878
4thメディアはSTB内蔵テレビがでたらしい。東芝。
CATVのSTBもそのうちあるかもな。

今、ショッピングチャンネルで一番多く見られてるのはCATVのアナログ無料放送によるものらしい。
アナログ放送を見る人はだんだんへっていくからそのへんに危機感を抱いた
ショッピングチャンネル達がSTB内蔵協力金をメーカーに出せば可能性は高まる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:57:28
チューナーはTV/HDDレコ等に内蔵のやつを使って
CATV屋からはSTBじゃなくて専用のB-CAS/C-CASカードだけをレンタルして
それを挿入すればBS/CSデジが視聴可能…ってコトにでもならんものかねぇ。

でないと、i.Link廃止がこのまま進むとSTB経由でHV番組を録画する方法が
なくなってしまう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:00:17
CATVのSTBって自分で設置できる?
それとも専門知識を持ったサービスマンが来て色々調整や設定しないと
ダメなほど難しい?
俺の部屋汚いから入られたくないんだよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:41:35
お前は人として駄目だからそのままそのゴミ溜めの様な部屋で何もせず死んでいけ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:13:45
>>882
とりあえずオマエには無理。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:51:03
>>880
>今、ショッピングチャンネルで一番多く見られてるのはCATVのアナログ無料放送によるものらしい。
>アナログ放送を見る人はだんだんへっていくからそのへんに危機感を抱いた
>ショッピングチャンネル達がSTB内蔵協力金をメーカーに出せば可能性は高まる。

・・・なんか多チャンネル業界終わってんなーって印象が残る話ですね。
スカパーでわざわざショップとかQVCとか見る人いないんでしょうね。
(そもそもチャンネルがあるか知らないけど)
4thMEDIAはケーブル局からのサプライヤー開放の起爆剤になるんでしょうか?

エンドユーザーは見もしない多チャンネルに金を払い、
局は見られもしない多チャンネルに金を払い、
サプライヤーは本当は見てない人からの金で食ってる。。。歪んでる。

>>881
HDD内臓STBでいいじゃない。
んでSTBからHDMIでTVへGO!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:18:58
一時的な録画はできるけど、保存は出来ないと。
それの何が嬉しいのだろう?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:57:01
>>885
スカパーにもショップチャンネルもQVCもあるし
もちろん大人気
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:04:02
i.Linkイラネ。
それよかV270の録画専用端子のほうがありがたいわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:25:07
>>888
まぁ、ハイビジョンで録画しない層には必要ないだろうなi.LINKは。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:52:28
STBからHD録画できるかどうかが購入の判断材料になってる事に業界は気付いてるのだろうか
数年前とは違うのだよ数年前とは。電気屋を覗いてみるといい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:16:51
>>890
> HD録画できるかどうかが購入の判断材料
なっていない(w
HD録画して喜んでいるのは、俺たちマニアだけ。
購買層全体の極一部。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:00:12
CATVでなければ
チューナー内蔵レコーダーが安く買えるから問題ない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:20:50
>>890
HD録画なんて全くいらない。
予約がサクサクできて数が多いことと、
それに画面に「データ取得中」なんて文字出さないだけでいい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:43:31
俺は要るなあ。
金払ってデジタルSTBつけてまでSD画質でいいなんて、CATV会社の思うツボだろ。
そもそもここはそういう趣旨が多分にあるスレだろうw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:47:15
>>894
> 俺は要るなあ。
もちろんさ。
だが、市場は
> HD録画できるかどうかが購入の判断材料
この通りではないのが事実と言いたいだけ。

市場は>>893みたいなライトユーザーが殆どさ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:30:01
確かにHD録画まで求められてはいないと思うがSD画質だとしても現状だと
録画しようと思えば面倒な予約録画が必要になってしまうんだよな。
地デジならパススルーで簡単に予約録画できるのになんで?と思うはずだ。
パナのSTBとDIGAでの連動のようなのを各社のレコーダー共通でできない
ものだろうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:52:46
地デジがパススルーでBS/CS110のアンテナを自前で設置できるならSTBのi.Linkは無くてもいいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:36:45
>>897
っていうか、今後も三波チューナー内蔵型ばかりになるのなら、STBは不要に
なる家庭も多くなるんだよな。CATVにBS混合している家庭も多いし。
もっと言えば、アナログの画質改善の為にCATVに加入していた家庭なら
UHFアンテナを自前で設置できればCATVと同等の画質を得られる為、解約。
CSチャンネルも110度CSで契約すればレコーダー内蔵のチューナーで録画も
簡単に出来ちゃうし、テレビ周りもスッキリする。

VODとか双方向通信とかそういうので魅力的なサービスをしていかないと
CATV局のこれからはかなり厳しくなりそうだね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:06:03
VHFで入らないのにUHFが入るってどうして思えるんだろう・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:09:44
地デジ用のUHFアンテナってことジャマイカ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:56:58
UHFアンテナに地デジ用もへったくれも有りませんが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:46:49
>>901
流れを理解してから書けよアホ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:53:51
とアホが逆上しております。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:31:53
>>899
でもなぁ、(アナログで)なんとなく映る程度でもUHFを受信できていれば、
地デジって見れちゃうんだよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:52:16
で、ガツガツとストリ−ムが途切れてシャープみたいに
信号が不連続だと録画が止まる機器使ってる奴が即死すると
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:23:04
パナのTZ-DCH500を使ってCATVを視聴しているんだけど、番組表が更新
されなくなりました。
というか、1週間先の番組の内容を取得したらすでに放送済みの内容
(放送1回目のものですた)が表示されて、それ以来変更されず。
手動でデータを取りに行く方法はないものなんでしょうか。
マニュアルを読んでもそのへん書いてなくて…


先が気になって番組内容を早々と表示させてしまうと、もう変更がきかない
ものなんだろうか。はぁ、失敗した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:09:12
>906
リセットボタンでも押せば?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:22:53
DCH1000の録画予約用のIrって、PSXには対応して無いのね_| ̄|○ショック
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:49:11
>>907
ありがとう、うまくいった。
リセットボタンはこういう使い方するのか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:05:24
うちの505、最近よくハングアップする。
タイマー予約実行中にハングしたときは泣きたくなった・・・orz
モッサリとかは我慢できるけど、予約は確実に実行してくれよ・・・。
アナログHT時代はこんなことは1回も無かった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:13:46
>910
デジタル家電の宿命・・・といいつつSTBほど固まるのないよね。

HDDでたまに起動が遅すぎて殴りたいけど高いからできないのあるけど。。
HELLOとかSTAND BYとか、知らねーよっ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:37:31
前はPOTが完全に起動する前にパネルから録画ボタン押すと
その後予約が効かなくなるって恐ろしいバグが有ったけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:42:06
>>911
マスプロ使ってるでしょ?
うちのV270は半年くらい電源入れっぱなしだけど一度も固まってないよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:46:37
>>910
レンタルなら、交換してもらったら。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:20:56
humuxで内蔵モデムって使えるの?JCOMユーザーさんどう?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:35:02
Yahooオークション
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d60285416
パナソニックCATVデジタルSTB TZ-DCH505  
現在の価格: 10,000 円
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:48:21
出品者うぜえ
505なんて1000円でもいらねえ
918916:2006/02/19(日) 04:55:38
>>917
ハズレ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:42:37
1000円なら買いだな。
でももっと上がるんだろうね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:12:33
>>919
買いといっても、STB-ID等の登録されたB-CASがなきゃ地デジしかみれないからね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:16:52
B-CASじゃなくてC-CASだろ
922919:2006/02/19(日) 12:13:03
まちがえた。
10000円。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:30:35
局の方でもう愛リンク付きのSTB貸与してないならともかく
愛リンク無しのSTBなんて単なるゴミ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:09:11
>>923
当スレ寄生工作員ヒッシだなw

裏録時の地デジ表視聴用に1万円なら買い!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:33:06
>>921
B-CASだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:34:36
>>924
君が工作員に見えるが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:27:55
>>926
過去スレ見れば判るよ。オークションつぶしに必死な工作員がいるのw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:34:29
>>924
わぁ、もう35,500 円だ。
さすがに要らん。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:53:37
>>927
やっぱり君のレスの方が変
930929:2006/02/19(日) 19:56:03
どこが?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:02:32
>>903
まあ、バカは相手にするのはよしましょう。
前も荒れたし。

Panasonic デジタルCATV STB TZ-DCH505 B-CAS、C-CASカード付き  
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53069868

最終的には61,000円(残り時間:4 時間)までいくんだね。
買い取りできる地域の人は儲けられるかもね。
まあ、やらせかもしれんが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:12:21
>>930
だってモロ頭悪そうだもん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:33:14
>>932
具体的に言え!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:33:20
STBの転売常習犯は叩かれたのを根に持ってるのか
納税はちゃんとしろよ
後どこのスレでも転売用のオク晒しは叩かれるぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:35:02
>>933
ほら頭悪い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:41:59
>>933
だから相手にするなって。

『反論できないから捨てぜりふだけはいておく』

という意味ですよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:57:21
自演で誤魔化す転売厨
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:05:03
>>937
妄想乙!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:09:14
>>934
転売って犯罪なの?

転売が増えれば値段が下がるからもっとやれ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:11:47
>>937
なんでやねん?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:14:12
☆地上デジタル対応CATVデジタルSTB TZ-DCH800 B-CAS・C-CAS有☆
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38579242

宣伝じゃないよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:18:16
必死な転売厨カコイイ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:20:40
>>942
皆同じ売り主という説?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:40:29
売り主は知らんが一人が連投してるのは間違いないな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:44:43
>>944
もしそうだったら、売り主ではないということね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:05:26
BSデジタルの部分をハイビジョンのまま録画できるものでなければ価値が無い。
だからi.LINK付きでなければ価値が無い。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:06:57
>>946
裏録時の表視聴用
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:19:13
>>947
HD録画なんて不要
という輩も多いだろうからな。
でもFOXLIFE HDとかディスカバリーHDとかCATVでないと見られない
HDチャンネルも多くなってくるだろうからi.LINKはあったほうがよいな。
949946:2006/02/19(日) 22:24:40
>>947
そのために態々ヤフオクで買おうとは思わない…


あ、マスプロのSTBとの入れ替えとかなら価値を見出せるかもな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:32:13
いい加減出品者がウザいんだけど死んでくんないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:35:38
>>950
どれ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:53
必死な転売厨カコイイ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:44:23
>>950
興味ない発言はスルーで。
いちいち表明不要。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:51:40
見た所i.LINK要らない派は出品者一人だけで
残りは全員無いよりは有った方が良い派だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:06:44
映らなくても自己責任とかでばっくれられて壊れても絶対修理出来ない物を
オークションで買っちゃうような人は端子なんかどうでも構わないんだよ
それ以前に重要な事がばっさり抜けてる
956948:2006/02/19(日) 23:52:20
>>954
自分自身はあったほうが方がよいが不要な人も多いと思う。
市販品でも減ってるのはニーズが無いからであろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:31:55
ただ単に著作権ゴロの利権の問題だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:40:13
>>957
それは関係ないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:51:05
一連のデジタルコピー制限の流れを知らんのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:59:06
>>959
それも関係ないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:07:24
まあ思い込むのは勝手だがこの場合ニーズって言葉の意味を少し考えた方がいいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:14:21
>>961
まあ思い込むのは勝手だが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:19:43
i.LINKで使えるレコーダーがあんまり無いから有ろうが無かろうが売り上げに影響しなくなったからね。
あっても自分のところでは作ってない事が更に多い。
STBの場合はそれに加えて局側からサポートが大変という声があって非搭載が加速。

>>957 の関係は皆無。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:52:22
>>963
それは関係ないな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:00:16
>>964
強引スギ。嘘がばればれ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:01:24
ニーズが無かったのか業界が悲鳴上げてメーカーに規格変更させる程使用されてたのか
どっちやねん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:02:32
>>965
まあ思い込むのは勝手だが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:22:21
>>966
少ないニーズもトラブルばかりでサポートに手間化かって意味無し状態。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:30:03
>>968
強引スギ。嘘がばればれ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:34:31
>>969
強引スギ。嘘がばればれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:40:46
>>968
なんかもう日本語滅茶苦茶になってるけど
あんま無理すんな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:41:33
>>957
こっちは具体的説明が全然ないな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:52:02
具体的説明ってのはいきなり自己矛盾してる妄想文と
支離滅裂な文字列の事を指してるのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:55:58
>>971
だが、ある意味真実
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:56:09
それ以前に局からのクレームでIlinkが無くなったとかいうレスの具体的なソースを
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:03:34
妄想なんだから無理
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:23:51
>>975
もっと古い発言の >>957 もソースを!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:31:57
寝ろ馬鹿
979977:2006/02/21(火) 05:07:02
なんでそこまでいわれんの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:08:53
>>979
核心をつかれたので、発狂したようです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:30:08
ようやくたまったヘソクリでRec-POT(250G)購入、到着待ち。
これでやっとウチのDCH-500のi.Linkも陽の目を見るよ・・・。
あぁでも嫁にまだ言ってない・・・ガクガクブルブル。

チラシの裏スマソ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:38:25
J:COM+DCH-500なのですが質問です。
1)番組表取得 2)ファームアップデート
いずれも外付けモデム経由でやってるの? できれば外しちゃいたいんだけど無理かな・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:56:44
>>982
1・2どちらも同軸経由の筈。
モデムはTナビかPPV番組の購入用じゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:06:40
JCOMのサポートってフリーダイアルなのに何で聞かないかねえ
俺なんて加入者じゃないけど何か疑問とか有ると色々聞いちゃってる
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>941
しかしなんで地デジしかみられないポンコツをオクで売ってるのか?
BSがちゃんと見られるとはっきりいわない輩ばかりでおもしろいね。BS視聴制御くらいはずして売ればいいのに。
○○出○設定するだけじゃんw