------------------------------各録画設定表---------------------------------------
D-VHS表 ..解像度 ..S-VHS表 ..DiGA表 密度表 .ビットレート ..DVD-R4.7GB
(STDモード) 704x480 ********* ...********* 高密度 .14.1Mbps〜15.0Mbps 約*時間40分
(LS2モード) .704x480 ********* ...(XPモード) 高中密 .7.50Mbps〜9.80Mbps 約1時間**分
(LS3モード) .704x480 (S標準モード) (SPモード) 中密度 .4.50Mbps〜5.20Mbps 約2時間**分
(LS5モード) .352x480 (3倍速モード) .(LPモード) 中低密 .2.30Mbps〜3.30Mbps 約4時間**分
(LS7モード) .352x240 (5倍速モード) .(EPモード) 低密度 .1.20Mbps〜2.00Mbps 約6時間**分
720x480 = 1/1 フルD1
704x480 = 1/1 フルD1
640x480 = VGA
544x480 = 3/4 D1
480x480 = 2/3 D1
352x480 = 1/2 ハーフD1
352x240 = SIF
320x240 = QVGA
追加
PX-TV402U(ハードウェアエンコード)
DivXモード (リアルタイムキャプでとりあえず使えそうな録画設定)
.DVD-R4.7GB
最高画質 Full D1 720x480 4Mbps .約2時間21分(XP相当の画質)
高画質 ..Full D1 720x480 3Mbps .約3時間05分(SP相当の画質)
標準 Full D1 720x480 2Mbps .約4時間41分(SP相当の画質)
ポータブル向け高画質 VGA ..640x480 2Mbps .約4時間41分(SP相当の画質)
ポータブル向け高画質 ハーフD1 352x480 2Mbps .約4時間41分(LP相当の画質)
リアルタイムハードエンコだと2Mbps以下の設定だと画質がボロボロに成って使えない。
低ビットレートでエンコードしたい場合はソフトウェアエンコの方が画質は良いみたい・・・
SP相当の画質で倍の時間をリアルタイムで録画できるのは便利かもしれない^^
------------------------------各サンプル表---------------------------------------
D-VHS も DVD も、同じ MPEG2 記録なので、基本的にデータレートで比較できます.
ただしエンコード方法がD-VHSはCBR(固定ビットレート)、DVDはVBR(可変ビットレート)で
同じデータレートならVBRの方が画質がいいですが、それもせいぜい1割程度と言われそんなに大きな差はありません。
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)
・D-VHS (CBR)
HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3(4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
・DVD (1passVBR)
XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
(なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)
・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)
●ちなみに録画時間は
・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)
・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:31:09
この詐欺会社に真面目な書き込みするな!
最近では同じメーカーの機種同士を組み合わせて多番組録画が可能に成ってきました。
他メーカー同士の異なるキャプチャボードを組み合わせて同時録画ができたら良いなと思いませんか?
キャプチャボードのデバイスが被らなければ他ボード同士でも使用できる筈なんです^^
※異なるキャプチャボードを組み合わせて同時録画ができないか実験してみました。
実験環境は以下の通りです。
【OS】WindowsXP SP2
【CPU】Celeron 1.4GHz(Tualatin)
【M/B】Aopen AX3S PRO-U
【VGA】ALL-IN-WONDER RADEON7500
【Mem】512MB(PC100)
【チップセット】Intel815
※まずは、それぞれのキャプチャボード使用してCPU の占有率の確認から検証します。
1、PC-MV7DX/PCIの録画時に使用するCPU の占有率は「35%〜45%」
2、PIX-MPTV/U1の録画時に使用するCPU の占有率は「30%〜40%」
3、GV-MVP/GXの録画時に使用するCPU の占有率は「プレビュー有り、30%〜50%(プレビュー無し、3%〜5%)」
※次に、それぞれの他社製キャプチャーボード同士を組み合わせて使用可能か検証します。
1、PC-MV7DX/PC + PIX-MPTV/U1 = ダブル録画(ダブル視聴)が可能です。
(PIX-MPTV/U1のタイムシフトはオフにして下さいダブル録画にするとコマ落ちが起きます。)
2、PC-MV7DX/PC + GV-MVP/GX = ダブル録画(シングル視聴)が可能です。
(GXのプレビュー有りだと負荷が大きくなる為プレビュー無しで使用する事。ダブル視聴は不可です。)
3、PIX-MPTV/U1 + GV-MVP/GX = ダブル録画(シングル視聴)が可能です。
(GXのプレビュー有りだと負荷が大きくなる為プレビュー無しで使用する事。ダブル視聴は不可です。)
4、PC-MV7DX/PC + PIX-MPTV/U1 + GV-MVP/GX = トリプル録画(ダブル視聴)が可能です
(GXのプレビュー有りだと負荷が大きくなる為プレビュー無しで使用する事が必須条件。)
※補足
1、GV-MVP/GXは手動録画だと常にプレビューがオンの状態で負荷が大きくなるので注意!
(予約録画だとプレビューがオフになってCPU の占有率が3%〜5%未満になる。)
2、PIX-MPTV/U1はUSB2.0で使用する事が必須条件でハブの使用は不可です。タイムシフトはオフで使用して下さい。
(他のUSB機器間でのデータ転送に影響されるのでUSBの複数接続の兼用も避けた方が良いです。)
3、GV-MVP/GX + GV-MVP/RZ2の組み合わせはメーカー推奨なので問題なく使用可能です。GV-MVP/RZ2は
他社製キャプチャーボードとの共存ができませんでした。ドライバーの認識はできていますがデバイスの認識
に失敗して使えません。GV-MVP/RZ2に関してはメーカー純製品同士でないとダメみたいです。
------------------------------GV-MVP/GX---------------------------------------
※とりあえず使えそうな録画設定
音声レート 解像度 録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値4.80/最大値7.20Mbps (SP)約2時間**分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値2.30/最大値3.45Mbps (LP)約4時間**分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.40/最大値2.10Mbps (EP)約6時間**分
※補足
GV-MVP/GXは宣伝通り!低ビットレートでブロックノイズが乗り難い仕様に成っています。
GXシリーズは他のキャプチャボードよりは画質は荒れないようですが若干のボケはあります。
静止画にすれば気に成りますが動画で観る限り目立つほどでは在りません。
------------------------------GV-MVP/RZ2--------------------------------------
※とりあえず使えそうな録画設定
音声レート 解像度 録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値4.50/最大値8.00Mbps (SP)約2時間**分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値2.00/最大値4.00Mbps (LP)約4時間**分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.50/最大値3.00Mbps (EP)約5時間**分
※補足
GV-MVP/RZ2は低ビットレートには弱いです。
DVD-R4.7GBに約6時間録画の設定だと画質がボロボロになりやすく画質も淡くボケた感じになります。
「192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.0x(2.0)=最大値2.00Mbps (EP)約6時間**分」
この設定で一応はDVD-R4.7GBに約6時間録画はできますが、画質を保つ為にはお勧めでは在りません。
------------------------------PIX-MPTV/U1--------------------------------------
※とりあえず使えそうな録画設定
音声レート 解像度 録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値5.00/最大値6.25Mbps (SP)約2時間**分
224Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値2.00/最大値4.00Mbps (LP)約4時間**分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.50/最大値3.00Mbps (EP)約5時間**分
※30分アニメ13話1クール用録画設定
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.15/最大値2.30Mbps (EP)約6時間30分
※補足@
USBの転送速度に不具合が起き易い!メーカー推奨のUSB1.1だと高ビットレート設定で動画がカクカクになる。
仕様書にはUSB2.0対応とは記されては無いがUSB2.0で使う方が転送速度は安定しているのでベストだと思う。
しかし、ハブに繋いで使うのは止めた方が良いUSB2.0でも転送に不具合が起きてカクカク動画ができてしまう。
※補足A
低レートに結構強いです。(VBR)平均値1.15/最大値2.30Mbpsで画質が綺麗なのはPIX-MPTV/U1だけです。
PowerProducerでオーサリングしてNero ExpressでISOイメージを作ってHDDに保存すればDVD-Rに何時でも
書き戻しができます。PowerProducerのオーサリング所要時間は実時間の6分の一と高速です。
------------------------------PC-MV7DX/PCI-------------------------------------
※とりあえず使えそうな録画設定
音声レート 解像度 録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値4.50/最大値8.00Mbps (SP)約2時間**分
256Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値2.30/最大値8.00Mbps (LP)約4時間**分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値2.00/最大値8.00Mbps (EP)約4時間30分
※補足
良くも無く悪くも無い普通です。画質を維持する為に低ビットレートで解像度が犠牲に成っているくらいです。
それぞれのキャプチャボードには個体差がありますがPC-MV7DX/PCIには目立った特長がありません。
強いて言えばリアルタイムでタイムラグのない視聴ができる程度です。
追加
------------------------------GV-MVP/GX---------------------------------------
※とりあえず使えそうな録画設定
(1層DVD-Rの容量は4.4GB未満に容量を抑える)
音声レート 解像度 DVD-R4.7GB録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値5.30/最大値7.95Mbps (SP)約01時間50分
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値4.80/最大値7.20Mbps (SP)約02時間00分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値3.30/最大値4.95Mbps (LP)約02時間45分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値2.30/最大値3.45Mbps (LP)約04時間00分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x480 (VBR)平均値1.50/最大値2.25Mbps (EP)約05時間30分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.40/最大値2.10Mbps (EP)約06時間00分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.30/最大値1.95Mbps (EP)約06時間30分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.20/最大値1.80Mbps (EP)約07時間00分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.00/最大値1.50Mbps (EP)約08時間00分
(2層DVD-Rの容量は8.0GB未満に容量を抑える)
音声レート 解像度 DVD-R8.5GB録画時間
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値5.30/最大値7.95Mbps (SP)約03時間20分
384Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値4.80/最大値7.20Mbps (SP)約03時間40分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値3.30/最大値4.95Mbps (LP)約05時間00分
256Mbps/48KHz(Stereo) 720x480 (VBR)平均値2.50/最大値3.75Mbps (LP)約06時間30分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.20/最大値1.80Mbps (EP)約13時間00分
192Mbps/48KHz(Stereo) 352x240 (VBR)平均値1.00/最大値1.50Mbps (EP)約15時間00分