マスプロのSTB DST22のバグっていつ直るんだろ? 去年の暮れにCATV会社に電話してからもう3ヶ月以上改善されてません。 マスプロでは原因を特定できているらしいけど。
>>669 俺も使っているけど、こいつは製品の仕様自体がバグ
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 09:50:31
>>668 そうですか。。
でもテレビでネットは魅力的ですよね。
親が使う用にリビングでマッタリネット(・∀・)イイ!!
無線LANの子機はカードじゃなくてアクセスポイントになるから
けっこう料金するんですよね、15000円くらいかな。。
買ってみて使えなかったら使い道ないし、悩む。。
アクセスポイントじゃないよ
DST22のバグは、4:3の番組の画像上に16:9の番組の画像の表示領域が わずかにうすくベールが掛かったような状態になります。(4:3のテレビの場合) ケーブルTVに電話したら、メーカーでも確認済みで対策中とのことでしたが この解答を得てからもう2ヶ月経ってます。 この薄いベールが見えるかどうかは家庭のTV等の環境によるらしいです。 って事は、今まで見えてなかった家でもTV変えたとたんに見えるようになったりして。 --------------------------------------- 4:3表示領域 l --------------------------------------- l l l l 16:9の表示領域が薄いベール状態 l l l l l --------------------------------------- 4:3表示領域 l ---------------------------------------
>>674 ホントだ。
オレは、ワイドテレビに接続していたから気が付かなかったよ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 00:06:43
>>675 ワイドSDテレビで見てる人は全体がボケた映像を気づかないでみてるということ?
>>674-675 PCでDST22のキャプチャー画像見るとバグの状態が判り易いですよ。
それでも見づらい時は表示ソフトでコントラスト等をいじるとモロ判りです。
いいかげん直してもらえないかな?
678 :
675 :2005/04/10(日) 01:07:22
>>676-677 接続テレビ設定を4:3にした時にのみ発生している現象のようです。
設定が16:9であれば大丈夫みたい。
1125i対応のワイドテレビで、わざと設定を4:3に設定してみて初めて
この現象を確認しました。
>>669 今朝チューナーメールにバージョンUP通知がきました。
今週実施だそうです。
期待すること
(1)番組予約モード追加(毎週予約モード)
(2)BS-iのプチゲーへの動作スピード改善
(3)チャンネルスキップモードの追加
>>678 なるほど4:3に設定してる時だけの現象でしたか。
ウチでも接続テレビ設定を16:9にしたら例のバグは発生しませんでした。
4:3のテレビで接続テレビ設定を16:9にした場合、何か不都合は
あるのでしょうか?ぱっと見何も変化ないような気がするのですが。
>>680 4:3テレビで16:9設定にした時の問題は縦に引き延ばした画像になること。
16:9に設定しても正常な縦横比で映る場合はテレビがV圧縮に対応しているので
そのまま利用しても大丈夫。
STBというより、地デジ放送の事なんですけど教えていただけませんか? チューナーは SHARP TU-HD100、番組は昨日テレ朝放送のハンナプトラ2 アナログ出力で録画したのですが、録画時のチューナー設定で音声が 日本語と英語しか選べませんでした(それぞれステレオのようでした)。 こういう放送形態ってあるんですか?私の設定ミスでしょうか? 出来ればいわゆる二ヶ国語として録画したかったので・・・ それにしても字幕表示はもうチョット期待していたのにって これもチューナーによって差があるのでしょうか? 一昨日買ったばかりなので解らない事だらけでスミマセン
>>682 スレ違いどころか板違い。AV板池
・・・だけだとかわいそうだから答えてやるが、その放送形態こそが
デュアルステレオと呼ばれてるもの。デジタル放送で初めて実現した。
もうレスすんなよ!
>>683 内容は間違ってないが
> デュアルステレオ
という用語は無い
「デュアルモノ」という用語はあるけどな
685 :
682 :2005/04/11(月) 22:24:30
スミマセン板違いでしたね、デジタル放送板の方が適切でした。 CATVのバススルーなんでいつもこちらを良く見ていたのとチューナー固有かな? とも思ったのでカキコしてしまいました。向こうに逝ってきます ”デュアルステレオ” なるほど、地アナみたいにモノのまま両方録画するのは アナログ出力では無理ですか;ウ〜ン対処法考えます
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 00:32:51
東芝XS36ユーザーですがCATV入ってDCH500繋いでます、過去ログ読んでみるとDCH500とXS36の両方で録画予約しないと駄目なんですね。 マニュアルにビデオだと東芝も可って書かれてるからリモコンの信号が違うって事でしょうか? はぁ・・。
パナ買っておけばよかったね
ども>>687です。 競争のあまりないCATV業界じゃメーカーがやりたい放題というか、 松下の本質なんでしょうね。 東芝も基本的な信号ぐらいビデオデッキと共通にしてくれればいいのになってないなぁ。 DIGAはサップのイメージがイヤだったもんで・・。
スマンです。 >>688でした。
やりたい放題なら 他メーカーの信号なんて 出したくありません
J:COM、500は在庫無しとのこと
モデムの調子が悪いみたい。 スーパービュー使わないし 放置ではいけませんか? 教えてエロイひと。
695 :
七誌 :2005/04/17(日) 12:27:20
>>692 でも、DCH500のDVDレコーダのIr接続対応は、自社とπのみ。
他メーカのDVDレコーダが買えない。。。。
バージョンアップで対応して欲しいもんだ。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 16:12:49
パイオニアのBD-V270と録画連携できるDVD/HDDレコーダーはありますか?。 パイオニアのを買えばいいのでしょうか。
最近CATVのデジタル契約をしたんですが CH切替時に右上にでる番組番号って表示が長くないですか 普段はどうでもいいのですが番組予約して外部録画すると 冒頭にこれまで録画されるもので 表示しない、または時間を短くすること出来ますかね STBはパナのDCH505です。
>>698 無理です
パナのサポートフォームでクレームを入れましょう
同様の要望は多数入っていると思われるので
さらに増えればファームアップで改善される可能性もあります
最近CATVデジタル契約したんだけど CATVの画質ってこんなに悪いもんなの?ブロックノイズでまくりなんですけど 地上派デジタル、BSはきれいなんだけど
>696 SharpのHRD-DV200も可能です。 ただし、予約時には電源OFFと入力をL1にしておかないといけない。 まあ地デジ、BSDは直接HRDでデジタルでとるから、必要なのは JC-HITSだけなんだけど、もとのデータレートが悪いから、いまいちだけどね。
>>699 レス下さったのにスミマセン
どうやら自分の予約方法の間違いだったみたいです
番組予約で予約方法を「見るだけ」にしてました
連動録画はしてなく、たんなる外部録画だけなので
「見るだけ」にしてましたが「録画」の方に替えると
表示は全くされなくなりました
くだらない質問してすみませんでした。
>>703 いいなパナは マスプロは そんなモード ない
CATV ユーザは 機種選べないのがつらいぃーー
もうすぐお台場でフェアーがあるので他社のを見比べよう
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 05:45:15
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 09:58:06
>700 ケーブル会社に電話して、電工さんに来てもらうだね。で、周波数毎 のSN比を測ってもらう。保安器の直下とか室内ユニットのところと かセクション毎に測って、問題点を切り分ける。古い配線を使ってた りするとある周波数帯だけ雑音の影響を受けるって結構あるそうだ。 パナのSTBだと信号強度を表示できるんだけど、35位からブロック ノイズがでるって教えてもらった。 当方は集合住宅で一斉に切替えたんだけど、地デジだけがよくなかった。 調査の結果、古い宅内配線の不良だろうということで、屋外配線を直接 引込むということで決着した。
>パナのSTBだと信号強度を表示できるんだけど、35位からブロック >ノイズがでるって教えてもらった。 あれってそんな値になることもあるんだ・・・ 地デジ・BSデジ・CATVとも、一番少なくても92しか見たことなかった。
708 :
706 :2005/04/19(火) 14:46:12
パナの数値はあくまで信号の強度で、いくら大きくてもSN比が悪いと ブロックノイズでることがあるとかなんとか。ある程度の数値で安定す ればよくて、信号の品質=SN比が大事って言ってた記憶がある。 当方はSN比が地デジのあたりだけ50db位だった。どういうわけか STB上の信号強度が30〜99を変動して、40ぐらいからブロック ノイズがでた。標準は75〜80dbだったかな。これだけあればSTB の数値は70位でも安定すれば問題なしだって。
一度見てもらうのがいいけど、CSチャンネルの場合、元からブロックノイズが 出てる可能性もあるかと。ビットレートが地デジなんかに比べて低いから。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 00:10:17
>>700 デジタルコースだとスカパー!を使わないでもっと圧縮された映像を使ってる会社も多いのだ。
パナのSTBからiLink経由で録画出来るのってRec-POT以外にないんですか? もちろんD-VHS以外で。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 20:42:14
★THNのお部屋★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1007681168/ 829 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/04/20(水) 18:10:41
マスプロ製セットトップボックスの不具合■
2005.04.20(Wed)
日頃はケーブルテレビをご利用いただきありがとうございます。
4月16日ごろより、マスプロ製セットトップボックス(以下STB)を御利用いただいているお客様が、下記のような症状が発生しております。
製造元のマスプロに問合いたしましたところ最新の00308ダウンロードを行った後の、下記症状が発生していることが判明致しました。
対処方法と共に、掲載させて頂きましたので御参考にしていただければと思います。
症状の再現性及び、今後の対策につきましては、マスプロともども総力を挙げて対応いたしますので、なにとぞご理解頂き、御愛顧頂きますよう宜しく申し上げます。
記
主な症状と対処方法
主な症状 対処方法
音声 音声が聞こえなくなる(映像は映る)または、
音声が遅れて聴こえる。 AC電源
リセット
操作系 電源が入らない(リモコンのボタン操作ができない)
電源が切れない(リモコンのボタン操作もできない、画像・音も出ない)
リモコンのボタン操作ができない。
AC電源
リセット
<AC電源リセットとは>
STB背面の電源コードを抜差しして、前面の表示部が時刻表示になったら、STBの電源スイッチを押してください。チャンネル番号が表示されればリセットは終了です。
以上
ダメだこりゃ。
713 :
633 :2005/04/20(水) 21:56:30
>>711 デジタンクとその日立OEMも可能だろう。
でも、過去の製品だし、
30ギガしか内蔵してないから、ほとんど意味ないな。
まだ、うちでは、使ってるけど。
J:COMでDCH505を半年くらい使ってるんだが 昨日から予約していた番組が全て実行されないと言う症状が出た… 履歴見るとこんな感じ 予約の無効(取り消し) 予約期間に実行を開始出来ない状態であったため予約を取り消しました 以下の現象が予想されます。 ・予約期間の途中まで電源プラグが抜かれていた。 ・見るだけ予約の期間中に電源がオフ状態であった。 ・優先度の高い予約が実行していた ・放送局の都合により番組の放送時刻が変更された。 ・受信出来る状態ではなかった <<詳細>> (予約方式)録画 (録画機器)-- (録画放送)-- (その他)0000 ファームは0030-0030 毎週予約で20個くらい予約入れてたんだが 昨日水曜の予約だけじゃなくて今日木曜以降の予約も全て済取消になってて、 次の予約日が6月になってる… いつも録画してる番組の時間になってもチューナーが起動しないから気が付いて 手動で電源入れたらちゃんと写ったから B-CASが外れてたとかそういう事はないと思うんだけど バグなんだろうか。 同じような症状出たヤシいる?
>>714 同じく。自分も昨日初めての経験で驚きました。@DCH505@J:COM@関東
時間は18:01頃。予約していたドラゴンボールの中で起こりました。
ちょうど視聴中で一部始終見ていたので報告します。ほんの一瞬だけど
STBの電源が落ちたような感じで入力が一瞬途絶えました。それと同時にIRからも
DVDレコの方へ録画停止と電源オフの信号が行きレコ電源オフに。しかし
2分程してまたIRから録画開始信号が出てレコが録画を開始しました。
STBは前述の一瞬だけ落ちかけた後は通常に起動しています。
履歴には警告みたいなタイトルがあり内容は714さんが書かれているのと
全く同じです。その後に入れてあった予約は正常に実行されました。
505... 実は... バグバグ.............................. 廉価版はファームも廉価... レポート見て直してチェックの繰り返し... もう辞めたい......................
717 :
700 :2005/04/21(木) 23:43:59
みなさんいろいろ答えてくださってありがとう。 契約会社は江戸川ケーブルテレビなんですけど 信号強度はCATVも地デジもBSもおおむね90以上で推移しています。 しかしCATVだけ輪郭にノイズが出ています。
>>717 うん、709さんも書かれてるけどCSは元々ビットレート低いし
それをさらにケーブルで落としてるらしいからエッジノイズやら酷いときは
細かいブロックノイズなど出るよ。人の顔なんか広角になると潰れて
誰の顔か分からなくなるし。スカパー2は比較的ましらしい。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 08:12:03
>717 当方はICNデジ+液晶TVD4接続ですが、CAは動きの速い部分で ブロックノイズがでてますね。これは仕方のないことらしいです。 アンテナ線とか映像ケーブルのシールドがしっかりしたものを使うと 多少改善されるでしょうが。 江戸川はどうか知りませんが、市川はコルトンプラザに本社があって、 デモをやっているのでそこでCAチャンネルをみてみたらどうでしょ う。そこでも同じぐらいのノイズが出てたら、そんなものだとあきら めるしかないですね。 私は先日、D−VHSを使うからと言ってパナ505を500に替え てもらいました。まだ買ってないけど。500のファームがよくなっ た今がいい機会だと思って。製造ももうしてないかもしれないし。 今はREC−POTを物色中です。
DVR-720H-Sを買おうかと思っているのですが、STBからの予約信号を受けとれるんでしょうか? 2回予約しないとダメなようならパナソニックの方にしておこうかと思っています。 教えてください、お願いします。
>721 STBのメーカーは? ただ、HDレコ側でほかの予約とだぶったりとか、視聴中だったりした ばあいには、最初の電源ONのコマンドがOFFとなったり、最後のL1入力に していないと駄目だったりとかするので、確実性はSTBとレコ側で予約するほうが 安心。 それから、地デジ、BSデジ以外の放送、(CSの再送)はせっかくの720の画質が 生かせないからもっと安価なものでも十分。BS 地デジするなら、#, Toshibaあたりの ハイビジョンレコのほうがいいし。うえにもRESったけど、# HRD-200はπV270で動作します。 まあ、ここでもなんどかでているけど、パナ500選択できるなら、これとRecPOT Mってのが 一番ましじゃないか。 (あっ、DVDつくりたいってなら、ちょっと話はちがってくる。謎箱もあったほうが便利だし。)
723 :
721 :2005/04/23(土) 16:10:00
>>722 STBはパナソニックの500です。
やはりL1に変えておかないとダメなんですか。
今使ってるパナソニックのビデオもそうなのですが、めんどくさいですね。
だいたいDIGAなら一度で済むと思ってること自体間違いなのかも知れません。
予約が面倒じゃないやつを探しているんですが、よくわからなくて。
電気屋行って聞いても「予約信号を受けとれるか?」なんて合ってるか間違ってるかわからないような
用語を使って会話してるもんだから通じないし、店員もスカパーとケーブルテレビの区別つかない馬鹿な人たちだし。
とりあえずDVDは必要なんです。あとは予約の面倒さをなくしたいです。
予約はSTBからがほとんどでレコーダーで予約するのは割合にして一割ぐらいだと思います。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 16:24:58
>723 STBがDCH500なら、DVDレコもパナが楽だよ。Irを設定すれば予約は1回でおしまい。 私はE330Hだけど、予約時はSTBもレコもスイッチオフにしておける。起動もSTB&レコの チャンネル変更も全て自動。 ダブルチューナーが不要なら最新のEH50&60が割と評判いいみたいよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 20:44:05
>724 同感。 ウチはSTBがDCH500でDVDレコがパナのE85H。 STBのEPGで録画予約するとすぐ、IrシステムでDVDレコ側に録画日と録画開始時間、番組タイトル、録画終了時間、録画モード(XPとかSPとか)、外部入力チャンネル(L1とか)のデータを送信してくれるので、DVDレコ側で再度予約をする必要がない。 しかも724さん同様、予約時も録画時もDVDレコがスイッチオンだろうがオフだろうが関係ないし、DVDレコが何チャンネルになっていようが録画時間になると自動的に、送信した外部入力チャンネルに切り替わる。 もちろんその後、DVDレコ単体での地上波番組の予約が入っていたら勝手にそのチャンネルに切り替わる。 つまり外部入力だろうが地上波のチャンネルだろうが予約録画に一切関係ない。 ウチはとにかくケーブルTVを録画することが多いので、STBの予約だけでDVDレコの録画予約もできるこのシステムはとても重宝してます。 ちなみにウチはパナの営業でも何でもないよ。ここの情報とかでDCH500での連動予約の楽さを調べてパナにしたクチ。 まあ、まんまとパナにハメられたとも言えるが。 でも実際便利よ。 あと、もちろん画像安定○○も(ry
>>724 、
>>725 L1にしなくてもいいし電源ついてても切っててもいいならパナソニックで決めます。
何か普通すぎてパナソニックはいやだな、と思ってたのですが便利そうですね。
教えてくれてありがとう。
でもIr使うと録画モードの違う予約に対応できないでしょ?@DCH505
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 00:43:22
>>726 STBが500だったらπの720Hでも、観て消しならilinkでハイビジョン録画できますよ。
それ以外ならL1接続のオートスタートとかIrとか。
726も僕です。
>>727 どういう意味ですか?725さんの言っていることとは逆ということですか?
それとも500と505の機能の差ですか?
>>728 一度の予約でいけますか?
730 :
633 :2005/04/24(日) 09:58:49
>>727 言いたい意味がよく分からないけれど
うちの場合、CATVを見ているときは
DCH500→E80H(L3入力)→モニター
となっている。
この状態だと、Ir予約の際の最後にチューナー(DCH500)の画面から
録画機(E80H)側の確認画面に自動的に切り替わる。
そこで、いつもと違う録画モードに変更したり、
保存先をHDDからDVDドライブに変更してから、
予約内容を確定し、送信出来る。
このとき、もちろん予約時のタイトルを書き換えることも可能
ほとんどやらないけど。
731 :
633 :2005/04/24(日) 10:43:33
少し訂正 「予約内容を確定し、送信出来る」→「予約内容を確定出来る」 あと、これはIrタイマー予約のときのこと
スレチガイだけど、最近JCOM東京受信レベル低くありませんか? (3波共に)
177ch:ショップ チャンネル 276ch:ゴルフネットワーク 277ch:LaLa TV の3chのみブロック破綻が発生します。 この3chは同一のトランスポンダのようですが 周波数的には他chより高いわけでも低いわけでも無いので 配線が対応していないという原因は考えにくいのですが 他にどのような原因が考えられますでしょうか? チューナーはシャープTU-HD100(パナTU-MHD500のOEM版) アンテナ・配線はマンション共聴です
734 :
732 :2005/04/24(日) 12:00:38
すみませんスレを間違えました
735 :
727 :2005/04/24(日) 12:14:34
すみません。説明不足で。 うちのDCH505は番組表から予約、もしくはプログラム予約する時の 設定で録画モードの欄が「--」と固定されており変更が出来ません。 ですからSPやLPなど録画モードが違う複数予約ができないのです。
736 :
633 :2005/04/24(日) 12:36:25
>>735 あ、それはうちも同じです。
TZ-DCH500からIrタイマー予約する際には、録画モードの
指定はできません。
予約データ送信前に「録画機で設定してある録画モードで
予約しますがいいですね」みたいな、確認メッセージが
でます。
ということで、予約の際に録画機の確認画面を自動的に見られる
ようにして、確定する前に、もしモードや録画先、記録タイトルを
変更したかったら、変更出来るようにしているわけです。
737 :
735 :2005/04/24(日) 13:07:09
>>736 詳しいレスありがとうございます。
DCH505は確認メッセージがでないのでタイトル個別の変更は
できないみたいです。(もしかして出来るのかな?おれのやり方がまずいのかな?)
>>628 後半部分のファームアップこないかなぁ。
野球が始まった今タイマー予約では怖いです。
739 :
724 :2005/04/24(日) 14:29:18
パナ機のIrシステムでの予約には、”連動予約”と”タイマー予約”があります。 タイマー予約を行えばSTB側での予約時にで録画モードが選べます。当方の E330Hの場合L1に入力することが必須ですが。STBとしてはDCH500も505も 同じのはずです。 ただ、このタイマー予約ができるのがパナのVTRとかDVDレコだけなのです。 連動予約の場合、STBがするのはレコ側の電源オンオフだけなのです。録画の 設定は事前にレコ側でしておく必要があります。
740 :
735 :2005/04/24(日) 15:52:25
>>739 なるほど。設定を見たらタイマーにすると録画モードが選べますね。
自分はEH50なので試して見ます。ありがとうございます。
742 :
741 :2005/04/24(日) 20:56:06
すみませんスレを間違えました
すみませんスレを間違えました
>>739 横からですが、GJ!
これ使ってレコに登録、んでSTB側を見るだけに変更したら
レコの電源落とさせずタイトルも記録できますね。
505は消費電力が減ってるのがポイント高いね。
746 :
721 :2005/04/25(月) 11:37:03
ほんとありがとうございました。 ほんと勉強になりました。 EH50買ってきます。
DCH300使ってるんですが、スタンバイ状態にしておくと、 予約録画が5分も遅れてることがあって使い物になりません ここまで酷いとバグっぽい気がするんですが、DCH500にすると改善されますか?
DST22のつくば市ACCS > 4月20日にご案内させていただきました、ACCSTVデジタルサービスにおいて、 > 番組の音声や映像が出なかったり、操作が出来なくなるという現象が一部の > セットトップボックスで発生しておりますが、その原因が現在行っております > ソフトウェアのバージョンアップにあることが、メーカーからの報告により判明しました。 > > そこで、現在行っているソフトウェアのバージョンアップは中止させて > いただき、この問題が解消された時点で再開させていただきます。 ('A`)
すみません。STBの一部の機種に16:9画面を4:3テレビで見る為の サイドカットの機能があるって聞いたんですけど、STB全般的にはどうなんでしょうか? うちは、墨田区が中心のさくらケーブルテレビなんですけど パススルーらしいんですけど、これが付いてればパナMHD600買わないで STBレンタルしようかと考えてます。
額縁回避できるSTBはパナDCH505のみ。
>>750 ありがとうございます〜。
さくらケーブルテレビはSTB何を使っているのか問い合わせてみます。
>>748 うちは4月中旬のバージョンアップは実施したようです。
その結果予約時のバイリンガル言語の選択ができるようになりました。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 13:43:10
今日はスカパー無料放送の日らしいけど、 オプションの有料チャンネルはそれでも見られないのかね。 「放送条件によりご覧いただけません」だって。
そりゃCATVはスカパーじゃないからな
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 14:52:04
>>753 デジタルWOWOWとか直接受信と無料番組同じだからね。
その気持ちも判らなくもなくない。
多くの会社がデジタルはスカパーの衛星チャネル通してないからそうなるんだろう。
ディレクで使ってた衛星やスカイサービスの衛星で空いてるチャンネルを使ってる。
J:COMとかスカパー!110使ってると思うがこういう会社の場合どうだろう?
J:COMのアナログ->デジタル工事を依頼して、 その際にDCH500を設置出来ないかと相談したら 出来ないと言われてしまった・・・ 工事後に変更とか出来ないもの?
もう在庫が無いんだろ 無理ですね
全国的に在庫無いかな?
俺が解約した分はあるよ
オンデマンドサービスやPPVはほとんど見ないので、モデムをはずしている。 STBの情報が局に送られるのも気味悪いし、今はマスプロのCATVブースターで上り切ってる。 取り付けたモデムやブースターは、レンタル料も工事費もかからないから解約時に返すつもりだった。 505も500に替えろって言った際、STB持ってきたときにPPV見ないのでいらんって全部返してやった。 オークションで、どこかのCATVの社員がDCH500といって出品しておきながら、DCH505を送ってきたって知人が言ってた。 知人はDCH505じゃ商品価値が半分以下だからって激怒して、DCH500と交換させたそうです。
761 :
758 :2005/05/02(月) 22:44:49
J:COM にかぎらず
それを知ったところでどうにかなるのか? そんなものに期待するぐらいなら 直受信できるところへ引っ越せ
うるせーバカ
DCH500なんですが、番組などを表示させると 出力2系統ともに、表示されるので、 外部にて録画処理を行っているときは 触ってはいけないということでしょうか? あと、年齢設定で無制限=制限の指定をしていないので、 アダルト関連の表示は出来ないということですか?
さっき、DST22を交換してもらった でも、5月中旬くらいを目処にマスプロが今の状態をどうするか結論を出すので、 その結果如何ではもう一度交換する必要があるとか じゃあDST22やめちゃえばいいじゃん、って言ってみたら 「DST22に合わせてインフラ側の設備投資してるからそう簡単には変えられない」 とか言ってたよ もうダメポ…
>>765 今の状態っていうのは
>>674 さんが書いてるバグや
>>748 さんが書いてる不具合の事ですか?
家のDST22もこの2つの不具合思いっきり出てます。674さんのバグの方は今回のVerUpで
かなり薄くなったのですがまだ出てます。
しかし今回のVerUpっの責任はどうなるのでしょう?
チューナーを追加した。 届いたのは505、だけどマニュアルは500 パナソニックさん、手抜きせずに505用のマニュアルつくってください。
パナソニックは作ってるよ そのSTBが使い回しで マニュアルがごっちゃになってるんだろう
>765 ジャパンケーブルネットがらみかな? 前加入してたCATVはそこがらみだった。 DST22はひど過ぎるね。ファーム作っている奴、絶対にアナログTVの知識無い奴だと思うよ。 ファームの更新も遅過ぎるし。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 00:30:10
>DST22に合わせてインフラ側の設備投資してるから トラモジで地デジ流してない事だろ。 マスプロはパナと違ってパススルーが視聴できる。 だからパススルーとトラモジを両方流す必要なく、多チャンネル化で有利。
DCH500とilinkでつないでハイビジョン録画するのに相性の良い DVDレコは、同メーカーパナと、パイオニアと、確認されている のはこれぐらいですか?
パナソニックにDCH500とi-LINKでつないでハイビジョン録画できる DVDレコは存在しませんが?
DVDレコなんてD2入力出来れば良いと思うんだが、iLinkに拘るの? パナはiLink無いし、パイオニアも無いね SHARPのDV-HRD系はチューナーからのキャプしか出来ないし、 Z1とか東芝のヤツ、専用スレで聞いてみたら? STBは一般じゃないので、TU-MHD500と繋ぎたいって方が答えは返って来やすいかも
>SHARPのDV-HRD系はチューナーからのキャプしか出来ないし SHARPのDV-HRD系は内蔵チューナーからのキャプしか出来ないし の間違い
>>773 ハイビジョン録画だからD2じゃだめでしょ
>>773 ハァ?パイオニアは無い?ガセ言ってんなよ
DCH500とi-LINKでつなげられる現行のHDDレコははREC-POTと
πのDVR-920H-S、DVR-720H-Sしかないわけだが
知らないなら適当なこというなよボケ
>>775 DVDにハイビジョン録画?やれるもんならやってみろボケ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 22:26:31
>>777 DVDじゃなくてDVDレコ。
よく読め!オオボケ
DVDレコって書いててDVDに録画?って言ってる777は間違っていないと思う。
781 :
:2005/05/06(金) 23:39:07
ハイブリッドレコーダーをDVDレコーダーと呼ぶから話がややこしくなる
おまいらおちけつ。 ところでうちのDCH500だが、日付をまたいだ後、30分くらいして電源を 入れるとチャンネル変更とかでフリーズしまくる。同様の症状がでる 香具師はいますか?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 01:18:45
>>782 おまえだけだよ。
うちはSTBデジ好調だぜ
784 :
756 :2005/05/07(土) 09:23:14
D3で見られるだけでも幸せと思って工事しようかと思います。 ありがとうございました。
>>782 うちも起動直後は不安定。
チャンネルをカチャカチャかえてるとフリーズする。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 12:06:17
東芝のRD-XS46の購入を考えてるんですけど、 こいつと505ってIr接続可能でしょうか? もう二重予約地獄は嫌だ・・・
>>786 DVDレコでIr接続に対応しているのは、
パナとπだけです。
まだ505はそうなのか? πBD-V270は#や芝も動くぞ。ただし、L1固定、電源ONモードなので 500 + パナのような、オート2重予約ではないが。
ガーソ。Virtual RDで素敵動画生活を夢見たのに・・・!!orz panaで作ったmpeg4って ノートにコピーして外で見たりとかってできないですよね? せーぜーSDスロットのある機種でできるのかな。
Ir予約とかめんどくさそーだなw iLinkマンセー
TS録画中に追っかけと他番組再生のできるレコーダはどれでつか?
ここはSTBスレだが…
うるせーハゲ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:30:27
パナのSTBは将来、パススルー対応するかな?
>795 これDLすると#のHRDみたいに、サービスモードのはいり方変わっちゃりするのかなぁ? サービスモードにはiLinkのUIはあるけど、270にiLinkつきなんてどっかのCATVではやっているんだろうか? どころで、まだどこもBD-V375は使われていないの? そろそろHDMIつきもでてきても良いはずなんだけど。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 06:38:21
ようやくデジタルに移行したけど、STBが505どころかよりにもよってHumaxでしたよ@J:COM東京 待機電力2Wってなんなのよ…
TZ-DCH500のマニュアル失くしたんですけど(というか最初から貰ったかな?)、 リモコンのTV操作用の設定って分かりますか? やっと、32インチ液晶買ったけど。やっぱデジタル放送スゴイね。 今おもいっきりTV見ているが、みのもんたにリアリティ有りすぎ。
>>800 TZ-DCH500のリモコンの設定??
32インチ液晶TVって??
その32インチ液晶が縦1120無かったら笑っちゃいますね
>>798 796が言いたいのは、STBで地デジ見るときのことじゃないの?
>>802 1080じゃダメなん?
>>797 270にiLinkつきなんてない
375の自社開発はスペックはいいんだけど
盛り込みすぎで苦労している模様
>>799 2Wっていうのは多分電源は入りっぱなしで
映像を出さないようにしているだけの可能性が非常に高い
音声の「消音」とか「ミュート」ってあるでしょ
あれの映像版
絵が出てないだけでチューナーとしてはバンバン動いてるよ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 01:05:57
>>798 それはきっと、地デジはトラモジとパススルー両方再送信してるんだよ。
うちもそう。
パナSTBはパススルー視聴できません。いまのところ。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 01:06:52
STBからのパススルー、出来なくても問題なくない? 分配機買うの勿体ないってこと?
何か混乱してるね。まとめてみるとこんなところ。 パナのSTBではパススルーの信号がきていてもトラモジしか受信できない。 CATV局がパススルーも対応していれば、STBのアンテナ出力から繋いだ機器で パススルー受信は可能。(で、間違いないよね?) これをふまえて将来STBがパススルーにも対応するかどうかってことかと。 トラモジとパススルーを実施しているCATV局では地上波に二重に帯域を 使っているのでトラモジをやめればCS再送信や独自チャンネルに回せる。
811 :
807 :2005/05/12(木) 22:59:39
>>810 GJ!
>>809 結構、困ってる人いるみたい。
>>630 > スマン、教えてください。
パススルー開始で、デジチューナー積んだテレビでは地デジ映るんだが、
パナSTBのDCH500では地デジが拾えない…
(パナSTBではトラモジで受信していた地デジNHK総合のみが今まで通り見れる)
何か設定変更必要ですか?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/992013657/922 >922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/05/03(火) 03:44:32
STBにpanaの500を使っているけど
tvkの地デジが映らないorz
パススルーでsonyのTVHR500、芝のZ1では見れるのだが。
電話して聞いてみたらまだSTBの対応が出来ていない模様。
皆も気をつけて下さい。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 05:41:49
このたびJ-COMデジタルに加入したのですが、 どの番組も音量が小さいのですが、これはデフォでしょうか? だからと言ってTVの音量を上げると音が割れます。 何か回避する方法はありますでしょうか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 09:49:10
デジタルでは1回しかまたはまったく録画できないそうですが 実際はどうです? HDDに録ってDVDにダビングして保存しようとすると-RWをつかわないとだめとかあって メディアがたかいんですけれど
CPRM対応DVD-Rがある 対応レコーダが限定されるので注意して 後、ダビングじゃなくて移動ね 移動後は、HDDからは無くなる 分かってると思うけど
>>814 その場合アナログのダビング(赤白黄色のケーブルで)は問題なくできるのですか?
>>815 ダビング先がDVD等のデジタル機器では無理。
アナログのVHSやβだとおk。
>>816 スタビライザ使うとデジタル機器でもおk?
>>812 そういう明らかな不具合はまずサポートに聞いた方がいいと思うけど、
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 19:32:05
今日πのBD-V270にソフトウェアダウンロードのお知らせメールが来たんだけど アップデートしたら何が変わるのかな?教えてエロい人
>806
>>270 にiLinkつきなんてない
UIにはかなりしっかりあるのにね。まあ裏番組表ってのも使えないからそんなもんだろうけど。
D端子なしっていう仕様ああるのかな?
>>375 の自社開発はスペックはいいんだけど
>>盛り込みすぎで苦労している模様
なるほど、でもどーして他社でC−CASカードのはいるチューナーってださないのだろう?
別に#のHRDでもBDでもC−CASカードだけ入れば良い気がするんだけど、そういるもん
じゃないのかなさ。
>>822 AQUOSベースのためテスト画面は残っているが
いらない機能は殺されているだけ
妄想が過ぎるぞ 藻前は
常識で考えろ
>>782 よう、遅くなったな。
そういえば、電源入れた直後はリモコンの反応が悪かった気がする。
ところで、うちのDCH500は日曜くらいから、
@しばらく放置した後電源を入れると、緑ランプ&画面が出るまでに10秒かかる。
A@のせいで?、REC-POTの録画に失敗とか頭が欠けるとか出るようになった。
ナカーマ居ない?
>>825 おれもれも
起動&ch変更だけならまだしも、たまに音切れ+ブロックノイズでるようになった。
録画中にコレでるとぶち切れそうになることもしばしば、、、。
ちなみにおれもPOT愛用。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 14:30:28
質問なんですが STB1台とテレビ2台があって、 STBからのアンテナ線を2本に分岐して2台のテレビに繋げた場合、 それぞれのテレビでデジタル放送は見れますか? もしくは、同時じゃなければどちらのテレビでも見れますか?
>827 その方法だと、どちらもデジタルは見られないと思いなせえ。 たぶんあなたにパススルーとかトラモジとかの説明しても無駄だと思うんで、 「STBで選んだ局しかデジタルでは見られない」と思っておきましょう。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 21:28:52
>>827 テレビが地上デジタルチューナー内蔵なら。
ケーブル会社が地デジパススルーをやっていれば地デジが見られる。
CATVとBSアンテナを混波してればBSデジタルが見られる
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 01:25:45
>>715 itscomスレに書いたんだけど
DCH500(ステータス0020-0030)で同じようなトラブルが発生するようになった
ただ発生するのはテレ東を番組表から予約した時のみで
プログラム予約の方は何の問題もないし、
テレ東以外の局ならば番組表からの予約も正常に実行される
実際の不具合の挙動としては
>>715 とまったく同じで
番組開始30秒後ほどでDCH500の電源が瞬断したようになり
i.LINKで接続した録画機器の電源がOFFになり録画が一旦停止
瞬断復活後にはDCH500の予約も復活しているので
数分後にまたi.LINKの接続機器の電源がONになり録画が再開される
で、予約終了後のDCH500の予約履歴を見ると「警告」マークがついてる
録画機器はRec-POTとD-VHS(NV-DH2)の両方で試したし、
予約する時の録画機器を「−−」に設定して
見るだけ予約みたいな感じの予約も試してみたけど
どれも同じようにダメだった
とりあえず、不具合が出始めたのが昨日あたりからで
しかもトラブルが出るのがテレ東だけだから
機器の故障なのかどうかがよく分からない状態
831 :
825 :2005/05/18(水) 10:11:18
>>830 うちは多摩ケーブルですが、まさに同じ現象で予約履歴に警告が出ます。
確かに、テレ東だけ?トラブりますね。とりあえずプログラム予約で逃げてみます。
832 :
830 :2005/05/18(水) 19:02:45
>>831 さっき試しに18:00と18:30からのテレ東の番組を
番組表から予約してみたところ正常に録画することができた
なんか内部的にある条件下にあると発生するバグみたいなものだったのかな?
一応、正常に戻ったからよかったけど
しばらくは念のためにプログラム予約の方を使うことにしてみる
833 :
:2005/05/18(水) 22:09:35
最近、急にチャンネル切り替えのレスポンスが悪くなった。 しばらく同じチャンネルにしていた後に変えると、 5秒くらいかかる時がある。 チャンネルを連続で変える際は問題ない。 ステータス0030-0030
835 :
782 :2005/05/19(木) 02:13:04
うちも通常時のブートが遅かったり、チャンネル切換のレスポンスが 異常に悪いことがある。 やっぱ現状のDCH500のファームには問題がありそうだね。 なんとかしてくれー>パナの中の人
836 :
825 :2005/05/19(木) 08:59:00
>>832 起動に時間が掛かる事があるのは治っていませんが、
昨夜夜中に試した分では、予約録画の失敗はしていませんでした。
私は予約録画で様子を見ます。
>>835 iLinkが原因ですので1000か505へ交換願います
CATVで起動すると問題なし。 地デジ/BSデジで起動すると、こなれるまで時間がかかる。
嫌ならILink待機にしとけっつうの
一ケ月くらい前からの症状なのですが、DCH500経由の入力(D端子)に切り換えると、TV画面が小刻みに上下ブレするんです。 TV側のチューナーで、地アナを視聴時は問題なしなんですが・・・。
振幅が狂ってるだけだろ TVの故障
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 00:30:41
TZ-DCH500が人気なのはなぜなのですか?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 01:19:32
>>842 iって何ですか?
どう使うものなのですか?
我家のSTBもTZ-DCH500なのですが。
このスレ最初から読んでね
iはプロテクトを外すのに使います
なんか、πの375が愛なしになるとかって話があるんだが。
500はすぐフリーズするな
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 18:33:15
パナのDCH500ですが、最近急に起動が早くなりましたが自動アップデートされたのですか?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 18:45:24
DCH500はいろいろな現象が起きるな
851 :
825 :2005/05/21(土) 23:15:58
>>849 アップデートは無い。
がリモコンの反応は元に戻った。なんで?
>>850 発展途上の商品として、トラブルも楽しむつもりでデジタル放送に
挑戦してみたけど、いざ録画に失敗すると嫌なもんですねw
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 10:11:05
今J:COMが工事に来た。 STBを確認したらDCH1000だった。 DCH500は無いとは頭ではわかっていたものの、 正直がっかりだよorz いまいち気分も盛り上がらん・・・
実家で加入してるCATVがデジタルになった。 STBはScientific Atlantaという聞いた事ないもの。 ぐぐってみても「古くからSTBを供給している」と出てくるだけで最近の情報はひっかからない。 自分トコはJCOMで、STBの型番覚えてないけどサイドカット機能があるので505だと思う。 正直「まぁこんなもんか」という感じだったんだけど Scientific AtlantaのSTBいじってみてPanaを見直した。 このメーカーってどうなんでしょう? ハズレですか?
先月、CATVからのデジタルのアンケートあったので、i-LINKなしのSTBに変更したら困ると回答。 昨年、一ヶ月利用で、光端子の音声がでなくなり、DCH500交換。(505未発売時)
>>853 日本では全然知られてないけどSAは米国2大メーカーの一つで
モトローラ(旧 GI)とで米国市場は寡占状態
市場も米国の方が日本より圧倒的に大きく日本メーカーとは規模的に
比較にならない感じ
閉鎖的で小さな日本市場にわざわざ参入するメリットないのでこれまでは
アナログHTの納入実績が少しあった程度だったが最近デジタルSTBに関し
てもようやく本腰を入れ始めたところ
857 :
853 :2005/05/22(日) 16:00:04
>>856 レスありがとう。
アメリカではいくら大手でも日本ではカスですね。
こんなに苛々させられた機械は久しぶりです。
他のSTBで出来ることがSAでは出来ない、そこが評価の基準ですから。
DCH1000って505についてない機能ある?
アメリカ人はバカだからな。 単純な機械の方が受け入れやすい。 対して日本人は高機能高性能を望む。 つまりアメ公が日本に入って来ても受け入れられない。
>>857 アナログだった頃、SAのHTだったよ。
最悪な操作性に、音声はノイズだらけ。WOWOWなんて
余りにひどいノイズでまともに音が聞けたもんじゃなかった。
さらにむかつくのは、電源OFFでも本体が異常に熱い事。
要するに待機電力が大きいわけだよね。
アメリカが京都議定書に参加しないのも納得だわw。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 02:30:19
DST22、ようやくアップデート
最近チャンネルボタン連打で一気にチャンネル送って変えた場合、一瞬だが システムのウインドウ・・・たぶん『契約情報を確認しています』が開くんだが 故障・・・? 今まではこんな事はなかったのに・・・ あと皆が言うとおりチャンネルレスポンスが悪くなったと思う。 DCH500、ステは0020−0030 (CATV業者:ひまわりネットワーク)
865 :
825 :2005/05/25(水) 20:50:59
>>864 私も一度だけ『契約情報を…』を出した事があります。
どうもね、書き込みの推移からすると、一週間くらいで直っちゃうんですよ。
様子を見ている内に症状が出なくなるから、祭りにならない。
866 :
864 :2005/05/25(水) 23:35:24
>>865 2週間ぐらい続いているような気がするんだけど…
>>864 うちはテレビをつけてからSTBをつけて、番組が映ってすぐチャンネルを変えると
一瞬出ることが良くあります。
それほど気になりません。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 13:27:11
東急のCATVに加入している者なのですが、STBのDCH500についてお聞きしたいのですが? DCH500のIrシステムを使ってDVDレコーダーに連動録画したいのですが タイトルも入る連動録画ができるのはパナソニックのDVDレコーダーだけでしょうか?
500ならiLink使えってのは無しか? ちょっと高くてもハイビジョン対応ハイブリの方が満足度高いと思うし
>>868 YES。
ただ、今更何でSDで録るの?
>>870 868ではないがソースがSDだからだろう。
今更何でSD?ねぇ・・・ 現在主流のレコがSD録画のDVDハイブリレコで、一番現実的な保存メディアが SD用のDVD(-R/RAM)なんだから、別に最初からSD品質で録画するのもありだと 思うのだが。 ハイビジョン対応ハイブリも最終的にメディアに保存する時はSDに落とす訳だし。 #のハイブリBDのHD100を使うなら話も別だが。 自分も最近はD-VHSが面倒くさいので、録画はSTB→DVE775→DVDハイブリがメイン。
今更、とかの感覚は個人によって大分変わるだろうねえ 俺とかはHS録画対応機が出てからはずっとそれ一本だし 地デジもリアルタイムで開始だったからDVD録画機の入る余地が無かった ほんと、「今更」DVDとか考えられない
はいはい田舎者の機器自慢は他所でやれ
つーかHDで保存できるまともなメディアって無いじゃん。 D-VHSはテープだからコピワン番組を録画したらそこで終わってしまうし BDも規格とか考えると保存しても限られたデッキでしか再生できない可能性も あるし。まぁBDはディスクだからムーブの可能性はあるけど。 その点DVDは、売れまくってる以上、DVDはこれから当分の間は再生できるし、 アレを噛ませればコピワンも解除できてダビングし放題。 保存したい人は「今更」ではなく、今だからこそDVDだと思うよ。 コピワン始まる前ならD-VHSだったかもしれないが。
>>872 >ハイビジョン対応ハイブリも最終的にメディアに保存する時はSDに落とす訳だし
HD換装して保存してるけど?
それ以前にHDで放送されるまともなコンテンツが無いのは如何なものか。 HDソフト化見込99%の映画なんか録りたくも無いしなぁ・・・。
まともなコンテンツって何かね? 俺は野球やサッカー、映画に音楽番組結構見るけど殆どHDだよ アニメだの三流お笑いがやるバラエティがHDでも意味無いと思うし
5年先の次世代機が全く見えないのが困る 結局廉価にHD保存出来てコピワンが「ダビング」出来るDVHSしか選択肢が無い とりあえず録画出来て一度見れればいい程度の人が大多数なんだし、そういう人は DVD選ぶのが最良だろう
地上波の番組をDVD録画する時、みんなはアナとデジどっちとってんの?
DVD画質なんてゴミっしょ
DCHから制御してTS録画出来る機器ってPOT以外だと何があるの?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 17:50:15
>868 すみません、DVDレコーダーと表現しましたのはHDD・DVDレコーダーの間違いでした。 D-VHSのSTDの画像に追いついてきたと聞いたもので、そろそろ買い換えようかと?
ところでDCH1000はケーブルモデム内蔵以外にDCH505から機能追加された点はないの? 同じパナのMHD600の様に予約ごとにサイドカット機能がON/OFFできる様になったとか、 ソフト面での機能追加、改善は無し?
松下製CATVデジタルSTB TZ-DCH300 を使っていて、 Rec-POT か、パイオニア DVR-920H-S / DVR-720H-S を 検討しています。 パイオニアの動作確認は、 TZ-DCH500 はありますが、TZ-DCH300は確認されていません。 どなたか、接続しているかたは、いますか ? 確認されていないだけで、接続出来そうな気はするのですが...
NHKの地上波デジタルもBS-hiみたいに契約催促表示出る?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 19:06:38
πのBD-V270、不具合多いなぁ。 昨日突然WOWOWの無料放送が見られなくなった。 これで2回目だよ。また局技術員呼んで交換かよ…orz
>>863 うちもかかりました。
予約時のテロップなくなりました
バイリンガルモードが有効になりました。
時間指定予約・毎週モード採用はまだかなぁ?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:26:23
マスプロのDST22ってこんな不具合あるの?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108270789/423- > 先日、ケーブルテレビをデジタルに替えたんですが
>ビデオ録画をすると音声と画像がズレてしまいます
> STBはDST22です。
> オンタイムで音声と画像のズレが発生しました。(FOX)
>数日前にもオンタイムでBS-1の音声が突然消えました。
>
>どちらもリモコンの放送切換ボタンでCS、地上波、BSと
>画面を切り替えたら直りました。
>でも留守録の時はどうしようもありません。
TZ−DCH800・・・B-CAS C-CAS両対応 チューナー内蔵TVやビデオが出てきそうな予感。。。
俺がiLink使う限りパナの製品を使う機会はもうなさそうだ
松下は氏ね
またもやi.LINKないんじゃ このまま500を使い続けるしかないのか
985ですが訂正 BS/CSがトラモジだけだから内蔵はまだか。。。
895 すまんorz
902 :
796 :2005/06/02(木) 00:30:19
おお、パナもパススルーに対応したか
TZ-DCH300 に Rec-Pot (HVR-HD250M) を本日接続しました。 正しく認識もされて、使えているのですが、 一つ気になる事があります。 説明書によると、機器操作パネルの録画設定のボタンの下にある プログラムナビのボタンで録画内容の一覧を見れるようなのですが、 このボタンが表示されません。 説明書にはHDRでは操作されませんと書いてありますが、 機器の表示にはD-VHS1 と表示されています。 プログラムナビのボタンは表示されないのでしょうか ?
相手がパナじゃないと出ないよ
905 :
903 :2005/06/02(木) 10:27:51
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 13:49:14
DST22Mはくさい! TZ-DCH800にかえてくれー
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 15:11:12
πのBD-V270を使っている人に質問。
>>890 と同様に突然WOWOWの無料放送が見られなくなったんだが
同じ原因に陥った人いる?
ちなみに「視聴条件により〜」って説明書にも載ってないエラーコードが出てる。
お試し視聴を申し込んでも同じエラーコードが出たままで視聴もできない。
BD-V270の不具合だと思うのだが、どうかな?
いい加減うざいから自分の所のケーブル会社に聞く癖をつけろ
>>907 漏れも同じ症状が出た事がある
STBを交換してもらった時に工事のおっさんが他のお客さんからも同じ原因で
問い合わせがあると言っていたから不具合かもしれんね。
うちのCATVは地デジパススルーしてて今はPana500なんだけど、 800がパススルー対応ってことはSTBを800に変更して STB用トラモジ中止ってことになるのかなぁ。 せっかくPOT買ったのに…。
ん?パススルー対応STBに乗り換えるメリットとしては、 デジチュを他に持ってる場合なんだが、持ってるの? iLink持ってないチューナーでも買ったのか? ケーブルテレビ側で強制はまず無いでしょ
帯域を空けるるため、 トラモジを停止する可能性は十分考えられるでしょ。
ケーブルテレビ側で費用負担なのに? 強制の場合は客持ちなんてあり得ない
デジタルSTBの減価償却が何年なのかはわからないが、 トラモジを停止することで余る帯域を利用し、 利益を生みだすサービスが思いついているなら、 停止する可能性が考えられないわけではないだろう。
最初から地デジを有料サービスの一環としてる状態は最初から行政や民放から 指導と批判の対象だった訳だから停波の可能性は有るだろうな 地デジ開始時からその辺の事は視野に入ってる筈
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 20:47:27
>>910 そういう事態になっても
地デジは市販のチューナーで見るからSTB交換しないで
といえば、応じてくれるんじゃないかな?でもチューナーが必要だね。
>>913 誰もそんなこと言ってないでしょ。
>>915 STBは他の局へ転売できるでしょ。JDS 等も引き取ってくれるでしょ。
>>916 そのへんは関係ないよ。
やはり帯域を空けて他のチャンネルやHD化に使うためでしょう。
HD化が集客に全く効力が無いってのははっきり結果として出てるけどね
余った帯域で何するんだ? 1、2番組増やしたところで、あまり客増えないだろ
>>919 もっと増えるはずだよ。CSなら地デジに比べればかなり圧縮されてるし。
VODに使うのも手だろうし。
CSは圧縮し過ぎ
ケーブルテレビのCSが画質糞って言ってるのは一般層じゃない
JCとかってもとよりさらに圧縮してないか。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:52:43
i-HITSもJC-HITS もスカパーより圧縮してるね。
>>919 オプションチャネルを増やす手もあるよ。
>>918 どういうこと?
そろそろスレ違いだろ
>>924 921がCSだと思ってるのは i-HITS or JC-HITS ですよ
ちなみに圧縮のひどさ(1物理チャンネルあたりのMUXサービス数の多さ)は
i-HITS > JC-HITS となっています
927 :
923 :2005/06/03(金) 01:58:01
i-HITSってさらにひどいのか。JC-HITSでも主要番組は480x480(πの裏モードで確認)だぞ。 番組にもよるけど、CATV局が直でうけているCS放送分の再送アナログのほうが良い番組も あるぞ。 >922 いや、デジタルSTBは基本的にはBSDと地Dを受けれる訳だから、すくなくともそのSD放送 (地デジアプコン)と比較するわけだから、誰でも画質が糞ってわかるぞ。それにもっと一般 人はHD放送と比較したりするわけだったりするから益々糞。 スレ違いだけど、πの裏モード確認ってところで許して _o_ >925
>>927 >誰でも画質が糞ってわかるぞ。
地、BSデジと比べたらスカパー直受信でも糞だと思います。
現在i-HITSの一部チャンネルが死亡中 トラポンやっちまったかな
>>929 どのチャンネルが見えないの??
私もi-HITS系CATVだけど…
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 21:05:19
932 :
930 :2005/06/04(土) 01:34:56
>>931 ありがとう。
自己CATVサイトにも障害情報載ってた。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:38:15
CWからバージョンアップメールが来ていた。 しばらく放置の予定・・・・内容が判らないんだよな・・・・
>>933 ・TBS-i のプチゲーできるかなぁ?
・当然の機能が付いた
DST22のファームもバージョンアップ希望
>● タイマー予約機能
>日時を指定して予約できる機能で,曜日を指定して毎週お気に入りの番組を予約したり,連続ドラマを毎日予約することも簡単にで>きます。
TZ-DCH500なんですが、予約設定中に 子供などに勝手に電源ボタンなどを いじられて、予約キャンセルになることが 多々ありますが、設定とかでなんとか ならないのでしょうか…
>>937 単純に本体の電源ボタン、リセットボタンにカバーとかするんじゃダメかな。
あとは、STBを子供の手の届かないところに置くとか。
本体電源断とリセットに関しては、緊急用の逃げ道だから、設定とかでは
たぶんどうにもならないよ。
>>933 単純に505のOEMっぽいね
サイドカットとかついてるし
940 :
864 :2005/06/08(水) 14:06:21
未だに「契約情報〜」が出る。 利用しているCATVが、最近少チャンネルプランを新設したせいだろうか・・・
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 22:50:08
>>939 505とちがってパススルーが見られるから違うんじゃない?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 12:53:14
D4対応てのが羨ましい…
D4出力映像がない事実
946 :
:2005/06/09(木) 19:51:19
DCH500、ステータス0030-0030。 ダウンロードのお知らせ来た。 相変わらず自動で落とせないが、 内容は何だろう。HPにも出てないな。 リセットかましてやってみるか。
>>946 当方もDCH500ですが、0020-0030から0060-0030にファームアップされました。
放送メールが届いていないので、変更日・内容は不明です。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:06:37
うちはまだ0020-0030のままだけど 細かい不具合の修正かな?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:11:40
縁追加?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 23:06:49
さんざん忌み嫌われてるヒューマックスですが、パナではできない?機能がありました ブラウザボタンを押して「ただいま・・・・」の下にカラーボタンがあって 普通にURLが打てるようになり普通にインターネットができてしまいます CATV用じゃない松下にもT-NAVIってあるけどこっちはユーザには開放されてるのかな
CATVSTBにだってT-NAVIは有るよ(DCH500以降) もちろんURLくらい打てる 局で制限して使えないようにしてるところもあるがな ヒューマックスのいいところはひとつも無いようですね
953 :
864 :2005/06/10(金) 00:21:05
映画の字幕で♪〜ってやめてほすい
DCH500が0090-0030になってた
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 19:03:51
>>953 j-com関西ですが、ステータス表示
0090-0030@TZ-DCH500
更新情報とかメールとか見たことない・・・
958 :
957 :2005/06/11(土) 06:28:08
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 11:22:50
ZTV中山は自宅建築の時 業者に金品を要求 仕事をだすと嘘をついた ZTVの給料では 家を建てたりBMW乗ったり 無理です
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 22:19:31
ファーム上がって起動がまた遅くなった。orz ファーム上がる前は電源ボタンONですぐ起動したのに昔みたいに20秒ぐらいかかるようになった。
>960 どっちの機械で、ファームがいくつからいくつにあがったの?
0060-0030になったが、何が変わったのか不明 チャンネル変更時の画面情報を非表示にしたい…
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:07:45
>>961 自動更新なので「0090−0030」になってます。前はわかりません。自動なもので。
それでも10日まではリモコンの電源を押すとぱっと電源がはいり、デジタル放送を見ることができました。
今は20秒ぐらいかかるかな?最初のころはそんな感じでしたが2週間前ぐらいから以上に起動が早くなって
「おおぉ」ってぐらい反応が早かったです。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:10:03
バージョンageとは関係なく 居眠りしてるモードと本格的に寝てるモードとあるっぽい>DCH500 本格的に寝てると、起動に30秒〜1分くらいかかる 居眠りだとすぐに起動するね
電源オフのあとすぐにオンすると起動が早いの実感できる。 ところで糞のよいところはEPGの使いやすさと、リモコンの十字ボタンが円じゃないこと。 予約を入れるのも松よりやりやすいと思うけど、プログラム予約が使えないのが最大の糞。
よって糞
>>965 起動に時間がかかる時とかからない時があるのはうちのDCH500も一緒だが
そんなに時間かかる?
うちは遅い時でも10秒以内に絵は出てきてる。
見た感じ、居眠りモード?は本体の「データ取得中」ランプがついてる時。
それが付いてる時は素早い起動。
普通は電源OFFから5分くらいしたら消えるんだが、録画予約を入れた後は
ずっと付いてることもあってその時は早いね。
>>968 そういえば昨日午後の起動が妙に遅かった。
電源入れたらオレンジが2〜30秒続いてようやく緑。
さらにここから「ご購入の確認を〜」が5〜10秒間。
どうなってるんだ・・・
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 13:44:04
>>965 電源を入れてすぐ消して、またつけると早いのは確認しています。それが、一時期解消されたんですよ。
それが戻ってしまい、ショボンな感じです。
あと、電源つけて画面が出た後、すぐにチャンネルを変えるとブラックアウトしませんか?
それと、パナの80G HDDレコーダーとの連動がたまに悪く、予約を入れると5分ぐらい「転送中」になって
しまいます。まあ、待てばいいんですが、その間チャンネルが変わらないのがいやんな感じ。
予約履歴をいっぱいまで残しとくと、 諸々動作重+たまにブロックノイズの憂き目に遭う事が多いような気ガス。(DCH500 予約履歴消しまくると、なんとなく軽くなる様な・・・錯覚??
DHC500で起動を常に早くしたい方は、i.Link待機を「する」に しておけば常時早いよ。ただし、消費電力は増えるけどね。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 09:57:55
DCH505が本日納品された。 4:3のTVをS端子で使ってるんだがほんとに毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回 毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回「画面モード切替」しないといけないの? これはどう考えても欠陥だろ?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 11:59:23
ヴァワ〜カ発見!
975 :
973 :2005/06/15(水) 12:07:07
まあ自分は素人なんで突っ込まれる要素がある書き込みだったかもしれませんが 設置業者がそう言ってたし取説にもそうあるんで回避する方法があれば是非教えて欲しいです
1. DCH505を窓から投げ捨てる 2. 16:9のTVを購入する 3. パナにネチネチとメールしたり電話したりする(東芝クレーマーのように) お好きにどうぞ
977 :
500使い :2005/06/15(水) 13:28:20
回避する方法ないならヴァカとか煽るほうがおかしいんじゃないのか?
>>971-972 の手段を講じてみた。
ファームも0090-0030に更新されていた。
起動時もっさりは多少は改善されたと思いたい。
ILink待機は要するに電源付けっぱなしと殆ど変わらないから それで起動が遅いなら壊れてんだよ
ほぼ、画の出力だけ落としてる状態だからな
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 14:08:36
東京ビッグサイトのケーブルテレビ2005にでも行くとするかな
任天堂レボリューションが次世代ゲーム機の中で最低性能と知ってはいたけど、これほど低いとは。
がっかり通り越して驚きだよ…
任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html "It is accurate that at this time we will not support high-definition [on Revolution],"
confirms Nintendo of America's vice president of corporate affairs, Perrin Kaplan.
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、
任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。
Kaplan says. "Nintendo doesn't plan for the system to be HD compatible
as with that comes a higher price for both the consumer and also the developer
creating the game."
カプランは言った 「任天堂はシステムを消費者と開発者にとって高価になる、
HD互換にしようなどと計画していない。」
983 :
973 :2005/06/15(水) 16:15:58
設定にてノーマルかワイドかを切り替える項目発見。 しかしワイドになっていたところをワイドにすると画面が微妙に揺れて 鑑賞に堪えない。 これはゴルァするべきかなぁ。それともTVのせいなんだろうか。
>>983 とっとと、ゴルァして下さい。
何らかの英才教育を受けた方ですか?
985 :
973 :2005/06/15(水) 21:45:52
この板今日初めて来たんですがこういう空気なんですか?
986 :
973 :2005/06/15(水) 22:26:55
ゆとり教育ですが何か?
DCH1000ってどうですか? 本日、J−COMの工事が終りました。
989 :
973 :2005/06/15(水) 23:12:01
>986は自分じゃないです。 明日ゴルァ電話します。別に粘着とか質問厨とかではないつもりだったんですが・・・
>>973 自分はまったく同意見なんですけど・・。
ダメ?
ケーブル2005に今日行ってきます
>>992 業務用液晶の報告よろ
ここ二日ほど朝500がハングしてたので一度電源抜いて放置しておいたら
今朝0060-0030になってた
とりあえずちょっと確認してみたけど何が変わったのか全然判んなかった
994 :
973 :2005/06/16(木) 16:27:01
電話しましたが仕様とのこと。ションボリック 983の > ワイドになっていたところをワイドにすると は「ノーマルにすると」の間違いでした。そりゃ馬鹿にみられても仕方ないわ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 19:53:52
ケーブル2005行ってきた NECのSTBなかなかいいじゃない
おつ
998
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 22:26:30
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。