テレビ和歌山を大阪で受信できるようにしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
47:04/05/17 02:11
48:04/05/17 02:16
49:04/05/17 02:18
50:04/05/17 02:25
51:04/05/17 02:29
52:04/05/17 02:35
53:04/05/17 02:36
54:04/05/17 02:37
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:13
それは無理でしょう。
大阪には5局全部そろってるしね。
今更上げて言うほどの事かアホが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:07
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:30
和歌山はTXNのテレビ大阪が入ってこないから(国から大阪以外送信すんなって言われてる)
しゃーなくテレビ和歌山がTXから番組を提供してもらってる。(奈良もそう)
テレビ大阪は本当のTXNだから大阪にいるんなら受信する必要もないだろ。(勝手に入ってこない限り)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:55
大阪府民も 兵庫県民もテレビ和歌山の おじゃまで天気予報を
見たいわけなんだよ

あの怪しい歌に 謎のダンスユニット
如何にもテレビ和歌山だよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:34
>>13
それは誰でも知ってるよ
衛星で再送信ってのはどう?

★僻地に民放を!地上波放送の衛星再送信を!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1094542954/
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:34:57
和歌山市でも岡山のテレビせとうち(TXN)がはいる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:09:54
徳島県東部ではテレビ和歌山がはいります。
でもケーブルテレビに加入してから
テレビ大阪もはいるようになったので・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:41:50
>>41
いつの間にかJ-COMりんくうでのテレビ和歌山の再送信がなくなっているな。
http://www.jcom.co.jp/common/channels/lineup.php?dir_name=kansai&no=19
まあ、テレビ和歌山って高校野球しか取り柄がないし。和歌山県民でも
地元の高校野球には全く興味のない漏れからすればいい気味だな(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:31:32
テレビ和歌山なんてつまらんし、和歌山出身者以外府民は誰も視ません。
それより和歌山でテレビ大阪視れるようにテレビ和歌山どついてやりな!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:22:45
>>64 お前は評論家?うぜっ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:06:33
C53でみれるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:45:16
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:01:51
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 18:31:32
テレビ和歌山なんてつまらんし、和歌山出身者以外府民は誰も視ません。
それより和歌山でテレビ
う〜ん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:31:07
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:06:33
C53でみれるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:31:43
保守
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:02:54
保守
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:38:35
age
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:22:28
和歌山と隣接してる地域のみ視聴可能に。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:39:27
和歌山でテレビ大阪とサンテレビ見れるようにしてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:57:30
>>75
ついでに京都も。
橋本あたりは奈良テレビも追加。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:07:26
age
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:01:16
見ても面白くないぞテレビ和歌山なんか
見えないほうがまし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 04:53:59
なのは最速でやる和歌山うらやましい by兵庫県民
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:37:12
WTV、SUN、TVOが3つともみえるのは
淡路島東部と徳島県の「鳴門市」から「阿南市北部」
の海沿い、もちろんデジタル放送で。
81名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:25:10
新宮あたりは名古屋広域民放4局と三重テレビも追加
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:42:57
うちの近所(枚方)は
在阪広域以外にKBSと奈良テレビとテレビ大阪とサンが受信できますが‥


アンテナ受信だけど
83枚方:2007/04/11(水) 20:47:05
あ、テレビ和歌山は無理です
つーか映ったら京都の電波と混信してかえって困る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:29:23
どうでもいいからリリカルなのは見せろ
85ミリア:2007/06/21(木) 18:15:04
テレ和歌でも見れますよ。
でも、私もテレビ大阪を見れるようにしてほしいと思っています。
テレビ和歌山の強情さにはいらいらします。
86名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:48:15
テレ和歌は高校の放送部レベル以下
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:46:00
でもKBSが映れば不要なんだけど 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:36:59
和歌山局30ch二面送信中って、意味わかんね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:17:29
>>10 姉貴が高槻(JRの駅の近辺)に住んでるけど、サンは汚い映りだったし、
KBSは当然映らなかったなあ。TVOはキレイな映りだったけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:30:36
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】

1:sage 05/13(火) 17:18
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.6【穴】
2chスレ

【KeyHoleTV公式サイト】
http://www.v2p.jp/video/
Q&Aは読みましょう

age推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違いではない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:52:21
大阪人が果たしてテレビ和歌山を見たいと思うだろうか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:19:45
ニュース番組で
恐ろしく低画質のがあって
びっくりするんだけど…

レンズにそこらへんのガラス使ってそうな画質です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:48:09
大阪も泉佐野以南なら映るがはっきり言って見たくなんかないというか過疎ww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:14:13
>>92
23:58〜の夕方に録画した奴の放送だな
あれはDVD以下の画質なんじゃ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:56:45
テレビ和歌山を徳島で…

絶賛泥棒中wwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。
88⇒生駒はテレビ大阪[180度2面]除き4面(360度)送信だが、テレわか!の場合木ノ本送信所(大阪府境)から、南東・南西2面で背後には飛ばない様にしてる。