阪神シティケーブルってどうよ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
この春の番組改変で値上げ&改悪?
ネットは他社比較で遅い高いで魅力薄
そんなhccのユーザーが集うスレ
果たしてhccに未来はあるのか?

前スレ
阪神シティケーブル(HCC)ってどうよ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/986133695/
オフィシャルサイト
http://hccweb.bai.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:13
スカパーとADSLに移行の予定。

HCCは馬鹿
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:32
1さんどうも〜
4名無しさん:02/02/07 21:41
未来をお答えいたします。
阪神電鉄ともども近鉄に吸収または子会社化!
(今工事中の区間が完成すると、難波で近鉄と接続。その後に.....。
まるで阪急と能勢電みたい)
阪神タイガースは、サントリーに身売り。
(CM用のサントリーモルツ球団にバースがいたことを想い出せ)
5名無しさん:02/02/07 21:47
旧スレッドから新スレッドへ。
阪神間の人間はイラチ。(これ常識)
6 :02/02/08 03:24
HCC解約してメガファイバーにしようかと思うんだけど、
WOWOWのノンスクランブルって見る方法何週類あります?
スカパー受信機器でみれるのかな。
あるいは衛星関係そろえるか。
7スカパー導入したい:02/02/08 10:37
マンションでHCCの多チャンネル契約してましたが、
このたび、スカパーに乗り換える予定です。

質問ですが、マンション全体でHCCを介して共同受信してる場合でも、
スカパー導入しても、問題なく映りますか?

TV受信機はSONYのVEGAです。BS(NHK)のアンテナは
建ててます。
8 :02/02/08 20:54
映るでしょ
なんか前スレから、
ずっと同じ人らが愚痴を言い続けているような印象を受けた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:50
国内ニュース専門チャンネル外すなー
カラオケは要らぬ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:29
今どれぐらいのユーザーがいるんやろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:37
>>4
近鉄グループは赤字なんで阪神グループを吸収するとは考えられまへんな。
メリット少ないし(対費用効果として)。
タイガースがサントリーに身売り?
球団身売りにどんだけ金動くと思う?そのあとの維持費も。
ましてやHCCはお荷物やけど、タイガースは優良グループやから
身売りはありえん!
HCCがJ−COMに身売りはありえるけど。
>>6>>7
アンテナ イパーイご苦労さん
>>10
ニュース見てるの?地上波でみとけば?
>>11
8万世帯くらいですかね
                               
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:47
HCCのエリアは草加と在日の天国です。
特に尼崎は貧乏人の街です。
JR立花、JR尼崎再開発の電波受信障害対策で、接続している世帯が多くいます。
サンTVのタイガース中継が映れば満足です。他は何もいりません。
尼と西宮を一緒にするなと言ってみるテスト
>12
24時間いつでも見られるのがメリットなの >ニュース
>>9
つーか、このサービスと値段で不満の無いヤツなんかいないだろ…。
もしいるなら、それは他のサービスを知らないだけ。
17 :02/02/11 13:26
>>13はアホですね、貧乏人が糞高い工事費と高い通信料を使ってネットする理由は
無いですね、少し考えれば小学生でも解ります精子からやり直してください
18 :02/02/11 18:33
精子からかよ!?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 18:41
>17
まったくもってそのとおり。
貧乏人が高い初期工事費と通信費が払えるわけなかろう。
っていうか阪神やJR沿線の貧乏人と一色たんにすんじゃねー。
阪急沿線住人からすればいい迷惑だ。
だから尼崎出身といいたくねーんだ。くそー!っとぐちってみたり・・・。
卵子からやりなおしてもいい?
>>20
グッドラック!( ´,_ゝ`)
22名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 10:49
とりあえず、メガファイバーに乗り換えを検討中
>>22
たぶん7,8割の人は検討はしてると思うよ。
CSはスカパーからとるとかできるし。
俺の場合問題は工事費3万だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 12:53
Q&Aの↑回線の増速の項目が消えてるぞ
HCCのヴォケ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:14
私もメガファイバー乗り換えの口ですが、256Mbpsの頃から今までお世話に
なったんで、HCCにはありがとうといいたいね。
昔は常時接続=HCCしかなかったからね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:16
>>25
罰 256Mbps
○ 256kbps
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:26
さようならHCC今までムカツキをありがとう
28 :02/02/14 10:40
みんなやめちゃうのか
そして残るは金持ちとものぐさのみ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:55
をを、希望の★が!!

【ブロードバンド】
下り最大42Mbpsの超高速CATVインターネット規格が世界標準に
■URL
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020215_2.html

 総務省は15日、下り最大42Mbpsというケーブルテレビインターネット(CATVイ
ンターネット)接続で使うモデム規格で、日本が提案していた変調方式が国際電
器通信連合(ITU)の勧告に採用されたと発表した。この勧告は2月16日に正式に発
効される。

 この勧告で、伝送信号の変調方式の下りに256QAM(直交振幅変調:Quadrature
Amplitude Modulation)を、上りに16QAMをを追加することが採用された。この結
果、最大伝送速度は下り42.192Mbps(従来は31.644Mbps)、上り9.216Mbps(同じく
約5Mbps)となる。

 今後は、社団法人日本CATV技術協会での国内民間規格改訂を経て、2002年夏ご
ろに実際の製品が市場に登場する予定だ。総務省では、これによりe-Japan重点
計画で示されている「2005年までに少なくとも1,000万世帯が超高速インターネ
ット網に常時接続可能な環境を整備する」との目標達成に貢献できるとしてい
る。

(2002/2/15)

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0215/catv.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 20:58
>>30
厨房で悪いんだけど、
それと、HCCとの関係を教えてくれ。
HCC契約したままで、将来は下り42Mbpsになるんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:23
渋ちんだからなHCC
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 08:25
>31
これになるの?ってHCCにメールかなんかで聞いて見たら?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:59
>33
デモ行進でもするか?
「HCCは下り42Mbpsにしる!」
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:26
>30 「・・・2005年までに少なくとも1,000万世帯・・・」

今の状況じゃ、HCC契約者は1000万世帯の内には入らないと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:49
ユーザーが一人なら42Mbpsも夢じゃない!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:08
>>36
最後に残るのはオレだッ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:20
私はメーテル。
ANIMAXの試験放送終了でHCCを逆恨みする女・・・。
39 :02/02/19 22:26
ANIMAXは続けて欲しかったな
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:00
でもANIMAXが続いていたら、子供の目が心配だ。
親としては良かったかも。
スレッドストップ(;´Д`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:59
43名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 22:52
わきたかし
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:51
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:58
インターネットしてる部屋にTVを置きたいのですが、分配器使うのが普通ですか?
回線が不安定になりそうで躊躇してます。。。

どなたか経験された方アドバイスお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:32
>45
フィルタも付けてね
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:44
あっげぇ〜〜〜〜るYO!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:55
>45
東急ケーブルテレビ非公認ユーザーズフォーラム
ttp://www.mousi.com/mae_ni/wakaru/catv/faq/reports/branch/
を参考にしてください。
ハイパスフィルターはDXアンテナやマスプロアンテナで調べて。
素人工事厳禁なんていうCATV会社もあります。
それはノイズの問題があるからです。
工事するのでしたら、そこんとこ十分注意してください。
4948:02/02/28 23:57
追伸、
同軸の分配器も衛星放送用の双方向のものが
必要です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:45
>45
経験者の私が思うに、素人工事は両刃の剣。
お薦めできない。
まあ、素人はHCCに泣き付いてやってもらなさいってこった。
因みに、工事代金とかは取られなかったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:48
家族でネットする分にはここも悪くないですかね?
フレッツADSLだと家族分のメアド考えると月6000円ぐらいか。
それとも家族の分はwebメールとかで十分かな。
うーん悩むなぁ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:18
.  ∧∧     ∧∧
 /中 \  / 中\  ハイ、ドウゾ
 (`ハ´ )   ( `ハ´)
⊂二、  \  /,   つ
    \  ) )(_(_, )
    / / /   しし'
   (__)_)

【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七秒以内に中国人に強盗に入られます。

       ※あなたに訪れる悲劇を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です

 
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:36
ウチは9800円ポッキリセールの時に、ホーム共聴の4分配配線で、
さらに自分の部屋はTVとインターネットの分配にしてもらいました。
配線を見ると、分配器のほかにブースターが着いてますが、
TVの映りはイマイチです。
別にゴーストや砂嵐が出るわけではありませんが、
期待していたほど高画質ではないということです。
インターネット回線が不安定になるということは特にないですね。
(気づいてないだけかも…)
54BSでじこ:02/03/07 18:28
と言うかC21で、WOWOWノンスク見れるかい?
おねてぃ見ようと思ったら、スクランブルかかってるし・・・・

鬱だ
55 :02/03/07 19:03
おねティC21で見れねーじゃんかよ〜〜!!(泣)
かろうじてウネウネ状態で画は見れたが…音はOK。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:11
>>55 56
俺もそうだよ・・・
火曜のフルメタは普通に見れたのに
なぜなのだ・・・
なんで21なの?
うちは17だけど・・
今日のおねてぃも見れたよ。
587743:02/03/07 22:34
C21と言うのは
テレビの機能で「CATV対応空きチャンネル機能」というのがあって
それの21に合わせると、ノンスクWOWOW(加入者は17チャンネル)が
見れるわけ。
これは、CATV会社黙認です。

西宮だけだと思うのですが、加入者が見れる17もスクランブルが
かかっていたんです。
でも、良く考えたらC21も17も今月限りなんですね(苦笑)
フルメタを見てるC21な皆さん、対策を考えましょう。

>>58
そうなのか〜
でも阪神シティに入ってればケーブルの機械
のやつ17に合わせれば見れるんでそ?
WOWOWには入ってないけど17だけははずせないぜー
なんでスクランブルかかってたんでしょうね。
ちなみにうちは尼崎です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:34
>>58
まじかよ・・・・
617743:02/03/07 23:43
>60
HPの4月からのチャンネル表を見ると
ノンスクWOWOWは、あぼーんされてるみたいよ!

51チャンを17チャン状態にして、
WOWOW加入者だけ解除信号送るのかな?
げっマジだ・・
こりゃ早急になんとかせにゃならんな。
これで完全にHCCの魅力がなくなってしまった。
メガファイバー逝くかな。

つーか
http://hccweb.bai.ne.jp/television/bangumi_new.html
囲碁・将棋チャンネルってなんだよ!
萎えた。
ノンスクの受信方法考えるわ・・
637743:02/03/08 00:03
囲碁将棋は、ヒカ碁効果で最近良く見てますが 何か?
いや、俺は囲碁も将棋も興味ないし・・
人の趣味にけちつける気はさらさらないんだが。
まぁ、いろいろ頭の良くなるものではあると思うけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:20
俺のとこ17がwowowだったけど見れなかった
ビデオは21だけどそれも無理だったし <おねティー
このスレはアニヲタばっかりかよヽ(`Д´)ノ
67 :02/03/08 02:29
ていうか無料WOWOWなくなってるの今気付いたよ・・・どうしよう・・・
BSデジタル加入しろって感じなんだろうなー・・・でもBSは魅力ない番組ばかりで・・・

ていうか4月からはC21は囲碁将棋かよっ!タイマーのchも変えないといけないし・・・
ただ23・24・26chもC○○で見られるからひょっとしたら
キッズステーションがC14で見られるかも!?ビデオ録画が非常に助かる・・・
687743:02/03/08 10:28
>67
今、キッズはC44で見れるのですが、
残念ながらスクランブルがかかってます。

4月からチャンネル変更になりますが、多分スクランブルかけそう。
電話でノンスクWOWOWについて問い合わせた。
掲載が遅れてるけど>>62の表の14chに入るんだってよ。
とりあえず安心だ。
70 :02/03/08 16:58
WOWOWの画面、白くないですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:58
4月にはおねティー終わってる・・・
>>70
テレビに比べて明るいね。
キャプする時気を使う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:28
今日スカパーのチューナー買ってきた。
阪神シティーケーブルさようなら。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:30
hccで具体的に
MTU
RWIN
どれくらいにしてる?
757743:02/03/09 00:45
>70
やっぱりそうですか?

デジタルBSを導入した頃から気になってたんですが・・・・
だから、ノンスクアニメはデジタルWOWOW経由で見てるんです。
767743:02/03/09 00:47
気になっていたのは、アナログWOWOWの白さです。
デジタルの方は、そうでもないですよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 05:33
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/09 05:32:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.16Mbps(1764kB,6.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.84Mbps(539kB,1.8秒)
推定最大スループット 2.84Mbps(354kB/s)

78 :02/03/11 01:58
J−COMを見習って、点検詐欺商法実施中!!


79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:47
こんばんは、実に数年ぶりにこの掲示板見たよ。
なんでHCC値上げするんやろ・・・

すいたのケーブルの少ないチャンネル数でピンポイントな
ジャンル選びを評価しています。
80 :02/03/13 20:45
>>69
ホッとしたようなCチャンネルで見られないような…
ケーブル同士で見たいのがかぶってるときほんと困るんだよなー

所で今hccのHPがあぼーんしてますね。こんな時間に点検ですか?
81 :02/03/14 01:08
                               ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU HCC    ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE HCC WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
82BSでじこ:02/03/14 12:17
今日は、おねてぃ見れますように・・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:05
                               ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU HCC    ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE HCC WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 03:51
そろそろZAQに売っぱらいそうちゃう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:22
HCCからメガファイバーに変えようと思うけど
HCC解約面どくさいのかね・・・
解約料とかないよね
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が#1。
というわけでsage。
87 :02/03/17 21:28
最近センター障害多いぞ〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:29
>>85
ない
89 :02/03/17 22:26
>>45
今さら言うけどウチは工事の兄ちゃんが部屋のテレビの手前で分配したから
それが普通かなと思ったけど…?

WOWOW無料CHが4月からも見られるようだけど相変わらずHPの方は
無料CHないんだよねー。やな感じ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:06
尼崎の人間ですが、尼崎のTVのホームターミナルは東芝TCJ801です。
なんかこの機種使いづらいです。
西宮も同じですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 12:20
>>90
尼崎は全部同じなのかな、うちも同じ機種です。確かに使いづらいですね。
伊丹の人の家で見たのは確か違うメーカーだったような。
ホームターミナルの交換とかってできないんでしょうかね?
せめてS端子くらいついたやつがいいんだけど
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:30
西宮は?今も昔もScientific Atlante(サイエンティフィック アトランタ)
って言うメーカー。
げぇこく(外国)の使いまわしかのぉ??
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
9590:02/03/18 20:07
93さん、ありがとうございます。
外国製ですか。所得の違いに合わせてあるのでしょうか(笑

>>85
おーメガファイバー。CATVの50倍のスピードですか。
もし加入されましたらレポートお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:28
test
9793:02/03/18 20:38
実は西宮の方がタコやったりして........(笑)>分からんけどね
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
       
99 :02/03/19 01:51
ホームターミナルが市で違うのはやっぱり合併前に取り寄せてたメーカーの名残かと
実際合併って表面だけなのかな・・・・・・
しっかし西宮はアトランタですが本体熱っ!!ネットは東芝です。

>>86・92・94・98 まぁいいじゃないの。
100 :02/03/19 01:51
で100
101カエル:02/03/19 20:35
>>74

○プロキシを常用するとき
(*プロキシを使用するとプロキシサーバ自体のRWINにより
RTT(往復遅延時間)の大きい遠方のサイトでは速度が出ない)

MTU : 1500
MSS : 1460
RWIN : 16060 or 64240
Tcp1323Opts : 0


○プロキシを利用しないとき

設定例 1 (RTT=270msのとき1900kbpsに制限される)
MTU : 1500
MSS : 1460
RWIN : 64240 (MSS x 44)
Tcp1323Opts : 0

設定例 2 (RTT=270msのとき3000kbps出すにはこの設定)
MTU : 1500
MSS : 1460
RWIN : 128480 (MSS x 44 x 2) or 256960 (MSS x 44 x 4)
Tcp1323Opts : 1 or 3 (3 が良いかも)


○実際の設定状態をテスト出来るサイト
SpeedGuide.net TCP/IP Analyzer
http://forums.speedguide.net:8117/


○レジストリファイル、解説サイト
MTU等の調整で高速接続・高速表示 (つっくん)
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

○SPEED TEST (http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/) 内解説ページ
MTUという名の暗黒大陸(FAQ)
http://member.nifty.ne.jp/oso/faq/mtu-faq.html
TCP受信窓(RWIN)の最適化 (RWIN計算機能つき)
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/

○参考資料

プロキシサーバ自体 (MTU : 1500, MSS : 1460)
hccprxy.--- を設定、利用すると、自動割振りで hccprxy4〜6 いずれかに
hccprxy4. RWIN : 64240 (MSS x 44) Tcp1323Opts : 0
hccprxy5. RWIN : 64240 (MSS x 44) Tcp1323Opts : 0
hccprxy6. RWIN : 16060 (MSS x 11) Tcp1323Opts : 2

Tcp1323Opts : 0 (RWIN Scaling : OFF, Timestamps : OFF)
Tcp1323Opts : 1 (RWIN Scaling : ON, Timestamps : OFF)
Tcp1323Opts : 2 (RWIN Scaling : OFF, Timestamps : ON)
Tcp1323Opts : 3 (RWIN Scaling : ON, Timestamps : ON)
10274:02/03/19 20:46
>カエルさん
めちゃめちゃ感謝!!
103 :02/03/23 01:07
なんで4月からの30〜34chはわざわざ順序を変えているのだろう?
キッズが33→26になって空いた所にFOXチャンネル入れれば済むことなのに。
どこかと合併でもするのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 09:19
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/24 09:18:51
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.23Mbps(1441kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.20Mbps(974kB,3.5秒)
推定最大スループット 2.23Mbps(278kB/s)
やたらDNSエラーがでるぞ!!俺だけか?西宮です
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:04
朝から、ほとんど接続できない!!
前浜・津門地区(西宮)が、幹線障害の模様。
今も、原因不明だと。今は、少しいける・・・?
今日、カスタマーセンターに連絡したら、モデムを
DXアンテナ(東芝)から、モトローラーに変えようか?
との事。モトローラーのモデムは影響がないらしい。
しかし、このところ日曜日になるとトラブルが多い。
どう、なってまんねんHCCは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:36
200 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2002/03/26(火) 10:39

阪神シティーケーブル規制されてるね。

全サーバでのプロクシ規制。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1016610967/
------------------------------------------------------------
らしいです。誰かこの荒らしの荒らしたスレを知りませんか?
証拠を押さえて、みんなでHCCに通報メールを送りましょう。
hcc、プロクシ使えばID3つくらい併用できるから自作自演に使えたのに(w
プロクシ外してたら問題無いようだけど、、、
109cwa011234.bai.ne.jp:02/03/27 00:16
1234
尼崎です。
最近ケーブルテレビの画面がざらついたりして、すごく見にくいです。
家だけでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:55
>110
家(尼)は特に変化はないけど?
112110:02/03/28 10:03
>>111
やっぱり家だけか…。
電話して問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
加入当時からずっと西宮のうちは画面ザラついてるYO。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 15:54
うちも西宮だけど、テレビの画質最悪!
115BSでじこ:02/03/30 02:10
>107
鉄板の、阪神難波線かな?

遂に,nnn24あぼーんしたね!
30チャンネルでお詫びテロップ流してるよ・・・・・
116110:02/03/30 10:27
本日メンテナンスの方に来ていただきました。
ホームターミナルの故障でした。
交換したらきれいになりましたよ。
117cwa010191.bai.ne.jp:02/03/31 22:25
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2002/03/31 22:23:01.900
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 5 秒
総平均速度(バイト/秒) = 400 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 3.2 M bps

増速
[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.842 M バイト (推定値)
受信時間 = 4.06 秒
平均速度(バイト/秒) = 454 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 3.63 M bps (推定値)
118小曽根線:02/04/01 00:20
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 00:17:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.11Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.85Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)

あれ、もう増速してるの?ところで、HCCのHPが
つながらない?メンテ中?

(西宮市上田地区)
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:03
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/01 09:03:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.68Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.06Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット 3.68Mbps(461kB/s)


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/01 08:57:11
1.WebARENA / 4052.842kbps(4.052Mbps) 518.98kB/sec
2.PLALA / 4561.924kbps(4.561Mbps) 584.32kB/sec
3.ASAHI-Net / 894.945kbps(0.894Mbps) 114.49kB/sec
推定転送速度 / 4561.924kbps(4.561Mbps) 584.32kB/sec

西宮
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:29
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/01 09:26:19
1.WebARENA / 6010.229kbps(6.01Mbps) 769.46kB/sec
2.PLALA / 6433.91kbps(6.433Mbps) 823.97kB/sec
3.ASAHI-Net / 907.234kbps(0.907Mbps) 116.17kB/sec
推定転送速度 / 6433.91kbps(6.433Mbps) 823.97kB/sec

伊丹
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 10:26
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/01 10:24:20
1.WebARENA / 4092.092kbps(4.092Mbps) 524.24kB/sec
2.PLALA / 3561.895kbps(3.561Mbps) 456.01kB/sec
3.ASAHI-Net / 1082.275kbps(1.082Mbps) 138.5kB/sec
推定転送速度 / 4092.092kbps(4.092Mbps) 524.24kB/sec
122名無し:02/04/01 11:59
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/01 12:00:27
1.WebARENA / 1974.635kbps(1.974Mbps) 252.55kB/sec
2.PLALA / 1755.141kbps(1.755Mbps) 224.63kB/sec
3.ASAHI-Net / 1894.507kbps(1.894Mbps) 242.42kB/sec
推定転送速度 / 1974.635kbps(1.974Mbps) 252.55kB/sec

尼崎
123にしのみや:02/04/02 21:58
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/02 21:56:19
1.WebARENA / 1053.329kbps(1.053Mbps) 134.76kB/sec
2.PLALA / 1268.47kbps(1.268Mbps) 162.2kB/sec
3.ASAHI-Net / 1208.049kbps(1.208Mbps) 154.63kB/sec
推定転送速度 / 1268.47kbps(1.268Mbps) 162.2kB/sec

前と全然かぁーっとらんぞ ごるぁ〜っ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:37
ちゅーかFTTH対策はやっぱりなし?
ADSL対策もイマイチやのに無理かのぉ??

4/1以降もたいして速度はやなってないし.........
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:56
>123
カスタマーサポートにどんどんモンクを言いましょう。
すっ飛んできて調整してくれるはずです。ユーザー離れには参っているはずですから☆

>124
夏以降にもう一度増速予定だそうです。
下り10M、上り1Mだそうです。でも多分間に合わず、下り5Mくらいになると思われます。
未確定情報なんですいません。でも年内をメドに話はすすんでいるみたいですよー。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:23

ほぉ......
FTTHの実測値とかZAQの動き次第ですな。。。。


もっと積極的に動いてほしいのぉ.......
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:05
>>126
てか・アイテック=三菱系やし。
おわってるYO!
128オサム:02/04/05 21:59
皆さん、時々WinXPでつながらない時ありませんか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:11
俺は98SEだが時々繋がらなくなる。
130オサム:02/04/05 23:24
>>129 
 やっぱり、そうですよねぇ・・・。他の方はどうですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 09:39
あれ?少しUP速くなってる・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 09:42
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:18
>>130
うちも時々繋がらなくなりますね。
 西宮前浜地区
 Win2000SP2
 IO-DATA NP-BBR
 Norton Internet Security2002

一度繋がらなくなりはじめると断続的に切れます。
134偽、上田中町:02/04/06 12:34
ネットぼろぼろ、おそおそ。早く、ZAQにしろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:43
>>133
うーん、同じようなひともいるものですねぇ・・・。
教えてくださってありがとうございます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 03:54
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/08 04:54:29
1.WebARENA / 415.81kbps(0.415Mbps) 53.3kB/sec
2.PLALA / 362.229kbps(0.362Mbps) 46.36kB/sec
3.ASAHI-Net / 428.418kbps(0.428Mbps) 54.84kB/sec
推定転送速度 / 428.418kbps(0.428Mbps) 54.84kB/sec

これって異常なくらい遅くないっすか?
問い合わせしたほうがいいのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 05:10
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/08 05:08:24
1.WebARENA / 2944.869kbps(2.944Mbps) 377.01kB/sec
2.PLALA / 3096.289kbps(3.096Mbps) 396.62kB/sec
3.ASAHI-Net / 3034.297kbps(3.034Mbps) 388.54kB/sec
推定転送速度 / 3096.289kbps(3.096Mbps) 396.62kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 284.22kbps (35.52kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 16.888秒
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:43
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/08 08:41:30
1.WebARENA / 3408.762kbps(3.408Mbps) 436.53kB/sec
2.PLALA / 3416.087kbps(3.416Mbps) 437.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 3023.966kbps(3.023Mbps) 386.96kB/sec
推定転送速度 / 3416.087kbps(3.416Mbps) 437.58kB/sec
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 08:44
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 534.28kbps (66.78kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 8.984秒
測定日時 2002年04月08日(月) 08時41分
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:17
>136
異常!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:01
>>136
問い合わせを薦めます。
142136:02/04/09 00:55
やっぱり・・・。
とりあえず問い合わせして文句言うてみます。
しかし、何がおかしいんかな〜・・・。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:23
>>142
モデムがモトローラなんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:35
これ(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
http://ojiji.net/www/net.html
145136:02/04/09 14:13
>>143
そのとおり、モトローラです。
しかし、モトローラなだけで、こんなに遅くなるもんなんですかね?
交換してくれるかな・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:28
>>145
うちもモトローラだけどそんなに遅くないよ。
西宮の地域で Xcalibur 使っている人います。状況教えてください。
赤色がきついとか言われてますが、色は具合はどうですか。
見られるチャンネル数も教えてください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:45
149名無しさん@お腹いっぱい:02/04/11 23:11
最近頻繁に夜中0時以降に繋がらなくなる事が多い。
みんなは大丈夫なの?

そろそろeoに鞍替えか・・・
でもeoも暫くは様子見してないとな〜・・・今一不安。
150カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/04/12 11:21
>>149
それ、オレもなりました。
頻繁にというわけではなく、まだ2回ぐらいですが、
0時30分ぐらいに突然つながらなくなりました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:09
大阪が接戦にもかかわらず予選落ちしそうです
         正直、今日は<<大阪>>に一票おねがいします  

    http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1018591859/l50
152名無し:02/04/14 16:05
vibeを復活させて欲しいです。MTVなくして
ビュージックにして欲しいです。
あとハウス食品系の世界名作劇場はハイジやペリーヌ、
ルーシーにポリアンナ、アンネットなど同じものばかり
繰り返してるのが不満です。
是非カトリとか忘れてしまったようなものを流して欲しいです。
FOXのキングオブザヒルはよいです。
153名無し:02/04/14 16:11
みなさん、ケーブルでインターネットなんですね。
速いですか?うちはADSLなんですがNTTから
3,5以上離れているため全然速度でません。ケーブルに乗り換えた
方がいいのかな。ケーブルだと距離とか関係ないんですよね?
ケーブルよりeoにしろ。
ケーブルの50倍の早さだぞ。加入したらレポート頼む。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:23
eoメガファイバー100M★6芯目 工事済んだ?漏はまだ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018549582/

最初の方読んだけど、なかなか開通できない模様。
速度は魅力的だが、会社の体質はHCCとあまり変わらんね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:23
UP増速求む・・・
157no:02/04/15 20:41
あんなハムだらけの再送信局は最悪です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:09
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/15 22:01:26
1.WebARENA / 786.864kbps(0.786Mbps) 100.71kB/sec
2.PLALA / 624.812kbps(0.624Mbps) 79.84kB/sec
3.ASAHI-Net / 948.738kbps(0.948Mbps) 121.42kB/sec
推定転送速度 / 948.738kbps(0.948Mbps) 121.42kB/sec

遅いなぁ。。。
モトローラだけど、文句言ったらなんとかなるんかなぁ?
159 :02/04/16 14:41
夏に、貧乏人の街「尼崎」へ引越する者なのですが、
常時を「HCC」か「YahooBBのADSL」どちらにするか、
迷ってます、この「スレ」や「前スレ」を読む限りでは、
自虐的なCATV信者(=N64信者)は、HCC評をして、
今時、4900円使い放題で大々的に広告出してるHCCはダサい。
ここ最近の急激な変化に、まるっきり置いて行かれた会社「HCC」。
と、酷評されているのですが、一つ不思議で聞きたい事があります

最近のADSLなどの価格に比べ、1〜2千円割高なHCCですが、
これにより(割高な分)確実に「これだけは」ADSLより優れている
といったメリットはあるのでしょうか。このスレでは、とにかく価格の
点に関して不満が出ているので、それでも止めない(変えない)と
言う事は割高な分、何かHCCにも得があるのか気になっています
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 15:28
>>159
君はまず人にモノを尋ねるときの態度を改めるべきだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:26
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/16 17:24:38
1.WebARENA / 4267.891kbps(4.267Mbps) 546.56kB/sec
2.PLALA / 4072.332kbps(4.072Mbps) 520.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 3842.519kbps(3.842Mbps) 492.13kB/sec
推定転送速度 / 4267.891kbps(4.267Mbps) 546.56kB/sec

モトローラ  伊丹

MTU : 1500
MSS : 1460
RWIN : 128480
Tcp1323Opts : 3
>>159 貧乏人の町尼崎へいらっしゃい。お仲間が一人増えた。
オレっちはTVもケーブルで見てるし、宅内の同軸ケーブルと家庭内LANは
隠蔽配線。昼間は常時2台は接続している。夜は3台。
こんな個人的な事情だから他に移れない。
スピード的にはストレスを感じることはない。
見るホームページとPCの能力にもよるが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:01
今日帰ってきたら、マリナパークシティ限定で
”下り10Mbps、上り1Mbpsの増速実験”をゴールデンウィーク明け頃にするって
チラシ入っていましたが、これって本当ですか?それともイタズラでしょうか?
誰かご存知の方はいますでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 04:17
>>159
一か八かのADSLより安定して2〜3MでるCATVのほうがいいという人もいます。
加入金の高さはマンションなどに加入権がついていればタダ同然ではいれます。
その辺が数少ないメリットですかな。あと開通までが早いっていうのも。

>>163
夏以降に下り10M、上り1Mの増速を目指しているようです。
そのモニター区域になるんじゃないですか?
165  :02/04/17 08:02
武庫之荘は貧乏人の街じゃないぞ!!ムキー( ゜Щ゜)!!!!!
166159:02/04/17 10:30
>>160 <(_ _)>スミマセン

>>162以外の方でケーブルTVも加入している人いますか。
余りこれまでケーブルTVの話題が出てなかったようですが、
海外サッカー関係と米野球関係の番組編成が気になります。
セリエ・プレミア・リーガエスパ見れるかな。Jリーグが見たい。
TVは「J」と「イチロー」が見たいので、BS加入で予定します。

>>164 ADSLからCATVに乗り換える人っているのかな。
やっぱ、一般の自分は遅いとかより「安さ」で選ぶべきかな。

>>165 武庫工業卒なので懐かしいです>武庫之荘

14日の広告では、さすがにもう
他社比較「安い!」の謳い文句は
消えてますね(昔はあった気が…)
お客様の声、ここの意見も紹介して欲しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 14:26
168159:02/04/17 15:24
>167 あ!!!ありがとう(;´Д`)
ベーシックチャンネル15・16chに、
「NHK 衛星第1・2放送」があるけど、
これってひょっとして?
ケーブルTV加入すれば
「BS」っていらないのかな。
新聞欄(朝刊)の右端の番組、
まさにこれが見たいのだけど…。

ニュースがえらく多い気がするけど、
番組編成(スポーツ関連)は良さげ。
実際、見てる人感想きぼんぬ!
ヴィッセル神戸優先してないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:15
「BS」ってのが何を指しているのかわからないけど、BSアンテナ、BSチューナが無くてもケーブルTV契約で「NHK 衛星第1・2放送」を視聴可能です。
ヤフオクで売っているホームターミナル買ったひといる?
きれいに写ってますか?
171  :02/04/19 17:37
うちはADSLです。ケーブルのがいいのか。
>>168
実際見てるけどスポーツは見ないからわからない。
ただ英語の勉強にはなるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 22:12
しかし、最近のhccの状況は厳しすぎる。
3Mが決して速くない今日この頃。
値段も割高だし。
かと言ってサービスが良い訳でも無い。
とくに3Mに増設してからのネットの繋がりにくさと言ったら・・・
顧客を増やすのは勝手だが
今までの客は放ったらかしか?とも言えるこの対応。
これ以上不具合が続くのならeoに乗り換えるのもアリなのでわと・・・
そこら辺の事をじっくり小一時間考えたい・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:19
昨日、HCCからのめーるで
「モトローラ製のモデムが発熱して・・・・」 なんちゃらかんちゃら
ってきとったけど、我が家がその症状にピターリなんですが、
ピターリな場合サポートになにを知らせろって書いてましたっけ。
メール即捨てしたんで・・・誰かおせーて!!
ホームに何か書いとってくれっちゅうねん
お客様各位

                            2002年 4月19日

阪神シティケーブル インターネットサポートセンターでございます。
平素より、当社のインターネット接続サービスをご利用いただきありがとう
ございます。
今般、ケーブルモデム(モトロ−ラ社製CyberSURFR/CyberSURFR Wave)の
ACアダプタ(モデム電源)の一部(型番:AD−715U−2205)に
周囲の環境によっては熱を持ったり、変形におよぶ可能性があることが判明
しました。
(東芝社製/DXアンテナ社製のモデムは対象外です)

つきましては、お使いのACアダプタをご確認いただき、万一変形・変色等の
異常がありましたら直ちに電源コードを外したうえで、サポートセンターまで
ご連絡頂きますようお願い致します。ご連絡を頂き次第、代替品と交換の手配
を致します。

製造元のモトローラによりますと、風通しのよい場所でお使いいただければ
多少の熱は持ちますが問題はないとのことです。
変形・変色等の異常のないお客様につきましては、ACアダプタの取り扱いに
際し、以下のとおりご留意いただきますようよろしくお願いいたします。

ACアダプタは、熱がこもらないように、密閉された場所を避けて置いて
ください。

-----------------------------------------
阪神シティケーブル
インターネットサポートセンター
Phone : 06-6347-9870
: 0798-36-8223
E-mail: [email protected]
URL : http://hccweb.bai.ne.jp
-----------------------------------------
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:43
今更言われても・・・。結構、長い間使ってるんですけどw
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:02
もうすぐ10Mか・・・。ちょっと楽しみ。
177173:02/04/21 16:21
>>174
おおきにでおま!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:23
>176
???HCCが?
179176:02/04/22 00:27
私は>>163の地域です。
>>179
マリナパークシティといえば、
CATV回線を利用した電話ってどのくらい利用されてますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:30
ウチのモトローラのアダブタは熱で中の線があぼーんになって
繋がらなくなった。
ソッコーで取り替えて貰ったよ。台湾製の製品にトラブルが多いんだって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:21
>>159
最初の一行目から逝ってよし、といえよう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:29
いきなり全地域で10Mになるんでしょうかね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:06
10Mにはならないと、思われ。
おそらく5Mくらいの予想。
春の3Mへの増速も当初は10M計画だったそうな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:05
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/24 07:04:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.03Mbps(1764kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.27Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット 3.27Mbps(409kB/s)
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:04
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/24 13:02:02
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.30Mbps(264kB,.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.49Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 3.49Mbps(436kB/s)

187183:02/04/24 21:21
>>184
やっぱいきなりってのはムリ、でしょうね。
確かに、次の増速5Mもでしょうかね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:44
セキュリティソフト入れてますが警告の表示がよく出るんで
気味悪いです。ケーブルは不正侵入されやすいと聞きましたが。
知人はISDNでセキュリティ対策は全くせず毎日つなげっぱなしでも
何とも無いらしいです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:30
何ともないと思っているの本人だけだったりして。
190カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/04/26 23:32
>188
確かに多い。。。3日に1回は「Backdoor」や「NetBus Trojan」を
ブロックしたっていう警告が出る。。。
「朝まで生テレビ」再放送見れなーい
(´・ω・`)ショボーン
正直、信じられませんな…。
一勝すら出来ないんじゃ、と思っていた自分としては
驚きの連続です。

トーナメントを勝ち進んだおかげで
ブランドの知名度は格段に上がりましたが、
その分、信者やアンチが出現してきたみたいですね。
スレ初期からの住人としては、これからも妄信的にならず、
良いところは「イイ」、悪いところは「こうしてホスィ」と言える、
このスレの良さが続くことを願っています。

「わかってる」ブランドを応援する以上、
「わかってる」ユーザーでありたいものです。
193192:02/04/28 01:59
>>192
おもくそ誤爆してしまいました。
お恥ずかしい限りです。
申し訳ありませんでした。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:46
安くするか、
速くするか、
どっちなんだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:26
武庫之荘だったらADSLも早いのでは・・・
だって、NTTの武庫之荘収容施設あるしね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:09
光ファイバーってのは、hccとは無縁のことですかい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:46
>192
うんと、確かにPPPoeってプロトコルには疑問があるんだわ。
もともと、ダイアルアップの接続方法にもいい加減なところを
感じてて、専用線を使ってた人間にしたら、ケーブルのほうが
ネットをしている実感がわくんです。

しかし、回線のこけかたがアイテックHN神さんひどいから。。。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/02 12:16:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.91Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.91Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 2.91Mbps(364kB/s)
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:18
>>198 うらやましい。うちは半分ぐらいしか出てない
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:03
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/02 18:02:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.70Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.70Mbps(462kB/s)
放送大学の番組はただで見られるんだね!
昨日初めて知ったよ。>CS23
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:50
cwa.bai.ne.jpってまだ、のこってるの??ゆーざーに・??
coconut.bai.ne.jp:8080
fig.bai.ne.jp:8080
hccprxy4.bai.ne.jp:8080
hccprxy5.bai.ne.jp:8080
hccprxy6.bai.ne.jp:8080
の5つ以外に使えるプロクシってある?

hccprxy[4-6].bai.ne.jp:8080をリダイレクトするだけの
hccprxy.bai.ne.jp:8080は除く。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:20
>203
cwagate.bai.ne.jpってなかった?
>>204
使えないけど?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:08
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/04 10:10:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 600kbps(333kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 670kbps(333kB,3.7秒)
推定最大スループット 670kbps(84kB/s)

異常に遅いのですが・・・、文句言ったほうがええかなぁ。
207206:02/05/04 10:13
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/04 10:14:35
1.WebARENA / 797.821kbps(0.797Mbps) 102.11kB/sec
2.PLALA / 820.17kbps(0.82Mbps) 105.05kB/sec
3.ASAHI-Net / 455.598kbps(0.455Mbps) 58.08kB/sec
推定転送速度 / 820.17kbps(0.82Mbps) 105.05kB/sec
 
マジで遅い。原因はなんなんでしょう。モトローラ製のケーブルモデムのせいでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 10:41
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/04 10:40:21
1.WebARENA / 4382.31kbps(4.382Mbps) 560.63kB/sec
2.PLALA / 4744.967kbps(4.744Mbps) 606.74kB/sec
3.ASAHI-Net / 2897.84kbps(2.897Mbps) 370.94kB/sec
推定転送速度 / 4744.967kbps(4.744Mbps) 606.74kB/sec
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:27
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/04 13:26:25
1.WebARENA / 2725.661kbps(2.725Mbps) 348.76kB/sec
2.PLALA / 1388.37kbps(1.388Mbps) 177.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 2530.604kbps(2.53Mbps) 323.84kB/sec
推定転送速度 / 2725.661kbps(2.725Mbps) 348.76kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 401.54kbps (50.19kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 11.954秒
測定日時 2002年05月04日(土) 13時26分
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:02
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/02 07:36:12
1.WebARENA / 5198.345kbps(5.198Mbps) 665.42kB/sec
2.PLALA / 4932.5kbps(4.932Mbps) 632.5kB/sec
3.ASAHI-Net / 2921.952kbps(2.921Mbps) 373.82kB/sec
推定転送速度 / 5198.345kbps(5.198Mbps) 665.42kB/sec

尼崎、武庫之荘
5月2日に測ったら5Mを超えている、その後も4M弱以上
ケーブルモデム=PCX1100
MTU=1500, RWIN=64240
ケーブルモデム+3分配(ステレオ、TV、TVチューナーボード)
ルーター=I-O NP-BBRex
PC=W2K Pro SP2
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 06:10
>205
あ、社員専用だった(おい)
212カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/05/05 09:31
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/05 09:28:47
1.WebARENA / 3091.263kbps(3.091Mbps) 395.7kB/sec
2.PLALA / 3058.829kbps(3.058Mbps) 391.67kB/sec
3.ASAHI-Net / 3231.306kbps(3.231Mbps) 413.33kB/sec
推定転送速度 / 3231.306kbps(3.231Mbps) 413.33kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 165.14kbps (20.64kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 29.066秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年05月05日(日) 09時27分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/

西宮 東芝モデム

あれ?アップロード遅い??
213ヲヲヲ...:02/05/05 21:44
確かにそりゃ遅そうで。600KBで30秒か。。。

漏れはもうちょぃと早かったけど。
>>211
社員はっけん!
社員の方へ

squidのバージョンを上げてください。
http://aho_auctions.tripod.com/
http://ms_mzn.tripod.co.jp/
こういうページの名前解決ができないみたいです。
よろすくおねがいすます
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:13
>214
>215
社員へ・・・

 言ってもらっても無駄に終わります。カスタマーあてに
 連絡をいただくほうがいいでしょう。

 だって、ただのネタ話で終わっちゃうので・・・

 はい、社員の意見は聞きません。
何だこの厨房どもの会社は
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:55
>217
 って、世の中そんなもん・・・
つぶれない ない ない ない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:16
さっき電話したら、ここって全世帯グローバルIP
振られてるって聞いたけどホント?
信じられないけど・・・・
ネットミーティング使いたいんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:26
阪神調子ええぞ!頑張れHCC
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 08:40
>219
ホントです。
契約数だけグロIPもらえます。
>>219
DHCPで割り振られるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:20
最近、よく切れるな
224合掌:02/05/13 23:15
俺も阪神シティケーブル利用してるんだけど、メルアドはどうやって変更するん?
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:01
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/15 11:59:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(539kB,.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(758kB,1.2秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(664kB/s)

????


227ああああ〜:02/05/15 19:34
>>224
http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/mente/mailst.html
 
ここでしょ?
でも、一回変えたら次変えるとき500円いるらしい。

 
猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。記念カキコ禁止
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019919627/482-486
                
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:17
解約は電話のみですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:45
ageてみる
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:25
ケイオプチに早く共架申請のOK出してね
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:08
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/19 00:07:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 700kbps(333kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 610kbps(124kB,1.6秒)
推定最大スループット 700kbps(87kB/s)

鬱だ・・・・

233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:22
今日解約の電話しましたー!これで解放される
>>233
どこに替えたの?
235233:02/05/21 04:25
>>234
OCNのアッカ8Mです。
もう開通してOCNのほうで繋いでます。
4月中に申しこんだから2ヶ月は2280円だしそれ以降も
舞ライン割引きで2870円(?)くらいなんでカナーリやすくすみそうです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:09
秋に西宮へ引越し、
NTT西宮局から1.2kmなんでDTI+アッカ8Mで様子をみるつもりですが
最初からメガファイバーorHCCの方がいいでしょうか?
ニュースグループ使うんでちょっと選択が難しい・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:54
>>236

取り合えずADSL引いて、納得いかんかったらケイオプチでえぇんちゃう?
ケーブルテレビみぃへんのやったらHCC使う意味が.............
ケーブルテレビ見ないけどHCCですが何か?

# 電波障害でケーブルテレビからしかテレビが見られないので
# 業者が工事しにきました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:09
>>236
HCCのNewsはへぼいよ。
遅い上に、alt.binariesが見れない。
DTIのNewsの方が格段にいい。以前DTIユーザーやったから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:12
なんかケーブル交換の案内がきたけど白はやっぱり交換した方がいいのかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:02
モトローラから日本DXにかえたけど
WinMX使用時のUP速度がモトローラの時の方がよかった
かんじがすんねんけどなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:51
hccのNEWSサーバー
news2.bai.ne.jp
いいのある?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:13
最近、頻繁かつ不定期にcableランプが消えるのはHCCのせいかな?
数分で復活するけど、うざいったらありゃしない。

それともモデムがケイオプチに乗り換えるから嫉妬してるんかのぉ〜?
244袖木なんとか:02/05/30 07:46
alt観れないのは最悪だね・・・loose-socksとかとか
>>243
そういう現象が起きてたのか!
なんかここ2,3日つながりにくかったり、
出先から自宅鯖につながらないことが増えたなぁと思ってたんよ。
HCC support <[email protected]> wrote:

>   ■ 工事理由 センター機器の緊急メンテナンスのため
>   ■ 日  程 6月4日(火) AM3:00〜6:00
>   ■ 地  域 伊丹市全域

この工事で改善されるかな。。
247243:02/05/30 23:41
>>246

うち西宮.............
ランプ消えてなくても送受信がピタって止まる事も最近多いし..............


やっぱりモデムの嫉妬?
来月にはやめるから、問い合わせるのもびみょ〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:11
>>243
うちもありましたよ〜。もう乗り換え済みですけど。
たぶんHCCケーブル側の問題かと思います。時間がたつと自然に治るし。
朝の9時前後にほぼ毎日なってました。ちなみに西宮です。
HCC support <[email protected]> wrote:

>  先日より発生している障害に対する対策の為、下記の要領にてセンター機器の
> 緊急メンテナンスを行います。
[...]
>   ■ 工事理由 センター機器の緊急メンテナンスのため
>   ■ 日  程 6月1日(土) AM3:00〜6:00
>   ■ 対  象 東芝社製、DXアンテナ社製モデムをご利用のお客様
>      *Motorola社製モデムをご利用のお客様は停止しません。
>   ■ 地  域 伊丹市 Aルート、Bルート
>    http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/itamimente/mente.html

これで伊丹では安定するのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:57
秋から10Mらしいが残念なことに料金は一緒とのこと。
今更速度で競ってもな〜 どうせK-OPTすぐに来るし・・・。
251243:02/06/01 08:27
>>248

やっぱりHCC側ですかぁ........

ちなみに乗り換え先はケイオプチですか?


うちも工事ミスしてなかったら開通してたのになぁ〜>怒りファイバー
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:02
切れるのは困るな
253袖木なんとか:02/06/01 22:34
>249
伊丹市というと某復活書房前で先日から電柱を近電が触ってた。
そんとき、電柱にオレンジのバンドで巻いてる線をいじってたから
きっと、ケーブルテレビだろうと思ってたのですが・・・

あ、それと塚口のつかしんの南側から100メートルぐらいのところの
幹線だけど、なんか保安機が電線にぶら下げて巻いてあったよ。

2つも
>>253

さんざん今まで遊んでてクレームだらけなので
先月末辺りから必死こいて、きんでん等が光ファイバー引いとります
>>254
その情報のソースは確かなの?
今日うちの近所でもケーブルかファイバーかを引く工事に来てたけど。
(騒音がうるさかった)
256BSでじこ:02/06/05 10:10
そう言えば、C44のキッズがノンスクになってませんか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:42
マジで?
258sage:02/06/05 23:52
>>256
情報ありがとう。
さっそく設定してみています。
でもC44設定出来る機器少ないね。
家じゃビクターのビデオとパナのDVDレコーダーぐらいかな。
ソニーの機器じゃ映らないし。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/06 10:19:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 350kbps(195kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 320kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 350kbps(43kB/s)

この結果は……。もうだめぼ……。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 16:11
イェ〜イ!
8/1から
くだり 10Mbps
のぼり 1Mbps
になるねんて。
のぼりが上がるのは(・∀・)イイ!ね。サーバ設置に最適。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:57
10M?それでも高い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:48
遅い!
もうFTTHにしてもうた。

発表がやけに早いのは乗り換え対策なんやろな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 07:06
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:19
>>256
ウチのテレビ、C39までしか設定出来なかったよ。。。
266名無しさん@お腹いっぱい:02/06/07 14:17
それでも遅いよ・・・10M
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 08:23
>>266
でもHCCはやたらと理論値を上回る速度がでてたりしたから
実際11Mくらい出てたりして。
速度差の激しいADSLよりはましかな。
ひとによっては100Kbpsしか出ないとかあるんでしょ? > ADSL
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:41
FPSに有利になるのか?>up1M
270カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/06/09 14:28
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/09 14:22:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.99Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.50Mbps(437kB/s)
------------------------------------------------------------
ちょっと串はずしてみました。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:35
>>270
串外すと早くなるものですか?
272カエル:02/06/10 01:18
通常はプロクシONでネットサーフィン(古い言葉、もう死語?)します。
速度計測サイトに行くときはOFFにします。両方試すと解ると思います。
HCCのリミッターは立ち上りが鈍いため、テストのデータが小さいときや
立ち上り付近を計測するサイトの時は、大き目の数値が計測されます。
次のサイトは結構シビアな数値が出ます。
実効速度測定掲示板
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
Radish Network Speed Testing
http://hpcgi2.nifty.com/Radish/netspeed/index.cgi
みんなファイアーウォールはちゃんと入れてるかい?

2002/06/10 18:25:16 通信の要求 TCP(80)
2002/06/10 18:25:00 通信の要求 TCP(1433)
2002/06/10 17:43:39 ポートスキャン TCP(8080) TCP(3128) TCP(80) TCP(1080)
2002/06/10 17:43:39 通信の要求 TCP(8080)
2002/06/10 17:43:32 通信の要求 TCP(3128)
2002/06/10 17:43:24 通信の要求 TCP(80)
2002/06/10 17:43:15 通信の要求 TCP(1080)

うちはこんなだからほんと気をつけたほうがいいよ。
プロキシでも探してるのかな。
274名無しさん@お腹いっぱい:02/06/12 18:07
>>273
どうやって調べんの?
>>274
ファイアーウォールソフトいれてるとわかるよ。

ZoneAlarm
http://www.zonelabs.com/
初心者向けとIいえば初心者向け。
設定も簡単というかほとんどなく気楽に使える。
日本語化パッチもいろいろある模様。

Outpost Firewall
http://www.agnitum.com/products/outpost/
こちらはややマニアックなソフトで細かい情報も見れる。
日本語パッケージ標準装備。
ちょっと難しいかもしれない。

俺はOutpost使ってるけどお気に入りのソフトだよ。
両方とも個人向けFREE版がある。
ソフトは他にもあるけど使ったこと無いからわかんないや。
276271:02/06/12 21:14
>>272
どうもです。リンクありがとございます。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 20:02:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 420kbps(264kB,8.4秒)
推定最大スループット 420kbps(52kB/s)
--------------------------------------------
1月に測った時は1.4Mbpsくらいあったのに
ここ1ヶ月で速度が大幅に速度が落ちた。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
鬱だ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/15 23:24:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 720kbps(539kB,7.7秒)
推定最大スループット 1.28Mbps(159kB/s)

3MBPSが聞いてあきれるな・・
279277:02/06/16 10:23
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 10:19:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 170kbps(124kB,5.7秒)
推定最大スループット 170kbps(22kB/s)

日を増すごとに低下してる。
ケーブルモデムがいかれてんのかな?
>>279
同情したくなるくらい遅いね。
とりあえずHCCに苦情の電話一本入れたほうがいいかも・・
どこか知らないけどセンター機器の故障というやつかも知れないし。
もしくはOSが逝ったとか。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/16 22:50:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.63Mbps(758kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.55Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(204kB/s)

こんなんでました。
282カエル:02/06/17 00:04
ケーブルモデムが2回もアポ〜ンしました。おかしい時は即電話!
集合住宅等で流合雑音の影響が大きい所以外だったら、
最新型の東芝PCX2000に交換してもらおう。
担当者がぶつくさ文句を言いそうになったら、足抜けをにおわせつつ、
うまく交渉しよう。
283カエル:02/06/17 00:56
追記、訂正、etc.
PCX2000は最新型ではなく、少し古いタイプです。PCX2500が
最新型になります。PCX2500はインターフェイスが100BASE-TX
とUSBに対応しています。下り10Mbpsに増速予定だと、PCX2500
でないと対応出来ないと思われます。今更、PCX2000を導入する
HCCの意図が解りません。フィールドテストで10Mbpsを超える
ことがなかったのか、リミッター設定を10Mbpsより小さい値に
設定しようと企てているかのどちらかでしょう。
いずれにしても、モトローラモデムはそろそろ入れ換えの時期に
来ているので、PCX2500の採用を強く希望します。

PCX2500紹介ページ
http://www.toshiba.com/taisnpd/products/pcx2500.html
今PCX1100なんだけど
2500と交換しろやゴルァって言ったら交換してくれるかな。
無理だろうなぁ。
うちで速度が1.5Mくらいしかでないのは
モデムが古いせいなのか・・
とりあえずショボーン
285カエル:02/06/17 02:01
追記2
モトローラ(白)、(黒)、東芝 PCX1000(DX CMD-110)、1100、2000の
インターフェイスは、10BASE-Tです。(PCX2000はUSB1.1もあり)
よってケーブルモデムのインターフェイス(10BASE-T)が足かせとなり、
実質7〜8Mbps程度のリミッターとして動作するのを期待しているのかな。
やる気があるんやったら、PCX2000ではなく、PCX2500を採用して欲しい!!!
286カエル:02/06/17 02:21
追記3
足抜けする時は、半年シバリがあるので気を付けよう。

わたくしは、加入し7ヶ月目にこうゆう規定があることを知った。
宣伝チラシ等にも書いておくべきと思う。契約書の裏に目立ちにくい
薄い色の文字の印刷で書かれていた。都合の悪い事は、目立たない様
にするのかな。
加入し、半年に満たない時に、足抜けする時は規定により、半年分の
料金を請求すると書いてある。要注意です!!!

加入契約約款
第7条と第45条項目2
http://hccweb.bai.ne.jp/internet/yakkan.html
287名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 04:11
定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/17 04:08:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.93Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.05Mbps(1441kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.05Mbps(381kB/s)


大体3M前後は平均で出てるよ。
ちなみにモデムは東芝PCX1100
それでもeoかBフレッツに乗り換えようか悩んでる今日この頃(w
288 :02/06/18 03:29
ウチPCX1000だった・・・
ショボーン・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:51
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 06:50:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.97Mbps(2244kB,5.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.18Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.18Mbps(397kB/s)
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:35
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/18 07:34:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.36Mbps(1764kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.30Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.36Mbps(420kB/s)
291_:02/06/20 15:28
何気に今上りが早い、安定して50KB/s以上出てます。
なんでだろう?
292281:02/06/20 19:34
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/20 19:32:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.56Mbps(1441kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.88Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.88Mbps(360kB/s)

こんなもんかな。
とりあえず普通の速度がでるようになった。
293カエル:02/06/20 20:19
新採用のケーブルモデム 東芝 PCX2000 の良い評判をあまり聞きません。
実際使用中の方の速度計測結果を教えてください。

「実効速度測定掲示板」のDTIなど
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
294_:02/06/22 09:01
今朝の朝刊に入ってた広告見たらhccはADSLも始める気らすぃ…
295名無しさん@お腹いっぱい:02/06/22 10:33
俺もメールがきた。
ADSLて・・・

この度、阪神シティケーブルでは手軽にインターネットを楽しみたい方への
 ライトメニューとしてADSLサービスを開始します。

 日程
    試験サービス: 8月15日(9月末まで利用料無料)
    有料サービス:10月 1日

 サービス内容
通信速度:下り8M・上り1M(共にベストエフォート)
利用料 :2,900円 
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://hccweb.bai.ne.jp/

 先行予約特典(7月31日まで)
1.HCC登録費用3000円が無料!
2.9月末までの利用料が無料!


しかも利用料金がヤス━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

小渕に申し込もっと。
■8月1日よりケーブルインターネットサービス
 下り10MB、上り1MBに増速致します(2002/6/22)
297名無しさん@お腹いっぱい:02/06/23 00:07
>>296
いや、知ってるけど値段は4800円だっけ?そのままだし。
それなら小渕に変えた方がマシかなと。
298 :02/06/23 16:02
10Mできるんやったらサッサとしとけやと
ちびちび増速させんなやと
小一時間問い詰めてやって誰か(誰かかよ!!)
299 :02/06/23 16:23
昨日入ってたチラシ
WOWWOWって書いてた・・・さぶっ!!!
300カエル:02/06/24 10:32
いつも一歩あと行くHCC
100BASE-TXのPCX2500を採用したところで、心臓部のチップはあのあまり評判が良くな
いPCX2000と同じやから期待でけへんのとちゃう。
今頃8MのADSLサービスをやると発表したり、あの会社やる気あるんやろか。CATVインタ
ーネットの値下する気ないみたいやし。光がもっと安ならんと足抜けでけへんがな。
困ったもんや。
そやけど、ケーブルモデムの機種選定を誤ったら、迷惑するユーザーが続出するやろな。
8M ADSLサービスをはじめる手前、料金の高いCATVインターネットの方がスピード遅か
ったらまずいから、実際10Mbpsも出えへんのに10Mbpsに増速と、かましてるんとちゃう。
それが証拠に100BASE-TXのスピードの出るケーブルモデムを採用する気ないみたいやんか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:37
祝!!阪神シティケーブル10M達成!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023358917/
プロバイダー板の新スレ
302誰やねんっ:02/06/24 23:56
増速実験地域でも6Mbps超えるか超えへんかと云うレベルやのに、
新レス立ててアホとちゃうか?
アホの相手してる暇ないわ。「素人大全集」でもみて○○ポたてとけ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:25
マンションに線が入っているので、
テレビのみの加入を検討しているのですが
皆さん内容に満足出来てますでしょうか?
サッカーを中心に見たいのですが…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:55
最近 すっげぇ重い なぜだ?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/25 15:52:19
1.WebARENA / 135.093kbps(0.135Mbps) 17.29kB/sec
2.PLALA / 98.464kbps(0.098Mbps) 12.6kB/sec
3.ASAHI-Net / 131.748kbps(0.131Mbps) 16.86kB/sec
推定転送速度 / 135.093kbps(0.135Mbps) 17.29kB/sec
305名無しさん@お腹いっぱい:02/06/25 16:12
そんなに重くねぇよ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/25 16:10:52
1.WebARENA / 2360.113kbps(2.36Mbps) 302.29kB/sec
2.PLALA / 3119.798kbps(3.119Mbps) 399.34kB/sec
3.ASAHI-Net / 2037.606kbps(2.037Mbps) 260.66kB/sec
推定転送速度 / 3119.798kbps(3.119Mbps) 399.34kB/sec
306袖木なんとか:02/06/26 02:27
かなり、ひさびさの登場ですが
カエルさんもお元気そうで(藁

最近、h555.netの代理店はじめました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 08:24
テレビのみの加入してる人って
あんまりいないのですか?
ネットがメイン?
>>305
激重の串使ってたせいですた。お騒がせしますた。(ニガワラ
309名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 02:25
あと1ヶ月で10Mか・・・
9月頃に小渕開通だから1ヶ月のお付き合い。
ココとも2ヶ月でサヨナラ。
ちょっと寂しいな。
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。    
というわけでsage。
俺、耳が聞こえないんだけどよ、何でHCCの番組は字幕が付いていないものが
多いんだ?!(洋画とディスカバリーを除く)
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 22:20
半休からきてた志良以はまだいるのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 22:32
>311
そう言う文句は阪神シティケーブルに言え!

ま、Bフレッツ引くから、もうじきこことはおさらばする予定。
C18が映るね。あんま嬉しくないけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:25
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/06 09:24:00
1.WebARENA / 92.045kbps(0.092Mbps) 13.64kB/sec
2.PLALA / 1920.994kbps(1.92Mbps) 245.77kB/sec
3.ASAHI-Net / 1712.413kbps(1.712Mbps) 219.06kB/sec
推定転送速度 / 1920.994kbps(1.92Mbps) 245.77kB/sec

ここ2、3日、異様にネットが遅い時がありませんか?
今まではずっと最高速度に近い速度が出てたんですが。。。

ADSL事業を始めた途端にこれですか。。。なめられてるね、どうも。
316 :02/07/06 10:28
317315:02/07/07 00:04
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/07 00:05:43
1.WebARENA / 162.442kbps(0.162Mbps) 20.79kB/sec
2.PLALA / 192.417kbps(0.192Mbps) 24.87kB/sec
3.ASAHI-Net / 207.328kbps(0.207Mbps) 26.54kB/sec
推定転送速度 / 207.328kbps(0.207Mbps) 26.54kB/sec

また遅くなった。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:13
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/07 00:11:21
1.WebARENA / 194.945kbps(0.194Mbps) 25.07kB/sec
2.PLALA / 424.906kbps(0.424Mbps) 54.38kB/sec
3.ASAHI-Net / 220.634kbps(0.22Mbps) 28.24kB/sec
推定転送速度 / 424.906kbps(0.424Mbps) 54.38kB/sec
確かに遅い
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:23
小出しの増速は不審(不信)だが、そもそもCATVの潜在的な速度の”実力”
はどの程度のものなんだろうか(HCCに限らず)。
100Mbpsの光ファイバーに迫れるものなのか、それともハナから勝負になら
んのか。
ご存じの人、教えてちょ
320名無しさん@お腹いっぱい:02/07/07 01:04
HCCから白モデム交換のお知らせがきた。
次は何になるのかねぇ。
たぶん黒モデムかPCX-2000だと思うけど。
交換にきたやろうに文句言ってやろうかな
321sage:02/07/07 21:49
q
322315:02/07/08 22:29
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/08 22:30:34
1.WebARENA / 132.444kbps(0.132Mbps) 16.95kB/sec
2.PLALA / 136.898kbps(0.136Mbps) 17.65kB/sec
3.ASAHI-Net / 416.368kbps(0.416Mbps) 53.11kB/sec
推定転送速度 / 416.368kbps(0.416Mbps) 53.11kB/sec

またか。。。19時ぐらいまでは普通だったのに。。。
323513:02/07/08 22:57
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/08 22:56:35
1.WebARENA / 506.247kbps(0.506Mbps) 64.79kB/sec
2.PLALA / 255.132kbps(0.255Mbps) 32.69kB/sec
3.ASAHI-Net / 554.757kbps(0.554Mbps) 71.13kB/sec
推定転送速度 / 554.757kbps(0.554Mbps) 71.13kB/sec

遅いよ。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/09 11:27:46
1.WebARENA / 3196.529kbps(3.196Mbps) 409.24kB/sec
2.PLALA / 3122.821kbps(3.122Mbps) 399.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 2512.416kbps(2.512Mbps) 321.38kB/sec
推定転送速度 / 3196.529kbps(3.196Mbps) 409.24kB/sec

これって早いのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:00
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/10 13:58:26
1.WebARENA / 3954.797kbps(3.954Mbps) 506.06kB/sec
2.PLALA / 2921.078kbps(2.921Mbps) 374.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 3798.787kbps(3.798Mbps) 486.21kB/sec
推定転送速度 / 3954.797kbps(3.954Mbps) 506.06kB/sec
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。     
というわけでsage。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:55
(´-`).。oO(BS1がこないだから映ってるみたいだけど何でだろ?)
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:38
>>327
(´-`).。oO(マジで?何ch?)
329カエル:02/07/10 18:47
ケーブルモデム 東芝PCX2000の10BASE-Tのインターフェイスが実質リミッター
となることをHCCは期待しているのでは? 初心者などその辺が解らないユーザーのクレ
ームに対し、ベストエフォートですからと誤魔化すのだろう。8月15日からはじまるHCC
の ADSL 8Mサービス の通信速度に負けるケーブルユーザーも沢山現われるでしょう。
「嘘つきは×××のはじまり」 いつも一歩あと行くHCC
今の速度で十分だろ。
遅い遅い言ってる奴らはどうせちんこだしながらエロ動画とかおとしてる奴ばっかだろ。
ちんこ一つ満足させられない阪神シティケーブル。
下りなんてどうでもいい。
上りだよ上り。L
333sage:02/07/11 01:27
>>329
カエルは元社員!?
334333:02/07/11 01:28
しまった。ageてもた。鬱氏
335カエル:02/07/11 03:05
てなことは無い。親会社の.....。
336カエル:02/07/11 04:27
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.157Mbps (394.6kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:361.8kbps (45.22kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:cwa031002.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/11(Thu) 4:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

337カエル:02/07/11 04:40
100BASE-TXのPCX2500が日本国内に出回る様になれば、モトローラ黒から
交換して欲しい。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.150Mbps (393.8kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:401.7kbps (50.22kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:hccd37dc0f4.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/11(Thu) 4:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
338 :02/07/13 17:39
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:916.3kbps (114.5kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:300.5kbps (37.56kByte/sec) 測定品質:26.1
測定者ホスト:
測定時刻:2002/7/13(Sat) 17:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下りが遅いな。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:15
下り回線
速度 2.253Mbps (281.6kByte/sec)
測定品質 31.8
上り回線
速度 164.1kbps (20.51kByte/sec)
測定品質 80.6
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:02
2ちゃんを書き込むと
「公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。」
と出ますがLANの設定の「プロキシサーバを使用する」のチェックをはずしても
いいんでしょうか?
プロキシがどういう目的で使われるのか調べましょう・・
まぁ2chに書き込むときだけはずしてもいいし。
俺はっもっぱらはずしっぱなしだが。
342カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/07/15 21:10
オレも串ははずしてます。
2ch以外でも串通してるとアクセス拒否される場合があるので。。。

>>340
かちゅ使って、書き込み側だけ串をはずすって手もあるよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:27
センター機器の増強工事後

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.21 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.204Mbps (400.5kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:300.6kbps (37.57kByte/sec) 測定品質:83.4
測定者ホスト:cwa011123.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/16(Tue) 18:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 10:29
測定時刻:2002/7/17(水) 10:28:35
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:Biglobe
回線種類:CATV
計測結果:
  ■テストタイプN:1.968Mbps
  ■テストタイプB:2.128Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。

測定サイト http://www.broadland.jp/speedtest_v3/
ところでメガファイバーの評判あんまりよくないみたいだね。
100Mbpsでるとかいうのはどうなのか。
とりあえずこのままHCCでいいや。
将来にまったり期待しよう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:54
測定時刻:2002/7/20(土) 12:54:43
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:Biglobe
回線種類:CATV
計測結果:
  ■テストタイプN:3.328Mbps
  ■テストタイプB:3.166Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
347コギャルとHな出会い:02/07/20 13:02
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 13:21
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。

最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ

それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ

ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ

んじゃ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:04
美浦うざい
350カエル:02/07/23 03:00
まいど〜。いつも一歩あと行くHCCユーザーのカエルでんがな。
あと1週間程で下り3Mbps→10Mbps、上り256kbps→1Mbpsの増速やけど、
高性能ケーブルモデムに交換せえへんのに大丈夫でっか。
10BASE-Tのインターフェイスがネックで、どない頑張っても7Mbps止まり
がええとこやろ。
ADSLも10、12Mbpsとゆうとる時代やのに、料金高いのぉ〜。
表示速度もADSLに負けとるし、実際の実効速度があんまり出えへんのやっ
たら、それに見合った料金にしたらどないや。今の月額税別4,900円から
値下げして、3,000円が市場原理からも妥当な金額や。
HCCとの腐れ縁を早よやめて、もっと若いねーちゃんに乗り換えたいわ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.141Mbps (392.6kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:285.9kbps (35.73kByte/sec) 測定品質:81.8
測定時刻:2002/7/23(Tue) 2:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
不満があるならさっさとやめて別の奴に乗り換えろよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 07:40
HCCの怠慢を暴くカエルさんカコイイ!!
高速ケーブルモデムが・・・って、
HCCにゴラァしたらどうにかなりませんかねぇ?
353 :02/07/24 22:40
もー、夜8時までつながらなかったし〜
TVの映像も汚かったし〜
でも障害報告ないし〜 なんなんだ〜
354カエル:02/07/25 03:09
尼崎のド田舎で局まで遠いから、ADSLは無理やし、光が安くならんとどうしょうも出来へん。
別れたいけど別れられへん。腐れ縁そのものや。

危機感の無い殿様商売にゴラァしても、馬の耳に念仏です。
それよりも光が安くなるよう祈るだけです。

ちょっとした局所の障害は発表されません。以前TV放送がゴールデンタイムに30分以上停波
しましたが、苦情の電話が少なかったのか何もありません。
355カエル:02/07/25 14:05
===== 都合の悪いことは公表しないHCC =====

HCC →(1Gbps)→ GAONET →(204Mbps)→ INTERNET

HCC > ご加入者の皆様へ > Q&A > 技術に関するQ&A
http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/QandA/qa5.html#qa1

Q : 上位のプロバイダーはどこでしょうか?
A : GAONETに現在 1Gbpsで接続されております。

ガオネット接続マップ
http://www.gao.ne.jp/service/map.html

C&W IDC : 30Mbps
UUNET : 24Mbps
ODN : 35Mbps
KDDI : 45Mbps
WCN : 40Mbps
IIJ : 30Mbps
---------------
合計 : 204Mbps
356カエル:02/07/25 14:21
まいど〜。いつも一歩あと行くHCC
HCCは便秘持ちと見えて、糞詰まりでんがな。がおーーー。
357カエル:02/07/25 17:16
GAONETと言っても、HCCをはじめ色んなところがぶら下がっている。
ユーザー数がどれだけのものか想像するだけでも恐ろしい。
テレホタイムの激遅はこんなところに原因がある。
田舎のケーブルインターネットサービスでも、共同接続網に1Gbpsの
回線で繋ぐところもあるのに........。
HCC - GAONET間は、阪神電鉄の軌道敷地内に敷設の光回線を使用。
358コギャルがいっぱい:02/07/25 17:20
i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます
http://kado7.ug.to/wowo/

 サイト管理者お役立ち集
     ↓  
http://kado7.ug.to/nyannnyann/   
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
>355-357
あんた何がしたいんだ?
こんなところで愚痴ってたところでなんも変わらんだろ。
HCCに直接言えよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:28
じゃあどんな話題がいいわけ?
HCCに直接文句言ってやりとりとか全部ここで報告。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:33
誉め殺し
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 21:38
カエルは自分のHCC垢スペースでHCCクレーマーページを作れ。
ここで届く事の無い訴えをグダグダやっても仕方ないだろ(ワラ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:13
*******************************************************************
     通信速度増速に伴うケーブルモデムの取扱い(8/1)
*******************************************************************
 下記の要領にてケーブルモデムの通信速度を増速致します。

 ■変更内容 ケーブルモデムの下り最大速度を3Mbpsから10Mbpsに増速
               上り最大速度を256Kbpsから1Mbpsに増速 
 ■日  時 8月1日(木)正午
 ■場  所 伊丹市、尼崎市、西宮市 (全域)

 *東芝製、DXアンテナ製のモデムをご利用の方へ
    正午を過ぎて、ケーブルモデムの電源を入れ直していただきますと
    自動で増速の設定となります。
    ケーブルモデムのケーブルランプが点灯しましたら通常通りご利用
    頂けます。

 *モトローラ製モデム御利用の方へ
    自動で増速の設定となりますので、特に操作は必要ありません。

  詳しくはこちらをご覧ください。
 http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/center/ies/index_10.html


365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:13
*******************************************************************
プロキシサーバの設定変更について
*******************************************************************

 上位回線の容量アップや同軸ケーブル網の一部光ファイバ化といった
 弊社側設備の増強に伴い、プロキシサーバの必要性が低くなったため、
 お客さまのブラウザ設定を下記の通り変更お願いいたします。

  従来の設定)「プロキシサーバーを使用してインターネットにアクセス」
 8月1日以降)「プロキシサーバーを使用しない設定」

  詳しくはこちらをご覧ください。
 http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/center/ies/index_10.html


366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:14
*********************************************************************
ニュースサーバに関するお知らせ
*********************************************************************

 3月30日にnews2.bai.ne.jpの新設に伴いnews.bai.ne.jpを廃止する
 旨のご案内を致しましたが、7月末にて廃止致しますのでご了承願います。
 ニュースサーバをご利用のお客様は、news2.bai.ne.jpにて設定頂きます
 ようお願い申し上げます。

  詳しくはこちらをご覧ください。
 http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/center/ies/index_10.html


367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:27
HCC関係者5963
368名無しさん@お腹いっぱい:02/07/26 11:40
モトローラーの白モデムから東芝モデムに変更後速度ががた落ちに、、、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:22
>>368
君のとこも落ちたあ?
うちもいろいろ見てみたけど、どうもHCC串との
相性が悪いような気がする
串なしだと変わらないが
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:22
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.761Mbps (345.1kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:198.6kbps (24.83kByte/sec) 測定品質:92.6
測定者ホスト:cwa010170.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/27(Sat) 14:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:51
モトローラーの黒モデムから東芝モデムに変更後、最悪じゃあ。。。

カエルさん、某測定結果BBSでレスされてた
>一見同じセグメントにつながっている他のマシンと帯域を取り合っているような波形ですね

僕もまったく同じ波形になってもたです。
372名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 21:04
>>371

368です。
わたしも同じような波形になります。
クレームメールを出したところ「センター機器の調整を行いました」
とかえってきましたが、まったくかわんねぇ(泣)

とりあえずもう一回メール出してみます。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.582Mbps (322.7kByte/sec) 測定品質:1.3
上り回線
 速度:291.0kbps (36.38kByte/sec) 測定品質:95.3
測定時刻:2002/7/27(Sat) 21:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近上りの調子がいい気がする。
374371:02/07/28 00:26
368さん、

クレームメールの文面はどんな感じで書きますの?
アホなもんで・・・
375名無しさん@お腹いっぱい:02/07/28 08:15
>>374

ふつうに書いてるよ。
「設定もなにも変えずにモデム変わったとたんにだめになったから何とかしろ」
ってな内容を書けば終わりだよ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.295Mbps (411.8kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:285.2kbps (35.65kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:hccd37dce14.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/28(Sun) 14:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

自宅鯖のルーターを介してるけど、あんまり影響はないみたいですね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:32
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.311Mbps (413.9kByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:392.6kbps (49.07kByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:coconut.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/28(Sun) 21:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
378名無しさん@お腹いっぱい :02/07/29 03:05
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.146Mbps (518.2kByte/sec) 測定品質:37.7
上り回線
 速度:279.6kbps (34.96kByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:hccd37dcf7e.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 3:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
379名無しさん@お腹いっぱい:02/07/29 03:07
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.888Mbps (361.0kByte/sec) 測定品質:60.9
上り回線
 速度:287.9kbps (35.99kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:hccd37dcf7e.bai.ne.jp
測定時刻:2002/7/29(Mon) 3:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
380名無しさん@お腹いっぱい:02/07/29 18:13
368です。
モトローラーから東芝モデムに変更後、速度が不安定になる問題の原因が判明。
原因は速度リミッターの過剰反応。

試しに3M以下の制限がかかっている様なサイトで速度を計測したところ、安定した通信が可能になりました。
どうも3Mを越えてリミッターに当たるとその後一気に通信が絞り込まれる模様。
それのおかげで5M-0Mの繰り返しになっちゃう。

372を書いた後に書いたHCC宛のクレームメールの返事にも「速度リミッターのせいでそのような通信になる場合があります」との記述あり。

だから8月になったらリミッター解除になるのでそれまで待つしかないと、、、、
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 04:21
もうすぐ増速か
とりあえずWinMXでもやろっかな(わら
382名無しさん@お腹いっぱい:02/07/31 21:51
後2時間ですな鯖でも立ててアボーンされようかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:08
>>382
> ■日  時 8月1日(木)正午

いやはや・・・
384382:02/07/31 22:15
>>383
なに〜〜〜〜!!!!正午だとぉ夏休み気分満喫してんじゃねぇぞHCC
夜中の12時にいきなり増速しても怖いだろう・・
386382:02/07/31 22:33
増速はいつも24時ジャストじゃなかった?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:33
今までの例で言えば、フライング増速しがちだから一応、試す価値あり?
388ファイトCATV:02/07/31 22:37
阪神シティーケーブルさんにインタビュー

◎今後更に下り速度はあがりますか?
ケーブルモデムの下り転送能力は1チャンネル当たり、最大42Mbpsを有し
ており(パソコンとの接続が10BASE-Tのため最大10Mbpsとなります)、モデム側
の速度設定変更のみで対応可能なため、増速は即日対応可能です。

◎今後、料金値下げは考えていますか?

料金値下げに関しましては、今後検討して参ります。

◎阪神シティーケーブルとADSL、光ファイバーと比べて何がうりですか?

ADSLとの比較ですが、提供業者が多岐にわたりサービスも一様ではござい
ませんので、一般的な場合で比較させていただきます。

・高周波電送に優れた同軸ケーブルを利用するため安定性が高い
・地域によらない均一な速度でサービス提供が可能
・接続の際にユーザー認証が不要なためより設定が簡単
・構内に電話回線が未見敷設な場合でも、電話回線を敷設する必要がない
・ISPからアクセス回線までトータルで管理しているため窓口が一つで対応可能

また、eoメガファイバーとの比較ですが、
・料金が比較して安価である
・サービス提供エリアが広い
・お申し込みから実際の利用開始までの期間が短い
・既存の同軸ケーブルが利用できるため、導入の敷居が低い
・メールアカウント追加無料実施や、ローミングサービスなどISPサービス
 の充実

阪神シティーケーブル様、インタビューさせていただきありがとうございました

これについて皆さんはどう思いますか?

389名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 22:45
>>382
鯖建てるのは勝手だが、ウンコな設定して他の奴に迷惑かけないでくれ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.244Mbps (405.5kByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:388.9kbps (48.61kByte/sec) 測定品質:89.0
測定者ホスト:cwa011034.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 1:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:39
どうよ?モデムリセットしたヤシいる?
まだだろうなぁ、きっと。
増速は正午だろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 07:24
もう、増速してるようだね。
7Mbpsぐらいは期待してたのだが・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.958Mbps (744.7kByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:921.4kbps (115.2kByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:hccdb6a89e5.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 7:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.783Mbps (597.9kByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:980.1kbps (122.5kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:opt-0-39.br.inter.net
測定時刻:2002/8/1(Thu) 8:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト <a href=
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.749Mbps (843.7kByte/sec) 測定品質:83.7
上り回線
 速度:985.2kbps (123.1kByte/sec) 測定品質:98.7
測定時刻:2002/8/1(Thu) 8:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下りたいしたことないけど
上りでてるからいい♪
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.404Mbps (675.4kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:980.2kbps (122.5kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/1(Thu) 8:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 08:40
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.459Mbps (432.4kByte/sec) 測定品質:89.1
上り回線
 速度:977.9kbps (122.2kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:hcc3d73d9d5.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 8:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りが以前と変わってないわけだが・・・
398マシェーリ:02/08/01 08:55
富山県魚津市は最大1.5M・・・・鬱だ氏のう
ん?
400 :02/08/01 09:06
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.005Mbps (125.6kByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:347.3kbps (43.41kByte/sec) 測定品質:79.6
測定者ホスト:cwa030160.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

401cwa011034.bai.ne.jp:02/08/01 09:10
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.166Mbps (395.7kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:351.5kbps (43.94kByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:cwa011034.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

あんまり変わってないような
402名無しさん@お腹いっぱい:02/08/01 09:24
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.887Mbps (735.9kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:972.7kbps (121.6kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:hccd37dc780.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

だいたい下りが6Mbpsで上りが1Mbpsぐらいですね。

モデムをリセットせよ >> 401
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:30
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/01 09:27:59
1.WebARENA / 2532.578kbps(2.532Mbps) 325kB/sec
2.PLALA / 4269.24kbps(4.269Mbps) 546.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 4671.188kbps(4.671Mbps) 597.92kB/sec
推定転送速度 / 4671.188kbps(4.671Mbps) 597.92kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果

データ転送速度 984.42kbps (123.05kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 4.876秒
測定日時 2002年08月01日(木) 09時28分
利用ブラウザ: Opera/6.03 (Windows 2000; U) [ja]
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:34
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.875Mbps (609.4kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:903.7kbps (113.0kByte/sec) 測定品質:90.1
測定者ホスト:xxxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

405名無し:02/08/01 09:35
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.387Mbps (673.3kByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
 速度:922.2kbps (115.3kByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:hccd37dcfe5.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まぁ、こんなもんかな下りは上りはやや満足かな
406名無し:02/08/01 09:41
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.418Mbps (802.3kByte/sec) 測定品質:77.8
上り回線
 速度:933.0kbps (116.6kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:hccd37dcfe5.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 9:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


MTU変えたら下り1Mbpsあがりやしたぜ〜
407cwa011034.bai.ne.jp:02/08/01 10:53
>>402
むむっ、リセットしたけどこの調子だww

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.719Mbps (464.9kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:364.2kbps (45.52kByte/sec) 測定品質:65.1
測定者ホスト:cwa011034.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 10:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

正午過ぎれば変化あるかな?
408 :02/08/01 10:53
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.867Mbps (483.4kByte/sec) 測定品質:93.2
上り回線
 速度:524.3kbps (65.53kByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:cvnxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 10:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ぜんぜん変わってない、上りが若干上がったぐらいか…
409上田村住民:02/08/01 11:51
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.939Mbps (617.4kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:765.2kbps (95.65kByte/sec) 測定品質:81.7
測定者ホスト:hcc3d73dcf2.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 11:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

何が、10Mbpsやねん、ほとんどかわらんな!
せめて、下り6Mbps欲しいところ
上りは、まあまあのところ
410上田村住民:02/08/01 11:55
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.799Mbps (599.9kByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:946.3kbps (118.3kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:hcc3d73dcf2.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 11:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

正午までに、だんだん、良くなっていくのかな?
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.099Mbps (262.4kByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:257.7kbps (32.21kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cvn012142.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

全く変わってないぞ。阪神シティケーブルさんよ。
412 :02/08/01 12:09
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.130Mbps (391.3kByte/sec) 測定品質:91.1
上り回線
 速度:313.8kbps (39.22kByte/sec) 測定品質:75.1
測定者ホスト:cvnxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上がるどころか下がっていってます…
12時過ぎからじゃなかったっけ?>10M

今のところ、プロギシ外しても軽いので
ちゃんとなってるのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:10
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.347Mbps (293.3kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:589.0kbps (73.62kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:cwa031072.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

工事はまだですか?
阪神シティケーブルさん。
まだみたいですね・・・・・>HCC
416上田村住民:02/08/01 12:29
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.154Mbps (644.2kByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:826.1kbps (103.3kByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:hcc3d73dcf2.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

これが、限度かな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:38
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.141Mbps (392.6kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:293.7kbps (36.71kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まだか・・・
418タモリ:02/08/01 12:41
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.534Mbps (566.8kByte/sec) 測定品質:17.4
上り回線
 速度:984.1kbps (123.0kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:hccdb6a8a78.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

みんな同じや・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:45
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:871.3kbps (108.9kByte/sec) 測定品質:82.1
上り回線
 速度:288.8kbps (36.09kByte/sec) 測定品質:90.3
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

これってどういうこと?
420モトローラ:02/08/01 12:55
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.375Mbps (296.8kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:223.8kbps (27.98kByte/sec) 測定品質:67.6
測定者ホスト:hcc025030.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
421cwa011034.bai.ne.jp:02/08/01 12:56
>>419
必要以上に皆さんが計測サイトを使ってるからじゃない(わら

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.631Mbps (453.9kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:257.9kbps (32.23kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:cwa011034.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

あまり変化なしか・・・
これがうちの限界なのか
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:58
hccもうだめぽ
423cwa011034.bai.ne.jp:02/08/01 12:59
環境は尼崎、モトローラモデム
MTU1500
RWIN23360
です

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.631Mbps (453.9kByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線
 速度:257.9kbps (32.23kByte/sec) 測定品質:84.5
測定者ホスト:cwa011034.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
424カリアゲ同好会 ◆XdY0x0ec :02/08/01 13:01
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.119Mbps (764.9kByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
 速度:975.4kbps (121.9kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

始めは3M〜4Mでしたが、MTUいじったらこれくらいになりました。
ウチはこれで限界かな?
425名無し:02/08/01 13:04
もう、バリバリに既出だけど

ttp://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

で、MTU.zipをスピードでてない人ためしてみたら?
自己責任でお願いします。
426 :02/08/01 13:25
西宮 モトローラ黒
MTU 1500
RWIN 23360

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.300Mbps (412.5kByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:313.0kbps (39.12kByte/sec) 測定品質:78.0
測定者ホスト:cvn…….bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 13:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

いつもとまったく変わりません…
まだ設定が終ってないのかこれが限界なのか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:37
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.775Mbps (846.9kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:976.4kbps (122.1kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:hcc---.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 12:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

東芝 伊丹
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:34
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.072Mbps (884.0kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:975.8kbps (122.0kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/1(Thu) 14:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

MTU---1472
RWIN--504064
東芝
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:41
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.143Mbps (892.8kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:981.9kbps (122.7kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/1(Thu) 14:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

430 :02/08/01 14:44
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.235Mbps (279.4kByte/sec) 測定品質:30.3
上り回線
 速度:198.1kbps (24.77kByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:cvnxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 14:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

MTU 1500
RWIN 37336

スピード落ちる一方です…
BフレッツかEOメガファイバーかどっちにしやうかなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:37
       / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '     >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 阪神ケーブルよ!
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ あまり増速されてないじゃない!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:40
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.351Mbps (543.9kByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:978.1kbps (122.3kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:hccxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 16:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:56
東芝の方が速い気がするが・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.574Mbps (696.7kByte/sec) 測定品質:81.9
上り回線
 速度:706.1kbps (88.26kByte/sec) 測定品質:54.2
測定者ホスト:hcc????.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 17:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

MTU/RWin無調整・MosquitoRouter経由・東芝PCX1100・西宮浜
435 :02/08/01 17:19
上り下りとも依然とまったく変わってません…
RWIN,MTU共に色々試してみましたが何ら変化無し。
ちなみ環境は

モデム:モトローラ
地域:西宮

同じ環境でスピード上がったって方居ますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:32
モデム:モトローラ
地域:西宮

上りが40Kから60Kになっただけ。
ふざけんな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:42
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.980Mbps (247.6kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:141.4kbps (17.67kByte/sec) 測定品質:75.2
測定者ホスト:cwa511.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 17:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
モデム:モトローラ黒
地域:尼崎
前より遅くなった・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:46
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.484Mbps (560.5kByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:486.8kbps (60.85kByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 17:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
西宮モトローラ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:44
東芝


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.238Mbps (779.8kByte/sec) 測定品質:87.1
上り回線
 速度:950.0kbps (118.7kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/1(Thu) 18:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.273Mbps (534.1kByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:548.3kbps (68.54kByte/sec) 測定品質:90.8
測定時刻:2002/8/1(Thu) 19:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
西宮東芝PCX1000
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.814Mbps (226.7kByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:272.5kbps (34.06kByte/sec) 測定品質:85.6
測定者ホスト:cwa045.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 19:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼、モトローラ白

アヒャーヒャヒャヒャ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.056Mbps (757.1kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:821.1kbps (102.6kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:hccdb6a851e.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 20:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

DX 西宮
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:00
近くの友達東芝なんだけど、やっぱり上り1Mbpsでてる。
モトローラの俺は良くて600K。
しかも時間帯に左右される。
何とかして・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:17
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.489Mbps (186.1kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:93.72kbps (11.71kByte/sec) 測定品質:78.2
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/2(Fri) 0:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モトローラ 黒
もうだめぽ。HCC逝ってください。
他に乗り換えます
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:18
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.999Mbps (249.9kByte/sec) 測定品質:64.3
上り回線
 速度:232.1kbps (29.01kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cvn******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/1(Thu) 23:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

西宮 モトローラ黒 MTU 1500 RWIN 64240
IEで固まるWinXP使用(2000じゃ快調だったのに・・・)
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:20

東芝

昼間とくらべると・・・

(現在)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.097Mbps (762.1kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:941.8kbps (117.7kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/2(Fri) 0:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

(昼間)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.143Mbps (892.8kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:981.9kbps (122.7kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/1(Thu) 14:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:03
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.312Mbps (539.0kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:921.4kbps (115.2kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:hccxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 2:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

東芝PCX1100、高須町
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:03
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.359Mbps (544.8kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:235.1kbps (29.39kByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:coconut.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 1:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼、モトローラ黒箱
>>101のカエルさんのカキコを参考に、TcpとRWINを書き換えました。
上がりが前と変わらない…
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:41
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.878Mbps (609.8kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:988.0kbps (123.5kByte/sec) 測定品質:38.3
測定者ホスト:hccprxy5.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 2:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

東芝PCX1100、西宮市越水町
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.308Mbps (663.5kByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:974.0kbps (121.8kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 3:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
東芝PCX1100 尼崎
>>449
越水町!?
やっぱモトローラが悪いんかな……。
452 :02/08/02 11:27
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.413Mbps (676.6kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:557.6kbps (69.70kByte/sec) 測定品質:86.3
測定者ホスト:cvnxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 11:20

-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

西宮樋之池町 モトローラ黒

今までで最高の数値がコレ…
やぱモトロラが糞?
皆の報告からするとモトローラが悪いでFAかな。
さて、俺のモトローラを事故に見せかけてぶっ壊して
東芝製に交換してもらうか。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.283Mbps (285.4kByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:243.7kbps (30.46kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cvn013070.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 11:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

西宮市段上町 黒モトローラ
う〜ん、せめて下り4Mbps上り500kbpsは欲しいな。
455名無しさん@お腹いっぱい:02/08/02 12:05
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.485Mbps (560.7kByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:538.7kbps (67.34kByte/sec) 測定品質:40.1
測定者ホスト:hccd37dc780.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 12:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼崎 東芝PCX2000

東芝でも十分悪い。
HCC自体が糞。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:34
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.886Mbps (360.7kByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:930.3kbps (116.3kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:hccd37dd8c0.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 12:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下りスピードでない・・・
なんとかしてくれーー


457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:27
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.461Mbps (432.6kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:982.2kbps (122.8kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:hccd37dcf1f.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/2(Fri) 19:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


東芝モデム
尼崎市東難波町1丁目
19時20分頃測定


上りは速くなってるけど、下りは変化なし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:25
リミッターが働いているような・・・・・・?

次回、増速予定は、ありますか?HCCさん

まァ無制限になっても期待薄
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:02
モトローラ全部回収しろ!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:27
阪神シティーケーブルさんにインタビュー

◎今後更に下り速度はあがりますか?
ケーブルモデムの下り転送能力は1チャンネル当たり、最大42Mbpsを有し
ており(パソコンとの接続が10BASE-Tのため最大10Mbpsとなります)、モデム側
の速度設定変更のみで対応可能なため、増速は即日対応可能です。

◎今後、料金値下げは考えていますか?

料金値下げに関しましては、今後検討して参ります。

◎阪神シティーケーブルとADSL、光ファイバーと比べて何がうりですか?

ADSLとの比較ですが、提供業者が多岐にわたりサービスも一様ではござい
ませんので、一般的な場合で比較させていただきます。

・高周波電送に優れた同軸ケーブルを利用するため安定性が高い
・地域によらない均一な速度でサービス提供が可能
・接続の際にユーザー認証が不要なためより設定が簡単
・構内に電話回線が未見敷設な場合でも、電話回線を敷設する必要がない
・ISPからアクセス回線までトータルで管理しているため窓口が一つで対応可能

また、eoメガファイバーとの比較ですが、
・料金が比較して安価である
・サービス提供エリアが広い
・お申し込みから実際の利用開始までの期間が短い
・既存の同軸ケーブルが利用できるため、導入の敷居が低い
・メールアカウント追加無料実施や、ローミングサービスなどISPサービス
 の充実

阪神シティーケーブル様、インタビューさせていただきありがとうございました

これについて皆さんはどう思いますか?
>>388か?
とりあえずコピペはやめろ。
反応が無いってことはどうも思わないことだ。
話題としてどうでもいい。
というか自分かどう思うのかも書かない時点でどうでもいいと思われ。
463426:02/08/03 00:32
余りにも以前とスピードが変わらないのでhccにゴルァのメールだしましたよ。
で帰ってきた返事が

速度測定をされる際は、ケーブルモデムとパソコンを直結して測定
して頂きますようお願いします。
又、ウイルス対策ソフトやファイアウォール機能が動いていますと正常
な速度を測る事が出来ません。測定される際は、ウイルス対策ソフトや
ファイアウォール等の常駐プログラムは、全て外した状態で測定して頂
きますようお願い致します。

恐れ入りますが、MTU「1500」、RWIN値を「64240」に変更して頂いてご確認
頂けないでしょうか。

で、この条件を満たしてhccの鯖から10MB程のデータをダウソしてみて
その際のスピードを計ってみろ との事でした。

んで計ってみましたが
やっぱり4Mbps程しかでてませんでした…
(まぁ、これについては計った時間帯が23時前ぐらいだったからこれぐらいなのかもしれないので
また空いてそうな時間帯を狙って計ってみますが)

それよりhccからの返信メルでは上りが遅い件にはまったく触れてなかったんですけど…
つかスピード出てないの知っててしらばっくれてるとしか思えないんですが…

明日何度かスピードを計ってみて遅いようならモデム変えろゴルァ!ってメルしてみるつもりです。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:28
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.777Mbps (222.1kByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線
 速度:163.6kbps (20.45kByte/sec) 測定品質:90.4
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/3(Sat) 1:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
西宮 モトローラ
この時間遅すぎ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:38
なんだか モトローラって重症みたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:52
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.984Mbps (373.1kByte/sec) 測定品質:83.6
上り回線
 速度:176.9kbps (22.11kByte/sec) 測定品質:89.8
測定者ホスト:cwa******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 1:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
尼崎 モトローラ黒
MTU:1500 RWIN:64240
どこを増速したのかと、小一時間問い詰めたい。
阪神シティケーブルはモデムによって差を付けるの???
ふざけんな。
467cwa498.bai.ne.jp:02/08/03 02:04
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.954Mbps (494.2kByte/sec) 測定品質:87.8
上り回線
 速度:203.6kbps (25.45kByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:cwa498.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 2:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼 モトローラ黒
MTU1500 RWIN 89060

ベストエフォートか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい:02/08/03 02:33
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.053Mbps (631.6kByte/sec) 測定品質:44.0
上り回線
 速度:963.2kbps (120.4kByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:hccd37dc780.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 2:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼崎 東芝PCX2000
MTU1500 RWIN 256960

この時間だとある程度まともな速度になる。

それにしてもモトローラーはひどいみたいだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 03:19
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 03:09:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(3063kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.9Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット 7.9Mbps(984kB/s)
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:06
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.890Mbps (361.2kByte/sec) 測定品質:55.9
上り回線
 速度:176.2kbps (22.02kByte/sec) 測定品質:66.7
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/3(Sat) 12:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
黒モトローラ 西宮

やっぱモトローラのせいか……
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:52
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.959Mbps (494.9kByte/sec) 測定品質:71.0
上り回線
 速度:839.8kbps (105.0kByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:hccxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 12:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

西宮、高須町 東芝PCX1100
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:36
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.752Mbps (219.1kByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:201.7kbps (25.22kByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:cwa======.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 13:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
黒モト
はて、増強ですか・・・そうですか。。と。
473472:02/08/03 14:04
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.232Mbps (154.0kByte/sec) 測定品質:50.0
上り回線
 速度:212.1kbps (26.52kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:cwa=======.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 14:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ルータはずしてみた。HCCやめよっかな・・・By cwa.ばい
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:03
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.424Mbps (553.0kByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:582.0kbps (72.75kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:cvn013209.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 18:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

MTU「1500」、RWIN値「64240」
黒モトローラ 西宮浜

これなら、まだまし?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:19
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.442Mbps (555.2kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:752.6kbps (94.07kByte/sec) 測定品質:83.4
測定者ホスト:hcc3d73d077.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 18:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
DXアンテナ CDM-110 鳴尾
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:45
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.395Mbps (674.4kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:867.3kbps (108.4kByte/sec) 測定品質:84.8
測定者ホスト:hccprxy6.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/3(Sat) 19:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
伊丹 PCX2000
都合よくモトローラ黒が壊れたため、東芝PCX2000に交換してもらった
下りは約倍ぐらいのスピードが出ました。
私のとこは串通さないと、スピード出ないみたいなので、相変わらず通してます。
10Mなんて数字は出ません・・・
他サイトで測定して7Mが最高でした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:51
ぎゃーぎゃー騒ぐのも ここ数日
HCCの思惑
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:55
>476
やはりモト黒になんらかの・・・・
479 :02/08/03 20:07
そういえば昔、PCの電源と共にケーブルモデムの電源も入れたり切ったり
してたら壊れて交換して貰った事があったなぁ。
その時は新しく来たモデムもモトローラだったけどね…

交換に来た人曰く、電源のオンオフを繰り返すと壊れるとか壊れないとか…
壊れるまで電源のオンオフを繰り返してみるかな フフフ…
480476:02/08/03 20:10
同じ地域、同じPC(環境)でモデムを変えただけで明らかにスピードが変わりました。
私の地域ではモト黒は2M〜3M位で4Mを越えることはなかったですが
東芝に変わってから5M以上は出るようになりました
モト黒に比べて東芝はあまり熱くならないです。
ルーターを通さずに測ればもっと速度が出るのかな?
481cwa498.bai.ne.jp ◆CWAzk5LQ :02/08/03 20:11
モトローラ黒は古いからなあ
うちのは99年12月に来たやつだし、そろそろ・・・


482476:02/08/03 20:21
書き忘れ
繋がらなくなったので、HCCに電話してその日の内に交換してくれたのには
HCCを評価します。
少し疑問に思ったのが故障で来てもらったんだが、作業に来た人が
モト黒を見た瞬間に取り外し、東芝と交換していた。
普通モト黒を試験したりしないのだろうか、本当にモト黒が壊れてるかどうか
全く調査しなかったよ。
もしやHCCはモト黒を回収したがってるのではないだろうか。
>>482
それならいいんだけど(わら >回収したい
今、とりあえずメール出しときました。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:33
4月の3M増速のときも
>145
>158
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:39
モト黒がすべて東芝に変われば?
現東芝がスピードダウン?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:50
東芝PCX2000のレンタルはあるようだけれど
東芝PCX2500ってだれかいる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:53
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/03 20:56:23
1.WebARENA / 6294.515kbps(6.294Mbps) 806.12kB/sec
2.PLALA / 5718.99kbps(5.718Mbps) 731.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 6114.228kbps(6.114Mbps) 782.83kB/sec
推定転送速度 / 6294.515kbps(6.294Mbps) 806.12kB/sec

PCX2000 尼
メールで問い合わせたらモデムによって差は生じないとのこと。
信じていいのやらわるいのやら(藁
489名無しさん@お腹いっぱい:02/08/04 02:23
>>486

たしかPCX2500は冬頃に出荷じゃなかったっけ?
490 :02/08/04 02:37
>>488
ダウトw

DXアンテナのCDM-110上り最大10Mbpsに対しモトローラ黒上り1.532Mbps
1Mbpsの帯域を扱うのに1.532Mbpsまでしかサポートしてないモデムを使うってのはどうなんだろう…
これで差が出なかったら奇跡な気がしないでもない…

参考までに
DXアンテナCDM-110:http://www.dxantenna.co.jp/newpro/n_00oct.html
モトローラ黒:http://www.gi.com/noflash/cybersurfr_home.html
ちなみに東芝のモデムは資料見つからず…
491名無しさん@お腹いっぱい:02/08/04 03:35
http://www.toshiba.com/taisnpd/products/pcx2000.html

東芝のPCX2000の資料。
ここからスペックシート落とせるよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 05:24
実測値でこれだけの差が出ていても白を切り通すHCC
深夜にはISDN並に落ちる通信速度…
モトローラのモデムを交換してくれないのなら、早めに解約をした方が良いですね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 06:25
BフレマンションVDSL(ぷらら)と阪神が同じ値段だから
乗り換えよう
494488:02/08/04 10:56
今朝電話がかかってきて、今日の夕方にモデム交換に来るらしい。
ちなみにいまの速度は
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/04 10:54:02
1.WebARENA / 1351.875kbps(1.351Mbps) 173.04kB/sec
2.PLALA / 633.34kbps(0.633Mbps) 81.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 774.406kbps(0.774Mbps) 99.11kB/sec
推定転送速度 / 1351.875kbps(1.351Mbps) 173.04kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 238.00kbps (29.75kB/sec)
アップロードデータ容量 400kB
アップロードに要した時間 13.445秒
測定日時 2002年08月04日(日) 10時55分

495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 11:25
>494
「メールで問い合わせたらモデムによって差は生じないとのこと。」

HCCはそのまま放置ではなかったのか?
経過報告キボンヌ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:30
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.068Mbps (883.5kByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:978.8kbps (122.3kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/4(Sun) 12:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 13:36

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.377Mbps (297.1kByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:846.8kbps (105.8kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:hccd37dd8c0.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/4(Sun) 0:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
OSの通信設定(MTU/Rwin)を調整する事により、通信速度が改善される事
が確認されております。
但し、MTU/RWINの値を変更する場合は、お客様PCの環境設定を変更する事とな
ります。本操作により障害が発生した場合の責任は弊社では負いかねますので、
充分にご注意の上、お願い致します。

1.下記URLをクリックする。
  http://www.speedguide.net/

2.「TCP/IP Optimizer」をクリックする。

3.保存確認の画面が表示されたらデスクトップ上に保存する。

4.デスクトップ上の「TCPOptimizer.exe」をダブルクリックする。

5.「Settings」タブの「Custom settings」に「●」を付ける。

上記のように設定変更後
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.115Mbps (514.4kByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:826.1kbps (103.3kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:hccd37dd8c0.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/4(Sun) 0:23
-------------------------------------------------------------

下りの速度が上がったけど、なんか満足できないっすね
ケーブルはADSLと違って速度が落ちないっていってたのに
モデム変更して欲しいなー

測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

498488:02/08/04 19:15
今日さっそくHCCの担当者が東芝製のモデムもってきたぞ。
ちなみに速度は
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/04 19:12:59
1.WebARENA / 1848.983kbps(1.848Mbps) 236.45kB/sec
2.PLALA / 1773.404kbps(1.773Mbps) 226.62kB/sec
3.ASAHI-Net / 2159.425kbps(2.159Mbps) 276.04kB/sec
推定転送速度 / 2159.425kbps(2.159Mbps) 276.04kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.00Mbps (125.70kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 4.773秒
測定日時 2002年08月04日(日) 19時13分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
とちゃんと速くなってるぞ。
担当者によると、東芝製とモトローラ製ではセンターでの機械が別物で、モトローら
の機械が調子悪いのではないかとのこと。

499でっちん:02/08/04 23:05
回線速度測定結果
下り回線
速度 3.946Mbps (493.2kByte/sec)
測定品質 97.2
上り回線
速度 982.8kbps (122.8kByte/sec)
測定品質 63.5
500でっちん:02/08/04 23:06
500げっと。

書き忘れ。
当方東芝モデムです。
501 :02/08/05 04:58
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.420Mbps (552.5kByte/sec) 測定品質:91.2
上り回線
 速度:435.2kbps (54.40kByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:cvnxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/5(Mon) 4:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

朝早くに目が覚めてしまったのでとりあえず測定
つか早朝でこれかよ…
ちなみにモデムは黒モトローラ
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:11
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.487Mbps (560.9kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:972.3kbps (121.5kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:hccdb6a883b.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/5(Mon) 20:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなもんかな....
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。   
というわけでsage。
>>503
( ´,_ゝ‘)プッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:24
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.614Mbps (326.7kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:148.1kbps (18.52kByte/sec) 測定品質:80.0
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/5(Mon) 22:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

毎日のように速度測定してる…
解約しようかな…
>505
さっさと解約して。
 CATV板では、
 「CATV研究所の研究」が常時#1。    
 というわけでsage。
508でっちん:02/08/06 01:02
下り4Mでのぼり1Mって感じだね。

下り10Mってのは嘘くさいな。
のぼり1Mでればそれでいいが・・・。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:54
>>497
すげ-感謝。まじありがとう。

1.5Mbpsくらいだったのが↓。ちなみに西宮モトローラ。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.149Mbps (518.6kByte/sec) 測定品質:92.3
上り回線
 速度:244.6kbps (30.58kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:hccprxy6.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 4:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。     
というわけでsage。
511 :02/08/06 11:58
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.525Mbps (565.6kByte/sec) 測定品質:86.3
上り回線
 速度:928.9kbps (116.1kByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:hccxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 11:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モトローラから東芝のモデムに変えて貰ったら上りだけはきっちり1Mbps近く
出るようになったっす、モトローラの人はモデム変えてもらいましょう。
でも下りはモデム変えてもダメっぽいけどね…
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:21
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:828.8kbps (103.6kByte/sec) 測定品質:83.3
上り回線
 速度:209.1kbps (26.14kByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:cwa011015.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/6(Tue) 18:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed

尼崎市でモトローラ製

もう遅すぎです。上りで最高1.3Mbpsぐらいしかでたことありません。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:45
下りちゃうんか。ぼけ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:43
>514
ぼけ。  は、余分
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:45
ですよ。
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:40
>>517 それでも#1になってない あはは
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
>>519
NGワードに設定しますた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:02
そろそろ あきらめムードかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:04
そろそろ 咽モトすぎるかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:54
すんでるマンションが回線引き込み済みでテレビもケーブルでみてるんだけど滅茶苦茶写りが悪い。
どうもなんかの拍子に回線がおかしくなった様なんだけどこういうケースって電話したら直しに来てくれるのかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:16
>523
即TELする
すっとんでくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:17
さっき時刻合わせのついでにチャンネル設定もいじってたんですが、
なんか無料で見れるチャンネル増えてない?

C16(京都テレビ)、C18(BS1)、C36(SSTV)。他にもどっかある?
526 ◆mA704RXk :02/08/07 20:18
Domestic
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:26

                   _,,-=~;:::::::::ヽ_
                /;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::::::::::::::::::::;;;::;:::::::::::::::::::i
              /:::::::::::::::::::::::::::::/-vi::;::::::::;::::::::|
              |/i:::::::::::::::::|;::i::/   |;::i::::/::::::::i
               |::/i:::::/:/|:/|i  ---V|;/;:=-::l
               `' i;:/|/<ill`'  "iil`> V6/:/
           ウ〜ン   `'ヽ         /-::/,
                  ,,.`-,  `_   ,,-~"`"'';:=,,
                /:<  \_.,,.-~     ヽ;::ヽ
               /;::::::::ヽ//  ヽ / ̄ ̄./;::::::::::ヽ
               `iヽ;;::::::::| i-,      /;::::::::::::::::::ヽ,
                | \:::|  ヽ, / ,,-~::::::::::::::::::::::,,-'
                .i   レ   i;ヽ'-";:::::::::::::::,,-=~/i
                .|  .|  /::::::::::::::::::::::::::|^   i:|
                ノ  /  |;:::::::::;;;:::::::::::::::::|   . |/
                | /  i;;:::;;;;-=-,;;;;;;;;;;-|   i;i
                |ノ   | `i::::::::::::::::::::::::::|   .i/
                i|   |  >-=-------|   i|,
     ,,-────,,,..,   ヽ.  / ,-"~^=/::/=-~./   |-,        __
    i    ~^^=--,, ̄~=-,,`" i~::::-;;;(;;;(.;;;;;/=-  |;::ヽ   ,,,,--=-~二 ~^=^ヽ
 i二二二^ ̄ ̄ ̄~^==------,~'';,,;::::::::::.)::::),;^   /::::;;;.ゝ,,-~ ,,-~^       .|
 l   |  ~ ̄ ̄ ̄^=--|---- |  '';:,.;::::/:::.;/   ,-^,''''    -~        /
 .|ー-,|          |__| |   ';::., |:/  ,-;;';;''   ,,-^~        /
  |   |          |   | i~^-,;:;/  ,-~;:;; ..,,-=^~        ,,,-,,-~
  .l   |          |   | |ー-"  ,,-~,----~      .._.,-二-~
  |   i          |   | |,,  _/ ̄ ̄    _,-=~^,,,,-=~
  .|___|          |   | |/,ノ   ____,,,;::=~;;;=--^'
   |   |          |----| |=------,,,=--~^^''''
   ~i=--<二二二~=----|   .| |二>,,,=~ |
    |        ~^^^^^^^^^^^| |  ,-^ ,,=^
   └ー---──--------,,,,__| |~~ ,,-~
                     ̄

C44 キッズ
C45 ディスカバリー

ぐらいかな?・・・・・・

529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:25
西宮の東芝DXだけ停止の工事あるけど、
モトローラの工事を先にやれよ!(怒)
530>>529:02/08/09 13:39
怒ってないでモデム替えてもらった方がエエですよ。
モトローラのモデムなんぞ使ってても良い事なんて無いですから。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:58
最近書きこみ少ないねー!

どうやったらモデムが壊れるかなー
壊れなくても交換してもらえるー?

暇だから書いてみただけー
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:14
>>531
メール出したら、希望すれば替えるよって返ってきた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 03:34
>>532
まじで!!
即メールしよっと!!
教えてくれてありがとう^−^
マジ?
俺がメール出してみたら色々試して結果送れ!というようなこと言われ
たが。どんな感じで文面送った?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 10:08
>>534

>>463
のをやったけど変わらなかったです、って。
536コギャルとHな出会い:02/08/11 10:34
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
537 :02/08/11 17:25
>>534
メルするより直接電話した方が早いっすよ。
どうやったってモトロラではスピードでないって判ってるはずだし
何もいわんと替えてくれると思うです。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.224Mbps (653.1kByte/sec) 測定品質:92.4
上り回線
 速度:982.3kbps (122.8kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 2:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
割と調子いいみたい。東芝。
スレが落ちついたみたいだけどちゃんと速度でるようになったのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 04:03
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.33Mbps (1.416MByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:878.0kbps (109.8kByte/sec) 測定品質:35.4
測定者ホスト:hccd37dd4c4.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 3:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りの速度にはびっくりしたけど
品質が0だった(涙
いつもは平均で4しかでてないからね
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:02
まだモト
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:03
阪神シティケーブルのTVの方のみ導入を検討してるんですけど、
スカパーにしようかとも思って迷ってるんです

HCCって月額 3,500円で(最初の月のみ5,000円)、とりあえずある程度見たいのは見られるんですけど。
画像が悪いというのは本当ですか? CNNとNHKのBS、あとMTVとスペースシャワーTVが見られるんで手っ取り早いかと。
(家にはCATVの回線とアンテナはついてるみたいなので)

スカパーにすると、なんだかんだと最初はお金が掛かるようですけど、その分さらに見たいチャンネルは増えますね。あと、関東圏のラジオも聞けるから魅力的。

あ、そもそも尼崎でスカパーは、うまく映像入ります?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 21:13
>>541
うつるよ
でも画質が重要ならすかぱーにしてね
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:35
>541

画質はスカパー
もっとこだわるのであれば、チューナー・TV・のスペック
インターフェース及びアンテナのゲイン
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.365Mbps (295.6kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:981.3kbps (122.7kByte/sec) 測定品質:95.3
測定者ホスト:hccxxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2002/8/14(Wed) 18:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モトローラだったけどモデムがいかれて東芝に変えたら。
下りがイマイチだけどMTU弄れば上がるみたいだしこれで十分か。ひゃっほう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:18
ネット接続をし直したんですが起動のたびにネットワークパスワードの入力
のウィンドウが出ますがどうしたら出なくなるんでしたっけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:48
>545
環境
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:50
>545
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:50
>545
すれちがい
549中山きんにくん ◆7c76uZAs :02/08/15 02:37
久々きんにくんです。
現在AM2時半前。モデムのケーブルランプが点滅してます・・・
しかも1分おきに・・・
よくまぁいっちょまえに10Mbpsって宣伝してるよな。
おれんちなんか未だ1Mbpsいってないで・・・
ま、事情があって解約してないけどね。
みんな高い4900円で使ってると思うけど、
社員はもちろんのこと阪神のえらいサンもただで
使い放題らしいで。
会社自体も黒字らしいしね(昨年度)。
でもTVは300円の値上げ。月にして1500万、
年にして1億8000万の増収・・・
そのくせサービス悪いし、カスタマーセンターの
対応もいいかげんやし(当たり外れはあるやろうけど)。
ま、阪神グループじゃそれはしょうがないか。


550sage:02/08/15 17:51
>549
さっさとサポセンに連絡しろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:04
阪神シティケーブルのテレビのみのサービスって、
申し込んでから見られるようになるまでどれくらいかかるんですか?
工事はもう済んでます。
552sage:02/08/16 19:27
>551
カスタマーセンターへ確認してください
0120-40-1173
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:03
>>544
なんと謙虚な・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 01:32
なぜセット料金かは謎々
なぜセット料金かは謎々
なぜセット料金かは謎々
なぜセット料金かは謎々
なぜセット料金かは謎々



555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:27
最近モトローラが焦げ臭くなって、モデムかえてくれた
556うらがえる:02/08/22 22:19
       
      土足ってなに?
          by ケーブルTV
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:55
モトローラ遅すぎー
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:09
私的空間利用企業!
                 私的空間利用企業
モトローラー遅いか?
俺白だけど結構早いよ。
落ちるところなら余裕で700k/secでるし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:05
ヤフーから無料お試しセット(8Mコンボモデム)が届いた。
電話がかかってきて、嫁がわからないと断ったそうだが、2ヶ月無料だし解約もできるんで送りますと言われたそうだ。
うちISDNだし、番号変わるんで断ろうと思ってたら、9/2NTT受付分からISDN→アナログでも番号変わらんとのニュースが!
なんだかジャストタイミングでYBB使え(HCCやめろ)と言われてるみたい。
無料期間中YBB使ってみて、良ければ本当にやめちゃうかも。
BBフォンもよさげに思えるし。
HCC→YBBに乗り替えた方、使い心地はいかがですか?
今のままでもあまり文句はないのだが。
モトローラ黒 今測ったら下り4M、上り140kだった。
線路長は1800m、損失30dbでADSLはどうだろう。
561うらがえる:02/08/23 03:36
  パック料金の謎
562うらがえる:02/08/24 04:31


    ケーブルTVは、放送業界でも天下です。
  それ内緒!
563うらがえる:02/08/26 19:11
ケーブルTV業界
不透明
不透明
565うらがえる:02/08/28 01:37
一方的
素人だまし
ケーブルTV
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:03
567うらがえる:02/08/29 03:27
かたや、年中無給

かたや、年中無給
568うらがえる:02/08/30 04:20
ケーブルTV業界
夜の商売みたい!
セット料金と
視聴料ぽっきり
569うらがえる:02/08/30 22:26

一般放送
現在、下りのみに規制
ケーブルTV    
570うらがえる:02/09/01 21:57

抱き合わせ商売の

パック料金!

いっきにインフラ普及のケーブル業界
俺、CVNで加入順で一桁台やったんやけどADSL来た瞬間に乗り換えたよ。
その後は快適快適。
今の環境から見たらHCCは貧弱そのものだけど
当時阪神間で常時接続の環境と言うと
HCCしかなかったからある意味感謝してるかな。
夜中に数回激怒の電話したけどね(藁

しかし、今となっては・・・もう語るに値しないかもね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:04
なんか300名限定の速度チェックしてくださいというメールがHCCから来たよ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:06
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:09
うちも非公開URLキターーーー
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:23
うちも来た。300名様のみの〜〜ってほんまかいな?
これ、協力したら、なんかもらえるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:18
漏れも来たを〜
で、調査してどうするつもりなんでしょ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:00
カートゥーン写らんようになった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:27
カトゥーンなんかいらんから
アニマックス流せや
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:43
アニマックスは臭いのでいらん。
バットマンザフューチャーまだ全話みてなかったのに。
カトーン映らないの?
金曜日から天地無用あるのに・・・・
カトーン映るやん!

それよりも、天気CHの横ノイズなんとかしる!
583うらがえる:02/09/06 00:45
  土足ってなに?業界ケーブル
 パック料金
 抱き合わせ
 エリア、エリアのてきや商売
 裏東京1局とその支店郡
 上からの一方通行
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:56
なんでカートゥーンうつらんようになったん?
585伊丹:02/09/07 01:53
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.450Mbps (556.3kByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:121.9kbps (15.24kByte/sec) 測定品質:87.0
測定時刻:2002/9/7(Sat) 1:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

586伊丹(東芝):02/09/07 12:14
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.904Mbps (738.0kByte/sec) 測定品質:82.9
上り回線
 速度:924.7kbps (115.6kByte/sec) 測定品質:95.2
測定者ホスト:hccdb6a8c0c.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/7(Sat) 12:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 15:51
>>585
>>586

上がりがえらく差が開いてるなぁ・・・・・
×上がり(あがり)
○上り(のぼり)
589:02/09/08 20:58
止まってんのウチだけ?
590かえる元気?:02/09/09 16:37
>585,586
4Mbps超えるようになったんですね。

ぼちぼちはじまるADSLはどーなんだろう・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:886.1kbps (110.8kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:971.2kbps (121.4kByte/sec) 測定品質:43.0
測定時刻:2002/9/10(Tue) 5:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 09:29
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.185Mbps (648.1kByte/sec) 測定品質:84.1
上り回線
 速度:392.9kbps (49.11kByte/sec) 測定品質:88.5
測定時刻:2002/9/10(Tue) 9:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.864Mbps (233.0kByte/sec) 測定品質:20.7
上り回線
 速度:870.7kbps (108.8kByte/sec) 測定品質:73.9
測定時刻:2002/9/11(Wed) 3:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 05:57
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.960Mbps (620.0kByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:980.2kbps (122.5kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:hccd37ddad0.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/11(Wed) 5:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
東芝PCX2000

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.248Mbps (1.031MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:982.6kbps (122.8kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/11(Wed) 6:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.533Mbps (316.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:734.4kbps (91.80kByte/sec) 測定品質:76.8
測定時刻:2002/9/12(Thu) 6:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 14:40
モトローラ黒
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.647Mbps (580.9kByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:288.1kbps (36.02kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cvn******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/12(Thu) 10:21
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

YahooBB(12M)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.875Mbps (484.3kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:790.2kbps (98.78kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:YahooBB************.bbtec.net
測定時刻:2002/9/12(Thu) 10:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

使用感は、ヤフーの方がキビキビ動く感じ。
HCCはちょっと間をおいてからつながる感じ。
距離1.8km、損失30dbです。
BBフォン今のところ問題なしです。
598かきくけこ:02/09/12 17:41
HCCきもいぞ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:03
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.101Mbps (637.7kByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:917.3kbps (114.7kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト
測定時刻:2002/9/13(Fri) 0:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

8月の増速当初は、6M Over だったが・・・・
東芝(伊丹)



600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:10
>595

スゲー
こんな数字見たことね〜〜〜
測定時間によってはこんな数字がでるのかな?
それともモデムの効果?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:19
>597

スゲー
こんな数字みたことね〜〜〜〜

下り回線  測定品質:100.0
上り回線  測定品質:0.0
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.319Mbps (539.8kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:978.9kbps (122.4kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:hcc********.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/13(Fri) 1:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:752.1kbps (94.01kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:800.2kbps (100.0kByte/sec) 測定品質:28.3
測定時刻:2002/9/13(Fri) 3:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 07:13
‥ 
・・
・・
605 :02/09/13 22:27
昔映ってたけど今映らない。
カートゥーン、FOX、Jスカイスポーツ1、カラオケ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.468Mbps (683.5kByte/sec) 測定品質:94.0
上り回線
 速度:978.0kbps (122.3kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/13(Fri) 22:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.361Mbps (170.1kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:647.9kbps (80.98kByte/sec) 測定品質:68.5
測定時刻:2002/9/14(Sat) 4:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
608てすた:02/09/14 22:25
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
    \____/
609てすた:02/09/14 22:35
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
    \____/
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:48
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.787Mbps (473.3kByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:206.4kbps (25.80kByte/sec) 測定品質:85.0
測定時刻:2002/9/15(Sun) 15:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 20:55
俺のとこはもっと出てるよ(6M前後)
612伊丹:02/09/16 00:14
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.395Mbps (549.4kByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:209.7kbps (26.22kByte/sec) 測定品質:74.2
測定時刻:2002/9/16(Mon) 0:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

備考:RWIN=134320
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:34
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.423Mbps (677.9kByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:925.1kbps (115.6kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:
測定時刻:2002/9/16(Mon) 0:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

XP SP1(日本語) 当てたら1MほどUPしたよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:47
615誰やねんっ:02/09/16 18:08
HCCもJ-COMのマネをして点検商法をはじめました。
丁重にお断りしますた。
事情の解らない方々(独居老人宅等)のうち何人の方が、餌食になるのでしょう。
どこがインターネット契約か、多チャンネル契約をしているかなど調べずに、
把握せずに手当たり次第にローラー作戦で展開していますた。隊長。
北朝鮮の工作船のようにウザイやつらです。撃沈の許可をください。隊長。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:16
>615
えっ あれって商法だったの?俺釣られてるやん(笑)
それで7M以上出て満足してるおれって・・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:24
>616
嫌味?つーか4以上出たことない・・・
自分で申し込んどいて・・・
618業界痛:02/09/16 22:34
>>615
日本で最初の点検商法はアイテック阪神のオバハン部隊が開発したのが定説。
ジェイコムは真似ただけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:44
愛テック阪神ってなに?下請けかなんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 01:01

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:50
電波ですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:03
どうすれば上りが>>613みたく1M近く出るようになりますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:47
スピード計測サイトの掲示板なんか参考にしたらいかがでしょう
624即アポコギャル:02/09/18 16:05
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
625Age2ch:02/09/19 16:40
保守
626うらがえる:02/09/20 08:19
ケーブル局はわざとバラバラ裏は1つになっている
  日本大談合の中心はケーブルTV
  日本大談合の中心はケーブルTV
  日本大談合の中心はケーブルTV
そのからくりは粉飾決算です!

627名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:04
別に点検しなくてもいいんですか?
628うらがえる:02/09/20 20:28
  本当はぼろもうけケーブル業界
  本当はぼろもうけケーブル業界
   本当はぼろもうけケーブル業界
629Age2ch:02/09/21 20:31
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:17
しかし 荒れてるな hccのひとはどこに書いてんの
631クリーンアップうらがえる:02/09/23 11:21
あの衛星ビジネスショーは
  裏金ばらまき無法状態
  ケーブルTV
  スーパー営業ツール
  ワイロで無法!
  日本全国津々浦々
  全国区




==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.271Mbps (658.8kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:837.2kbps (104.6kByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:hcc3d73da4f.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/24(Tue) 0:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.271Mbps (658.8kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:837.2kbps (104.6kByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:hcc3d73da4f.bai.ne.jp
測定時刻:2002/9/24(Tue) 0:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 08:48
age
BSD止まるんだって?
めんてのついでに110℃CS導入きぼんぬ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 04:11
中山きんにくん(共々)最近来ないね〜。最近ネタが切れたミタイかな?
本物は最近よくTVに出るけど・・・。でもネタが寒すぎる。
637クリーンアップうらがえる:02/09/26 19:48
大ペテン放送のケーブルTVは
裏でウハウハ
殿様商売
ペテンナレーター司会者起用
裏金の資金源
ぼろもうけ!!

   

  
『CATV被害者の会』さんへ
CATVに対してあまりにも苦情が多いのにオドロキ!
画質の悪さや、インターネットの遅さは大変な『恥』になるでしょう。
これからのデジタル放送時代に大変な不評を買ったものだ。
この原因は、CATVの技術的なグレードの低さから来ている。
加入者の期待を裏切った『罰』は後から効いてくるでしょう。
消費者は許さない!
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 22:33
TBSチャンネル入れてくれ
『情報ハイウエー』を提唱していた米国副大統領ゴアにアメリ
カのCATV機器メーカーのロビーストが泣きついた。
当時、アメリカでは衛星テレビが相次いで開局し、CATV機
器がダブついていた。それで日本に機器輸入を押しつようとい
うものだ。ついでに「日本の光ファイバーの普及にブレーキを
かけよう」一石二丁をねらった政治取引、それがCATV導入
のきっかけである。CATV機器メーカーなら我が国に多数あ
るというのにダ。

CATVの導入は公明党の神崎郵政大臣時代に政治決定された。

CATVインターネットは無敵の市場が昨日まで続いた。おか
げで日本国民はNTTの子供だましISDNのアメ玉を与えれ
ガマンさせられてきた。ADSLですら遅らされた。
よくマア、こんな手口で三流技術を我が国で独占的に普及させ
たものだ。『亡国のシステム=CATV』と言えよう。

・・・が、国産の技術『光ファイバー』解禁になった今、CA
TVの命運は誰の目にも尽きた。
「画質が悪い」、「スピードが遅い」「不安定である」
加入者の期待を裏切った『罰』はこれから効いてくるでしょう。
消費者は許さない!
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:44
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.334Mbps (1.042MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:941.4kbps (117.7kByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:
測定時刻:2002/9/27(Fri) 11:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:37
>>641
下り8Mかあ…
いいなあ。

ま、1Mもありゃあ十分なんだけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:07
>642
ダメモトで一度試して
モデムに繋がっているコードを総て(同軸も)はずして
20〜30分放置(コンデンサーの電位差を開放するため)
元のように接続し、モデム>ルータ(接続していれば)>PCの順に
POWER ON        モデム単体にするがミソ
644 :02/09/28 00:11
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:25
>642
643=641
646 :02/09/28 00:26

Age2ch 0.03.30

http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1439.lzh

- 概要

2ちゃんねる更新チェック&保守ツール

お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。

かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。

ソースもついてますので、自由に変更してください。

- 以前のバージョンとの違い

こまかい調整のみです。
647うらがえる:02/09/28 11:39
ケーブル業界=創価学会 ケーブル業界=創価学会
ケーブル業界=創価学会 ケーブル業界=創価学会
ケーブル業界=創価学会 ケーブル業界=創価学会
裏で悪行のかぎりをつくしている
648うらがえる:02/09/28 17:11
メディア使って
個人イジメ放送の
ケーブル業界
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:27
>>637
瓶太はペテンで裏金の資金源?

>>643
何となく試したくなるね
650コギャルとH:02/09/28 20:42
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
光ファイバーは地上の王者 100%国産技術それを知ってか知らずか?

以下のHPで東京都議会の模様を読んで、認識の甘さに驚きました。

役人は「CATVは有効なITツールになる」と考えているらしいね。(笑)
光ファイバーが普及しだした今、この言葉すでに時代遅れ。
CATVの技術的信頼性の実体をご存じない。『ITツール』なんてモンじゃないぜ、笑った!

http://www2.freenet.jp/muneo/index.htm
「ジェイコム被害者の会」

『光ファイバー』は日本が世界に誇る、優れた性能の国産の技術。
放送においても地上波デジタル放送が始まる。CATV依存の時代は
終わろうとしている。

 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
653Age2ch 0.3.31:02/09/29 08:10
Age2ch 0.3.31
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1446.lzh

- 概要

2ちゃんねる更新チェック&保守ツール

お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。

かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。

ソースもついてますので、自由に変更してください。

- 以前のバージョンとの違い

他のアプリケーションにURLを渡す(更新された項目を開く)ときに
別のプロセスで開くようにしました。
654Age2ch 0.3.32:02/09/29 09:07
Age2ch 0.3.32
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1448.lzh

他のアプリケーションにURLを渡す(更新された項目を開く)ときに
別のプロセスで開くようにしたときにバグがあったので修正しました。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:654.8kbps (81.85kByte/sec) 測定品質:4.8
上り回線
 速度:759.0kbps (94.88kByte/sec) 測定品質:30.8
測定時刻:2002/9/30(Mon) 0:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
656Age2ch 0.3.32:02/10/02 01:55
Age2ch 0.3.32
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1448.lzh

- 概要

2ちゃんねる更新チェック&保守ツール

お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。

かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。

ソースもついてますので、自由に変更してください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:25
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.067Mbps (508.4kByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:696.8kbps (87.10kByte/sec) 測定品質:89.9
測定者ホスト:hccd37dced7.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/2(Wed) 16:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



658「CATV」カンバンに偽りあり:02/10/02 16:55
豚肉偽装問題で対象品購入客に返金を行なっていた
西友元町店(札幌市東区)に請求客が殺到し、
「ニセモノ金返せ!」

CATVにウソがあれば「金返せ!」て言えそう。
「スゴイこと、簡単に」は抵抗あるよなあー
「粗悪品質を、高価に」じゃないか。
「遅ーい!」、「ザラついた映像」なんとかしろ。

http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:07
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.621Mbps (1.078MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:938.1kbps (117.3kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:hcc*******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/2(Wed) 19:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 19:50
NHK総合にだけ横線ノイズが入ります。
配線をやり直してもらったのですが、NHK総合だけが直りません。
甲東園〜上ヶ原の一帯で同症状のかたおられませんか。
この日曜日からなり始めたのですが

点検商法なんかできたら、担当者は親に小一時間問いつめられて
直すまで帰らせてもらえないだろうな・・・  それ以前にこないと思うが
661伊丹北部:02/10/03 21:23
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.027Mbps (503.4kByte/sec) 測定品質:87.8
上り回線
 速度:841.6kbps (105.2kByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:hcc024026.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/3(Thu) 21:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 11:33
そういえば工事に来た車の中に
JCOMのヘルメットがあったのですが、あれは?
663HELP!!:02/10/04 18:40
最近気付いたんですが、IPアドレスが固定になってしまってるんです。
この症状はウチだけでしょうか?

設定は特にいじった覚えはありません。
TCP/IPの設定は「IPアドレスは自動的に取得」になってます。
モデムの電源を切断してもIPアドレスは変わりません。

原因・解決方法など分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
いったん別のマシンで接続すればいいよ。

まっとうなDHCPサーバは同じMACアドレスに対しては
なるべく同じIPアドレスを割り当ててくれるので、
そのためにIPアドレスが固定であるかのように
なっているんじゃないかと。
665HELP!!:02/10/05 09:03
>>664どうもありがとうございます。
しかし、ウチにはマシンは一台しかありません。
この場合の対処方法はありませんでしょうか?

つい先日まではちゃんと変わってたのに。。。鬱。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:14
変わらないと不都合なの?
>>665
別のマシンでつなぐとMACアドレスが変わるから
DHCPサーバは別のIPアドレスを必ず割り当ててくれるけど、
同じマシンでも、長い間使わないでおけば、もともとのIPアドレスを
ほかのひとのマシンに割り当てることもあるよ。
そうなるとあなたのマシンに対してはもともとのIPアドレスを
割り振ることはできないので別のIPアドレスを割り振ることになるよ。

ようはモデムの電源を切ってしばらく待てってことで。
668HELP!!:02/10/05 21:03
>>667
分かりやすい説明ありがとうございました。やってみます。

>>666
特に不都合があるという事はありませんが、
セキュリティ上、変わらないよりは変わる方が良いという事です。
一応FWも入れてますが、ログを見ると(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:818.6kbps (102.3kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:458.7kbps (57.34kByte/sec) 測定品質:0.0
測定時刻:2002/10/6(Sun) 1:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
>660さん
以前に、幹線ケーブルのチェックをお願いしたのですが担当者になんの知識もなくて
別業者に委託しろというのです。
ケーブルテレビの連中じゃ何もできませんよ、所詮は・・・。
私は非常に腹が立ちました。
技術力がない上に、あれこれ見ている振りしてる。
こっちは電気技術者だっていうのにも気づかずに、大まかな説明しかしない。
とんでもない会社です。
NHK総合などの系統は大丈夫ですが、クロマが高いとノイズが出るのはちゃんとニーかけて放送してないからです。
作ってそのままVHSかなんかで送出してるようじゃ、放送局とは言えません。
ただ、民生画質で面白くない番組をやってるだけです。
通常アンテナに戻した方が、まだ画質は安定するでしょうね。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.093Mbps (136.6kByte/sec) 測定品質:27.7
上り回線
 速度:482.9kbps (60.36kByte/sec) 測定品質:0.0
測定時刻:2002/10/7(Mon) 5:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:46
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.663Mbps (1.083MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:828.9kbps (103.6kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/8(Tue) 0:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================




ルータを使わずにインターネットと直結して、フレッツ・スクエア
で計測すると80Mbit/秒 ほど出ます。数字の上の話はともかく、実際
に使ってみた感触なんですが、かなり快適です。
普段使っているイッツコムやJCOM・Yahoo!BBの回線だと、
ブラウザでリンクを押してからワンクッションあって次のページに
飛ぶのですが、Bフレ&IIJにすると、この時間差が感じられなく
なりました。
なにより嬉しかったのが、仕事柄、いろいろな会社にデータを
FTPで入稿するんですが、その速度が劇的に速いということ。
JCOMの回線で7分くらい掛かっていたファイルが、10秒台で
サクッと転送されちゃった時にはビックリでした。

・・・凄すぎて次元が違う話。
まさに『日が昇ると、星が消え、月も消える』
  
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:47
>>670
ありがとうございます。
以前はブースター掛けたテレビ大阪>>NHKなほどにひどく
CATVにしてから劇的に改善されたので
まわりにはたくさんのアマチュア無線用の鉄塔
さらにはコードレス電話が使用不能になるほどの電波・・・


ちなみにホームテレホンやセコムがあるのでADSLに移行不能
しかも無線ルーターが旧型なので(青WARPSTAR、TA兼用)
USBで4M、無線で3Mしかでない
とりあえずアニマックス入れて欲しい

ていうかCATVの局とTV局の間で地上波デジタルの先行実用化すればいいのに
675関係者からの忠告:02/10/09 23:59
ここの会社の公式WEBサイト最悪だな
コミチャン番組表の中で
尼崎・伊丹・西宮エリア共に共通の番組名を間違えてやがる!!!
それも大切なスポンサーから放送料を頂き
提供してもらっている番組タイトルを間違えてやがる!!!

早く直さないとスポンサーに密告するぞ!!!
※あんなに有名な社長の名前を間違えやがって・・・

この会社も終わりだな・・・
統合してから最悪になった・・・
松下支配下にある最悪グループと一緒だな・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:591.1kbps (73.89kByte/sec) 測定品質:13.7
上り回線
 速度:633.3kbps (79.16kByte/sec) 測定品質:56.0
測定時刻:2002/10/10(Thu) 3:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 23:55
なんか早くなってるぞ!?
678関係者からの忠告:02/10/11 00:42
>675
素早い訂正の対応を評価します。
ただ、間違い放置は駄目だな。
今後も厳しいチェックを行うぞ!

しかし松下系のKcan局ではWebの番組表がひどいところがあるぞ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:41
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/11 03:40:26
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 23.3Mbps(4236kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 39.0Mbps(6008kB,1.2秒)
推定最大スループット 39.0Mbps(4877kB/s)
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:47
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:OCN
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:32.34Mbps (4.042MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:16.58Mbps (2.072MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:p2128-ipbf04osakakita.osaka.ocn.ne.jp
測定時刻:2002/10/11(Fri) 3:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:852.1kbps (106.5kByte/sec) 測定品質:21.5
上り回線
 速度:833.8kbps (104.2kByte/sec) 測定品質:56.1
測定時刻:2002/10/14(Mon) 5:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 09:37
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティーケーブル
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.203Mbps (525.3kByte/sec) 測定品質:83.4
上り回線
 速度:964.2kbps (120.5kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:hoge.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/14(Mon) 9:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 21:47
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.898Mbps (237.3kByte/sec) 測定品質:94.1
上り回線
 速度:684.4kbps (85.55kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:
測定時刻:2002/10/14(Mon) 21:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近速度が落ちてきてる
増速当初は下り4Mbps、上り950kbpsは出てたんだけど・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 10:47
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.464Mbps (1.058MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:943.8kbps (118.0kByte/sec) 測定品質:78.6
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/15(Tue) 10:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


感じないが?
685683:02/10/15 16:19
じゃあ家だけの問題か・・・ちなみに尼崎です
これ以上遅くならないよう祈っておくよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:30
今のこの雨と雷でケーブルテレビがあぼーんしたんだが俺だけ?
サポセンに電話したら雷の影響で全停止だってよ。
はぁ・・スカパーに変えたほうがいいのかな・・
インターネットは生きてるの?
>>688
ケーブルテレビは天気が悪いと今回みたいに最悪回線落ちたり
激しく画質が落ちたりして最悪。
ネットのほうは特に問題なし。
やっぱケーブルテレビはテレビの回線がかなりへぼいらしい・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:969.2kbps (121.2kByte/sec) 測定品質:26.8
上り回線
 速度:758.8kbps (94.85kByte/sec) 測定品質:46.7
測定時刻:2002/10/16(Wed) 5:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 13:48
インターネットの解約の連絡を入れたら、どのぐらいで機器を撤去しに来ますかね。
その際、解約月は料金は月割りになるでしょうか?

関電の光に変えようかと思っているんですが。。。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:42
>>691
自分の場合は2週間ぐらい前に電話したらOKだったよ。
もう辞めたんで約款見れないんだが、もう少し後でもOKだったような。
月末で辞めたんで自分の場合は月割りだったな。
撤去は電話したときに都合のいい日を聞いてくれるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:33
>>674
>ちなみにホームテレホンやセコムがあるのでADSLに移行不能

もう1回線引きなさい。
タイプ2が使えるプロバイダなら安上がりになるはず。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:624.3kbps (78.04kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:1.600Mbps (200.0kByte/sec) 測定品質:0.0
測定時刻:2002/10/17(Thu) 5:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
695691:02/10/17 10:36
>>692
参考になりました。おおきに。m(_ _)m
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:35
BS−1はもう映らないのか。。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:33
今つながらないんだけどうちだけ?(西宮)
HCC電話しても呼び出し音だけずっとして出ないー
久しぶりにISDNで繋いだよ(´Д`;)
698697:02/10/18 19:57
うちだけでした(´Д`)
699カリアゲ同好会 ◆8wXdY0x0ec :02/10/18 20:11

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.546Mbps (1.068MByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:652.2kbps (81.52kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:
測定時刻:2002/10/18(Fri) 19:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

昨日、少し設定をイジりました。
今までは4M〜6Mだったので、かなり速くなりました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:09
>699
どういぢったのかおせえて。

700

CATVは営業ばかりが悪行を行うのではないようです。
工事関係者の悪事もあるよ。
CATVに加入した住居の不要になったアンテナに小細工。
撤去せずに、まだ生きているブースター(増幅器)に悪さ、
動作を不安定にするように工作。
専門的には発振障害を発生させる。
それで妨害電波を付近一帯に撒き散らすようにする。
近所が受信不良になり、困ってCATVに加入する。
こんなこと犯罪ではないか。証拠はバッチシ残してある。


友を、先輩をブタ箱へブチ込みましょう。

703カリアゲ同好会 ◆8wXdY0x0ec :02/10/19 23:30
>>700
サーバーへの同時コネクション数を、HTTP1.0は16、HTTP1.1は8にしました。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.578Mbps (1.072MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:793.1kbps (99.14kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:**********.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/19(Sat) 23:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:24
>>700
申し訳ないんですが、やり方を具体的に教えてくださいませ(試してみたいです)
お願いします
>>705

>>704だけど、特にいじらなくてもこの結果が出たよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:49
>706
どうもです、何もいじらなくてその結果ならすばらしいですね。
うちは よくて5MUPです(ちなみにエリアはどちらでしょう?うちは尼崎です)
http://hccweb.bai.ne.jp/kaiin/itamimente/mente.html
↑この地図だとB地区です。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:59
>708
たびたびどうもです、そちらのほうは皆さんいいんでしょうかねー
いずれにしても羨ましい限りですわ(笑)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.774Mbps (596.7kByte/sec) 測定品質:86.8
上り回線
 速度:384.0kbps (48.00kByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/20(Sun) 14:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

全然ダメじゃん

↑A地区
712主婦のサークルです。:02/10/20 14:16
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.652Mbps (581.6kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:981.8kbps (122.7kByte/sec) 測定品質:98.9
測定時刻:2002/10/20(Sun) 15:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

尼 TOSHIBA PCX2000  (*´д`;)…詐欺かよぉ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.193Mbps (1.024MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:740.8kbps (92.60kByte/sec) 測定品質:82.6
測定者ホスト:hcc3d73da27.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/20(Sun) 17:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


ホスト晒しきたーーーー!!!!
>>699のやり方漏れも知りたいっす
最近遅くなった。
尼崎の神田。
718カリアゲ同好会 ◆8wXdY0x0ec :02/10/20 20:39
>>705>>716
「窓の手」というソフトで、ie(2)タブの”1つのサーバーに同時に張れるコネクションの数の上限”という項目を、
HTTP1.1 Serverは2→8、HTTP1.0 Serverは4→16にしました。
「NetTune」でも同様の設定項目があるらしいですが、そちらは持ってないのでわかりません。
ありがとうワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今から調べに逝ってきます
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.307Mbps (538.3kByte/sec) 測定品質:88.6
上り回線
 速度:987.0kbps (123.4kByte/sec) 測定品質:98.1
測定時刻:2002/10/20(Sun) 21:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
713ですが
あんまり変わってない気が・・・( ´Д`)
でもありがd
測定サイトとの接続数はつねに1なんだから変わるわけないじゃん。。
もしかして釣られたんでつか(´;ω;`)ウッ…
>>720
それだけ速度が出ていれば十分でしょ
以前より遅くなったならともかく
気に入らなければ他に乗り換えれ
724カリアゲ同好会 ◆8wXdY0x0ec :02/10/20 21:51
別に釣ったり、騙したりしようとしたわけではないんですが。。。

>>424もオレなわけですが、このまえまで確かにこれぐらいの速度だったんですが、
オレが知らない間に勝手に速度が上がっていたのかも知れません。。。
設定変更の前・後で体感速度にかなり差があったので、速度UPと勘違いしてしまったかもしれません。。。

同時にDLするデータの数が増えてるはずなので、WEBの表示速度や体感速度は上がってるはずですが。。。

オレのカキコで迷惑した方々がおられましたらゴメンナサイm(__)m
>>724
その設定を変えても
同時にダウンロードするデータの転送速度自体は変わりませんよ。

同時に張れるコネクションの数が増えます。

言わなくてもわかるとは思いますが、
コネクション数が2のときは
4つのページを同時に開いたときに、
コネクション数を2までとしていたときは、
まず最初に開いた2つのページがダウンロードされ、
ダウンロードが終わった時点で残りのページが
順次ダウンロードされます。
そして4にすると、4つのページすべてが同時に
ダウンロードされるわけです。

測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/では
ダウンロードに最大でもひとつのコネクションしか張らないので
この設定を変えたところで最大速度に差が出ることは
ないと思います。
726722:02/10/20 22:00
いやいや、別にこの速度でも困ってませんです。
でも10M出るって聞いたので半分しか出てないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!と
言ってみたかったんです・・
まぁでも正直乗換えを考えてる今日この頃っす・・・
みんなはどうですか?
727683=723:02/10/20 22:18
増速当初の書き込みを見てみるとほとんどの人が5M前後しか出ていないっぽい
しかも俺なんか速度が出なくなってきてるし・・・
これ以上ひどくなったら乗り換えるかも
728726:02/10/20 22:25
うおっ・・・酷いな・・・
まぁ漏れはましなほうってか?
729カリアゲ同好会 ◆8wXdY0x0ec :02/10/20 22:31
ウチは今現在速度が十分出てるので乗り換える気はありませんが、
光のサービス・値段とHCCのサービス・値段を比べると、
もうちょっとHCCにも頑張って欲しいとは思います。

みなさん、MTUやRWINはどれくらいですか?
>>704ですが、Win2000なのでそのへんは自動で調整してくれます。
731727:02/10/20 22:45
MTU1500
RWIN256960
です
いろいろ変えてみたけど効果無しですた
732728:02/10/20 23:41
MTU1500
RWIN64240
っす
尼って光ケーブルは届いてましたっけ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティーケーブル
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.584Mbps (1.073MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:857.1kbps (107.1kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/21(Mon) 20:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================



bpsの入力間違えてるな・・
ちなみにNetTuneでいじったら下りはだいぶよくなったかな?
735cwa075.bai.ne.jp:02/10/21 20:33
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.468Mbps (558.5kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:216.2kbps (27.03kByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:cwa075.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/21(Mon) 20:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りが…
黒モトモデム
伊丹の設備増強が先に行なわれてるって感じだね。
西宮と尼崎はまだ以前と大して変わってないみたい。
737733-734:02/10/21 20:42
うちは尼崎東芝PCX1100だけど
増強されたというか公称近くでてるっぽい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:08
>737
エリアはどちらですか(よろしければ)私はE地区ですが5MUPでイッパイ2です
739737:02/10/21 21:18
>>738
調べてみましたが同じくE地区でした。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:31
そうなんですか・・同じ地区内でも結構差があるものなんですね
741 ◆.hcMNJ9Zn2 :02/10/22 07:05
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.367Mbps (420.8kByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:967.6kbps (121.0kByte/sec) 測定品質:94.1
測定時刻:2002/10/22(Tue) 6:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りが全然出ないんですが・・・・・・


743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 22:20
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.484Mbps (185.5kByte/sec) 測定品質:80.8
上り回線
 速度:610.1kbps (76.26kByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:hccd37dd4d4.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/26(Sat) 22:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

おっかしいな、おっかしいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:00
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.615Mbps (1.077MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:833.0kbps (104.1kByte/sec) 測定品質:86.5
測定者ホスト:hccbai.ne.jp
測定時刻:2002/10/26(Sat) 22:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.593Mbps (1.074MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:931.7kbps (116.5kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/27(Sun) 8:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
安定してるもより
尼崎 東芝PCX1100
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.620Mbps (452.5kByte/sec) 測定品質:89.8
上り回線
 速度:911.0kbps (113.9kByte/sec) 測定品質:90.3
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/28(Mon) 16:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:00
何故、同じプロバイダーで速度に差がでるのか?

考えられる理由を書き出してみよう。

また、PCのスペック及びMTU・RWIN モlデム等々併記していただければ幸いです。

極端に遅い方に幸あれ!
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティーケーブル
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.335Mbps (541.9kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:868.5kbps (108.6kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:hcc*******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/29(Tue) 0:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

伊丹B地区。この時間帯だからかな。
749なんでやねん「:02/10/29 00:17
みんな、なんで10M出てないと怒るのかな?
普通、10Mって言ってるプロバイダーは10Mでないでしょ。
そんなの当たり前やん。
ADSLでも光でも一緒でしょ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:27
>749
10Mでね〜〜なんて不満言っているものはいない・・・と思われるが?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:36
>748

同じく伊丹B地区です

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.647Mbps (1.081MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:794.9kbps (99.36kByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:hccdedd.bai.ne.jp
測定時刻:2002/10/29(Tue) 0:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
視聴対策でケーブル繋がっているんだが、
HCCと契約せずにWOWOWのデコーダ付けたら写るの?
(一応、スクランブルされた映像はTVに映ってますです)
増幅器?を挟んで接続してる人いる?
昔、上りの回線が弱いっていう理由でブースターつけて接続していた。
でも、つけたところで体感スピードはあんまり変わらなかった。
ホント阪神シティケーブルなんて余計な会社をよくも作ってくれたもんだ。
なんか

> 総鉄屑監視委員が削除議論板で生IP出して奮闘中
> http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032434475/l50
> 自宅のIP hcc*******.bai.ne.jp
> 仕事場のIP aa2002***********.userreverse.dion.ne.jp
>
> 仕事場のIPから勤め先が発覚
> http://aa2002***********.userreverse.dion.ne.jp/index.html
>
> 総鉄屑監視委員の正体はこの中の誰か
> http://aa2002***********.userreverse.dion.ne.jp/staff/index.html
>
> 仕事さぼるなよな〜

みたいなコピペしまくってるやつがいる。。
自宅のIP hcc*******.bai.ne.jpって阪神シティーケーブルのドメインだから
2chで規制されたりしたらヤダなぁ。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 11:13
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティーケーブル
公称下り速度:100000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.926Mbps (865.8kByte/sec) 測定品質:40.4
上り回線
 速度:706.0kbps (88.25kByte/sec) 測定品質:94.5
測定者ホスト:hcc3d73dcea.bai.ne.jp
測定時刻:2002/11/4(Mon) 11:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こちら、西宮市上田中町。なかなか良好です。
?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:54
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:hcc
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.697Mbps (1.087MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:769.8kbps (96.23kByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:hccd*******.bai.ne.jp
測定時刻:2002/11/10(Sun) 21:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

760名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:35
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.545Mbps (1.068MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:925.7kbps (115.7kByte/sec) 測定品質:95.1
測定時刻:2002/11/10(Sun) 22:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下り 8.7M のカベ
帯域制限?
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.496Mbps (312.0kByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:205.5kbps (25.69kByte/sec) 測定品質:45.
測定時刻:2002/11/11(Mon) 16:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

何故みんなは下り7Mbpや上り1Mbps近く出るんだ。
何か特殊な設定でもしないといけないのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:48
先週の金曜日までは、下り3M上り1M
だったけど、モデム変えたら
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.660Mbps (1.082MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:826.2kbps (103.3kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:hcc*****.bai.ne.jp
測定時刻:2002/11/11(Mon) 17:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
になった。

>>762
どうやって代えるの?
HCCに言えばいいのかなあ?
たぶんおでんわすれば変えてもらわれる。
なんかあまり変えても早くならない ヒトのほうが多いと風の便りで聞きますた。
765764:02/11/11 23:37
↑ 764 >>763
766名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 18:22
下り10Mbps上り1Mbpsになってから上位回線の増速したっけ?HCC
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 09:40
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
導入したら1.5M→5.3Mまで上がりました。うれしいことこの上なし。

 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.402Mbps (175.2kByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:548.8kbps (68.60kByte/sec) 測定品質:76.8
=============================================================

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準98 me cableMTU1472RWIN17184.reg
下り回線
 速度:3.222Mbps (402.8kByte/sec) 測定品質:51.7
上り回線
 速度:593.3kbps (74.16kByte/sec) 測定品質:83.1
=============================================================

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準 98mecableMTU1500RWIN65535使用後
下り回線
 速度:5.333Mbps (666.6kByte/sec) 測定品質:86.1
上り回線
 速度:674.2kbps (84.28kByte/sec) 測定品質:39.0
=============================================================
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 08:46
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.673Mbps (209.1kByte/sec) 測定品質:43.8
上り回線
 速度:256.9kbps (32.11kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/11/18(Mon) 8:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

解約決定
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:06
ひどいなー 地区どこー?
770COA:02/11/18 23:14
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.533Mbps (1.067MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:661.2kbps (82.65kByte/sec) 測定品質:69.2
測定時刻:2002/11/18(Mon) 23:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなんでますた
771名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 10:19
最近下りが3Mぐらいに落ち込んでいたのでモデムを交換。
PCX2000からPCX2500になりました。
それでも遅いけどね。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.851Mbps (731.3kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:943.4kbps (117.9kByte/sec) 測定品質:76.2
測定時刻:2002/11/19(Tue) 10:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


772名無しさん@お腹いっぱい:02/11/19 10:45
771です。
LANポートの設定を先ほどの10BASEから100BASEにして計り直しました。
ちょっとびっくり。
ただ測定品質が低い(速度の上下が激しい)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.793Mbps (1.224MByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
 速度:840.3kbps (105.0kByte/sec) 測定品質:73.3
測定時刻:2002/11/19(Tue) 10:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 10:58
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 14:20
西宮北六甲台でADSLを引いていらっしゃる方いませんか?
サービス地域内では有る様ですが、
距離的に可能なんでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 17:38
ホームターミナルってHCCは区域によって種類違うみたいだけど
何社あるんですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:50
メール送信時の速度ですが、うちの場合、上り回線速度MAX1Mbpsに比べて
かなり遅いです。100〜200kbps程度しか出ません。
何とかして欲しいです。通常の上り下りはそこそこ出ています。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:13
>>778
500円しか違わないような。。
今でも4900円じゃなかった?
http://www.rbbtoday.com/news/20021122/9535.html
500円の差っていったい・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:04
ケーブルモデムも交換すんの?
正直10Mbpsでさえまともに出てないのに20Mbpsなんて言われても信用できない…
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:08
まだ金取るのか。。。今でも割高だという事がわかってないんでしょうか?
500円しか違わないのに2倍も差があるんだったら
申し込もうかなあ、と思わせる新サービスだね。。

今でも8Mbps以上は常に出てるし、これ以上速くなって
何をするのかと言われるととくに何もすることないからなぁ。。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:53
今、ケーブルTVも加入してるからセット割引で1000円OFfやねんけど
20Mサービスでもセット割引適用してほしいなー
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:11
>780
激同
なんだ? この¥って・・・
どこからこんな金額が出てきたのか・・・・っと小一時間
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:18
これって
現行
8M→16M
5M→10M
3M→6M
になるのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:21
光との差は、月額いくら?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:24
>784
関係者ですか?
k-opti.comは上下最大100Mbpsのベストエフォート型で6000円。
http://www.k-opti.com/consumer/homefiber/service.html

一方、HCCは新サービスの場合、
下り最大20Mbps、上り最大2Mbpsのベストエフォート型で5400円。
http://hccweb.bai.ne.jp/special/20mplus/index.html

従来型の場合は
下り最大10Mbps、上り最大1Mbpsのベストエフォート型で4900円。
http://hccweb.bai.ne.jp/join/net/catv/price.html
>>789
ちがうけど。。よく読んでもらうとわかるけど、
新サービスや今の値段設定に否定的に取れない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:41
CATVは技術的・物理的に、?Mまで可能なの?
>>792
下りが最高30数Mbpsとかきいたことある
ソースがなくてすまそ、あんま当てにしないで。

ところが下のところのページによると27Gbpsとか書いてある。
http://japan.cnet.com/Broadband/Review/BBbreakdown/bb01.html
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 09:10
SSTVが見れなくなってる。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:13
モトローラモデムじゃダメでしょうねぇ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:38
>796
期待薄
http://hccweb.bai.ne.jp/dr/index.html
みんなこれは試した?
ここに書いてあるとおりに設定いじってみたら、少し速くなったけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 02:19
>796,797

「遅いんじゃゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
と切れたらPCX2500になったよ>モデム
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 04:33
使用がネトゲメインなんですが、
このところ(つっても前からだけど)パケロスがひでえ。
常時接続でゲーム用に使うのに、パケロス出てたら意味ネエよ。ウワァァンヽ(`Д´)ノ
サポートはなんとかしる!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:29
加入料と、工事費いれて、最初にどの位かかるもんなんでしょうか?
どなたか、お教えください。うちは、賃貸マンションなんですけど・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 17:33
>>801
公式サイト行けばばすぐわかると思うんだが・・・
住環境だけでなくプランにもよりけりだし一概には言えないだろ。
ここ参考にして自分で調べれ。
http://hccweb.bai.ne.jp/join/index.html
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 18:58
>>799
で、速くなったの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:50
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
ここがしばらく前から表示されなくなってるんだけど
うちだけ?
人によっては見えるようだしわからん・・
サーバーが見つかりませんって出るんだよね。
いろいろやってみたところファイアーウォールソフト立ち上げてると
表示されないことがわかりました。
失礼しますた。

電力系「光ファイバー」が期費用タダで引けます。

初期費用は、ロハでよい。との事です。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/campaign/FTTH/01.html

 すごいですね(汗)ウソかと思いました。
 光ファイバーがタダ♪♪♪。    もう一度見てみようっと。
 
 ただし東京のお話です。
で?
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.090Mbps (636.3kByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:900.0kbps (112.5kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:hcc.bai.ne.jp
測定時刻:2002/11/27(Wed) 13:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

809808:02/11/27 13:36
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.394Mbps (1.049MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
 速度:878.7kbps (109.8kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:hccbai.ne.jp
測定時刻:2002/11/27(Wed) 13:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

設定弄くったらこうりました・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 20:20
10BASEから100BASEにランボード変えたら多少早くなるかな。
下り6.5M、上り1Mで一応安定はしてるんだけど。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:27
>803

俺の場合はモトローラーからではなくPCX2000からPCX2500への交換だったんだが、かなりはやくなった。
つーか元のPCX2000が遅すぎた。
PCX2000の時は大体3〜5Mbps
PCX2500(10BASE)で大体5〜7Mbps
PCX2500(100BASE)で軽く10Mbpsオーバーの領域へ
ただ、100BASEにすると10Mbpsを一気に超えるんだけど、超えた瞬間にリミッターが効いて通信がストップする。
そしてまた通信が始まるといった風になっちゃう。
一応「リミッターを何とかしろ」とクレームを入れたんだが「調査中」と言ったっきり音沙汰なし。
たぶん20Mサービスが始まって、そっちにすれば直るんだろう。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:22
ご加入者各位

*************************************************************************
   東芝製(PCX2000)、DX製(CDM-120)ケーブルモデムソフトウェア
     ヴァージョンアップに伴うサービス一時停止のお知らせ
*************************************************************************

 平素は弊社サービスをご利用いただき、誠に有り難うございます。
 さて、この度、下記の要領にて上記ケーブルモデム(PCX2000,CDM-120)の
ソフトウェアのヴァージョンアップを行う事となりました。
 誠に勝手ながら、この間インターネットサービスを一時停止させて頂きます。
皆様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。


  ■ 停止理由   ケーブルモデム(PCX2000,CDM-120)ソフトウェア
           ヴァージョンアップ作業のため
  ■ 日  程   12月4日(水)〜12月6日(金)
           各日 AM3:00〜AM6:00
           *この期間中、5分程度の停止が1回だけ発生します。
           作業が完了次第、順次サービスを再開致します。
  ■ 対象モデム  PCX−2000,CDM−120
           (その他のケーブルモデムをご利用のお客さまは、関係
            ございません)


ユーザーに何かメリットは、あるのかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:57
 ルーター通さず直結でも3Mbpsそこそこだったのに BLR3−TX4 光に変えるつもりで買ったやつつないだら なんと8.6Mbpsも出てしまった。 でも何故? ワケわからん もう 光申し込んじゃったのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:32
俺ん家はPCX−1100なんだけど、バージョンアップ対象外なのかな?
いまでも下り5Mは出ているので満足は満足なんだけど…
もっと早くなるのなら出来るにこしたことはない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:35
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.32Mbps (1.540MByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:497.1kbps (62.13kByte/sec) 測定品質:29.9
測定者ホスト:hccprxy6.bai.ne.jp
測定時刻:2002/12/1(Sun) 22:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

PCX2500(100BASE)
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 03:59
オレもPCX2500だがリミッターかかって速度が落ちるのいやだなー
44cでキッズが見れてたのに、見れなくなってる・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:29
20M増速 変更手続き費用  ¥5.000 だって

下り 20Mbps・上り 2Mbps
月額利用料5,400円(モデムレンタル料込み)

819名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 02:11
変更手数料たけーよ

なんで今PCX2500使ってる奴からも金取るんだよ。
リミッター解除するだけじゃねーか
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:14
>>817
ほんとだ。
旭日の艦隊見てたのに途中で終わりかよ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:45
しかしケーブルのほうがADSLより高くて遅いとはどうゆうことだ!
と思ってたところに20M  おっと思ったが5400円とはなんだかねー

(´・ω・`)ショボーン

822名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:18
阪神シティケーブルもバカだね。
変更手続き費用なんて取ったら,誰も変更せんだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:53
<<798
知らなかった!今まで3Mだったのが6MになったYO!
ATIのALL in Wonderにアンテナ突っ込んでサーチすると色々チャンネル見つけてきよったなあ。
>>822
それが目的だっつうの。
>>824
アンテナ線つないで自動スキャンしても
テレビと同じチャンネル(1、2、3、4、5、6、8、10、11、12)
しか見付からない…。

方法間違ってます?
それとも今現在では無理なのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 08:35
>>822
それが目的だと思うよ。
金のないDQNは今のままで我慢しろ。
金のある奴はPlusにしてウマーってやって下さいって事じゃん。
俺はもう申し込んだよ。光も引けない絶望的な環境だから。
俺、貧乏DQNなんだよな。でも20Mbpsの誘惑には勝てん。
828bloom:02/12/05 09:00
自分の友達が言うには、
今現在、月額使用量が引き落とされていないらしいです。
初期費用の5マソぐらいのやつは落とされたらしいが、
その後は、まったく落とされず、タダネットしてるようです。
でも、遅いの分かっててモトローラモデム使ってるみたいです。
変にゴルァーすると、タダネットがばれるとか言って、ビビりまくってます。

やっぱ、20Mサービスに変更したら、タダネットばれるのかなー?
どうしようか非常に迷う。
って友達が言ってましたけど、ばれると思います?
>826

付属ソフトのバージョンにもよるかもしれないけど、
日本(CATV)でスキャンしてみた。
>>829
ソイツ阪神電鉄関係の仕事に就職してねーか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 07:26
昨晩から糞遅いぞ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 12:56
なんかおせーな、、、、、


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/294.html
これってバックボーンはどうせGAONETつかうんだろ?
そうだとしたらまた遅くなるんじゃねーか?>HCC
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 15:00

特に変化は無いですが?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.598Mbps (1.075MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:906.1kbps (113.3kByte/sec) 測定品質:77.2
測定者ホスト:hcc********.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 14:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

835bloom:02/12/11 15:10
836bloom:02/12/11 15:25
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:45
なんか、この時間になると異常に重くなることがあるんだが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 04:54
クリスマスage
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 07:00
テレビ画質悪すぎ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:20
WOWWOWの年末無料放送って、契約していなくても14CHで見れるの?
841即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 12:22
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:00
来月の番組ガイドが
まだ来ないぞゴルァ!

843bloom:02/12/27 19:15
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 18:23
上り遅いよぉ〜
845尼崎:02/12/29 19:14
>844
MOTだったら上り遅いとサポセン連絡

    (~ヽ            γ~)"""
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .し   .|  |  し' |
   |  |  |―|   め .て   |―|  |  |
  ミリ(,,゚Д゚)彡  で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
  ミUミソ彡ミつ   と    (/ミソ彡ミU彡
   》======《   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
     U~U            U
847Age2ch:03/01/01 01:52

      あけましておめでd
   └─────y─────┘
   θ.              θ
 ρ|_|ρ           ρ|_|ρ
 | .||_|| .|  ∧∧ ∧∧    | .||_|| .|
∬・д・∬ (*゚ー゚)(,,゚Д゚)  ミミ・д・ミミ
. 》====《//| ̄ ̄ ̄ ̄| .》====《
 .|_|_|_|_|. ̄|__|____|   |_|_|_|_|

Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1034764102/l50
848現役社員の連れ:03/01/04 11:20
 この会社に働いてる連れから聞いたにだが、3/末で加入者数が10万突破で
海外社員旅行だそうです。
俺たちの金でなかなか呑気な人たちだ。
その前にすることがあるだろが!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:12
遅くてイライラする。まともなサービスをしろ!
遅い、どないなっとんねん
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:42
旅行は3泊くらいすると、有馬温泉や白浜の温泉旅館に泊まるより、
韓国や中国のホテルに泊まったほうが交通費込みでも安くつく。
安いホテルなら話は別だけどね。
つーか、韓国の通信事情を見習ってくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:43
去年の12/13にケーブルTVとインターネットの契約しました。
ケーブルTVはその日の内にセットしてくれたけど、インターネットは
早くて年内、遅くても1月の始めに工事できますって言われたけど、
それ以来まったく連絡無くて、放置されてます。(TT)
1月始めって何日までやねん、ごらぁ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 23:10
去年の暮れからなんか遅い!どないなっとんねん!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 23:29
もうだめぽ・・・
855IP記録実験:03/01/08 20:25
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 10:13
>>852
うちは11月末に申し込んだけど、
12月9日にケーブルTVとインターネットの工事を同時に同じ人が行いました。
(ケーブルTVはいらなかったけど、3ヶ月以上契約したらインターネットの工事費1万が無料になるし、月千円割引きになると言われて入りました)
10Mサービスで8M前後出ているので不満はありません。
なんか、このCATVは古いモデムの人と新しいモデムの人で評価が真っ二つに分かれていますね。
857852:03/01/09 20:20
>>856
今日、HCCの問い合わせで
「どうなっとんのじゃごらぁ!、一ヶ月近くも放置ってなんじゃあ!」
ってメール送信(返答はメールにしてね)したら、
「工事業者から連絡こないので、もうちょっとまってね」
って家の留守電に担当者から電話入ってた。

昼間の連絡先に携帯の番号書いてあるのに、なんで家に電話やねん
しかもメールでの返答ないし...

もう少し、がまんの日が続きそうです。
(´・ω・`)ショボーン
858モーデム:03/01/09 20:29
初めまして。僕は中学2年の男です。
人気ものでモテモテです。みんな楽しく会話しましょう!
メールアドレスはコチラ!↓
[email protected]
>>856
>なんか、このCATVは古いモデムの人と新しいモデムの人で評価が?真っ二つに分かれていますね。

ちなみにメーカーは東芝orモトローラ、どっちが悪いの?

>>857
>昼間の連絡先に携帯の番号書いてあるのに、なんで家に電話やねん
>しかもメールでの返答ないし...

酷いね。もしこれが長く続いたら直接、阪神シティケーブルの本社に直談判した方が良いよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:11
>>852
サラ金とか前科とか、ブラックリストに名前が載ってると
思わぬところで契約が滞ることあるよ
861山崎渉:03/01/10 05:18
(^^)
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:35
>>859
モトローラから最新の東芝PCX2500に替えて速度が飛躍的に上がったという書き込み結構見ます。
11月以降の新規契約者はすべてPCX2500らしいけど、
既存の契約者はHCCを怒鳴りつけるか5千円払って20M加入しないと替えてくれないみたい
863852:03/01/10 12:41
>>860
>サラ金とか前科とか、ブラックリストに名前が載ってると
>思わぬところで契約が滞ることあるよ

だめリーマンですが、まっとうに生きてきたので
サラ金は利用したことないし、前科もありませんです。

だからブラックリストにも..はっ!苦情メール出したからHCCの
クレーマーリストに載ったかな ( ゚Д゚) あう

864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865山崎渉:03/01/10 17:43
(^^)
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:45
>>864
IP記録されるようになったの知らないの?
867浜の方:03/01/10 21:21
うちのマンションに光が来るらしい。みんなそっちに移るそうだ。
ケーブルはベストエフォートだからみんなが光に移ったら速度が速くならないかな?
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
ちなみに、うちのマンションに来る光は孫正義の所だから止めたけど
HCCと孫正義はどっちが信用できるのだろう?
868東京の話しだけれど:03/01/10 21:25
電力系「光ファイバー」が初期費用タダで引けます。

初期費用は、ロハでよい。との事です。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/campaign/FTTH/01.html

 すごいですね(汗)(汗)(汗)
 光ファイバーがタダ♪♪♪。   
 本当?もう一度見てみようっと。
 
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:16
HCC→トラブルは殆ど無いが値段が凄く高い
孫BB→トラブルを時々聞くが値段が凄く安い

他、NTTグループやKDDIや日本テレコムやらが提供してるDSLサービス
→トラブルが0に等しいし値段も普通だが普及していない
激安商品を提供したくない業者が、価格競争で嫌々値段を下げてる状態だな。

男は黙って、やぷBB、赤信号みんなで渡れば怖くない
IP記録はまだqb鯖だけでしょ。
>>870
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
872870:03/01/11 13:35
>>871
おーそんなことになってたのね。
わざわざサンスコ
普通に使ってるぶんには別に関係ないからいいけど。
広告書き込みとか消えればいいなぁ・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 15:03
HCCの悪口を書いてIPから身元がばれて
契約を解除させられるの嫌だから
なんだか書きづらくなった、、、
悪口といっても、
デタラメはあかんやろうけど
ほんとの事やったら問題ないんちゃう?

875名無し募集中。。。:03/01/12 12:34
京都テレビだけじゃなく、テレビ和歌山も見れるようにしてくれ。ハロモニが・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:53
>>869
関西ブロードバンドって異様に評価が高いね。
http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/
うちはADSL断られたので選択の余地はなかったけど
877 :03/01/12 17:18
 アダルトチャンネルの追加を切に希望するものである。
878:03/01/12 17:29
立ち上がれ沈黙の患者
損保を中心とする弁護士、医師との孤独な戦い
結構彼らは滅茶苦茶してきます。日記あり
ttp://akumahoken.com
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:56
理屈上、
チューナーの内蔵時計を契約時のまま止めることができれば
永久にWOWOWとかタダで見れるはず。。。
あら、久々にビデオカードにアンテナ突っ込んだら、スクランブルかかってる〜。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:16
>>875
J-COMりんくう局ならTVO,SUN,KBS,WTVが受信できますので、
そこのエリアに引っ越しましょう。
h555.net ってどうでしょう?
ttp://www.h555.net/index.html

出来るだけ安く済ませたいので
my Broad8にしようかと思ってます。
何かここの情報はないでしょうか?
西宮のセンターに朝日ニュースター2月の番組チラシが置いてあったが
チャンネル復活するんかな?
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.262Mbps (1.033MByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:1.838Mbps (229.8kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:hccxxxxxxxx.bai.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 15:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うちは寮だから他に選択肢ないしなあ
みんな光に移ればHCCが早くなるかもしれんが、倒産しても困るという罠
BSデジタルに契約されますと、
WOWOW51チャンネルがノンスクランブルの時視聴できます。
(番組ガイドより)

嘘つけ(笑)

そんなことしなくても、191チャンネルでノンスクの時見れますが・・・・
視聴障害対策でスクランブルのWOWOW写ってるんだけど、
HCCと契約せずに、WOWOWと契約できるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:08
>>887
無理だにゃ〜ん
BSチューナー自体がケーブルTVの帯域に対応していない。
ケーブルテレビ独自方式でスクランブルをかけている可能性もある。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:40
前スレどこ行った?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:38
ここもdat落ちさせましょうかね
 
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:25
1000レスになることも「dat落ち」って言うよね?
893bloom:03/01/24 18:28
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:11
Plusの工事終わったよ。
スピードテストで16Mbps出とった。これなら5400円でもいいか。
ルーターかますと8Mbpsぐらい。
今、一部のサイトとピア張れなくなってるみたいね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:33
16メガも出ててもどうせやることはWAREZだけだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:49
阪神シティケーブルは阪神優勝したら何か景品とかもらえますかね
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 07:25
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
898bloom:03/01/27 08:40
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:24

宣伝やめろ


氏ね
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:46
CATVマンション(地上波見るのに必要)なんですが、
勝手に(タダで)見てるチャンネルは、
向こう(阪神cc)から、見てるとわかるんですか?


901 ◆SePecO1rGU :03/01/28 02:51
sage
902世直し一揆:03/01/28 13:56
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:21
>>900
勝手にホームターミナルを設置してるんだったら
HCCにばれる
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 14:33
関西各地のケーブルでアニマックス見れるようになってるけど
ここはどうなん?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 19:44
>>904
HCCではアニマックスは見れません。
昔、一時的にお試し視聴できた次期があったけど、そのとき
どっかのおっさんが「アニマックスはCMが多すぎるぞ」とHCCに
文句を言ったそうです。
それ以来、アニマックスとHCCは縁が切れました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:09
あげ
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:59
あげあげ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:53
あげあげあげ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:50
11月下旬頃、PCX2500に交換してもらって10M程度出ていたんだが
最近5M程度しかでない。設定変えてないんだが・・・。
俺だけなん?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 10:53
↑お前だけだぞ

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/01 10:52:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.13Mbps(3063kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 8.43Mbps(3063kB,2.8秒)
推定最大スループット 9.13Mbps(1141kB/s)
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:36
今CNNですごいことになってる
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:45
まいどわいど我が町ねっとわーく。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:07
池和歌子さん最高!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 05:42
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
915900:03/02/02 09:15
>>903

レスありがとう。
ホームタ−ミナルって何ですか?

916名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 10:31
大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
917909:03/02/02 15:42
>>910
レスありがとうございます。
いろいろやったら直りました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:08
20M移行のときって、だれか工事に来るのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:22
>918
もう来たよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 18:01
工事内容の詳細
規模ーーーーーーーーーん!!!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:07
工事のオチャン(30歳前後)両手にノートPC(IBM)とモデムの入った
段ボール箱を携え
いざ旧モデム(東芝2000)を新モデム(東芝2500)に付け替え
LANケーブルをIBMに・・・
なにやらゴソゴソ
やにわに、携帯を出し 住所・氏名・MACアドレス(モデム)を
報告し待つこと1,2分”14〜16MB”出てますな〜
サービス前でまだ不安定とのこと
約30分で終了
オンラインゲームしてる時途中で絶対におちるのはなぜ?
やっぱHCCのせい?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:27
>>921
サンクスコ

MACアドレスを報告したということは
HCC事務所からリモートで20Mに切り替えたんだね
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:39
>922
ウニャ!PCがショボイ!
>>24
サンクスコ
もうすぐPCかえるぞ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:22
スポーツ系チャンネルは阪神マンセーの放送が義務付けられています
>>926
阪神マンセーのチャンネルしか見てませんが何か?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 20:06
阪神電鉄は滅びろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:08
JSKY−3とESPN入れてくれんかなあ
近鉄の試合全部見れないじゃないか
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:57
阪神デパートの従業員もタダでhcc契約できるらしい
ゆるさんぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:55
阪神グループって優良会社らしい
みんなで株を買ってあげよう
尼崎市民よ、立ち上がれ!!!!!!!!!
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1044537296

これはやばいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:57
阪神電鉄を潰して線路の跡地をマラソンコースにしよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 17:31
阪神電鉄を潰して線路に阪急を走らせよう
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:57
阪神電鉄は42.195kmも線路ありませんよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:52
今日で、10Mとお別れ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:28
8チャンの夕方ニュースを見ようと思って
切り替えたら、ブルームバーグ映像に(笑)

経済ニュースをブルームバーグのサイマルでやってたんですね。

一瞬、チャンネルミスかと思った。
今日でポート規制されるらしい
MXとは今日でさよならか
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:07
Winnyは何も変わらないわけだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:20
20M契約してても
最高速度は9.999Mbps
これは何かの陰謀ですか
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:15
20Mに契約で、わずか2MのUP体感まったく感じず。
体感がないので、10Mで、いいや・・・
この場合、元にもどすって可能なの?
HCCさん?
工事費 \5、000 ボッタクルの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:39
同一家屋内でのモデムの移動って(壁アンテナ引き込み栓)
自分でやっていいの?
やはり、HCCの工事に頼んで、
5000えんボッタクられるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:44
家庭用エアコンの据付”工事費”って今の相場いかほど?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:03
PlayStation BB Unit買うのは
AIIしかないのですか?

945名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 20:23
ADSLも最大8Mと言っておきながら300kpbsしか出ない人もいるわけで・・・
なかなか詐欺だと告発するのは難しそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:00
8Mと言っておきながら2Mなら詐欺だと告発するのは
難しいだろうけど
1M切れば誰が見ても詐欺ですよ。体感スピ−ドがガクと落ちる。
怒りがこみ上げてくるよ。CATVはそれがよくある。
ハッキリとした線引きが必要だよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:46
>946
禿同
ここまでは、いかなる環境・条件でも保障するって
確固たる信念・・・・・ホスィ
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:53
残念ながら
プロバイダーには都合のいい
伝家の宝刀”べすとえふぉーど”があるのだ!!
949精一杯努力してよ:03/02/12 02:01
20Mになった筈なのに、ウプが2Mになった筈なのに・・・
LANの設定も色々やったが、なんも変わらん・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.872Mbps (734.0kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:375.6kbps (46.95kByte/sec) 測定品質:81.7
測定者ホスト:hcc3d73dee5.bai.ne.jp
測定時刻:2003/2/12(Wed) 1:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
募集期間:2003年3月31日まで

So-netでは、東京電力の光ファイバを使ったインターネットサービス
「So-net 光 (TEPCO) ホーム」の無料お試しキャンペーンを実施中!
今だけのチャンスをお見逃しなく!!・・・だそうです。

http://www.so-net.ne.jp/hikari/
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:17
文句のある奴は光にしろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:07
光で文句言う奴は今まで見たことはないぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:32
光に文句なら言えるな、早く来いって。
あのぅ、HCCさんはいつから地上波デジタル放送を開始されるのですか?
我が家は無料放送のみの受信状況なんですが、デジタル移行に関して無料で対応していただけるのですか?
よろしくお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 11:07
あなたがHCCの株を大量に購入すれば
それを資金にしてデジタル放送の設備投資ができます
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 23:43
dat落ち防止
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:36
どうやら誰もいなくなった
上げるぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 22:26
まじで誰もいないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:29
地上波デジタルまでもうネタないもんね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:21
20Mにした人ってどれくらいいるのかなあー
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 03:50
20Mにしたけど遅い。今日のメンテで直るのかな。
今年の12月から地上波デジタル導入しろ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.031Mbps (1.129MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:631.2kbps (78.90kByte/sec) 測定品質:75.1
測定者ホスト:hcc*.bai.ne.jp
測定時刻:2003/2/18(Tue) 17:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モデム替えるだけで早くなるもんだなあ。
前のヤシは下り4−5Mbps 上り300kbpsぐらいだった。

964名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:35
20M契約で10M超えてる奴を見たことないぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 10:44
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.27Mbps (1.534MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:1.875Mbps (234.3kByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:hcc*****.bai.ne.jp
測定時刻:2003/2/19(Wed) 10:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
966◇AX222:03/02/19 17:04
C16でKBS京都がタダ見OK。(俺もしてる)
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:12
地上波再送信での、C・・受信は
HCC黙認だそうです。

技術的にスクランブルかけるのが難しいらしい。
>>966
俺もタダ見。去年の秋頃はC36?の音楽番組も見れてた。
つうか以前はアンテナ立てて見てたんだけど、近くにマンションが立ったために勝手に
ケーブルにさせられた。(もち無料だけど)
この場合、地上波デジタルどうなんの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 21:53
兵庫県でKBS京都が見れて何かメリットとかあるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:33
>>969
京都に詳しくなれる
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:37
森脇健児をみられる
972◇AX222:03/02/19 22:46
>>969・テレビ神奈川の「新車情報2003」も見られる。
・祇園祭の生放送もある。
・パープルサンガも生放送。
・スカパーの京都チャンネルに加入しなくても済む。
こんなとこかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:56
ビッグ・オーが、サンより早く見れる
優香かよ も サンより早く見れる
テレビ東京アニメと重なる、らいむいろが夜に見れる

所詮 アニオタだよ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 03:27

田淵岩夫を1日2回みられる。ウンザリだけれど・・・
975◇AX222:03/02/21 17:05
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:兵庫県○○市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.735Mbps (591.8kByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:400.3kbps (50.04kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:hccdb6a8865.bai.ne.jp
測定時刻:2003/2/21(Fri) 17:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/21 17:03:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/阪神シティケーブル
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.14Mbps(974kB,1.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.07Mbps(758kB,1.6秒)
推定最大スループット 5.14Mbps(643kB/s)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:阪神シティケーブル
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.197Mbps (1.025MByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:834.6kbps (104.3kByte/sec) 測定品質:70.7
測定者ホスト:hcc*.bai.ne.jp
測定時刻:2003/2/21(Fri) 18:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:03
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:19
阪神シティケーブルでアニマックスが映るようにしたいが
まず、何をすればいいですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:35
ADSLは無料キャンペーンやりまくり。
HCCは価格を安くする気はないのか!?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:40
阪神が優勝したら1ヶ月無料キャンペーンやるらしい
ひそかに1000狙ってみる。。。
邪魔しないでね
ふふふ
1人で何個くらい連続書き込みできるのかなあ・・・
目標は今日中に1000いくこと
これを達成するには
10分おきに1回書き込みするペースだ
がんばるぞ
みんなは見てるだけにしてね
とりあえず連続カキコできるとこまでやって数を稼いでおく
阪神シティケーブルは阪神電鉄グループが経営しているのだ
みんなで阪神応援すれば
安くなるかもねーー
2重カキコにならないように気をつけろ
誰もここ見てない?
こりゃいいや
今のうちに
1000
いただきだ
阪神シティケーブルは
同和地区を優先的に
線を引いてくれてるよ
けっこう同一IPでも連続カキコできるな




1000

もらう
さてと
次スレのテンプレを
2ちゃんねるで1000取るのはとても名誉なことなんだ

test
じゃあこのまま1000
もらう
みんな
邪魔
しないでくれ

たのむぞ
連続カキコ制限だけが
1000GETの敵
いよいよ1000だ




邪魔するなよ
最後に愛は勝つ

なんちゃって

ふっふっふ
まさか999になるまで待ち構えて
1000を横取りしようなんて考えてる奴なんか
いないよね・・・・
ANIMAXチャンネルさえあれば完璧なのになあ
横取り1000げっと!!!
横取り1000げっとーーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。