クレジットカ-ド盗難、紛失のネタはバレル??

このエントリーをはてなブックマークに追加
4736
>>46
古い通帳見てみたら航空会社からは86489円振り込み来てたよ。
その約一ヶ月くらいあとに保険会社から416869円入ってた。
結局は旅行保険の携行品で最終的にカバーしてもらうんだけど、
いつもバンコクとかローマとかNYで盗難に遭いましたっていうのも
なんか出来すぎたカンジでしょ。だから試しにロストにしてみたの。

チェックインバゲージには貴重品は入れないよ。勿論。
PCは街中での盗難専門。

チェックインバゲージは高価でも預けざるを入れざるを得ないもの、
(前にも書いたけどたかいYシャツとかTシャツとかネクタイとスーツとかちょっとした小物とか。
値の張る古本も買うときあるんでそういうものも入れといたということもあった飢餓。))
後はチェックインせざるを得ない大き目の高価なバッグなど。
免税で義理ミヤゲ用の香水なども多数入れておいたことにすると
ヤナ奴のためにあんまりお金使わずに済みます。

そんなとこでしょうか?
それでは。