1 :
名無しさん@ご利用は計画的に :
2001/02/05(月) 23:25 そうですよね?
あゆのチケットこなかった…
3 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/06(火) 00:47
タクシーチケットなら
4 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/06(火) 01:51
5 :
>4 :2001/02/06(火) 11:26
間違いファックスの話ですね。 名簿ごと渡すんじゃなくてよかった。
6 :
4のリンク :2001/02/06(火) 13:28
2 名前:名無しさん@ご利用は計画的に投稿日:2001/02/06(火) 01:41 ユーシーカード株式会社仙台支店うざい。 俺はお前の会社のカードは使っていない。 にも関わらず、繰り返し電話やファックスで 至急連絡しろとか言うな。 今日のファックスでも BAR *メー* 橋*千*子様 ユーシーカード株式会社 仙台支店 担当 福田 TEL 022-265-7211 FAX 022-265-3147 件名 返電ご依頼の件 通信欄 お世話になっております。振込みの件でご連絡致しました。 ユーシーカード仙台支店福田まで至急ご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 なんてのが来たぞ。 俺は「BAR *メー* 橋*千*子様」とかいうのとは 無関係だ。ユーシーは簡単に他人の不払い情報を 嫌がらせでバラすようだな。
7 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/06(火) 20:19
以前に比べて営業時間が短縮されたけど、ホテルサーチとかトーキングスタジオ は独自のサービスだし、評判いいかも。 あと入会直後の使用額に応じた商品券のサービスもなかなかだと思う
8 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 01:47
アメックスのゴールドより、UCの一般カードのほうがはるかにサービスいいね。 JCBも一般カードでさえレストランを紹介してくれると聞く。 アメックスゴールドは当日のホテルやレストランなど電話では紹介してくれない。 もっともプラチナデスクならいろいろ教えてくれるけど。
9 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 02:20
でもUCいいか? 一昨年暮れ、UCで話しにならず、アメックスに相談して即座に 対応というのがあって、UCにはほとほとあきれ果てた。それい らいUCのトラベルデスクは使ってません。 2000年以降は2000年問題があり、予約できないと言われてむか ついた。
10 :
>9 :2001/02/07(水) 03:20
それは海外渡航についてですか?それならわかります。
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 08:44
UCのハワイラウンジは評判いいらしいよ
12 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 12:17
UCゴールドラインで航空券とかホテルの予約使うけど、けっこういいと思うよ。 ラスベガスのショーのチケットも手数料なしで即予約できたし。
13 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 12:27
ぼくはいい思い出がない。 海外チケットホテルの予約はアメックスが圧倒的にいい。 正直UCのトラベルですくがもう少しまともだったら、 アメックスはいらなくなるんだが。
14 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 16:24
国内だとUCかな? 結構いいところあるのにイメージというか宣伝の仕方で損してる部分 があるのかもしれない
15 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 18:57
ついでにカードのデザインでも損をしてると思う。 デザインを気にする人は結構いますよね? 今持ってるカードは無地にUC CARDと書いてあるだけのシンプルな奴ですが、 地球を模したあのデザインは私にはちょっと… 次の更新まであと2年なのですが、それまでにカードデザインを変えて欲しいです。 サービスとかはよく知らないのですが、 枠もそれなりに大きく、使い勝手は悪くないので、その面では大変気に入っています。 デザインより使い勝手がカードにとって重要なのは分かってますですけどね。あれだけは…
16 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 19:05
>15 なるほどねー。 今はどうか知りませんが、DKB・セレクトUCカードのブラウンの 図柄は以前かなり好きでしたが。(今はどうなのかな?)
ura2ch
18 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/07(水) 23:27
age
19 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 00:13
JR-UC MASTERとアメックスグリーンで世界中の旅行が大丈夫。
20 :
>19 :2001/02/08(木) 01:49
結構究極だね。
21 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 05:27
カードのデザインだけのために、UC-UAマイレージプラスゴールドに してしまった。どちらかというとNW・AAの方を使うんだけど。 一般のデザインはどうも。。。SAIZ◎NのUAマイレージカードも、 マイレージとしては一番カッコいいとおもうけど、盗難・悪用時の セゾンの評判を考えると持つ気になれなかったな・・・ デザインでいけばCITIが一番お気に入り。こっちもNWワールドパークス VISAカードgoldだけど。
22 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 09:55
>19 岩田氏持論のカードは2枚のお手本サンプルだね(ワラ
23 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 10:53
UCとDCはどっちがいいんでしょうね?スペック的にはUCのほうが 幅広く役に立ちそうな感じがしますが。
24 :
>22 :2001/02/08(木) 10:56
岩田氏の本には19の組み合わせはないようですが…
25 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 13:29
UCのカード利用者に対する考え方に疑問を持っています。 UCって、利用者がそんなにカードあるいはサービスに依存 してないことを前提にしたサービスしてませんか? ・既出ですが、2000年問題が怖くてトラベルサービスを拒否。 つまりUCは旅行の手配をしなくても他の誰かがすると考えている。 ・アメリカでカードを無くして、VISAを米国だけで通じる臨時 カードを米国で緊急発行。VISAの対応は良かったが、 日本で本カードの再発行で2週間。その間カード無し。UCは利用者 が2週間カード無くても困らないと思っている。 ・先日磁気不良でカードを交換してらおうとしたら、「2、3日後に カード返却用の書類を送りますから、それでカードを送り返して貰 えれば、発行します。」さすがに頭に来て「直ぐ無いと困る」という と先にカードを発行してくれました。 UCってカードなしでは生活できない人間から見ると、随所であきれる ような返答をされてしまうのですが、これは他のカードでも同じで しょうか?
26 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 13:47
あと海外のホテル予約が2週間前以前じゃないとできないと言う 制約。出張では全く使えません。2週間以前から日程が決まっ ているほど暇な出張なんて考えられない。
27 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 14:39
>25 ちょっと趣旨とずれますが、米国でのVISAの緊急カード ってどこが発行してくれたんですか?VISA本体ですか? だとしたらおもしろいカードですね
28 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 14:42
発行依頼はUCの米国緊急番号にしました。 発行されたのは純粋なVISAゴールドで米国VISAからです。
29 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 14:46
>28 前、しなやかさんがフランスで緊急発行されたAMEXのカードを 記念に持っているとかどこかで話してました。 そのVISAカードもとっておきたいですねぇ
30 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 14:48
とっておきたかったのですが.... このカードと引き替えに本カードを再発行してくれました。 どうして、そのカードを返してからでないと再発行できないのか、 いまだ持って納得できていません。
31 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 14:56
ㅂㄷㄱㅎㄷㅂ혀대ㅑ햐오ㅑ로ㅠㅁ여허ㅑㅂㄷ혀바 ㄹ머냐러뱌ㅠㅗㅂ94ㅕ해뱌ㅓ대머랴ㅐㅁ넒ㄴ 퍄0ㄷ펍댜0ㄱ홉댜험냐험냐ㅐㅗㅎ9837소맨홰보해ㅑㄹ
32 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 15:44
>30 なるほどなるほど、やはりそうでしたか(苦笑)・・ やっぱりそういうところがUCの融通がきかない部分でも あるんでしょうね
33 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 15:57
>>25 UC社員はきっと他のカード持っているから困らないんだよ。
34 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/08(木) 18:15
>33 なんか知ってそうだね
35 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/10(土) 13:44
36 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/10(土) 22:35
age
37 :
It's@名無しさん :2001/02/12(月) 01:47
age
38 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/12(月) 17:17
UCちょっとはまともなサービスしてくれよあげ
39 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 20:42
UCって渋谷かどっかでVISA Cashの実証実験用の「UC Smart Card」なるものを発行しているよね。 あれはどう?
40 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 21:31
UCがいくら良くても、やっぱり住友VISAが最高、それにしとけって!
41 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 21:52
UCはパッケージツアーの割引率が高いのがいい。 それ以外は問い合わせがたらい回しにされるなど対応悪い。
42 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 22:04
UCの学生カードのデザインがダメダメなのでDCにしちゃいました。
43 :
>39 :2001/02/14(水) 22:45
VISA Cash はいろんな意味で使えません。 かかわらないほうが無難ですよ。
44 :
DD :2001/02/14(水) 23:41
どうしても仕事で当日ホテル取らなくてはいけなかったんだけど 3連休初日、観光地、受験シーズンが重なって 全然空きが無かったけど、ホテルサーチに電話したら 一発で予約が取れた。 若干希望の条件とずれたけど、それなりに感謝してる。
45 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 23:43
>42 DCって、申込書にあるカードデザインは涼しげでかっこよかったけど、 実際届いてみたら、全然涼しげじゃなくて、 プラスチックプラスチックしてて、たいそうしょぼかった。
46 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/14(水) 23:50
UCのホテルサーチ便利だよね。あげ
47 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/15(木) 03:25
DCとUCは、一見するとサービス内容が大差なさそうに見えるけど、実際の使用感 はどんなもんでしょうね?
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/15(木) 09:43
DCにトーキングスタジオはあるのか?
49 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/15(木) 12:25
UCトラベルでパックツアー申し込むのは便利だね。 割引きがあるし、電話で済むし、申し込み金振り込む手間もないし。 街角の旅行代理店、ますます大変だろうなあ。
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 15:37
UC×
51 :
>50 :2001/02/17(土) 15:45
馬鹿だな、根拠示せ。
52 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 18:22
審査おちたんじゃないの?(わら
53 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 19:02
50はDC会員
54 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 20:46
で、DCのいいところってあるのかな?
55 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 21:42
ゆかたぬきとカッパジャマが当たるyo! >dc
56 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 21:55
パフォーマンスはUCに少し及ばないです>DC
57 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/17(土) 22:16
中井貴一ってまだキャラクターやってるの?かっぱと(わら
58 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/18(日) 03:46
UC最悪。 UCのインターネットサービスを利用してるんだけど、 パスワード変えるのに電話しなきゃならないってどーゆーことだゴルァ!
59 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/18(日) 08:44
カードの諸パスワードって通常、電話連絡か郵送での変更じゃないの?
60 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/18(日) 12:30
インターネットサービスのパスワードでしょ?だとしたら電話は不自然。
61 :
58 :2001/02/19(月) 02:32
>>60 そう。利用額や累積ポイントの紹介に使うだけのパスワード。
62 :
58 :2001/02/19(月) 02:32
紹介じゃない照会だよ・・・ 鬱だ氏脳・・・
63 :
>61 :2001/02/19(月) 02:57
余談なのですがインターネットで電報を頼むD-MAILを使ったときも、 散々ウエブ上で入力させておきながら、結局電話させられて腹が立っ たことがありました。 ウエブ上のことはウエブ上で完結させて欲しいですよね。
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/19(月) 06:58
慎重に越したことはないともいえるけどね。
65 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/19(月) 07:02
>>64 そーか?
じゃあ申し込みも電話にする必要があるね(藁
電話も出来ない引きこもりのキチガイどもが(藁
67 :
>66 :2001/02/19(月) 09:25
eメール打った後電話しないと気が済まないオヤジ登場
68 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 02:58
UCとDCならUCの勝ち。 では、UCと住友ならどうなんでしょうね?
69 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 07:56
意外とUCだったりして(藁
70 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 11:17
国内サービスは幅広く、各種手配手数料が安く割引率も良い。 一般カードならUC結構いいと思います。 ではゴールドはいかがなものでしょう。
71 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 12:02
ハローキティのUCカードのDMが先日きたんですけど、 一瞬、かわいいかな〜とも思ったのですが、 自分が年をとった時のことを考えると・・・(汗) キャンペーン中だろうから、通りやすそうだけど、 後々、みずほUCカードに切り替えることは可能なのかな・・。
72 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 13:13
UCゴールドねぇ・・。応対の良さでは本体発行カードかな? あと土日でも予約してくれるよね、住友は原則だめでしょ?
73 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 15:55
俺UCゴールド、妻JCBゴールドだけど、 旅行手配に関してはUCゴールドの方が便利な感じ。
74 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 17:43
UCはJTBとツルンデイルからな旅行手配は強いぞ。
75 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 18:33
そういえばTVで小柳ルミコの財布の中身がちらっとみえたとき、 UCゴールドが見えたような気がしました。
76 :
>75 :2001/02/20(火) 18:38
それをしてUCゴールドをどう評価していいのかは悩むところだね(藁
77 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 18:48
>76 つーか、芸能人ってゴールドが好きだね。たいがい何枚か入ってる
78 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 19:02
アメックスゴールドを一枚持つより、UCゴールド(メイン)+アメックスグリーン(サブ)のほうがほぼ同料金なのに実戦的ですよね?
79 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 19:09
ですね。 同料金で実戦的といえば、グリーンではなくて住友ビザゴールド という手もありますか・・・(わら
80 :
>79 :2001/02/20(火) 19:48
その二つは性質が似ているので、私なら住友要らないです。
81 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/20(火) 23:59
UCグループって、山一とか長銀とか新潟中央とか、 つぶれたりつぶれかけ多い。 >58 インターネットでパスワード変更出来たけど・・・
82 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/21(水) 10:34
UCゴールドって、一般カードと比べて保険と海外旅行時のゴールドライン、 各種手数料免除というぐらいしか違わないみたいなので、逆に一般カード で十分じゃないかという気がしてきます。住友ゴールドはゴールドデスクが 国内のホテル予約などを代行してくれますが、UCゴールドの良さって どのへんにあるのでしょうか? それほどゴールドのメリットがないなら、UC一般カードとアメックスグリーン でかなり相互補完できると思います。
83 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/21(水) 11:51
広く浅くと狭く深くの組み合わせだな。日本で普段過ごすにはUC、で海 外で困ったことが起きてもグリーン入れとけばUCだけよりは安心。
84 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/21(水) 12:59
>>82 UCゴールド使ってますが、一般カード持ってないからわからないです。
海外旅行時のゴールドラインは便利だとは思いますが。
85 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/21(水) 13:15
どのように便利ですか?もし体験談などがあれば。
86 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/21(水) 13:34
私も知りたい。ほんとに便利なら私も使いたい。
87 :
84 :2001/02/21(水) 14:00
ラスベガスやニューヨークで、手数料なしでショーのチケットを取ってくれる。 特にラスベガスは取るのが難しいショーだから助かった。 航空券は、格安チケットでも出発2週間前まで無料で変更・キャンセルOK。 事前発券して、無料で自宅まで送ってくれる。 今度バンコク行くんだが、狙ってたホテルのレートが一番安かった。 これも、手数料なしでクーポンを送ってくれる。 等々。
88 :
84 :2001/02/21(水) 14:01
あ、でも成田のラウンジはしょぼいです。
89 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/22(木) 02:17
あげ
90 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/22(木) 10:44
日本からの手配の場合、一般カードで同じ事を頼んだらどうなってたでしょうね?やはりゴールドだから融通が効いたのだろうか。
91 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/23(金) 21:20
どうもUCは読みとりがよくない。 タクシーでよく失敗する。 代わりにJCBを出すとさくっと読めてしまう。 なんでだろう。
92 :
>91 :2001/02/24(土) 05:02
JCBっていいですよね?そうですよね?
93 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/24(土) 09:43
メーカーに言えってーの。 セイコーか?
94 :
>92 :2001/02/24(土) 15:18
国内で同様なサービスなら、海外で強いVISA/MASTERを持つUCのほうが いいんじゃない?タクシーのローディングはともかく〔藁
95 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/24(土) 15:23
>>94 県内で地銀がJCBカードを出しているようなところではJCBが圧倒的
優位だよ。
96 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/24(土) 16:40
あたりめーだろ、VISAでもMasterでも OKなんだから・・・。
97 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/24(土) 16:40
今時、信金でもJCBだしてんだから、 どこも一緒。
98 :
>95 :2001/02/24(土) 16:46
圧倒的に優位って、何かサービスの違いはあるのですか? 使えるところが多いというだけですか?
99 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/25(日) 01:17
ちなみに僕のUCは東京のライオンタクシーでは読めない。 大阪のタクシーも名前は忘れたけど2回読みとれなかった。
100 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/27(火) 19:42
三井住友UC・VISAが最高だな
101 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/02/27(火) 22:41
UCのタクシーチケット使えなかった。 JCBだけだってさ。やっぱこくないはJCBか。
102 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/01(木) 02:40
UCのほうがタクシー会社の加盟店は多いはずだよ。
103 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/01(木) 20:13
UCあげ
104 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/01(木) 21:55
>>102 今日MCとJCBしか表示のないタクシでUC使えるかどうか聞いたら、使えるって言われた。
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/01(木) 22:35
みずほUCってどうよ?最近よく申し込みの宣伝みかけるが・・
106 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/02(金) 01:42
>104 ひとつもステッカーの貼ってない個人タクシーにいちおう聞いてみたら やっぱり使えた。乗る前にわからないと営業的に意味半減だと思うんだが
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/02(金) 04:12
うCは、ポイントでの還元率が一番いいはず。
108 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/02(金) 21:45
>>106 現金がすぐ欲しいので、チケットの客は嫌いです。
109 :
>108 :2001/03/03(土) 03:41
私はステッカーの貼ってないタクシーは乗りません。
110 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 14:19
UCよりJCBのほうがいいんじゃないかという気がしてきました。
111 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 15:37
>109 俺もー。
112 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 19:00
UCはJCBより審査が辛いって本当?
113 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 19:51
そんなことはないでしょ
114 :
58 :2001/03/03(土) 20:42
先日UCからメール来ました。 ようやくWeb上でパスワード変更できるようになったらしいです。 クレーム(というか要望)ついたんかな・・・
115 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 22:44
>112 当然です。UCは世界中で使えるマスター及びVISAインターと契約しているので必然的に審査が辛くなります。 他のマスター,VISAブランド銀行系カード会社も同様と思われます。
116 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 22:55
UCのゴールドって意外と審査厳しくない?
117 :
>115 :2001/03/03(土) 23:17
ふーん じゃ、アコムマスターもJCBプロパーより厳しいんだ。
118 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/03(土) 23:31
>>115 ふーん
じゃ、アイクもJCBプロパーより厳しいんだ。
119 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/04(日) 02:40
ほんと?
120 :
>119 :2001/03/04(日) 03:38
そんなわけないって〔藁 VISAやMASTERをつけたカードなんて世界中に腐るほどあるんだから。 もちろんJCBも腐るほどあるけどね。 厳しいか厳しくないかはVISA,MASTERかどうかでなく、発行体の問題でしょ。 UCとJCBかと言うことであれば、プロパーならほとんど変りないと思う。
121 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/04(日) 10:52
UCは厳しいですよ。 最近まで限度額が一律200万だったから発行基準が堅かったと思います。 逆に100〜200万とか50〜250万とかのゴールドのほうが、 発行されやすい気がします。 限度額は低いでしょうけど。
122 :
> 121 :2001/03/04(日) 10:59
去年申し込んだら2年のカードが送られて来たので、結構 緩いのかと思っていた。もちろん限度額は200万です。
123 :
>121 :2001/03/04(日) 13:30
>最近まで限度額が一律200万だったから発行基準が堅かったと思います。 それは一般カードも含めての話ですか?
124 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/04(日) 22:57
>117,118 >115 は、銀行系と書いてあるぞ 消費者金融などは緩いに決まっているよ プロミスJCBなんか論外だろ
125 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/04(日) 23:12
>>115 確かに銀行系はと書いてあるが、前半の論拠であるvisa,masterとの
契約が審査の厳しさに即結びつくわけではない。
ura2ch
ura2ch
128 :
121 :2001/03/05(月) 02:19
>123 いえ、ゴールドの場合です。 最近のみずほUCゴールドは100〜200万になってますけど。
129 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/07(水) 00:50
すると、一般カードだと100万どまりという感じでしょうかね?
130 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/07(水) 03:18
UC本体とさくら、第一勧銀とか UC本体の方が良いのでしょうか? さくらは、今後どうなるのやら・・・。
131 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/08(木) 18:05
先月、富士UCのリボルビング専用カードを申し込んだら、どうやら直前の 1週間程度の遅滞のせいか審査に落ちた。 今月再び申し込んだら通ったらしい。たった今カードが手元に届きました。 富士UCの審査って一体・・・こんなもんですか?
132 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/08(木) 23:06
UCはどうみても絶対いいです。 1.一般カードでホテルサーチやトーキングスタジオなんてサービスはありまへん。 2.ハワイのワイキキラウンジはかなり評判がいいっす。 3.フォトカードもあります。信用があります。 4.入会時のギフトカードサービスはかなり効率いいです。 5.紛失時や盗難時もユーザにすべて責任を押し付けたりしません。 ゆえにUCあげ!です。
133 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/09(金) 01:37
プリペイドカードの購入手数料安い。品揃え良。
134 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/09(金) 01:52
この前富士スパークカードの更新が来た。でも同封の案内リーフレットには MIZUHO SPARK CARDの文字が……。まあみずほロゴより富士銀行ロゴの方が すきだからいいんだけど。 でもこれはUCというよりも富士銀クレジットの話かな。
135 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/09(金) 02:24
一般カード作ったばかりの最初の限度額って50万円ぐらい?
136 :
>135 :2001/03/09(金) 02:37
そんなにないと思います。多分40万くらいだと思う。 昔にどこかで見たか、聞いたかした覚えが… UCは一般カードを持ったことがないので自信なし。
137 :
>136 :2001/03/09(金) 02:51
その点JCBの方がちょい甘かもしれないですね。
138 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/09(金) 13:36
スパークカードっていいの?
139 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/13(火) 01:18
AGE
140 :
名無しさん :2001/03/13(火) 02:19
二フのUCは年会費無料 でも解約すると使えなくなるらしい 勝手に口座移動させられるけど・・
141 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/13(火) 16:09
あげ
142 :
名無しさん@おなかいっぱい。 :2001/03/13(火) 16:36
UCの特徴ってあるのかなァ?? でなければ無料のVISAとかでも全然OKなんだけど・・ 1250円(年会費)もバカにならない・・
143 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/13(火) 21:56
>>142 その年会費レベルなら、ホテルサーチとかトーキングスタジオ(こちらはまぁいいか)
は一般にはないサービスと思うけど。
144 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/13(火) 22:15
アメックスゴールドより、機能が高いと断言できる(元ゴールドホルダー)
145 :
名無しさん@おなかいっぱい。 :2001/03/13(火) 22:33
142 主婦なんだけどな(笑) 無料の方がいいかなぁって思って
>145 無料のVISAならセゾンとか保険つきのモンテローザ、あと東武でお買いもん するなら東武UCVISAあたり、、で充分っしょ
147 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/14(水) 02:13
「UCショッピング倶楽部」は、一流メーカーのパソコンから家電製品、さらに は海外の有名ブランド品、アクセサリーを最大60%OFF(一部除外品あり)のメ ンバーズ・プライスで、しかもご自宅にいながらお電話1本で欲しい商品がお 求めいただけるとっても便利な会員制倶楽部です。 年4回お届けする「UCショッピング倶楽部カタログ」には約600点のおすすめ商 品が満載。カタログ掲載商品以外にも常時10万アイテムの中からご希望商品を お探ししてメンバーズ・プライスでご提供しております。 � 平成13年2月16日(金)〜4月30日(月休)まで『UCショッピング倶楽部ご入会キャ ンペーン』を実施いたします。ぜひ、この機会にご入会ください!! 【海外ブランド品】 時計/バッグ/財布等小物アクセサリー ほか 【AV商品】 BSデジタルハイビジョンテレビ/DVD/ビデオカメラ/ポータブルMD/ミニコンポ ほか 【家電商品】 エアコン/冷蔵庫/洗濯機/各種電気調理機器 ほか 【OA商品】 パソコン/モバイルツール/デジタルカメラ/FAX ほか 【健康商品】 血圧計/マッサージ機/空気清浄機 ほか 【その他】 カメラ/時計/靴/食器/インテリア商品 ほか カタログにない商品も「商品検索サービス」 カタログにない商品も「商品検索サービス」でお探しします。もちろんメンバ ーズ・プライスにてご提供。 アフターサービスも充実!保証期間を3年間に延長 家電・カメラの修理保証期間をメーカー保証を含め3年間に延長(一部除外品 あり)いたします。本サービスの対象外となる商品や条件がございます。 詳しくは、カタログをご覧ください。 きめ細やかなサービス ご要望にお応え ご贈答・ご新築祝いなどのギフト包装やのし書きなども承ります。
148 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/14(水) 03:05
うちのだんな、電話対応が悪かったからとぶち切れて、 結局解約した。>一勧UC
149 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/14(水) 03:41
>>148 一勧ってハートカード(だったよね?)じゃん
富士銀カードも対応悪いよ
まあ、悪いっていうか素人っぽい対応
そんなこと一々気にしてたらカードなんて持ってられないよ
一般カードなんて年2000円も会費払ってないわけだしね
もちろん明らかにこっちに非がないのにデタラメな応対されたら
断固として声をあげるべきだけどね
150 :
148 :2001/03/14(水) 04:18
>>149 イメージがフレンドリーなだけに、むかついたらしい。どうも。
用件は、VISAからMasterに変更してもらおうというものでした。
ま、みづほになったらどう変わるんでしょうね☆
151 :
付帯保険サービス改悪 :2001/03/14(水) 06:44
「UCショッピング倶楽部」はシティバンクの「CITIダイヤルショップ クラブ}と同じだよ。 昔は使って重宝したけど、今はネットの方がいいぞ!
ドキュソにカード持つ資格無し こっちからおことわりっ 地球にでも逝ってろ らららら〜
153 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/15(木) 19:36
>>148 昔持ってたけど確かに・・。まず最初の電話の女性の声が暗かった。
それからやたら、なれなれしい口調のおじさんもいた。
UCカードは本体発行のがいいと思う、対応は悪くないっす
154 :
名無し不動さん :2001/03/15(木) 19:59
海外で使用するときのセカンドカードとしては便利だと思う。 限度枠も電話1本で すぐに上げてくれるし、 旅行保険が5000万円分つくことを考えれば 年2回程度、海外旅行するなら 自己負担で保険に入る手間&金がはぶけて お得かなあ 、、と思う
155 :
>154 :2001/03/15(木) 20:39
すごいですね。 300万や400万にすぐ上げてくれたんですか? 海外利用はやはり特別なのかな。
156 :
154 :2001/03/15(木) 21:11
現地で数人分の航空券を買うから と言ったら、すんなり600万円に限度額上げてくれました。
157 :
155 :2001/03/15(木) 21:25
>156 なるほど。 もちろん156さんの支払実績と勤務先や所得などの評価によって、 600万(!)に上げてくれたのでしょうが… UC、なかなかやりますね。意外に融通がききそう。 で、どこのUC使ってますか? 私はUC本体ですが。
158 :
154 :2001/03/15(木) 21:35
さくらUCカードです。 支払実績も そのカードでは300〜400万円/年程度ですし、 勤務先も中小企業だし、所得もいまいちだし、、 と自己評価しているだけに 以外とUCの審査部(?)って融通は利くのかもしれません。
159 :
155 :2001/03/15(木) 21:50
300〜400万といえば、相当なものじゃないですか。 さくらというと、156さんは今後どうされるのですか? UC本体へ移籍ですか? それとも三井住友? 私はAMEXが使えない店でカードを使う場合に限りJCBかUCを使うので、 実はあまり使ってません>UC UCは年間30万ほどでしょうか…1/10とはお恥ずかしい。 限度額もJCBとUCは大差がないので、どちらをサブに、というのも決めてませんが、 何となく私の中でUCの評価がUPした気がします(笑) 普段の枠は200ですよね? ひょっとしてそれ以上?
160 :
154 :2001/03/15(木) 22:11
>UC本体へ移籍ですか? それとも三井住友? どっちが良いのでしょうね?? >普段の枠は200ですよね? ひょっとしてそれ以上? 200万円/月です。 基本的には現金払い主義ですので、なるたけカードは使いたくないのですが ある程度高額の支払い時には年数回程度使用しているのが実情です。(苦笑) 国内での支払いだとダイナースのほうが通りがよいのですが 海外のホテルだと渋い顔をされることが、ままありましたので。 VISA併用(?)の さくらUCをセカンドにしている次第です。
161 :
155 :2001/03/15(木) 22:38
ずっと「156さん」と書いてしまいましたね。すみません154さん。 >どっちが良いのでしょうね?? 154さんならば実績が引き継げる可能性が高い三井住友ではないでしょうか。 根拠はないのですが、UC本体へ移籍だと実績がゼロからスタートしそうですね? 銀行統合後に是非住友プラチナを取得して下さい。枠は300からありますから、少しは使えますよ。 >国内での支払いだとダイナースのほうが通りがよいのですが そうですね。ダイナースを所持されているならば、 ダイナースメインの方が決済に関しては問題無いですね。 会員のカード利用に関して(AMEXのように)うるさい会社ではありませんから。 #私自身、AMEXからカード利用時に本人確認をされたことはないのですが、 #色々な掲示板を見ている限り、「うるさい会社なんだなあ」という印象があります。
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/16(金) 19:54
age
163 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/16(金) 20:00
UC持つなら本体のがいいと思うが・・対応がわりとしっかりしてる。 UCって住友やJCBと違って、銀行周りの発行が当たり前のように なってるけど、もう少しUC本体発行のカードをアピールしてもいいと思うけどね
164 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/16(金) 21:30
私は本体発行なので銀行発行のものをよく知らないのですが、 銀行発行のものは電話応対の窓口も別なのですか?
>164 そりゃあんた、たとえばハートカードのUCなら、窓口は ハートカードだよ
166 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/16(金) 22:36
本体発行で良かった...
167 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/18(日) 13:57
以前、自分は富士銀クレジットのUCカード、家族が第一勧銀のUCハートカードを 使っていたのだが、利用代金明細書(請求書)が、富士銀クレは富士銀クレ専用の 用紙、一勧は一般的なUCの用紙を使っていた。 同封されてくる冊子をみても、比べ物にならなかった。(富士銀の方は内容満載、一勧 はしょぼすぎ) 富士銀の方が同じUCのカードと思えないくらい良い感じだった。(今はどちらも みずほカードになったからどうなっているか知らないが) セレクトカードのリボ利率もなぜか富士銀11.2%、一勧13.2%で差があったし。
168 :
> 161 :2001/03/18(日) 17:43
> UC本体へ移籍だと実績がゼロからスタートしそうですね? 他社のケースだが引き継がせたことがある。ちゃんとした 実績があれば,原則がそのまま適用されるとは限らない。
169 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/19(月) 08:39
age
どうやって引き継いだかを確認したんだよ(藁
171 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/29(木) 10:26
あげ
172 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/29(木) 10:59
クレジットカード問い合わせ窓口(各部に振り分ける前の代表口)の対応は 最悪だぞ。よくあんなのを代表窓口に置いておくなあと感心できるが(笑)
173 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/29(木) 21:37
あげ
174 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/30(金) 08:26
オリコ/UC・VISAカード使っているが、 これってUCのサービスは受けられるの? 又、特に事故暦等なければUCカードを申し込んだ場合、 割と簡単に取得、切り替えできるのかな? このカード(オリコ/UC・VISAカード)、限度額など オリコが決めているのか、UCが決めているのか、どちらなんでしょう?
175 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/30(金) 09:55
オリコのUCっていうのは、viewカードとかと一緒で UC−VISAの加盟店解放してるだけだから、 UCのサービスは受けられないし限度額はオリコが決めてるから、 UCの審査には全く関係ないよ。
176 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/03/30(金) 11:23
京急NAGISA-UC-VISAカードもUCのサービスが受けられないんでしょうか? VIEWと違って表面にUCロゴが入ってはいますけど。カードを作るとiモ ードで特急の整理券が取れるのでいいと思ったんですが、もしUCの機能 がないなら魅力半減。
177 :
>176 :2001/03/30(金) 12:24
でも、出入り業者には鬼のようなところです・・・
179 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/01(日) 19:17
>178 詳細きぼん
AGE
UCってポイント還元対象品に図書券がないんだよ。 NICOSとかOMCはあるのに・・・。
182 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/04(水) 23:22
浜崎あゆみカードあげ
183 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/05(木) 02:14
UCはポイントをJALのマイレージに振ることもできるんだよね。
184 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/05(木) 13:40
>>183 それっていま大体のカードが出来るんじゃないの?
UCはお役所仕事だからトラブルと時とか非常に危ない。
185 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/06(金) 08:41
>>184 ダイナースは、プロパーではJALダメです。JALダイナースにすれば大丈夫です
が、ビジネスアカウントや別口座の家族カードが作れなくなります。ANAはプロ
パーでも大丈夫。
JCBも、プロパーではJALダメ。
186 :
詳しくは言えないけど・・・ :2001/04/06(金) 11:10
184の言ってる事は当ってる。俺もちょっとそれを目の当たりにして それまで13年使ってきたカードを躊躇なく解約してしまった(笑)
187 :
教えてちょんまげ :2001/04/06(金) 11:38
UCカード(UAマイレージ付)に最近入ったのですが、入会直後にいくらか使えば 商品券をもらえるのでしょうか? HPには書いてあるけど、封書にはそんな案内はなかったです
188 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/06(金) 13:39
189 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/06(金) 18:52
年間カード使用金額に応じて UCギフトカードをもらえるというシステムは 今年3月で終了したみたいですよ。
190 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/06(金) 20:16
>189 本体プロパーのゴールドではまだ続いているよ。 さくらは無くなったらしいが。
191 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/06(金) 23:59
やっぱり本体だね。
192 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/07(土) 07:36
193 :
名無しさん@1周年 :2001/04/07(土) 19:16
age
194 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/07(土) 20:01
>182 浜崎あゆみのクレジットカードなんてあんの? うざ!!
195 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/07(土) 20:43
あっても持てないから関係ねーだろ
196 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 00:37
>>195 あゆおた!死ね!ゴールド持ってるよ!ばーか!
197 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 01:19
ユーシーの入社面接うけました 会社自体はいい感じ しかし...
198 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 01:22
>197 しかしどうだったんですか? 教えてください
199 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 01:40
200 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 01:56
ゴールドポイントカードだろ
201 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/08(日) 17:31
ちょうど今から3年前にUCの入社面接受けた。(相手は人事の人) 「富士銀クレジットのUCカラットカードを持っている」 という話をしたら、「あなたは富士銀クレジットの会員であって、UCカードの 会員ではない!」と怒った感じで言われた。(面接の終わり頃に、富士銀クレジット の方もやっぱりUCカードグループの会員様です、などと矛盾する言い訳してたけど) 他の話を総合すると、どうもUC本体の人は、富士銀クレジットと第一勧銀カード に対してはあまりいいイメージをもってないみたいだね。 みずほUCカードの客に対して「あなたはみずほの客であって、UCは加盟店開放 しているだけだ!」とUCの人が言ったなんて話もきいたことあるし。 この2社はブラザーカンパニーという位置付けで本来UCの子会社的な位置付けで あるが、母体行(富士銀、第一勧銀)の直系子会社でもあるので、UCの思うよう に動かせない(発言力が有る)ところが不満、とみた。
202 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/09(月) 20:59
トーキングスタジオで、来週末東京で花見ができるところを聞いてみた。 こんな無謀な質問にもちゃんと教えてくれた。便利便利。
203 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/09(月) 21:08
>>202 一般カードでこれだけのサービスがある会社はない。
時間短縮とはいえホテルサーチもあるし。UCってやっぱりとても
よくない?
204 :
DD :2001/04/10(火) 00:01
うん、インターネットからの利用メニュー増えれば もう言う事ないけどね。まぁ悪くないと思う>UC
205 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/10(火) 01:56
あさひUC今も使ってるけど電話応対などは腹が立つだけ。 緊張感無い声の縁故腰掛けOLが、ちんたらしたマニュアル対応ばっかり。 年季だけは入ってそうなババアは偉そうだし。 アホだあいつらは。
206 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/10(火) 08:20
>>205 それはUC云々じゃなくて、あさひカードが使えないだけじゃないの?
207 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/10(火) 09:58
UCは本体以外ダメダメなんですかね?
208 :
>201 :2001/04/10(火) 10:11
そうそう、もろ縦割りの公務員体質だよね。 サービス体制はいいんだけど、ソフト面がそれについていっていない。 おそらく天下りか公務員崩れが中枢を蝕んでいるからだろうか。 真面目にやっている人間が馬鹿を見る会社だよ。
209 :
>208 :2001/04/10(火) 10:20
同僚のところにUCみずほゴールドスパークカードの申込書付きお誘いDMが来た。 で、申し込んだのだが勤務期間が規定に満たないという事で落されたらしい。 DM送っておいて落すとは凄い会社だ(笑)。 で、何か不備でもあったのかと問い合わせたら、 「DMを送ったのは第一勧銀で、うちは関係ない」との事。 それを目の当たりにした上司と社員数名はトラブル時の 対応もその程度だと怖いので解約するらしい。 ・・・看板がよくても中味がこれじゃねえ。
210 :
>207 :2001/04/10(火) 10:35
そうです。
211 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/12(木) 23:08
>209 そりゃむかつくわな。 でも、その程度の信用しか君には無いのだ。 信販系なら通るかもよ。
212 :
209 :2001/04/13(金) 11:36
>>211 いや、俺じゃないんだけど(笑)。
でも、普通DM出す時にそういうのって調べないのかなぁと思うけどね。
アメックスは確かサイン一つして返送すれば済んだので、そういった
事前にOKが出ている人にのみ送ってくる(キャンペーンではなく個人当てのお誘い)のが
当たり前だと思っていたので、驚きと言うよりも呆れました。
もしかして他の会社もそうなのかな?
213 :
こんな事もありそうだな :2001/04/13(金) 11:41
>>209 「不正利用をされたのは貴方で、うちは関係ない」との事。
214 :
211 :2001/04/13(金) 11:46
>212 ごめんごめん。 銀行にとってみれば、どれだけ集めたか(申し込みがあったか)が重要だから、 審査OKとかそんなの考えてないよ。 その辺、DKBとDKBCは別会社だからね。
215 :
209 :2001/04/13(金) 11:52
>>214 なるほど・・・しかしそれに乗って落された方はいい面の皮だよね(笑)。
でも今までカードを普通に使っていた人もそれを見て5人くらい解約してしまったし、
企業イメージとしては逆効果だと思うんだけど・・・。
カード会社が銀行に苦情を言っても「うちはDMを出しただけで関係ない」とか言いそうだね(笑)。
実は俺もselect持ってるんだけど、やっぱり解約しよう。
216 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/13(金) 18:18
ワールドカップチケットの決済にUC-Master(本体)を使おうと思った。しかし、あれって4人分を複数試合申し込むと本当に高額になるんですよね。 そこで、限度額を引き上げてもらおうと思ったら、「抽選の結果当選が確定しない限りは審査できません」だって。当選通知の前に請求が回ってしまうよ!つかえない・・・ 旅行に行くと言えば、使途が決まってなくても簡単に引き上げられるだろうに。
217 :
名無しさん@1周年 :2001/04/13(金) 20:10
わぁお、UCあげ
218 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/14(土) 13:15
トーキングスタジオって、本体発行以外の(みずほUCほか)でも利用できる んですか?
219 :
>216 :2001/04/14(土) 13:17
ゴールドに転換したらどうでしょうか>
220 :
>218 :2001/04/17(火) 14:32
できますよ。ただ、受付時にどこのカード会社発行かは確認されますけど 特に問題なし。
221 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/17(火) 21:34
UCは盗難、紛失、再発行のときはどういう対応なんですか?昔、田中康 夫が第一勧銀カードの再発行を依頼したらわざわざ窓口に来るよう呼ば れ憤慨していたけどこれは第一勧銀クレジットだけ?
222 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/17(火) 22:20
>>221 少なくともUC純正ではそこまではないと思うがなぁ・・
DKBのカードだったらありえるかもしれないと・・・。
223 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/18(水) 22:55
DKBCにクレジットカードについているカードローン(自動付帯)を使わない から解約してくれ、と電話したら、官製はがきに解約希望と書いて送ってくれ、 と言われた。 DCは電話でOKだったけどな。 書面で、というのは気持ち的にわからないでもないが、ふつうこういう時って、 用紙と料金受取人払の封筒を送ってくれるもんじゃないの。 まぁ、たかが50円のはなしだけど。
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/19(木) 05:15
だからDKBCは駄目なのです。
225 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/20(金) 20:00
UCの一般職ってどんなかんじですか? やりがいはありますか? 教えてください。
226 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/22(日) 14:34
あげ
227 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/23(月) 01:44
>225 お台場で合コンできます。
228 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/25(水) 03:42
age
229 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/29(日) 13:42
あげ
230 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/29(日) 14:39
>官製はがきに解約希望と書いて送ってくれ、 >と言われた。 こりゃ相当ひどいね。信じられん。終わってるね
231 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/04/30(月) 20:41
>>182 浜崎あゆみのカードなんて恥かしいよ
あんな頭悪そうなヤンキーのどこがいいのか
大体中学生向けのテレビを一生懸命見るな。
232 :
>231 :2001/05/01(火) 02:38
そんなカードを作る人間は多重債務者になりそうだな。
233 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/05(土) 22:56
近頃UCゴールドからJCBにメインを移してみました。 国内的には不便なしです。
234 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/05(土) 23:22
>>231 だいたい、あのカードのデザイン事体ようわからん、意味なし
あゆカードはともかく(藁 UCって、提携も含めてどれもカードフェイスいいよね。 UCのマークも浮いてないし。 関係ないけど、ジャッ○ス 緑色が浮きまくり。もう少しなんとかならんのか。 どーでもいいことだからさげ
DCさいこー
237 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/13(日) 11:42
一般会員の者ですが、会報のてんとう虫を無料で送ってくれます。親切。
238 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/24(木) 00:43
今日行ったお台場本社は遠かった。
239 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/28(月) 02:27
一般カードの限度額はちょっと小さいね。
240 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/29(火) 11:46
初歩的な質問ですいません。 みずほUCセレクトの会員なんですが、UC本体のサービスって受けられるのですよね? トラベルとかチケットとか・・・ なんか、グループ会社と言っても、全く別会社と言う気がして(実際に別会社なんだけど) みずほやめて、UC本体に乗り換えようかな?
241 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/29(火) 12:13
特に変わりはないですよ。サービス受けられます。 無理して乗り換えることないです。
242 :
240 :2001/05/29(火) 12:42
241さん、ご丁寧にどうもです。 安心しました。
243 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/05/29(火) 21:34
UCのカードフェイスのセンス最低だな。 でもサービス自体は三井住友よりいいものがある。
244 :
名無しさん :2001/05/29(火) 21:53
>>243 禿げしく同意。特に本体のゴールドカードのデザイン
なんとかならんのかね!
245 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/03(日) 03:49
>>237 そーいうのはどの会社でもやってるんでは?
246 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/03(日) 04:28
University of California マンセー
247 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/03(日) 20:29
富士銀クレジット電話対応わるい。カードデザインも悪い。 むかついたので解約した。本体はよい会社。
248 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/03(日) 21:13
だーかーら、UC持つなら本体発行しかないと思うがな。 サービス自体悪くないし、本体は応対もいいからね。。
249 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/09(土) 10:30
そうか
250 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/11(月) 20:01
本体発酵にしよっと
251 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/11(月) 23:40
今日UCから来たDMによると、7月15日からカード付帯の国内旅行傷害保険 の「カード利用条件」が撤廃されるって。つまり、(JCBの真似ではあるが)UC カードで決済していない国内旅行中の事故も補償されるらしい。 ただし、ゴールドとヤングゴールドのみ。 海外補償保険は19歳未満のUCカードをもっていないお子様も対象にするらしい。 こっちはDCの真似か? いずれにしても、久しぶりに見直したぞ。>UC 俺はDKBCの会員だけど、UC本体から案内が届いたからこの件はUCカード グループ共通だろう。
252 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/12(火) 00:18
他の会社に先駆けて、分割払いのDM来たぞage
253 :
名無しさん@計画はご利用的に :2001/06/12(火) 00:33
ちょっと前にDCからきたよ。多分ほかの銀行系もだしてるんじゃないか。 出状数が多いから人によって差異があるんじゃ。
この話って進んでるの?
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/news_r89.html ユーシーカード株式会社(UCカード 本社:港区 社長:望月正二)とUCカードの子会社であるユーシーカードビジネス株式会社(UCB)は、旅行業界最大手の日本交通公社(JTB)との間で、JTBの首都圏2支店にクレジットカードが利用可能なプリペイドカード券売機を設置し12月11日より取扱を開始するとともに、今後各地のJTBの支店への設置拡大を目指すことで合意いたしました。
今回の券売機設置は、プリペイドカード券売機の設置拡大を推進しているUCカード及びUCBと、ハイウェイカードの拡販を目指すJTBの思惑が一致したことにより合意に至ったもので、具体的内容は以下のとおりです。
>>254 これってUCカード以外のVISAやマスターでも使えるんだね
256 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/16(土) 05:47
ほんと?
257 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/16(土) 06:43
いや、ほんとに!
258 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/16(土) 21:56
UCって今Wカップのカード出してるよね。 誰か入会した人いる?今月までなら年会費1年目は無料とか・・
トーキングスタジオってどうですか?
260 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/21(木) 01:55
AGE
261 :
DD :2001/06/21(木) 02:02
トーキングスタジオとホテルサーチ、 これはなかなかいい。というかかなりいい。
UCの支店の受付にカードの自動販売機が有ってプリペイドカードが買えます 大阪ではハイカ(3万円、5万円)らガールカード(5千円)オレンジカード(3千円) が買えますよ
264 :
age :2001/06/26(火) 00:05
AYUカード、かなりいい
265 :
Ayu :2001/06/26(火) 23:31
age
266 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/06/28(木) 11:56
インターネットサービス登録したけど、 利用明細もまだ見られないって意味ないじゃん。
267 :
UCカード :2001/07/01(日) 20:50
がんばれage
268 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/03(火) 23:51
age
269 :
UCカード :2001/07/04(水) 23:33
odaiba age
270 :
何か最近 :2001/07/05(木) 21:04
CMをよく見かけるような。 気のせい?
271 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/08(日) 01:43
272 :
ほら、あのさー :2001/07/10(火) 18:17
頭のとがった内藤さんと神田うのがでてるやつ。
273 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/10(火) 19:52
UCカードの一般は下手なゴールドより使えるだろ
274 :
>>273 :2001/07/10(火) 22:51
ほんと?
AYUカード作りました 気に入った。age
276 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 10:26
>>273 そうか?
メリットで考えて今一番先に解約するとしたらUCだが・・・
277 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:00
○一○業銀行ってサービスめちゃ悪いから、解約した! 三○住○のVISAとMASTER、雨ックスでなんの不便もないぞ〜!!
278 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 11:04
>>277 第○勧○銀行はお役所銀行だからね。
いざと言う時の対応も3流だし。
給与の振り込みはその銀行だけど、振り込まれたら
すぐに便利な違う銀行に移してるよ。
279 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:14
そうそう!結構、頭にくるような態度だよね。278さん、握手、握手!
280 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 11:21
第一勧銀って・・・・ ばかな奴多い。手違が2回も続き、頭に来て文句言ったけど・・・ 平謝り・・・ どうしょうもないね。
281 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 11:27
パッケージツアーの割引き多いし、 UCに別に不満ないけどね。
282 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:29
第○○業と20年ぐらい取引あるけど、住宅ローンの時にいろいろ面倒なこと言っていた。しかも、それって「法人」窓口だったから、笑っちゃう。会社の人も呆れてた。だって、最悪の場合、会社で退職金で返すらしい。結局5000万円近くを公庫と年金で借りた。すごくスムーズだったから、結局よかったけど。イメージでは、公庫とか年金って威張っていると思ったけど、すごく感じも良かった。来年からは、「繰り上げ返済するぞ〜!!!」
283 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:30
281さん、UCっていうより、UCをメインに扱っている○一○業の不満だね。
284 :
281 :2001/07/11(水) 11:36
うん、俺さくらカードのUCだから。現在は三井住友のUC。 愛着あるし、旅行によく行くからメリットあるし、 三井住友がUCやめてもまたUCは持ちたいと思ってる。 宣伝じゃないけどね。(笑)
285 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:38
284さん 三井住友のVisaとMaster持っている。UCって別にまたあるの?
286 :
281 :2001/07/11(水) 11:47
>>285 口座のあったさくら銀行が三井住友銀行になったんです。
それで、三井住友カード株式会社のUCマスターになっちゃいました。
そのうちカード変えてくれ通知が来るんだろうなあ。
287 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 11:49
なるほど!説明、ありがとうございます!
288 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 12:37
AYUカードって期間限定らしい。 再発行とかどうすんのかね。
289 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/11(水) 12:58
9月以降の再発行は通常カード。
290 :
名も無くさん :2001/07/11(水) 14:10
AYUカードって実際使える?大人は、少し恥ずかしいよね。
291 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/14(土) 19:05
ジャイアンツカードもなかなか勇気がいる。しかもGOLD。
292 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/14(土) 20:19
熱狂的巨人ファンなら、何のためらいもなく使うであろう。
290>> 今日、紀伊国屋書店で使いました。 注目の的.......
UC 万歳 Ayu Master age
295 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/17(火) 20:03
すみません初心者質問させて下さい。このたびネットでの決済などのためにクレジットカードを初めて作りました。 と言っても学生専用のカレッジカードなんですが。それで今日カードが届いたのですが裏に署名する以外で何かすべき事はありますか? カード番号などは控えておくべきでしょうか? カード持つの初めてでおまけに不勉強なもので、、、。何か気を付けることやカードの特徴などありましたら教えていただけますでしょうか。お願いします。
296 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/17(火) 20:21
>>295 暗証番号は誕生日、電話番号、番地、車のナンバーとかには
していないだろうな?
キャッシング・ローン(物ではなく金を借りる事)しないなら
カード会社に電話して限度額を0にしてもらう事。
>>295 あなたの会員番号と生年月日をお知らせください。
>>295 ネタかもしれないけど、一応レス。
そういうことは、2ch以外で訊く方が吉。
299 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/18(水) 00:00
キャッシング限度額を0にすることのメリットって何ですか?
300 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/18(水) 00:39
>>299 キャッシングは補償してくれないから、他人に勝手にキャッシングされたらその尻拭いは自分でするハメになっちゃうでしょ?
301 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/18(水) 22:35
最近Webから申し込んでOKだったけど。 ここマジで在籍確認しなかったよ、会社の電話は代表でなく 自分の目の前の職場直通電話にしたんだけどね。 トイレとかで席はずしていても必ず電話があった事は教えるキマリに なっているから間違いないね。 でも限度額は安かったが(藁
302 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/20(金) 23:04
大手クレジットカード会社のユーシー(UC)カードと、みずほフィナンシャルグループ系列の第一勧銀カード、富士銀クレジット、興銀カードサービスは来年4月に経営統合することを決めた。顧客基盤を広げて経営効率を高め、各社の情報や顧客戦略を一本化して営業力を強化する狙い。新会社の会員数は820万人となり、銀行系列ではジェーシービー(JCB)、三井住友カードに次ぎ第3位になる。 統合ではまずUCカード、第一勧銀カード、富士銀クレジットを合併して新会社「ユーシー(UC)カード」を設立。残る興銀カードサービスは新会社の子会社とする。興銀カードはJCBなど別ブランドのカードを扱っているためで、今後これらの会員にはUCカードへの切り替えを促す。新会社は来年4月のみずほグループの再々編に伴い誕生する、個人・中小企業取引を主とする「みずほ銀行」の傘下に入れる方向。みずほはカード事業を個人取引の柱の一つと位置付けており、新会社が中心的な役割を果たす。
303 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/22(日) 13:26
age
304 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/22(日) 13:32
会員の1件あたりの使用金額。 ダイナース>UCカード>DCカード>VISA>JCB
305 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/22(日) 13:51
みずほのカード持っている方に質問なんですが 在職確認等で職場に電話がかかってきた時、 個人名でかけてきましたか?それとも会社名を名乗るのでしょうか? 今、出向してるんですが、前にDCカードを作った時、在職確認の電話で DCと名乗られました。その電話をおしゃべりおばさんが取ったものだから 変な話(支払い督促が来たとか)が広まって嫌な思いをしたもので ちょっと気になってます。
>>305 私は、富士銀クレジット所属のみずはセレクトの会員ですが、
確認電話はありませんでした。
他の所属だと(第一勧銀カード、興銀カードサービス)、
あるのかな?
”みずは”じゃなくて”みずほ”でした。
308 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/22(日) 15:32
第一勧銀カードは社名でかけてきましたよ。
309 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/22(日) 15:35
10年近く前に一勧カードで事故ったから今のうちに 他の会社でUC申し込まないと一生UCプロパー作れない。
310 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/23(月) 00:58
>>309 UCのブラザーカンパニーで事故ったら、ブラックの共有があるんじゃなかったかな?
311 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/23(月) 14:19
age
312 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/24(火) 02:39
age
313 :
経済音痴 :2001/07/26(木) 17:53
UCカードにVISAのマークのあるカードもってます。 この春に事情があって会社をやめました。 現在失業保険で暮らしていますが、このカードの有効期限があと1ヶ月なのに 新しいカードが送られてきません。 失業すると資格は失うのでしょうか。 ちなみにローンは組んでいません。 過去に事故は一度もありません。 どなたかご教示ください。
314 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/26(木) 17:55
>>313 神のみぞ知る事です。
待ちなさい。
そして祈りなさい。
「更新されますように」と。
315 :
313 :2001/07/26(木) 18:06
>>314 レスありがとうございます。
更新されない場合、なんにもいってこないのですか
お金を借りたり、カードで支払いをしたりできないのは別に
かまわないのですが、プロバイダの支払いなどはどうなっちゃうので
しょうか。
316 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/26(木) 18:09
どっちの場合でも手紙が着ます。
317 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 17:50
age
318 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 19:21
失業と更新は関係ないと思うよ。 更新のたびにいちいち在籍確認などしないと思うし、利用実績があれば 失業したところで即カードとりあげられることなどない。 むしろ別の要因を考えてみたら?
319 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 20:34
>>313 私の場合、カード会社のミスで、発行遅れました。
また、まずカード会社に問い合わせをして、
郵送していれば、書留の番号から、状況がわかります。
まずは電話を・・・
320 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 20:36
俺の場合は期限切れ10日前に新しいのがきたよ
321 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 20:56
UCの更新カードは有効期限月の月初に送られてくるよ。
322 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 21:13
>>313 318さんの言うように、
「実績」があれば問題ないですよ。
私の場合、今は固い仕事に就いています。しかし、
過去3年ほど無職・フリーターの時代がありましたが、
その間、毎年利用限度額が上がっていましたし、
何ら問題はありませんでした。
323 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/27(金) 22:04
あげ
324 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/28(土) 05:22
age
325 :
320 :2001/07/28(土) 11:21
>>321 俺も
UCだよ。10日前だもん。遅すぎ。
326 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/28(土) 21:03
age
327 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/28(土) 21:18
やっぱり更新の時って、信用情報とか見るんですか?
328 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/28(土) 21:21
329 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/07/28(土) 21:26
330 :
313 :2001/07/29(日) 12:52
皆さんありがとうございました。 かみさんのJCBはずいぶん前に送られてきたようなのですが UCはおそいんですね。 ちょっと安心しました。 もう少し待ってみます。
331 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/01(水) 21:04
age
332 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/03(金) 21:59
先日、WebからUC一般カード 申し込んだところ、入会申込書てものが 今日送られてきたんですが、これって 審査通ったて事なんでしょうか?
333 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/04(土) 20:28
UCage
334 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/05(日) 10:30
>>332 最近のUCは申し込み書を返送してから審査みたいよ。
先月俺もUC作ったが申し込み書到着後に銀行協会、CICを照会したら
載ってなかったし。
335 :
age :2001/08/08(水) 19:37
age
336 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/08(水) 20:36
age
337 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/10(金) 21:20
338 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/10(金) 23:13
東京ドームの看板に今年は2回もホームランボール当てられてるね。 松井と高橋。 200万円でいい宣伝か???
339 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/13(月) 00:09
age
340 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/21(火) 02:45
age
341 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/21(火) 20:04
UCのゴールドって限度額200万だから、やっぱりほかの銀行系ゴールドより 信頼性あるんじゃないか?
>>332 うんにゃ。審査も何も無しで登録情報元にプリント&発送しているだけ。
現行システムだと捺印ありきでやってるから、捺印・返送しないと審査は完了しない。
*フル情報入力の方は審査通して待ってるらしいけど。
343 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/02 01:16 ID:4jccBex.
UCの一般カードって限度額どこまで上がるの? 漏れは、何年もつかってるのに60万で変わらない...
344 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/17 02:21
UCカードグループで「JRカード」を発行しているのは、あさひカードだけなのでしょうか? UCカードのサイト(www.uccard.co.jp)ではJRカードが見つからなかったものですから…。
どなたか教えて〜。
346 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/17 12:53
ユーシーカード、第一勧銀カード、富士銀クレジット、あさひカード、さくらカード、 大和銀カード、安田ユニオンクレジット、ちば興銀ユーシーカード、幸福カード、 ヒロソーカード、長銀カード、三井信カード(平成10年6月現在)
347 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/17 12:55
ちなみにこの申込書ではUCはマスターのみとなっている。
>>346 -347
ありがとう〜。
今でもユーシー本体でも発行してるのかなあ。
銀行子会社発行のカードは引き落とし口座の関係で持ちたくない…。
住んでるところの市内には三和と一勧しかないうえに遠い…。
349 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/17 14:49
ユーシーカードは当然発行してるだろう。さくら、長銀、幸福は知らんが。 ユーシーに資料請求するのがいいと思われ。ただ、ユーシーの申込書だと 引き落とし口座によって発行会社が自動で決定される可能性もある。
350 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/17 14:51
そうそう、発行会社がカード会社で選択されるときは申込書の裏にそのカード会社名が列挙してある。
>>349 -350
決済口座を郵貯とかにすれば大丈夫でしょう。
レスありがとう。とりあえず申込書を取り寄せてみます。
352 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/21 05:51
そういや、合併で来年から京急NAGISAカードもUC直になるんですよね…… 合併記念にリボカード発行できるようにならんのだろうか。
353 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/21 09:53
ビックカードインターナショナルもUC直になる。 郵貯FセレクトもUC直になる。
うれしいね、UC♪
あげ
356 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/22 17:29
俺はUC本体のJRカード持ってる。対応もいいしやはり安心。 そのかわり申し込みのときその旨伝えないと場合によっては取り引き先のUC にされてしまうかも
357 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/26 23:33
うーん、UC本体じゃない方がおいしいこともあるんだけどね・・・ UC本体のサービスと、管轄会社(例:富士銀クレ)のサービス受けられる し。 難しいところかなあ。
358 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 00:15
大和銀やあさひはともかく地銀系はメリットは無いんじゃない。
359 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 00:23
漏れは富士銀クレだからなあ・・・ 誰か地銀系UCユーザいないかな?
360 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 00:26
福岡に親戚が居るのだが、やっぱり富士銀クレジットだった。地銀系はなかなか無い。
361 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 01:00
銀行系の中でUCだけ10日締め5日払いなのは何か理由があるのだろうか?
362 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 01:05
他社よりも先に引き落としたいからでは(藁
363 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 01:07
>362 (藁
364 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/09/27 01:22
UCage
365 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/02 05:04
ファーストチャンスプレゼントって、カード届いてからいつまでの利用額が対象ですか?
366 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/02 23:01
>>365 確か3ヶ月のはず。
あ、そろそろ送らないと。
とりあえず、利用額は10万1千円だけど。
367 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/02 23:45
ucカードでロレックス買えますか? 7月1日から銀行系カードも分割払いが出来るようになったので・・ 他のカードは換金性の高い高額商品は買えないと聞いてます
368 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/02 23:51
>>367 限度額に占める割合にもよるが。
一度所属カード会社に問い合わせては。
369 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/05 23:01
UC1枚作ろうと思ってます。 「VかMか」ってのと「クラシックかセレクトか」で今考え中なんです。 セレクトだとヘルスケア24と買い物保険がついてますよね。 どうするのがいいのかな。
370 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/05 23:03
>>369 VかMかは好みじゃないかな。
クラシックかセレクトかは、セレクトがいいかも。
たいした金額差では無いし。
371 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/05 23:11
>>369 >>370 主観だけど、UCといえばMasterでしょう。
昔のイメージからと言うのもあるし、てんとう虫マークにはVの
三色旗より地球マークの方が似合うと思うのだが。
372 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/05 23:16
V/Mデュアル発行ってのもありでしょ。250円しか違わないし。 デュアル発行できないカードもあるけど・・・。 (おれの京急NAGISAカードはデュアル可なので2枚発行)
ちなみに、デュアルだと「1年のうち10ヶ月以上使った(請求書 が10回以上来た)時のにこプレ100ポイント」も別々につくの と、V/Mいずれのキャンペーンにも応募可能なのと、250円以上の メリットはあり。 あ、そうそう。250円ってのは一般カードの場合。Gは不明。
374 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/05 23:23
UCの支店にあるプリペイドカード自動販売機いいね SMBCのカードも使えたYO! UCのファンになってしまった。
>>370-374 レスありがとうございます。
なるほど、デュアル発行ですか。考えてみる価値はありそうです。
V派M派スレも読んでみたんですが、結局大差なくて
好みって感じですね。
376 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/07 22:44
UCゴールドきた
377 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/07 23:32
ゴールドに付いてる国内旅行傷害保険って、代金をカードで 前払したのに限定されないんですよね。 だとすると、どんな旅行まだカバーされるんでしょう。 極端な話、日帰りドライブ旅行先で怪我したような場合にも 保障してくれるんですかねえ?
378 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/07 23:39
>>375 デュアルだと、どちらかにトラブル(カードが折れたとか、磁気が読めない
とか)があっても、もう片方で切れるし。一枚だと再発行まである程度日数
かかって、その間使えないのが問題。
もちろん、UC加盟店か、V/M両方扱える店でないとできないけど、国内な
らどれでもほとんど問題ないし。
379 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/10 16:10
おいおい!ゴールドカードを申し込んだら1週間で来たよ! ちゃんと審査しているんかい??
380 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/10 16:34
>>379 既に一般カード持っていたり、切替えたりとかでなくて?
381 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/12 21:20
みずほカードのブランドは廃止だろうか?
382 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/12 23:45
残るでしょ。名実共にみずほグループのUCカードになるんだから。
383 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/16 17:30
銀行系の中でも結構無難に使えるのがいいよね。
384 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/16 23:41
統一教会御用達と言われるドキュンクレジット(DC)カードとは違う(爆
UA−UCを申し込もうと思うのですが、 なんかこのスレをみてたら本体発行のほうがいいようですが、 このカードも本体発行(本体プロパーってやつ?)ですか? なんか普通のUCカードと微妙にサービス内容(ショッピングプロテクションとか) が違うのですが。
386 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/19 00:28
>385 というか、申込先どこになってるよ?
ネットで申し込んだけどまだ何も来ない。 UC宛の申し込みならいいということ?
388 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/19 20:16
389 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/19 22:25
>>385 一日でくる訳ないじゃん。
牛のオリジナルカードはデザインがいいね。
390 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 00:43
すみません。富士銀クレって、有効期限の何日位前に、新しいカードが 届きますか。2001/11月が有効期限で、誕生日は11月5日です。 お分かりの方、教えて下さい。
391 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 00:44
390です。間違えました。誕生日は11月10日でした。
392 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 03:02
>>390 誕生日は関係ない。有効期限は月末だから。
他スレで出た話だと、10日とか2週間とか、結構ギリギリになってから新
カードが届く模様。
393 :
このなかで :01/10/20 03:51
デュアル発行されているかたいらっしゃいますか? どちらをメインに使ってます? それから、デュアル発行の場合の総計の年間手数料はいくらでしょうか?
394 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 05:14
>>393 カードの種類による。
おれの京急NAGISA・UCはデュアルで年間1500円(VかM、
どちらか一方だと1250円)
メインはとりあえずVISA。Masterも使うけど、頻度として
Vの方が大きい。
395 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 14:37
UCのインターネットサービス最悪ですね・・・ サービスメニューが他社のカード会社から比べると少ない上に 最近はブラウザまでかなり限定されてしまっているし。 (ネスケに関しては4.7にデグレードしなきゃいけないらしい) そのくせ推奨ブラウザをつかっていてもやけにログインできないし。 その時表示されるメッセージはなんとも素っ気無くて、もういいやって かんじになる・・ やっぱ、ネットのサービスがいいのはDCですかね??
396 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 17:57
>>390 漏れのは、三井住友VISA(有効期限10月)ですが、
10月の第2週に新しいカードが届きました。
397 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 18:29
398 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 21:34
>>395 ,397
DCのWebサービスJCBよりいいの?
U2もこのスレで語っていいですか?
400 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 21:57
2ちゃんだとUCの評価やたら高いけど、 正直どんなとこががいいんですか?
>>392 ,396さん。
ありがとうございました。
一人で勝手に「11月まであと2週間しかないのに、新カードが
まだ来ない!」と焦っておりました。大馬鹿でした。
とかいって、11月になってもやっぱり来なかったりして。。
402 :
393>394 :01/10/21 00:18
返信どうもありがとう。 UCってほんとにいいですよね。 そんな私はミズホUCマスターです。
京急NAGISAカード、UCとDCとあるんですが、UCにして大正解でし た。 DCはこの板来てみたら、ドキュンクレジットだとか、統一教会とのつながり とか書かれてるんで・・・別にDCも持っているんですが、対応も悪いので やっぱりなー、って感じです。DCは解約しようっと。 UCにも満足してますしね。 本当にUCでよかった。
>388 決済銀行でカードの会社が決まるのですか? 一応富士銀行の口座を予定してます。 富士銀クレジットになっちゃうのかな?
405 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/21 12:30
>>404 そうだね。
ただ、来年春には合併してUC本体になるから問題ないでしょ。
数ヶ月は富士銀クレだけど。
406 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/21 15:43
>>343 亀レスだけど、UC一般限度額の上限は60万。
ちなみにヤングゴールド(30歳未満)が70万。
ゴールドが200万。
でも、年会費を10500円払う価値は無いと思われ。
407 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/21 19:24
JRでの使い勝手のよさは、やはりUC最高でしょ!
408 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/24 20:42
揚げ
409 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 19:02
う れ し い ね 、 U C 。
410 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:28
セレクトに入会しました。 プー太郎でカード4枚目だから審査落ちるかと思ってたのになあ。 ただし限度額10万(w
411 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:37
>>410 詳細希望。勤務先にはどう書きましたか?
412 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:42
>>411 正直にアルバイトって書きましたよ。年収も正直に100万上と。
今までに延滞とかはないです。
413 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:48
カード発行会社は? 勤務先に電話はかかってきた?
>>413 バイト先にはワタシが居ないときに電話あったみたいです。
引き落とし口座は富士銀だけど発行はUC本体です。
415 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:51
さんくす
416 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 22:57
上野の森美術館でやってるMoMAのミュージアムショップではUC-VISA,Masterが使える。 なんでUCなんだろって思ったら「supported by 新光証券」だったのね。
417 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 23:22
418 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/27 20:22
AGE
419 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/01 20:28
昔さくらカードでUCマスターUAマイレージゴールドカードを作ったんだけど、 さくらカードが三井住友カードになっちゃって、 カードがUCカード株式会社の発行のものに切り替えさせられて、番号変わってめんどくさい。 でも1年は会費無料にしてくれるらしい。ならまあいいか。
420 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 01:09
>419 三井住友マスターの一般カードに強制移行にならなかったからまだいいんで ない? 一般カードはUC特典が欲しくて入会した人でも強制的に三井住友カードの V/Mに移行だし。
421 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 10:13
UCあげ!
>>420 >一般カードはUC特典が欲しくて入会した人でも強制的に三井住友カードの
>V/Mに移行だし。
ほええ。そうなんだ。そりゃひどい。
423 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 11:42
424 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 13:25
というか、UCがゴールド会員だけ引き抜いて、 残りは住友にうっぱらったように見える........
425 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 16:05
マイレージ提携は三井住友でやれないから、UC移管ということでないの?
426 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 16:48
↑UAマイレージの意?
428 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/05 01:16
みずほUC/VISAゴールド通ったー。セレクトから切り替え。 勤続4年弱でも通るもんだね。 でもなんで**/04から、**/03って期限短くなってんの?
429 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/05 02:41
>> 248 ICチップ入りに切り替えを考えてるんじゃない? そのころに。
430 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/05 09:56
おれのみずほセレクト今月が期限だったけど 05/05になった。 ICは関係ないんじゃない? ランクアップしたから最初は短いんじゃない? ゴールドのしての信用はまだないから。
431 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/07 02:33
あの、さくらUCって三井住友V/Mに強制移行になったの? つまりUCとしては使えなくなったってこと? 知らなかった。 さくらUC Gだったので、三井住友UC VISA Gに切り替わって、 一般カードも同様かと思ってた。
>>431 さくらUCマスターのUAマイレージゴールド使ってましたが、
私は、まずカードそのままで三井住友カード発行のUCマスターとして移行され、
後にUCカード発行の新しいカードが送られてきましたです。
433 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/14 21:38
出来れば本体発行のが欲しいんだけど、どうもあのカードフェイスが・・・ 来年合併したらカードフェイスって変わりますよね?
434 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/14 22:18
>>433 カードフェイス気にするなら、本体発行の各種提携カードにし
たら?
435 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/14 23:04
入会キャンペーンのためにプレイオンラインカードに申し込んだ プレイオンラインは高そうだからやら無そうだけどね(W
437 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/14 23:26
このスレ見てたらUCカード欲しくなって来た。 でも、先月三井住友VISA作ったばかり。 半年以内に一件でも申し込み履歴があると、 審査通らない所も有るそうですけど UCもそうなのかな? やっぱり半年置いたほうが良いですかね。
438 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/15 03:29
>437 UCはどうなんでしょうね? 私は大和銀カードの審査落ちて、その直後に 三井住友VISA申し込んだけど通りました。 まあ、三井住友の方は親に保証人になって貰ったからだけど。 ネット決済は、カード無いとどうしようもないね。 でもやっぱり大和銀カード欲しい…
439 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/15 03:41
>>437 昨年12月にオリコ、今年1月にUC(富士銀クレ)通ったので、半年以内に
あっても問題ないと思われ。
440 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/21 22:38
age
441 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/21 23:12
>>437 大まかに言うと銀行系とニコスは今回の申込を含めて2社以内でないとダメ。
流通系はもう少し甘い。(おそらく3社か4社)
他の情報で通る場合もあり、落ちる場合もある。
>>438 ,
>>439 ,
>>441 レス、ありがとうございます。
本体よりもみずほカードのフェイスが良いと思ってるんですけど
どうも富士銀クレと勧銀カードはあまり評判良くないですね。
春には合併で本体のフェイスも変わるだろうし、
キャンペーンもやるだろうから、それから申し込んでみようと思います。
VISAは作ったばかりだし、やっぱりUCと言えばマスターかな?
443 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/23 02:19
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/25 17:34
UCクラシックカードのデザインってカッコイーよな? 実物がこれまたいーんだよ。
446 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/25 17:55
おれはカコイイと思う。(海みたいで) でも、UCプロパーのクラシックって、ゴールドなみに審査厳しそう。
447 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/25 18:04
448 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/25 18:43
カードフェイスの変更、3社合併後かと思ったら カラットはいきなり変更したね。 他のプロパーカードも変更すんのかな?
449 :
競馬ジャンキー :01/11/25 21:20
UCカードは私みたいなドキュソにも優しいカードです これがなかったら生活できんよ(藁)
450 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/26 00:00
>>449 ドキュソに優しいのはDCの間違いでしょ。
JRA−DCカードなんてあるし(藁
10万円の限度額って凄い!それ自慢できる! 40万以下の限度額ってあるんだね。 ちなみにおれはクラシックM。 これに、マイレージと保険が付けば最高なんだけどね。
学生並だよね汗 でも、UCはキャンペーン目的で入会したが その後も継続してもいいかもって思ってる。 ちなみに、限度額10万な学生です(藁
453 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/02 18:26
UC(富士クレ)ホルダー2年目ですが、このカード コストパフォーマンスいいし大変気に入っています。 明細書に同封されているThanksという情報誌 も他カードのペラペラチラシより充実しています。 ところでUCマークのCの文字に引っ付いているの てんとう虫なんですね。私はいちごだと思っていました。 つい最近てんとう虫を読んでいたら、そのことが書いてあり 初めて気が付きました。UCファンのみなさんすいません。 逝ってきます。
俺もキャンペーン狙いで作ったの。 限度10万だけど、ファーストチャンスもうすぐ10万逝くよ(w
455 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/02 19:31
S5C0だった鬱
456 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/02 21:15
>>453 Thanks、あの妙なサイズが・・・(ワラ
漏れの場合は京急NAGISAカード(富士銀クレ)だから、「Ripple」も入って
るし。
来年、合併してからもああいう充実した情報誌がくるか心配。
DCやView、セゾンのように通販のチラシが多いなんてのはカンベン。
457 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/03 01:41
三井住友VISAからUC乗り換え組です。 ついでに、ANA→UAにも
458 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/03 02:11
>455 そりゃ嘘だろ? >ALL UCのリボ追加型って、一括カードと限度額は別々? そうなら申し込もうかな?
459 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/03 03:13
うん。私も、UCカード大好きです。 私の持っているのは、本当に素な、なんにもないUCです。 この前、JRの切符も買えるようになったし、 大抵の所で、使えますよ。 それに、あのUCのロゴマークが可愛くて好きです。 私は、UCーVISAです。
>>458 あくまでも「本カードに追加」して、いちいちリボと言わなくてもリボになる
だけなので同じです。
漏れの京急NAGISA・UCはリボカード対象外だから作れないけど。
なぜ対象外にするかなあ・・・
>>456 でも、カードは別々に届いて限度額とかの書類は、おのおのの封筒に
入ってるんじゃない?(他はそうだった)
ということは、与信枠は、本カード+リボの約2倍になると思うんだけど。
リボ対象外のカードは、与信枠を広げたくない、あるいは、回収率の問題
からでしょ?
これって間違ってますか?
462 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/03 14:03
>>461 カードは別でも、限度額は一括管理よ。どの会社でも。
リボカードではなく、別のカードを発行しても「合計の限度額は、もっとも限
度額の高いカードの限度額と同じ」とするのが普通。
リボ対象外のカードはおそらく、提携先の要望と思われ。UCだと、リボカー
ドを発行しないのはすべて提携カードだし。
京急NAGISAだと、定期をリボで売らないための措置かと(京急では、定
期はNAGISA以外のクレカでは販売していない)
463 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/04 11:20
更新カードの有効期限が1年だった(あさひUC14年目) 信用状態悪化ってことか 鬱だ
普通のUCカードのポイント(ニコニコポイント?)を UAのマイレージに交換とかできないですか? UAカードを作り直すのもなんなので。
465 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/04 13:30
466 :
UCサイコー :01/12/04 22:09
>>462 あれ!リボ特約読むと
「本カードのリボルビング利用額と合算して・・・」ってあるから
本カードの一括払いと枠違うんじゃないの?
>>466 よく読もう。
合算するのは「カードのリボルビング利用額」であって、「カードのリボル
ビング限度額」ではない。
つまり、リボカードでリボ払いをしても、本カードでリボ払いをしても、同
じ枠で計算しますよということ。限度額は一緒の枠、利用額(使った額)は
合算。
UCの場合、カードを発行した際に、合計の限度額と、その枠の中でリボ払
いなどの限度額を設定しているんだけど見てない?カード送ってきたときの
台紙や、毎月の明細にあるんだけど。
漏れの例だと、
ご利用限度額 40万円
内 分割払い 40万円
内 リボルビング払い 20万円
内 キャッシング 10万円
とある。
468 :
UCサイコー :01/12/04 23:36
うーん・・・勘違いしてた・・・宴会の二次会の立替しちまった。 リボ分を先払いして枠取り戻せる?
469 :
UCサイコー :01/12/04 23:40
あと、台紙は見たよ。 リボカードの台紙にも限度額書いてあるし、 別々って勘違いしても不思議じゃないよね? これってハメられたってこと?
470 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/06 02:16
UCの場合に限らず、支払い遅れてストップになっちゃった場合って 支払いしちゃえばすぐ使えるようになりますよね?
471 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/06 02:42
カード会社にも依るけど、入金が確認されれば開けてくれる。
472 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/06 03:40
>>468 リボ分は入金可能なATM(富士銀など)で随時入金可能。ただしATMだ
と1万円単位。
>>469 ハメられたというより、ちゃんと読まない人は転ぶという典型例。
リボカードのような、本カードにぶらさがるものとは違う場合(例:みずほ
UCと京急NAGISA・UC)であっても、限度額は単純に2枚足したも
のではなく、もっとも高いカードの限度額が全体の限度額になるのは基本だ
し。
申し込む際に規約を読んでるはずなんだけど・・・。きちんと読まないから、
そういう勘違いすると思われ。
参考までに、UCカード会員規約。
http://www.uccard.co.jp/ucnki/pro_sub/n_ippan.html 第6条 (複数枚カード保有における利用限度額)
会員が当社の発行する他のカードを所持している場合、第5条、第30条、
第31条、第32条の利用限度額は、会員が保有するカード枚数にかかわらず
カードごとに定められた利用限度額のうち最も高い額が適用されるものと
します。ただし、各カード当たりの利用限度額は各カードに定められた額
を限度とします。
これは各社共通、UCに限らないので覚えておくと吉。
473 :
UCサイコー :01/12/06 11:14
あ!ハメられたってのは、同僚にって意味でUCに対してじゃないよ。 リボ終わらなくなりそうなので支払い逝ってきます。
気に「UCサイコ」の称号を与えよう!
475 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/07 01:48
UCって銀行系の中では一番フレンドリーだよね?
476 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/07 02:14
@U net機能強化きぼんぬ!!
477 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/08 06:50
セレクトのリボ年利が低いのは富士だけ? あさひ(←フラワーローン年利は富士より高い)はどうなの〜
478 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/08 08:48
てんとう虫
479 :
UCサイコー :01/12/09 00:19
UC使いすぎて支払い遅れてもいないのに、退会になった方いますか? 例の勘違いで、かなり不安です・・・。
480 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/09 11:11
UCって、何で国内線のマイレージ提携カード出さないんだろ。 プリペイドカードなんかの手配も充実してて、 その気になれば一番マイル貯め易いのに。
481 :
UCサイコー :01/12/09 13:04
>>480 年会費の問題かな?
それか、エアライン系カードってなんか品がないでしょ?
482 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/09 13:51
>>472 ショッピングリボの支払いは富士銀だと1円単位で出来な
かったっけ?
483 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/09 14:58
>>480 マイルのカードはあまり利益出ないって話だよ。
場合によっては1枚単価で赤字になったり。
>481 >エアライン系カードってなんか品がないでしょ? なんだそれ。もともとカードに品なんて無いよ(ゲラゲラ
485 :
UCサイコー :01/12/10 01:10
>>484 やっぱりカードって信用の証だからか、カード持ってると有利になることが
多いけどなー???
例えば、彼女できやすいと感じてるのはおれだけ?
1万円の服でもカードでスパっとおごってやると、現金の時と違う光線が
出てる気がする。
もちろんその日はホテルへレッツゴーします。
>>485 >1万円の服でもカードでスパっとおごってやると、現金の時と違う光線が
>出てる気がする。
>もちろんその日はホテルへレッツゴーします。
それって彼女じゃなくて援助交際じゃないか?
487 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 01:23
京都のホテルからカキコ。 自分で探すの面倒だから、UCのゴールドデスクで出張用に手配してもらった。 ゴールドにして日も浅いので、初めて利用。 割引20%+シングル料金でツイン部屋やん。 一発で年会費元取っとるやん。 ツインのシングルユースは別料金と言うのと、 結局領収書の金額を会社に出して貰うってのは、この際置いとけ。 とりあえずありがとうUCゴールド!!
488 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 01:24
>>486 >それって彼女じゃなくて援助交際じゃないか?
それって援助交際じゃなくて買春じゃないか?
489 :
UCサイコー :01/12/10 01:28
>>487 可愛い子だとおごってやりたくもなるじゃん!気持ち分かってくれるよね?
で、1万円程度じゃエンコーにはならないと思ってるし、お金で寝るとかって
ヤツとは付き合わないよ。
でも、結婚だってある意味「援助交際」じゃないの???
「金の切れ目が縁の切れ目」って言葉あるくらいだし。
490 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 01:29
491 :
UCサイコー :01/12/10 01:31
492 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 01:40
>1万円の服でもカードでスパっとおごってやると、現金の時と違う光線が >出てる気がする。 アホ? んなわけねーだろよ。
493 :
UCサイコー :01/12/10 01:49
>>492 そっかぁー、じゃーおれの魅力って事か・・・納得。
494 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 02:00
>493 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< あほか ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_) (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
マターリ逝きましょ
496 :
UCサイコー :01/12/10 02:06
>494 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< 幸せです! ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_) (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
497 :
UCゴールドサイコー :01/12/10 02:07
ドキュソは放置しようよ・・・
498 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 02:38
499 :
顔も名前も出さずに毎月100万円 :01/12/10 03:08
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML等、で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。
即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://www.future-web.tv/7823/
500 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/10 23:48
UC、パフォーマンスなかなか。
501 :
UCサイコー :01/12/11 23:00
やっぱり、銀行系はいーよね!
502 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 00:49
>501 信販系やその他と較べてどんな感じ?
503 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 11:58
UCはVISA PlatinumとかSignatureとかださんのか? Master Platinumでもよいぞ。住友はイヤだ。
504 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 13:16
>503 ドキュンが来るからプラチナとかいらない。
505 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 14:26
UCブランドいらない。 VISA or Masterでいいじゃん。「みずほカード」で逝こう。
506 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 14:40
UCだけ、他の銀行系より手数料がなぜか高いので嫌いです。 言っても下げてくれません。 某パソコンショップより。
507 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/12 15:13
>505 それじゃVISAジャパン/オムニカード協会(=実質的に三井住友クレ)の手先 みたいで嫌。
UC-JTBってどうなの?普通のクラシックとかゴールドとどっちがオススメ?
509 :
UCサイコー :01/12/13 22:22
510 :
京急NAGISA UCホルダー :01/12/14 00:49
>508 目的にもよりけりでない?
511 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 01:03
JTBマンセーでなければ、JTBカードにする必要は ないのでは? JTBカード独自のメリットは見当たらないし、ポイ ントも1万円で1ポイントだから、効率が悪い。
みなさんありがとう。プロパーでも申し込んでみます。 今住友VISA持っているんですが、住友は切っちゃった方がいいのかな。
513 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 02:58
第一勧業銀行でUCミズホセレクトマスターを申し込みました。 これって、JCBとかSMBCよりは若干でも各上でしょうか? 殆ど差異はないかもしれませんが、 その差異をあえていうなら総合的なランクはどうなるでしょうか?
514 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 03:12
カードには好き嫌いはあっても上下ってのは・・・ 自分の欲しいベネフィットが得られるカードが 最上のカード。
515 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 03:27
>>513 みずほセレクト
http://www.dkbc.co.jp/card/m_select_00.shtml 入会条件等を見ればわかりますが、一般グレードカードです。
入会の難しさなどは一般のカードと全く変わりません。
第一勧銀で申しこんでも、発行はUCのFCである第一勧銀カード発行であるだけです。
同じUCグループである以上UC本体発行のカードと比べて上だとか下だとか一切ありません。
銀行窓口申込みの場合、担当者の推薦欄に記入があれば更に発行されやすいでしょう。
一般カードレベルですので、JCB一般、SMBC一般と比較してどっちが格上だとか
格下だとか言うのは、あまりにもナンセンスです。
516 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 03:29
517 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 07:49
>>517 どっちが格上かと言ってる時点でステータスが上のカードがどちらかと
聞いているのであろうと考えた。
このような質問内容から初心者であると予測。
JCBや、SMBCそのものとどちらが上かという質問でなく、
一般カードでのステータスだと判断。
こんなこと聞くというと言うことは、知り合いでJCB、SMBC一般を所持
してるヤツがいるんだろう。
そいつらよりも上のステータスというならゴールドど作った方が
いいんじゃないかと取ったんだがこれじゃ日本語の読解力たりないかね?
あほなもんでな。悪かったな。
519 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 18:08
要するに審査の難しい順位を知りたいんだろうけど、 各社それぞれに独自の基準があって一概には・・・。
520 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 22:17
UCゴールドってショッピングの限度額は一律だけど キャッシングは違うの? 最近作ったけどキャッシング20万だった。 上がるものなの?最大どのくらい?
521 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/14 23:32
>>520 俺もキャッシング限度20万。
低いとは思ったけど、みずほUCゴールドだとこれが限度みたい。
第一勧銀、富士だと、20万が限度と明記してあった。
限度額は発行会社によると、UCのサイトに書いてあったから、
UCゴールドと言うだけでは解らないかも。
>>521 なるほど、確かに富士銀クレのサイトではそうなってるね。
みずほUCは全体の限度額に幅があるみたいね。
年齢制限が若干緩いからかな??
ちなみに俺のは無印?UC(プロパーって言うの?)。
UCのサイトではその辺が今一わかりにくかったので…。
別にキャッシングするつもりは無いんだけど今もってる他の
一般カードに比べてえらく限度額が低かったもんで。
523 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 02:19
ところで、キャッシングって使います? 自分は、金利は低いし随時返済できるから ローンの方を使うのですが。
>>523 ローンは怖くて使ったことない。前にJCBのスレでカード会社の人が出てきて
キャッシングは関係ないけど、カードローンを利用したことがあるとゴールドの
切り替え審査で引っかかることがあるとかいてあったから。
ローン利用すると低く評価されるみたい。
525 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 09:21
俺のみずほUCゴールドのキャッシング限度額30万だよ。 ハートカードの時代から10年くらい使っていて、途中で ゴールドに切り替えた。でも、切り替える前からキャッ シングは30に上がっていたと思う。
526 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 17:28
>>524 俺はJCBのローン一日だけ借りたりとかを
よく利用していたが、ゴールドの切り替えできたぞ。
ショッピングの限度額も一般会員時代に百万超えていたし。
>>525 銀行系のカードは初めてだからキャッシングの上限が
どのくらいまでなのか一般カードも含めてよくわからないのね。
多分そのうち限度額上がるんだろうけど。
信販系、流通系のカードに比べて渋いのかな?
今持ってるセゾン、ニコスは限度額50万だし。
ショッピングの限度額は200万から上がることはあるの?
528 :
UCサイコー :01/12/15 19:02
キャッシング限度額は10万もあれば十分じゃないか?
529 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 20:06
>>527 525です。Sは200です。
今後上がることあるのかな?
530 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 20:55
限度額あがっても返せるだけの収入があればいいけど、 限度額=使える金額とおもうなよ。
531 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/15 21:14
>>530 もちろん返せるから言ってるんだろうけど。
200万だと足りない場合もあるんじゃない?
532 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 04:08
俺の場合は S200 C20。 1桁違うってのが、バランス悪く見えなくもない。 ゴールドで20万ぽっち? と納得出来ない部分でもある。 キャッシング使った事無いし、使う予定も無いんだけど。
533 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 04:15
UC位でウゼエんだよ 貧乏人どもがよ
返すの厳しくなった時、UCめちゃくちゃいいところです。 きちんと相談に乗ってくれて、信用情報機関の登録もぎりぎりまで待って くれます。きちんと相談したらの話ですが・・・。
>>532 そそ、他のカードに比べてバランスが悪い感じ。
Sはいきなり200なのにね。
536 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 05:35
Sの限度額って、相当高くまでいくと聞いたが、いくら位までいくの?? あと、因みに限度額の高いカードってどこ?やっぱりダイナーズ やアメックスプラチナ?
537 :
仕方ないあえて順列付けてやるか :01/12/16 08:22
AMEX≧ダイナース>UCミズホ≧SMBC≧MC≧JCB≧DC これでいいだろ?
538 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 09:39
>537 最後は >DC にしておいてくれ。他と同等の可能性を残してはならぬ。
539 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 10:15
>>537 AMEX=ダイナース>UCミズホ=SMBC=MC=JCB=DC
でも 正解になるじゃねーか その表記は
540 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 12:20
>>539 だからサラ金DCはショッピングに関しては>>>…(中略)…>>>だって(藁)。
ローン枠ならDC>>>>>>>……(略)だがな。
541 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 19:16
UCの何がいいのか箇条書きにしてくれ。
542 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/16 20:43
>>540 審査の甘さも
DC>>>>>>>その他
かな。
543 :
UCサイコー :01/12/19 19:07
UCのカードのデザインがサイコー 銀行系というステータスがサイコー UCの電話対応がサイコー(海外デスク含め) UCという呼びやすさがサイコー 分割できるようになった柔軟性がサイコー 限度額が高めなのがサイコー
544 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/19 19:46
ステータスきあまりないけど安心感があるのがサイコ―
545 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/19 19:49
JCBゴールドデスクに電話して航空券頼めますか?っていったら そーいうことはJCBトラベルに言ってって言われた。 UCゴールドデスクに電話して航空券頼めますか?っていったら 経路や空席情報、各社ごとの値段の違いを折り返し連絡してくれて スムーズに行った。サイコー
546 :
UCサイコー :01/12/19 23:49
年会費安くてサイコー
547 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/19 23:51
UCカードそれもUCゴールドが事実上の最上級カードだと思う。 なぜなら、ゴールドの場合限度額最低200万円以上つかなければ 発行されないから。
548 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 00:03
>>547 そのとおり。というか、内部与信額200万円という事。
100万円の限度額でも内部与信は200万円でかける
限度額200万円の人は300万円でかける
>UCサイコ UCはいいカードだが、お前が出てくるとマジで萎える。
550 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 04:29
551 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 05:26
>>547 同意。90万程度の限度額で発行される他社のGとは違うな
552 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 07:44
UCのカードのデザインがサイコー 銀行系というステータスがサイコー UCの電話対応がサイコー(海外デスク含め) UCという呼びやすさがサイコー 分割できるようになった柔軟性がサイコー 限度額が高めなのがサイコー
553 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 12:20
UC(・∀・) イイ!!
554 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 12:28
うれしいカード、UC!
555 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 13:05
ちょぅとさぁ 社員がPRに、こんなところを使うのは やめていただけますか。 山下常務も、大場さんも、 貴方が特定されたら、許さないと思いますよ。
556 :
京急NAGISA UCホルダー :01/12/20 13:38
>555 UCグループ社員でも京急グループ社員でもないが何か? にこプレポイント以外にキャッシュバックがついてくるし、 i−ウィングも使える京急NAGISA UCカードマンセー。 もう一方の京急NAGISA DCにしなくて本当にヨカータ。
557 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 16:20
UCはなかなかのパフォーマンスだけど コテハン使ってる、ホルダーがちょっとイタイのが何だな。 UCサイコ、京急蛹・・・(以下略
559 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/20 19:46
厚揚げ
560 :
UCサイコー :01/12/20 21:28
ただいま〜 今日もUCでお買い物してきた。今日は2410円も使ってしまった。 でも毎日使いますよ!UCサイコー!
562 :
京急NAGISA UCホルダー :01/12/20 21:56
>>558 漏れのどこが痛いって?具体的に逝ってみなよ(w
単に京急沿線在住で、ドキュソDC避けたらこれが一番いいカードってだけ
じゃん。
NAGISAカードはJCBとかVISAジャパンの提携カードないし。
563 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/21 04:18
>>558 は他人を窮地に陥れようとする犯罪者。
一方的な思い込みで自分の主張ばかりを通そうとする我侭なやつ。
UCが羨ましいのか、UC関係者に恨みがあるのか、
何れにしてもくだらないやつ。
564 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/21 07:43
age
565 :
UCサイコー :01/12/21 21:48
ただいま〜 今日もUCでお買い物してきた。今日は1144円使いました。 毎日使いますよ!UCサイコー!
566 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 01:07
漏れのメインは、UCなんだけど、得体の知れないアメリカの会社から請求がきてて、UCに 引き落とし止めてもらった。調査するっていってたけど、もうカード造りなおした方がいい のかいな。番号変えると、いろんなとこの登録やり直しめんどいなー
UC(・∀・ )( ・∀・)イイ!(・∀・ )( ・∀・)イイ!
568 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 09:07
>>566 引き落としも止めてもらえたのか?詳細きぼん
569 :
UCサイコー :01/12/22 11:46
やっぱりUCだね! 審査はちと厳しいけど、持ったら手放せません。
570 :
UCサイコー :01/12/22 11:51
>>566 エロサイトは控えめに・・・
571 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 12:05
どうしてUCは審査厳しいの??
572 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 12:08
573 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 12:43
>>571 甘いよ!車のローン150万あるけどゴールド作れたよ!
574 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/22 17:08
UCダメ。オレが落ちたから
>>568 調査がすむまで、その怪しい請求を一時的に引き落とし停止にした感じ。
もちろん、漏れが買ったことが調査で証明されたら、後で払わされるんだろーね。
でも、本当に覚えがないんだから、証拠なんて、調べてもでないぞ。
576 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 12:34
嬉しいね、UC〜♪
577 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 12:59
UCはプラチナ出さないの?
578 :
UCサイコー :01/12/23 14:53
スレ違いだけど、MCの入会規約読んだら、 「入会審査の事実も6年を超えない・・・」ってある。 これって6ヶ月の間違いじゃない?6年も登録できたっけ? 落ちた人には辛すぎるよね(ゾー
579 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 15:11
>>578 どこみていってんだよ、このすっとこどっこい。
・全国銀行個人信用センター
1年間
・シー・アイ・シー
6ヶ月間
・シー・シー・ビー
6ヶ月間
とかいてあるだろ!
580 :
UCサイコー :01/12/23 17:37
ただいま〜
今日もUCでお買い物してきた。今日は2135円使いました。
毎日使いますよ!UCサイコー!
>>579 WEBから見れる規約に書いてあるよ!
口の利き方に気ー付けましょう!(ナカヨクヤローゼ2ch←来年の標語です
581 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 17:51
582 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 19:35
583 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/23 21:39
なかよくいこう
584 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 19:52
UCゴールド当選。 30の誕生日過ぎてすぐに申し込んだ。 去年の年収がぎりぎり500万だったので不安だった 通ってよかったよ。 でも、いきなりのホルダーに200万の枠とは、豪快 な会社だと思うね。
585 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 20:02
>>584 だから、あんたにそれだけの信用がある!ってことで・・
586 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 20:45
>>584 みんなそんなもんだよ
キミだけじゃないよ
それに200万の枠だって多いほうじゃないよ
300・400・500だっているよ
>>586 サンキュ。
UCって他社より与信枠が大きいのだね。
588 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 22:12
589 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 22:16
UCは取得時は原則200です。
590 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/24 22:18
じゃあ取得以降変わるのね
591 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/25 21:27
ゴールド落選 (´Д`;)
592 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/26 16:40
>>588 秋葉原でUCノーマルで450万円きっていった人がいるらしいよ。
593 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/26 16:53
限度枠だけ考えるならUCでキマリ ともかく常識はずれの限度額がついてくる 200万・300万は当たり前 その上、キャッシングの枠も他社の2倍3倍は当たり前 狙いはUC
594 :
UCサイコー :01/12/26 19:39
え!ゴールドってそんなにスゴヒ・・・知らなかった・・・ さて、今日は年末年始の買い物で5000円くらい使いました。 (うなぎは冷凍します。) スーパーも年末ぎりぎりだと高くなるからね。
595 :
名無し募集中。。。 :01/12/26 23:20
すごいなぁ ちなみに俺の鮎カードはS40内CS10だが.........
596 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/27 19:41
>>548 すまん、かける・・ってどういう意味?
それからUCカードが来年春に統合されると限度額100万のカードが出るわけ
だし(今迄は200万から)、それってやっぱりカードのステータスというか
入会審査がやさしくなるってこと?
597 :
UCサイコー :01/12/27 23:59
今日も5000円くらい使ってしまいました。 貯金も順調に1000万円の大台にのりました。 来年の事ですが、UCプロパーカードのデザイン変更&強制カード変更 はやめてほしいなー
598 :
ブラックなおっさん :01/12/28 03:28
うぉ!!! 何気なく見たら・・・ UCの申込書が届いてる!!ポストを見てビクーーリ! オラみたいなブラックブラックに郵送されて来るだけでも、おかしい。 遅滞、延滞それぞれやったし。三井住友も返したばかりオリエントも 強制解約なのに・・・ゼターイ不思議。 最終審査基準って資産ですか、それとも年収、勤続年数? 多分落ちると思うけど万が一、カードが届いたらまた書き込みます。 もう投函しましたが半信半疑って感じで、んなワケないよなぁ〜。 (来るわけない、どう考えても・・・でも、もし来たら一生大事に使ぉ。)
599 :
UCサイコー :01/12/28 08:54
カードは何を申し込みましたか? 「三井住友も返したばかり」ってカード返却?それとも完済? オリエント強制解約はいただけませんが、全銀がホワイトならいけるかも???
600 :
UCサイコー :01/12/28 08:59
600げっと〜
601 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/28 12:35
>>598 申込書を発送するだけなら何も審査せずに送ること多いから
ブラック関係なしと思われ。
602 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/28 13:13
そ、釣り針を投げ入れただけ。 食えない魚なら捨てるだけ。
603 :
ブラックなおっさん :01/12/28 15:38
>599氏 はい。一般でS・C最低額のやつです。リボ併用とかで一番下のタイプになります。 三井住友はカードです(マスター・遅滞×2で使用停止処分) 全銀系はノントラブルなんですが(一括完済×3) >601氏 無審査ですか、、、ヤパーリね・・・オラに来る自体あり得ないから。 ブラに関係なく来るのは602氏のいわれる「単なる郵送」なんですね。 無視されないだけマシだったか・・・・・・(ガッカリ)まぁ自分が悪いんですけどね。 多分・・・『審査の結果、今回は誠に残念ですが・・・』ってパターンですね 7年間、現金決済の生活が続きそうです・・・ヤパーリなぁ(泣)
604 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/29 10:09
UC本体は知りませんが、UC系の富士銀クレジットの場合は WEB申し込みをして、申込書が届いた時点で審査は完了しています。 ちなみに、配達記録郵便で届きます。
605 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 03:36
>599さん ・みなさん UC の ヤングゴールドにインターネットで申し込んで、電話が会社にあったのですが、今日「審査に落ちました」という手紙きました。 電話が来たので、カード送られてくる!!って思っていたのに、お断りの手紙。こんな事はあるのでしょうか?
606 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 03:38
607 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 04:07
608 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 04:50
609 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 05:05
>>605 同じ体験してる人結構いるみたいだね。(w
610 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/30 05:17
UC(第一勧銀)の審査ですが、 1 夜webから申し込み 2 翌日に在籍確認のTel 3 長い放置プレイ 4 申込書が届く→記入後すぐ投函 5 数日後、カード届く 自分の場合以上の流れで約1ヶ月ほどでした。 審査は「3」の段階でしている様子で、 在籍確認=カード発行 ではないようです。(UCweb申込に限った話)
611 :
私の場合・・・UC本体 :01/12/30 23:43
UC本体(MasterCard) 1 夜webから申し込み 2 数日後申込書到着、送付 3 申込書送付後、10日位して在籍確認のTel 4 更に10日位放置プレイ 5 カード到着 自分の場合以上の流れで約1ヶ月ほどでした。
612 :
名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/31 01:21
マイレージプラスに入ろうと思ってホームページ見てたら 年内中に申し込めばボーナスマイル貰えるって書いてた。 さっきWebから資料請求したけどもう遅いのかな?
613 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/01 18:59
UC本体のカードは、今迄対応よかったけど、DKBやFと春に合体したとき 対応が悪くなるとか、限度額下げて会員になるハードル下げるとかなないのかな? そしたら解約したくなるわな
614 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/01 19:26
>>613 元々銀行系としてはハードル高くはないだろ。
そりゃ、消費者金融レベルまで落ちたら問題だが。
615 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/02 22:39
ショッピング・クレジットとしては無難に使えるUCも紛失時の対応は難あり。
616 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 14:31
UC本体が発行しているイパーンカードって限度額はいくらまで上がるの?
618 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:30
UCに限らずオンラインで資料請求できるカード会社の場合、 住所氏名とか送信しますよね。 UCの場合、資料請求では住所氏名程度の情報を送信する欄があり それが印字された入会申込書が返送されてきますよね。 オンライン入会申し込みだと住所氏名+審査に必要と思われる 情報の入力を求められ、印字されて帰ってきます。 オンライン入会申し込み時点で審査しているんでしょうかねぇ? 申込書の代わりにお断りの手紙を送ってくる場合があるのかな? それとも誰にでも一応入会申込書を返送してからお断りしてるとか。。 結構(・д・)ビミョーな境遇で申し込みしたので心配。(笑 これって第1段階は通過したのかな?? 申し込んだのはYGなんだけど、もしかしたらYGが駄目でも 一般ならいけるか?とUCが判断したのかも? 「申し込んでみればわかる。 終了」ってレスが帰ってきたりして(w
619 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:32
一般的にGとかYGがダメでも一般が出そうな場合は カード会社は一般を発行しますよ。
620 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:35
>619 そうですよねー。 YGは怪しいけど一般なら出そうって自分で思うんだけど(笑 申込書に”YGが駄目なら一般を希望しますか?”って欄もありましたし そういうことなんでしょうかねぇ。 まぁ通ったら・・・地味1年くらいSに使ってからYGを申請しますよ。
資料請求だけなら何も印字されてない申込書送ってくるよ。 オンラインなら印字された申込書だろうけど、これがきても 申し込まない人もいるだろうから信用調査機関に履歴の残る 審査まではしないだろう。
622 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:36
623 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:47
624 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 17:50
>>620 正解。
グッドヒストリーがGへの一番の近道。
収入より評価される。
625 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/04 18:08
>>623 どこのカード会社でもそんなもんだろ。
仮審査をして申込書送付して、返送が有ったときに本審査。
そのときに信用情報を見てダメなら発行されないだけ。
仮審査を厳格にして、申込書を送る時点で跳ねる会社が
あるけど、最終的は申込書到達後の本審査でやるのは同じ。
本審査時に、貸し倒れ事実が出たりすれば当然発行される
わけなかろ。
信用情報機関に申込みの事実はどのカード会社も登録します。
申しこまなきゃわかんないよ。実際の所。
事故情報あるような人だけは、無駄かもねって話にはなるけど。
626 :
UCサイコー :02/01/04 18:32
UCはやってないはずだけど、WEBのみで審査(自署無し)の場合の 審査は、加盟している全部の信用情報機関に問い合わせするよ。 その他の申し込みは、一部の信用情報機関だけに問い合わせる可能性が 高いよ。住民票調査もするからね。
なるほど。参考になりました。 多分一般になると(自分で勝手に)思って居るんで 地道にSのみ利用していきたいと思います。 >626 署名無しってカードの申し込みであるのかな?あ、シティとか でしょうか。よく考えたら銀行系とかで車のローン組むとき、 ”信用情報機関利用承諾書”を書かされた記憶が。 UCがどのタイミングかは、申し込みしてからあちこち開示して 見れば分かりますね。分かってもどうということはないのですが。
628 :
UCサイコー :02/01/05 13:29
>>627 おれが言ってる"自署無し"って、「WEBで申し込んだ内容で即審査します」
ってやつ。あくまで審査時の話。UCプロパーはやってないはずだけど、
DCとかのスピード発行等がそれにあたる。
その後、発行・使用前に、カード会社からの書類には必ず"自署"は必要。
くれぐれも、嫌いなやつの名前で申し込んで、他人のクレジットリストリーを
汚したりする嫌がらせをしないように。ちなみに犯罪です。
629 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/05 14:45
ミリオンでWEBから申し込んで仮申し込み書来たけど 気が変わって破棄した。 けどしっかりKSCに「信用状況再調査」付けやがったよ。 もう消えたからいいけどもう2度と申し込むかと思ったよ>MC
630 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/05 14:47
>>629 Webで申しこんだ時点で、たいがいどこでも調査入れる。
631 :
ブラックなおっさん :02/01/05 18:31
うおぉっ!!!なんと!5日配達のグリーンの小伝票が付いたJACCS封筒が届いていた。 開封したら・・・中にJACCS・masterカードが入っていた! ダメ元でUC以外にこれとイオンvisaをWebで申しこんだんだけど諦めてたんで これにはビクーーリ。JACCSの場合、オンライン申込が12月3日、それから 印字申込書が届いて投函後、約3週間以上経過、ほぼ諦めていた矢先にこの珍事? 不可思議な印象で、、、困惑するばかり。利用限度額は30万で内、Cが20万。 1000円分のVISAギフトまで付いていた。 審査基準がこれで、まじに判らなくなった。オラは三井住友・オリコ共に完全なブラック なのでJACCSとて通常審査ならOKのはずがない。 にもかかわらずカードが現実に届いてる・・・CCBなどは一切確認してないけど 別スレでJACCS審査の厳しい実情も知ってたんでまさか通るなんて夢にも思わなかった 一般で利用額最低レベルにしてもカードが届く自体、誠に不思議。 反面、ニコスは過去2回、Wabでやってもダメダメで。 格上UCは、ほぼ諦めムードでもイオンがまた通るようなら審査が信販各社で マチマチなのは明白。案外、適当なのかも? 信用状況再調査でもブラックならオラ必ず引っかかるはずなのに・・・判らんです。 どなたか教えてちょ。審査・再審査の明確な基準を。
UCスレなんであまり書くのもなんだけど イオンはスレみても判るとおり適当だから・・・ 比較対照にはならなさそう。 ジャックスは大事に使えば限度も結構あがるし キャッシングの金利も安いんで、大事に使ってやってくださいw
ついに旧・さくらUC退会→SMBCカード強制入会のお知らせが届いた。 サービス比較表見てたら、ほかのUCカードグループに入りなおそうかと思たw。 やっぱ入会しなおすにもプロパーが一番いいんでしょうか?
634 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/05 19:35
サービス比較表ってどんなの?
635 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/05 20:31
>>634 カード送付時に入ってる「ご利用のしおり」に書かれてあるサービス内容(損害保険等を含む)
併記してあるだけのもので、大差はないものの失うものが結構大きいw。
「この機会に三井住友VISAカードにもぜひご入会ください」っていう申し込み用紙が
明細書とともに毎月入ってきそうでなんとなく鬱…。
637 :
UCサイコー :02/01/05 22:55
>>631 おめでとうございます。大切に使ってください。
638 :
ブラックなおっさん :02/01/06 10:36
>637 さん ありがとございます。UCが絶望的なのでJカ-ド大切にします。(プロパーじゃ審査は超厳でしょうね) >632 さん 前カードの残金(S・Cで9万ほど)Jで借り替えて一括しときます。実質年利15.60%は助かります。 Sでも回数指定分割で金利幅、9.75〜12%は安いし,Cでも一括で18%は某サラ系カードからすれば断然です。 これはマジ、助かります。 各CD・ATMも都銀・信金・郵便局で近くに多数あり用途が拡大しそうで、ちと恐いです。 利便性はJが勝ってます。オラ個人としては。 >635さん 参考になりました。ありがとございます。 やっぱ各社、マチマチなんでしょうか?バラつきを感じますね。勤続年数で医者が 落ちたりとか、不可抗力(病気・入院など)で遅滞でも厳しい処置など、読んでると今回の発行が 余計、不思議になってきます。カード審査も色々あるようで一概に断定できませんね。 これでイオンから印字申込が届いた日にゃ頭、混乱します。(ただ色々読んで、皆さんの意見でイオンはなんか・・鬱) 延滞2ヶ月を何度かやり三住、停止とオリコ解約のブラックが・・なぜ?わけ判らんです。はい。 社内ブラックだけで発行は有り得ないですよね・・不思議だなあ〜、やっぱ。 UCは確定です・・ダメでしょう。逆にこれで明確になったような(泣)
639 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/06 12:54
審査に持ち家の有無って影響する? 漏れは自宅で親との共同所有なんだが。 実質の持ち分は500万円ちょっと。
640 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/06 12:58
持ち家は逃げづらいからな。 それに 銀行ローンが通る=銀行審査が通る人 銀行ローンが終わった=家賃負担が無い人
641 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/06 13:08
Webから資料請求したけどまだ来ないヨ どれ位かかるモンなの?
642 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 01:23
今日届いた切り替えカードの有効期限、01/07。 UC逝って良し!!
643 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 01:29
>>642 なんで?
別に5年普通に伸びたじゃん。
644 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 01:39
>>643 642は有効期限の見方カンチガイして逆に見てたのかも(w
え?ちゃんとカードにmonth-yearって書いてあるのに?(w
>>643-645 見間違えて無いです。
有効期限2007年1月です。
いえね、大体カードって2〜3年くらいで擦り傷とか
で見苦しくなるじゃないですか。
だから、せめて3年ごとに新しいカードに替えてほし
いと思って・・・
UC逝って良しなんて書いたけど、気に入ってるのです
よ。
647 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 02:38
>>646 あまりに痛んできたら電話すれば取り替えてくれますけど??
648 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 02:43
モレなんかケツのポケットに財布いれてっから しょちゅう割れて交換しともろとる。
649 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 04:44
ローソン、スーパーで毎日使うと1年持たない
650 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/07 23:27
UCガンバレー
651 :
UCサイコー :02/01/08 23:26
今日は定期買いました。ほんとにUCはどこでも使えて便利ですよね。 もう少し審査が甘ければ、NI○○○を超えるシェア獲得できるのですが、 そこは銀行系の意地ですかね・・・ハァ でも、貯金してから銀行で申し込めば70%は通りますよ。 明日も使いま〜す!
652 :
UCサイコー :02/01/08 23:30
あっ…アメも作ったのですが、使えるかどうか確認しなきゃならないので、 1回も使ってませんが、明日使ってみます。 いくら限度額が無いとはいえ、会費高すぎる…
653 :
京急NAGISAカードホルダー :02/01/09 00:03
京急NAGISAカードの更新カード来たぞage 漏れにとって、富士銀クレ発行の最後のNAGISAカードになると思うとチョピーリ 感慨深いものが。 しかし提携カードのIC対応はまだか・・・早くIC化されないかな。 ま、年度末すぎての3%キャッシュバックが楽しみだし、京急の定期買えるし、 i−ウィング使えるのこれだけだから、プロパーに変える気はないけど。
昨日在籍確認電話来ました。 UCはこれから審査なのかな?? ん〜心配。 オンラインで年末に申し込んだんだけど。。。 心配age
655 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 00:42
age
656 :
ブラックなおっさん :02/01/10 01:51
か、か、かかって来ましたぁ〜! UCからもついに電話が来た!(まだ判りませんが) 在籍確認TEL・・・いよいよ審査が判らなくなってきました。 イオン印字も届いて・・ も、もしカード発行なら、、、速攻でご報告します、はい。 既にブラックな人にも情報提供と望みを与えられる。オラにUCなんて・・・。
657 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 06:15
>>652 AMEXは会員一律(決められた)の限度額が無いだけで、
無限に使える訳ではありませんよ。
実質上の限度額はあります。超えると電話承認になって
お店で時間がかかるので注意しましょう。
だいたい、申込み時に書いた年収の10%程度に設定されている
ようです。作ったばかりだと実際はたいした額は使えません。
電話承認になっても必ず承認が出るわけでなく、大幅に超えれば
拒否されることも珍しくありませんので注意してください。
658 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 06:17
>>656 UCは電話での在籍確認は、
他の項目の審査が済んだ後、済む前
どちらの場合もあるよ。
そうそうアメックスなんかよりはるかにCITIのほうがわずらわしさは 無いです。同じ外資でも全然違う。俺も最近雨は解約したばかり。 セゾン雨のほうが全然いいです。保険も充実してるし。 citiは50万位は枠くれるしね。
660 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 14:38
661 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 15:12
教えてあげないよ
662 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/10 17:08
663 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/11 15:47
なんか、5万円キャッシングすると、 5000円のギフトカードくれるってキャンペーンのはがきが来た。 5万借りて来月一括返済で51208円くらい?(年利29%で計算) ってことは得?借りて何か信用情報とかキズつかない?
664 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/11 16:26
UCからマイライン申し込んだら、500円の商品券がきた。 ちとうれしい。
ポイントプレゼントの対象にならないカードを使ってる人に対して、 送ってるみたい。 665さんは、ポイントもらえるカードを持ってるのでは?
>>666 いや、UCUAマイレージカードです。ポイントつかないやつ。
もうちょっと待ってみます。わざわざありがとうございます。
668 :
UCサイコー :02/01/11 23:17
UCの利用明細を「Microsoft Money」に取り込めるの知ってましたか? かなり優れもので、日々の入力との照合も行えます。 これなら飲食とかにも毎日使って安心安心。 ちなみに「Microsoft Money」は30日間の体験版をWEBからダウンロード できます。 UCって本当に…ですね。 答え("UC"の語尾を延ばしてね)
669 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/11 23:21
SMBCもできるんじゃない? DCのwebサイトでMONEYのCD配ってたよ(w
そんなもんJCBでもMCでもできるわい。 MONEYもくばっとるわ。
671 :
シャキーン! :02/01/12 14:33
UCって限度額超えてカード利用するときっぱり拒否しますよね、 ほかもそうなのかな?
672 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/12 14:40
ほかもそうだよ
673 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/12 14:41
どこもそうじゃないの。
JCBは数万円超過してもつかえたよ。実績によるんじゃない?
675 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/12 14:49
Gの話かな?UCは限度額高いからそういう時厳しいんじゃないの?
676 :
UCサイコー :02/01/12 21:15
今日から3連休なので彼女とマッタリすごすために買いだめしてきました。 支払いはもちろんUCです。明日は1日中家で楽しみます。
677 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/12 22:31
UCあげ
678 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/12 22:32
>>676 買いだめしたものは支払い終了まで所有権がないから
使用するときはカード会社に断りの電話を入れてね。
679 :
UCサイコー :02/01/13 00:11
>>678 彼女はカードで買ったわけではないので愛し合っていいですか?
680 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 00:22
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 00:25
ゴムはカードで買ってないよね? 買ってたら「使います」と断りの電話を(w
682 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 01:08
>>681 いや、使ってもいいと思う。
で、払えなくなったら困るから使用済みのゴムもきちんと
とっておこう。
払えなくなったら自分から”現物で弁済します”とゴムを返す・・
しかも使用済み・・・
683 :
OMECOカードは2重丸 :02/01/13 02:01
あの〜質問です。 当方VIEWカード持ってんですけど、 カード発行者はUCなんです、、、(裏に英語でチョコっと書いてある) 表にUCの表記は無し。 これって、UC加盟店で使えるんですか? まぁ、UCがあれば、大抵VISAもやってるから問題ありませんが 気になったもんで、、、、
684 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 03:14
オンラインで申し込んで、印字された申込書が来ますよね? これって在籍確認&初歩の審査って終わったと言う事でしょうか? それとも申込書を返送して審査?
ちなみに「申込書請求」ではなく「オンライン入会申し込み」です
ちなみに「申込書請求」ではなく「オンライン入会申し込み」です。 先週返送しましたが...
687 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 03:22
>>684 >332 と >334 と >342 を見てごらん。
>>687 さん
すみません、ガイシュツだったようですね。
フル情報入力ということで審査済みなんですね。
流し読みをしていたので見落としてしまいました。
有り難うございました&逝ってきます。
689 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 04:30
>>683 大抵じゃなくて、UCはVISA/Masterのアクワイヤラーなんで
必ずVISA/Master使えます。
690 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 10:52
申込書(印字済み)返送後電話が来て、 その翌々日 お 断 り の 手 紙 が 届 き ま し た ( 藁
691 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 13:42
SMBC DC らくらく作れたのに しかも一般で100万作れたのに UC落ちました(鬱 もしかして審査厳しい?
692 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 13:45
>>691 それが原因じゃないの?
短期間にイーパイ申し込むと銀行系は難しいよ。
693 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 13:53
いえ、一応半年空けたんですけどね って度急んクレジットでローン借りてるのが悪いんでしょう(笑 竹富士で50くらい借りてDC完済して 再トライします(順序が間違ってるな・・・ UCは一度お断りしても、期間あければ ちゃんと再審査してくれますよね? 借り入れなくなってるとか、勤続増えてるとか。 いい条件があれば見てくれますよね??? もちろんブラックはなしという条件で(他社も)
694 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 13:55
基本的に審査は申し込みごとだから まともなUCはちゃんとやってくれるよ。 ただCICの更新は1ヶ月以上かかるから注意。 DCはローン残高毎月更新だからそれが消えるのは待ったほうがいいよ。 おれもOMC4回目で通った。 審査はちゃんと1回1回してるみたいNE!
695 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/13 21:19
UCでも限度額オーバーできるよ。 +1万円ポッキリだけど。
696 :
UCサイコー :02/01/14 02:23
今日もUCしてきました。 にこにこポイントでUCギフト券もらおうかと思ってます。 けっこう率がいいですよね?ポイントで約5%OFFになりますね。 カードで購入した商品のすべてに消費税を払わなくて良い計算になります。 お得ですよ。
697 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 03:11
UCカードが昨日来ました。ニコス落ちた後だけにうれしい!メインにしようかと思ってます。
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 06:21
699 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 10:18
>694 せめてキャッシングなくしてから再トライします。 JCBとオリックスにローンあるくらいなら大丈夫だよね(藁
>>698 ネタか、計算ができないかと思われ。
還元率が加盟店から取る手数料より多いか同じだったら赤字だし。
701 :
UCサイコー :02/01/14 12:16
あれれ?100円で1ポイントだから20000円で200ポイント、 200ポイントで1000円分のUCギフトカードがもらえるから、 5%で間違えてる?
スマソ・・・1000円で1ポイントだった・・・ UC逝ってきます ところで、ATMでリボの繰り上げ返済した分のポイントは付くの?
703 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 15:16
UCカードはカードの裏にはカード発行会社名しか入らないの? JCBだとJCB本体とフランチャイズの両方の社名と連絡先が入るけど
704 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 19:35
UCのおくって!ダイヤルでもらえるものって、直接本社(また は支店)にいったらすぐにもらえるものなんでしょうか? ホテルの優待クーポン券とかもらいたいのですが・・・。
705 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 22:08
UCカードはプロバイダー料金毎月315円しか使っていない もしかして明細書の郵送料金と口座引落し手数料でカード会社は赤字?
706 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 22:35
>>703 だね。
>>704 優待クーポンなら横浜支店で見たことあるから、他の支店でも置いてあると思
う。
Webに電話番号載ってるし、逝く前に聞いてみたら?
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp -------------------------------------------------------------------------------------
708 :
UCサイコー :02/01/14 23:25
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ バカは相手にしないようにしましょう!
709 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/14 23:34
>>702 たしかリボ払いにしていれば繰り上げてもついていたと思う
711 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/15 12:33
オソライソ申込みしようと思ってるんだけど、上のほうで審査とおしてマーテルってのは仮審査だよね?どんな審査してるのかな?知ってる人いる?
今日大阪支社の受付に行ったら、左側におくって!ダイヤルで 請求できるものほとんどそろってました。 前に行ったときは入会申込書ばかりという思い込みを持ってた から自由に持ち帰れるのにかえって驚いたし。 ホテルの優待割引、数が多そうでいいですね。今度北海道行 くときにでもUCカード使います。
713 :
UCサイコー :02/01/17 00:45
UCは永遠に不滅です!
714 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/19 00:47
気が付いたらリボの利率が下がっていた、 リボなんて使ったことないし、ショッピングでも数回しか使ったことがない。 そんなことってアリ?
715 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/19 01:16
いいことなんだからいいじゃん。
716 :
UCサイコー :02/01/20 02:48
最近このスレさび付いてますね・・・ そこで質問です!UC−AMEXとかあったら申し込みますか? もちろんJR東海以外のみどりの窓口でも使用できます。
717 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 02:53
UCはMASTERじゃなきゃピンとこない。
718 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 03:06
>>716 V/Mデュアル並の年会費で持てるなら申し込む。
それ以上に高くなるなら要らない。
719 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 05:20
>>716 UC−Discoverだったら欲しいかも。
720 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 13:38
>>717 同意。UCマークを裏にしてマスターの部分でもっと純正カードをアピール
すればいいのにな。今までのは廃止にしなくていいから(俺もUC好きだし)
ただ、そんなカードがあってもいいと思う
質問です。 UC本体発行VISAと銀行子会社発行MASTERの二枚あるんですけど、 限度額ってもちろん別々ですよね? VISAの方あまり使わないんで限度額下げてキャッシング無しにしたいんですけど、 これってMASTERの方Gにする時に印象悪くなったりします?
722 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 20:20
影響なしとおもわれ
723 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 20:35
UC本体発行と銀行子会社なら全くの別会社扱いだよ。 富士銀・勧銀のカード子会社ならUC本体と 合併間近だから一緒になっちゃうとは思うけど。
>722,723レスありがとうございます。 みずほGの申込基準にやっと達したので、申込の際に 他社の与信を減らしたほうがいいかと思ったんですけど、 合併するんじゃ下手に何もしないほうがいいかもしれないですね。 でもみずほG取ってもUCになるんだったらYGになっちゃうんですかね? サービス低下しちゃいますね。ガイシュツだったらスマソ。
725 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 22:01
>>724 たぶん大丈夫。
みずほ学生セレクトもカラットにはならないはず。
さっき申込書投函してきました。カード届くのにどれくらいかかりますか? やっぱし免許のコピー貼付けたほうが審査も速いんですかね。
727 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/20 22:14
氷川きよし みずほUCホルダーだったぞ>age
728 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/21 01:40
>>720 おれが小学生のころ、親が持っていたUCカードは
今よりマスターマークが大きかったような気がするなあ。
気のせいか?
17年前の情報だけど
729 :
名無しでGO! :02/01/21 04:22
>>726 漏れの場合は去年の12月中旬に申し込んで、1/7に来た。
大体2〜3週間はかかると思われ。
730 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/21 12:20
731 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/21 12:37
カードの下半分が全面マスターマークだったよね。
733 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/21 21:49
UC本体は一勘カードや富士銀クレジットと合併するの? 大和銀クレジットが怒らないかな〜
734 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/21 23:47
>>733 どこぞの会社のように、親銀行と同じ名前に変更しないから怒らないでしょ(藁
「みずほカード」にでもしたら怒るだろうけど。
735 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 00:36
UCはJCBのようなATMとかでリボ残高の随時弁済ってできるんですの?
736 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 01:50
>>735 JCBのような、って言われても知らないし
漏れが持っているのは勧銀のUCカードだから
一般的かどうかわからんけど
勧銀のUCカードはATMでリボ残高の返済は可能
737 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 07:16
龍門大和だからだろ
739 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 09:14
740 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 12:32
>>736 いやね、JCBってローソンとかATMで好きなときにリボ残金払えるんだよ。
手数料取られるのがシャクだから普段は一括払いしかしないけど
UCでリボキャンペーンやってるから随時入金できるなら使ってもいいかな、と。
2軒隣が郵便局だからそこで入金できればうれしいなあ。
741 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 13:19
>>740 郵便局では入金できない。
主だった所では、富士・一勧・大和・あさひなどの
UC母体行のATMで。
ショッピングリボは1000円単位、ローンは1万円単位
で随時入金可能。
ただし、ショッピングは店からUCの方へ集計される
までのタイムラグが有る。
742 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 13:27
>>741 リボは1円でもいけるような気がするな
富士銀の話ね
743 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 13:57
リボ残額とかローン以外に キャッシングや短期キャッシングの随時返済が 可能な銀行系クレジットカード&ATMってありますか?
>>737 マジレスしていいか?
大和銀カード=母体は大和銀。
UC=母体は複数
だが、UCに富士銀クレ・一勧カード・興銀カードが合流することでみずほ色
が強くなるからだろ。
大和銀カードは、ミリオンカードがFOCカードと合併し、母体行と同じ「UFJ」
を冠したUFJカードになった途端、「UFJなんて敵銀行の名前、ウチのホーム
ページに書けないわゴルァ!」とばかりに旧ミリオンカード分の紛失連絡先す
ら削除した実績もある。
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/menber/kinkyu.html Webには「3大ブランド(UC/MC/JCBの意味)が選べます」と載せたままなのに、
なぜか旧ミリオンカード提携分は資料請求フォームからも消えてるね。
734で漏れが書いたのは、それを踏まえて、「親銀行の名前とかぶらない(みず
ほとつかない)から大丈夫だろ」ってこと。
もしも「みずほカード」にでもなっていたら、
>>744 で書いたのと同じことにな
ったと思われ。
746 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 15:24
今はユーシーカードが発行しているカードはオリジナルデザインで 第一勧銀カード、富士銀クレジット、興銀カードサービスが発行しているのが みずほカードだよね。 合併後も名称とデザインは維持されるのかな?銀行にある申込書は「みずほUCカード」とか。
747 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 15:24
大和銀カードのUFJは強く希望すれば申し込めるのだろうか?
748 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 18:46
俺は合併後のサービスが気になる。大きくなるからたとえば 一般カードでのホテルサーチやトーキングスタジオみたいないいサービスが 廃止になることはないだろうな・・
749 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 21:11
>>747 大和銀のMCは、UCへ切り替わるそうです。
750 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 21:28
748と同意見。 もし、サービス低下なら即退会だな。 もしもの時に備えて他所のMaster探しとこっと。
751 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/22 22:13
ネット上で申し込んで、ダメだった場合の恐怖の手紙は やっぱり普通郵便(カード発行されると書留とか配達記 録だよね)なんですか?
752 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/23 10:15
2chではみんなUC褒めるから申込んじゃったよ
753 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/23 10:47
都市銀系クレジットカードでは ウェブサービスが最低だが それをのぞけばまぁ悪くない。
754 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/23 10:52
いろんな意味でSMBCとどっちがいいの?
いいかもしれないけど、カードフェイスのダサさ(北関東っぽさ)がガマンできない。
756 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/24 01:06
>>750 サービス低下でも、京急NAGISAカードは他に逃げられない・・・
提携先がUCとDCだが、まさかDCに逝くわけにもいかないし。
いくらサービス低下しても、ドキュソDC以下にはならんだろうから。
ま、現状維持、もしくは向上を期待していたりはするけど。
4月以降、どうなるか要観察かな。
757 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/24 01:20
Goldのサービスが低下しなけりゃ、一般はどうなっても(w つーか、一般でこれだけのサービスが有るのにGold… もしかして損? 切り替える前の限度額でも、使い切る事無かったしなぁ。 せめてものGoldのサービスで、ゴールドラインは無理にでも使う(w これも、それで取ってもらったホテルから書いているんだけど。 割引料金って事だったんだけど、フロントでVISAの割引チケットって事で処理された。 Masterだったらどうなってたんだろう?
758 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 16:41
サンクス>734
>>744-745 いやね、経緯とかは分かってるんだ。
だけどUFJの分は近畿大阪(…だったよな)の分だし、会員数も知れている。
自前(UC)でやってた分は会員も多いし、(今はどうかしらないが)資本関係もあった。
それらを考慮するとUFJを整理するのは自然な流れだと思う。
UCがみずほになったとする。
これをライバル行の名前だからといって、UFJを整理する以上、排除できるのかなと。
関西のリージョナルバンクを目指す大和銀HDが
首都圏傾倒(とは言い過ぎか?)のみずほに敵意剥き出しというのも。
(あさひが大和銀HDに加わるけどね)
UCに関して俺の関心はあさひがどうするのか、だ(w
資本関係は解消して、UC会員はVISA JAPANに統合…か?
そしてあさひ、大和のカード子会社は合併して大和銀UC分をもVJへ。
全てのV/M会員がVJになるならUCがみずほであっても何ら問題がなかったのではないか、ということ。
大和銀にしても織り込み済みってコトで怒らないんじゃないかと思ったワケね。
両行ともUCには縁深いから、UCへの統合が最有力なんだろうけども。
FC規約でVJの会員をUCに移せないとすればVJ有力だし…
(UCはさくら→三井住友の前例があって可能?)
みずほのUCと、三井住友のVISA JAPAN、どっちも似たようなものだから難しいと思うんだけど。
それとも、ある程度会員が集まるから自前でライセンス取る? これは色んな面でキビシイわな(藁
759 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:47
2chではUC大人気だな。かなりの宣伝効果だと思うが もし意図的にUCがこのクレ板をUCマンセーな方向に 誘導してるとすればUCの広報は天才だな。
760 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:49
UCって加盟店少なくないですか? 審査はユルイらしいけど使えないんじゃ意味無いし・・・ 絶賛されるほどの魅力がドコにあるのか・・・・・・??
761 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:50
>>760 V/Mの加盟店開放を知っているか?
国内でも実質JCB並の利用範囲だぞ。
762 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:52
>>761 そうなんですか?
では今まで利用できないと思ってあきらめていた所に
改めて問い合わせてみたら使えるようになってるかもしれない・・・
こんなことが起こるんでしょうか?
763 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:57
VISAジャパンは基本的に各社が単独営業のはず。VISAジャパン協会なんて仲良しクラブに過ぎない。 VISAジャパンの会員をUCに移すほうが簡単なはず。
764 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 18:58
>>762 ほとんど、VISAかMasterは使える店だと思うんだが。
VISAかMasterが使えればUCはまず使える。
VISAもMasterも使えない店って、珍しくない?
765 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 19:05
少なくともビザジャパン/オムニカード、UC,DC,UFJ、NICOSに加盟している店なら すべてのVISAとマスターが使える。 他にも信販系で相互開放をしている会社があったはず。 ちなみにキャッシングはUCならUCと提携しているATMしか使えない。
766 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 19:21
767 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/25 20:09
もれも大和銀カードとあさひカードが今後どうなるか気になる。 いまあさひの日の出のデザインのカードを持っているけど なんか大和のデザインダサいし、UC、VISA-JAPAN、MCの3ブランドの 統合とかどうなるのだろうか
768 :
UCサイコー :02/01/26 12:20
AMEX使ってみました。店員の対応が違いました。
769 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/26 12:21
どこでどう違った?
「オォー、アメリケンエクスウプレエース!!!!」 と 驚いてくれました。
771 :
UCサイコー :02/01/26 12:24
どこでは言えないけど、店員が知り合いだったから 「○○○さんAMEXですか!」 って驚かれた。 これって「手数料高いから使って欲しくない」っていう イヤミなか?
772 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 08:10
UCハートカードホルダーですが、新しくなったカードを見てガーーーーン。 すごいダサいんですけど・・・。 なんなの、あのオリンピックの聖火みたいなデザインは。財布に入れたくない!
773 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 09:12
あさひと大和は無事持ち株会社を設立できたら秋頃にはカード会社合併になると思うのだが。
774 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 09:13
私もこの手の話は信じていなかったのですが、今回は信じざるを得なかったです。
1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円貰えます。それだけではなく、
もっとあります。私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。そして訪問するサイトに、
このメモを 10 箇所位残しました。先月、家に USA から小切手が送付
されてきました。
これを地元の銀行で円に変えたみたら、83500円になりました。
メール1通読むごとに5セント(4円くらい・・・)入るそうです。例に
よって、「アナタの下に会員がついたら、さらにいくら入ります・・・」
って類のやつです、アテにしないでやってみてもいいんじゃないでしょう?
自分も忘れてた頃に小切手が送られてきたので、余計にうれしかったです。
★下記から入り「 sign-up 」をクリックします↓
http://www.MintMail.com/?m=2051050 (上記からでないと獲得不可)
★ First Name 名 →(例)Hiromi
★ Last Name 姓 →(例)Yamaguchi
★ Company Name →書かなくていいです
住所(Address)記入のしかた
例:〒123-4567 東京都港区青山1-2-3 602号室
★ Street Address →○○県○○市より以下の住所→(例)1-2-3-602 MINATOKU, AOYAMA
★ City →都市名→(例)TOKYO, JAPAN
★ State →そのまま
★ Zip →郵便番号→(貴方様の郵便番号)(例)123-4567
★ Country →国→ JAPAN を選択
★ Phone →電話番号→ 81 + 地域番号の前0を除いた電話番号(例)03-1111-1111 → 81-3-1111-1111(例)090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
★ Fax →書かなくてもいいです。
★ E-mail →貴方様のメールアドレス
★ Confirm E-mail →貴方様のメールアドレスを、もう一回入力
★ Year of birth →出生年→(例)1976
★ Gender →性別→ Male(男性)、Femaie(女性)
★ Password →暗証番号(6文字以上)
★ Confirm Password→暗証番号確認、上記と同じ
★ how do you want to receive commissions that you earn? →プレゼント選択→ cash を選択。
★ do you want to be notified when your referrals sing up? → yes を選択
★興味ある分野 10 個まで選択します。
( 10 個以上だった場合エラーになるから 10 個まで。)
★「 Submit 」をクリックすれば画面に thank you というメッセージ
と一緒に、貴方様の ID 番号と暗証番号が出ます。
いかがでしょうか。やってみてもリスクはありませんので、挑戦してみては?
775 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 09:34
>>773 大和とあさひのカード子会社が合併したと仮定して、
VISA/MASTERはブランドを整理するのか、しないのか。
するならばどれを残すのかが論点なのだよ。
既に整理が決まった(?)UFJ(旧MC)はともかくとして、
勧銀と富士とUCの合併でみずほが過半数または全ての株を抑えることになるだろうUCか、
それとも実態は三井住友のVISA JAPANか。
776 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 10:21
>>775 大和だってすぐに統合したわけじゃないんだから1,2年かけて結論を出すと思われ。
あさひカードは3ブランド有るけどそれぞれ旧どこ系のカードだったの?
777 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 10:24
AGEX
778 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 11:59
年会費無料のUCカードってある? プロバイダ入会等が条件ではないもの。
779 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 12:10
780 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 18:40
>>772 漏れは雷さんという印象をもった。
それでもUCっていいですよ。
781 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 18:48
>>776 協和がVJで残りは埼玉でなかったっけか?
違っていたらスマソ
782 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/27 19:09
783 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 07:08
>>780 雷さん・・・いわれてみれば、ナルホド。
>>782 一番最後の無地でシンプルがイイ!
これまでのハートカードの絵画調に見慣れていたもので、新しく来た「聖火(または雷)」に
めまいがしちゃったんです。
UC確かに親切だし退会する気はないんだけどね・・・でもでも、デザインは再考してほしいよー!
784 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 11:01
UCって電話で暗証番号変えられないのか?案内がみあたらないが。 おい、おまえら教えて下さい!
785 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 11:08
変えられたら逆に怖くないか。
======2==C==H====================================================== 2ちゃんねるのお勧めな話題と ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 ===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15 どもども、ひろゆきですー。 昨日は警察庁からの偽メールに取り乱しちゃいましたですー。 いやあ、今考えるとちょっぴり恥ずかしいですー。 よーく考えてみると、おいらも以前に「ネタ」と称して”閉鎖騒動”なんか起こしてたんですよねー。 その時のコメントはこんな感じでしたあ、、、↓ >そして、今回のオークションネタは、ネタのわかる人たちへの最後の花向けと、 >ネタのわからない人たちを笑う最後の悪趣味な冗談だったわけです。 まったく、おいらってば自分のことは棚に上げて、なにを言ってるんでしょうねぇ、、、 どうもおいらは自分に甘く他人に厳しいというか、自分の言動と他人の言動を相対的にみる能力が著しく欠落しているようなんですー。 ひょっとしたら、こういうところで「人格障害者」なんて言われちゃうんですかねぇ、、、 警察庁にはあんな高飛車で脅迫めいたメールを送りつけてしまったし、恥の上塗りですー。。。 でもみんなは、そういうとこも含めておいらのこと好きなんだよね? まさかこんなことで愛想尽かしたりしないよね? これからも応援してちょ! んじゃ!
787 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 16:44
788 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 19:04
2chなのに暴露系の悪い噂が出ないのが怪しい・・・<UC
789 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 20:09
だからホンモノいうことやろ。 とにかくUCあげ!
790 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 20:11
>>788 他の掲示板・サイトでも第一勧銀カードの対応が糞なのを除いては悪く言われていないけど、何か?
791 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 20:13
>>790 激しく同意!たくさん人数が来る2chで認められてるいうことは
ホンモノということ。世間の常識とは違う!
792 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 21:46
ただしWeb明細は糞!
793 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 22:03
>>792 禿同!
ガイシュツだがMoneyで取り込めることしかメリットない。
794 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/28 23:22
>>792 Webでの手続き関係もセゾンより悪いからねえ。
JCB並にいろいろできたら最高なんだが。
795 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/29 00:50
おくって!ダイヤル程度もwebに対応出来てないんだから… いまだに電話と郵送がメインだと思ってんのかねぇ。 それ以外に文句無いだけに残念。
>>775 近畿大阪でひそかにVJ発行会社持ってる。
(大阪カードビザと旧なみはやクレジットの合併したやつ)
ただ新規では募集してないところを見ると…
web明細まじめに何とかしてほしい。 三井住友並みにならないのかな。
798 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 00:36
2月中旬にNTTコミニュケションとの提携カード発行するらしい。 年会費1000円で、電子マネーがどうの、、って新聞に書いてたと思う。 詳しく見れなかった。ごめめんめん
799 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 00:40
800 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 00:46
801 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 10:29
2年くらい前だったかな。 とある事で質問したらカード発行会社・UC本体・銀行と たらい回しを2ループくらい受けてブチ切れた時あって そんとき銀行系カード子会社の人が 「UCは色々な銀行の連合体なので統一したサービスを 提供できないことは心苦しく思ってます。 しかし今後合併予定があるのでWEBサービスやオンライン明細 またサービス窓口の集約など計画しておりますので どうか今回はご容赦下さい」って偉い丁寧な回答貰ったよ。 ていうか、もう待ちくたびれたぞ、合併したら本当にやれよ>UC
802 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 20:18
合併したらどこが主導権持つんだろうね。 UC本体は知らないが富士銀クレジットと第一勧銀カードではかなりイメージ違う。 富士は独自のサービスとかあるけど、勧銀はお役所的な対応でいまいち。
803 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 20:23
>>801 UCは色々な銀行の連合体とあるがそれはJCB,UFJ,VISAジャパン、
DCとて同じだと思うのだがUCはそれらのグループと何か違うの?
JCB: 実質、三和が筆頭株主だがほぼ独立系のカード会社 UFJ: UFJのカード会社 VISA JAPAN: 住友がメインのカード会社 DC: ダイアモンドの名前が示すとおり三菱銀行のカード子会社 UC: ユニオンの名前が示すとおり富士・勧銀・あさひ 他忘れた の連合体だった、影響力がほぼ拮抗していて独自色をなかなか 打ち出せなかった。
あまり正確じゃないと思うけど、確かこんな感じ。
806 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 20:33
>>804 Thank you.
でもそうじゃなくて、各カード会社とFCの関係について知りたかったのです。
勧銀カードとUC本体の関係って事? それとも新生銀行のカード子会社が発行するVISAは VISA JAPANグループであるって事?
808 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 20:41
ユーシーカードと富士銀クレジットの関係 JCBと大和銀カードの関係 以上の2つはどう違うか?本社の業務範囲、権限とFCのそれが グループによって位置づけが違うのか?と思って。
答えになってないが色々な形態があるんじゃないのかな。 ただ、多分上の二つで言えば同じなんじゃないの。 銀行がからむとまた違ってくると思うけど。
流通系に貸してるのとかは考慮しなくていいの? JCBだったらセゾンJCBと大和銀JCBだったら偉い違うし。
811 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 20:51
セゾンJCBはJCBグループじゃないからこの際関係ないと思われ。
銀行の資本系列もとりあえず考慮からはずして あくまでグループ内でって事だったら一緒じゃないかなぁ。
813 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/30 21:33
合併後にたとえば一般カードでのホテルサーチみたいなサービスが維持されるのか 心配。すでにGカードの限度額は200から100で発行してるみたいだし、 そのあたりも心配。
814 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/01 11:27
ファーストチャンス景品のギフト券が送られてきたよ。 1まんえんだ ヤター
815 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/02 18:19
まだ三井住友(さくら)UCを持っている人いる?
816 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/02 20:41
もっと議論あげ
817 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/03 19:25
UCと言えば、やっぱりMaster。 だよね?
スカイパーフェクTV!チューナー・アンテナセット これってお得?
2/10までに申し込めば凄くオ・ト・ク ところで無料で加入出来る保険の案内来た?>>ALL
820 :
京急NAGISAカードホルダー :02/02/05 00:29
>>819 来ない。
ま、NAGISAはイパーンカードしかないから仕方ないけどね。
821 :
UCサイコー :02/02/05 00:33
やっぱり、カードはプロパーでしょ???
822 :
◆H5s1lLps :02/02/05 02:23
UC? いいに決まってるじゃねえか。 カードフェイスも、ミズホUCなんか洗練されていて、 嫌味がなく、それでいて知性を感じさせられるデザイン。 SMBCはお決まりの館デザインだし、 JCBなぞは、毒々しいだけの吐き気が出るデザイン。 しかも、海外で主要都市部の中でさえ使えない。 観光地から少し離れただけの、 2流デパートなのに、こんなところでさえ使えないゴミクズカード。 やっぱ、UCマスター最強ってことで。
823 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 08:41
ここは褒め殺しスレですか?社員専用スレですか? サービスはともかく、カードフェイスは銀行系でも最悪の部類に入ると思うのですが。
824 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 08:44
>サービスはともかく、カードフェイスは銀行系でも最悪の部類に入ると思うのですが。 そんなこと無いDCにくらべりゃ
825 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 12:19
なんか3年間無料で保険入れてくれるっつーお知らせが来たが。 ありゃ何? よく読んでないんだけど。他に来た人いる?
826 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 13:36
UC本体のゴールドは、あの地球のマークさえなければまだいいのに、 なんであれが入ってるんだろ。ほんとにきもいよあれは(w
827 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 16:18
>>826 素人が覚え立てのIllustratorで作りました!ってのがヴァレヴァレなデザインだよなぁ。
828 :
京急NAGISAカードホルダー :02/02/05 16:55
>>821 プロパーだと京急の定期買えないから嫌。
京急沿線に暮らすからには、やっぱりNAGISA-UCでしょ。
829 :
ミズホUCマスターセレクト ◆CGmBNPCA :02/02/05 18:02
830 :
みずほUCVISA :02/02/05 20:10
いっそのこと、「ハローキティカード」に切り替えようかと思い詰める今日この頃。
831 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/05 21:16
832 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:03
>>824 Webだけで判断してない?DCの。
Webは相当画質が悪くて、細かいディテールがなくなってしまってるよ。
思ったよりマシだよ、DC。ただの四角いマスの集まりではないよ。
それでも人によっては五十歩百歩かも知れないけどね。
それより、チキューの方が百倍は悪いって(w
しかもIC化はV/M同時って前評判だったけど、結局Vのみ。しかも新規だけ。
IC付きはUC CARDのロゴ位置が大笑い。
PREFやSELECTはとってつけたようにデザインが一般ベースに戻ってるし。Vだけ(藁
SELECTなんてVとMの差が天と地ほどに感じるよ。
なんかやることがチグハグしてて…
MのIC化が2002年8月ってことらしいから、そのときにデザイン一新を希望。
社内でもそのつもりなんだろうがね。
833 :
みずほUC VISA Gold :02/02/06 00:22
>>832 824はUCプロパーじゃなくて、822のみずほUCの事を言ってるように読めるんだが…
プロパーのは折れも好きじゃないけど、みずほUCのデザインは気に入ってるYO!
834 :
AMEXサイコー :02/02/06 00:33
おれはUCプロパーだけど、あの青いカードは結構いーよ。 角度によってチト色が変わるし、Mロゴとの配色がいーよ。 あっ!コテハン間違えた!UCサイコー!
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:37
>>833 レススマソ。
>>824 勘違いスマソ。
みずほは結構俺も好き。でもDCも悪くない、と思ってる。
どっちがっていわれると、銀行色の薄いDCだな。
クレカと銀行はある程度つながりのあるものだけど、クレカほど銀行には愛着がない。
これがリテールで銀行のかかえる問題かもね。あくまで俺的に、だが。
ホールは金貸してくれりゃどこでもイイかも(w
そうであれば、これもまた問題だ(w
うわーーーーっ。 せっかく唯一ましなセレクト申し込もうとしてたのにぃーーー。 あのデザインで入会やめる奴多そう・・・。大損だね。
837 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:40
>>836 でそ?
どうよ、あのアンバランスさは。
セレクトと大和銀ゴールドのデザインはUCの中ではトップだと思ってたのに。
838 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:47
カラットのVISA欲しい!でもバリバリ社会人だー!
839 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:51
VISAスタンダードデザインか… あれもチキューよりは数段良いが、 万が一、VISAがサラ金にライセンスした時は危うい使用感を持つ諸刃の剣だな(w
8月にマスタ−のデザインもあれになったら・・・ 今の内にマスタ−作るか、みずほか大和にするか・・・ サービスいいらしいからよけいに悩むね。
841 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 00:55
>>840 なに?「UCセンスなし」だと!持ってから言えよ(プッ
アレ(wにはならないことを祈る。 Vはとってつけたようなデザインだから、多分ならない…よな?
>>841 あ、分かった?
だからいま思案中なんだけどね。
>>841 まあまあ、いいじゃないか。マターリいこうよ。
実際、クレカなんて誰でも持てるんだからさ。
了解
846 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 01:12
で、841はどこのを持ってる? もし他社(DCとか)しかなけりゃ、 UCはどこのがいい? デザインでは決めない人? 840はデザイン重視だよな? 大和銀を考慮ってことはゴールド狙い? 俺はUC本体のオリジナル。 更新でチキューになったからちょっとブルー入ってるよ(w
847 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 01:19
>>819 あれずっと無視してるが、メゲずにずっと来るね(w
一時期、同様のものを他社からももらってたけど、今でも続いているのはUCくらいだな。
848 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 01:32
>>836 >うわーーーーっ。
>せっかく唯一ましなセレクト申し込もうとしてたのにぃーーー。
>あのデザインで入会やめる奴多そう・・・。大損だね。
ログの流れをちゃんと見極めましょう。
ここで言われているのは、UC本体(オリジナル)カードであって、
UCマスター・VISAセレクト(第一勧業・富士)の銀行系の
カードについては罵詈雑言など言われていません。
UC マスター セレクト・UC VISA セレクトのフェイスについては、
洗練されて非常に見栄えの良いものとなっております。
850 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/06 07:48
全部カラットと同じ柄にすればいいのになぁ。
今日みずほUCと大和銀UCの申込書取ってきた。 ヤパーリセレクトのフェイスではみずほの方が上かな。 でも正直本体の方が安心できるかもね。たらい回しのうわさは 本当かな?
852 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 00:22
836はやる気マンマンだな。
>>851 UCと勧銀と富士銀は4月だったかな?に合併するから、
みずほは本体扱いだが、大和とあさひはたらいまわしが残るだろうね。
なるほどね。やはり本命のみずほできまりだね、こりゃ。 大和とは取引あるけど、みずほカ−ドの引き落とし口座になりそう(w 勝手に大和銀カ−ドにされたりして・・・。
854 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 01:00
>>853 JCBじゃないから、その点は大丈夫でしょ。
みずほならS20〜40だけど、それは良いのか?
25歳以上ならゴールド(S100〜200)が持てるようだが?
855 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 01:07
基本的なことで申し訳ない。教えてくだされ。 みずほのS20〜40は新規契約時の話? それとも何年使おうが上限40?
856 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 01:12
>>855 UCカードを持たない状況から申し込んだ場合。
ただし例外もあるようだ。概ねそのあたりって感じ。
上限はS40ではないみたい。
以上、Webでの情報。
俺は一般カードを持ったことがないのでそのあたりは分からない。スマソ。
857 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 01:22
なるほど。明快な説明感謝です。 Webの探し方が悪くて面目ない。 いっちょセレクトで行ってみようかな。
>>854 うん、年は25以上なんだけど年収がアボーンなんです。って使い方違うか。
一応Jのグランデ持ってるからなんとか・・・。でもサブじゃなくてWメイン
になりそう。いずれはGほしいけどね。
859 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 01:48
>>857 一般のS20〜40とゴールドのS100〜200の離れっぷりはスゴイ。
簡単ではないにせよ多分イパーンでS100まではあると思うんだが。
>>858 隠れた存在で、みずほもヤングゴールド(みずほデザインになる前に契約していた人用?)があるようなんだけど、真偽は?
年収も今や関係ない時代になりつつあるようだよ、他社の例を見ていると。
UCのGも昔は勤続10年以上が基準(もちろん厳守されてはいないと思う)だったのに今は勤続5年。
審査の基準自体は緩くなってると思うよ。
まあ、いずれ、でいいよな。
年収がアボーンには(wたよ。
860 :
みずほUC VISA Gold :02/02/07 01:57
俺はGoldに切り替える前はS60だったかな。 ちなみに勤続4年弱でもOKだった。 年収も、当時は基準にちっとばかり足りなかったが(w UCから2回目の案内来てからの切り替えだから、緩かったのかもしれない。 10年以上、給与振り込みとかで第一勧銀使ってたのはプラスになったのかな?
861 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 02:20
おっ、S60情報が。 どれくらいでうpした? 覚えてたら情報を頼む。
862 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 05:48
カードフェイスが気に入らない人は限定のヤツにしたらいいじゃん。 ほら、ソルトレイクとかサッカーのとかあったじゃん。 オリンピックのは開催=更新ごとにデザイン違うのくれるってね。
863 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 21:59
俺ハートカード(一般)で、S70C30までいったよ。 10年近く使ったかな? 今はゴールドです。
864 :
みずほUC VISA Gold :02/02/07 22:17
>>861 覚えてない。スマソ
ハートカードセレクト、みずほUCセレクト、みずほUCゴールドと変わったけど、
全部併せてもまだ3年経ってないよ。
それまではクレカ持ってなかった(w
865 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:37
恐らくUC中でもドマイナーの部類に入る《UC丸善アカデミックカード》の会員(笑)。 メイン/サブ口座が東三/UFJなのでDCとJCBも持ってるが、使い勝手がしっくり 来るので専らUCを愛用している。UC本体に丸善と山野楽器での割引特典が付いている と理解している。「てんとう虫」も無料で送ってくるし。 去年更新したが、心配した「地球マーク」ではなく、シルバーの旧デザインだった(笑)。 ただし利用限度額がいつまで経っても40なのはマイナー系の宿命なのか。JCBで100、 DCでも80だというのに…。それでもUCを愛用してしまう。
866 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:41
UCってコレといって1番はないけど、 全ての分野で目立つ欠点も無いよね。 あ、ウェブ明細はファッキンシステムだけど。
867 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:46
>>863 S70情報tnx
>>864 tnx
>>865 S40情報tnx
今までの(サンプルは少ないが)の情報を整理すると、イパーンの限度額はやや厳しめって感じだな。
JCB>DC>UC=VJって感じでよいか?
UFJ(MC)はちと分からんが、JCBとDCの間あたりと勝手に想像してるんだが(w
868 :
UCマスターセレクト :02/02/07 22:47
>>855 >基本的なことで申し訳ない。教えてくだされ。
>みずほのS20〜40は新規契約時の話?
>それとも何年使おうが上限40?
いまのところ、S60が上限です。
869 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:48
やはり現行のデザイン(本体)を恐れる人が多いみたい(w
870 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:52
>>862 すると、カードの更新は信用変化がなきゃ通常4年ってことだね?
871 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 22:58
次は'04アテネ五輪に合わせて新デザインって書いてあったから、2年更新だね。 仕事変えたりして突然地球のが来たらへこむなあ。
872 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 23:00
漏れは勧銀UCで良かったと本当に思う。
873 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 23:02
874 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/07 23:14
>873 Web上の説明にはそう書いてあるよ。
875 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/08 04:14
>>872 安心しろ。4月合併で、次の切り替え時は本体デザインだから。
提携カードならよかったのにね。
876 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/08 04:53
>>875 その線もアリだろうが、
DCのさらに上を行くホームネームカードでいくんじゃない?
要するに…
UC合併後は既存のカードがUC本体発行でも、決済口座がみずほグループだったら、みずほデザインって感じで。
877 :
◆2jL/A/sE :02/02/08 06:08
>>876 色々と情報が錯綜していますが、
合併後、ミズホUCのデザインは変わりませんよ。
ハートカードなどが無くなるのみです。
878 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/08 06:27
>>877 うん?書き方がマズい?
みずほUCのデザインが変わるとは俺も思ってないよ。
「既存」が悪いんだな、きっと。
「UC合併後は今持ってるカードがUC本体発行(のオリジナルデザイン)だったとしても」に改め。
いやー、2ちゃんねる、ハデにdでたね(w 関係ないからsage
880 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/08 07:01
>>878 余計に分からなくなったね。
文才ゼロ。
ホシュsage
age
age
884 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/13 23:53
あの、こんなとこで質問していいか微妙なんですけど・・ 私、今年の春UCの一般職で働く予定なんですけど、あんまり企業研究しないで決めちゃって・・カードの評判はけっこういいみたいなんですけど働くこと 考えたらどうでしょうか?こんなこと聞いてももうここしかないし、何も変わらないけど不安なんです。だれか、教えてください。
885 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/13 23:55
>>884 腰掛だったらどこでも同じ
結婚相手にはUCはやめておけ
886 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/14 01:12
UCいいですか?
887 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/14 01:17
自作自演スレなんで気にせんといてくださいネ
>>896
888 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/14 01:18
>>886 web対応のお粗末さを除けば、結構いいと思われ。
889 :
質問します :02/02/15 01:26
今、第一勧銀カード発行の みずほUCマスターを借り使用しています。 各銀行がみずほグループ一本化になるということは、 第一勧銀カードという車名ではなくて、 みずほカード、というようになるんでしょうか?
890 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 01:34
>>889 UCカードと第一勧銀カードと富士銀クレジットが合併します。
よって4月からUCカードになります。
891 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 01:53
一勘の7年前以上の事故情報は新会社にも 引き継がれるの?
>>890 ありがとうございます。
車名ではなくて社名でした。
893 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 02:08
894 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 02:14
>>893 そうだね。
UCカードは元から第一勧銀と富士銀が大株主だから
合併後も経営方針とかは変わらないでしょう。
単なる会社の整理だね。
895 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 02:18
896 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/15 05:48
職場へ在籍確認の電話無いのにカードが届いたよ
897 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/16 12:41
>>896 UCはよくあるみたいですよ>在確なし発行
反対に在確あって落とされるのもよく聞く
898 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/18 02:51
>896 他のカード持っていないかい? ひょっとすると、CICとかの情報で間違いないからとかあるのかもね。
899 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/18 03:41
漏れのさくらUCMaster−三越どうなるんだろう?
900 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/18 05:22
>>899 さくらカードのUC事業→三井住友カードに譲渡
よって、そのうち三井住友Master-三越になると思われ。
>>900 三井住友Masterはすでに持ってるんだよなぁ。
UCのまま他に移すことはできないのだろうか…
902 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/18 10:23
UCはプラチナカード出さんのか?
903 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/18 11:43
みずほUC、Webで申し込んだら次の日に在確の電話が来たよ。 ちょっとびっくり。
905 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 22:33
今度のみずほUCもかっこよくねえ?
906 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 22:34
だれか知ってたらアドバイスお願い。 今度、UCのゴールドを申し込もうと思ってるんだけど、 みずほUCゴールドと、本体のUCゴールドはどっちがいいんだろ? カードのデザインでは本体のUCゴールドのほうがいいかと思うんだけど、 サービスなどでどっちがいいとかあるのかな? ちなみに、いま持ってるのは、あゆモデル仕様のノーマルUCカード(藁
907 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 22:34
うし?
908 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 22:36
みずほでも勧銀と富士じゃ全然違うぞ。
>>908 そうなんだ?
ちなみに今持ってるカードは勧銀で作ったので、
みずほUCだったら勧銀で作ろうと思ってる。
910 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 23:03
どーせ合併してみずほもUC本体発行になるから一緒なんじゃないの?
911 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 23:05
富士銀の方がよいであるよ。 合併したらしらんけど。
912 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 23:05
>>910 しばらくは既存の契約がいきるみたいよ。
913 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/19 23:13
>>906 第一勧銀発行なら、みずほUCでしょ。
新規発行じゃなくて、上位カードに切り替えって扱いだから、
すんなり発行してくれる可能性が高い。
3月末までに切り替えれば、500ポイントボーナスだYO!
年会費の1/4に過ぎないけど、無いよりマシ。
でも、あゆカードって、第一勧銀(UCハートカード)で出してたの?
914 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 09:54
>>903 UCならワールドマスターカードだせばいいのにな。
915 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 15:55
916 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 15:59
DCが一番だと思っていたが UCかっこ悪い王 決定!!
917 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 16:36
たぶん UCに限らんとおもうが、 一般カード 銀だ銀だと騒がれ プラチナカード 銀だ銀だと騒がれ Ptユーザーから文句噴出!!!!!!! でしょうがなく一般カード全部「青」化計画が進行!
UCにはプラチナねーじゃん。
JCBは思いっきりイパーンは銀
バーか 出すって布石だろ
921 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 16:41
UCかっこ悪い王
>920 能なし!(°▽、°)アハハ
923 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 16:48
>>922 はいはい
ネット弁慶坊や
UCがPt出したらおれんとこまでちゃんと謝りにコイよ(大藁
924 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 17:26
>>917 >Ptユーザーから文句噴出!!!!!!!
ほんまかいな?Ptが銀色だからって文句言ってる奴みたことないんだが。
>924 傘=文句言ってるやつ
926 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 20:57
みずほUCって、いま上位カード切り替えキャンペーンやってるけど、 だれか申し込んだ人いる? ノーマルからゴールドに変えたいんだけど、HPから申し込めるのかな? HPからは普通にゴールドの申し込みできるようだけど、これが上位カード切り替えって ことになるのか、いまいちよくわからん。
927 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 20:59
UC最高あげ
928 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 21:01
おひ!UCゴールドって30万円利用ごとに3,000円のギフトカードくれるのかヨ!?
929 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 21:35
ゴールドに申し込むのって、毎月結構な額の利用をしてないとだめなのかな。 やっぱ、実績がないと通らないのか。。
930 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 21:56
>929 最初からゴールドを申し込んで通ったよ。(今月のはなし)
-----------------------------------------------
●復讐請負人・貴方に代って恨み晴らします!
★騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル
★
別離工作・情報収集・トラブル対策・スト―カ―対策・ボディガ―ド・卑劣行為撲滅
・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
---悩める人の駆け込み寺★日本秘密調査網★裏社会の相談役---
★各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp ●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★在宅事務バイト同募!!!
(寮完備)
http://www.blacklist.jp ------------------------------------------------
932 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 22:35
>>928 ソースきぼん。ゴールド持ってるけどそれ知らない(藁
>>929 実績有った方が、より通りやすいって事でしょ。
折れは切り替えだから実績有りだったけど。
でも月5万程度の利用だったよ。
>>930 そういうこともあるのか。。
>>932 うーん、やはり。
実績はあまりないからなあ。。カード作って1年弱だし、
月にせいぜい1万程度しか使ってないし。今月は10万くらい使ってるけど。
ま、とりあえず申し込んでみようっと。
>>932 ソースは入会申し込みパンフ。
年度を上半期下半期に分けた半年間で30万利用ごとに3,000円分のギフトカード
プレゼント、って載ってるんだよ。
それとは別にゴールド関係なく入会後3ヶ月以内の利用金額10万円で1万円分の
ギフトカードもくれるみたいだし。
ちょっと惹かれちまうぞ!
>932 928ではないが、カードとともに案内の紙が入っていたよ。 概要を書くと プレゼント内容: 決済金額の累計が30万円以上で30万円ごとにUCギフトカード3000円分 をプレゼント プレゼント対象の期間: (1)毎年4月決済分〜9月決済分と (2)毎年10月決済分〜翌年3月決済分 プレゼントお届け時期: 基準に達したつきの翌月末 問合せ先はUCインフォメーションセンター あと、ファーストチャンスプレゼントもやっている。 入会後3ヶ月以内に1万円以上使えばギフトカードもらえる。 10万使えば1万円。
936 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 22:59
UCダサダサ
937 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 23:00
うすぃ〜?
書き込み押したはずなのに書かれてない… どっかに誤爆したかな?
>>934 ,935
サンクス。
次のお知らせ待ってみる事にします。
ポイントと併せて還元率1.5%!
でも4月の合併で、大々的にキャンペーンやりそうな気がしないでもない。
これからの人は賭けてみる?(w
入会 ↓ 友人紹介 → ¥2,000GET ↓ ファーストキャンペーン申し込み ↓ 10万円分の金券買い → ¥10,000GET ↓ 即退会
940 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/20 23:50
恐ろしいカードフェイスだな、新しいモノは。 どーにかならんか、UC
>>940 やはり今回も、プロパーよりはみずほの方がデザインが良いかと。
でも、みずほも今のデザインの方がいい気がする。
しかしなんで今回も、みずほにはIC付かないんだろう?
プロパーには付くのに。
942 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 00:15
みずほだけプレッツとやらに対応しなさそうなヨカーン 昔から不思議なのだが勧銀・富士銀カードは UC本体発行よりカナーーーーーリサービス悪いのだよな。
943 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 00:43
勧銀は確かにひどい 富士銀はわりとマトモな印象だけど。
944 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 00:44
>>939 友人紹介はしないが、10万金券は実行予定。
ハイカ5万+イオカ2万+パスネット3万ってところかな?
(金券屋には売らず、自分で使う予定。1年保たないけど。)
>>942 ,943
そんなに対応悪い?
と思ったけど、UC本体にしかサービス頼んだ事無かったわ(w
銀行も勧銀がメイン、つか他使ってなかったから比較出来ないし。
>>944 入会、即金権はカード会社にマークされるという危険も伴う諸刃の剣。以下略。
キャッシング枠らしいんで注意しる。
>>915 背景のMIZUHOってのはどうにかならんものか
>>946 イパーンは目立つけど、Goldはあまり目立たないから、折れ的にはOK(w
948 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 01:11
イパーンなのでちょっと・・・
949 :
名無しさん@ご利用は計画的にB :02/02/21 01:24
ここ素人です教えてください ここで言う UCは、大和銀のUCと同じような物ですか?
950 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 01:39
>>949 同じだと思われ。
○の中に、UCって書いてあって、てんとう虫付いてるヤツ。
大和銀も出してるね。JCBも出してるみたいだけど。
951 :
名無しさん@ご利用は計画的にB :02/02/21 01:51
そうですか 有難うございます。今日店頭でキャンペーンで申し込んだのですが (UCペロリだったかな?)食事20%引きですって、ここでみなさんが 言ってるサービス、特典などこれ(ペロリ)でも受けられるのですか? 審査は、厳しいですかね?
952 :
名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/21 02:16
>>951 ペロリは、プロパーや、みずほには無いですね。
googleで見る限り、これは大和のみのサービスでしょう。
(´-`).。oO(だったらなんでUCペロリで、JCBじゃ無いんだろ)
サービス内容をざっと見た所、ペロリ以外はほぼプロパーと同じみたいです。
審査に関してはなんとも。
大和に口座もってて、普通にしてれば通るんじゃないですか?
953 :
みずほUC ◆M.UC977. :02/02/21 05:12
多分、何人かはUC関係者がここを見ていると思うので、 あえて書きます。 ここで出ている意見のように、今度のミズホUCカードの デザインは改善してください。 青色はもう我慢しますから、今のままのミズホグループの CIを残して採用してください。 お願いです。
955 :
名無しさん@ご利用は計画的に :
02/02/21 21:16