さくらUCカードはどうなる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

住友銀行と合併するさくら銀行。
さくらのUCカードは住友VISAに切り替えられるのか?
内部情報きぼ〜ん。
2国道774号線:2001/01/31(水) 00:13
当分は今のままです。
3国道774号線:2001/01/31(水) 00:14
当分は今のままです。会社は三井住友カードになります。
4たぬき:2001/02/01(木) 11:23
旧東京銀行の東京ビザもDCには統合されていないようだな。
5P501i:2001/02/01(木) 14:59
VISA・マスターは、三井住友カードになります。
JCBは、さくらカードのまま残ります。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/02(金) 01:37
4月から、さくらクロウカードに衣替えします。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/02(金) 23:25
さくらカードが住友ビザに切り替わってくれた方がうれしい。
8名無しさん:2001/02/02(金) 23:37
あさひ銀行に至っては、VISAジャパン、UC、JCBの3つもある。
統合する気ないんかいな。
無理に統合して番号変わるのも困るけどね。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/02(金) 23:38
あさひ銀行って新規のカード勧誘もこの3つとも引き続きやってますか?
それとも既存顧客だけでしょうか?
10>9:2001/02/03(土) 01:02
:あさひ銀行って新規のカード勧誘もこの3つとも引き続きやってますか?

ATMにVISA、UC、JCBのパンフ置いてあるけど
11名無的発言者:2001/02/03(土) 04:50
質問なのですが
さくらカードカラットUC VISA →さくらカードUC VISA
とアップしたのですが、このまま待ってれば
住友VISAヤングゴールドカード20's に、そのうちアップ
できるんでしょうか?
さくらカードにはゴールドがないのでやめようかなと思っている
んですが、三井住友VISAカードになるなら持っておきたいのですが、、、
ちなみにヤングゴールドの要件は満たしていると思います。
12名無しの権兵衛さん:2001/02/03(土) 08:27
>>11

さくらにゴールドはあるけど。
ttp://www.sakura-card.co.jp/c02/gold.html

ところで、ゴールドとヤングゴールドが同列に書いている意図は何?

ヤングゴールドなんて意味ないからそのまま普通のカードにしたら?
もちろん、ゴールド持っていてもメリットある使い方する人でなければ
持っていても意味ないけど。(w
13名無しさん:2001/02/03(土) 14:59
さくらUCと提携してる三越カードどうなっちゃうんだろう?
年間100万円つかうと(年会費2000円据え置きで!)ゴールドカードになって、
UCゴールドと同等のサービスが受けられるようになるっちゅう
便利な代物だったので経験値溜めてる途中だったんですが‥。

三井住友のゴールドサービスが受けられるようになるならラッキーなんだけどなぁ‥。
1411:2001/02/07(水) 02:01
だって、まだ学生なんだもーん
4月から新社会人っす
だから、ゴールドは無理っしょ。ヤングゴールドなら狙えるかなーって
っていうか、ゴールドとヤングゴールド一緒だなんて思ってないよ。
ただ、今の自分ではヤングゴールドが精一杯なのさー。
さくらにもゴールドあったんですねー。
HPで見落としてましたどうもありがとうございましたm(__)m
15名無しの権兵衛さん:2001/02/07(水) 12:01
>>14
ヤングゴールドはセレクトより内容が良くて審査に通りやすいのか?
私は、ゴールドも一枚だけ持っているが、メリットあるほども使っていないので財布
の飾りになっているが。今のところ自分の収入からはメリットが無いため他カードは
ゴールドに上げずに保持している。

それと、ヤングコールドでいくら頑張っても一般カードで実績を積まないとゴールド
にはならないと思うが。(年齢や年収等が基準に達していれば別)
そこまでゴールドが欲しいという見栄っ張りな君には一般カードやセレクトから始めた
方が良いと思うぞ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/09(金) 22:58
さくら苦労カード....
17名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/11(日) 19:55
面倒だからさくらUC・VISA+裏にPマークきぼん
住友VISAのヤングゴールドは、空港のカード会社のラウンジが
使えないから意味ないよ。
他の会社のヤングゴールドの方がいいんじゃない?
 
19名無しさん:2001/02/26(月) 18:09
t
20名無は計画的に123:2001/02/28(水) 23:06
nhg
21名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/26(月) 21:45
sdsa
22名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/05(木) 10:30
三井住友はUCカードは止めるのでしょうか。
中には書いてありますが、タイトルからUCが消えています。
http://www.smbc.co.jp/kojin/credit/index.html
23名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/05(木) 12:04
げげげー俺さくらUCだよ...
まあ静観しとくしかないな。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/07(土) 23:27
さくらが散り始めましたね。
25:2001/04/07(土) 23:34

                   .  ) (  、
                   ; (    )  '
            o___. (、. ' ⌒   `  )
            /  γ∞γ~~ヽ (. : ) ,  ( '
           / 人w/ 从从 ; ) ( . ⌒ )
           / ヽ | |┬ イ |〃‘ ' ` ”, )
          /  `wハ~ . ノ)     /
          /   / \`「      /
         /  さくらUCカード  /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( `∀´) / ウセロ
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
26名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/08(日) 22:38
三井住友VISAマンセー!ってことでUCはフェイドアウトでしょうね。

>>25

ははは。笠ならやりそうだね。やっぱ住友がナンバーワンとかって(プ。
てんとう虫はパルデノン宮殿に住み着くことが出来るのだろうか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/09(月) 03:00
旧さくらはUCから撤退してUCはミズホに特化すると、
だいぶ前新聞で読んだが。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/09(月) 09:43
クレジットカードの変更サービスもやればいいのにね。
いまさくらUCゴールドだけど、マジックカードのゴールドにしてくれるならいつでも交換してもいい。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/09(月) 09:55
● カード事業再編成のお知らせ ●

 私どもさくらカード株式会社は、UCとJCB両ブランドのカード事業を運営してまいりましたが、会員のみなさまへの一層のサービス向上を目指し、平成13年7月1日より弊社UCカード事業部門を「三井住友カード株式会社」(平成13年4月1日より株式会社住友クレジットサービスが社名変更)と統合して同社にて運営させていただきます。
 なお、 JCBカード事業部門は、引き続き私ども「さくらカード株式会社」が運営してまいります。
 現在ご利用いただいております「さくらUCカード(VISA/MasterCard)」、「さくらJCBカード」は、いずれも従来同様ご利用いただけますので、今後ともご愛用のほどよろしくお願い申し上げます。
30↑出所は:2001/04/09(月) 09:57
31名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/09(月) 10:01
現時点でweb上ではさくらカードの申し込みはJCBしか受け付けていないようです。
http://www.sakura-card.co.jp/c03/preprint.html
もちろん三井住友VISAのサイトではUCは紹介されていません。
http://www.smbc-card.com/
さくらUCの新規の受付が無くなったと言うことは、既存のホルダーも将来的には変更を求められるのではないでしょうか。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/09(月) 17:42
                       Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ( ´∀`)< さくらage
             ____       (    ) │
           / - - \     | | |  \__________
           / // ⌒ハ⌒ヽ    (__)_)
           | |§(从从从)|  /\⌒彡
          ヽ (从 σ σ|) /\/ ̄
            λゞ  ヮノ/  /
           /  \ | ||  /
           へ _ V ノ /
          /   ̄ 只 |
         /   )   || | |
         /  ノ \_〓ノ\
        /\/ /  | \\)
        \/  /   |  \/
      彡 / \ ________|___ /
            |   |  |
             |  |  |
33名無しさん@ご利用は計画的に:2001/04/10(火) 13:52
                       Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ( ´∀`)< さくらage
             ____       (    )  │
           / - - \    | | |   \__________
           / // ⌒ハ⌒ヽ    (__)_)
           | |§(从从从)|   / ⌒彡
          ヽ (从 σ σ|)  / / ̄
           λゞ ヮノ/ /
           /  _    /
           /     ヽ/
          /  ノ ・ , 、・)
          /  / ゙   ノ
         / /丿  。 ヽ
         / / /     ノ
         / (  \,ノ |
       彡 /  |    |  |
            |   |  |
            |   |  |
            |  |  |
             |  |
34名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/03(木) 17:52
尻たいage
35名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/03(木) 19:19
>>29に書いてあるべ?
UCは三井住友がやるんだよ。既存会員のフォローをね。更新されてもUCが来るはず。
Webに無いのは、新規発行は今の所受け付けていない、というだけの事では?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/03(木) 19:56
>>35
同意!!
三井住友の名前が入るからまあいいと思うよ
それよりさくらJCBの方がフェードアウトの気がする。
住友は、マスター加盟店開放のされるまでの約2か月
UCブランドの付いたマスターカードを発行した実績が
あるからUC会員を無理やり切り換えはしないと思うが。
37ななしさん:2001/05/11(金) 22:44
本当?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/28(月) 23:39
さくらカードからお手紙がきました。
10月から・・・と意味深な文言がありました。
さて、どうなることか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/29(火) 02:03
>>38
UCはずれそうな雰囲気だね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/03(日) 17:05
>>38
ぼくもUCから(三井)住友VISAへの変更だとおもう。
銀行にいってももはやUCの案内は無いモンね。
逆に三井住友提携のAMEXゴールドカードの案内なんてのがおいてあった。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/03(日) 17:59
40>
住銀アメックスなんて会社があったような・・・
42名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/03(日) 19:54
さくらカードJCBはどうなるの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/03(日) 20:43
>>42
そのまんま継続の予感。
パンフレットもしっかりしてたよ。
旧さくら銀行にはあったが、旧住友にはパンフおいてあるのかな。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/04(月) 13:01
住友VISA延滞で退会になった、さくらUC使っている
俺の立場は・・・・
45名無しさん@ご利用は計画的に
今度は、三井住友VISAに挑戦