QUICPay(クイックペイ) 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
FeliCaを使ったポストペイ型非接触決済スキーム “QUICPay” 続々展開中。

■参考
QUICPay公式サイト
http://www.quicpay.jp/
[email protected] スレッドテンプレート
http://creita.info/templates/quicpay.html

■前スレ
QUICPay 31
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1386509760/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 15:43:30.40 ID:Q5FmH5De
>>1
英単語も読めない低能乙
3名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 15:50:42.78 ID:Q5FmH5De
>>1

979 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 15:31:24.44 ID:hL6e3AIW
勝手にスレタイ改変するなや
おこづかいQUICPayも省きやがって
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
                                                                    
      
  
                                                                    
                                                                     
                                                                    
                                                               
4名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 15:51:59.63 ID:ZOIj9bv9
次スレ立てる時はちゃんとテンプレ変更するんだぞ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 15:52:41.58 ID:Q5FmH5De
983 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 15:42:25.53 ID:ZOIj9bv9
おこづかいQUICPay
というのが分からんけど、それ書いて2にテンプレ追加するか
977でテンプレ貼っとけばいいのに

988 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/06/29(日) 15:48:04.26 ID:ZOIj9bv9
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    ( 

989 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 15:49:35.90 ID:ZOIj9bv9
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,  ,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )  
6名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 15:53:19.92 ID:Q5FmH5De
1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/06/29(日) 15:24:14.91 ID:ZOIj9bv9

4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/06/29(日) 15:51:59.63 ID:ZOIj9bv9
次スレ立てる時はちゃんとテンプレ変更するんだぞ




自演してんじゃねーよ クズ!氏ねや
7名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 16:04:33.66 ID:7RKUuPPv
ID:ZOIj9bv9
誰も頼んでねーのに、勝手に立ててスレ立て失敗かよクソが!

反省せず、謝りもせず、開き直って逆ギレしてんじゃねーぞカス!
8名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 16:29:07.31 ID:hL6e3AIW
>>1
関連スレ
ついにQuicPayが日本一の電子マネーになる時がきた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1206457628/

【カード無しJCB】TS3おサイフくんQUICPay【S10】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202982049/
9名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 16:35:51.36 ID:WBHOtOW9
じゃ次スレで1のテンプレ変えたら俺が文句いう番だな
10名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 16:56:12.40 ID:RwSezBDo
まぁ立ててしまったのはしょうがない
11名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 18:25:14.11 ID:iEmqFnjO
ななっぺの3000円で300nanacoっていつ来るのかな?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 20:02:09.22 ID:hpee/073
そうだな
今回は急だったし今度はもう少し早目にテンプレ議論とかしようぜ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 20:03:44.29 ID:7RKUuPPv
で、当の本人ID:ZOIj9bv9はトンヅラですか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 20:04:48.64 ID:7RKUuPPv
>>10,12 ID替えて自演かね 前スレから一切発言のないIDだよねw
15名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 21:32:26.80 ID:9klYk0jQ
すぐ勝手にID変わるんだけどどうすればいいのん?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:12:16.78 ID:RwSezBDo
自演扱いされた(´・ω・`)
17名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:50:33.75 ID:XpcGzjEJ
おまいら仲良くしろよ(´・ω・`)
18名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:53:38.87 ID:qg2IEZmX
酷いわな
19名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:56:56.54 ID:wa1xFSdT
こんどまたクイックペイ先進国、富山へ行ってきます。
入国ゲートはもう自動改札機になったかなぁ..
20名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:00:47.65 ID:qg2IEZmX
>>19

先進国は名古屋だろ?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:07:23.57 ID:aobd/S0l
>>20
先進国が複数あるとおかしいか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:14:20.13 ID:qg2IEZmX
>>21
あ〜某国みたいな似非先進国かw
23名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:19:26.48 ID:Zw9JTTwa
24名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 00:18:05.22 ID:eiK/qMIv
>>1
(´・ω・`)へたくそ♪
25名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 00:27:14.06 ID:wL8JRVj2
ゲッペ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 00:28:08.03 ID:GW8ofQvQ
確かに酷い

18 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 22:53:38.87 ID:qg2IEZmX
酷いわな

20 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 23:00:47.65 ID:qg2IEZmX
>>19

先進国は名古屋だろ?

22 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 23:14:20.13 ID:qg2IEZmX
>>21
あ〜某国みたいな似非先進国かw
27名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 13:32:37.61 ID:SxQBQGRa
QP(nanaco)をセブン-イレブンで使うの面倒だ

店員「nanacoお持ちですか?」

俺 「持ってません」

店員「失礼しました、○○円です」

QP(nanaco)を財布から取り出す

俺 「クイックペイで」

店員「おねがいします」

QP(nanaco)を押し当てる

店員はnanaco持ってるの気づくよな
確かに持ってるのは持ってるけどさ(笑
28名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 15:32:43.65 ID:ZSLGMPaG
nanacoお持ちですかなんて聞かれたことない
29名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 15:49:55.61 ID:uuoCQ9th
関連スレ
【セブンイレブン】nanaco★22【イトーヨーカドー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400321508/

【知恵遅れの】nanaco雑談 v2【hsa3001vさん】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324996235/

【ローカル】Suicaとnanacoは不要【電子マネー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191939802/

nanacoチャージしすぎで強制解約か?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1398614522/

【収納代行】電子マネー最良はnanaco【可能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1330071061/

$$ nanaco永久機関・換金利殖総合スレ20 $$
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1393418026/

次スレのテンプレにはこれも追加しとけ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 15:59:27.13 ID:uuoCQ9th
これも追加しとけ
非接触クレジット『iD』22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1393914233/

ドコモの電子マネー「iD」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1379953370/

iDはクレカと呼べるか
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1298820863/

IDにカードブランドが出るまで支払うスレ 4回払い目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1264686906/

非接触クレジット『iD』質問スレ DCMX
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191058264/
31名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 16:01:12.26 ID:uuoCQ9th
これも追加しとけ
★  Edyの後継者はsuicaで決定! ★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215271308/

★ Edyは完全に終わりなのか? ★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204559361/

★★ Edy『崩壊』カウントダウン! ★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1205403738/

Edyチャージしすぎで強制退会はネタ確定
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1190550819/
32名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 16:09:40.40 ID:Lu+N4E+M
ファミマでQUICPay使えなくてコーヒー割引券もらい損ねた。
せっかくだから700円以上にしようとお菓子も余分に買ったのになあ。
電子マネーの画面に出てこないって店員集まって首をひねりだすし
他のお客も並んできたしであきらめて別の支払いにしたけど、
矢印を押せば出てくるのね。前スレ読んでから行けば良かったわ。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:15:06.02 ID:Hsfey/R7
>>27

店員「nanacoお持ちですか?」

これはうざい
34名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:52:22.74 ID:rjXcTqQ1
ポイントカードはともかく、電子マネーを持ってるかなんて聞かれた事ないな
35名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:00:53.65 ID:42alzUdL
ファミマでQUICPay使ったけどスムーズだった。
おまけにカードリーダーのところにQUICPayマスコットキャラクターのフィギュアが置かれてたよ。
あのフギュア欲しいな。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:03:22.98 ID:xzRCoRWU
遂にSpeedpass+にQUICPayが付いたーーー!

明日、コンビニで使ってみる!!
37名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:04:30.75 ID:42alzUdL
>>36
もう登録完了のはがきが来ましたか?
私のは登録完了のはがきが着いてから利用可能でした。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:05:58.92 ID:xzRCoRWU
>>37
ああ、登録完了のハガキが来たんですよ!

何か、楽しみ。
3938:2014/07/01(火) 12:29:01.37 ID:rgBPauES
ファミマでQUICPay(Speedpass+)キターーーーー

店員の不思議そうな顔が面白かった。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 12:31:45.65 ID:rgBPauES
そういや、ファミマのFeliCaリーダーの所に
置いてあったキューペイ人形って、
凄く欲しいんだけど。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 13:15:59.23 ID:LRAZKWqk
ファミマでQUICPayがほとんど使えたことない。
大体の店員が、聞いたことのない名前の電子マネー=交通系 と思ってるらしく、
交通系じゃないことを説明しても、今度はレジに表示がないから使えません ということ言われる。

他の電子マネーと一緒に表示されてないのはまずいんじゃない?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 13:26:27.83 ID:jvpwC+8u
>>41
今朝ファミマでQuickPay使ったけど、
最初は何?って感じで、「交通系・・・ですか?」って聞かれた。
JCBの電子マネーって言ったら、なんか理解したみたいだった。

ENEOSでいつもQP使ってて、あの音「くいっくぺい♪」には
慣れてるはずだけど、店舗内で聞いたら、ちょっと恥ずかしかった。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 13:42:24.12 ID:FTY/g6XD
QUICPayだけ次の画面に表示されてるんでしょ?
レジの画面がどんな感じなのかわかれば説明しやすいのに
44名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 17:04:35.78 ID:iTSuWYNM
客側で配慮することではないので
ファミマに意見すればいい。
http://faq.family.co.jp/
45名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 18:48:33.17 ID:yXWBlpk4
ツルハやロイホのキャッシュバックってnanacoQUICPayでも対象?

無理そうならモバイルQUICPay登録しないと駄目かな
46名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 19:04:43.03 ID:iTSuWYNM
>>45
QUICPay(nanaco)は、QP + nanacoの一体型カードなので
それぞれの番号があるから、普通のQPと使い方は変わらないと思う。
違いはセブンで利用するときにnanacoポイントが付与されることだけだよ。



これ知らなかった。

■スピードパスプラス(nanaco搭載型スピードパス)をお使いの方へのご注意

スピードパスプラスの支払先としてセブンカード・プラスをご登録されている場合、
搭載されているQUICPayでのお支払ではセブン-イレブンで実施している
ボーナスポイントは加算されませんので、ご注意ください。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:05:15.40 ID:yXWBlpk4
>>46
なるほど、クレカとは別にカードタイプのクイックペイカードを発行したら、それにnanacoの機能もついていたと考えたら良さそうですね
ありがとうございます
48名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:09:44.53 ID:FrGqWtUt
ファミマでクイックペイ使ってみた
店員が交通系と勘違いしてたが
このスレのおかげで「後ろに隠れてるらしいよ」といったら
アイコンが出てきたらしく使えた
みんなありがとw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:29:55.34 ID:NwVGhnhd
テレビとかで宣伝しないからなあ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:34:52.95 ID:iFUocJ0K
これまで国内ではQUICPay、海外ではJ/Speedyと切り分けてたJCBが
とうとう国内でもJ/Speedyに力を入れてきそう
ttp://www.jcbcorporate.com/news/seq_2045.html
51名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:38:14.87 ID:XzZmgp+h
JCB【OS】QP一体型なのだが、分離するためには退会しないとイケないらしい。
この一体型が出た場合には切り替えることが出来るのかなー
52名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:40:05.99 ID:WcJEkkcb
>>50
SQUAREに対応してないのは、JCBとDinersだけだもんな。
Dinersは最初から独自路線だからいいとして。

またまた、ガラパゴスジャパンの敗北か!
53名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:47:12.29 ID:UHws3Rr1
低属決定↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ID:iTSuWYNM

・エネオス

・イオン

・尼蔵 [からの密墨A取得]
(※補足1参照)

明らかに低属が所有、申込するカードのラインナップ

さらに
「出光まいどプラススレ」にて
「ここは審査厳しいの?」と語っていることから、低属は間違いなし
(※補足2参照)


※補足 1※
尼蔵から密墨プロパー取得は低属達の常套手段。
それらにより密墨に低属達がなだれ込んだ。
※補足 2※
GS、流通(特にスーパー)系カード申込、取得は
審査に自信の無い連中、また多重申込、ブラック寸前の連中が多い
54名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 00:00:28.66 ID:pDBhE7Y6
低属決定↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ID:iTSuWYNM

・エネオス

・イオン

・尼蔵 [からの密墨A取得]
(※補足1参照)

明らかに低属が所有、申込するカードのラインナップ

さらに
「出光まいどプラススレ」にて
「ここは審査厳しいの?」と語っていることから、低属は間違いなし
(※補足2参照)


※補足 1※
尼蔵から密墨プロパー取得は低属達の常套手段。
それらにより密墨に低属達がなだれ込んだ。
※補足 2※
GS、流通(特にスーパー)系カード申込、取得は
審査に自信の無い連中、また多重申込、ブラック寸前の連中が多い
55名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 01:02:45.75 ID:q05sdtOo
>>50
NFCが日本でも普及したらそれに切り替えるのかな。
iDはPaypassと提携したから国内でもPaypass互換になるんだろうな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 01:06:45.90 ID:8/esw9Y5
>>52
> Dinersは最初から独自路線だからいいとして。
> またまた、ガラパゴスジャパンの敗北か!

その論調から言えばAMEXも独自路線じゃね
57名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 01:33:56.54 ID:jTec4ryb
低属決定●●●●●●クレ板に1日中張り付くカス
ID:iTSuWYNM = ID:8/esw9Y5
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【彼の所有するカード一覧】

・エネオス

・イオン

・尼蔵 [からの密墨A取得]
(※補足1参照)

明らかに低属が所有、申込するカードのラインナップ

さらに
「出光まいどプラススレ」にて
「ここは審査厳しいの?」と語っていることから、低属は間違いなし
(※補足2参照)


※補足 1※
尼蔵から密墨プロパー取得は低属達の常套手段。
それらにより密墨に低属達がなだれ込んだ。
※補足 2※
GS、流通(特にスーパー)系カード申込、取得は
審査に自信の無い連中、また多重申込、ブラック寸前の連中が多い
58名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 22:24:52.69 ID:3MbE5oBg
「J/Speedyで」って若干言いにくいな
愛称とかないのか
59名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 23:54:41.90 ID:tvJFc5QH
60名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 00:51:29.54 ID:BEY/CGPJ
>>58
最初から言いやすい名前にすべきだったね
QUICPayと同じ轍を踏むとか、始まる前から終わってる
61名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 00:55:18.67 ID:y0cpb9T5
ジュディとか
62名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 01:15:56.91 ID:4WIxtlE1
ジェイスピ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 10:23:46.45 ID:LJoHm3WB
ジェイスラ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 11:57:00.80 ID:xd528XYv
ジェイ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 13:50:30.45 ID:0ihM4xmz
先月の9の日のQUICPayキャッシュバックはじめて当たったよ。
121円だけだけどw
66名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:05:59.11 ID:+hikHsgy
Speedpass+をESSOでタダで貰ったけど、
使うのは何時も近所のENEOSワラ

あ、コンビニでも重宝してます。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:13:05.08 ID:2QIiyJVc
>>66
これは便利なんだけどJCB本体発行にもかかわらず
YahooJAPAN-JCBカードで登録できないのが残念だなぁ〜
代わりにANA-JCBカードで登録したよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 22:12:21.41 ID:+hikHsgy
>>67
あれ?Yahoo!知恵遅れでは、作れるとか言ってるよ。

漏れはリクルートカードプラスで、作れるかどうか、
半信半疑で、機械通したら、作れたし。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 02:30:03.80 ID:MaFi+YaH
そういえばビックカメラの何人に一人ただキャンペーンの時は
購入金額が低い人に当るという噂があったな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 02:34:01.26 ID:GsW0+r3u
大昔のことだけど、レジで前に並んでいた人は家電一式買い換えでハズレてたけど
その直後にプリンターのインクだけを購入して、俺は当たってただになったな。
家電一式の人はレジに案内した店員にブーブー文句を言ってた。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 02:37:44.04 ID:MaFi+YaH
69は65へのレス

>>68
YahooJCBは登録できないよ、実際やってみた。
Yahoo知恵袋なんて平気で嘘を載せるし、他人のブログや写真パクったり信用ならん。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 08:59:45.53 ID:D0QiJ5gM
>>71
ここの信用度も同レベルだけどな

登録できないっていう明確なソースとなる写真があれば信憑性はあるのだが
73名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 12:38:19.51 ID:GsW0+r3u
実体験ですらないからな
74名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 19:43:29.12 ID:yxKV6out
自分で試すのが一番信用できる
75名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 20:25:00.62 ID:s6vcq7II
俺もYahoo!JCBカードじゃダメで
プロパーで登録したけどね
6月の話
76名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 20:26:16.59 ID:ZM6uqAbh
>>74
それは信用ではないけどね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 17:38:18.50 ID:8PNiQZ7x
お前らのおかげで、ファミマの慣れない店員でも「矢印押してみて」で決済出来るようになったわ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 03:21:21.03 ID:tTNL4+6b
>>58,60 iDみたいな汎用すぎる名称もどうかと思う、しかもEdyと間違われることも多々ある。
それならいっそ、クィックペイや、ジェイスピーディーみたいな呼びにくくても間違われない音のほうがいい
79名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 06:29:07.58 ID:f6hRlv86
クイペでよかったのに
80名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 08:43:15.06 ID:HCmnGLWr
ファミマで700円も使わんしなあ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 10:32:20.55 ID:6iyMNcqC
ファミマはポイント改悪が痛い
82名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 08:31:41.99 ID:h3o6STL2
QUICPayだと店員にカード渡さないのでこういうリスクがなくなるってこと?

「ビックカメラ」元社員 カード情報盗む
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404450631/
83名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 23:13:47.40 ID:j4vvwkNm
>>82
携帯可能なリーダー/ライターを「近づけられた」場合、意図せずカードの情報が流出する可能性もある。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/29/news091.html
84名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 20:38:54.98 ID:/vTY2TwD
>>83
本名とカード番号が店員に知られるんでやっぱりクレジットカードのほうが危険だと思う
悪用されなくても店員に本名知られるのやだな
85名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 20:46:02.06 ID:tF01f9ar
レシートに名前が印字されるクレジットカードはあるよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:15:18.99 ID:PgiBLzC5
>>83
店で目の前の端末にかざすのに店員が持ってきた別の端末に近付ける隙がないって話だろ?

>>83自身が貼った記事にも書いてある通り、悪用は非現実的だから、仮に現れるとしても愉快犯くらいなんだって

カードの情報って、紐付けのクレジットカードの情報はFeliCaには入ってないぞ
QUICPay番号なんて知られたところでどうしようもないしな

>>85
そういうクレジットカードがあるんじゃなくて、そういう決済端末なんだよ
端末の古いところではカード番号も全桁載ったりするからね
87名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:20:55.85 ID:24PQyOdg
ENEOSカードS紐付けのQUICPayで
エネオスのセルフスタンドでQUICPay決済したら
名前欄にENEOS CARD Sと表記して割引きも適用された。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:41:27.94 ID:tF01f9ar
>>86
非現実的なのは、効率が悪いからであって実現不可能という意味ではないよ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:45:34.88 ID:tF01f9ar
番号を盗むのではなく、その場で決済しちゃうのだよ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:09:58.00 ID:fjVt3xIP
>>87
値引きされなかったらエネオスカードいらんだろ
91名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:17:39.39 ID:PgiBLzC5
>>88
記事読んでないだろ?
記事読まんでも考えれば分かると思うんだが、悪用した金をどうすると思うんだ?

仮に決済できたとして、それを現金化するにはアクワイアラと契約してアクワイアラから金を受け取らなければいけない
「できるけど効率悪い」んじゃなく「できるけどバレる」
だから非現実的と言った
92名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:19:49.78 ID:/vTY2TwD
>>89
決済されるといっても、お金はお店の銀行口座に入るわけだから
犯人がお店の銀行口座名義人じゃなければ意味ないよね
お店のバイト店員じゃお金受けとれない
93名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 08:55:34.43 ID:+IbCjwZ5
お金じゃなくて商品を受け取れるだろ
後で換金すればいい
94名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 10:12:23.60 ID:3ZmZ5NSK
>>92
想像力の欠如とは怖いな
特定できる店の店員がやると誰が決めたよ

幽霊会社に買い取った口座名義ですよ。
オレオレ詐欺だって買い取った口座を利用するだろ?
ま さ か 自分の名義口座に振り込ませないよなwwww
95名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 10:18:40.94 ID:3ZmZ5NSK
> 「できるけど効率悪い」んじゃなく「できるけどバレる」
> だから非現実的と言った

バレる=非現実的なの?そこからして感覚がズレてるわ
永久機関じゃあるまいしバレるのは仕方ないのだよ
引き際があって、どのタイミングでとんずらするかでしょう?

オレオレ詐欺だって、100%バレるんだよ
だからい番号を変え、口座を変え、居場所を帰るのでしょう?
1回が少額だからあそこまで効率が良くないのでやらないってだけですよ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 10:29:23.31 ID:JbTv17oL
なんかすごいのが現れたなw
想像力の欠如と自分で言っている通り、自分の想像を語ってるだけだな
97名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 10:50:45.00 ID:0wWUOCva
実行しない限り想像だと思うのだけど、ここまで想像じゃなかったレスはあった?^^
98名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 10:53:16.87 ID:0wWUOCva
>>95
これ1回に100万、200万ひっぱれるならワンチャンあるだろうが
1、2万だったらやる奴はいないだろう
バイト店員って言ってたけど店内でしかできないと思ってる奴いたんだな
満員電車でも、どこででも相手ケツポケットにささってるサイフに当てればいいだろ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 12:06:16.43 ID:2/WCJDRO
クイッペで税金払えないの?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 12:25:41.85 ID:n72R6N3e
>>99
払える場合もあるが、手数料取られるよ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 18:30:45.50 ID:6YD/7Xvg
>>86
> そういうクレジットカードがあるんじゃなくて、そういう決済端末なんだよ
> 端末の古いところではカード番号も全桁載ったりするからね


マルイ店内で利用した時にレシートに
エポスカードだとフルネームが印字される。
JCBや蜜墨etcだとカード番号下4桁だけだな。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 20:04:56.38 ID:t1uQXdRY
>93
商品を受け取れるというのはバイト店員がお店の商品を盗むということだろ?
盗んだ商品を他人のクイペで買ったように見せかけても
発覚リスクが高まるだけ
クイペ保持者が自分で買ってないものが買われていると通報される

>94
満員電車で財布の中のクイぺに当てられ決済されたとしても、
JCB からJCBと契約したお店の口座に振り込まれる
JCBが幽霊会社と契約してないと無理
仮にできたとしてもJCBの責任になる
103名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 20:11:19.60 ID:t1uQXdRY
スーパー、コンビニ、量販店などでクレカを使い日常的に小額決済するというのは
不特定多数のバイト店員にクレジット番号と本名をさらすことになる
本名とクレジット番号は>82にあるように何に使われるかわからないので非常に危険だと思う
日常的な小額決済に使うとしたら、本名とクレカ番号がバイト店員に知られない
クイペのほうが安全性は高いというのが僕の結論
104名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 21:13:47.55 ID:oL5ZBevV
セブンかサンクスでクレカ決済の場合客側のところにカードを差し込むところがあって
店員の合図で差し込んで決済するんだっけ?アレサンクスだっけな?セブンだっけな?
店員側にはカード番号はわからないようになっている?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 21:45:43.23 ID:b7XbT2ha
>>104
サークルKサンクスだな
106名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 21:51:49.00 ID:oL5ZBevV
>>105
レスありがと。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 22:02:24.98 ID:Oi4mzymt
そこはありがとじゃなくてサンクスだろ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 22:24:36.67 ID:WJz+vB1O
昔さー 蛇城に単独で突っ込んで、あっと言う間に死んざゃって
泣きながらパプアに戻る途中、砂漠に塔が建っていたのを発見したのよー
姿を消して 中を探っていたら 赤い人がたくさんいたの。
パプアで生き返ってから その場所に戻ったら 塔なんかどこにも建ってないし
人に話しても 誰も信じてくれないのよー。
お願いだから 誰か信じろください。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 00:28:54.39 ID:YI0Sp0Cs
>>102
> 仮にできたとしてもJCBの責任になる

論点はそこではない。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 01:24:29.87 ID:d2h9RCv6
もうやるのは現金払いのみにしとけば?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 12:05:13.78 ID:LbQ+XJfE
>>110
現金が一番信用出来ん
112名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 12:08:37.81 ID:Sszbcqfj
>>104
直接見ることはできなくてもレジ画面(店側)に表示される場合があるわな
113名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 12:12:40.57 ID:Sszbcqfj
>>102

> 満員電車で財布の中のクイぺに当てられ決済されたとしても、
> JCB からJCBと契約したお店の口座に振り込まれる

つまり非現実的ではなく、実行することは可能である。

> JCBが幽霊会社と契約してないと無理

幽霊会社を用意し、実行することは可能であるが
所詮は、小額決済なので非効率的であるということ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:55:38.33 ID:DO1lm9aI
>>113
つまり、ポストペイのQUICPay最強ってこと?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:19:20.68 ID:DYDaHErK
>>100
手数料がいるのか
nanacoはいらないのに
116名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:41:17.32 ID:kGyF0z2N
>>115
そう。nanacoだけ別格。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:48:09.70 ID:ii0GTd5O
三井住友のIDは一体型に変更出来るんだから、JCBも変更させてくれればいいのに

クイックペイ始まる前から持ってるから切り替えが面倒
118名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 00:34:11.31 ID:hJaYUlVL
>>117
OSなら一体型に変更できますよ?戻せないけどね。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 01:00:04.45 ID:vBiNNRB1
MUFG QUICPayのスマホ対応マダー?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 08:56:05.98 ID:qDCKmH57
>>100
QUICPayで払える税金あるんだ。
参考までにどんなのが対象になるか教えて欲しい。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 21:20:56.28 ID:5x3GWDSP
>>120
クレカの収納代行と間違えてた。

スマンコ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:07:23.49 ID:LOLw0CKS
>>118
osの申し込みのところを見ると切り替えが出来ないって書かれていたけども、既存だといけるのかな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:17:18.69 ID:J/1SfmS2
>>122
デスクに電話すれば切り替えてもらえるよ。
ただし分離型に戻すことは出来ない。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:21:01.71 ID:BaW2krJz
ファミマでQUICPay使おうとして店員が操作に戸惑ってる時は
「次の画面にあるらしいですよ」と言うとスムーズにいくね。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:33:21.59 ID:4urpbYRq
どこで使うの?
対応店少なすぎ
126名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:36:45.26 ID:J/1SfmS2
> どこで使うの?

普段、どんな店を利用してる?

> 対応店少なすぎ

他電子マネーが利用できて、QPが使えなかった店は?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:44:01.73 ID:4urpbYRq
iDなら不便ない。QPはどこ?イオン系とファミマなら知ってるが、あと、ヨドバシもあるけど8パーなるし.電子マネーはiDとWAONになるな〜
128名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:47:56.81 ID:2glHH09k
マクドナルドでiDとEdyとWAONしか使えないのが痛い。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:54:37.06 ID:DpZFJtSZ
サークルKは「クイックペイで」と言えばすぐに対応してくれた
130名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 02:56:55.36 ID:4urpbYRq
>>128
JCB好きなんだけど、QPはもう少し営業力入れてもらわないと。蜜墨嫌いだからiD使いたくないんだけどね
>>129
名古屋の人?
サークルKって、全国には少ないよ。頼むわw
131名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 04:23:42.77 ID:J/1SfmS2
> イオン系とファミマ

セブン-イレブン、ローソンetc
http://www.quicpay.jp/shoplist/

知らないだけでは?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 04:36:52.16 ID:J/1SfmS2
ファミマ(笑)なんて話題になったばかりだから知った感じ?
少し調べればいくらでも出てくると思うが
聞きかじった割にQP(nanaco)を知らないと言うのは不思議だな。
当然、nanaco絡みならセブン系で利用できると容易に想像つくだろ。

> OMC サービス改悪ばかりでやめた。
> JACCS 既存優遇全然ないからやめた。

やめてばかりだなw
持ってるのはJAL-JCB、セゾンだけかい?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 05:55:58.16 ID:38Ecnbj8
ファミマにて
「クイックペイで」と言ったら「え?…」と言ったままじっとこっちを見てたんで
もう一回「クイックペイで」と言ったら隣の店員さんが操作してくれたw
134名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 09:11:38.16 ID:z6bfvQYX
DSのココカラファインは自分でタッチ画面のクイペを選ぶようになっていた
店員にクイペと言ってタッチしたが決済されないんでおかしいと思っていたら
135名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 11:21:37.28 ID:4urpbYRq
>>132
結局、QP誉めないと満足しないんだろ?
nanacoと提携して加盟店増やそうとしてるの最近だし。マクドナルドで使えないし、小売店でQP導入は一部まだ一部だけ。つまらんわ、お前のやりとりは。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 12:43:46.23 ID:Kx9MGTSA
つまらんスレをわざわざ見に来て相手するとは
暇人だな〜〜
137名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 13:00:12.55 ID:Jx7iwMhu
ファミマでスイカで落とされた……
138名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 13:56:14.71 ID:Tn35wsoo
>>137
オレはファミマでIDやられた
ちょいキレ気味でクイックペイっていったろって言ったらお取り扱いしてませんだってw
ならなんで勝手にIDにしたんだっていったら電子マネーだからですだってw
店長呼べっていったら店長だったw
そこであきらめた
139名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:34:59.57 ID:yozTKXK/
ファミマには行くなと言うことですね
140名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:41:32.61 ID:gol/x6uY
>>135
使える場所が少ないというから、他にもっとあるぞ?って公式サイトを貼ったわけだが
褒めるとか褒めないとか関係ないけども、事実を述べてるだけだよ
その事実を素直に認めろってだけなんだが^^

で、自分の間違いを認めないのかい?セブン、ローソン等々の大手コンビニでは利用できますよ^^
「教えてくれてありがとう」すら言えないのかな?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:42:25.18 ID:gol/x6uY
>持ってるのはJAL-JCB、セゾンだけかい?

聞かれたことに答えないの?^^
142名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:56:14.22 ID:0wmCs+Q2
ファミマでnanaco取り出して店員キョドらせるの面白い
143名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 15:21:44.02 ID:4Dn4RKEC
>>124
セブンでQP導入当初あった「nanacoの右で」みたいだなw
他の電子マネーと違うページにあるんだとしたら取り扱ってないと店員が勘違いする理由も分かる

>>138
144名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 15:48:33.62 ID:276KP+Bg
聞いたことのない電子マネー=交通系と思ってる店員も多いね。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:05:57.96 ID:4urpbYRq
>>140
実際つかえる場所は少ない。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:10:00.96 ID:3xORBzDA
>>144
やっぱそう思うのかね。
スレでも結構Suicaで決済されたってあるし、自分も1回間違われた。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 17:35:18.55 ID:7Eemln7U
子供のオムツ買うのとかにウォンツ結構行くから1・10・20日の5%キャッシュバック嬉しい
148名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 17:37:57.30 ID:gol/x6uY
>>145
抽象的な言い回しは、お腹いっぱいですよ。
大した考えを持ってないことはよくわかりました。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 17:40:38.21 ID:4urpbYRq
>>148
QPは使えない。役に立たない
150名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:03:39.87 ID:m2UuHQrC
↑↑こいつクレスレに1日張り付いてるカス
151名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:37:18.21 ID:4urpbYRq
>>150
使えない
152名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:41:38.08 ID:eI3V/P76
>>134
MSTは店員側でも一応使用する電子マネーの種類を
指定できるようにはなってるけど・・・実際に使うことはまれだから・・・

※単機能のカードは自動認識。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 19:00:51.28 ID:Tdf5ZvuJ
ID:4urpbYRq見事な張り付きっぷり

http://hissi.org/read.php/credit/20140713/NHVycGJZUnE.html

低属決定●●●●●●クレ板に1日中張り付くカス ID:4urpbYRq
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【彼の所有するカード一覧】

・エネオス

・イオン

・尼蔵 [からの密墨A取得]
(※補足1参照)

明らかに低属が所有、申込するカードのラインナップ

さらに
「出光まいどプラススレ」にて
「ここは審査厳しいの?」と語っていることから、低属は間違いなし
(※補足2参照)


※補足 1※
尼蔵から密墨プロパー取得は低属達の常套手段。
それらにより密墨に低属達がなだれ込んだ。
※補足 2※
GS、流通(特にスーパー)系カード申込、取得は
審査に自信の無い連中、また多重申込、ブラック寸前の連中が多い
154名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:03:53.08 ID:PlUR0oGf
明日でファミマのしょっぼいしょっぼいキャンペーン終わるよ(笑)
155名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 00:51:05.13 ID:Lm0ygFy1
>>154
クイックペイ馬鹿にすると怒られっぞ!
156名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:02:35.95 ID:i5ng9Jn6
>>155
QUICPayは馬鹿にしてません!
パァミマと変なキューベエ?は馬鹿にしてます(笑)
157名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:03:11.97 ID:i5ng9Jn6
キューペイだったらしい(笑)
158名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:15:07.39 ID:capR8Wq0
晒しあげ

125 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 02:33:21.59 ID:4urpbYRq
どこで使うの?
対応店少なすぎ

127 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 02:44:01.73 ID:4urpbYRq
iDなら不便ない。QPはどこ?イオン系とファミマなら知ってるが、あと、ヨドバシもあるけど8パーなるし.電子マネーはiDとWAONになるな〜

130 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 02:56:55.36 ID:4urpbYRq
>>128
JCB好きなんだけど、QPはもう少し営業力入れてもらわないと。蜜墨嫌いだからiD使いたくないんだけどね
>>129
名古屋の人?
サークルKって、全国には少ないよ。頼むわw

135 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 11:21:37.28 ID:4urpbYRq
>>132
結局、QP誉めないと満足しないんだろ?
nanacoと提携して加盟店増やそうとしてるの最近だし。マクドナルドで使えないし、小売店でQP導入は一部まだ一部だけ。つまらんわ、お前のやりとりは。

145 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 16:05:57.96 ID:4urpbYRq
>>140
実際つかえる場所は少ない。

149 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 17:40:38.21 ID:4urpbYRq
>>148
QPは使えない。役に立たない

151 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/07/13(日) 18:37:18.21 ID:4urpbYRq
>>150
使えない
159名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:16:15.13 ID:i5ng9Jn6
>>158
露骨なネガキャンだなw
もしや工作員か?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:17:04.69 ID:capR8Wq0
ID:4urpbYRq

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請150回目
【AEON】イオンカードセレクト 10【+イオン銀行+WAON】
【1.8%還元】JACCSリーダーズReader'sCard 7【Amazon】
QUICPay(クイックペイ) 32
ジャックス JACCS 15
【日本航空】 JALカード 47 【JGC】
【TS3】エネオスカード12【NICOS】
【阪急】STACIAカード【阪神】
オリコカード◎Orico Card◎76
ついにQuicPayが日本一の電子マネーになる時がきた
【SAIS◎N】セゾンカード Part64
【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:5点
161名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 08:08:55.50 ID:GAXI6KOq
ファミマ広小路新栄町店はホットスナックすぐ左のレジはQP機能死んでる。
2度隣りのレジに案内された。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 08:34:52.00 ID:nsA3UrSQ
QPでって言ったのにSuica決済になって
現金で払い戻し後再度QPで決済に
ファミマ、バイト君にQP教えたげて
163名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 13:06:52.58 ID:OXzOhViC
小銭がじゃまだから電マ使ってるのに
現金で払い戻しされた時点でわざわざ再度電マ使うことはないなあ
万の支払いでポイントキャンペーンでもやってれば考えるが
164名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 14:02:27.84 ID:o4xmPVkV
考え方って本当人それぞれだよね。
ほぼポイントの為だけに使ってるから、現金で払い戻しされたらラッキーとかしか思えないわ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 14:34:11.48 ID:KIVGvfnW
効率よい換金システム
やってくれるのならいくらでもやってほしいわ。
ポイントうまー
166名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 21:30:18.61 ID:9tzpw6XN
あちらを立てればこちらが立たずってのが
客の要望を聞き過ぎた時に起こる現象だから
多少の不満が残るくらいがべターなのさ。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 02:15:29.75 ID:Pjv+iz3a
>>166
きもい
168名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 12:58:41.47 ID:mB8tWtbr
セブンイレブンで、Speedpass+出したら、
nanacoなんだろ、オラオラされた。

nanaco厨ウゼー
169名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 04:30:57.36 ID:xXXgm/IP
>>166
きも
170名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 11:48:07.33 ID:Z59zoDN1
イオンのフードコートのレジで、
オバチャンが居たんだが、

漏れ「QUICPayで」
レジ「は?」
漏れ「おサイフケータイで!」
レジ「は?」
レジ「もしかして、WAONですか?」
漏れ「はいはい、そうでつよ…」
機械 「QUICPay!」
漏れ「…」
171名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 19:06:06.40 ID:gFBJI11d
セブンでnanacoでなくてQP使う意味あんの?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 19:23:08.05 ID:2Nb+pNou
JCB【OS】ならポイント3倍 
173名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 19:24:40.37 ID:2Nb+pNou
QPの利用ではなくても3倍だけどな。
ヒモ付QP(nanaco)でQP支払いすればokidokiポイントx3倍とnanacoポイントもらえて旨い。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 21:04:47.09 ID:GePvYZH1
nanaco 還元率1%

クイペnanaco 還元率2%
175名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 23:39:33.74 ID:Z59zoDN1
>>171
還元率
nanaco(現金チャージ)→1%
QUICPay(リクルートカードプラス)→2%

nanacoのクレジットチャージは、
5,000円単位で不便だし。

そもそもチャージいらずが最大の利点なのに、
それを敢えて捨てる理由は、漏れにはない。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 16:28:47.37 ID:XysYtDlU
前までEdy使ってたけどクイックペイ反応がワンテンポ遅くて
あれ?ってなることが多い
177名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 16:49:17.05 ID:qCCzbrto
Edyはオフラインのままで使えるけど
QUICPayはオンラインで認証取るから時間が掛かるんで内科
178名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 20:40:39.66 ID:T/Uaaq7Y
なんかしばらく使わなかったり一定の金額使った毎に時間かかる決済になるらしいね
iDはそういうのないらしいけど何が問題なんだろう
179名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 21:05:33.60 ID:9TR73lhu
1回の決済の上限が2万円であることはQUICPayの共通ルールだが、
オフラインで利用可能な累積利用可能額(与信枠)はカード発行会社が自由に定められる。
(利用金額の合計が3万円を超えると、サーバへ問い合わせを行う)

それとセキュリティの問題。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 21:32:27.68 ID:PPAUFE32
>>178
iDはその代わり、毎朝、各決済端末が長時間かけてネガデータのダウンロードしてる。ダウンロードが済んでれば、客がレジで待たされることはない。
その代わり、電源を入れてから使えるようになるまでの時間が長い。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 18:20:25.64 ID:0oRh0rLi
>>175
nanacoはチャージカード次第では2.75〜3%だがな
まあこれ言い始めると、QUOカードも出てくるだろうからややこしい
182名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 21:15:58.08 ID:Budld3/U
>>181
QUOカード自体は否定はしないがね。

でもあれって、使いにくくない?
非接触じゃないという意味で。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 17:59:39.99 ID:wfSB5veP
もう今年はワレカで行く
184名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 20:25:25.43 ID:t5JH4XlJ
クオカードはお得感は最強だけど電子マネーより時間かかるからなー特にファミマ
少額なら使いたくない
185名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 21:55:57.06 ID:yIG6ocWj
だな
何かで貰ったりしたら使いきるけど積極的には使わない
せっかちだからまだるっこしくて時間のほうが勿体無い
186名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 00:21:26.69 ID:APUE7JWX
>>184
>クオカードはお得感は最強
なんで??
187名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 03:41:55.37 ID:G7VZLCO4
オとクがあるからだよ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 21:40:48.82 ID:QEFzm0RX
今まで財布からカード取り出してかざしてたけど、財布自体をかざしてもいけるのな。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 21:43:33.24 ID:PfUYCvG+
>>188
そうなの?明日試してみよ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 22:29:24.49 ID:QEFzm0RX
>>189
JCBゴールドに付いてるクイックペイかざしてたからキラキラして嫌だったんだけど財布ごといけるんちゃう?思って長財布ごとかざしたら大丈夫だった。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 22:41:22.87 ID:byry+DB4
イオンに行って、

支払いはWAONで

Speedpass+をかざす

店員キョトン

ぐいっぐべぇ♪

が 楽しい。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 23:46:26.97 ID:QEFzm0RX
イトーヨーカ堂でななこでって言ってクイックペイは可能?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 00:22:40.73 ID:+6Mm3T1D
ムリッペイ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 00:23:19.48 ID:lqzX/dTg
>>192
無理。別端末。
(共通端末導入店があったらごめん)
195名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 00:36:05.98 ID:Ak4Zcjku
イオンみたいに客側でボタンを押すタイプだとできるな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 01:31:59.72 ID:CclehbR+
>>191
それ「WAONで」って言う意味あるの?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 02:57:28.84 ID:Ak4Zcjku
> 店員キョトン

これをしたいだけのガキみたいないたずら
198名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 12:26:53.64 ID:TzlnIHUw
>>196
WAON以外だと、聞き取ってくれないこと多数。

>>197
ガキです。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 02:33:14.19 ID:ROknpXSd
211 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 01:04:11.49
クレジットの横の三角何?
配置変わるの?

212 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 01:06:43.41
クイックペイ?

213 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 02:04:46.60
クイックペイだね
200名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 02:36:41.48 ID:tlwCbwXu
>>199
どっか新たに加盟店が増えるのかな?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 06:13:24.70 ID:00A5vbOD
探しに行ったらファミマスレだった
202名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:32:58.77 ID:iTrjibb5
ワレカの時はレジに沢山注意書貼り出して操作方法云々長々あったのに
なんでクイペの操作説明はないんだ
ワレカなんて見た目クレカっぽいしなんの問題も起きてないけど
クイペは何度教えても覚えないやつがいるよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 13:27:16.85 ID:tlwCbwXu
ファミマかよ!今更かよ!
204名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 15:47:36.72 ID:E7ubyM86
ファミマでQUICPay使うときはクレジットの横の三角押したら出てくるよと言えばいいのか
205名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 16:25:47.55 ID:bChlkSX0
この前、ファミマに行った時、レジで「クイックペイで。」と言ったら
レジの女子高生バイトらしきお姉ちゃんは、「クイックペイ・・・って
なんですか?」と言われた。
仕方ないからレジ横のクイックペイのストラップをつまんで「これのこと
なんだけど・・・」と言ったら、「あれ・・そういえば・・・なに・・これ?
今気づいた。ちょっと待っててください!」と言って店の奥に走って行った。
すぐに店の奥からおばちゃんを腕を引きながら連れてきて小声で「お客さんが
クイックペイで。と言っているんですけど、なんなんですか!」と困った顔していた。
ああこれはね。と言いながらレジ打ちしてクイックペイで決済。
結果決済出来たけど、すごいグダグダだった。

レジ打ちの姉ちゃんは結構かわいかったからいいけど。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 17:02:43.37 ID:uBAFJWx1
かわいいなら良かったじゃん
207名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 20:23:13.18 ID:wvCBX+wo
だよな。かわいくなかったら
タコ殴りにしたいところだ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 22:20:10.48 ID:s7qvM5nR
かわいいおばちゃんまで読んだ
209名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 23:32:13.89 ID:8FVJXJY/
>>190
普通にサイフのまま出来た。いちいち出さずに済むし楽だわ、ありがとう。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/27(日) 00:40:24.74 ID:9zSoQS+e
>>209
但し、FeliCaリーダーで読み取れるカードが
一枚だけしか入ってない場合に限るが。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/27(日) 01:39:16.52 ID:D8sYPgFo
東急ハンズとかいけば、
仕切用のカード売ってるよ。

それ使えば、両面いける。
212名無しさん@ご利用は計画的に
すごくいまさらな話題が…