【Masterプリペイド】 au WALLET カード★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
【Masterプリペイド】 au WALLET カード★10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1401675261/

利用報告はこちらへ
au wallet・WebMoneyCard 合同利用日誌★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1401747504/
※スレの流れが速いです。リンク切れのときは、スレタイ検索をお願いします。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 01:45:19.49 ID:ihGmmdHu
au WALLET カード とは

世界約3,810万のMasterCard(R)加盟店やネットショッピングでご利用いただけるプリペイド式のあたらしい電子マネーカードです。
コンビニや飲食店などのお店や、インターネットサイトでのお買い物にも使え、
「au WALLET カード」で買い物するたびに WALLET ポイントが貯まります。
貯まったポイントはau WALLET カードにチャージして次のお買い物やau携帯電話の機種変更時の割引などにご利用いただけます。

カード発行対象のお客さま
au携帯電話、auひかり、auひかり ちゅらをご契約の方
※法人契約、ぷりペイド、MVNO契約、au携帯電話の利用者登録をご利用中の場合は、お申し込みいただけません。
※本カードは有効期限(発行から5年)があります。
<カード発行元>KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社/株式会社ウェブマネー

チャージの方法
・auかんたん決済でチャージ
・じぶん銀行でチャージ
・クレジットカードでチャージ
・auショップで現金チャージ
・ポイントからのチャージ WALLETポイント:1P=1円 auポイント:1.2P=1円

http://www.au.kddi.com/au-id/au-wallet/

FAQ
http://csqa.kddi.com/posts/index/word/au+WALLET/stat/1
3名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 01:45:50.04 ID:ihGmmdHu
利用不可まとめ(2014年6月3日時点改訂版)

----
ケースバイケース
△TSUTAYA (店舗によって使える場合あり)
----
MasterCardプリペイドでは使えないが、他決済あり
DMM.com LINESTORE(WebMoneyで対応)
----
利用不可
hontoネットストア ユニクロ&GU (オンラインストア)
ROUND1(クレジット対応メダル貸出機)
セゾン自動車火災保険  PayPal
Yahoo!ウォレット ドコモオンラインショップ
ソニーストア 紀伊国屋ウェブストア SEN(PlayStationストア)
Xbox Live ハックドラックららぽーと豊洲店
小林製薬通信販売 My JREAST えきねっと
じゃらん EA Origin 近鉄特急チケットレス
イトーヨーカドーネットスーパー ゲーマーズオンラインショップ
コミュニティサイクルポロクル(札幌) おねがいアイッティ(イメクラ)
三井のリパーク(コイン駐車場・クレカ/Tポイント対応の精算機)
NETELLER dellオンラインショップ カゴメ健康直送便
KONAMI PASELIチャージ サンプル百貨店 777タウン.net

各種月額料金・ガソリンスタンド・高速道路・電子マネーチャージ(Suicaは一部利用可能)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 01:48:09.25 ID:ihGmmdHu
○au WALLETトップページ
https://wallet.auone.jp/

○au WALLET お店での使い方(3分23秒から)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_65907/

○じぶん銀行からのチャージ方法
http://www.jibunbank.co.jp/service/e-money/howto/

○登録状況確認用
https://wallet.auone.jp/dstatus/dstatus.html;jsessionid=0B653B24898837AD0432BEB770C0CBCC-n1
5名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 05:41:06.19 ID:d3D04juM
>>1 おちゅ
>>6 そろそろ痔スレお願い
6名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:07:45.95 ID:dfYiukIc
>>3
使えないとこばかりじゃねぇか…
7名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:34:38.09 ID:WlnadxsW
スタンドや高速(ETC)で使えればなぁ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:36:48.05 ID:sjbasa25
>>1
9名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:37:28.59 ID:4jRyZeRk
ポイント付くの遅すぎだよなー。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:43:01.59 ID:LzceGMWn
いつまでメンテナンスやってるんだ…
11名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:49:08.28 ID:HdHUOI18
利用不可まとめ(2014年6月3日時点改訂版)

----
ケースバイケース
△TSUTAYA (店舗によって使える場合あり)
----
MasterCardプリペイドでは使えないが、他決済あり
DMM.com LINESTORE(WebMoneyで対応)
----
利用不可
hontoネットストア ユニクロ&GU (オンラインストア)
ROUND1(クレジット対応メダル貸出機)
セゾン自動車火災保険  PayPal
Yahoo!ウォレット ドコモオンラインショップ
ソニーストア 紀伊国屋ウェブストア SEN(PlayStationストア)
Xbox Live ハックドラックららぽーと豊洲店
小林製薬通信販売 My JREAST えきねっと
じゃらん EA Origin 近鉄特急チケットレス
イトーヨーカドーネットスーパー ゲーマーズオンラインショップ
コミュニティサイクルポロクル(札幌) おねがいアイッティ(イメクラ)
三井のリパーク(コイン駐車場・クレカ/Tポイント対応の精算機)
NETELLER dellオンラインショップ カゴメ健康直送便
KONAMI PASELIチャージ サンプル百貨店 777タウン.net

各種月額料金・ガソリンスタンド・高速道路・電子マネーチャージ(Suicaは一部利用可能)

イオン系(除くミニストップ)は使えるけど要サイン
12名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 06:56:48.55 ID:29J5zbHH
田中プロ「♪(v^_^)v」
13名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:02:45.36 ID:FREgo/+J
コンビニ、スーパー等で10回ほど使ってみたが、
今のところ、店員側が戸惑ったりまごついたりするケースは0だな。

ただし、きのう、セブンイレブンのレジで俺の先客がauウォレットを取り出したので注目してたら、
余計な説明をしながら使えるかどうか店員にうだうだと語ってて、店員が
「カード自体は使えますけど何か!?」と逆切れ気味になってた。

こっちが恥ずかしくて、俺は現金払いにしたよ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:13:49.34 ID:LzceGMWn
説明なんてなしで「クレカ払いで」だけでいいのにな
15名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:15:46.45 ID:svAy6uci
外歩いてるときauショップの近くを通ると乞食ガチャをまだ回せると思って入店してしまう
どえらいカードだよ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:26:15.36 ID:xr3debUb
ファミマの商品引換券と普通の飲み物持ってったら弾かれた、
2店とも弾かれたから引換券入ってる会計だとダメみたいだね

ちなみにローソンのお試し引換券の時は大丈夫だった
17名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:27:11.87 ID:ErIDAdi+
イトーヨーカドウの店舗は使えるの?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:47:59.11 ID:8OAnhLiJ
>>16
ファミマじゃなくて申し訳だけど、セブンで普通に購入するつもりの商品と、ソフトバンクギフトで無料交換できるクーポンと対象商品をレジに持って行くと、同時決済できないから会計分けますね、って言われたこと有ったな。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:57:57.91 ID:MROv8Nn1
>>3
もしクレジットカード自体が使えないとこまで入ってるなら、区別欲しいな
20名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:00:48.68 ID:MROv8Nn1
>>14
「一回で」でいい。

それならクレカ払いの意味とクレカの支払い回数の両方が伝わる。

無駄に クレカ払いで、なんて言ったら慣れた店員ほど「クレカ以外に何があるんだよクスクス」ってなるぞ。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:02:47.62 ID:4jRyZeRk
>>16
ファミマの割引や引き換え券は電子マネーやクレジットカードとの併用無理って書いてあると思うけど。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:04:31.73 ID:pJZAL++S
メチャ可愛店員に「一回お願いします」
23名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:04:47.31 ID:3FiDNR2k
5/21 申し込みで先週の土曜日カード到着。
セブンイレブンで6回買い物、「これで」って差し出すだけで会計はとてもスピーディーで使い心地良好です。 アプリも起動のワンテンポ遅れを除けばリアルな精算とか、なかなか良い…が、ポイントが即反映されないのが難。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:05:02.95 ID:MROv8Nn1
>>21
俺はいつも、Edy等の電子マネーとは払えてたけどな。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:05:59.49 ID:CLjzkhih
普通の電子マネーと違って差額を現金で払えないのは不便だよな〜
どうしてもカードに残金残っちゃって死に金になっちゃうじゃん
ああそういう批判のために最初に1000円配ってるのか
26名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:08:37.93 ID:4jRyZeRk
>>24
ごめん。ファミマはiDやクレジットカードが不可か。
手元の100円引き券がそうなってた。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:10:51.68 ID:LzceGMWn
>>20
支払いに使うカード出す前の話よw
そりゃカード渡した後に言ったら笑うがな
28名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:12:08.70 ID:vCoLyeOe
買い物してもAUポイントの反映が遅いのが気になって仕方がない
29名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:14:08.39 ID:plZIHds8
NFCで支払えるところなら差額で払えるだろ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:15:02.29 ID:Ubyjm5Y1
5月20日もうし込みで明日到着予定って
もう我慢できないのだが
31名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:18:11.33 ID:WH3AfK5W
出す前だろうが「クレカ払いで」の一言は余分だってことだと思うけど
32名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:18:28.49 ID:G3HZRlqp
25000円チャージするたびに1250円天増えていく・・・
33名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:19:14.37 ID:dggg10l5
ポイントサイトつくとこありますか?
消えててわからないでつ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:19:16.42 ID:CHVRhWrP
こりゃあガチャ規制されるな
射幸心を煽りすぎてる
35名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:21:41.25 ID:olJsRa3t
>>25
差額現金決済できないのか。残念。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:27:18.34 ID:4jRyZeRk
お。
いくつか明細の利用店舗名が確定してる。
JR東の指定券売機ってミドリノマドグチなのか。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:27:18.93 ID:oHcA1GrV
>>31
余計ってことも無いと思うけどな。店員とのコミュニケーションの一環なわけで
黙ってカード置かれたら場合によっちゃ少しムッとするだろ。
「クレジットカードでのお支払いで宜しいですか?」って無駄な確認作業が入ることもあるし。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:29:30.63 ID:8OAnhLiJ
>>25
差額を使い切りたい時は一円単位で買えるアマゾン券の購入を勧める書き込みをよく見かけるが、他にも。
ファミマで900円以上から一円単位で自由に価格設定して買えるウェブマネーがあるから、端数が切りよくなるような額面で購入してプリペイド番号チャージしてから使い切る手もあるよ。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:30:00.01 ID:WH3AfK5W
黙って置くとは言ってないけど
40名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:31:18.58 ID:5aYM6HT1
なんだろうこのスレの低所得臭は。
支払い方法が、来月の携帯料金に回せるIDと一緒だから
こんなことになるのか
41名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:32:56.29 ID:4jRyZeRk
だから「1回で」っていいながら置くんだろうに。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:33:39.85 ID:7y9RiPi/
初回に25000クレカから入金したんだけど
10%っていつ付くのよ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:34:23.41 ID:yULlAitZ
>>39
あーどこで使うにも「一回で」って言うってことか。
んでも、例えばコンビニとかの小学決済の場合分割聞いてこなくない?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:34:53.55 ID:l4SIoTAq
ドコモの支払いにもヤフーウオレットにも登録できずなくて悲しくなった
45名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:35:22.06 ID:KCgRLLge
5%還元が約束されてるから可能な限り代用したいって層が
ボーダー探して無理目でも突撃してるから見苦しく見えるんだよね。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:38:04.95 ID:M3V7oPTx
auじぶんcard(MUFG)に切り換えてようやくかんたん決裁チャージできた。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:42:00.58 ID:TasCTBia
>>43
聞いてこようが聞いてくるまいが常に
カード一回払いで、という習慣にしとけばいいだけでしょw
店員が聞いてこないのにこちらから言うのは恥ずかしいことなの?w
48名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:43:09.21 ID:WH3AfK5W
>>43
近所のパン屋は小額でも聞いてくるよ
行きなれた店で絶対聞いてこないって分かってるなら「カードで」でもいいんじゃないの
49名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:44:03.19 ID:I3w8JUr6
セブンイレブンは5倍やっているわけだら
もう慣れたもんだろ
問題は提携なしの他の店での利用だろ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:46:18.80 ID:yULlAitZ
>>47
いや、俺は別に「カードで」って言うのがそんなにおかしくないだろ?って言ってるだけだからな。
そんな草生やして馬鹿にすることとは思えない。「カードで」「分割は?」「一回で」でコミュニケーション成立してるからな。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:48:54.27 ID:I3w8JUr6
もし勝手にやって、「誰が1回払いでいいと言った?」とキレられたら
過失と非は店側にあるからな
1回払いの話に限らず、100人に1人もいないDQNのために
余計なやりとりが増えたり、不便になったりするのは世の常
52名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:49:31.77 ID:LzceGMWn
もともと
>>余計な説明をしながら使えるかどうか店員にうだうだと語ってて、店員が
ってのと
>>「クレカ以外に何があるんだよクスクス」
ってのに返しただけなんだがな。

最初のにはいらぬ講釈垂れずに支払方法言えばいいだけでしょ?ってことだし
次のにはカード出す前ならクレカ払い以外に電子マネーだってなんでもあるだろ
って思っただけで。

だから別に最短でコミュしようとか人と会話したくねーってなら別だけど、
ぶっちゃけ1回払いもクレカ払いも何でもいいじゃん、って話。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:51:51.72 ID:TasCTBia
>>50
ならこの質問にはなんの意味があるんだよ…

>んでも、例えばコンビニとかの小学決済の場合分割聞いてこなくない?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:53:15.79 ID:z/m25Etn
チャージ上限は手動でチャージした分だけ?ついたポイントも合算?
キャンペーンのポイントは超えても加算されるのは書いてあるけど
普通にたまったポイントはどう計算されるのかわからない
55名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:53:17.71 ID:wqX7oAVQ
>>27
カード出してから初めて言葉発するだろ、普通w
56名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:55:20.53 ID:TFKodSrc
そんなコミュ症だと量販のポイントカード兼クレカだと使えないんじゃないか
57名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:56:30.31 ID:wqX7oAVQ
>>37
いやいや、一回で、ってちゃんと伝えてるし。ここ10年「クレジットで」なんて言ったことないわ。

現金の時にはまず「現金で」て言うか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:00:03.64 ID:0JV6ZCth
クレカ使い初心者スレになってるw
「プリペイドで」「auWalletで」とか言わなきゃなんでもいいさ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:05:22.79 ID:KKmeSU5K
>>53
意味?カードでで終わるってだけだけど。
特にauウォレットの場合は普段カード決済あんまり使われて無いとこで使用されることも多いだろうし、「カードで」って言うのは全然間違いじゃ無いと思うんだけどちがうか?

「一回で」だけが正解じゃないでしょ?
俺は店員にカードで払うって意思表示を最初にした方が丁寧だと思うからいつもカードでお願いしますって言ってるんよ。
カードだして「一回で」ってなんか横柄な感じがしてね。まあ人それぞれってことでいいじゃん。強制しないでよ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:12:15.99 ID:Vz0UyVaJ
au wallet・WebMoneyCard 合同利用日誌★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1401747504/
61名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:14:44.92 ID:0JV6ZCth
>>59
「一回だけでもお願いします」と手をあわせるのが正解。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:15:45.76 ID:iPhwn8jB
>>59
なんか話の噛み合わないひとだな
そういうことを聞いたんじゃないんだけど…
63名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:17:54.78 ID:WScOwx5t
もうみんなけっこう使ってるんだな−

管理番号20万台だけど、やっと今朝配達状況が持ち出し中になったよ
やっと…
64名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:21:46.59 ID:PzTmn04S
セブンは「カードで」と言い、ローソンは無言で提示してみたが、支払い回数は聞かれなかった。
どちらも1000円以下の買い物。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:22:06.14 ID:Te1aIdbY
>>38
とん
覚えとく

さっきpaypalに登録しようとしたができなかった
66名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:28:28.51 ID:28XXaJPz
そもそも、カード払いなんて一回がデフォだからな。カード出すときに「一回で」とかいうの不粋じゃね?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:28:54.68 ID:tQsA74uQ
聞かれたら
「マスターカードで」
って言うんだよ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:32:44.40 ID:5lv4imio
店員がレジ操作してる間に無言で置いとけばほとんどは勝手に処理してくれるぞ
何か聞かれたら答えればいい
69名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:33:32.38 ID:WEvmVbe/
マスターに
マスター一回で
といえば

わかりマスター
と返してくれる
70名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:34:14.97 ID:sH5qBwgC
わーおもしろいー
71名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:36:07.96 ID:Dn5u3jTs
コンビニ一通り試してみたけど無言でOKだった
>>68の通り、聞かれたら答えればOK
下手に先行や説明しない方がいいと思う

問題はマスカータードって間違えやすいところだ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:38:31.08 ID:oiLqkP/0
なんか・・・もう、あれだな・・・。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:39:41.20 ID:w40uLtWg
サイン必要なときは漢字でフルネームを書く必要なし、イニシャルでおk
もっといえば適当にグルグルとか波線とか更には横線のみとかでも実はおk
74名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:42:12.03 ID:plZIHds8
サインは裏面と同じのを書かなきゃダメだろ
わかってないアルバイトが多いけども
75名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:42:42.38 ID:0JV6ZCth
一回払いしか出来ない店舗では回数を聞いてくることはない。
分割等出来る店舗はマニュアルで聞くようになってる。

>>71
>問題はマスカータードって間違えやすいところだ
ないないないない。
てか、そっちの方が言いにくいよw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:47:59.70 ID:LzceGMWn
>>74
真似できない癖字でサインすれば店員判別できない気がするw
77名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:48:53.17 ID:iTr++D1S
くそーフルネームで書いちゃった
横にイニシャル追加してサインはイニシャルだけってできるかな
78名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:50:22.61 ID:0JV6ZCth
>>74
裏面のサインをする時からグルグルってことかと。

>>77
盗難した人が追加したと思われるので…
79名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:52:19.29 ID:dggg10l5
漢字フルネームでカードくるのですか?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 09:52:25.33 ID:w40uLtWg
サインなんて適当でいいぞい。俺もずっとその調子で今まで何十年もやってるからw
ホテルとかちょいと高級なレストランとかだと「お客様これはちょっと」ってなるけど
コンビにやらスーパーやらファミレスとかなら店員なんてサインの動作が必要なのであって内容なんか気にしてもいないから
81名無しさん@ご利用は計画的に
他のスレに住んでるクレオタ達が見たら卒倒しそうな流れだ…