ANAカード 131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイル超えの還元率。オーバーゴールドも充実してきたANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuicaかPASMO搭載。 V/M/J/A/D/Cと6ブランド選べます。

<テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
<前スレッド> ANAカード 130
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1396511258/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 11:48:34.89 ID:e+HwNcut
1乙

2げと
3名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 11:59:22.71 ID:iGeiAdGs
テンプレ、開けない。。。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 13:09:06.48 ID:w+fYKTYl
>>3
リファーで見れない事があるみたい。
その時はURLコピペで見れる。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 14:23:02.18 ID:wkdzMlhx
1乙
63:2014/05/31(土) 15:30:31.89 ID:iGeiAdGs
>>4
サンクス。見られました。
消費税率が5%のままですね。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 18:44:06.37 ID:L+WcDdpw
減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。リボ属性付のショッピング枠の信用情報は審査対象だが、
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 21:57:13.07 ID:M8zyIDrS
9名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/31(土) 23:40:07.76 ID:lvBkfg6Y
1乙
10名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 07:42:28.67 ID:HfL9/o5u
テンプレ、ソラチカとかは無視されてるの?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 15:53:48.15 ID:3F/KxKoU
>>10
更新されてないだけ
誰か猫のやる気スイッチをONにしてくれ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 15:59:38.15 ID:/nZDnx02
>>11
アゴに一発食らわせればいいのか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:02:36.11 ID:wfVi4Hhe
こっちが新スレか?


当方今年度中にSFC取得予定だが、
SFCゴールドのブランドは、VISAとMASTER
どちらがいいんだろうか?

AMEX ダイナースは年会費も高く、
使えるところも少ないので除外
JCBはソラチカ所有により消去

この2択ならどっちがお勧め?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:17:59.08 ID:y/3ONTND
もうデザインで選んだら?
15名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:28:47.66 ID:LY1StLv2
VISAの新ロゴがダサダサだから素股一択
16名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:29:22.34 ID:2dBHKm1w
>>13

>987 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2014/06/01(日) 16:09:05.53 ID:Tr2hy6yO
>好きにしろとしか。
>大人なのに自分のことも決められないの?
>質問するにしても、何を知りたいのか書けないの ?
.
17名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:34:15.07 ID:wfVi4Hhe
14 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 本日のレス 投稿日:2014/06/01(日) 16:17:59.08 y/3ONTND
もうデザインで選んだら?

15 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 本日のレス 投稿日:2014/06/01(日) 16:28:47.66 LY1StLv2
VISAの新ロゴがダサダサだから素股一択


VISAの新ロゴがダサダサなのは、プラチナをもたせる
ための作戦なんだろうか?
プラチナを視野に入れるならVISA一択だが、高い年会費
は支払いたくないな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:42:11.08 ID:jGFmRocd
>>13
海外利用の為替レート有利なマスター
19名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:44:28.24 ID:IZZr357u
>>17
そこでJAL白ですよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:57:43.32 ID:wfVi4Hhe
海外は年に1回程度だからな
特に為替レートは無視できる

国内で取扱いが多いのは
VISAとMASTERどっちよ?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 16:58:49.62 ID:P5vQnNyj
>>20
うるせーしねばか
マルチすんなカス
22名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:07:21.56 ID:Qrv47gAV
8/1の羽田-那覇の特典枠空けられるけど欲しい人いる?3人分。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:08:54.20 ID:8YeXUrEr
東京電機大学中学校評判
http://tn.en.fishki.net/26/upload/en/201406/01/1273947/24a4m225.jpg
東京電機大学中学校評判
24名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:19:37.56 ID:wfVi4Hhe
>>22
ちょうど彼女とプレミアムクラスで行く予定だわ
沖縄
25名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:44:29.41 ID:V3FF5HeB
三井住友VISAのANAゴールド作って持ってるんだけど、これってマイル還元率低い?
12000マイル貯めて無料国内航空券…って思ってたけれども、12000マイル貯めるには、1200万の買い物しなきゃならないの?
今月55万ぐらい使って、550ポイント(550マイル自動移行)だったので、低過ぎるだろって思って。
SBIカードのレギュラーでもポイント還元率1.2%だからこっちに集約した方がいいのかな。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:47:51.14 ID:r8LdJ59A
ww
27名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:53:59.57 ID:y/3ONTND
草不可避
28名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 17:55:41.30 ID:sBNzxGC3
さんすうはできるかな?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 18:11:16.43 ID:Tm/gNa7T
>>25
120万
マイルのために買い物すんなら普通に航空券、特割や旅割で買った方がいいな
特典航空券は希望通り取れるとは限らない
30名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 18:13:32.15 ID:8Eb9bZOx
ID:wfVi4Hhe は、凶悪な荒らしにつき、相手にしないようお願いします。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 18:18:32.15 ID:/nZDnx02
12万マイル貯めて、ニューヨークにファーストクラスで飛んで入浴するのが目標
JALで8万マイル貯めて、フランクフルトにビジネスクラスで飛んでフランクフルト食べるのが目標
そのためにバンコクにエコノミークラスで飛んで泡風呂でフランクフルトしゃぶらせてるんだ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 18:43:52.85 ID:K++mZxa7
こっち使うことでいいのかな?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 19:51:45.53 ID:notOLK4K
>>25
カード決済してクレジットカード会社のポイントをANAマイルへ移行することは理解してると思うけど、
これ以外でもANAマイルを貯めるやり方が複数ある。
もっと研究してみよう。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/01(日) 22:42:23.81 ID:sBNzxGC3
>>33
そういうことじゃないレベルなんだ
35猫頭 ●:2014/06/02(月) 14:58:54.45 ID:PbRYuFcQ
JCBからの移行手数料が\5000になるそうです...。
http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/ana_kaitei.html
36名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 15:05:16.58 ID:wu0K7eJ8
>>35
ふざけんじゃねーよwww
37名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 15:10:12.67 ID:bmRKEnMM
>>35ブリッ●彡(∪^ω^) うんうんお
38猫頭 ●:2014/06/02(月) 15:11:30.92 ID:PbRYuFcQ
エクストリーマーが増えそうですね...。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:04:57.67 ID:hMDQBBJt
>>35
…。。。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:06:46.00 ID:TDI8Y6Bt
発行したばかりでこりゃないわ
41名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:12:16.89 ID:NS3yxiyI
JCBだけ安くってわけにもいかなかったってことかね。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:13:08.38 ID:xNmnAvo4
三井住友より安いからいいんじゃないすか(人ごと)
43名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:14:38.94 ID:cNl6Y/6p
SFC-WG-ソラチカが出れば問題解決w
44名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:22:06.09 ID:1JHdljgn
発行したばかりなのに…
45名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 19:38:14.43 ID:QS+xPy6x
ソラチカのゴールド無いの?ってソラチカでたばかりの頃からお客さんに言われて何でだろうとか思ってたけど、いざ自分が持ってその気持ちがわかった…
46名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 20:29:57.16 ID:xvT+AWao
今年がお休みの年度で、来年が移行年度だったのに
しゃーない、3月に移行して来年度がお休みだ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 20:33:28.11 ID:RgAjqDoI
>>35
移行手数料が2,000円 → 5,000円か。2.5倍になる理由が分からん。
明らかに改悪だから今後はカードを解約、または一般から金へ切り替える客が増えるだろう。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 20:53:00.36 ID:WcaMi8VJ
三井住友は最初から6000円だったんすか?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 21:05:42.03 ID:4MFUFxlW
>>35
蜜墨は、移行手数料は高いけど年会費割引があるし、まいぺ技もある。
どっちも無いJCBが移行手数料を上げたら完全に一人負けじゃない?
これまで、情弱は移行手数料の安さでJCBに誘導できたろうけど。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 21:36:32.11 ID:HuEdVbrk
ソラチカの移行手数料も値上げか?
ここまで値上げするぐらいだからメトロ経由に関しても黙ってないだろ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 21:45:54.76 ID:8NsHgiP9
ソラチカ使いはエクストリームを追加するのがベストか?
移行レート改悪が怖いが
52名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 22:25:53.01 ID:nTBaVZrd
ソラチカのメトロポイント経由も改悪されそうだなぁ
あれはカード発行元になんのうまみも無いし

それにしても過払金の影響も落ち着いただろうに、JCBは何考えてるんだろうねぇ
実はANA側の値上げの影響で、後日蜜墨はさらに値上げするかもしれないがw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/02(月) 22:58:21.29 ID:Tl21kjCi
>>52
未だにエクストリーム→ソラチカのルートが未だに潰されてないことが異常なんだよ…
54猫頭 ●:2014/06/02(月) 23:42:42.74 ID:PbRYuFcQ BE:857243818-2BP(1000)
ANA-SMCの移行手数料が2000円→6000円になったのは'08年4月からでしたから、
JCBは7年遅れですね...。

メトロポイント→AMCは完全に東京メトロ次第です。
あっちはあっちで移行手数料要求されたりして。(w
55名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 00:26:44.07 ID:1GQKQkTI
(wって随分懐かしい使い方だな
しかし、JCBマジかよ・・・
56名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 01:42:52.55 ID:X83PmQAl
全日空、国際線運航規模で日航抜く
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ020BU_S4A600C1TJ1000/
57名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 06:32:08.77 ID:oOwjOln5
そもそもクレジットカードのポイントをANAマイルへ移行する、移行手数料にはどれくらいコストかかっているのかな?
ほとんどの会員はネットからクリックするだけだから、それほどコストかかっているとは思えん。

賃貸マンションの更新手数料1ヶ月分が2.5ヶ月分に値上げされた感じ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 07:25:56.84 ID:hLWWM5nI
ANA10マイルをJCBはいくらで買ってんの?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 09:47:53.88 ID:Bc2POrRt
8/1の沖縄特典枠あけたよー
60名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 11:43:39.37 ID:aUvV2Jn7
>>35
JCB持ちだけど、ゴールドにしろってことかな。
ゴールドなら無料だよね。当分・・・
61名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 12:52:50.59 ID:X6H/60f7
ここでゴールドにしたら負けと思ってる
62名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 18:58:57.23 ID:3l5YlGtZ
死蔵決定しますた
63名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 20:11:09.37 ID:5ECpqMcG
visa金から平jcbにしようと思ってたところだった。
まぁこのままこれを使い回すかな。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 20:22:07.86 ID:g7ahpIKw
ジザイル→等級穴→穴
11.25P
9月までなら35P
65名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 20:27:02.68 ID:8g8iBUr/
au WALLETにANAマスターでチャージしてみた。ちゃんとポイント付けばいいんだけど。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 21:10:10.30 ID:qm50QLLX
ANA SFC VISA GOLD の俺様に死角はなかった

ソラチカより断然こっちの方がお得だよな
67名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 21:31:21.78 ID:tF1beSZ9
両方持ってるけど両方お得だと思うよ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 22:07:37.62 ID:KKY+PDLn
エクストリーム→漢方併用技でAMC2.4%貯めまくる俺には、まったく改悪の影響は出ないんだが、大丈夫かねこれは。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/03(火) 23:44:06.69 ID:oOwjOln5
私も同じ感じ、ANA-VISA-SFC金とVISA-Suicaの2枚持ち。
前者のカードで日々の全ての支払いを、市バス・臨港バス・京急の乗車や駅構内の
お買い物は後者のカードを使っている。

他、大和証券ポイント、Tポイント、楽天ポイント、So-netポイントもANAマイルへ移行してる。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 07:49:44.43 ID:9aFdL3R7
>>66
いや、それにソラチカを追加して、蜜墨マイペで貯めたボーナスポイントをメトロポイント経由で増量するのがクレオタ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 08:08:44.03 ID:A8RExfDa
はあ?クレオタなら
ジザイル→等級穴→穴マイルだろ
1000円で37.5マイル貯まる
72名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 10:57:39.76 ID:RQM+lgku
>>71
キャンペーンは反則だろw
そんなことを言い出したら、ダイナースでいま1000円で100マイルだわ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 12:38:14.76 ID:KYJufAHz
最近カードを持ち出した若輩者です。
色々調べると過去に電子マネー利用した「永久機関」的なポイント錬金術があったんすね。
ここに居る人はだいたいそれやってたんすか?それとも当時、そういうのはタブー扱いされてたんでしょうか
74名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 15:33:11.52 ID:RQM+lgku
過去どころか現在もあるよ。
専用スレがあるからそっちでやってるってだけを
75名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 20:50:16.97 ID:sac/Y0Wp
昔、「マイ・ペイすリボはポイント2倍の破壊力!」が懐かしい。
月1回、ポチっていたわw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 22:21:24.50 ID:aW2lgLxi
VISA以外の人、電子マネーは何使ってる?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 22:34:55.43 ID:rWvJag+y
>>76
QUICPayとEdy
78名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/04(水) 23:00:12.63 ID:34msERC+
>>76
waonとEdyと時々nanaco
今だいたいクレカ使えるからクレカおkのとこなら少額でも全部クレカ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 13:33:14.44 ID:ir6b7Xz0
Edyチャージはどうしてます?(JCBワイドゴールド以上の人は除くとして)
やっぱ還元率は悪いけどライフカードとかを使ってチャージしてますか?
8080:2014/06/05(木) 15:34:42.31 ID:Grvr7dni
>>79
まぁ、チャージでポイントが付くカードを利用するのが基本、でしょうな。
俺の場合は
 JMBローソンPontaカードVisa|クレジットカードはセゾンカード
 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca130.html
を使ってEdyチャージを行ってます。(コレは、nanacoチャージでもポイントが付くよ。)

他、Edyチャージでポイントが付くカードは
 ・http://creditcard.e-ocean.biz/edy/
 ・電子マネー比較.jp
あたりを見るヨロシってことで。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 15:44:13.72 ID:TucGNFis
>>80
ポンタがANAマイルに変換可能なら俺もそれ一拓なんだがなあ。
8280:2014/06/05(木) 16:03:29.67 ID:Grvr7dni
>>81
確かに。
まぁ、Pontaポイントは1P=1円で1Pから利用できるし、ってことで
とりあえず納得(妥協とも言うw)して持ってます。


>>35で出てた移行手数料の値上げ(\2000→\5000)、痛いなぁ… (;_;)
今は「ANA JCB 一般カード」使ってるけど、エクストリーム+ソラチカに
切り替えようかな。んでもってソラチカの方は
 ・海外キャッシング
 ・ANA FESTA 10%割引
専用にしちゃう、と。


>>62
> 死蔵決定しますた

死蔵にしなくてもいいとは思うんですよ。
・海外キャッシングの手数料免除
  JCB発行のカード(「ANA JCB 一般カード」,ソラチカ)の場合、海外
  キャッシング利用時の手数料が(原則)免除される
・ANA FESTA 10%割引
  提示するだけで、ANAカード以外での決済でも(現金決済でも!)
  10%割引される。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 16:10:18.76 ID:Grvr7dni
>>61
少し考慮したんですけど、実際に現実的ではないですねぇ。。

年間維持費:「ANA JCB 一般カード」「Citi リワード」の場合
 10800円 合計-1(毎年移行)
  8100円 合計-2(2年に1回移行)
  7200円 合計-3(3年に1回移行)
 --------------------------------------------------
  2160円 「ANA JCB 一般カード」-年会費
  5400円 「ANA JCB 一般カード」-マイル移行手数料
  3240円 「Citi リワード」-年会費

ワイドゴールドカード(VISA/JCB)の年会費が15120円なので、ちょっと高いなぁ
と思う。。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 17:20:23.73 ID:6yX7JPP6
V/Mは以降手数料が1080円高いが、マイペ年会費割があるのがデカいよな。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 17:57:08.15 ID:V71MPxiW
俺様のANA SFC VISA GOLD はマイぺ年会費割があって
なおかつ移行手数料無料
86名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 18:36:46.11 ID:D8xpn2AP
>>82
へえ。JCBって海外キャッシング手数料無料なんだ。知らなかったよ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 19:01:08.59 ID:Grvr7dni
>>86
参考:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n173274
実際、「ANA JCB 一般カード」(発行会社:JCB)にて、
シンガポール,香港,カンボジアで海外キャッシングを利用したけど、
手数料は取られてないですよ。
ただ、ベトナムのHSBCとかいう銀行のATMで海外キャッシングを行ったとき
はダメだった…。手数料として5%くらいのVND(ベトナムドン)を上乗せされた
状態で請求された。JCBが言うには、本来の利用分と手数料分を分けて伝票
が届く場合はその手数料分を免除する、ということらしい。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 19:11:02.92 ID:Grvr7dni
>>85
それに限らず、
 http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp
にある蜜墨発行のANAカードって、Edyチャージでポイント付かないですよね。
(nanacoチャージ時も含めて)ポイントが付くならカンペキなのに。。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 19:43:11.85 ID:V71MPxiW
>>88
つ【リクルートカード】
90名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 20:03:19.13 ID:7aCs1iNZ
リクルートも結局ポンタ陣営に入りましたやん?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 20:36:20.05 ID:79q9sanh
密墨Classic A持ち。ANA VISA Suica欲しいんだけど、余裕?
共通枠とも聞いたんだけど、Classic Aを残しておく、メリットってある?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 21:18:50.05 ID:6Q+6CxeW
ANA-VISA-SFC金持ち、コンビニではiDを使っているから、200円決済で1マイルのEdyは
ほとんど使うこと無くなった。
小銭が貯まり1,000円になったら時点で、小銭減らしのためにEdyへチャージしてるわw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 21:40:59.29 ID:tTN67GVe
>>91
蜜墨の枠は各カードごとの設定だけど、共通といえば共通
蔵が30万でANAが70万だとすると、蔵は30万までしか使えない
でも蔵で30万使っちゃうと、ANAで使えるのは40万(70-30)

蔵Aを残すメリットは保険かなー
ANA関係ない海外旅行とかなら蔵で支払った方が安心できる
94名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 22:30:35.98 ID:Ow0ZkM/Z
ソラチカのマイル移行手数料が2000円→5000円は痛いなー
・ANAマイル移行が安い
・パスモ(スイカ)が使える
カードってないですか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 22:48:15.30 ID:2vyMiCRE
値上げ後でもソラチカの移行手数料が最安だよ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 22:55:52.44 ID:SQVqtgFB
>>94

等級穴との2枚持ちにして空地下死蔵でいいんじゃね?
メトロポイントの設定でPASMO紐付け先変えれば、あとは既出の技
の組み合わせ使えば良いし。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 23:19:54.59 ID:OKs6MDKG
ポイント乞食の巣窟
98名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/05(木) 23:45:39.53 ID:wLC3hdsV
そういえば、VISAからJCBに乗り換えたのはVISAのマイル移行手数料が値上げしたからだった。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 00:32:23.45 ID:QxestYSZ
VISAプラチナを申込んで、今キャンペーンが一切無いのに気付いて、キャンペーンやっているVISA一般も慌てて申込んだんですが、
そもそもsuicaでないVISAを2枚持ちって出来るんでしょうか??
100名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 03:32:55.75 ID:3UX1AY9B
>>88
ANAVISAプラチナ持ちだけどEdyチャージでANAマイルは直接加算あるよ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 09:14:41.07 ID:CiR8mIYg
>>100
Edyってどういう状況で使う?
って言うか、クレカもiDも使えないけどEdyが使える所ってある?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 09:32:17.53 ID:MFBt3S3I
モバイルプラスに入ればEdyが最強と言ってもいいでしょ。実質1000円で15マイルだから。
まあプラチナ餅の人はEdyなんか使わんでいいとは思うねw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 14:23:20.62 ID:GjTO9K3t
>>101
私はEdyは使っていないのだが、逆にEdyしか使えなくて渋々現金を出すケースは、
以前は沖縄全般と、長崎ちゃんぽんぐらいだった。
今はどちらもあんまり行かないけど...
104名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 14:41:24.39 ID:rTWQsgKg
iDなんてクソ囲い込み規格は滅びればいいのに
105名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 14:48:31.41 ID:j1+MRnNF
>>104 禿バンク信者ですか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 15:07:50.86 ID:D99RA5/C
蜜墨ユーザーの来年の主砲に決定してるんですよ、iD。
ありがたく使わにゃ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 16:58:15.26 ID:U8nuQ5wy
ANA TOP&ClubQ PASMOの書き込みないけど、
一般的なANAカードに+αでパスモや東急で使うとお得という認識でおk?
もしそうならANAカードのメリットを感じないんだけど(券面ぐらいか)
108名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 17:38:56.37 ID:uTQjtxNK
>>107
東急ポイントがANAマイルにできる。
しかも東急ポイントは、かなりの高率。
東急テナントだと、100円で3ポイントとかザラ。
飲食店や書店などの買い物でもポイントつくのはかなりお得。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 17:45:03.16 ID:tFoAeUmU
Vpassのスロットって当たることあるんですか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 17:55:10.71 ID:U8nuQ5wy
>>108
東急で利用することはほぼないんで、
ANATOPではなくANAカードでも悪くないですかね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 19:48:25.52 ID:vvzTn5px
ゴールドクラスだと、わざわざedy使う必要ないですよね?
visaなので、電子マネーはiDばかり。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 19:56:00.07 ID:GVq35tKO
ドコモのガラケか泥しか使えないiDは氏ね
カード型?そんなどんくさいの使ってられるか
113名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 20:01:19.71 ID:he2+69gY
>>112
車餅ならガソリン用に持っとけ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 21:07:47.38 ID:VwiME278
>>102
モバイルプラスならばEdy1,000円で実質15マイルなのか!すごいなあ。
その15マイル貯まるカラクリが分からないけど、かなり効率的ですね。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 21:37:06.14 ID:M/yj45gI
カラクリってか、モバイルプラスに入ってれば200円につき通常の1ポイントプラス翌日に2ポイントつくんすよ。
期間限定って言ってるけど、今んとこ期限が来たら延長してる
116Jim:2014/06/06(金) 21:51:00.01 ID:MeEBDGPj
転載は禁止です
117名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 23:34:52.04 ID:Y/ItsD0t
俺もモバイルプラスでANA-Gだから1000円20マイルと思ってEdyを多く使う。までも、315円、今は324円なのかな?払ってるけど。
Edyしか使えない場面は千歳空港のA駐車場ぐらいしか思いつかないw でもネット通販だけど楽天とかAmazonとかで使えるのは
非常にありがたい。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 23:36:52.76 ID:XnvBToNE
そういやEdy使う機会減ったのにモバイルプラス解約してなかったわ
全く使わない月もあるからもったいないな
119名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/06(金) 23:52:39.16 ID:CVtzYwIH
楽天edyになってからカッコ悪く思うようになった
最近はコンビニくらいかな
120名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 02:30:18.71 ID:gwKm3kKi
楽R天のロゴがあるだけで見栄えの悪さが半端でない
裏ならまだ我慢できるが表だと解約するしかないな
edyがないと困るところは殆ど無いから不要だし
121名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 06:27:58.58 ID:0C0qbQEK
マックってEdyしか使えなくなかった?
あと、飲食店でサイン求めてくるとこは
カードじゃなくてEdyでサクッと会計してる
122名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 06:44:10.75 ID:Yvu4jUNn
最近シャリーンて音あまり聞いてないな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 06:54:01.82 ID:pNMwKtX1
>>121
iD,WAONも使える
124名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 08:34:54.99 ID:dZ8y/CMZ
電子マネーではもうiDが最強だな。
コンビニはどこでも使えるし、iD・クレカが使えなくて他の電子マネーが使える店はほとんど見当たらない
125名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 08:59:03.43 ID:1XvDgmE5
私は、PASMOとQUICPayばっかりになった。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 09:49:00.67 ID:9EZX+St2
>>123
そのとおり
127名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 12:09:33.73 ID:l+f5kN4q
>>124
俺の行動範囲では吉野家ぐらいか。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 12:19:54.71 ID:iLyH5Zzp
>>127
Edyが使える吉野家を見たことがない。
もしかして沖縄限定とか?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 12:26:29.97 ID:oh7PIWP7
大宮駅前の吉野家はEdy使えるよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 12:37:18.17 ID:Mx86Rzga
おらはQP>Edy>>Suica
iDはカード型あるけど使ってない WAONとnanacoはアプリ入れてない
131名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 12:44:58.71 ID:bVREqqSy
>>128
>>124は他の電子マネーがって言ってるから、ワオンのことなんじゃね?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 13:13:17.15 ID:9EZX+St2
ソラチカ最高!
133127:2014/06/07(土) 14:50:01.65 ID:lfeDNNUI
>>131
そう。WAONのこと。
書けばよかったね。スマソ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 15:35:40.75 ID:9EZX+St2
ワオーン!
135名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 16:04:17.99 ID:0lmFKCi9
松屋はSuicaに対応してるからありがたい。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 16:04:30.50 ID:4mSiw5mx
ANA visa suica持ってるんだけど、
ANA visaに切り替えってできないんだよな?
新規発行して、解約するしかねえか。
家族カードを発行したいもんで。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 16:42:31.87 ID:yu1XSgHN
おサイフケータイあれば何でも使えるのにまさかiPhone?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 19:08:53.28 ID:ceK/itGU
まさかって、日本じゃiPhone餅の方が多いのに何言ってんだ?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 19:12:56.59 ID:fwyq9CiK
>>136
コールセンターに電話して切り替えできるかどうか聞いてみれば?
JCBの場合は電話で申込書送ってもらう方式だった、ウェブからはできない
140名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 19:14:14.88 ID:Q0GjtYqo
>>123
一度 どこだか出張行った時にEdyしか使えないマックに行ったことがあるわ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 19:15:06.95 ID:4mSiw5mx
>>139
ども。そうしてみます。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 19:27:53.09 ID:0lmFKCi9
>>136
別に切り替えなくてもANA-VISAとSuicaを両方持てば良いじゃん。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 20:06:13.97 ID:Qjwrqkkb
別カードだから切り替え不可だよ
蜜住無限増殖に則って、素直に一般visa申し込め
穴Suicaはマイペで放置しとけばマイル発生器として残す価値はある
144名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 20:48:07.89 ID:T8mPE48a
陸マイラー初心者です。
コンビニとか自販機での電子マネー支払いは、マイルを貯める上ではid(visaゴールド)とエディ(モバイルプラス)どちらがお得ですか?
教えてください。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 21:45:49.47 ID:48Qcs0/a
>>144
Edy(モバイルプラス)は200円毎に3マイルなので、端数は切り捨てになり150円の飲料水などを買う場合にはマイルがつかない。
高額の決済で、JCBやDinersがメインカードの場合は得になる。
Idはメインカードの種類、前年度の利用額やマイペを使うかなどで1-1.5%の還元率で変動する。
前年度の使用額が少ない場合は損になることが多い。
それぞれキャンペーンもあるのでそれも考慮する必要がある。
とりあえずテンプレ読んだりして検討してください。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 23:32:42.45 ID:ftT6+vY3
三井住友のマイペのボーナスポイントは本来は1ポイント3マイルだが、これを4.5マイルほどにする裏技あるな
隠されてるようだが
147名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 23:41:23.30 ID:ZNTONsQz
>>146
このスレの住人ならとっくの昔に知っている事なので、今さら話題にならないだけ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/07(土) 23:49:15.31 ID:MLC4Vpid
隠されてる、だと?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 00:36:47.48 ID:W6oc/lgm
どうすんの?
どっかに移行してからANAマイルに変換ってとこかな
150名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 00:48:29.83 ID:UamyAufE
いろいろ経由してマイルにするってことかな?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 01:39:56.63 ID:9Kw6Ifyx
三井住友からANAへ直接移行すると1P→3マイルだけど、どこかを経由させれば
4.5マイルになるのでしょう。そのやり方は私も知らない。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 04:10:21.65 ID:UwP7LKEi
ヒント:ソラチカ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 06:14:44.90 ID:lH2wlngI
ボーナスP→Gポイント→ソラチカ(メトロポイント)→ANAマイル
ただし全部で2ヶ月かかる
154名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 08:02:38.99 ID:HU1DklPR
おまいら優しいなwww
155名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 08:05:29.16 ID:9Kw6Ifyx
そこまでしてポイントを経由させるのか、めんどくさいなあ。(T_T)・・・・
156名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 10:26:01.41 ID:kpzRDqww
ANAカード以外にも使える手だよら
157名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 11:19:17.59 ID:j8EBbqVs
Gポイントに集約できるものは、1Gポイント→0.9マイルだからねぇ。
ライフカード誕生月ならマイル換算2.25%とか。

>>146
ちょっと前の日経TRENDYにほぼそのまま出てるよ。
同誌は以前からマイペボーナスについてはほとんど触れていないけど。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 14:02:23.09 ID:M/IwXHz7
>>124
他の地域は知らないが、東日本と中日本の高速道路では、
Edyしか電子マネーが使えないことが多い。
クレジットカードで払えるけどね。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 16:11:04.54 ID:oDvXGdek
>>155
まずは礼を言えやカス!!
160名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 17:59:10.17 ID:rfJ0z61X
PEX経由もやってます?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 18:04:42.39 ID:ox5wVkzE
日経トレンディってこのスレの情報を
さも編集部で調べたかのように書いて
発行部数をかさねる佐藤先生の愛読書のあれか!
162名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 18:10:35.91 ID:Aw3nh9sp
流石にこのスレが情報源ってことはないだろwww
163名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 19:41:14.65 ID:j8EBbqVs
>>161
日経TRENDYは昔からクレカ特集で
・JMBローソンPontaカードをnanacoチャージポイント付与対象としていない
・ライフカード誕生月5倍対象にEdyチャージを含めている
とかの不備や誤りを継続しているからたぶん違うと思う。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 20:49:01.01 ID:9Kw6Ifyx
日経トレンディで毎年1回クレジットカード特集してるけど、記載内容に間違いが多い。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/08(日) 23:42:18.97 ID:Hp9WwsS1
>>164
猫頭が赤ペンもって添削するのが楽しみだとか。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 01:47:51.15 ID:Vapq/xOS
免責事項:
発言の転載による、サービス改悪があっても、責任をおいかねざるを得ません。

日経トレンディーやMONOQLOや森永卓郎へ:
改悪を促す記事を出さないようにお願いします。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 17:05:06.42 ID:Z0dfrS37
>>166
日本語でおK
168名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 19:58:41.47 ID:qmezj9TX
スルガ銀行に口座変更したいけど、
電話したら4つくらい申請書送ってくれる?
数えたらそのくらいあってワラタ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 20:28:40.29 ID:AGlZPMzW
五回読んでやっと理解できた
170名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 20:33:47.46 ID:7lXZqEJ6
スルガ銀行に
「口座変更したいけど申請書送ってくれる?」
と電話したら4つぐらい送られてきて笑った

ということ?酔っぱらい?変な薬飲んでる?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 20:35:48.62 ID:AWBRrvX9
日本語が苦手な外国人のホルダーの方も増えてるんですね。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 20:38:05.03 ID:bLqr1Bhz
更新マイル目当てに使いもしないANAカードを4枚持ってる乞食野郎だから、全部の引き落とし口座を変えるためには書類が4枚必要なのだ、と言いたいのだろう。
紙の無駄。だからおまえハゲてんだよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 21:03:13.47 ID:7vJ7SNS6
複数枚持ってもカード毎に更新マイルもらえんだ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 21:17:12.17 ID:yh4+i6Ud
>>173
そんなわけねーだろハゲ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/09(月) 23:54:14.80 ID:Aim8WBI8
176名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 00:20:12.85 ID:CwC/V+uk
「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」 
ANA機長、JALのフェイスブックに暴言
http://news.livedoor.com/article/detail/8919383/
177名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 01:05:36.41 ID:EvFPGttU
ワロスけど、そんぐらいで目くじらたてんでもって思う
178名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 06:57:57.99 ID:1ckqP2h6
ANAとJALは犬猿の仲だしまぁ
ANAもANAで新興の航空会社へ手出して、コードシェアで実質本数増加させたりしてるし
179名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 08:24:43.15 ID:3JAQrA3a
>>176
まぁ、その通りだしねぇ。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 08:28:07.25 ID:hyzaWTzS
むしろ社長が株主総会でこんなようなこと言ってなかったかw
181名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 10:09:09.63 ID:/2Cx7A1c
ANAも政治に頼ってるんだしどっちもどっちだなw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 12:21:11.29 ID:ofFg+Uy6
【話題】「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」 ANA機長、JALのフェイスブックに暴言
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402368516/
183名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 18:09:13.67 ID:FBSItprV
喧嘩は勝手にやってろって感じだが、お前が偉そうにほざくなとは思う
ANAだって参加のピーチやバニラが機長繰りで大量欠航とかやらかしてるくせに
謙虚にならんとダメだよ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 20:35:18.63 ID:6u9CBZy+
昔のことを掘り返していいんだったらANAだって昔JALに救済されてたのにね
これだから機長は労働貴族って言われるんだよ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 21:51:25.00 ID:w+tS26Iq
ANAが気に入らないなら、カード作って持つ必要ないしな。
さっさと、JALスレに逝ってオナってろよ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 22:10:47.11 ID:FBSItprV
どこでオナるかまで乞食に指図されたくないですねw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/10(火) 23:42:01.80 ID:mL7MoxMp
銀行も経営破綻したあとに国からの財政支援を受けて復活。
そして責任を取らなかった経営陣がまた多額のボーナスをもらう。この繰り返し。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/11(水) 22:12:15.00 ID:dz7C9Asn
>>186
いんぽのやつが、顔をJALカラーみたく真っ赤にして怒ってるよwww
189名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 02:45:39.40 ID:CWF2/nMR
免責事項:
転載による改悪などの責任を負いかねざるを得ません。
日経トレンディーやMONOQLOに晒されたり、森永卓郎がポロリしたりすると、更に改悪のリスクが高まります。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 06:06:59.05 ID:R/RcH2Du
追いかねざるを得ませんて妙な言い回しだな。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 07:03:01.61 ID:5oxZoLcP
>>189
負いかねますと負わざるを得ませんが合体してるw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 07:12:01.88 ID:hxjaHazU
その表現だとマイナスとマイナスでプラスやん
193名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 10:47:26.82 ID:6d3HbR3n
>>189
同じ事、何度も書くなボケ!

166 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 01:47:51.15 ID:Vapq/xOS
免責事項:
発言の転載による、サービス改悪があっても、責任をおいかねざるを得ません。

日経トレンディーやMONOQLOや森永卓郎へ:
改悪を促す記事を出さないようにお願いします。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/12(木) 11:24:07.64 ID:MAZzj2sC
しかも、微妙に違うからコピペしてるわけじゃ無いんだな。
負いかねざるを得ません はどうしても使いたいようだがww
195名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 00:29:21.21 ID:TzeCJRiT
日本語の使い方は難しいなあ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 04:33:36.01 ID:md9as+lA
JCBツンダ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 06:12:04.18 ID:AQmmr1ze
事前改札しといて一般席ってダサいよな
198名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 06:20:13.81 ID:Nw8jsngg
しかも通路側な
199名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 06:43:46.89 ID:e5ZqCeoP
>>194
まあリアル社会で使って恥かく前に分かって良かったのではないかな
200名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 08:54:02.39 ID:Fm9ObANn
JCBの移行手数料上がりすぎ…どうするのが得策なんだろう
201名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 09:07:23.48 ID:5SrqSSft
死蔵。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 10:38:30.70 ID:3fMNX/GK
二年ごとで2500円と思うしかない
203名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 11:07:18.76 ID:4UVjvpSe
>>197
別に
204名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 11:53:41.90 ID:VfJ1hg+B
>>201
金にアップグレード
205名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 14:01:48.02 ID:1ihNzqXn
>>200
蜜墨Suicaに変更。マイペ登録で年会費811円。
3年に一度移行で年2160円+811円=2971円。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 14:06:50.57 ID:Z1FE4X4d
>>200>>205
ソラチカに切替
207名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 14:32:02.41 ID:bYcz/6Oo
トイレットペーパーを買いたいのだが、
ANAマイルが一番貯まるトイレットペーパーはどこで買えばいいですか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 15:20:42.85 ID:6zQjW5oV
ガソリンスタンド
209名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 15:52:01.65 ID:YIDScHPd
マイレージモール経由高島屋オンラインストアでまとめ買いだろ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 17:21:00.64 ID:JgzFxguV
>>206
ソラチカも値上げだろ
ジャックスはポストペイないし、id、VISAの使えるリボで蜜墨Suicaか蜜墨金の圧勝だろ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 17:55:01.62 ID:Z1FE4X4d
>>210
つ審査落ちのリスク
212名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 19:48:15.72 ID:Pl2+j3R4
もうvisa金申し込んだ。
これで何も考えずにマイル溜めることにする。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 20:22:22.65 ID:lokURS2T
そもそも今まで移行手数料が違いすぎたな
214名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 20:53:24.20 ID:md9as+lA
なんとか陸マイラーしてきたけどもう限界かもしれん。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 21:21:48.08 ID:AQmmr1ze
1000円14.5マイルなら御の字
216名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 22:45:54.33 ID:ezYuuXVL
思わず目先の移行手数料惜しさに5マイルコースへの変更手続きをしてしまったが、
冷静に考えるとこれって最悪手だよな…

5マイルコースだと年会費2160円で10000円が56マイル
これだったら年間決済50万で年会費無料、100万決済でスターα50%のJCBプロパー
の方が10000円45マイルで魅力的に見える
217名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 22:57:57.23 ID:OMIb1Cnq
ANAにしろJALにしろ、5マイルコースだったら航空系を持つ意味は無いとは言われてる気が
ANA乗りまくるなら話は別だろうけど。
来年度からなんだからしばらく待てばいいのに
218名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 23:13:20.39 ID:TzeCJRiT
>>207
ANAカードマイルプラス対象のマツモトキヨシへ行けば?
私はディーラーで定期的にトイレットペーパーを貰っているから腐るほどあるわw
219名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 23:23:10.23 ID:Hy3u0Q0f
>>207
カルポイントボーナスがついてるトイレットペーパーをサークルKで買う(設定したEdyで)かマツキヨで買うか。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/13(金) 23:46:51.09 ID:fiRhpRpz
>>216
ちょっと考えれば分かること
俺はANA黒茄子で100円2マイル以上が
最低ライン
221名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 00:02:32.29 ID:uM6hfuPN
>>216
それなら年会費無料でマイル還元率0.5%の楽天カードで良いかと。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 09:05:18.80 ID:3Wol9XCN
>>216
JCBはあらかじめコースを選ばないといけないのがデメリットだね。
蜜墨は、利用実績に応じてコースを選べるのがいい。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 10:27:43.51 ID:jGnDsYYB
SFC修行用には穴鱒金が良いかな?今は平茄子+ビジアカでポイント貯めてる
50000ポイント攻略したので、近々に質茄子+ビジアカに切替予定のガチ乞食
クレカ単体での還元率はたいしたことないが、茄子モールは高還元だし
獲得したボーナスポイントは通常ポイント同様、1:1でマイル交換できる

長期利用の会員への年会費割引や還元率優遇とかして欲しいよね
>>214氏の言葉が重い。。。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 11:42:24.74 ID:Zge4QZjS
ワイドゴールドカードが届いた
楽天マークついてた・・・・
225名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 12:17:25.77 ID:1wVSE+pL
>>200
> JCBの移行手数料上がりすぎ…どうするのが得策なんだろう

>>82
エクストリーム+ソラチカに切り替える。んでもってソラチカの方は
 ・海外キャッシング
 ・ANA FESTA 10%割引
専用にしちゃう、と。
追加:ソラチカの方は 5マイルコース の方を選択
226名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 13:55:39.10 ID:Pk02TULS
ANAダイナーススーパーフライヤーズプレミアム楽天Edyカード
227名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 19:40:39.48 ID:kQTMoqh9
楽天マークの上に何か貼っとけば気にならない。
そのうち買収されてロゴが変わる。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 19:47:48.21 ID:EFI1m2hO
SAISON-ANA/SFC-VISA/Masterはまだですか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/14(土) 21:02:32.16 ID:xsJ0AoNq
先日ANA VISA作ったけど、VISAは新ロゴでedyは旧ロゴだったよ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 00:12:23.56 ID:wkIj13LK
ANA VISAキャンペーンで10万円リボ払いで
1000ポイント(1万マイル)キャンペーンがいいかな?
Edyクレジットチャージも対象かな?
5月申し込みの方(5月カード到着)は9月末まで対象と出たけど
3ヶ月以上なんだけど間違いでは?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 02:45:15.65 ID:QZyC0odX
VISAとJCB持ってるが、JCBを金にアップグレードと
VISAを金にアップグレードってどっちが良い?
違いとしいては、JCBだとキャンペーンで2万マイルぐらい
入りそうなことと、VISAだとiDが使えるってことぐらい?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 04:27:15.20 ID:dpeOQJpX
このスレの住人なら、まずJを金にして、二年目に入る前に元に戻し、Vを金にする
233名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 11:53:19.66 ID:FxRlZqRW
入会して即値上げとか糞か世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお緒おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
234名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 13:39:07.29 ID:ghxi1K4H
金にしろよw
235名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 13:42:10.19 ID:BxLwbL5X
9月で更新なんだけどこれは密炭に乗り換えろというお召しか
236名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 14:48:09.42 ID:ygpRMiRU
会費とかポイントで右往左往する人って、なんか気の毒
237名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 14:55:48.58 ID:ZRirfJyB
>>236
二兎を追う者は一兎をも得ずですねw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/15(日) 23:30:46.52 ID:V9kE7Vnj
どのカードブランドの会費が値上げになったのかな?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 00:04:31.29 ID:rsUU0Daa
知るか!
240名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 07:32:54.05 ID:n8o+Juer
>>232
ありがとうございます
確かに、キャンペーンだけでも、最初に年会費1万4千払って
2万マイルはおいしいですね
VISAがマイル移行手数料6000円に上げた時から
JCBメインに使ってましたが、JCBも値上げとなり
年会費プラス移行手数料を払うこと考えると
いっそのこと金にしてしまいたくなるな
241名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 12:56:43.10 ID:Oa+qh/xf
問題はその二万マイルでどこ行くかだ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 15:28:21.67 ID:n8o+Juer
実はそれも大きな問題もあり、この数年は4-8万マイルぐらい
を行き来して、使わないまま、期限切れ直前でEdyに変換している感じ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 15:31:56.14 ID:jhFA3NH1
Edyにするくらいなら失効させる
244名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 16:02:50.02 ID:TzLmRkat
>>242-243
失効よりはEdyがいいに決まってるが、
それよりも4万マイルあるなら、どっか国内特典でも取って出かけてこいよ
自分で使えないほど激務なら両親に航空券でもプレゼントすると喜ばれるぞ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/16(月) 21:07:41.81 ID:vj52CMk1
あと、追加しておきますー
【猫twitter】http://twitter.com/#!/nekogashira/

<関連スレ>
【AMEX】ANA・アメックス提携カード★16【ANA】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1385637725/
{PASMO} 東京メトロToMeCARD 5 {ANAソラチカ}
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1393727817/
【新券面】ANAダイナース
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285937038/
【ようこそ】ANA Diners Premium 4【特別な空へ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1364469642/
ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1322732553/
ANA VISAプラチナ プレミアムカード 3枚目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1389082439/
ANA JCBカード PREMIUM 6枚目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1346668933/
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214817858/
246名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/17(火) 05:22:28.67 ID:kjGAxrGh
マイルを失効させるなんてもったいない。自分は国内線特典航空券に交換してるけどなあ。
先日は失効ギリギリのマイルを特典に交換し、日帰りで宮崎県へ行ってチキン南蛮を
食べてきたぜw
247名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/17(火) 07:34:47.78 ID:ayuMIFdT
よっ、イキだね
248名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/18(水) 06:51:05.86 ID:/NScQZ7b
>>246
何もなければ一生行くようなことのない地方都市に
ふらっと行って帰ってくるのはいいね
日本地図にダーツでもしようかな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/18(水) 09:49:47.65 ID:pVpgiPxp
>>246
ルートきっぷで八丈島に島寿司を食べに行ったのを思い出した。
あかこっこ懐かしい。
250保守:2014/06/18(水) 12:16:43.25 ID:+I/gXHlb
保守age
251名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/18(水) 12:34:38.68 ID:3ypSRJuD
てす
252名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/18(水) 21:19:08.22 ID:tBRrIjZd
>>248
それがマイルの醍醐味
福江とか、稚内とか、釧路とか、石垣とか、赤い方では、奄美大島とか、屋久島とか、種子島とか
廃止された路線も少なくないけど…
253名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/18(水) 23:50:21.80 ID:gsEqruV0
今日5000円に値上がりの案内来たぜ

前から金に替えようか迷っていたが
背中を押してくれてるみたいだw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 00:45:46.68 ID:MswZ4Tkc
>>253
俺のところにも届いた < 値上がり案内の葉書
ネットを使わないマイラーの方々の家では悲鳴と怒号が上がってそうだ

ちなみに俺は>>82,>>225記載の対処を取る予定
255名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 01:18:49.76 ID:eXy1P2VN
はがきが来ました。5000円に値上がりになると丘マイラーを続けるのが辛いのですが
ANAをやめてJALにすれば楽になれますか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 01:27:01.23 ID:zkVpFxVv
一度倒産した企業ってどうでしょうね
257名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 03:50:37.14 ID:EU1ZdwVj
1000ポイント以上あるならば5000円払っても10マイルコースが良い
258名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 07:33:07.02 ID:dzQSDUaT
>>255
好きにすれば?
JALカードも基本は1000円5マイルだから
追加料金払わないと1000円10マイルにならないよ
完全陸なら継続ボーナスもないし

特典にJALカード割引とかあるから
特典は取りやすいかもね
259名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 10:07:11.50 ID:aPJ2Vlo8
260名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 11:45:04.41 ID:wXCGgddX
ハガキが来たので飛んできました
猫氏ね
261名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 12:30:27.67 ID:pHSy4NPw
>>255
ANAの蜜墨いいよ。マイペとWeb明細で年会費割引があるから、平カードは
値上げ前のJCBと対して変わらないし、金はJALカードよりはるかに安い。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 15:00:14.48 ID:1qmdmdr0
>>261
それがステルスマーケティング。
それで審査落ちを繰り返しても挑む強者が多数。
原因は、新規提携カードをバンバン出して客寄せパンダ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 16:04:29.40 ID:iz9sknQf
ANA蜜墨平とか審査落ちせんやろ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 16:14:27.36 ID:MJjzdFH1
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
265名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 19:15:03.21 ID:+cxVXtTf
JCBのマイレージ変換って手数料無料にしたかったら5マイルコースを
選び直さないとだめなのか
3月まで覚えてるかなあ
三井住友は有料変換か無料変換か応募のときに選べるようになってなかったっけ?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 19:32:22.32 ID:D7T6FB4A
なってる。
けど、手数料増えたからって5マイルコース選ぶんならANAカード持つ意味無くね?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 20:38:56.17 ID:L5acGDxV
JCB平でS130ぐらいあるけど、家族カードありだと金年会費はきついわ
毎年300万ぐらい決済してるのにJCBマジカルとかキャンペーン一切当たらないし
268名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 21:24:27.27 ID:8QqBGxra
流石に5000円に値上げでは漢方かソラチカ+Extremeに移る人増えるだろう。。。
陸マイラーを完全に干上がらせる意志がかいま見える。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 21:32:51.45 ID:8QqBGxra
>>200
ソラチカ切り替えでExtreme持つのも一手
これは他の人も触れている通り

ソラチカの改悪の可能性もあると思うなら、漢方使うのも一考
ANA VISA Suica (マイペ登録5マイルコース) 年811円
漢方スタイルクラブカード(マイル還元率1.05%) 年1620円

年会費2431円でマイル還元率1.05%+α(漢方の利用ボーナス)を確保できる.。
これにはnanacoチャージもポイント獲得源となるおまけ付き。

ソラチカの5マイルコースとJACCS Extremeの組み合わせの場合、
ANA ソラチカ 年2160円
Extreme 年3240円(年30万円以上の利用で無料)

年間30万円以上使わん陸マイラーなんておらんだろうから、年2160円でANAマイル還元率1.35%を実現可能。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 23:10:28.70 ID:kTS458G3
漢方って?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 23:18:12.11 ID:1qmdmdr0
>>270
薬日本堂のハウスカード
272名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/19(木) 23:36:13.79 ID:hzURCwuV
273名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 07:29:18.81 ID:dH6bWd8I
うさんくさすぎ
274名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 07:31:37.79 ID:N+xCMIzX
>>273
漢方が?
おれは持ってないけど、クレカ板じゃ常識だろ?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 09:59:46.03 ID:vO7gOKl1
>>273
6年前からあるし今日あるJACCSの多々の高還元カードの先駆なんだが

他のカードが軒並み改悪された中でこのカードはマイル還元率を引き上げたり
郵送交換のみからWeb交換に対応したりと改善をしている

【1.75%還元】KAMPO STYLE CLUB CARD25【JACCS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1398921492/
276名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 13:42:41.28 ID:SqNil9GL
Edyチャージポイント廃止
バーコード消滅
2%キャンペーン消滅

改悪ばかりじゃねーか
277名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 14:14:01.89 ID:vO7gOKl1
>>276
バーコード消滅 ・・・ どうみても改善です、ありがとうございました。これを改悪という人は要りません。
2%キャンペ消滅 ・・・ キャンペを実施しなくなったを改悪とは言いません。もともと定期的に実施すると宣言されたわけではありません。

nanacoチャージ対応、さらにポイント付与されること自体が改善ゆえ
楽天Edyの代わりに対応したと言えます
278名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 14:47:25.89 ID:282vt7vp
とりあえず、来年のiD2倍に全力を尽くそうぞ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/20(金) 19:34:52.94 ID:LQhvpDp1
>>268
そもそも陸マイラーなんて存在がおかしかったんじゃないか
マイルは乗って貯めるもの
航空会社から見た場合、メリット無いっしょ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 07:22:38.93 ID:F7aq+ptL
>>278
kwsk
281名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 08:21:26.75 ID:jAfkMcpW
>>280
kwskって、蜜墨のホムペに書いてあろう?
登録して3万iDで決済した人は、12月から1年間iD決済のポイント2倍。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 09:35:42.08 ID:jVITXhKr
ただ2倍といってもマイペ同様、半分はボーナスポイントになるだろう
・・・と思ったが通常ポイントなのか

ANAカードの10マイルコースだとiD決済分は2%マイル還元になる算段かこれ?
まあ10マイルコースの対象外でも1.3%還元にはなるけども。

https://idcp.smbc-card.com/10thanniversary/campaigns
※本キャンペーンで付与されるポイントは通常分に加えた1倍分の通常ポイントです。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 09:42:30.56 ID:xuLP/Mej
10マイルコース対象外とか書いてないから大丈夫だろ。てか通常ポイントなんだから、分けられないしな。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 10:35:07.26 ID:ehWo66lN
iDで三万利用ね
コンビニじゃ時間かかるな

イオンなら全館iD使えたっけ?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 10:40:09.99 ID:h4d1210f
ヨドバシカメラで少々高いお買い物すれば、3万円くらいはすぐに使う。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 10:46:42.03 ID:d3xazcIo
時間かかっても11月までに3万行けばいいんだから、今からなら月5000円くらいでいいやん。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 15:26:05.90 ID:jVITXhKr
>>284
イオンはiD使える
ユニー系も
288名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 17:55:19.36 ID:25uRmv3z
エネオスで給油したらあっという間やね
289名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 17:56:22.35 ID:25uRmv3z
ボーナスマイルもつくし
290名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 18:19:06.88 ID:n5WpwSJR
おれはルートインで使ったらすぐだったよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 19:44:50.68 ID:fdLmC9r+
エネオスセルフってiD使えないところ多いんだけど
Quicpayは使えるけど
QPだとANAカードって分からないからウマー

iDは20日以外に阪急オアシスで使う
イオンは、イオンカードやWAONが優遇されてる日が多いから使いにくい
陸で貯まりにくいJALの方を優先して貯めたいし
292名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 19:54:37.24 ID:NwdM+jn/
そうですか
293名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 20:57:41.09 ID:eBW/eXoG
>>291
うちの近所のセルフのエネオスはiD使える。
お陰で10月末までに3万円決済は楽勝。
さらに、Tポイントでリッター3円引きになるうえ、Tポイントまで二重でもらえる。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 21:03:56.27 ID:0mlmKRDe
なんかのキャンペーンだろうが、知らん間に2,000ポイント増えてる
これが何故に増えたのか、知る術はあるか?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 21:06:23.87 ID:pv/pVRiP
アプリとか入れとらんの?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 21:18:25.77 ID:0mlmKRDe
VPASSアプリのことかね?
入れているが、それが何か?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 21:36:05.43 ID:h4d1210f
>>294
ポイント?クレカのポイントですか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 22:15:30.42 ID:0mlmKRDe
>>297
銘柄を書いていなかった
ANA-VISAのワールドプレゼントポイントが増えていたのだよ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 22:42:33.67 ID:h4d1210f
>>298
返信サンクスです。
でもネットで三井住友のワールドプレゼントポイントWPを確認すると、ポイントの明細が
記載されていないから詳細が分からんわw
300名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 23:20:47.36 ID:Bt1/rxTT
>>299
「貰えるもんは貰っておけばええんや」
301名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/21(土) 23:53:36.74 ID:vFcwg3lL
>>291
JALならAEON系列のスーパー・コンビニやファミマでJALカードマイル2倍、ファミマならJMB-WAON支払いでもマイル2倍。
302301:2014/06/21(土) 23:54:32.99 ID:vFcwg3lL
それに比べて、ANAマイル特約店が減っているような…。。。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 00:12:18.85 ID:I9THOL/W
減ってるかどうかはわからんが、エネオス以外にめぼしいところないし
304名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 00:51:46.59 ID:MUsKt8yd
iD利用しか倍にならんとは・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 08:01:37.68 ID:K9kLkRBK
結局は今からVISA作って来年に備えるのが良いですか?
何か良いキャンペーンないかな
306名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 08:04:33.79 ID:O43MXDza
ANAマイル特約店ですか、我々の最も身近な店舗はセブンイレブン7-11ですかね。
缶コーヒーやお茶1本でも7-11でiDカードで購入してる。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 08:25:42.55 ID:/HwIBCSY
>>306
昔はiDは特約店扱いにならないというクソ仕様だったからな
この改善ができたもんで使い道ができたが

iDはもともと小額決済用に生み出したはずなのに
308名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 14:59:28.60 ID:R7pV60LM
うーん、マイル乞食とコンビニ利用って相反する愚行だと思うのは俺だけ?
まーそれ言っちゃ何買ってもそうなんだけどさ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 15:28:01.84 ID:DjzQOP6Q
>>308
真のケチはマイル乞食などしない
マイルを貯める中毒になっているのがマイル乞食
だから多少割高でも無駄遣いでもコンビニを使うのは厭わない
310名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 15:40:56.34 ID:WUT+Xs/O
>>300
次長課長乙w
311名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 16:12:21.08 ID:/T8PC+p1
マイル貯めるのは趣味だからな。
ガソリンだって安いのがいいならエネオスより安い店あるんだし。
特典航空券でどっか行った時の達成感がええのや
312名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 17:32:02.58 ID:O43MXDza
効率良くクレカのポイントやマイルを貯めること自体を楽しんでいる人も大勢いる。
結果、特典航空券に替えて旅行できる。まあ、大人の遊びだろうなあ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 17:36:45.28 ID:eo4jnjH/
ためることが目的なんで、本当は、旅行とかどうでもいいです。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 18:36:35.66 ID:RuRWPwuU
マイルこじきだが普通にコンビニ使うぞ
ただ決済手段を工夫してるだけ

おかげで年間に30万マイルくらい手元に
入ってくる
315名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 19:09:15.63 ID:yRMopI0k
リアル乞食なら、コンビニみたいな高値でしか売ってないところで買わないという意味だろ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 19:17:35.79 ID:khBhiUG3
だから、マイル乞食はリアル乞食では無いってことだろう当たり前だが
317名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 19:19:04.17 ID:S4swMkHm
ちゃんと>>314の30万マイルに驚いてやれよ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 19:45:41.97 ID:64wjS3ly
すっげー すっげー
319名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:08:33.25 ID:RuRWPwuU
>>314だが決済額はお前らと同じ程度だよ
年100〜200万円程度
だがあることをすると30万マイル手に入る
320名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:11:14.87 ID:RuRWPwuU
あー悪い

ちゃんと計算したら年36万マイルだった
321名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:23:51.23 ID:yYF8EnL+
>>319
へー、そいつぁすげーや
ぜひともあやかりてぇもんだなぁオイ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:28:03.55 ID:K6rImnvD
え〜!?100万円で36万マイル!?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:29:10.41 ID:RuRWPwuU
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
324名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:37:56.43 ID:K6rImnvD
>>321と俺で、苦笑いしながらノッてやったのに、
このざまか。空気読めない最悪なやつだったw
325名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 20:38:40.55 ID:yYF8EnL+
いらないよ
虚言癖は病気だから、吊ってこい
326名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 21:04:06.96 ID:RuRWPwuU
マジなんだけどね
327名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 21:08:25.26 ID:yYF8EnL+
はいはい
それはすごいね教えて欲しいね
328名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 21:13:19.46 ID:RuRWPwuU
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
329名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 22:10:39.12 ID:lNZjiCDd
教えてちょ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 22:16:57.35 ID:RuRWPwuU
>>329


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
331名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/22(日) 23:31:57.04 ID:9yjVDcqs
佐藤先生じゃね?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 00:27:29.71 ID:3+69ZuGQ
コンビニは近所に何軒もあるが、スーパーは遠い。時間を買ってるようなもんか。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 00:30:40.97 ID:cCJKCZRQ
「コンビニ」の意味を考えりゃそれで正しいだろうw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 06:16:30.73 ID:PwJG9m6K
コンビニは24時間営業して便利、でもその反面、商品の価格は通常価格のみで
取扱い商品は限定されているからなあ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 08:14:50.20 ID:LIK9/1g6
最近はコンビニも値下げしてるけどな、コーヒーとか期間ごとに安いのがあるし。
スーパーと比べて高いってのは分かるが、出勤途中にスーパーは入りにくいし。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 08:20:50.93 ID:2c2y1lWv
通勤途中にスーパーがないこともあるし、
場所によっては開店が9時だという所もあるだろうし、
朝寄るならコンビニが便利だよな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 08:49:15.67 ID:SObnakBv
Jだけど、移行手数料値上げだなんて・・・
338名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 08:50:23.33 ID:R4tad8m6
保存できる飲み物はスーパーでまとめ買い出来るが、パンとかの食料品は出来ないしな
コンビニで貯まるポイントもあるしトータルで安く買おうと考えるのは楽しい
339名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 09:12:22.10 ID:7k8gthRG
つうか別に1円でも得するようにって血眼になって動いてる訳じゃ無いしな。
俺の場合だけど、朝からコンビニで今日飲むコーヒーと定時後のおやつ買うのはささやかなストレス解消でもあるし。
激安スーパーでまとめ買いしたサンガリアのコーヒーを毎日持って行くとか嫌すぎるww
340名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 11:35:50.07 ID:+m0Sxe0/
おいおまえら
三井住友カードからマイルに交換した場合、申込んでから何日後に反映されるか知ってるか?
一週間って書いてるが、2〜3日で反映されるよな?最近交換してないから覚えていないのだよ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 12:23:27.79 ID:ga/ngH7u
>>340
先月移行したけど2,3日だったよ。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 12:30:07.06 ID:RL1TL3cs
>>340
先週移行したら、3営業日だったよ。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 12:33:06.03 ID:CamMTHmk
>>341-342
おまえらいい奴だな
なんかのキャンペーンに当たりますように
344名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 15:38:22.06 ID:3+69ZuGQ
>>338
俺はまとめ買いして持ち帰る手間をコストと考えたら通販の方が安いな。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 17:48:22.14 ID:yq94rbrY
>>335
昼休みに会社近くのスーパーに行くのはどう?
俺の会社の近くには肉のハナマサがあって、なぜかiDで払える。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 19:09:34.58 ID:cpeXEWDr
>>345
肉ばっかり食ってるわけにもいかないだろjk
347名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 19:32:35.47 ID:mF0sN0zf
名前は「肉の…」でも肉以外も色々売ってるもんな
348名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 19:59:16.98 ID:JOunqY7m
iDが使えるスーパーって案外少ないよな。自分とこの近所だとイオン系列と
平和堂、アピタぐらいしかないや。

イオングループ入りしてだいぶ経つダイエーで使えてもいいと思うのだけど。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:00:56.91 ID:1Pt7KXrS
>>348
その3つは全部QUICPay対応店でもあるな

自分同様 東海地方在住?
それとも近畿か
350名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:07:26.33 ID:2tyLdRoE
>>348
近畿、それも奈良県かその周辺っぽい
351名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:20:19.05 ID:JOunqY7m
>>350
県境の京都側だが、なんでわかるんだ…


割と近いとこに、iDとQUICPay利用可でTポイント常時5倍付与とかいういかれたENEOSがあるw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:23:12.06 ID:AKicyTrz
350と351はご近所さんの予感
奈良住みだけど近所にアピタと平和堂ないよ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:28:26.11 ID:2tyLdRoE
>>351
以前その辺に住んでたからだよ。
いいところだよねあそこ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 21:37:48.43 ID:PwJG9m6K
以前、出張で石川県金沢市へ行ったとき「第7の餃子の店」でiD使えたのには驚いた。
でもホワイト餃子は旨いとは感じなかったw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 22:20:53.60 ID:Hvw4686y
もうマイラーも卒業かな。
次に移るとしたら、なんのポイントがいいんだろう。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 22:27:15.39 ID:YjPIsFXo
>>333
コンビニはコンビニエンスで便利という意味でストアをつけると
便利店ですな。
反意語はインコンビニエンス=不便だったかな。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 23:48:18.12 ID:61HWtIXk
リクルートカードの還元率が凄いらしいが…。
pontaへ合流でパワーアップだとか。
でも、やっぱり航空券に変えるのが一番効率良いように思うから離れられない…。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/23(月) 23:52:35.87 ID:el3/+1oS
JCBのメリット教えてくれ
学生の時親が勝手に申し込んでたのが更新されてた
2160円取られたは
359名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 00:17:12.92 ID:papJCDiS
ポンタ10000ポイントもらったけど、
ローソンの買い物券も3か月で飽きた
たいした旨い物あるわけでもないし
360名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 00:25:33.57 ID:DSwCZLHt
>>358
マイレージ移行手数料が値上げしたのでメリットはあまり無いけど、社会人歴短いならクレヒス大事に育てなよ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 01:22:43.50 ID:1J+w0t6I
>>355
Amazonどうかな?俺は飛行機の代わりに本買うかとか思ってるんだけど・・・
362名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 01:35:51.61 ID:A4KQuy5p
>>358
さっさと解約して、VISAに乗り換えろ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 03:13:31.29 ID:I9hu/p51
>>358
JCBのメリットはインターネットサービスが使いやすい(Vpassは糞)
他は知らんw
364名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 06:31:43.01 ID:4uHeQ+Im
>>358
親が勝手にANA-JCBを申し込むものなのか!?それも変だな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 07:33:02.65 ID:Md37nz+/
>>358
ソラチカに変えたほうがメリットは出てくる
それにメリットがないならANA Suicaで十分
366名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 07:36:39.01 ID:YkT4STN5
>>363
vpassが糞なら、JCBしか使えんぞ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 07:44:19.74 ID:Md37nz+/
>>351
東海地方ならアピタの他にピアゴの名が出てくるだろうから
イオンはともかく、東海以外でアピタと平和堂があるところとなるとそれなりに場所は限られるよ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 08:18:33.74 ID:ZiSoqrxv
>>354
分かるw昔の方が美味しかった気がする
369名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 11:49:57.75 ID:rfJj97MV
特典航空券が無ければEdy交換すればいいじゃないか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 12:36:37.02 ID:EjXIlTHy
>>369
Edyに変えるくらいなら失効させる
371名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 16:08:20.87 ID:rfJj97MV
>>369-370
ちなみにJALならWAON。
>>370
Suicaポイントは?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 16:18:09.62 ID:k3meC44L
nanacoにも換えられるよね
373名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 16:48:05.95 ID:Md37nz+/
>>369
先にまだレートがマシなSKYコインから検討するもんじゃないのか
374名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 18:23:11.56 ID:npe/RxQl
0.5%の楽手カードマンになるしかないかな。
ポイント無期限だし無料だし。
強いて言えば独眼竜楽天カードマンにしかならないが
375名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 18:41:45.53 ID:rfJj97MV
>>374
「楽天」EdyならANAカード(一部除く)に付いていますが…。。。
Edyが付いていない:SuicaやPASMOが内蔵されている。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 19:04:18.10 ID:pLZWFp22
>>375
そこで家族カードの出番だ
377名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 19:26:42.88 ID:hqUjmvIh
みつすみプロパーゴールドとanaゴールド
どっちがお得なの
anaはラウンジが無いのが気になる
378名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 20:04:59.92 ID:I9hu/p51
えっ!?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/24(火) 20:44:04.81 ID:HHuzwl6k
確かにゴールドじゃANAラウンジは使えないなw
380340:2014/06/24(火) 22:19:00.25 ID:9M0cWaqZ
ANA-SFC-VISAのワールドプレゼントポイントからANAマイルへの交換
日曜の昼と月曜の夜に申込んだ分が、火曜日の夜に反映された
翌営業日の夜に反映されるということか
381名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 22:38:01.01 ID:RwxgRl9U
修行したかったけど、結婚してしまった。
…もう仕事で回数こなさないと無理だなぁ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 22:45:50.68 ID:xgEa8h7I
>>381
婚活費用と修行費用を天秤にかけてしまう俺
383名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 22:54:29.75 ID:zf6lBEzW
>>381
夫婦でラウンジ使えるといいよ
嫁に家族カード作って子供と三人でラウンジ使ってる
海外前とか楽しいよ
384名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 23:07:39.72 ID:NbNMaT+p
仕事では金掛からんし有用だと思うけど、あんな味も素っ気もないスペース、そんなに楽しいか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/25(水) 23:47:41.83 ID:0NMy3asV
子どもが稲荷に食いつく食いつくwww
386名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 00:06:26.38 ID:eObvbJh7
そんな光景見たことないが、それはそれで微笑ましくもあり、楽しそうだなw
387名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 00:08:37.88 ID:DTLs/06Q
お前ら喜べ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バニラエア特典航空券
ttp://www.ana.co.jp/amc/promo/vanillaair1406/index.html
388名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 02:27:21.73 ID:R0AueHr5
遅延上等で機長繰りで欠航しまくりの糞会社に用はないんだよなあ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 07:12:04.55 ID:0F/WMWAE
ソラシドもANAマイルと統合してくれよー
390名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 07:41:02.62 ID:YB+GL8zL
空港ラウンジは期待して行くと残念な結果に。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 08:01:33.84 ID:vHcDiRx8
>>388
払い戻し不可になってるけど、会社都合で欠航になったらどうなるのかね?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 10:50:03.64 ID:zcYKcqXr
ピーチの特典航空券の方がいいな
393名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 15:19:29.56 ID:G1clX7rc
>>391
マイル没収じゃね?w
394名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 16:30:23.63 ID:+GLa0Zsl
ANAVISA白持ちだが年会費の割りにキャンペーンも特に行わないし解約しようか悩み中にJALJCB白を取得、
&JALの諸々キャンペーンに乗っかり初修行

さてそろそろメインをANAカードからJALカードにしようかと思いきやここにきての蜜住ID2倍

ANAVISA白年会費86400円
1000円15マイル→ID2倍で1000円30マイル
395名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 16:38:22.18 ID:FcD9Wh8U
金持ちはマイル貯めなんてセコイことしないで何でも定価で買ってくださいよ、景気が上向くように。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 16:40:12.76 ID:0lw6njBy
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 17:15:42.20 ID:Fe1OJyyn
金なし君思い出した
398名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 18:29:48.95 ID:GeeqCP99
マイラーやめることを考えてる人いますか?
次はjalですか?それとも…??
399名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 18:30:38.17 ID:Eu1+IYAT
>>398
既に陸マイラーはかなりの人が離脱した
今いるのは航空をよく使ってる人だろう
400名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 19:00:35.95 ID:T2q5UXDt
>>396
中国人による詐欺なのでみなさん注意を!
401名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 20:54:54.97 ID:j9vw9c+d
>>399
どっちが得か的な発想よりも、好きな人が好きな航空会社選んでるような気がするよ
赤組・青組・ミニスカ青とかね
どうでもいい人はLCC
402名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:00:52.61 ID:FLegMbBE
>>390
分かる。最近はカードラウンジへ行くことが多くなったわ。
でも時間帯によってはかなり混在してるけどね、ゴールドカード保持者が多すぎ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:04:04.34 ID:FLegMbBE
>>395
超大金持ちはマイルは貯めずに(マイルに無関心で)、搭乗クラスはいつもファーストか
ビジネスだと思う。
少しくらいの金持ちはせこせことマイル貯めていると思うなあ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:11:35.19 ID:FLegMbBE
ごめん、間違った。
>>403>>395氏へのレスではない。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:17:06.01 ID:PPoY1Cn7
せこせこしてるから金持ちになれるんだよ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:17:26.69 ID:91a0SWoi
すげえ奇跡的に内容が一致した誤レスだな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/26(木) 22:56:24.18 ID:GRxzhGwQ
何も考えずにファーストやビジネス乗るのは超金持ちの子供か一攫千金の成金か大企業の役員くらいだろ。
本当の金持ちは何も考えずにファーストやビジネス乗らないと思う。
ちゃんと損得やメリット考えて選択すると思う。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 03:00:40.17 ID:a4K9Lka4
>>403>>407
超が付くほどの金持ちならPJ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 08:13:19.74 ID:Og+buzoS
おっと、ビルゲイツの悪口はそこまでだ!
410名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 09:26:38.11 ID:/qTIaYKr
>>389
コードシェア便はANAマイル付いたけど?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 09:48:10.51 ID:JJxLfSbe
>>410
そらANA便名で切符買ったからやろ?
バニラはANAマイレージに入り込んで行く流れっぽいけど、ソラシドは独自マイレージ作っちゃってるからな。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 12:42:49.32 ID:3DGqlfp2
>>402
そこそこの会社だと、無料で持てる法人向けゴールドあるからね。
カードラウンジは作り置きのアイスコーヒーがあるから夏場はもっぱらそっちに行く。
国内のANAラウンジ、酒はなくていいからその辺を充実して欲しい。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 13:11:46.44 ID:YmcyL4ua
金払う場合はANAラウンジは3100円
カードラウンジは1080円
414名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 18:15:49.99 ID:lkUj9Qmp
>>407
有名人になるとエコノミーで礼儀知らずの同乗者に囲まれて不快な気持ちになるデメリットリスクは計り知れない
それを考えりゃ損得含めて答えは出てる
>>408
PJにもいろいろあるが、ちっちゃなジェットじゃ揺れはひどいわ狭く圧迫感あるわで全く快適では無い

知ったかぶりの空想はごめんだね
415名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 18:48:37.13 ID:n3lVw9c9
>>414
個人でA380買ったアラビアの富豪がいるらしいからな
416名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 19:51:46.72 ID:vOUsk3Kk
>有名人になるとエコノミーで礼儀知らずの同乗者に囲まれて不快な気持ちになる

まんま昨日聴いてたラジオで誰だかが言ってたわ
エコノミー安くて済むから乗りたいけど、キチが多過ぎて乗れないってさ
寝てても起こされるし、酷いと子供を膝の上に乗せて写メ撮られたりとか数回あるらしい
417名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 19:59:23.66 ID:QW12o7DC
マイル単価2円だと、還元率は2%ちょい。
他のポイントや請求からそのまま還元するタイプで
これよりもいいものってあるの??
418名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 20:03:01.47 ID:P/TixIAZ
2円は無理
419名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 20:06:29.39 ID:oTE8VsfF
ビジネス使用だったらマイル単価4円くらい?

ANA黒茄子でANA航空券買ったら、
購入だけで100円につき4マイル。
還元率16パーセントだな
420名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 20:50:48.18 ID:T0zlLvwk
楽天がエアアジアとくっつくなら楽天Edyを切るチャンスか?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 22:47:58.64 ID:Og+buzoS
>>412
無料で持てるって行っても会社が払ってるんだよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 23:06:23.39 ID:kRqKcAH5
そりゃそうだろ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 23:44:47.31 ID:PBEpPuuh
いつもギリギリに行くからプレミアムクラス乗ってもANAラウンジ使ったことない

もったいなかったかな?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/27(金) 23:59:36.86 ID:xtXZWaGV
かこいい
425名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 01:16:16.51 ID:gTGC/SJ2
>>423
時間を作ってまで行く必要はないかと。
国内線ラウンジならなおさら。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 14:56:09.58 ID:hskW2hJ4
トイレだけでも利用価値はあると思う。
個室ならなおさら。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 19:01:55.13 ID:SrERrtcM
うどんなら5分で食えるだろ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 19:13:04.31 ID:9PYhj/7I
小ぶりとはいえ、猫舌なので5分で食うのはちと厳しい
429名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 21:39:04.14 ID:s7gF5sel
>>423
それはもったいない、俺は必ず行ってる
430名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 22:30:11.17 ID:xxtcYXi1
那覇空港、ANAラウンジは時間帯によっては激込みしてるときがあるからなあ。
混雑しててもビールを飲みたいときはANAラウンジ利用するけど、それ以外は
ラウンジ華を利用することが多くなった。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/28(土) 23:19:58.78 ID:FQniUx1/
前に那覇のANAラウンジ入ったら背広のおっさんばっかで・・・
観光で立ち寄ると場違い感が半端なかったw
432名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 00:49:00.88 ID:VBXwohWe
平日は背広のリーマンの割合が多いと思う、でも日曜午後は観光客が多いよ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 02:02:51.96 ID:egqWcnw+
それわかるわ。丁度、修学旅行シーズンで、土産屋や待合所が学生だらけ。
五月蝿くて落ち着かないので避難したら、リーマンだらけで更に落ち着かなかったw
スタバでコーヒー買って学生を眺めながら、自分の学生時代を思い出してたわ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 04:06:39.95 ID:VBXwohWe
修学旅行の学生はウザイけど、床に座っている女学生のパンチラを見るのが唯一の楽しみ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 04:54:41.53 ID:RQ64/egU
紙に印刷したお札やプラスチック板がありがたかったり、布切れがありがたかったり
人間っておもしろい
436名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 11:10:29.01 ID:qGKVYvRO
もうマイラー続ける意味ないだろ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 11:21:41.86 ID:9klYk0jQ
でも、実際ラウンジって使う?
あんまり使わないんだよね…。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 13:31:56.91 ID:ti2gzQTY
>>436が結論

集めても使えないマイルに愛想尽かされたマイラーが離脱し続けている
昨年、猫も指摘していたように穴はマイルの卸値を下げて活路を見出だそうとしたが裏目に
439名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 13:49:20.49 ID:zgC9BG0f
離脱したマイラーの行き先が気になる。
検討してみて、価値があるなら新しいところに移ろうかなぁ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 13:55:10.51 ID:3lXX4uPM
>>438
マイルをコインに1.5倍で換えれるなら今でも2%還元くらいだからいいんじゃない?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 14:01:36.22 ID:Tuh+PEXX
>>437
海外での乗り継ぎで、待ち合わせの時間が長い時は
便利だよ。
たいていのラウンジには無料のWi-Fiがあるし。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 14:15:11.62 ID:Ol85vX18
>>438
>穴はマイルの卸値を下げて

下げたの?
パッと思い付くのはメトロポイントくらいな。
利用者の目からじゃ、これまで交換元が無理してマイル買ってた分と相殺でトントンにしか見えない。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 16:21:17.40 ID:+aoqB/ow
>>437
自分は国内ドメだけですが、搭乗時刻ギリギリならばラウンジ使わないけど
時間に余裕のあるときは入室する。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 17:28:07.94 ID:OabW64rW
>>431
那覇はもともとラウンジ自体が狭いからね
でも背広のおっさんというのはあまり見ないな…
年中クールビズのようなところでかつそれが許される風土
日本でもスーツ不要が公認されるとこだと思ってたよ
>>438
俺なんかは使えないマイラーの存在を認めてる方だ
みんなが有意義に使われたら自分の取り分減るもんな
445名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 18:39:07.13 ID:K3KXCkEv
カードラウンジは乞食がいるからな
オバサンがおしぼりを20コくらいカバンに入れてるのを見た
446名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 18:47:17.69 ID:YWcNIeI6
ANAラウンジも乞食ばっかでしょ・・・
インターなんて朝から食い散らかしてるのでいっぱいじゃん
447名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 19:05:10.63 ID:PrFwvZTp
>>445
おしぼり羽田のやつね
あれ結構しっかりした素材でいいもんだよ
>>446
それほど乞食感・散らかし感もないけどね感覚の差かな

いずれにせよマナー悪いやつはどこの世界にもいる
448名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 19:14:42.21 ID:JJeQlbgl
ANAカードのBINGOで30ポイントゲットした。
ヤフオクで手に入れたマスチェンジカードが役に立った。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 19:35:05.64 ID:gNKL0JC+
SMC-ANAカードでANA便のチケット買って乗ると、
航空券買ったことでマイル
乗ってマイル
支払って(クレカポイントから交換して)マイル
って三度美味しいの?
ANAカードお得すぎじゃん!
450名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 19:53:10.32 ID:QZaBdWh9
航空券買ったことでマイルでって、ANAカード所有者だけのボーナスマイルのことかな?
あればANAカード所有していれば、ANAカードで買わなくてもボーナス貰えるから、
ANAカードは持ってるだけにしてスカイトラベラーカードで買ったほうが貰えるマイルが多いよ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:06:29.04 ID:xwisWA19
>>450
社畜か富豪か仮性陸マイラー乙
年会費の差をペイできるほど航空券買わんし
452名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 22:47:56.38 ID:QhrV+Kgt
>>444
平日午後に入った時は背広のおっさんばっかだった
有休取って平日に沖縄に行った罰なのかという位に
落ち着かなかったw
453名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:01:54.09 ID:xwisWA19
那覇の華ラウンジは狭すぎて話にならん。
あそこは水筒にジュースを詰めたら用済み。充電する価値もない。
ANAラウンジでオリオンビール詰めて、機内でシークヮーサービールにして飲むのだ^_^

タヌキ猫でした♪
454名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:12:56.06 ID:nj1wFoN/
ラウンジで飲み物水筒に詰めるて
455名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:44:31.67 ID:X8zGeevk
>>450
そうなの?
ANAVISAプラチナ持ってるけど、スカイトラベラーで購入した方がいいってこと?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/29(日) 23:46:13.64 ID:xwisWA19
>>455
なんでプラチナなんて作ったの?
バカなの?ポイント乞食なの?見栄っ張りなの?富豪なの?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 00:57:51.19 ID:I+PMtgBO
ビールなどプレミアムクラスなら無料だろ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 03:54:32.05 ID:13qaSqJ5
俺もタヌキ猫でした♪って使ってもいいですか?w
459名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 09:35:51.20 ID:O4jszjjN
気持ち悪いの来てんね
460名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 09:59:11.46 ID:QkjLG0dd
>>457
帰りは確かにそうだな
ただ那覇への行きは、到着後にレンタカーの運転やダイビングが控えてるから飲めないんだわ
だから行きはプレミアムクラスは使わない
461名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 19:19:51.93 ID:Ge6Wj7Mw
>>453
ジュースといっても大したもんないよ
グアバ、マンゴー、シークワーサーくらいしょ
華は時間によっちゃ激混みで長時間いる人が多いんだよな、というか寝てる人まで
462名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 19:40:40.49 ID:y/KMADuh
>>461
それぞれを18リットルポリタンクに移し替えて頂戴します。

さとちんでした♪タヌキ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 20:11:08.16 ID:4rZzYXIK
華って怪しいアイスコーヒーあるとこだよなw
464名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 20:31:25.50 ID:Nusf6qMU
もうマイラーやーめた!
465名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 20:36:54.84 ID:bxKoGyzA
オレもマイラー辞めて楽天とかTポイントにしようか悩むこの頃。
LCCが割とどこにでも飛び始めてお得感がないんだよね。
楽天やTだと還元率も割といいし、12000〜とか制限もないし。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 20:46:15.38 ID:tqXQTu4y
個人的に思うんだけど1ポイント1円集めても面白くなくね?特典航空券が狙えるのってためがいがあるんだよねを
467名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:14:12.54 ID:vlq03YLf
ANAラウンジのビールは水で薄めてあるのかな?
普段と同じ量を飲んでも明らかに酔いの度合いが小さいわ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 21:47:30.65 ID:vnbya3+v
>>466
ポイントの場合は、複数のポイントサイト経由で重ね取りできる事が多い
マイルはその点が限られているからな・・・
469名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:02:17.38 ID:MwYBY5DQ
>>468
楽天もTポイントもマイルにできるんだから、
最終的にマイルにしても重ね取りできてることには変わりないぞ。
ポイントサイトのポイントもマイルにできるし、
そもそもANA自体がポイントサイトやってるだろう。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 22:14:59.58 ID:ZHCNhg29
メトロポイントからANAマイレージへのポイント交換って
1回に2万ポイント分しかできないの?

10万ポイント分を一気に移行させる方法ってない?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2014/06/30(月) 23:30:24.26 ID:fSBDzeYU
ファミマ終了のお知らせ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140630/bsd1406301919007-n1.htm

セブンは2倍キャンペーンとかやっているのにね
472名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 00:04:42.85 ID:xZZOvEkd
Tポイント自体も禿化が進みそうだし、もうオワコンかな。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 00:06:43.05 ID:t7NLzqZ5
Yahooと組んだ時点で終わり
474名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 00:18:47.47 ID:ZzHxFev+
>>471-472
つJALカード
つJMB-WAON
475名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 03:02:40.82 ID:ka94GVRu
>>474
SMP値上げが致命的
476名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 08:19:16.95 ID:Gb7jWjO6
ファミマは月額5000円以上購入すれば
200円2ポイントにはなるらしい

あと、水曜日は【女性のみ】ポイント2倍だとよ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 08:37:06.94 ID:JbNnDxWH
>>476
ファミマで月5千円って、なかなかそこまで使わない金額だけどね。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 08:56:31.24 ID:daHmh8fM
>>47
一昨日解約してプロパーjcbにしたよ、
479名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 08:59:53.99 ID:U8IlAs2y
>>476
メンズデーが出来るまでファミマ使わないことに決めたw
480名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 12:02:33.11 ID:ka94GVRu
>>479
ファミマ倒産の可能性の方が高いな(
481名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 18:02:22.61 ID:ZzHxFev+
>>478
つANA-JCB
つANA-ToMe-JCB
つJAL-プロパーJCB
482名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 18:04:22.47 ID:ZzHxFev+
>>479-480
つJALカード
つJMB-WAON

でJALマイルをどうやってANAマイルに交換(又はその逆)をするかだ。。。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 18:07:22.39 ID:Zhng0Lh5
つじゃねえよ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 21:22:23.42 ID:ZzHxFev+
>>483
もちつこう
485名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/01(火) 23:16:55.49 ID:Gb7jWjO6
セブン-イレブン ソフトドリンク全品nanacoポイント5倍プレゼントキャンペーン
ttps://www.nanaco-net.jp/campaign/775_sej1407.html

ファミマはもう不要だな
486名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 00:37:59.38 ID:yjMfHr0S
>>485
nanaco残高無い…。。。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 00:42:05.77 ID:xxt0SUbi
nanacoにチャージすらできない貧乏人は消えろ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 01:00:28.72 ID:mvVPr2dT
クイックペイnanacoは?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 06:31:51.33 ID:ii8tR6wh
徹底的にポイントやマイルをかき集めることに疲れてきたから、必要最低限の範囲に
留めておくようになりました。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 06:40:32.09 ID:4s49yj2t
>>452
今の時期、機内に空席たくさんあった?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 10:19:27.64 ID:fJeDo7s+
>>488
>nanacoカードQUICPayのnanacoポイント付与は上記とは異なります。
対象外ではないが付与率が異なりそう。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 12:03:10.77 ID:+KzkwNch
なんか申し訳なさげにJCB限定キャンペーンきたな
493名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 12:43:28.94 ID:N9s9xRaP
どれ?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 15:59:26.40 ID:C1oMbkYF
>>402
なんでJCBだけ?って思ったけど、移行手数料値上げのせめてもの懺悔ってことか。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/02(水) 23:36:32.01 ID:EAG3cUUa
最近マイルに興味を持って色々調べてるのですがANAの場合移行手数料がある関係で実質のマイル変換効率悪くないですか?
それとも何かメリットがあるのでしょうか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 00:12:14.10 ID:oW54UfX5
書類をご自宅宛てに送付させていただきます

これは合格って事ですか?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 00:51:23.68 ID:TuZEHLLX
>>495
大きな釣り針が降ろされましたぞ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 01:02:55.53 ID:xw3BRWYG
>>495
むしろJALの方が積極的になって、ANAの方が消極的。

JALマイルをANAマイルに交換する(又はその逆)のルートがあれば…。。。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 01:08:52.43 ID:QAFcFSUf
>>498
しょうがないよ。
今のJALは民主党の生んだインチキ企業だから、これに対抗しながら価格設定しないといけないANAはサービスも結果的にサービス低下などで乗り切るしかないだろう。
なんたって新生JALは不採算路線をばっさり切り捨て、債務もばっさり切捨て、株主もばっさり切り捨て、既得権だけ残して事業を始めたんだからなw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 03:53:22.58 ID:s3Iu1g/Q
株では大損したからJALにだけは金は落とさん
501名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 08:05:45.44 ID:BcKVfMJR
まあ、ANAはANAで、過去に経営破綻しかけてJALに救済されてるんですけどね
株価も5年で半減してるし
502名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 08:11:39.70 ID:QAFcFSUf
昔のJALは株式会社と言っても実質国営企業だったからな。
民間じゃ航空事業はやっていけないと言うことで国が金を出して大株主が大蔵大臣だった、形式的に株式会社を名乗っていただけ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 09:51:43.99 ID:eyadh/jb
>>499
しかも税金免除だからね
ウハウハよ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 12:01:49.54 ID:xw3BRWYG
>>501
それで大株主の名鉄がトバッチリを受けた。その為、路線廃止やプレハブ電車だらけに。

JAL破綻の時は東急(旧JASからの株式保有の流れ)トバッチリを受けて、車両製造会社をJR東日本へ、旅行会社を東武鉄道へ売却。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 12:47:07.00 ID:oksEKppp
実質国営企業が民間企業を救済するのは当然だが、元国営の民間企業を国が救済するのはおかしいことは明らか。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 14:35:27.50 ID:+gAFOR+c
需要喚起2
507名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 15:20:25.72 ID:AefU6/xn
JAL株で自殺したやつ居たしな・・・
508名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 15:38:49.99 ID:7T92je5h
>>506
キタキタw
509名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 15:46:17.79 ID:+epUb9gO
需要喚起2って開いて大丈夫なのか?
怖くて開けないんだが
510名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 15:49:48.96 ID:/aj53IV8
>>506
なんぞ?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 16:47:54.10 ID:7T92je5h
AMC会員全員には送ってないよな
プラチナサービスメンバー基準に達しました、
なんかに使われてるメアドからだわ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 16:55:19.13 ID:H/uG3Xjx
開いたけど sample2ってのが表示される
リモートコンテンツ表示は怖くてしてないので内容はわからんけど
メルアドはANAマガジンだよなあ なんか間違って送信しちゃったのかな
513名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 18:38:40.80 ID:AefU6/xn
<ANA>謎タイトル?話題に…メルマガ誤配信、謝罪
毎日新聞 7月3日(木)17時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000059-mai-soci
514名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 19:43:12.02 ID:7T92je5h
謝罪メールキタw
515名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 19:49:00.50 ID:H/uG3Xjx
ウィルスじゃなくて良かったw
516名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:42:27.64 ID:JWhNmHZW
記念に保存しておこう
517名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:48:54.64 ID:/aj53IV8
俺んとこ来なかったなんか寂しい
518名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:52:52.96 ID:H/uG3Xjx
重要喚起2来たけど 謝罪メール来ないよ (´・ω・`)
519名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 20:53:46.12 ID:H/uG3Xjx
と思ったが
いま見たら お詫びキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
520名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 23:28:00.48 ID:zvI0HLom
もうマイラーやってられないな。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/03(木) 23:45:31.31 ID:Ku9QjVwA
ここ最近、陸マイラー終了宣言が頻繁に見られるな
こんな感じで皆がマイルに見向きもしなくなれば航空会社自身、困るだろうに と思っていたが、
実際はレガシー各社として、上客と修行僧だけをメインターゲットに据える方が利益になると踏んでいるんだろうね
人間扱いしてもらう為にSFC取得頑張るか…修行仲間が欲しい(
522名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 00:03:05.47 ID:D0QiJ5gM
>>521
陸マイラーはここ数年で何回もこ削ぎ落とされてるからね、正直なところ
航空会社としても空マイラー、さらに言えば上級クラスに搭乗してくれるお得意様の方を重視したいのは当然の理だろう

だいたい陸マイラーでは航空会社にとっては持ち出しになるだけでほとんど利益がないと思う
523名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 00:22:13.68 ID:h0uNq3oe
もう陸マイラーって死語だろうに
524名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 00:44:29.53 ID:eBhPAV0t
LCCがあるからな
特典航空券を目指すような人は激減したろう
525名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 08:34:03.94 ID:jrs79k1P
>>521
もしカネがあれば俺だってモテモテなのにーみたいな論理だなw
526名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 13:01:04.16 ID:jPDmuOsI
SFCの上位版作ればいいのに
ダイヤモンドのみ申し込めるみたいな
527名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 13:23:56.07 ID:wNtZlUEX
SFCでも飛行機で飛び回るような富裕層向けなのに
ダイヤモンド以上の客って富裕層なのに馬鹿みたいに思われそうw
528名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 13:47:46.50 ID:jPDmuOsI
月1の沖縄出張で5万PPいっちゃうからねえ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 16:08:01.35 ID:BCcHtNZf
富裕層向けにはプラチナかダイナースがあるじゃないか。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 16:13:12.92 ID:0kIPZ+aC
要するに富裕層ではないのでプラチナは持てないけど、出張で飛びまくるから優遇してくれよってことやろ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 17:45:35.80 ID:4Q1HukAF
修行終わるとつまらないからな
532名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 17:56:44.52 ID:hPpnc/x7
修行をいつかしたいと思ってたけど、なんかもう得るものがあまりない気がしてきたわ。
それならマイラーやめて、3%くらいの還元率のカードにしたほうがいいな。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 17:59:03.79 ID:D0QiJ5gM
>>532
常時3%はカードの構造的に無理だろ・・・
auもJizileも期間限定だし

恒久ではリクルートプラスの2%や漢方の1.75%あたりが現状の限度
534名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 18:04:25.14 ID:0kIPZ+aC
>>518
楽天プレミアムなら10000円でプライオリティパスまでついてるよ
楽天マークもついてるけど
535名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 18:17:22.70 ID:xxNl1UZU
SFC陸マイラーたが
さすがにLCCで長距離線はきつい
毎年F,C特典にはお世話になってるよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 22:19:15.99 ID:Wvql3s0R
漢方でマイルも一緒に溜めるのが一番良さげ。
nanacoやモバスイもポインヨされるし。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/04(金) 22:46:22.72 ID:IX9yJFVf
グレーゾーン金利がまた復活する流れもあるらしいが、
実現したらまたクレジット各社ポイント山盛りになりそうだよね。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 00:42:01.37 ID:ojjizrSI
「闇金被害ガー」という話が何故か増えて
闇金に流れるよりは・・・という方向に持っていくのか
539名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 09:34:58.66 ID:vTgKb+Xf
>>529
茄子は年会費値上げ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 09:42:12.77 ID:vTgKb+Xf
>>536
ガッ!
541名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 09:45:04.17 ID:vTgKb+Xf
>>537-538
そうなると、貸金業会社に利息引き直しで裁判沙汰になる。
司法書士事務所や弁護士事務所がボロ儲け。
おまとめで銀行もボロ儲け。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 10:38:32.24 ID:0XZvpydp
visa金持ってたけど、年会費の関係で嫁からやめろと言われた…。
平だと移行のお金かかるから、ジャックスとソラチカにするのがいいのかな?
漢方でまとめてしまうのも手だけど、gポイント経由のは改悪される恐れもあるのですか?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 11:23:30.01 ID:q3oUBMZ9
レート変更の可能性はどのカードにもあるだろう。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 11:31:43.41 ID:OlyMM9Ca
>542
改悪のリスクは漢方もジャックスそらちかも一緒だよ。

交換レートはジャックスソラチカの方が僅かだが良い。
加えて、レート増量キャンペーンもジャックスとGポイントの
両方で定期的に実施される(漢方は今年の2月はなかった)

俺はジャッkス→Gポイントの増量キャンペーン、Gポイント
→メトロポイントの増量キャンペーンをそれぞれ待って、
交換してる。

逆に面倒な手間を惜しむのなら漢方もありだとおもう
545名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 11:36:52.39 ID:h8012GJc
>>542
ジザイル→ANA等級ポイント→ANAマイル
通常でも還元率 1000円利用で11.25マイル
9/30までは、1000円利用で37マイル

ジザイル ANAマイルで検索
546名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 11:59:39.63 ID:rCWE/jrx
>>542
ひどい嫁だなあ

俺は平茄子+ビジアカを持っているが、連れは「趣味くらい好きにして欲しい」としか言わない
547名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 12:00:42.75 ID:vBI1XKwL
減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。リボ属性付のショッピング枠の信用情報は審査対象だが、
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
548猫頭 ●:2014/07/05(土) 14:06:22.47 ID:fquON2Sr BE:857243818-2BP(1000)
G→メトロはキャンペーンやることはもう無いような...
549名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 14:51:50.45 ID:4RArjwB1
猫さん、お久しぶりです。

jcbの改悪きましたが、上に出てるエクストリームや漢方薬で改悪の噂ないですか?
550猫頭 ●:2014/07/05(土) 14:57:44.66 ID:fquON2Sr BE:857243818-2BP(1000)
メトロのほうがヤバそうですよ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 15:17:54.11 ID:n1OGfz78
>>550
しゃぶりつくしたのでしょう?
552猫頭 ●:2014/07/05(土) 15:19:55.32 ID:fquON2Sr BE:857243818-2BP(1000)
>>542はどこまで頑張れるかによってコースが変わってくるような...。

・DC-Jizile→東急→AMCで1.125%
 キャンペーン中は3.75%
・JACCS-extreme→Gポイント→メトロ→AMCで1.35%
 それを薬日本堂-JACCSで払って2.4%
 もしくはLife(→Gポイント→メトロ→AMC)で誕生月にしこたまチャージして貯nanacoしておけば3.6%
553名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 17:57:00.63 ID:MQ+s7vX+
ソラチカ出てから日も浅いのに、もう改悪とかカンベン
554名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 17:59:35.67 ID:8xzPQCMf
メトロのはもとから制度的におかしいと思われてたし、改定されるのが妥当な流れだろう。
ソラチカがポイント経由地にされる利用法なんてJCBやANAに取っては好ましいとは思われない。
東京メトロの体力勝負だったといえ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 19:14:10.85 ID:aiCUXDzn
プライムと同じ感じのレートにするのかな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 19:34:40.43 ID:8xzPQCMf
三井住友カードのレートあたりが収まる妥当なところじゃないか?

Gポイント1000 →ワールドプレゼント200 →ANA600 で60%
これだとExtremeのマイル還元率は0.9%になる。

さすがにGポイントからANAへの直接交換レートはマイル価値を高く評価し過ぎだとは思うが(33%)、
楽天やTポイントは50%だから
557名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 20:29:08.88 ID:NxpNivNk
>>542
そりゃ貯めたマイルで海外旅行のひとつもつれていってあげれば考え直すんじゃない?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 21:17:00.26 ID:1W815uL9
メトロはprime改悪が先だろ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 22:47:13.13 ID:A6YEZnSJ
>>542
既に実行してると思うけどWeb明細+MPR登録で年会費は安くなる。
それでも嫁が年会費が高いと言うのならば、他のカードへの切り替えも要検討だ。

逆に、貴方も嫁の贅沢と思える出費を指摘すべきだと思う。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/05(土) 23:06:35.66 ID:zjI8diD9
>>542
そんな嫁を解約汁
561名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 07:02:57.03 ID:UoB8W0g1
>>542
マジかよ、そんなクズみたいな嫁、実際にいるんだな
たった年間1万ちょっとだぞ、1万ちょっと

やっぱり嫁って不良債権だったんだな
俺は2馬力以外、嫁を持たないことを決意した

女の旬は短いから彼女だけで十分だわ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 07:04:45.51 ID:UoB8W0g1
メトロ→AMCの移行についてなんだが、
月2万の移行上限って何とかならんかね?w

メトロポイントが20万Pぐらいあるが、これを
移行するのに10ヶ月かかるじゃねーか

NYにファーストクラスで行きたいのに・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 08:14:55.36 ID:a5kTQfAT
>>542へ沢山書き込みがあるけど返信がないな・・・(´・ω・`)
564名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 08:41:54.36 ID:5gSW8tMk
自分もリクルートカードとかに移ろうとも思ったんだけど、やっぱり航空券に変えられるのは魅力的。
国内線なんて普通に買うのが馬鹿馬鹿しいもの。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 09:49:21.37 ID:qFx+EJ6Q
VISA金でウェブ明細とマイぺ登録だと年会費はいくらになるの?
566名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 09:49:41.52 ID:7hUzo6de
>>562
そのめんどくささがあるから今のレートが維持出来てるんじゃないかな
もっと便利になったらしゃぶりつくす人が殺到してレートが悪化しそう
567名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 10:33:02.95 ID:a5kTQfAT
>>565
テンプレに詳しく記載してあるよ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/06(日) 18:47:06.87 ID:0X4RWncA
>566
それ当たり。他にも色々と吟味されてるみたいだよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 19:11:12.68 ID:7nv3av6q
マイペってvisaの人はみんなしてるの?
年間300万決済だと結構差が付く??
570名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 19:14:20.11 ID:laOYainp
すっごい簡単な計算だから、やってみればいいのに
571名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 23:14:55.01 ID:EAlqqUcp
300万でマイぺ技しても年12000円くらい
月1000円にしかならん
572名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 23:22:11.27 ID:a88kSMVw
円では無くマイル換算では?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/07(月) 23:31:50.90 ID:uXdxNPwr
そもそも年会費の割引きを考慮するならばマイペはするぜ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 01:21:25.22 ID:crGkRQa5
>>569
マスターでも条件は一緒だと思うけど
575名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 11:57:05.87 ID:QloTY0Mk
すみませんが、これ教えてください。

>Life(→Gポイント→メトロ→AMC)で誕生月にしこたまチャージして貯nanacoしておけば3.6%

Life(→Gポイント→メトロ→AMC)で誕生月
で、2.25%だと思うんですが、その先を教えてください。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 12:33:31.02 ID:XZW7hx/Q
>>575
やだ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 13:18:52.74 ID:AajvS0M6
>>575
1.35+2.25=3.6
578名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 14:02:07.95 ID:QloTY0Mk
>>577
Extremeを銀行引き落としではなく、誕生月Lifeでチャージしたnanacoで払うってコトですか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 20:15:25.44 ID:K81X9rw1
あー!マイペ支払い忘れてた!!
手数料、どのくらいだろ…。

おまいらは忘れないように何か工夫してる??
580名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 20:36:41.85 ID:UFVWqWBi
>>579
年会費抑えたいだけなら限度額いっぱいに設定するのは定石
マイペ技使うなら知らん
581名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 20:50:24.28 ID:Cgywa9M4
>>579
つ【extremeカード】【ソラチカカード】
582名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 21:18:16.17 ID:8Mw5IAQ3
IDの2%キャンペーンのために3万使うべくチマチマ使ってたのに、最初から2%還元のカード見つけてしまった
今までの苦労は何だったんだ・・
583名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 21:37:31.75 ID:W4P6VfLW
マイルが2%すか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 21:47:07.36 ID:6QzRQUB4
>>579
月末はロッピー詣でと覚えておけば大丈夫。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 22:31:41.19 ID:RjtZYWUP
猫氏に改悪と言われると、説得力あるな。

俺もGポイント→メトロの増量キャンペーンを待ってるが、
とっととANAマイルまで移行するか、不安になってきた。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/08(火) 22:37:24.78 ID:javzP2b6
>>585
猫がイナゴのごとくしゃぶり尽くせば、後には改悪が残るのみ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 00:58:06.44 ID:RhLQfJqd
猫氏もうちょっと自重してくれないかな
ライトユーザーが損するばかりじゃないか
588名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 02:03:54.05 ID:cPjOqlwl
まあ奴は逮捕近いから
589名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 02:10:44.85 ID:Wt4iPuJg
猫のXデー?ソースは?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 04:51:06.09 ID:KOiAr6Xm
ニャ〜
591猫頭 ●:2014/07/09(水) 07:54:36.26 ID:ef4zNS4Z BE:857243818-2BP(1000)
>>585
Gポイント→メトロは提携開始記念のキャンペーンでしたので、これを待つのは無理があるような...。
システムに手をいれる必要があるので、そこまで制度改定が差し迫っているわけではないと思いますが、
メトロからは月に20000ポイントまでしかできないので、溜め込んでいるようでしたら、
発表から実施まで間がないと、全部移行するのは厳しいと思いますよ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 12:16:48.20 ID:cVcSozVq
改悪するなら、さっさとしてくれないと安心して使えない
593585:2014/07/09(水) 13:53:23.14 ID:yv5h1Wjg
>>591 レス、ありがとう。

猫氏のアドバイスに従って、移行開始する。
端数の調整、面倒だが。

情弱なんで、素直にANA-VISAに戻るつもり。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 21:15:21.48 ID:gj1o9S0E
PEXポイントが月々4万ポイントほどコンスタントに入ってくるんだが、
全てを交換する方法ないかね?

上限うぜーわ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:11:37.07 ID:dmw/5CVj
推測で勝手なこと言ってらw
596名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:16:00.38 ID:hbXaU5/V
>>594
・レートが悪化してもいいなら他のポイントを経由させる
・諦めて残りは他で使う

普通に生活してたら飛行機乗る以外に買い物もあるだろう
おとなしくアマギフあたりに交換したらどうだ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 22:57:03.85 ID:gj1o9S0E
いや、レートを悪化させないで全てマイルに
交換したいんだが、何かいい方法ないかね?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:25:13.40 ID:gTjWU7NR
もちろんだよ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:32:03.07 ID:cd8vaYFs
ソラチカ側の改悪は今年度一杯は検討もされず。
個人的にはGpointそのものの存続が不安(根拠
はないが)
600名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:51:46.59 ID:aJrWsuUG
猫頭を逮捕すれば解決だろう
601名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/09(水) 23:54:37.87 ID:gj1o9S0E
俺はペックス→東京メトロ→AMCの
ルートさえ残ってくれればそれでいい

Gポイントからのルートが潰れようが関係ない

上限を5万/月まで上げて欲しい
602名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 00:31:44.86 ID:H9r18gEy
ペックス自体が・・
603名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 00:52:59.05 ID:qdxRJUMm
騒いでも仕方ない
乞食らしく腹をくくっていずれ来るその日まで目一杯稼げば良い
それと平行してSFCを取得、改悪後は新たな陸マイルネタを探しつつ空マイル獲得に精進すれば
604名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 02:52:42.45 ID:C+X03Km2
JALの方が積極的になっているが、JALとANAに相互交換出来る中継サイト無いかなぁ?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 05:09:02.20 ID:flJgpTHh
裏技あり
606名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 07:52:18.94 ID:QCGL7EPn
SFC取得って・・・
特典以外で飛行機に乗る気なんかサラサラ無いわ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 08:44:44.26 ID:K/jN/KvP
>>606
行きたい時に行きたいとこに行けないじゃんそんなんじゃ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 09:13:06.72 ID:ey8Ki5pH
取れた時に取れた所に行くってスタイルの人もいるからなー。
クラブオフの格安宿とかもそうだけど。
休みがある程度自由に取れる人前提だが。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/10(木) 19:44:52.05 ID:5sK0b+QI
家族カードでマイペする場合、請求はまとめてだから月1回の調整でいいですよね?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:07:24.50 ID:OjXAITqq
一流企業に勤めてたら毎月飛行機は乗るだろ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:09:36.34 ID:jM33FEL/
いや、それは一流企業関係ない。出張があるか無いかだけ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:21:54.96 ID:zVfg6iyG
会社に勤めたことがないのがバレバレだな
バックオフィス系の職種ならよほどのことがないと出張しない
本店支店の会議はテレビ会議でも済むし
613名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:31:14.06 ID:3tZEYNZ9
いや、プライベートでだよ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:34:39.58 ID:jM33FEL/
一流企業勤めてたら毎月飛行機で遠出する?それは無いわww
615名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:40:48.86 ID:zVfg6iyG
プライベートでも乗るかよ
一流企業にどんな幻想描いてんだよ
ボロが出るだけだからそこらへんでやめとけ…
616名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:48:28.17 ID:kVj3ttDb
経理だから出張なんかないはずのゼミの同期がスーパーフライヤーズ持ってたんだが
617名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 13:56:48.33 ID:jM33FEL/
そら乗る奴は乗るだろ。
でもイコール一流企業勤めてたら毎月飛行機乗るってことじゃない。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:00:02.41 ID:kVj3ttDb
君らは沖縄そばを食べに沖縄に行ったりしないの?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:03:49.51 ID:e3EAg1B5
>>610
たしかに
620名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:05:30.02 ID:9LaBvS5J
>>616
セミの同期に空目。
お前さん飛べるやないかと…
621名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:27:15.72 ID:rbY4OUh2
>>618
沖縄そば食べるためだけに沖縄??
あほか
おまえ一人でビールとソーセージ食べにドイツ行ってこいよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 14:48:21.93 ID:mTCEj9mO
社内規定により、私用は別に公用マイレージカードを作らされたが、
沖縄に島流しされたら、私用でSFC,、JGCになったわ

単身赴任手当、一定距離以上は定額だから、雀の涙で、年間100万円近い持ち出しだったけれど
623名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 15:35:45.53 ID:2ZOzYW/d
SFC持ったら空でも飛べそうな勢いだな
624名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 15:44:01.82 ID:N/g9ZMZm
>>621
それ俺。そのためだけにフランクフルトまで飛んだことある。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 16:18:28.99 ID:ZFhH7qRu
SFC修行してるときはPCで行って沖縄そば食べてそのまま帰って来てたなあ

修行終わったけど来年はフランクフルトにCで行ってソーセージとビールを楽しみたい。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:11:43.79 ID:+0+8763P
飛行機じゃないと行きにくいところに用事があるかどうか。企業の規模は無関係。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:16:35.25 ID:JvSa//4I
一流の男性は旅行が趣味の人が多い
628名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:21:43.23 ID:jM33FEL/
629名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:38:19.79 ID:HOr6g9QI
女性差別ktkr
630名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:43:44.80 ID:51r6fJoK
一流企業に勤めてたら毎月飛行機は乗るだろ
おれ姉貴が一流企業目指して就活頑張ってるんで、けっこうくわしいんだ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:47:54.25 ID:N3OSDDUd
>>630
痴呆公務員だが、今年だけで40回乗ってるわけで。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 18:49:06.03 ID:JvSa//4I
敏腕刑事?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 19:06:02.33 ID:jM33FEL/
札幌、岐阜、福岡、熊本へ飛ぶのだろう。何かと理由つけて
634名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 19:25:45.01 ID:HOr6g9QI
631ぐらいの回数だと謝罪会見で号泣しなくても済むのか
いい勉強になった
635名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 19:42:54.85 ID:BID6z9if
マイペの手数料計算、自分でできるようにしたいけど、どこのサイトが詳しい?
初回は多めとか計算できるようにしたい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 20:21:00.52 ID:2YaSEqXJ
>>635
エクセルってソフトがいいみたい
637名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 20:50:43.05 ID:sO3lWtNE
>>630
毎月っていうと、月次で定例打合せ・商談するような仕事ならありうる
飛行機に乗ること自体は、時間と金のロスになるので、主たる移動目的がなにかってことだね
地方在学で就活中の学生が毎月(毎週?)移動しまくってるというのは良く聞くな
638名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 21:08:55.01 ID:FWGDQ/ft
>>635
初回は7〜800円ぐらい残して2回目以降は200円以上残しとけばおけ
639fp76f09bbf.tkyc516.ap.nuro.jp:2014/07/11(金) 21:10:36.23 ID:0H1Wc61D
>>635
1円=毎月残したい額*年率*日数/365
で日数を求めればいい
640名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 21:15:45.18 ID:WSIcoRwt
>>630
おまいがただの知ったかぶりだということがよくわかった。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 21:34:03.85 ID:eSsFdimf
子どもの頃、サッポロラーメンを食べるためだけに北海道に行った
スネ夫をバカだと思ったが、
今、同じことを躊躇せずできる自分を誇りに思う

お好み焼き食べるためだけに広島にも行ったな
642名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 21:39:45.81 ID:P9Wa5otX
>>641
庖丁人味平兄貴&一本包丁満太郎兄貴オッスオッス
643名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 22:42:22.51 ID:8wwoEPWt
644名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 22:44:13.17 ID:EiUBwQaw
バブル期の逸話で豚骨ラーメン食べるだけのために東京から福岡行ったとかいう話があったけど
今自分がそれをやってるのを振り返ると、人間てバカなんだなと思う。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 22:44:52.69 ID:iM+oFtXC
>>631
所属する自治体・官庁というより、その内部の勤務地、部門、職務に左右されると思う。
飛行機出張が年に一回も無い公務員の方が圧倒的多数じゃないか?

と国家公務員の俺が言ってみる。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:09:19.04 ID:i4ucQHrn
出張は多くても飛行機の出張はほとんどないっていう場合も多いだろうな
ビジネス客は人数的には圧倒的に電車の方が多いから
647名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:37:41.61 ID:mqQaX6Cs
東京大阪出張でワザワザ飛行機に乗るのがマイラー社畜
648名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:59:38.05 ID:p3pJUU+d
>>634
号泣県議の話、最初、城崎温泉という地名を聞いたとき、てっきり、但馬ピストンで修行でもしたのだと思ったわ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/11(金) 23:59:55.48 ID:zPfkzB/r
>>637
このごろだと定例の打ち合わせは電話会議で
すませることが、多いかな、うちは。
移動が面倒なのと時間の節約にもなって、好評
650名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 00:02:29.58 ID:mqQaX6Cs
>>648
大雨で特急運休してた日も日帰り出張するくらい熱心だから、飛行機も使っているのだろうw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 00:23:24.98 ID:SXomIrkm
今度は運転手付きの車で警察署に行って、また税金を使う
652名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 00:54:46.42 ID:GQdtt0TU
確かにw
653名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 00:55:05.60 ID:FoXRfgGB
>>616
修行してPLT → SFCへ登録したのでは?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 01:04:57.44 ID:FoXRfgGB
一流企業や無名企業に関わらず、飛行機出張の有無は配属先で決まるでしょ。

以前は地方の顧客の仕事で札幌や九州方面への飛行機の出張が多かったが、
札幌営業所や九州営業所が設立されて以降、飛行機の出張が激減したw
655名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 01:34:03.55 ID:GQdtt0TU
完全プライベートでSFCならセレブだな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 01:34:37.34 ID:MCUarOhd
なー、入会から3ヶ月限定で100円で5マイル
貯まるカードがあるんだけど、情報欲しい?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 02:49:58.05 ID:YiffUeUT
三井住友ゴールドから全日空ワイドゴールドに切り替えってできますか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 02:58:10.49 ID:roM+uu94
>>657
切り替えは無理。ANAゴールドは新規申込して下さい。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 02:58:16.40 ID:v6D/4/ri
>>657
それは切り替えじゃない
660名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 07:09:31.97 ID:A/lEmVtS
国家公務員でマイルを貯めるとかステータスとか言っている奴、どこ勤めだ。

俺のところでは、10年以上前から私用と公用を分けられているのだが。
おまけにTV会議システム導入で、現場に出向く出張以外は激減だし。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 07:23:03.63 ID:WJY083nv
一企業のための出張旅行専門の旅行会社あるんだし有るとこはあるでしょ
そういうとこなら会社の金だろうが個別に対応だし、アップグレードもやってくれる
662名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 07:44:47.14 ID:MCUarOhd
入会から3か月間100円につき5マイルが
貯まるカードがあるっつってるの

情報欲しいかシャキシャキ答えろ、エロガッパども
663名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 07:54:29.87 ID:u2LcERrM
>>660
出張でマイル貯められる役所、今時ないだろ。
1円単位で人事課係で計算されてるわ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 08:03:57.50 ID:7fsOn2Z6
仕事が公務ってだけで、マイルはプライベートでためてるわけで
665名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 08:25:53.54 ID:JL029GSD
便名と座席が分かってれば事後登録できるww
公務出張でもがっぽりマイルを稼げるww
666名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 08:27:55.53 ID:MCUarOhd
このスレ、マイルとプレミアムポイントの
区別がついてないヤツが多いなぁ

お前らプラチナかダイヤモンドくらいは
当然保有してるんだろ?w
667名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 08:39:07.66 ID:5ENZ1JEE
相手にされないからって(笑)
668名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 09:21:49.66 ID:FoXRfgGB
>>663
そのシステムは凄いなあ。弊社でも採用したいくらいだ。そうなれば我が職場のバカ営業が
「来週は九州へ出張だ、往復で○マイル貯まるわ!ラッキー!」と皆の前でバカ騒ぎ
することも無くなるわ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 09:29:49.48 ID:izqsOWBF
2ちゃんで弊社とか書くバカにバカ呼ばわりされる営業
670名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 09:32:34.52 ID:FoXRfgGB
>>663
もう一つ、そのシステムは国会や県の議員にも採用したいね。
そうすれば号泣の野々村みたいなバカな会見は無くなるw
671名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 11:37:23.15 ID:1hXf6OVC
プライベートで旅行が趣味なら余裕でプラチナ行くだろ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 11:58:26.88 ID:j+muk+Z3
>>671
昨日からピンボケした煽りばかり書き込んでいるけど、何か嫌なことでもあったのかな、坊や?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 12:00:59.51 ID:8aZuruxV
プライベートで旅行もよく行くけどブロンズにすら行かんわw
特典か、空いてなきゃコイン経由のツアーでしか乗らんからな
674名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 12:27:10.44 ID:3g91cykO
エクストリーム+ソラチカでマイル貯めようかと思ったけど手続き長いし面倒だからANAのvisa+PASMOにした
マイ・ペイすリボ使えばそんなに変わらないのね
iDもチャージいらずで100円で1マイル貯まるからこっちのが全然いいと思った
ソラチカも申し込んでポイントサイトからのマイルに変えるときだけ使うわw
675名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 12:39:45.27 ID:uuDwxTrU
今、ANAマイル貯めるのに1番の流行はANAカード無しで2.4%の還元を実現したこれでしょ。

>ジャックスエクストリーム。1.35%のマイル換算。(マイルへ交換する年はANA-JCBメトロ必須。)
>そしてこのエクストリームは銀行口座を登録せずコンビニ請求書が来る状態にさせておく。
>コンビニ請求書はセブンイレブンに持って行ってnanacoで支払い。
>このnanacoのチャージにはジャックス漢方スタイルを利用。このチャージで1.05%のマイル換算。合計、2.4%のマイル換算になる。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 13:54:19.08 ID:fAlFLY39
>>675
俺もANAカードからこのルートに乗換えたが、
いざ、始めてみると改悪が怖い。

とりあえず、メトロまでは移行しとくか。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 14:01:59.19 ID:2O1oW/vK
>>673
特典はPPなしだから話にならないね
ステージ獲得には長距離をプレミアクラスで行くのが基本です
678名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 14:30:34.17 ID:kAaftqHU
>>675
すぐ改悪だろ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 14:30:58.76 ID:nyNNIsX0
というか会社の出張でもつけたらいいじゃんとは思うわ
出張に対する福利厚生ってことなら誰も文句言わんわ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 14:40:56.10 ID:kAaftqHU
俺は完全私用で今年はいま21000PPくらい
このペースだと12月に4万ちょいだから2回くらい修行でプラチナいけるかな
あるいは出かけるペースあげるか
プレミアム株主優待で乗るとけっこう貯まるぜ
酒飲めるし、ガッチリ体型なので普通席は乗らない
681名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 14:48:11.82 ID:izqsOWBF
>>680
サモハンキンポーさんですか?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 15:04:21.02 ID:rPzmmLQs
>>680
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \            ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j /⌒i !           ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛┗┛
683名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 15:05:23.92 ID:kAaftqHU
ガッチリ体型なんだよ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 15:13:34.48 ID:rPzmmLQs
>>683
うるせぇホモ野郎
好きなんだろう?この変態め!
685名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:08:22.01 ID:7gvuY+wz
>>673, >>680
俺も社用でブロンズ止まりが多かったが、一念発起して国内出張でもプレミアム
株優使ったり、海外出張では遠回り+PPレートの良い会社使ったりして、自腹は
10万円ぐらいでプラチナ達成したよ。
今は平SFCだけど、ANAラウンジ使えるからありがたい。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:09:51.25 ID:4L5hnJ2h
>676
俺はextreme→Gポイントの増量キャンペーン
に合わせるため、エクストリームに貯め込んでるよ。
これを活かさないともったいなさ過ぎると思う

確かに改悪リスクは完全に否定することはできない。
ただ、仮に改悪があったとしても、猶予期間もあるだ
とうし、それすらなくても、ポイントが無価値になる
ことはなく、損害はレート悪化分にとどまる(しかも
それは「改悪なかりせば得べかりし利益」の逸失であ
って、真水の損害ではない。)

リスクとリターンの兼ね合いは、結局は自己判断だろうが、
「エキストリーム即日廃止します。ポイントも全額無効」
ってなことはないだろうから、冒頭のとおり、エクストリーム
で据え置いている
687名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:25:38.36 ID:i+nq+I8C
>>686
ttp://search.poitan.net/search.php
ExtremeからGポイントへの移行は2,3週間位かかるから、タイムリミットがそれ以下だと大変だな

ちなみに想定できるものの中には「メトロポイントからJCBソラチカの利用で貯めた分以外のポイントはANAに移行不可」というのも考えられるが、この場合は?
(現状、楽天のポイントがこのような制度になっている。カードの趣旨を考えれば十分ありうるとは思われ)

三井住友やJCBがANAカードとそれ以外のカードでやってるように、ソラチカで貯めた分以外はTo meのレートでのみ交換可能いうパターンも有るか。
(この場合は仰せのようにレートが2/3になるで済む)

ttp://www.gpoint.co.jp/scripts/partner/detail/partnerdetails81078782.jsp
ttp://www.to-me-card.jp/about/point_service/index.html
あとGポイントからメトロ、メトロからANAもそれぞれ交換に1〜2ヶ月位かかるけど。

ExtremeからANAに到達するまでポイ探では141日とある。実際はもっと短いと思うが、それでも3ヶ月位はかかりそうだから、
改悪の場合は間に合わない可能性もそれなりに考えておいたほうがいいとは思う。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:48:28.75 ID:FoXRfgGB
7/12(土)19:00〜20:54
フジテレビで超潜入!リアルスコープハイパーSPを観るべし、JAL特集だw 
689名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:53:54.69 ID:WYCGiZ4m
ANAカードで銀行系カードローンが審査に影響しないカードってありますか?
総量規制が影響しないもの。
銀行系のカードローンで280万の借入残高あります。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:56:05.22 ID:DFVBuzma
エスクトリームのマイル還元率と、マイペでサービスポイントをいろいろ経由するルーとでは
そこまで変わらないですよね?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 18:57:46.82 ID:PzxLaNbw
>>689
ANAマイレージクラブカード(Edy付きも可)
692名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 19:01:52.77 ID:itnWrQwp
>>691
それは「ANAカード」とは呼びません。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 19:33:32.56 ID:i+nq+I8C
>>689
「全く」影響がないカードというのはないと思う。
どの会社もCICは見るから。

ただキャッシング枠がないAMEXは狙い目ではないかと思っている。
審査基準も日本の会社とは別基準だから。
(入会緩め、途上審査厳しめ。向こうの大学とかにも通じるところがある)
694名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 20:44:44.25 ID:4L5hnJ2h
>687
整理サンクス。

ただ、移行期間にかかわるリスクそのものは否定しないが、3ヶ月は煽り過ぎじゃないか?もし、メトロポイント→ANAマイルの期間を入れているとしたら、それも煽り過ぎ。仮に現行の0.9倍が改悪されるとしても、ソラチカの本質的な部分だから、十分な猶予期間があると思う。

>ちなみに想定できるものの中には「メトロポイントからJCBソラチカの利用で貯めた分以外のポイントはANAに移行不可」というのも考えられるが、この場合は?(現状、楽天のポイントがこのような制度になっている。カードの趣旨を考えれば十分ありうるとは思われ)
→移行前のGポイントが影響されるが、Tポイントかnanacoに交換かな。そこからANAマイルにしたら、トータルで0.75%だから、まああきらめがつくかというのが俺の感覚

いずれにせよ、改悪があればエクストリームから漢方などへ移行するのは当然として、移行中のポイントに係るリスクをどう捉えるかは人それぞれで正解はない
と思う。

俺の場合は、改悪リスクを過度に重大に捉えて、せっかくの現実の好レートを
無駄にすべきではないと考えるので、増量キャンペーン待ちでエクストリーム
に貯め込むよ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 20:58:56.01 ID:RtidiXk8
無駄遣いやめれば、ポイントなんて気にならなくなるよ、ホント
696名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 21:49:11.36 ID:FoXRfgGB
昔はポイントやマイルを貯めるのが目的でANAカードやiDカードで決済していた。
今はANAカードやiDカードで決済し、貯まったポイントやマイルはオマケと思っている。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 22:50:32.97 ID:MCUarOhd
だからさぁ、お前らマイルとプレミアムポイントの
区別もつかないほど低属性なのかよ

まともな人生歩んでる人間なら毎年プラチナ以上が
普通だろ?w

お前ら当然持ってるよな?w
http://i.imgur.com/KWz3A6q.jpg
698名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 22:54:09.34 ID:QUTKaKwk
字が汚ねえww
699名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 23:41:51.21 ID:REqhsVjX
プラチナごときでドヤ顔かよ。。。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 23:46:06.01 ID:v6D/4/ri
>>697
S枠さらしてみて
701名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 23:51:28.36 ID:gB5tofHx
>>697
毎年と言うなら複数年度分のカード見せてみろよ
まともな人生歩んでこられた方なら5枚や10枚くらい見せていただけるんだろうな
702名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/12(土) 23:58:02.98 ID:FoXRfgGB
>>697
まともな人生送っているならばクレジットカードは最低でもプラチナで、
黒も持っているよな?早く晒せよ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 00:12:30.29 ID:si8KnhGU
>>701
もしかして今年初めて事前プラチナになったんじゃね?
だから1枚しか持っていないとかw
704名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 00:17:16.76 ID:PgV5FpyU
なんとかプラチナゲットしたの?ダイヤ見せてみろよ

666 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2014/07/12(土) 08:27:55.53 ID:MCUarOhd
このスレ、マイルとプレミアムポイントの
区別がついてないヤツが多いなぁ

お前らプラチナかダイヤモンドくらいは
当然保有してるんだろ?w
705名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 00:18:07.44 ID:lDVGO0TV
優先搭乗して貧乏席の奴がいてワロタ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 00:41:16.97 ID:Nqj2nGSG
朝から無視されててやっと報われたなw
707名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 01:08:04.15 ID:GdChIRrX
>>705
自分の頭上の荷物棚を確保するためにはありだと思う
708名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 01:12:04.08 ID:HknVasbX
PCに慣れると修行後もPC乗ってしまう
それもANAの思惑かも
709名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 08:46:44.78 ID:ihEBxFyg
>>701>>704
ダイヤの年もあればプラチナの年もある
お前らって有効期限切れのカードをいつまでも
持っておくの?普通ハサミ入れて捨てるだろ?w

>>702
わざわざプラチナやブラック持つ意味あるのか?
それこそ低属性が背伸びしてステータスを手に入れた
と勘違いして安っぽい虚栄心から高い年会費を
払ってカード会社の養分になってるだけだろ?w

俺はSFCと会社の福利厚生ゴールドだけだ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 08:56:14.36 ID:ckOu7ykT
>>709
はい逃げたー
711名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 09:46:12.10 ID:ihEBxFyg
お前ら乞食丸出しだな
エコノミーにいる乞食どもと同じだw

いつもPC使ってれば最低でもプラチナにはなるだろw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 10:00:40.38 ID:si8KnhGU
>>709
一晩考えた末の言い訳がそれかよ。
はいはい、そう言うことにしてやるよ。

毎年毎年プラチナやダイヤをウロウロしてるんだったら
ハーフミリオンぐらいになっててもおかしくないんだけどねぇ。。。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 10:06:11.46 ID:3Q/bR+V1
>>711
そんなことよりS枠とライフタイムマイルさらしてみろよ、低属性w
714アサハラ ショウコウ:2014/07/13(日) 11:25:04.05 ID:cptRP+df
修行だ、修行だ、修行だー
715名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 12:13:43.37 ID:e6FOIbmG
>>711
おまえ、たまにこのスレに来て煽ってるけど、一度としてカード晒したことないよな。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 12:32:40.95 ID:ggh86fLq
>>709
SFCも持っていないのに見栄を張るんじゃないよ(爆)
持っているならみせてごらん、ぼく。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 12:39:02.70 ID:2sO9RI+F
718名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 12:49:26.29 ID:e6FOIbmG
>>717
誰かやると思ったわそれw
719名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 13:38:57.81 ID:Nqj2nGSG
snesの方がしっくりくるな
720名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:08:12.74 ID:ihEBxFyg
小物がたくさん釣れる釣れるw

お前らダボハゼのごとく食いついてくるのなw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:15:16.83 ID:ihEBxFyg
とりあえず俺が所持しているステータスカードを
全てうpしとくわw

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/0123456789.jpg
722名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:17:49.84 ID:+rmaxXtn
スレチなのだが
どっか池
723名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:27:12.00 ID:ihEBxFyg
お前ら、いつもエコノミーシートしか乗らない
びんぼっちゃまだろ?w

あんな狭いシートよく乗れるね
可哀想な奴らw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 14:47:44.77 ID:6nVUhkP/
725名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 15:02:44.00 ID:U07s9dOJ
>>723
ピザ乙
726名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 15:05:47.41 ID:fK9eTulD
>>723
で、生涯マイルはいくら?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 15:33:43.93 ID:CbZbTzGC
お前らが遊んでやらないから、
修行僧でようやくPLTになった画像アップ君が
エアライン板のスレで暴れてるじゃねーか

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390913295/

【ANA】50000PP修行スレ NH053便【SFC】
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/13(日) 08:59:52.05 ID:HKmuGLMt0


【前の席は】空港・機内で見たDQN PART15【蹴るな】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2014/07/13(日) 15:21:35.94 ID:HKmuGLMt0
>>165
お前、発狂しすぎだろw
とりあえず深呼吸して落ち着いてみ?
鼻息荒くて顔真っ赤になってそうだなw

空港ラウンジの飲み物にたかってるコジキだな
ラウンジの飲み物とPCの飲み物の質が違うの
知らないのか?w

http://i.imgur.com/Nj7kTjn.jpg
728名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:00:18.07 ID:si8KnhGU
>>727
ちょっと追い込み過ぎた?w

またあっちのANAスレが荒れるんだろうなぁ。。。ま、いっか。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:03:54.59 ID:ihEBxFyg
>>728
お前向こうのスレのH5nEz9Oc0 ?

俺が連投規制されているのに、お前は書けるって
ことは2ちゃんの有料会員で重度の2ちゃん依存症だなw

久兵衛ありがたがってるようじゃお里が知れるw
俺は関東人だけどなw

子持ち昆布じゃなくて昆布締め知らないなんて
銀座で食ってないだろ?w
730名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:06:47.30 ID:ihEBxFyg
で、好きな寿司ネタ5つ書いてみな?w
判定してやるからw

マジで久兵衛ありがたがってるようじゃ
大したことないw
731名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:07:37.60 ID:CbZbTzGC
>>728
修行してようやく初めてPLTになって、
ドヤ顔でクレ板とエアライン板にPLT画像うpだもんなあ
可哀想になってくるよね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:11:51.58 ID:fK9eTulD
>>730
バカ、アホ、キチガイ、ネンチャク、チョーセンジン
733名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:13:01.60 ID:si8KnhGU
>>729
釣り宣言してまた絡んてくるのかよ?
2chなんかに金払って書き込むわけねーだろこのバカ!
日付変わって今日はエアライン板に書き込みしてねーよ! !

ちなみに好きな魚はイカと青魚系全般だ。

>>731
あっちのDQNスレがPLT釣り君の書き込みだらけになってるし。。。
まさにDQNホイホイスレw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:16:03.59 ID:ihEBxFyg
>>733
ほらほら、逃げないで好きな寿司ネタ5つ挙げてみな?

それから久兵衛の常連って言うのならば、久兵衛の
4階だか5階だかに飾られてるギャラリーには
久兵衛常連のある人物の作品が飾られているが
それは誰だかわかるか?w

脳内常連だからわからんだろうなw
ちなみに俺は久兵衛はほとんど行かないw

50人以上も職人がいて、メディアに広告を出して
星もらってるような店だからなw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:20:01.42 ID:+QE/U6Pm
>>733 が「このバカ!」とか言ってる割に好きな魚を書いてるのが笑えたw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:21:40.77 ID:J8l85s3+
空気が悪くなっている件…。。。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:24:02.85 ID:u4HYAxhF
荒らし勘弁
738名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 16:29:56.46 ID:7ksgLoXf
ANAだけのステイタスのプラチナなど無価値だろ
プラチナカードなら勝ち組だが
739名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:02:33.22 ID:yXCaGPj/
>>738
JGC-JCB白の漏れは勝ち組でつか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:03:14.00 ID:yXCaGPj/
SFCはVISA金でつ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:17:19.03 ID:cptRP+df
KFCで唐揚げ食うのが好きです
742名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:18:45.02 ID:yXCaGPj/
>>741
ピザ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 18:19:03.18 ID:7ksgLoXf
金はSFCのデザインがダサいからな
744名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 19:04:11.78 ID:d2Oa3lCl
>>738
逆だよ、プラチナカードなんて申込制のものなら簡単に取れる
一方で航空会社ステイタス(プラチナ)得るためには時間と金をある程度かけなきゃならん
745名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 19:11:38.18 ID:wIQeoApt
>>744
クレカのプラチナは年齢制限が有るよな
年齢制限の緩和は個人を見ての特例だよな

ハタチそこらの小僧でも持てるカードと同属なんて
持ってるだけで恥ずかしいと思わんかね
746名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 19:31:50.90 ID:d2Oa3lCl
>>744
昔はゴールドカードは30歳以上っていうのが基本だったけど時代は変わった

クレカ界が高年齢優位で序列化されてるんなら、そういう考え方も成り立つけどね
実際には20代で持っているものがいても、
50過ぎのオッサンが過去にも先にも持てないで人生終わる場合があるのが現実の格差社会
恥ずかしいのは、落ちこぼれた年寄りの方だよ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 20:17:09.55 ID:7ksgLoXf
ANAのプラチナなど7回石垣に行くだけだろw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 20:23:47.30 ID:PfLSKoz+
7回も石垣に行く暇なんてねーよw
749名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 20:44:23.04 ID:CkPVrXcb
>>748
その通り、仕事してる人は時間ない人多い
時間あっても、金ない人もいるけどね
750名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 21:12:48.22 ID:ckOu7ykT
年に7日くらい2連休取れるだろう…
751名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 21:34:53.07 ID:rmcqfRni
二連休とれるなら合間にOKA-ISGもはさめるのでさらに効率的
752名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 22:08:40.26 ID:82vrkWH+
>>746
あんたは人間としてクズ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 22:25:58.05 ID:ZCXiLgXc
普通は暇と金があっても用事がない
754名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:11:09.31 ID:6nVUhkP/
昔は修行でPLT(SFC)になってから今は平のSFC

平日は多忙だが土日は暇(時間)がある、自由に使える金ある。
でも修行して再びPLTになるだけのヤル気が出ない。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:16:53.09 ID:EhKopLyl
バイト雇って国内飛び続けさせたらいいだろ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:18:25.42 ID:9UGzIf3m
金曜夜と土曜の夜に、ビジネスクラスで寝るために乗るとか
757名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:38:57.95 ID:eCVs3jhQ
続きはエアライン板でどうぞ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/13(日) 23:51:09.58 ID:GdChIRrX
>>753
なんで?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 00:23:01.88 ID:5yaE+pRR
スレが伸びてるので改悪でも来たかと思いきや
スレ違いどころか板違いの話題ばかりかよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 00:32:52.51 ID:jHkvmEJL
SFCは究極のANAカード
板違いではない
761名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 02:24:55.40 ID:bNayAOdu
クレジットの話だけにしてくれ。
修行とか機上の話はエアライン板で。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 05:16:52.82 ID:kVPy5gnk
究極のANAカードはANA-黒-SFCかな?年会費は高いけどね。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 13:44:44.39 ID:xQfnNZWU
毎晩近所の料亭で刺身(1万円)持ち帰りしてるんやけど
これさえあれば美味い刺身求めるのにスーパーとか市場とか行く必要本当無い
近くに料亭とか割烹あったら相談してみることおすすめやで
764名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 14:33:42.74 ID:C+4vn7nR
>>763
海のそばにすんでいる奴にどこの魚屋がうまいか聞いたら
近所の漁協で分けて貰っているから魚を買ったことない
という友達を思いだした
765名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 15:04:58.05 ID:cVEieign
>>763
随分前もこれ見た気がする
コピペじゃないよね?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 16:47:38.76 ID:xQfnNZWU
ガチやで
767名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 17:36:19.69 ID:cVEieign
>>766
茄子スレなんかで書いた事とかない?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:13:46.84 ID:xQfnNZWU
一〇〇〇〇円ってのは価値のお話
毎晩、勤しみから帰宅し美味い刺身で美味い酒を飲む。
これの何がいけなのか
安くて不味い刺身を一杯食うのと
美味くて刺身を納得いく量いただく、
どっちが美味かは一目瞭然。
当然、公社が美味い。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:18:28.31 ID:/f+8PQ+J
>>768
その料亭で買う刺身で好きなものを
10種類挙げてみ?
俺が判定してやるから
770名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:34:04.55 ID:xQfnNZWU
一万の刺身の価値が分かる人間が食えば価値があるけど価値が分からない人間が食べたらぼったくりやろね
実際食う価値があるからいただいてるそれだけのこと。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:37:47.97 ID:/f+8PQ+J
>>770
うんうん、わかるわかる
俺も銀座で寿司食う時は最低でも2〜4万くらいは出す
さすがに久兵衛では食わないがねw

で、どの刺身が好きよ?
星鰈の縁側とか好き?
銀座の超一流の寿司屋か料亭でしか出ない刺身(ネタ)だけど
772名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:40:25.56 ID:/f+8PQ+J
俺もよく(特に2ちゃんとかで)言われるんだよね

銀座の高級寿司なんか食べるより北海道の回転寿司で
食べた方が10分の1で食べられるしうまいって

でも俺はそうは思わない
銀座で出される寿司は正統な江戸前寿司で特に赤酢を使ったり
江戸前のネタや技法を使い、数万の価値のあるものだ

久兵衛(笑)は除くがねw

にも関わらず貧乏人に北海道の回転寿司が美味いとか言われて
ムカついちゃうわ、貧乏人ごときが俺に講釈してるんじゃねーってねw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:41:12.23 ID:wlKOVKRg
何だまた自演が始まったのか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:43:25.09 ID:xQfnNZWU
18時ごろ
ワイ「あ、どうも」
割烹「あ、今日もお疲れ様です。良いのはいってますよ」
ワイ「じゃいつもみたいにw」
割烹「かしこまりましたーwではでは・・・」
ワイ「どうもー」

叩かれる意味が分からない(カツオは別として)
775名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:45:03.04 ID:hjntmAmb
スレ違い
なんJに帰れ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:46:17.62 ID:/f+8PQ+J
>>774
好きな刺身10つ挙げてみて?
難しければ5つでもいいよ

食通の俺様が本当のグルメか判定してやるw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:48:00.47 ID:y9o61lkL
10つ…
778名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:48:03.14 ID:/f+8PQ+J
その料亭では刺身のほかにも
通好みの食材も提供してくれるのか?

ホタテの肝とか
鮑の肝とか
鯛の白子とか

まぁ、旬とか時期にもよるけど
779名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:49:43.42 ID:/f+8PQ+J
俺、日本食とか江戸前寿司にはうるさいよ
ANAの一般カード所有者とかいつも
エコノミーに乗ってる貧乏人には
わからないと思うけどw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:53:43.83 ID:xQfnNZWU
>>775
すまんのか?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:55:54.00 ID:hjntmAmb
>>780
試合中だろ
やきう見ろやきう
何か昨日の変な奴召喚しちゃったし
782名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 18:57:17.56 ID:/f+8PQ+J
なんだ答えられないのか
こっち側の人間じゃなさそうだ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 19:01:03.19 ID:xQfnNZWU
おっ、そうだな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 19:03:17.65 ID:/f+8PQ+J
じゃあ、俺が好きな刺身を10個挙げてみるか

まずはそうだな、星鰈の縁側に近い部分だな
真子鰈も捨てがたい
無難に鯛(昆布締めにしても良い)もいい
後は、寒鰤、寒平目ってとこか?
それから本鮪を漬けにしたものもいいね
トロとかありがたがるヤツもいるが俺は赤身がいいね
後はアカムツ(所謂ノドグロ)かな
刺身もいいがちょっと炙って脂が滴るくらいも美味い
皮剥ぎ(肝を和えたもの)も美味だね
後はホウボウと鬼カサゴかな、食感がたまらん

あー書いてたら寿司食いたくなってきた
明日銀座行って来るかな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 19:07:47.97 ID:/f+8PQ+J
お前らもこっち側の人間になれるように努力しなよ
常にプレミアムクラスに乗れるような人間にな

エコノミーとかクズ人間しかいないし、乗ってるのが苦痛だろ?
寿司や日本食も同じだよ

場末の回転寿司にふぁみりーで並ぶような人間にはなるなよw
786名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 19:51:20.93 ID:AAG3UUcJ
>>785
プレミアムクラスってことはドメ専になるってことかい?
787猫頭 & ◆LLnwSMmBGJEj :2014/07/14(月) 20:17:44.61 ID:s9wt+2a+ BE:857243818-2BP(1000)
この板の航空カード提携スレッドのジャスティスは、いかに金を払わずに飛行機に乗るか...な筈なんですが...。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 20:36:06.72 ID:HiXYfjmE
スレ進んでると思ったら、
「修行してようやくPLT」野郎の発作がまた始まったか
789名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 20:55:09.76 ID:bkU4yuN4
一流企業に勤めてたら毎月飛行機は乗るだろ
おれ姉貴が一流企業目指して就活頑張ってたんで、けっこうくわしいんだ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 21:23:56.61 ID:GoUbCBeW
…と、書いてくれたのは滋賀県大津市の「恥垢の品格」さん。
いやあ、こんな不思議な事もあるんですね。びっくりしてしまいました。
さてそれでは、リクエスト参りましょう。お聞きください。
Whiteberryで「夏祭り」。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 21:46:36.15 ID:HdMvSjBB
>>787  激しく同意だな。

陸マイラーになってから、
金払って飛行機乗ると、損した気分になる。

ある種のゆがみを自分でも感じるが。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 22:45:36.36 ID:o3E22pxe
すれちんこ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 23:44:57.88 ID:LpD4V4nU
ようやく寿司スレからANAカードに戻ったなw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/14(月) 23:46:48.46 ID:8iNZZSz6
皆んな知ってたかもしれんが、今たまたまANAのホームページ見ててレンタカーリニューアルセール発見した。急いで予約してたぶん取り直したわww
安くなってさらにニッポンレンタカーで500マイルまるまる得した。

明日までみたいなんで、レンタカー必要な人はみた方がええで!
795名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 02:00:19.34 ID:+PJQnyQ6
ANA-VISA-WIDE-GOLDは平成7年当時、27歳だったときは取得が非常に難しいカードだった。
職場に電話が掛かるから上司に協力してもらった経緯がある。
マスターも同様だがANA-VISA-WIDE-GOLDの国内旅行傷害保険は通学・通勤・買い物・国内旅行関係無く
公共交通機関利用の最中であれば、保険適用がカバーされる。
だから、三井住友カードのゴールドよりも4200円高い設定になっている。

現在、銀行系クレジットカードで唯一、保険が充実しているのはANAワイドゴールドくらいで、
他は犯罪傷害保険が付いているMUFGプラチナやJCB・ザ・クラスくらいだ。

現在はANAワイドゴールドの他に2年前に取ったMUFGプラチナを所有している。


昔はゴールドカードは30歳以上っていうのが基本だったけど時代は変わった

クレカ界が高年齢優位で序列化されてるんなら、そういう考え方も成り立つけどね
実際には20代で持っているものがいても、
50過ぎのオッサンが過去にも先にも持てないで人生終わる場合があるのが現実の格差社会
恥ずかしいのは、落ちこぼれた年寄りの方だよ

ANAワイドゴールドVISAは手放せない。
年会費14700円払って維持しているが、国内旅行傷害保険はJCB THE CLASSでは賄えきれない部分をカバーしてくれるからだ。
ANAワイドゴールドVISAの国内旅行傷害保険は「日本国内を旅行中」という条件は一切無く、
通勤・通学・買い物などで公共交通機関利用でも国内旅行傷害保険は適用してくれるので有り難い。
他にライフカードで出してくれているとは知らなかったけれど、十分に信用できる銀行系カードでは唯一の保険保障を持ったカードと言っても過言では無い。
だから手放せないのだ。
昨今では高速バスや鉄道事故が相次いでいるが、ANAワイドゴールドVISAのような保険内容だと適用されることができるので末永く持って置きたい。
かつては三井住友のゴールドカード全般に言えたことであるが、最近ではANAワイドゴールドVISAとマスターだけになってしまった。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 06:05:54.83 ID:z3pL8Kk5
なんか伸びてると思ったら
馬鹿同士のプロレスか
797名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 06:28:08.29 ID:UsaDexD6
>>795
全て既知の事だからすぐに読めたけど、文章が長すぎ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 07:30:47.40 ID:FF3BEdcp
>>794
ワンコインレンタカーとかしか借りない人でもお得ですか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 11:55:20.74 ID:/QX3fGZa
マイペ使ってないとか
詳しいのか詳しく無いのかわからんな
800名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 19:16:16.87 ID:M2o9As/U
>>791
陸マイラーで特典とってもPP稼げず
ステータス取れないからどうしようもないんだな

ダイヤ達成した後なら、OKなんだけどね
801名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 19:44:30.93 ID:n/JS8fvr
>>799
リボ嫌いな人はけっこういるから
802名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 20:10:36.12 ID:vGjcVxXu
リボ嫌いとか、ANAマイラーとしては失笑もんやろ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 20:54:09.51 ID:weS1J4s/
マイペを始めようと思ってるけど、初回の計算がよくわからん。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 21:02:34.25 ID:/QX3fGZa
リボ払いが嫌なら限度額に設定しとけばいいのにね
5千円程年会費やすくなるよな
805名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 21:59:15.06 ID:ffz8JJ8b
リボにしてると住宅ローンとか組みにくくなりそうじゃない
806名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 22:18:22.32 ID:A6mSVw4Y
>>805
マイペイスリボって、カードローンだからね
毎月50万くらい使ってるんだけど、一度他社のふつーのゴールドカード発行に落ちたことがある
不思議に思って信用情報会社からデータを取り寄せたことあるんだけど、
ほぼ全額返済にしていたにも関わらず当月の分が全額借り入れとして計上されてた

信用情報だけ見ると、50万のカードローン有りにしか見えないから、たぶんそれが原因で落ちたのだと思う
ちょっと信用情報が痛むのがマイペイスリボの痛いところかな
カード新規発行とか審査する人って、事情とか聞いてくれないし、調べてくれないしね
ネット申請以外の住宅ローンなら、ちゃんと事情を説明できる場があるし、大丈夫な気はするけど
807名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 22:31:04.65 ID:aRZ7ddhW
>>806
やっぱそうなるのか
会費割引やキャンペーンでまいぺやら楽ペイ登録して一括払いしてるが、利益が得られる客だとは見られないんだな
808名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 23:18:11.66 ID:vGjcVxXu
マイル乞食のくせに住宅ローンは組んで金利は気にしない
根本的に間違ってるんだけど、マイル乞食ってのは頭おかしいから仕方ないよなw
809名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/15(火) 23:23:56.20 ID:eO/h+Yl8
属性が低いからだろw
マイぺで2%還元の時代から登録してるけどそのあとJCBゴールドと某プラチナ作ったし
810名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 00:05:45.34 ID:Z2ESLZbJ
合理的な判断できない人のおかげで美味しい思いが出来るのだよ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 00:12:26.23 ID:jRvuZ+et
現金を持っていても住宅ローンを組んだ方がメリットがある場合も

資金があるけど借金している実質無借金の会社みたいな
812名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 00:54:10.00 ID:VX9otLx1
>>811の内容が理解できない。バカな俺に教えてくれ。

土地+建物の価格が7,000万円の住宅を購入するとき、8,000万円の現金を持っていても
一括で買わずに何十年ローンを組んで支払い続ける方がお得なの?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:02:15.13 ID:VlRYmeqX
>>812
税金対策じゃないん
814名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:16:30.37 ID:ou7muB3I
リボがカードローンになってる信用情報会社があるらしいwww
815名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:24:37.64 ID:GjtkgKw0
年700円程度浮かせるためにマイペやってると 逆に損するってことかもしれんな
816名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:26:00.81 ID:GjtkgKw0
>>804
リボ手数料1円すら発生してなくても マイペ設定してるだけでリボ払い扱いなんじゃね?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 01:59:21.49 ID:JdHcj/Uy
その通り
818名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 02:12:22.98 ID:GjtkgKw0
でも、三井住友カードは 4人に1人が持ってるレベルのカードなわけで
マイペがそこまで影響するなら やばくね? 
819名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 02:14:26.18 ID:GjtkgKw0
マイペ設定→1回で払うと手数料無料→でもリボ払い→CICにはリボ記載→('A`) 1月60円程度浮かせるためにリボ記載 
820名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 02:51:24.89 ID:AeTJGD9G
確かに
821名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 03:13:19.17 ID:ou7muB3I
マイペ設定程度で住宅ローン()審査落とされるような奴はクソ属性って事だw
マイル乞食にすらなる資格もないクソの中のクソ
持ち家なんか諦めて団地に応募してろよクソ共www
822名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 06:22:33.21 ID:GHp65xXH
>>819
リボ払い機能のあるカードなら全てリボと記載されるからマイペ関係ないぞ。
割賦払い残高がーというならわかるけど。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 06:27:38.91 ID:G5Ynrl48
マイペだったら、CIC用紙の右上にある割賦支払額に残高が表示されるからじゃない?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 06:42:29.00 ID:GHp65xXH
>>823
それは二ヶ月以上にわたる支払い残高。
一ヶ月でクリアしているなら表示されないよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 08:47:30.70 ID:mYVICeim
>>779
お前20代前半からプラチナとかゴールドカード持ってたの?すごいねw
飛行機乗るのは全員老人だと思うなよクズ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 10:14:12.88 ID:ILIXdX9/
このスレで暴れていた発作マンがエアライン板でもボコボコにされてて
涙目で逃走しててワロタ
827806:2014/07/16(水) 10:33:09.33 ID:MpC8/N1K
>>808
あのな、住宅ローンは、自己所有の一軒目しか適用できない制限はあるが、
その代わり世の中で一番金利が安いと言ってもいいローンなんだぞ
特に現在は新初10年国際金利と金融緩和政策継続の状態からしても1%前後で運用できる状態が当面続く
加えて節税効果があるので、実質金利は0%に近い
余った資産を安定商品に投資するだけで、逆に儲かるようになる
少し勉強した方が良いと思うぞ

>>809
おれもその頃、プラチナは普通に作れたんだが、外資系のゴールドカードが審査落ちしたんだよ
ちなみに審査落ちしたのはそれが初めての事で、マイペやって半年後ぐらいだった
落ちた理由は教えてくれなかったが、信用情報などから判断しているというざっくりとしたヒントを貰ったわけ
で、不思議に思って信用情報を取り寄せてみたら、そういう記載になっていて、落ちた意味が大体わかったってこと

>>814
なにを煽ってるのかしらんが、マイペ設定した状態で一度CICかJICCから取得してみ?
カード系の個人信用情報を扱ってるのは、メインは上記2社しかないから
1000円くらいだったはず
828名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 14:05:53.44 ID:orotgp2K
別に他カード取得の支障にはならんよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 14:08:42.08 ID:bm258h8z
普通はVISAのSFC金があれば十分だろう

マイぺ技は年間で一回国内の特定航空券無料になるくらい差がつくのが捨てがたい
830名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 15:38:55.97 ID:Yp1F2z+r
visa金
visa Suica
master一般
ANAToMeCARD
の4枚持ちって可能ですか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 16:47:36.22 ID:8JC8CT7l
JCBならソラチカ
VISAなら金
マスターズならANA東急
832名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 16:54:51.02 ID:Yp1F2z+r
visa 金 と visa Suica は持てないの?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 16:57:48.33 ID:UsgZ8vqU
マスターズて
834名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 18:06:02.76 ID:u9G+PfX0
ANA visa金
ANA visa Suica
ソラチカJCB
ANAToMeCARD マスター
持ってるよ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 18:07:30.05 ID:Yp1F2z+r
>>834
ありがとうございます。マイル発生器として欲しかったんで。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 19:15:29.97 ID:4n1hf+TU
visa一般とマスター一般はダメなの?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 19:16:48.05 ID:IBYcD10r
>>836
それも、おk
838名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 19:26:06.50 ID:6dmUMGkO
なら>>830の4枚で死蔵がベストか
839名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 19:59:06.09 ID:UgVXoMn7
>>834
ANAToMeCARD マスター なんてあったか?
東京メトロはそらちかJCBだけで
マスターはTOP&Qだろ

持ってるんだよな
840名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 21:23:14.47 ID:Znt9W7tB
VISA2 Master2 JCB1 Amex1 Diners1の7枚持っている
841名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 21:33:27.57 ID:8yoiXKt5
>>840
参りました
842名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 22:05:19.75 ID:CVrpl1hv
俺もそれだけ持ってるわ(笑)
843名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 22:27:10.36 ID:SNgxLncC
>>827
ショッピングは割賦販売法、キャッシングやカードローンは
貸金業法なので信用情報でも区別して登録されています。

直近の請求額、入金額、残債額が記載されているので
マイペをマンスリークリアのような使い方(金利を発生させるために
端数を残す場合も同様)していたとしても天井貼りつきと区別できます。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 22:54:20.15 ID:p9o8nLD2
>>840
kwsk
845名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 23:11:04.21 ID:OQc1yunI
795は有名なコピペなマジれすかこわるい
846名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 23:13:37.28 ID:aUCljzg8
>>621
別に、やる奴はいるだろ。
俺も、沖縄そば食べにPCで那覇に飛んだし、
ラーメンとスープカレー食べに札幌までPCで飛んだ。

金に困ってない人もいるんだよ。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 23:27:24.35 ID:VX9otLx1
>>840
写真うpお願い
848名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/16(水) 23:28:15.36 ID:ou7muB3I
>>806
リボ設定をカードローンとして記載するCICなんてねーよw
どこのパラレルワールドから来たんだよ
妄想するのは勝手だけど割賦スレにでもご高説垂れ流して叩かれて来れば?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 08:19:48.94 ID:lWdTDjzK
名古屋人って変ですよね。 今まで会った人全員頭おかしい!!
初めて車で名古屋市内を走ったときだった。有名な100m道路を走っ
ていたのだが、私の前の車の前にウインカーも付けずに無理やり割り
込んだ車があった。割り込まれた車は、ホーンを鳴らし怒った。
「これが有名な名古屋のウインカーなし割り込みか」と思っていたら、
赤信号に変わり、割り込んだ車の運転手がなんとスピードを緩めながら
ドアーを開けて顔を出し「バカヤロー!」と怒鳴った。
止まってから窓を開け怒鳴るのではなく、走行中にドアーを開けて
怒鳴るとは驚いた。
こういう光景を間近で見てから、私は名古屋市内は二度と走って
いない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112848521
850名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 10:18:49.69 ID:rViaBC19
VPASSのスロット当たんねえ。
当たったらめちゃくちゃ嬉しいだろうなあ、たかが1000円だけど。

てか、100人に1000円ってしょぼくないすか天下の三井住友様が。2ヶ月で予算10万円て
851名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 11:15:23.48 ID:sc6Y1wEF
継続マイルって最大何マイル溜められる?(複数枚持ちで)
年会費はいくら?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 11:33:49.65 ID:FSRznYf2
年会費が安いのでいったら
ana visa
ana suica
ana jcb
ana 東急
ana ソラチカ
の5枚か?
853stm11-p32.flets.hi-ho.ne.jp:2014/07/17(木) 13:03:54.03 ID:+lB6Ddo8
ANA VISA Pt 86,400円 10,000マイル
ANA VISA Suica 2,160円 1,000マイル
ANA Master WIDE 7,830円 2,000マイル
ANA TOP Master 2,160円 1000マイル
ANA JCB Pt 75,600円 10,000マイル
ANA AMEX G 33,480円 2,000マイル
ANA Dinersプレミアム 129,600円 10,000マイル

合計337,230円 36,000マイル
854名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 15:28:25.42 ID:EpvgM9MX
大赤字だなw
855名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 17:01:40.05 ID:LYhsJ5de
ANA東急は何の役に立つんだっけ?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 20:24:58.74 ID:gS0pa4Jr
>>853
リボ払いやWEB明細適用するともう少し安くできるけどね
それに、せっかくだから、SFCも1枚混ぜりゃいいのに
857名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 20:30:00.16 ID:RwqIMs3s
>>856
実用的なので教えてくれ!
アメとプラチナ系はいらない。
visaワイドゴールドは含めて!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 20:43:03.00 ID:gS0pa4Jr
>>856
正確には蜜墨系だけね
上だと VISAPt、SUICA、MASTER、TOPMASTER の4枚
 http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/benefit.jsp
859名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 20:57:20.79 ID:a7v81SNH
それに猫システムとスルガ銀行もおるだろ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 21:32:06.65 ID:VeABRSu2
>>846
オレも毎日PCで世界旅行

Googleマップ便利だわ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 21:37:20.10 ID:ZviiepWf
>>859
猫?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 23:03:21.61 ID:vcgpOgmR
にゃーん
863名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/17(木) 23:06:36.86 ID:kVGD4VJ1
>>860
そっちのPCかよw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 00:04:15.35 ID:BqyR94tm
>>840ではありませんが、手持ちのカードです。ダイナースは解約済。
TOPマスターは来年春にキャンペーンがあれば作ります。
ttp://imgur.com/cGoBMIs
865名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 01:11:12.55 ID:fZqzzM7f
【国際】295人搭乗のマレーシア旅客機が墜落=ウクライナ東部、ロシア国境付近 地対空ミサイルで撃墜か? [7/18] ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405613361/
866名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 01:16:05.94 ID:BqyR94tm
マレーシア航空には絶対乗らない
867名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 02:41:03.11 ID:P5/YNpoD
消えるわ撃墜されるわ、マレーシア航空危機感なさ過ぎだろう
868名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 03:00:51.62 ID:M4sUidnw
ウクライナをロシアの領空と考えている連中の仕業か
869名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 07:58:27.33 ID:54Ioc+Gq
ANA AMEXは論外なの?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 14:17:44.03 ID:KvIWqAek
suicaオートチャージ可能でできるだけ還元率の高いカード探してるんですが、
このカードは

100円チャージ→1マイル付与→1Tポイントに変換可能

って解釈であってます?あってるなら申し込もうと思ってます。
違ってるならオートチャージ可能で高還元率のカード教えてほしいです。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 14:34:20.96 ID:1LKXYCUw
マイルをTポイントに変えたいと申されるか…
872名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 14:42:19.94 ID:nWqnullf
>>870
suicaなら素直にviewかBicSuicaがいいよ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 17:53:48.10 ID:oSlkhPXn
>>872
ですね。
穴Suicaも持ってますが、更新マイル用になってます。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 19:37:16.64 ID:s5NJR5qr
穴Suicaって、Suicaチャージで1000円1ポイントなの
875名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 21:33:24.28 ID:g9CbCVmB
>>874
そうです。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/18(金) 21:46:33.48 ID:G2HHGsWY
>>867
紛争地域を通過するなら、チャフと対地ミサイルくらいは装備すべき
877名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 09:32:38.12 ID:dLZ+NzmJ
大韓航空機のときもそうだったけど、一般旅客機は危害を加えないことは明らかなのに
なぜ撃墜するのだろうか?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 09:36:39.99 ID:0oRh0rLi
>>877
イラン航空機撃墜事件であったが、レーダーだと軍用機も旅客機も区別がつかない
民間機のタイムテーブルとかと照らしあわせて区別していた
だから遅れたりすると撃墜されることはある

イランの時は上昇してる機体を降下してる機体と思い込んでミサイルを打ち込んだ

またロシアのアエロフロートなどはソ連時代、民間機を装って諜報活動も同時にしていた
だからソ連側でも西側で分断国家のフラッグである大韓航空なら同じことをしていてもおかしくないと思い込んでいた可能性がある
879名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 09:38:13.04 ID:MCRXgREO
>>877
大韓航空機なら撃ち落としたくもなるだろ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 09:38:45.27 ID:0oRh0rLi
>>875
1000円=5ポイント=5・10マイルだろう・・・
881名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 09:45:50.21 ID:dLZ+NzmJ
>>870
ANA-VISA-Suicaも保有しててオートチャージにしてる。

1回のオートチャージが1,000円ならば

1,000円 → 1P → 10マイル(移行手数料 6,480円/年)
         → 5マイル(移行手数料 無料)

その後は
10,000マイル → 10,000Tポイント
882名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 10:37:24.48 ID:ihtqqR1c
>>879
ネトウヨは楽天カードのスレに帰れw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 10:50:02.22 ID:wGHcQicE
>>882
ほら、Gが出た
駆除しないと
884名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 11:09:29.99 ID:ft1Xnbw6
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/ichiran/
これらのカードって全部所有することはシステム的に可能?
VISAとマスターのブランド違いでも持てるならマイル目的で複数持ちたいのだけど
885名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 12:56:48.15 ID:dLZ+NzmJ
>>884
ANA JCBカードの重複保有不可について
本会員としてANA JCBカード(ANA To Me CARD PASMO JCBを含む)を2枚以上
重複して保有することができません。

これの一番下付近を参照
http://www.jcb.co.jp/home/teikei/ana_card.html
886名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 14:55:50.52 ID:ft1Xnbw6
>>885
サンクス
887名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 22:34:54.06 ID:1kY3R4LA
>>882
ゴキブリ在日チョン公
または朝鮮帰化人
888名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/19(土) 23:35:03.00 ID:SBL/nuyD
もうanaカードは死蔵ばかりになってしまった…。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 01:03:54.79 ID:ez9eAUim
>>888
俺もだよ。陸マイラー止めちゃったし、もうクレカ付きはまとめて解約すっかなあ。。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 02:14:52.76 ID:aHIYvPId
陸マイラーは改悪続きでもう壊滅してるね
おれはもうAU walletしか使ってないわ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 05:34:19.28 ID:LRADhfE7
最大で5国際ブランド、7枚所有可能。

ANA VISA Suica以外のANA VISA 1枚
ANA TOP&ClubQ PASMO マスター以外のANA マスター 1枚
ANA VISA Suica 1枚
ANA TOP&ClubQ PASMO マスター 1枚
ANA JCB 1枚
ANA ダイナース 1枚
ANA AMEX 1枚
892名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 06:00:22.04 ID:LRADhfE7
税込5,996円の年会費で、年に5,000マイル獲得。

ANA VISA 一般 税抜1,025円(マイ・ペイすリボ年会費優遇)
ANA マスター 一般 税抜1,025円(マイ・ペイすリボ年会費優遇)
ANA VISA Suica 1枚 税抜751円(マイ・ペイすリボ年会費優遇)
ANA TOP&ClubQ PASMO マスター 税抜751円(マイ・ペイすリボ年会費優遇)
ANA JCB 税抜2,000円
税込5,996円の年会費で、5,000マイル獲得。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 08:06:52.54 ID:8lyIUEPF
>>616
経理でも監査系とか
894名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 08:13:48.91 ID:hjLEwUVK
>>893
自分の所では勘定説明で地方工場へ毎月出張してる。
だけど、上級会員になれる程は行かないな。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/20(日) 23:16:01.24 ID:pFSe08Il
穴 suica
穴 visa
穴 masの3枚持ち マイペ使用で穴suicaメイン

年間なんとか300万使う陸マイラーです
出張で年間使用料を稼いでいますが飛行機新幹線は一切使わない
なんとなくマイルをためていますが
もしかしてバカ?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 00:57:40.39 ID:yqnSc8PM
>>895
別にそれだけではバカではないとおもうけど
貯めたマイルをどう使ってるの?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 09:50:40.34 ID:dbRuM3Rh
>>895
896も言ってるけど、マイルは特典で使わないと還元率的にメリット少ない
898名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 10:00:22.34 ID:WS9KY+dz
>>895
Edyに変えるくらいなら失効させる
899名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 11:13:58.70 ID:7Q9YxsxI
陸マイラーとしてやってきたものの、今や入会キャンペ位しか大量獲得の機会がない
国内旅行も行き尽くし失効寸前の7万マイルをどうするか悩んだ末、出た結論は
「SKYコインに交換し、修行代に充当」本末転倒な気もするが
900名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 11:19:49.66 ID:8l/aQgGk
>>899
edyとかsuicaとかに替えるってのは?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 11:27:34.65 ID:UWxnwsSu
本当に国内旅行行き尽くしたのか?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 11:30:16.39 ID:7Q9YxsxI
>>900
それも考えたけど、交換レート的に…
903名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 11:30:56.73 ID:Bt91jNYo
>>899
今ステータスないならSFC取っておいてもいいんじゃね
904名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 13:29:47.01 ID:mn7Nt1Eh
>>899
どうせSKYコインに換えて修行するならば、観光して地方の美味しい料理を食べておいでよ。
悲観的に考えることはない。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 13:52:44.17 ID:XDcXTU65
ゴールドにして初めてラウンジ使ったけどお酒飲まない俺にとっては
航空会社のラウンジでなくても十分満足だった。

まあいつも15分前に駆け込むからあんまし使う機会ないだろうけど
906名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 13:53:20.73 ID:7Q9YxsxI
>>901
安い所は…

>>903 >>904
またとない機会と考え、郷土料理も含め新しい事にチャレンジしてみる
背中押してくれてありがとう
907名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 15:18:43.59 ID:cUmYnh9d
毎月琉球村に沖縄そばを食べに行けば余裕でプラチナ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 16:04:03.08 ID:3QJSDTNc
>>906
海外修行もいいぞ。
金曜日の仕事が終わった後、羽田深夜便でシンガポールへGO!
909895:2014/07/21(月) 16:21:21.34 ID:S5P4r7OO
>>896

貯めたマイルは特典航空券かコインに
変えて消費 これが一番良いかな〜と思って
910名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 18:06:46.74 ID:bIUA7uJ+
マイルからコインって、相当安い運賃の買わないと特典の方が
得じゃないかい?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 18:14:26.43 ID:UhjGTZUG
特典はとれない場合も多々ある
912名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 18:29:29.37 ID:3QJSDTNc
マイルで乗ってもPPは付かない。
でもコインで乗ればPPが付くので修行になる。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 19:12:26.41 ID:8JsC792d
SFCカードって落ちることある?
27歳 年収650万 大手企業平社員
でダイナース申し込むか検討中
他は雨金とVISA金
914名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 19:59:22.87 ID:1JLK6Qe4
>>913
突撃あるのみ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 20:39:26.60 ID:B8UFZoTc
>>913
バカっぽいから申し込め
916名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 21:15:18.00 ID:UhjGTZUG
SFCでも平や金なら落ちないだろ
プラチナは分からない
917名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 21:20:14.06 ID:B8iUshLM
ANAダイナースSFC(平)って年会費30,240円、消費税10%になると30,800円だよ?
あと40年間は継続して支払うわけだから、
個人的にはVISA金かマスター金のほうがいいと思う。
で、プレミアムカードはプロパーで考えればいいと思うよ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 22:25:31.75 ID:+m7zV9Hp
>>908
デング熱に気をつけろよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/21(月) 22:59:44.64 ID:v9pGQKdH
>>917
なんでやねん
ANA黒茄子SFCで無問題やろ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 00:48:59.11 ID:ipC8BJrN
>>917
毎年、\6,160,000-分Edyチャージして30,800マイル獲得、立替払で使い切るとか苦行過ぎる( )

ただ、ポイント有効期限とマイル移行上限がないので、タマホームの立替払とかする人には最高の一枚かも知れない
921名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 00:50:04.76 ID:84ZDGWa9
>>920
パナホーム?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 00:59:06.62 ID:ipC8BJrN
>>921
いや、タマホーム
923名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 01:13:04.18 ID:GOXFblRh
VISA金ってVISAマークが白抜きになったけどSFCもそう?
あと、Masterはなぜホロとロゴを囲む黒い線がついてるのか……
924名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 02:14:32.20 ID:moR4ZE15
925名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 02:58:54.75 ID:0r+lAdt+
>>924
グロ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 08:11:31.08 ID:GOXFblRh
>>924
thx!
927名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 16:21:02.86 ID:xyFaoFOS
>>924
白抜きはカッコいいな
白地は安っぽいよ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 17:28:33.34 ID:bM/bNJ35
今更修行する意味はあるかな…?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 17:36:59.63 ID:h9mKd+/t
そりゃおじいちゃんはもういらないかもしれないけど、若者はこれから色々楽しむんですよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 17:56:27.09 ID:w+RiJY60
これから修行するならミンキームーンの修行録は、参考までに見ておいた方が良いな
修行に際して、費用と時間と旅程計画・実行での出来事が、かなり事実に近い感じで記録的にそれなりにつづられている
不測の天候悪化による欠航など、やってみて初めて気が付くこともあるからな

最後に大事なSFCを紛失したという間抜けなところも人間性が出ていてよい
931名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 18:00:05.37 ID:QDN/jLDs
>>930
自演乙
932名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 19:20:30.84 ID:73KsSJiz
ミンキームーンのページはおもしろいよ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 20:03:43.71 ID:c7fjHz0T
白抜きVISAって、なんか間抜けな印象がするんだよなあ
一般カードに白抜きは最高にかっこいいと思うけど
といってもJALのように青VISAもしっくりこない
金券面には黒がいいと思うのは俺だけか?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/22(火) 20:52:52.26 ID:pZJ0FCA7
>>933
参考画像がないことには
935名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 00:08:11.42 ID:K06R06iD
個人的には2世代?前のVISAが好きだわ。

http://ameblo.jp/superflyers747/image-10359697424-10270018356.html
936名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 01:52:38.99 ID:Yk5JOkK2
ゴールドタマホームだとポイント倍にならないかな
937名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 08:53:53.54 ID:oclHaY+I
>>935
eLIO懐かしいなw
938名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/23(水) 22:12:40.93 ID:IBwukp24
939名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 00:42:30.09 ID:Um4Bs08X
陸マイラーはもう無理だとして年何回飛行機乗るならペイするんだろう
940名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 08:21:10.98 ID:tGwLyJ6B
そんなの人によるとしか
陸でマイルがたまらないってのも決済額が少ないだけだしな。
溜まる人からしたら今でも1ポイント=1円よりずっといいんだし。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 08:43:02.54 ID:cACg5zGb
>>930
ざっと見たけど沖縄中心で石垣ピストンなんて参考にならん。オマケに修行単価も高いし。

制度の改悪が続いたからもう修行する価値なんてあんまりないよ。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 08:52:24.60 ID:SocFhYU/
カード作るのはキャンペーン中がいいの?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 09:19:42.45 ID:d1cvmQyy
毎年どれくらい貯まってる?
俺は継続マイル等含めて15万マイル〜ってとこかな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 10:52:10.63 ID:FKNpo6em
アンケート禁止
945名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 13:28:37.19 ID:kX53bLtU
修行僧:無駄遣い
ANA陸マイラー:冬の時代

というかANAは傘下に中堅レガシーキャリアとLCC抱えているから…。。。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 19:29:46.26 ID:5FXhtPVC
>>939
みんなわかってると思うが回数は関係ないよな
ANA Million Miler Programを基準に考えれば、
10年で100万マイル、30年で300万マイルまで行ければ嬉しいね
947名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 22:09:49.18 ID:kFzWf4J1
948名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/24(木) 23:49:10.99 ID:O8XJmIGZ
SFCカードをつくった後に、ランクが降格すると
SFCカードは一般カードになるのですか?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 00:39:08.29 ID:s0d2RRVo
( ゚д゚)ポカーン
950名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 12:26:26.13 ID:trn0Bgti
>>948
一度プラチナになってSFC作ったら、
プラチナでなくなっても一般カードに落ちたりはしないよ
951名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 15:34:19.25 ID:Y5sgbwSH
とは言え、SFCの一般カードは、ワイドカードより年会費高いね
952名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 15:51:32.83 ID:NHOnuNFt
>>951
なーにいってだこら
953名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 20:20:23.46 ID:n7JtufvQ
>>951
SFCの一般カードはワイドカードなんか?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/25(金) 22:40:00.45 ID:3EZLOwHd
てすと
955名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 04:34:07.31 ID:OmlelEek
ANAのカードサイトを良く見てから、もう一度質問しておくれ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 08:18:28.47 ID:wSvx2ifq
昔はsfc憧れてたけど、今はそうでもないな。
何が変わったんだろう。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:07:07.22 ID:Ovm9j55Q
大人になったんだよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:22:47.63 ID:uelf667D
ANA VISA Suicaカードに入会してモバイルSuica専用で使用してます。
ポイントをsuicaに変えた場合、VIEW ALTTEで受け取りとポイント移行のページに書いてあったのですが
モバイルSuicaの場合、スマホから操作して受け取れますか?
959猫頭 ●:2014/07/26(土) 09:29:02.89 ID:hxp6Z1p9 BE:857243818-2BP(1000)
960名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:31:29.40 ID:uelf667D
>>959
ありがとうございました。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:32:03.76 ID:tBHUr+qu
持ってない奴のひがみと言われても仕方ないが俺はどうも"super flyers card"のロゴがカードにあってない気がするんだが持ってる人どう思ってるの?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 09:53:11.32 ID:ZmTP38HO
>>961
あってるとかどうとか、そんな問題じゃない
昨日のためにテプラが必要ならば甘んじて受け入れる覚悟を持っている
963名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 10:38:35.64 ID:7VfO6tuc
"super flyers card"てロゴに変わったの?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 11:58:19.90 ID:6P5mD63d
>>963
ソースは?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 12:32:06.23 ID:KGN1EjIE
>>964
なにいってだばかあ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 12:57:45.67 ID:jVssLWFZ
俺は次の更新で楽天マーク入りになる方が憂鬱だ。
マイルは家内が消費しているのでファミリーマイルが必須だから、ANAカードはANA東急やソラチカにして
メインは100円1マイル相当のカードに替えようと思っている。

蜜墨プロパーでマイペとGポ→ソラチカの合わせ技使ったら1000円8マイルぐらいの換算になるのかな?
カンポーなどは勘弁だが、雨や茄子の方が確実なのかなぁ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 13:11:55.74 ID:vqqXxNnM
>>966
奥さんがマイル使うのに頑張って貯めても虚しくないん?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 13:14:03.76 ID:f6qU2Dy8
>>961
カードによって全然違うからな
ANA黒はSFCのが断然カッコイイぜ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 13:34:41.72 ID:KGN1EjIE
ピザハットでピザでも食ってろデブ食うなら、ANAモールだと100円1マイルだけど三井住友モールだと1,000円5ボーナスポイント=15マイルだから三井住友モールの方が得ってことでいいな
970名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 14:25:31.27 ID:XHlvYdvZ
ANAカードにSFCロゴを貼り付けただけで、全体的なバランスが悪いと感じているのだろう。
気にする人は気にするけど、どーでも良いと思っている人もいる。

http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html
971名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 15:27:29.57 ID:9jzE75t7
>>969
なぜ1つだけ打った読点がそこなの?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 15:38:21.36 ID:KGN1EjIE
>>971
楽天カードしか持てないクズ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 16:09:25.06 ID:f6qU2Dy8
キレすぎやろw
974名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 16:51:31.27 ID:zEMB+YW/
>>967
虚しいという発想が判らないなぁ。嫁さんは時々里帰りしたり、海外赴任してる娘の所に遊びに
行ったりしてるだけだよ。そんなルーチンワークにマイル使って、夫婦揃って旅行に行く時は
チケット買ってるよ。
975961:2014/07/26(土) 17:14:00.73 ID:tBHUr+qu
>>963
ロゴは"SUPER FLYERS"だスマソ
>>968
>>970
ANA黒はいいと思うがワイドとワイドゴールドのバランスが気になる
976名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 18:24:09.27 ID:0gwxSUEa
全体的にテキトーな人っぽいね。。。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 18:33:28.42 ID:6P5mD63d
ちょっと教えてください
穴マイルから穴コインに交換はどうやったらいいの?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 20:01:08.11 ID:5XDjQ7jU
ワロタ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 20:54:05.87 ID:XHlvYdvZ
>>977
貴方の目の前のPCからできるよ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 21:15:39.83 ID:/4i1WElg
>>979
PC持ってません
981名無しさん@ご利用は計画的に:2014/07/26(土) 21:34:12.78 ID:CVD2Zd+m
>>969
ピザーラ(独擅場だった)とドミノピザ(←最近出来た)しか無いんですが…。。。
蛇足:ドミノピザが5年前に出来ていればニコニコ動画のニコスクリプトで簡単注文だった。
982名無しさん@ご利用は計画的に