【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード18【JACCS】
■高還元率カード 漢方/REX/Reader's/Extreme の利用額別、年会費差引後の正味還元率比較(キャンペーン考慮せず)
○年21万円以下の利用・・・・・漢方/REX/Reader's/Extreme共に不向き。1%還元の年会費無料カードのほうが良いかも。
○年21〜29万円の利用・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万円の利用・・・・・Extremeのほうが得
○年50〜99万円の利用・・・・・Reader'sのほうが得(REXも得)
○年100〜180万円の利用・・・漢方のほうが得
○年181万円以上の利用・・・・Reader'sのほうが得
※漢方/Reader's/Extremeの還元率比較表
https://skydrive.live.com/?cid=e62e269a62ce27f6&id=E62E269A62CE27F6!702
■漢方(還元率1.75%)の特徴
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年間4ヶ月程度、還元率2%で付与される月間キャンペーンの実績あり
・年会費1575円、家族年会費420円に無料条件がない
・年100万円以上の利用で、年会費を上回る2500円分のボーナスポイント獲得可能
・ANAマイルへの交換が可能(マイル還元率1.05%、交換手数料無料)
・2013年4月現在、VISA/JCB共にnanacoチャージにポイントが付く
■REX(還元率1.75%)の特徴
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%(2013年5月末まで2.0%還元キャンペーン中)
・年50万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料になる
・カード発行時に付帯保険を「ショッピングプロテクション」か「海外・国内旅行傷害保険」から選択可能
■Reader's(還元率1.80%)の特徴
・Amazon専用キャッシュバックでの還元率が1.80%
・年50万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
■Extreme(還元率1.50%)の特徴
・Gポイントで、定期的に交換レート増量キャンペーンの実績あり(還元率がさらに1.25倍になる場合も)
・電子マネーなどポイント等価交換先が豊富で、ANA/JALマイルを含めて有効期限を実質無期限で貯められる
・ANAマイルはソラチカのメトロポイント経由ならマイル還元率1.35%(年会費無料・マイル無期限・交換手数料無料で陸マイラーに最適)
・ポイント交換先にない楽天ポイントは三井住友ワールドポイント経由なら等価交換可能(楽天カード以上の還元率1.5%)
・REX/Reader'sよりハードルの低い年30万円以上の利用で、本人・家族共に年会費無料になる
Q. Jデポ利用のキャッシュバックで請求から差し引いた場合、その差し引いた金額分はポイント付与されるの?
A. されます。
Q. 決済情報の反応が遅い。請求に上がるのが遅い利用があるけど?
A. JACCSの加盟店じゃないと遅い。
JACCSの加盟店以外は「15日締め翌月払い」みたいな感じになる。
翌々月払いの所もあるけど。
Q. 2000円ごとに7ポイント付くのは、決済ごとなの?請求ごとなの?
A. 請求ごとです。決済ごとではありません。
Q. ファーストプレゼントの申請用紙に、10万円分の利用を書ききれない。
A. 明細を印刷したものなどを添付すればOK。
Q.JACCSモールってなに?
A.インターコムクラブ登録会員限定のサービス。JACCSモールを経由して買い物や資料請求などをすると、Jデポorラブリィポイントがもらえる。
例えばAmazonの場合、漢方1.75%還元+JACCSモール0.5%還元=2.25%還元となりお得。ログインして経由するのをお忘れなく。
Q.JACCSモールでもらえるのはJデポorラブリィポイントのどっち?
A.ラブリィポイントの貯まるカードを1枚でもインターコムクラブに登録している場合は、ラブリィポイントがもらえる。
漢方を含めて、独自ポイントが貯まるカードだけインターコムクラブに登録している場合は、ラブリィポイントの代わりにJデポがもらえる。
Q.申し込んで1週間以上たつのにまだカードが来ないんだけど?
A.審査は3週間ほどかかります。気長に待ちましょう。
テンプレここまで
前回失敗してごめんね
枠80万で残り可能額が1万しかない
はやく引き落としきてくれーw
↓ 次スレまでに補完/修正願います。もしかしたら1日
ずれてるかもしれません。
Q. 決済情報の反応が遅い。請求に上がるのが遅い利用があるけど
明細が上がるタイミングは?
A. (1)JACCS加盟店(JCB/VISA付き漢方 共通)
・店毎(即もあれば数日もある)
(2)JCB加盟店(JCB付漢方)
・15日に前月の15日〜月末分
・月末に前月の1日〜15日分
(3)VISA加盟店(VISA付漢方)
・12日に前月の21日〜月末分(請求は翌月になる?)
・20日に当月の1日〜10日分
・月末に当月の11日〜20日分
>>8 (3)は5,10,15,20,25日近辺にまとめて反映される。
12日の締め対象は前々月の23日利用分から前月23日利用分くらい。
カードのこねぇぇ
8月末までにnanacoに25万でチャージする夢が消えた
>>11 たかが数千円の利益だろ
今さらそんな非効率なことに
無駄な時間を割かれなくてよかったじゃん
>>11 もちろんおサイフケータイのアプリはダウンロード
してあるんだよな
>>10 例えば、5日だったらいつからいつまで使った分が反映されるんだ?
9月もどうせキャンペーン期間だろ?
枠をもう一度回せるじゃないか
ジャックス加盟店だけだけどな
2%ポイントアップって結局は
9月中の利用分はすべて2%になるわけではないの?
加盟店以外は請求が糞遅いからポイントアップ対象から外れる
きっちり一ヶ月ずれる、とかならいいんだけど店によっては請求が数ヶ月先だったりするから困る
そうなのか...
このカードの前はJCB EIT使ってたけど、
JCBの反映の速さはこれと比べたら激速だったな〜
おそくても一ヶ月遅れだもんな
なんだ8月中にnanacoチャージしとかなきゃならないのか
2期分の税金一気は痛いな
24 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 22:21:56.61 ID:sYMMO3RV
>>22 nanacoは反映早いからギリギリでも大丈夫じゃない?
nanacoは1日2日で繁栄されるね
反映ってご利用可能額照会じゃないよね?
ご利用状況照会→ご利用代金明細照会だよね?
8/12にカードが届いて、使い始めてるけど、
nanacoやらamazonやら使ったがまだ1つも反映がないんだけど...
えーっと
Web明細登録はしているか
ご利用代金明細:登録(WEB明細)
なってるよ。インターコム登録時に一緒に登録したよ。
8月の明細リンククリックすると「現在、請求情報はありません。」
と言われる。
>>28 「ご利用代金明細照会」は締日以降に出てくる。つまり確定分請求だ
確定前の請求は「カード残高保有明細照会」に出てくる。
残念ながら反映は速くない
300円とか微妙なもんを決済してしまた。
ああ楽天で払えばヨカタ。。
皆様方は逆算して2000円未満切り捨てになりそうだったら他のカードで決済してんの?
>>29 意味不明
結局今の使用額がわからないがな
>>29 サンクス
前そこを除いたときはリボ変更期間外というエラーで見られなかったが、
今見たら見られるようになってた
仰るとおり、反映されているのはほんの一握りだが
>>30 逆算といっても、反映が遅いからあまりあてにならないんじゃない?
>>31 説明下手でスマンね
「今の使用額」ってのは未払い残高のことかな?
おおよその額は枠から利用可能額を減算すれば分かるかと。
正確な額の把握は、JACCSの場合はデスクに問い合わせる以外にないね...
>>34 請求がずれるリスクを考えると、細かいこと気にせず全部漢方に集約した方がいい気がする
最大で2000円7ポイントの取りこぼしだから35円だし、デスクに電話入れたら電話代で終了
それを言い出すと楽天でも10円単位の取りこぼしが発生するからね。
JACCSで請求読む人なんているのか
ズレまくる
>>30 一回一回の買い物じゃなくて請求合計が2000円単位なんじゃないの
カード残高保有明細照会から27日に支払った分が消えるのっていつ頃なんでしょうか
>>39 あと2,3日くらい。
もしかしたら来週の月曜日かも
>>40 早速の御教授、有り難うございます。もうちょっとなんですね。待ってみます
visaに変更したけど10日の反映ある?
12日にまとめて反映されて前月20日〜の分が翌月払いになっちゃった。
あとブランド変更する人でJACCS複数ホルダーの人は以下に注意して。
1.新カードは枠満タンで届く。
2.1週間くらいしたら旧カードの使用額が引き継がれる。
3.2の統合?作業後に旧カードに来た明細はすべて JCB国内 表記になった。
つまりJACCS複数持ってるとJACCS全体枠が大きくなってるから2が行われる前に新旧の漢方カードを合わせて漢方枠以上が使える。
枠満タンの新カード届いて調子に乗って使いまくってると、一週間後いきなり使用可能額が0になることも考えられる。
来月の請求はコンビニ払い可能?
>>39 最近3ヶ月は、5/31 7/3 8/3 に消えてた。
>>44 詳細に有り難うございます。4営業日後、とみていいのですね。あと三日、待ってみます。
今日もこねぇぇ
明日も来ない。
たぶん、来ない
そして誰も来なくなった・・・
50 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 19:59:34.72 ID:ckDfg3Cq
5月入会したばかりなのにS20→30→50と増えたw
最初の引き落とし後に電話で増枠申請可決。今月引き落とし後、ネットから増枠申請可決。猿が審査でもしてるんかよw
ネットから増枠申請できたっけ?
ネガティブ情報なければ60まではザルなんじゃないの?
この前、枠増やしてくれって電話したんだけど
年収とか雇用形態とか根掘り葉掘り聞かれたわ
カード10枚以上作ったけど今までこんなこと一度もなかったから正直イラっときたわ
漢方のユーザーってやっぱ乞食が多いのかね
年収聞くのは当たり前だろ
10枚全部増枠申請して、一度も年収聞かれた事なかったの?
君の情報が危険分類されているから、雇用形態等色々聞かれたんじゃないかな?
普通聞くだろ……
>>54 増枠申請は3回やったけど、聞かれたことはなかったなぁ
たかがクレジットカード会社に値踏みされてるみたいでムカついたわ
年収いわずに発行できるカードなんてあるの?
今までどんなカード使ってたの?
人間的に小さすぎて失笑ものだな
>>57 丸井の赤いカードかな?
名前さえ書ければ誰でも作れる。
俺も今まで作ったカードすべてで年収書く欄あったな
当然だと思う
>>56 楽天はデフォで貯蓄額も聞いて来るんだよなw
nanacoの反映早すぎて8/1のチャージ分が
8/27支払いの明細に乗って♯付いてて
1.75%還元のままだった。
支払い自体は9月でも還元率が違うのが残念。
ってことは10月頭にチャージすれば
2%還元のまま支払いをひと月後送りできるのか。
63 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 07:01:50.07 ID:BMM/Nr50
>>56は、ポンタカードとか、ヨドバシゴールドカードをクレジットカードだと思っているんだよ!
だから年収聞かれたことがなかった
>たかがクレジットカード会社に値踏みされてるみたいでムカついたわ
まずは「クレジット」の単語の意味を調べることからはじめよう
中卒でもなんとかなるんじゃいかなぁ
>>62 漢方のサイトにかいてあるよ。
2%還元は、8/12〜の利用分・・・
telでs60→100の増枠申請したが断られた。
リーダーズも持っていて、そっちがs100だからかな?
リーダーズ解約すれば、同じ年収でも漢方s100になるってことある?
66 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 10:38:35.07 ID:F6W6c+XD
郵便局員が来る前に審査通ったってメールは来るのん?
んなものはない
口座振替書類が来れば確定
俺責められすぎワロタw
>>57 三井住友G、デルタAMEX、ファミマT、ANA-suica、ANA平JCB、
あとは地元のマイナーカードたちとETC車載機欲しさに申し込んですぐ解約したどっかのゴールドかな
今まで在籍確認とやらもJCBのときに一回あっただけだわ
そんときも年収聞かれた記憶はないなぁ
69 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 11:22:43.67 ID:F6W6c+XD
一気に過疎ったなw
カードきたぁぁぁ
24時間放置だから8月中にnanaco2枚しかチャージ出来ねぇ・・・
>>68 在籍確認で年収聞かれるわけないだろ
申し込み用紙に書いてるのに
お前根本的に何かおかしくないか
14日に申し込んでなんにもないんだけど
墓穴掘ります
早漏め
来月半ばまで待て
>>71 nanacoギフトを駆使すればもうちょいいける
nanacoギフトクレカで買えんの?
私も枠増やすのに年収なんて聞かれた事ないです。
元々発行の時点で申告してるし
聞く必要がないと思います。
>>78 そりゃあ30から50に増やすのだったらJACCSとしては聞く必要無いかもしれんが、
年収だって申告時から変わってるかもしれんし
あんたは聞く必要無いと思っても机もそう思ってるかどうか判らんだろ。
>>79 言われたの火曜日だからどっちにしろ間に合わなかった
>>78 聞く必要がないかどうかは、キミではなくクレジット会社が判断する。
カード発行時点から時間があいたら仕事、年収、家族構成、ローンの有無など
登録情報に変更がないか確認するのは再審査するんだから当然だろ。
84 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 06:33:30.75 ID:KXgXyv3/
カード作ろうと思いますが、新規入会キャンペーンみたいのやってないですか??
>>83 今週枠を倍近く広げたら、その全部聞かれたわ
まぁ漢方含めジャックスは
>>73みたいな底辺ユーザーばかりだから厳しくなるんだろうね
仕方ないですわ
>>78 またお前か・・・
昨日もボコボコにされて泣いたばかりだろ
89 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 09:03:50.02 ID:mF70nlkZ
減枠や解約しなくても新規カードが作成できる保証はどこにもありません。リボ属性付のショッピング枠の信用情報は審査対象だが、
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
総量規制を知らないの?
ショッピング枠は総量規制対象外じゃなかったっけ?
遅ればせながら、AQ終了か
と思ってたところで別の方法見つけたんで、来月からは枠限界まで引っ張れるな
考え方が違うみたいですね。
枠をもらう、お金を使わせてもらうという考え方なんですね。
私も勤め先などの変更がないかくらいは
構いませんが年収などを改めて聞かれるのは
少し気になります。
入会の際は勿論仕方ないですが利用しての
増枠であればそれはカード会社さんとのお付き合いの
信頼関係だと思います。
なにこの必死な人。
>>92 なんでそういう事をここに書くかな。
だから改悪されていく。
黙っておけ
なんでこう格好付けが多いんだ
97 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 16:05:22.17 ID:PXATDBV4
>>77 nanacoギフトをクレカでは買えない
>>76が何を言いたいのかわからん
信頼関係ってのはよく分からんが、、、
確かに枠あげるときに年収やら雇用形態とか聞かれていい気分はしないな
まぁだったらダイナースや雨黒とか持てよという話なんだが
納付書をコピーしてとかいう輩が出てからすぐ改悪になったな
黒幕は納付書コピー君
>>97 チャージ→照会→ギフト→チャージ→照会→ギフト→チャージ→照会→ギフト→チャージ→照会→ギフト→チャージ→照会→ギフト→振込み
頭悪いね
103 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 09:22:38.84 ID:1L3Ybagz
>>71の目的は1日に8万7千円以上チャージすること。
モバイル以外の方法としてnanacoギフトカードが使えればいいが、
>>101 ???
俺の頭が悪いだけですか?
もういいから何も書くなよ
改悪されるから
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 09:28:09.81 ID:1L3Ybagz
↑書き間違えた。
>>71の目的はnanaco関連で1日に8万7千円以上のクレジットカード利用すること。
妄想癖なのかな
二回分割手数料0円に決まってるだろと
ソ○マップで二回分割にしたら手数料発生してた
情弱すぎて死にたい
調べたらJACCSだけ二回分割手数料発生するとか
○フマップはね〜
罠だよなw
●の流出でJCB→VISAへの切り替えを申し込んだんだけど、ETCはそのまま使っていいの?
今まで使ってたカードは無効になってるけど、ETCはまだ使えるのかね?
調べたら本当だった
しかしなぜVISAもJCBも二回まで金利手数料無料とあるのにJACCSだけかかるんだ?
うるせえ還元率1%にすんぞ
分割したことないから知らなかったが、そうなんだ
どんだけJACCSは客層ヤバイんだよ
一括以外で払ったことないからどうでもいい
2回ってw
ごめん素で笑ってしまった
我慢して1回で買えよ
116 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 12:21:36.15 ID:uX0WWj7y
117 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 12:28:03.48 ID:7XqvI/YM
12回払いやボーナス払いっていうのはなんとなくわかる
2回払いってどんなケースで使うわけ?
というか一括で払えないんなら、高還元カードでポイント稼いでも
それ以上を利子でとられるだろ
118 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 12:28:27.11 ID:uX0WWj7y
119 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 12:34:31.48 ID:uX0WWj7y
>>117 108には当然無利息だと思ってたって書いてるだろ。
期限の利益って考え方があって、支払い遅く出来るならしたほうがいいって人もいる。
有利子のローン借りてたら無利息で借りて利息つくほうの返済にまわしたほうがいいし、
ローン借りてなくても単純に手元に金があれば運用できるだろ。預金でも利子つくし。
どこかで聞きかじってきた薄っぺらい答えだな
まず、この程度のカード利用者で1回払いから2回払いにして、
支払いの先送りしたものを本当に運用にまわす人間が存在するのか?
利子とか数円の話でしょ
更に常時2回払いしていれば、支払いの先送りをできたのは初回のみであって
その後の支払いは先送りにはならない
そして今回のように損している
結局は一括で支払ったほうが手間もないし、一括払いでも支払いを先送りすることはできる
>>117 支払いが遅い方がいいこともあるでしょう。
金利かせぐとか、金がないとか、25万以下に抑えたいとか
ボーナス払いは良くつかうけど?
>>120 上半分は完全無視ですか(笑
まぁそう思うなら一括で払えばいいんじゃない。
セディナクオークカードみたいに支払いを遅らせることに特化したカードもあるんだし、そういう人もいるってことだ。
俺は高額なものをカードで払うときだけ無利息ならボーナス一回払いにしたりしてる
124 :
108:2013/08/31(土) 13:07:55.94 ID:Go3DFwrP
情弱の言い訳をする
ほとんどのカードは二回払い手数料0円で
http://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/j3.html を見て漢方もどこで二回にしようが当然0円だと思い込んでいた
無論一括で払う十分な余裕はあるが
>>119の言うとおり支払いは先延ばしにするのが鉄則なので二回払いしてた
ちなみにボーナス払いだと枠が不足する
>支払いの先送りしたものを本当に運用にまわす人間が存在するのか?
最低限の決済用の流動性資産と生活防衛資金としての無リスク資産以外は
運用に回している人間がここにいます
>更に常時2回払いしていれば、支払いの先送りをできたのは初回のみであって
>その後の支払いは先送りにはならない
そう思うかもしれないが、確実にキャッシュ・フローが改善する
…はずだったが、20枚以上カード使ってきて初めて手数料払ってしまったお
有利子負債も一度も抱えたことなかったしちょっとショックだお
ありがたやありがたやw
分割払いしたことないけど2回までは手数料無料が当たり前だと思ってた
漢方は枠いっぱいくれるから困らないけどさ
9月1日0時0分00秒から10月分請求になる?
なる
はず
かも
明細がJACCSに届いた日とかじゃないっけ
とっくに電話して聞いたから、答えはもういいよ
ただ、ここの人たちの意地の悪さには呆れたよ
カードのランクとそれを所持してる人のランクって似ちゃうのかな
入会したばっかりだけど、解約を検討するよ
さっさと解約すればいいよ
誰も止めないよ?
さっさと解約すればいいよ
誰も止めないよ?
>>132 ステータス厨が持つようなカードじゃないんだから解約したら?
ここの住人には1ミクロンの影響もないわけだしw
高還元率でお得に生きるカードだよな。
クレカにステータスとか・・・
コピペにマジレス・・
還元率1.5%でいいから2年目からの年会費なくして
嫌だよあんな糞カード
期間限定とか
年間100万は独り者ではキツイ人がほとんだよね
そういう人はREXの方がいい
>141
独り者だとコンビニ使うだろうから、
nanacoチャージ分で追いつくのでは。
143 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 10:42:57.04 ID:rN4UxLi/
住民税が強制引き落としでない人ならチャージでなんとかいけるかも
年21−29万の間が限界
おれもkyanpoo
>>141 月平均9万弱くらい極力現金で払わない習慣を身につければ
結構到達しやすい。
8/26の朝に再発行をお願いしたカードが今届いたわ
これからあちこち変更すると思うとかなり凹むな・・・
なんか今までよりも安っぽいデザインになったな
まあ券面なんて1円の利益にもならないからどーでもいいけどさw
7月末から使い始めたけどまだ請求こないんだけど
ここは日記帳じゃないぞ
>>147 ジャックスは東電のカード変更を、オンライン完結でできないのが痛い
ネットから申込書を取り寄せると、手書きで宛名やお客様番号が記入された申込書が届くのだが
相変わらず無駄なことに人件費を使う体質なんだと実感する
2%キャンペーンが無くなったら漢方じゃなくて他のJACCSの方が得するんだろうけど漢方で税金払ってる現状漢方が一番得な気がする
今年50〜70万ぐらい?
キャンペーンって毎年8ー9末までの1回だけなの?
テンプレぐらい読んでから質問してくれないか
今日から九月だか気付かずにチャージしてる人いそうだなw
どんどんチャージすればエエよ。
そういえば神田の金券屋にチャージ済みのEdyが売ってたな。
>>124 ソフマップなら、なぜ、プレミアムCLUBカードの方に切り替えなかったんだよ?
こっちなら、2回払いの金利0だよな。
プレミアムカードへの切り替えのお勧めを無視して何かメリットあったのかい?
ジャックスはカード毎に別枠なんだよねぇ…。
>>157 横やりになるが、まあ知らずに買っちゃったんだから、
ソフマッププレミアムにするという選択肢は注文当時なかったわけで、、、
というかソフマッププレミアムカードって別に特に良い面がないかと。
+1%ポイントって言ったって、漢方のポイントには満たないし、
PCパーツはポイント付かないし、
長期補償なんぞ量販店がうまいように言ってるだけでたいしたメリットないし
>>151 オイオイ、それはJACCSのせいじゃなくて東電側の問題だろ、
オンラインでカード払いの申込みが出来ないのは。
ちなみに、東京都水道局もオンラインでカード払いの申込みが出来ないけどな。
>>146 そんなに行くか?
家賃がカード払いできれば余裕なんだろうが、ひとり暮らしならキツイぞ
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 00:18:03.48 ID:RT/DwmWU
年間100万円は、3500ポイントって事だから、2%キャンペーンで70万使えば、それ以外で20万円で良いんだよね。
年間100万円は誤解を与える表現。
俺は1人暮らしだけど常軌を逸した使い方してるから毎月50万円くらいは漢方払い。
普通の使い方の部分なら
電気代とガス代に通信費だけで2.5万
食費なんかスーパーがクレカ使えるところで、コンビニもクレカ払いで+3万
服やら日用品やらで+1.5万
趣味遊び事だったり車関連の出費だったりで10万弱は行く。
nanacoチャージし忘れたあああああああ
9月になっちまったああああああばばばばばば
165 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 01:18:45.58 ID:nOHrPj/z
えっ?9月末までだろ?
166 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 01:19:52.36 ID:rgKbn8v5
三井住友だとオンラインで東電の支払い設定出来るけど
>>161 カードで払えるものは、全部カードで払う様にすれば、100万なんて余裕だろ。
現金で払っているものを数えた方が早いってくらいカードで支払うんだよ。
クレカ使える所で、現金で払っている奴のサイフにクレカ入っている
の見ると、こいつはどこでカード使うんだろうと、本気で気になる。
俺は風俗だけは現金
アニメショップはクレカ使えるけど使ってる奴見たことない
アニメだろうが同人だろうがコンビニだろうが使う
会社の経費をカードで払って精算するから、そっちの分だけで月10万は余裕だけど
自分の分なんて月に5万も使わんぞ
コンビニで100円だろうがクレカは使っているんだけどね
自分の分なんて月に5万も使わんけど
家族の分で使うね
>>172 ジャックスのせいというソースではないね、それは
年間25万ほどnanaco利用しそうなので、申し込みしてみる
>>179 提携してないだけでどっちが悪いとかなくね?
顔真っ赤にすんなよ
このカードってキャッシングなしで申込めないの?
>>182 使う予定もないし、キャッシングなしで申し込んだよ
>>184 どやって?
項目設定しないと先に進まなくない?
キャッシング枠不要ってチェックあるぞ
よーくみるんだ
>>186 まじかー!
おまえら優しすぎ、確認するわ
ひどい自演ワロタw
心当たりある奴が一人だけいると思うけど
公共料金(電気 ガス 水道)の支払いでもポイントは付くの?
公共料金はクレカ引き落としより
レートアップの時にnanacoにチャージしてコンビニ払いのがトク
延滞乙
nanaco5枚作ってそれぞれに10万ずつ50万チャージしとけってことだよ
公共料金は夢ナビ使ってる。漢方の支払いが大幅に減って、これで得してるのかもよくわからんが
約75000円の税金nanaco1枚で払ったよ。レジ2台使ってた。本当は1台でもできるんかな?
>>198 nanacoで収納代行払う人多いですか?
そのためにnanacoがある
1台でもできるんだ。でも次はnanacoで5万、残りは現金でいこうと思った。パートのおばちゃんでは無理だったので。
パートのおばちゃんを教育して「ワシがパートのおばちゃんを育てた」くらい言えよ
>>202 5万支払い後、店員に、
保留して、残高照会をお願いします。
と言ったら、ナルホドみたいな顔して、やってくれたよ。
ん、ここはnanacoスレか?
>>203 「パートのオバちゃんがダメだったのでワシが成長した」
スレチ
>>204 「残高確認」だって何回言えば覚えるんだ
nanaco2枚目にチャージするときって一枚目
登録してから24時間たたないと変更できないんだっけ?
そうじゃなかったっけ?
そう
実に面倒
ライフJCBの誕生月に全力チャージするのも面倒
>>204 面倒だからATM行くので保留にしといてくださいって言ってるわ。
>>213 ごめん、本気で今知ったわ。
これってチャージしたnanacoでnanacoギフトを
購入して、必要に応じてチャージすればいの?
AQスレでやれよ
つまり、nanacoでnanacoギフトを買うことで、
nanaco一枚で実質10万以上チャージできるということか。
そして対策へ…
219 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 15:37:02.53 ID:g7Dq/CrR
>>217 頭弱い?
チャージは1日3回までしかできないんだから、
29000円の3回が限度。
アスペかよ
今試してみたが、nanacoギフトはnanacoで買えた。
5万円を超える高額支払いをしないなら適時ギフトを
買って取っておけばnanacoカードは一枚で済みそう。
ちなみにnanacoギフトは店頭売りで有効期限2年だった。
>>219 別に一日でやるなんて言ってないぞ。
ポイントアップ時のnanacoの駆け込みチャージを想定して言っただけのこと。
この程度のことで頭弱い?などという発言をしていたら、
実生活でも人の揚げ足をとることだけでさぞかし大変そうですな。
ヨドでnanacoが使えたらなぁ
わざわざパソリ買うの嫌だからEdy持ってないんだ
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 19:17:50.41 ID:g7Dq/CrR
日本語が正しくできない方とは議論になりませんな。
も一度ご自分の書き込みの検証を。
>>224 nanacoギフトを買っておくとnanacoにチャージすればすぐにつかえる。
nanacoは10万円分までしかチャージ出来ないが、
nanacoギフトによって「10万円+α」を確保できる。
だから実質的に10万円以上チャージ出来ることと同等だ
と言う意味です。
226 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 20:25:02.01 ID:g7Dq/CrR
>>226 >>210は「24時間たたないとだめだから面倒」(=一日でなんとかできないか)
と言っていて、その対策としてnanacoギフトの提案という流れだった。
一方で俺は1日ではチャージしきれない方法を言い出したから、
>>210の為の
回答になっておらず問題だったと言うことか。
俺もこのときにはじめてnanacoギフトの事知って、違う方向に話題を進めてしまったことは申し訳ない
でも結局の所、10万円以上漢方でnanacoチャージするときは、
nanaco複数枚持ちかnanacoギフト使う方法のどちらかだよね。
いずれの方法も29,000x3回しか1日にはチャージ出来ないから、
2日目からやり方がかわってきて、後者の方が効率がいいと。
引き落とし口座の書類が来ましたが
家族の口座から引き落とししたいのですが
カード名義と口座名義が違っても大丈夫でしょうか?
いいってことよ
>>223 ヨドバシってコンビニ支払いに対応してなかったっけ
>>227 お尋ねします。
5枚のnanaco1枚につき上限10万×5枚=計50万としたい場合、
nanacoギフトをかませた場合、最短でどのくらいで50万達成しますか?
従来のクレジットチャージだと、上記条件50万を達成させる場合、
10日間かかるため、nanacoギフトで短縮するのか可能性を教えていただきたいです。
そんなの自分で考えろ
ここは漢方スレだ。
29000×3回やったあと13000円分のギフトをチャージして
10万円にすると便利。3000円券はこのためにあるようなもの
>>233 短期間で高額チャージするなんてリスク高すぎやめとけ
>>233 やるかどうかは
>>236さんなどの意見を参考に
1日目:29,000x3回=87,000→80,000をギフト化
2日目:29,000x3回=87,000(残高94,000)→90,000をギフト化(合計174,000)
3日目:29,000x3回=87,000(残高91,000)→90,000をギフト化(合計261,000)
4日目:29,000x3回=87,000(残高88,000)→80,000をギフト化(合計348,000)
5日目:29,000x3回=87,000(残高95,000)→60,000をギフト化(合計435,000)
6日目:29,000x2回+7,000=65,000(残高100,000)
一枚で運用するのが一番はやいかな?
かみなり
239 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 05:03:17.18 ID:ZVvPnCMA
>>233さんはどうしてそんなに10万円チャージのnanacoカードをたくさんほしがるんですか?
キチガイばっかだなこのスレw
>>237 ショッピング枠の現金化と疑われて
強制解約フラグたちまくり
ナナコの現金化など不可能
ps3を買って、間違ったので払い戻して下さいって言えば
現金化の方法教えてやるよん
10月で事業者向けのゴミ処理券値上げになんのよ
9月中にセブンで買いまくってしばらく寝かせれば返金になるっよん
やはり天才か…!
今25万円分買ってきた
しばらくって10年とかだよなwww
東京都の場合返金対象はH11以前、
それ以降は差額で新しい券に交換みたいよ
面倒なことする奴らだな
>>237 1枚のチャージ上限20万or15回チャージの制限があるため、一枚運用は無理。
センター預かり反映を考慮したら、29000+29000+29000は出来ない。
つまり、説明してもらったプランは無理だと思います。
>>250 あーそうでしたか。
1枚のチャージ上限20万or15回チャージの制限は知りませんでした。
29000+29000+29000は、、、は
まあ、セブンイレブンと自宅を何回か往復するか
PCをすぐそばまで持ってくるかなどの手間が必要そうですな
(スマホでよくね?)
そ、そうですね^^;
スマホは通信料が高いのでいまだにガラケーなんですw
現状318円/月なので(3円運用のほうがいいじゃんはなしで
まぁ手間賃気にしないんならなんでもいいだろ
ゴミ処理券を何十万も買って返金とか、絶対怪しまれるだろ
>>251 simなしスマホを持ってセブンの無線wifiでゴーだぜ
掃き溜めに屑w
申し込みしたら、審査OKになって、
引き落とし口座の用紙が来たんだが、
これを届け出の印鑑ではなくて違うやつを
押して出せば、コンビニ払いになるの?
教えてください。
乞食はお引き払い下さい
ゴミ処理券何十万分は怪しまれようが、別に不正してる訳じゃ無いから良いべ
返金の手間は同じなのでファミT、nanaco等クレカ経由でゴミ券を与信限度一杯まで
行えばそこそこのお小遣い稼ぎになるべ。
>>258 ああ、そうだったよ!あとはnanacoチャージしまくれ!
263 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 11:15:40.74 ID:TAE5WSv5
ゴミ処理権は払い戻し出来ないよ。
いつもゴミ出しで電話する時に言われるから。
事業者向けの話だったか・・・
>>253 DTIsimとfusion050でネット使い放題490円運用ができるのにスマホが高いとかってアフォでねえか?
266 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 13:23:02.09 ID:B06AQ9hf
>>249 俺もそう思うわ
何かミスってすさまじいダメージ受けたらいいのになw
そして手元には大量のゴミ券ががが
ゴミ券テンバイヤー誕生の瞬間か...熱すぎる
>>265 結論としてはそういう使い方はアホだと思ったからもうやらない
>>265 110とか電話出来ないんじゃないの?
携帯持ってても家族以外は年に1-2回しか電話しないけど、
もしものために持ってる。
俺は趣味柄山に行くこと多いからドコモじゃないと困るし
だからドコモガラケー318円で今のところよし。
270 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 16:29:16.53 ID:B06AQ9hf
スマホ普通に使うと月いくら?
通話料抜きで6000〜7000位じゃない。
272 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 16:33:53.40 ID:B06AQ9hf
>>271 thx!結構高いな
まだガラケーでいいや
274 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 17:19:28.23 ID:7JfHk0Bo
WILLCOMがアルジェリア。
willcomは都市部で使うなら安いし良いと思う。
ただし少し地方に行くと悲惨
そこそこ国道ですら平気で繋がらない
以前友人が契約しようとしたが、エリアマップ上では
友人宅がつながらずやめたことがあるw
エリアマップではだめだけど、実際は繋がるってことはあるのかな?
ここ何のスレだっけ?
逝ったカード
>>269 ドコモガラケー318円とはどんな契約でしょうか?
たぶん学割で基本料タダなんだろ
たまに審査が通らなかった旨の書き込みがありますが、
学生でも通る人はいてるってことか。
>>280 普通、ステータスカードじゃない限り18歳以上の無職以外なら作れるだろ
JACCSは謎審査だからたまに落とされる
●流出で再発行したカードが届いたよ
>>278 仰るとおりです。
学生でなくなってかつ学割が終了したら、
タイプシンプルバリューの基本料は上乗せされます。
ちなみに自分は以前リボカードだったのでだめかと思いましたが、
問題なく通りました。
285 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:17:04.74 ID:VZExrmJo
もう何の価値もないカード
287 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:26:15.61 ID:CNB1MVeW
WILLCOMのスマホはハゲの回線なんだけどね。
別の話題だが、券もらっても店舗まで行く暇がないからレトルトカレーくえないよ。美味しいの?
漢方スレ
>>269 DTIはドコモとエリアは同じなのだが
ていうか個人の遊びで110番とかつかうんじゃねえよ
>>289 いやいやw遊びではないw
回線が同じなのは知ってたが電話が重要
山道を車で走るのが趣味だから、万一運転中事故→助けて電話
あるいは万一の人身事故→救急車
これを想定しているわけで。。。
それだと衛星電話の方がいいがちと高いので
>>287 そうなのか。知らなかった
というかそれだと友人宅はソフバン使えないのか・・・
まあワンセグはおろか地上波すら見られない地域だから仕方ないか。
世界に名が知れ渡っている名前の市なのにひどいもんだな。
それはそうと、調べてみると意見が割れているみたいなんだが、
Jデポ値引きしたときに付くポイントは、
値引き前の額に対してなのか、値引き後に対してなのか
どちらなんでしょうか。まあ些細な話ですが
>>290 山道を車で走るのが趣味だから、万一運転中事故→助けて電話
これのどこが遊びじゃないのか明確に教えて欲しい
そもそも山奥では救急車は広い地域をカバーしている
それを電波が届くかどうかの集落から外れたところに出動させれば往復だけでも大変な時間がかかることは自明
その間救急車の維持費用を負担している地元の方は救急治療を受けられなくなる
>>292 (今までもスレチでしたが、さらにズレます申し訳ない)
すいません。遊び=軽度のけがなのに呼ぶとかそういうことを思ってました。
なんかこういう事故の場合は救急車を利用してはいけないような雰囲気ですが、
そんなものなんですかね。いつどこで事故や病気になるかは分からないし。。。
嫌みとかそういうわけではなく純粋にこの発想はなかった。
別に山で違法行為をしているわけではく、純粋に国道やら県道をドライブしているだけです。
他所でやれ
他所でやれ
いいぞ、もっとやれ
山奥の国道なんて関東でもドコモだって余裕で圏外になる
圏外怖いなら無線か衛星電話でも持ってろ
あと、ウィルコムの話がウィルコムのスマフォにすり替わってる
ソフトバンクので山奥でつながるのは去年夏以降の機種か、iPhone4以降、HTCのAndroidだけ
ウィルコムのスマフォだと今年の以降
漢方だとポイントレートは携帯でも変わらないから面白みは少ないね
今の期間、携帯でもレートアップするのはありがたいが
「【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード18【JACCS】」スレです。
nanaco永久スレになっても文句を言わないが携帯スレになると烈火のごとく文句をいうお前ら
( ´,_ゝ`)プッ
「【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード18【JACCS】」スレです。
どうでもいいわ
好きなこと書きゃいいだろ
もっとやっていいぞw
「【1.75%還元】漢方スタイルクラブカード18【JACCS】」スレです。
テザリングで固定回線いらずだわwwwwww
デザリング
テザリング
ティザリング
漢方スタイルクラブカードです
俺テザリングだけど質問ある?
来月から解約ラッシュだろ
解約して何処行くんだよ審査落ちよ
>>309 解約しようかと思ったけど税金コンビニ支払いで他よりポイント高いから残すことにした。
nanacoチャージでポイント最大だからさ。
だらしねえな
リクルートなら2%還元でビニコン可能らしい
314 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 13:57:05.12 ID:lhhp7lHG
ファーストプレゼントはnanacoカードチャージもOK?
金券ショップにnanacoギフトないかな
aqやってたやつらはどこへ行くの?
みんなリクルートへ行ったか
リクルートとか楽天より持ちたくない
なんで来月解約するの?
>>319 カード利用料の支払い用紙からコンビニ用のバーコードが消えるから。
nanacoのチャージと、セブンイレブンでの支払いを繰り返すことが出来なくなる。
アホみたいな事してた底辺がいなくなって清々するわ
永久ができなくなるだけなら関係ないね
リクルートはじゃらんとビューティー使うから考えてみよう
月何千円の為に面倒な事する人の気持ちがわからないです。
やっぱりリクルートのがお得だよな
325 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 20:39:20.86 ID:RU+DEBbj
リクルートがおすすめな場合はどんなときですか?
リクルートのサービスはほとんど使っていないのですが、おすすめのサービスはありますか?
くれくれで恐縮ですが、検索してもメリットがよくわからなかったもので。
よろしくお願いします。
スレチ
リクルートはメアド登録したとたんに迷惑メールがわんさか来るのでカスだわ
月末に申請したら、さっき電話かかってきて三週間後にカード送るよーって言われた。
合否は郵便でしかこないと思ってたから驚いたわ。というかこれって発行なんだよな?
そりゃそうでしょ
しかし、最近は電話なんてくるんだな
330 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 11:50:05.05 ID:9NGIe5bT
いや俺は申し込みから無連絡10日で最近届いた
331 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 12:19:21.68 ID:iN3B3w1Q
俺も8月申し込みで電話来たな。
その後10日ほどで到着。
枠は100万だったから底辺というわけではない。
8営業日(11日目)にきたよ。4つき前。
>>331 初めから100ってうらやましいな。俺は半年使ってから100に増枠してもらった。
カード作ったばかりの頃に家族の医療費で短期間に80万くらいカード決済したんだけど、
漢方の枠が60しかなくて、泣く泣く還元率が劣る他のカード使ったよ。
>>333 最初60万と100万で枠選ばせてくれましたよ
>>333 繰越返済すれば良かったのに。
振込手数料かかるかな?
短期間でnanacoチャージしまくると良くないって
言われてるけど、どれくらいなら平気なんだろう?
今までの最高は一ヶ月で10万円だわ
337 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 19:47:22.37 ID:obXWp2PE
1週間で35万円は問題無かったよ。
REXカードと漢方カードを同時に申請したらREXカードだけ審査通ったんだけど、これはどういうこと?
グリフィンドールとスリザリン
>>338 ジャックスはカード毎に枠も審査も別だから
REXだけで発行限度額に到達したと予想
>>338 1枚くらいは使ってくれそうだと判断されたが、もう1枚はファーストプレゼントだけ食われて、
即解約を警戒されたんじゃないかと。
あと、JACCSは共通枠じゃないから、たとえば総与信60と審査されて、30×2枚発行する
より、S60で1枚発行した方がコストがかからないしね。
rexより漢方の方がいいよね
それは何を重視するかによるんじゃね?
どっこいどっこいの性能だろ
俺と嫁でこのカード別々に作ったんだがリボ勧誘のハガキが俺には来ない。
余裕で5万越えてるから来ても良いはずなのに。
なんだろ、この違和感。
漢方スタイルクラブカード愛してるよ。
漢方(J)とREX(V)の2枚持ちになったよ
これで死角は無いw
>>329 昔からきてるだろ
本人確認というやつだ
348 :
328:2013/09/10(火) 02:05:24.27 ID:YtAOcogx
本人確認かと思ったら、勤務先、年収その他申し込み時に書いたことほとんどまた聞かれたんで今から審査なのかと思ってたんだ。発行されそうでほっとしたよ
Jが使えないずV/Mが使える店はさんざん見てきたが、
V/Mが使えずJが使える店はほとんどないよね
稀によくある
>>349 昔は結構あったんだよ
今も田舎に行くとJCBのみの店見かける
>>333 勘違いしている人がいるけど
電話でのオペレーター経由の増枠はカード契約後即できる
一応年収とか再確認されて1時間ぐらいで増枠は完了する
>>352 そうなの?
インターコムの増枠申請のページには3ヶ月以上たってからじゃないとダメみたいに書いてあった。
電話だったらカード届いてすぐでも増枠できたのか。くそうっ、損した気分だ。
いまさら増枠するとかアホなの?
V/Mが使えずJが使える店は見たこと無いけど
JCBマジカルのためにJが必要
今だから増額するんだよ
>>353 あの一文絶対勘違いすると思うんだけど
インタークラブコム経由のwebからの申し込みだと3ヶ月必要で
電話なら即大丈夫というオペレーターの話だった
なんでやねんという気分
60→100の増枠申請通った。これで繰り上げ返済の手間がいくらか楽になる。
このカード終わったでしょ?
お前だけね。
もうオワコンなのでリクルートいきます!!
リクルートのがポイントたくさん貯まるな
でもリクルートポイントとか使い道が微妙な気がする
永久作業の報酬としてならともかく、使い道の狭いポイントが付くメインカードはあり得ないわな
リクルートで使い道あるとしたら散髪ぐらいかな
高い店が多いが安い店も一部ある、そして定期的に使うしちょうどいい
俺は浮気するつもりないけど
実店舗とAmazonで利用してるけど、だんだんAmazonでの買い物が増えてきた。
まだ、金額少なくけど…
>>365 俺も最近いつも行ってる美容室がホットペッパービューティー載ってるの知った
予約とかも便利だしポイント使えるし良さそうだわ
インターコム、落ちてる?
落ちてるな
まさかここでリクルートのステマが来るとは思っていなかった
どんだけ連呼しても無駄だろ・・・
>>370 は?
リクルートがジャックスの中では最高だろ?
まずリクルートというブランドが嫌だ
リクルートプラスの年会費が0円になって2%くらいでやっと比較する土俵に立つレベル
ポンパレモールどうにかしない限り無理
楽天で買物しない人に楽天カード勧めるのと同じレベルだな。
リクルートカードのスレも見てるから
リクルートカードの使い道についてはそっちに書いてくれよ
情報なさ杉じゃないか
50万使うとリクルートの方が1250円得する
58万使うとリクルートの方が*200円得する
80万使うとリクルートの方が*750円得する
100万使うと同じ
〜21 =1%カード
22〜29=リクルート
30〜42=Extreme
43〜49=リクルート
50〜99=Readers
100〜120=漢方
121〜 =リクルート
>>376 リクルートポイントは8掛けで計算し直してください。
ポイントじゃなくて付帯保険が充実しまくってるカードないかな
そういうのが欲しいならまずこのカードのスレは見るの止めたらどうですかね
>>378 ハマカード。「年会費無料の割には」だけど。
ホテルが安いじゃらん使わないやつなどいないだろ?
リクルートのポイントだろ?
その程度の差なら漢方だろ
383 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 19:19:59.19 ID:/TC4JJLt
またリクルートのステマか
ポイントと現金を一緒にするんじゃねーっていうの
リクルートスレで最強って連呼して、他スレに出てくるなっていうの
>>376 年会費が525円高いことを考慮してない
本当に迷う人間ならそれを考慮しないわけがない
よってステマ
>>2に関して質問ですが、
家族カードの年会費が気になってるんですけど、家族カードが3枚欲しい場合は3枚*年会費420円=1260円
ポイントでいえばほぼ250Pに該当するから250ポイント/7ポイント*2000円=72000円てことで
○年107.2〜187.2万円の利用・・・漢方のほうが得
ってかんじで72000円をプラスしてやるって考え方であってますかね?
Reader'sやRexと比較する場合は、こちらが費用になっただけでなく、向うはポイントとして貰ってるわけだから、
72000円じゃなく144000円増えないとだめなのかしら?
リクルート=情弱専用カード
漢方こそ真の情強カード
>>388 たしかにな
情強は別の方法でAQ続けるわけだし
情弱は頑張って探せやw
>>389 残念ながらあれは永久機関とは言わんのだよ坊や。
30万制限気にする必要無いからいいんだけどね。
家族カードはREXで作ったほうがいいんじゃん
俺はそうする
漢方のポイントアップ期間中にその家族カードを420÷0.25%=168,000円以上使う場合を除く
年間利用額漢方100万+REX50万クリアできない場合も除く
8/30にネットで申し込みして今日カード届いた。
申し込みから発行まで二週間弱くらい?
自営業なんだけど、仕事の買い物用にと思って事業用決済目的で申し込み。
別段電話とかもなく、一昨日くらいに引き落とし口座登録の手紙が来たなと思ったら
今日カード到着の知らせが来たから受け取ってきた。
それだけ。
ふーん
なんでそんなにリクルートに攻撃的なんだよ
いいじゃん選択肢増えて
契約者貸付の返済でいくらでもまわせる
さよう。
157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:25:02
猫はソニー生命の契約者貸付の返済をコンビニ払いにしてると、どっかのスレで言ってたな。
借りて返して月250万円回してるとか。
ソニーは良心的だねえ
電話じゃないとコンビニ用紙が頼めないのが不便だけど
例えばさ、ヨーカ堂で25万購入→nanaco25万払い→返品。扱いどうなんの?
質問させていただきます。m(__)m
今日お断りの手紙かと思ったら口座設定用の紙が入ってたんですがこれは審査通ったって事でオーケーなんでしょうか?
また、この用紙は急いで送り返さなくてもカードが手元に届くのが遅くなったりはしないのでしょうか?
>>404 審査通ったということです
急がなくても大丈夫です
このスレで冗談抜きで100回以上繰り返されてる質問です
>>405 通過なんですね!少し前に申し込んでダメだったのでかなり嬉しいです。
今回の質問よく出るものだったのですね、すみません。レス有り難うございましたm(__)m
テンプレ入りさせるか
クレジットカードによって違うようですが、家電などの大きな買い物をして枠が一杯になっ多のち、
公共料金や携帯代請求時に枠を越えた場合は支払いはどうなるのでしょうか?
ヤマダ電機でエアコン買ったのにポイントついてない
Amazonみたいにnanacoギフトで返金されるんじゃない?
取り敢えず昼飯買いながらセブンでやってみた。威力業務妨害で告訴、nanacoギフトで返金、何れも無かったよ。
Thank you for
>>401>>412>>413!!!
>>414 セブンで25万円分購入しての返金(ゴクリ
416 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 13:54:02.96 ID:9wITcvGI
セブンで25万も何かうんw
セブンで買える一番高いものって何だ
口座を設定する用紙を投函するときにふと思ったのですが、口座を設定せずに代行収納としてnanacoで払っても
nanacoへのチャージで1%貰えるんでしょうか?
>>420 漢方のカード支払いの代行収納はバーコードなしに変更された。
つまりセブンイレブンでnanaco払いは出来ない。
キチガイ多すぎるから更にnanaco改悪でいいよ
一部の人たちのせいで全体が損失を被るのが困るね
すべて猫頭だよ
猫は315円払ってまでやらんだろ
無料でポイント貯めているはず
>>417 1万のQUOより高いものって何かあるかなぁ
>>419 リボ残高が2万5000円以上ないとダメかなんか書いてたような
枠回復ってどれくらいかな?
コンビニ払い書は引き落とし日より早く届くけど、早めに払ったらその分早く回復するんかな
さっさと枠回復させてキャンペーンをフル活用したいんだ…
>>421 なるほど、そうでしたか。レス有難う御座いました。
ANAマイルに交換したことある人いる?
もしいたら、どれくらいで交換されたか教えてほしいです
432 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 09:50:16.05 ID:6UsSeWgE
漢方のS枠の上限っていくらなん?
S100と把握してるが、もっと上ももしかするといるかもしれんな
13/08/05 nanacoチャージ 13/09 1 1 5,000 0 5,000 0
13/08/23 nanacoチャージ 13/09 1 1 5,000 0 5,000 0 #
13/08/27 nanacoチャージ 13/09 1 1 20,000 0 20,000 0 #
これで先月96ポイント付いてるんだけど、どういう計算?
リボはやってなくて家族もなく、純粋にnanacoチャージだけの決済でした。
ポイントアップキャンペーンなかったとしても、30000 / 2000 x 7 = 105ポイントだと思うんだが…
ああなるほど先月既についてて支払いが今月になったのか。
ありがとん
ポイントは2,000円ごとにしかつかないので
5,000円チャージとか端数が出てもったいないと思うの
そうかな?
シャープ無とシャープ有
Q. 2000円ごとに7ポイント付くのは、決済ごとなの?請求ごとなの?
A. 請求ごとです。決済ごとではありません。
実際
>>434は1,000円分ムダにしてるでしょ
締め日まできちんと意識して総額管理できるならいいけど
そうでないなら2,000円の倍数でチャージがおすすめ
あーじゃあ300円のアプリとかは他のカード使ったほうがいいのか
>>441 請求ごとだから普段使いの人はあんま気にしなくていい
>>434 はnanacoチャージにしか使ってないそうなので、調整した方がいいんじゃねと
普通に使っている人は、別に気にしてもしゃーないぞ
ズレズレなので計算するだけアレ
ズレ方に法則性はあるので制御不能ではないよ
若干パラノイア的になるのでおすすめはしない
(手間がリターンに見合わない)
446 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 15:51:02.88 ID:2AXBhjGo
5月漢方カード入会S20。
7月電話申請にて増枠S30。
8月ネット申請にて増枠S40。
9月3日ジャックスカード申込み。
本日、書留にて到着。入会日3日S40。
別枠で発行してくれるなんて神だなw
入会時20って、どんな属性?しかも10ずつの増額って、どんな属性?
ホビット族だろ
449 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 17:27:06.28 ID:2AXBhjGo
32歳、年収560万、勤続10年。
大手サラ6社から残債計90万円。
銀行からの証書貸付残債10万円。
クレカは楽天、トヨタ、漢方・ジャックス計S160の低スペックですw
給料は悪くないのに何でそんなにつまんでるんだよ
借金漬け過ぎて俺だったら吐くわそんなん
家のローンとかならまだ分かるけど
>>433 S150は存在する。
以前、あなたはS170までいけると机に言われた、とカキコしてた人がいたが
真偽のほどは不明。
増枠時の審査ってカード作る時並なんでしょうか?、ほかのカードやめてでも枠増やしたいのですが。
ちなみに今の枠は30です。
このカード使ってガソリン代を浮かすのって
nanacoに1万円チャージ
↓
nanacoで1万円分のクオカードを買う
↓
エネオスでTカードを併用してクオカードで給油
以外におすすめな方法あります?
そこまで行くガソリン代のほうがかかりそうだ
>>453 もちろん同じようなもの
審査は数時間だけどね
都会なら安いガソリンスタンドに行くのが一番だわな
彼氏に持ってもらいたいカードランキング(20代〜40代独身女性)
1位 三井住友プライム
2位 JCBゴールド
3位 ダイナースプレミアム
4位 シティエリート
5位 JCBCLASS
彼氏に持って欲しくない恥ずかしいカード(同)
1位 漢方カード
2位 ファミマカード
3位 楽天カード
4位 リーダーズカード
5位 Pーone カード
そんな脳内アンケートかいて面白いのか?
やるなら一般人の認識コピペ改変のでやれよ
妄想コピペを延々使い回す理由がわからんなぁ
受けるような内容ならともかく
40代独身て
>>461 そんなこと言うならてめえで払えよって奴だな
よく釣れるな
467 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 07:47:29.04 ID:zbDG04H8
俺は他のVISAがS60で漢方初回S30だった
せめて50ぐらいほしかったな
468 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 07:49:40.75 ID:zbDG04H8
>>461 イオンカードよりマシだろとか思うが
意外と漢方って知られているのな
女ってこういうのシビアに観てるのな
使えればどこでもいいと思うのだが
>>459 有難う御座いました!数時間で決着がつくなら気が楽ですね
>>461 現実的に見られない下らない人って印象…
>>461 俺のメイン・サブ揃踏み
1位 漢方カード
2位 ファミマカード
3位 楽天カード
471 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 09:39:02.42 ID:wEeCeQhs
>>461 彼氏に乗ってもらいたい車にベンツやBMを挙げるようなセンスの悪い女
1位 漢方カード
2位 リクルートプラスカード
3位 KCカード
オレは?
漢方の一般知名度とか10%もなさそう
475 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 11:16:00.48 ID:7YHUKWVW
>>470 お前は俺かw
その下に
4位 ビックカメラSuicaカード
5位 セゾンカード
とくるけどな
>>474 漢方どころかjaccsすらかなりマイナーだよな
>>474 ほんと知名度無いな
とういう俺も最近知ったんだけどさあ
478 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 15:21:01.06 ID:gZ1Smw+/
電気ガス代は夢ナビ
誕生月はライフ
スイカはビックスイカ
それ以外は漢方
在籍確認はある?個人名でかかってくる?
俺はかかってこなかった
俺もなし
俺もなかったよ
俺も無し
俺もナッシー
夏色の
↓
486 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 18:07:34.31 ID:eUWOX7gS
マンゴーラッシー?
砂時計
メイン・・・・・漢方(JCB)
サブ・・・・・・P-ONEイエロー(マスター)JCBが使えない時&株主優待用
その他
TカードPLUS ツタヤでのポイント&クラブオフでおもちゃ券を買う用
イオンカード イオンで5%OFFの時使う用
Joshinカード ジョーシンでポイント貰う用
楽天カード 楽天でtotoを買う用
船橋市非公認キャラといえば?
>>432-433 現在、漢方でS200です。
200万の増枠申請した時の感触では、200が上限ではなさそうでした。
492 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 21:25:38.39 ID:lo4vvI3v
漢方は在籍確認しないことが多いんですね。メインで使いたいので、申し込んでみます。ありがとうございました。
いいってことよ
494 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 22:16:53.73 ID:tqAaez1G
, -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ==ュ r== 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ すまん、半沢
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ!
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', / _lj_ } ,'
l、 ^' ='= '^ /!
l ヽ. `""´ ノ l、
>>474 「漢方?何それ?」と訝しげだった知り合いが
漢方をTVで紹介してるのを見てすっかり見方が変わってたw
最近は色々紹介されてるようだからね。
>>461 ねーよw
漢方の知名度無いし
逆に知ってる人は、相手が持ってたら一目置くだろ。
楽天と違ってパッと見「うわぁ…」ってことはないからな
逆にいわゆる一般の女の子からすごいって思われるのは
ダントツでAMEXゴールド。あとのゴールドはさして変わらん。
プラチナとかブラックとか、知る人ぞ知るくらい。
それより、恰好とか車とかを見てくるよ。
>>478 電気ガスの支払いは夢なびだね。
漢方の1.75%を上回る2.5%。
これ以上はないでしょう。
人からどう思われるとかどうでもいいわw
502 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 03:00:34.03 ID:GoMZo2Qa
ぶっちゃけ世間じゃ流通系と三井住友VISAカードくらいしか知られてない印象。
カード使われる側の仕事をしていた人はもうちっと詳しいだろうけど。
今では還元率もリクルートに劣るよ
504 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 03:14:06.94 ID:4lp3p+ug
リクルートに無茶苦茶な就活させられた学生は多いので無理
>>503 還元率が高いと言っても使えるのはリクルートのサービスだけでは?
リクルートのサービスだと最大5%までもらえるけど、汎用性は高くないよね?
還元率だけで言うなら、島屋の10%の方がはるかに高いし。
夢なびというのを知らなかったのでググッてきたけど、
夢なびポイントの交換品で興味を惹かれるようなものは個人的にはなかった。
Tポイントや楽天ポイントに交換しているの?
>>503 ポイントと現金一緒にするのは、小学生までだぞ
電気ガスだけじゃポイントたまらんしな
じゃらんとホットペッパービューティー使ってないと意味ねえだろ
>>461 逆に漢方知ってるような人はその女も漢方に近い
還元率高いカードもってるだろw
>>506 >>478じゃないけど夢なびについて
夢なびポイントなぞどうでも良いが、ワールドプレゼントが2.5%になるので
楽天ポイントに移行して消費
公共料金に限定すれば漢方を上回る
これから出るカードは還元率2%ないと話にならんな
まぁ用途を絞ることで還元率上げるって感じかね
>>513 夢ナビはアンケート月1、2回答えてたら年1回くらいフルーツもらえるくらいは夢ナビPも貯まるでw
517 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 13:23:26.64 ID:WDlTFanA
518 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 13:33:26.03 ID:VAzWkZVE
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った
プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
夢なびの交換品で使えそうなのは楽天ポイントくらいだな。
2.5%は魅力的だけど電気・ガスだけでは月1万ちょいしかいかないし、
こっちに回してしまうと漢方100万、REX50万を割りそうだし悩むわ。
>>516 そんなのあるのかw
調べたらアンケート1回100pt+ボーナスで2200pt/年か
これからはセコく夢なびPも貯めることにしよう
有効期限が3年ならきっと失効する前に交換できるはず
しかし、夢なびPフルーツくらしか交換するものがないw
公共料金支払いに設定して後は夢なびなんかずっと放置だったので無知を晒してるなw
521 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 22:57:41.88 ID:3nYgU2hn
>>506 478です。
昔はEdyだったけど還元率改悪されたので今はTポイントです。
K-POWER時代に枠を外出しするために使い始めました
K-POWER亡き今でも、漢方より電気・ガスは還元率がいいため使っています。
>>516 >>520 私も知りませんでした。
これから注目してみます。
このカードの高還元率って薬日本堂がいくらか持ち出してるの?
>>522 カード会社は小売店から3〜7%の手数料もらってる
そういうことじゃないだろw
525 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 14:30:27.76 ID:zgDzCyUo
カードの広告とキャンペーン分の費用くらいは薬日本堂が負担してるかもな。
526 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 16:40:10.26 ID:7v23Aer8
ありっ!!バーコードがねえぞ!!!
住友とかとジャックスが手数料3%程度を折半で分けるから1.75%とか魔法だって誰か言ってた
ざまあww
>>526 /_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
バーコードがないなら自分で書けばいい
お前らの頭に(ry
最新版です
○年28万円以下の利用・・・・・リクルート
○年28〜49万円の利用・・・・・リクルートプラス
○年50〜99万円の利用・・・・・REX
○年100〜121万円の利用・・・・漢方
○年122万以上の利用・・・・・・・リクルートプラス
現時点ではリクルート最強か
リクルート信者が最近ウザったいなあ
リクルートカードポイントの使い道なさすぎやん
Jデポの使い方がよく分からんちー 誰かタスケテ
ポイントをJデポに交換したら、その後は操作無しで自動で値引きされるの?
それともこっちでWEB上とかで操作しないと値引きされないの?
自動で値引きされますん
リクルートはReadersと同じく使い方が確立してる人向け
高還元カードでnanacoチャージでポイント付くのは漢方だけというメリットある
nanacoチャージは税金支払がメリットだが、自動車税だけだと大したこと無いよな
nanacoかQUOカード使える店によく行く人向けな気がする
そだね。
自分はnanacoで税金を60万近く払うから漢方一択だな。
ただ、Edyの時もそうだったけど漢方のnanacoもそんなにもたないような。
永久は封じたけど、破壊力がすさまじいもん。
nanacoギフトが金券ショップで売ってたらな
98%以下で漢方を卒業できる
さようなら乞食たち
>>544 POSAだから金券屋では扱わんだろ
万引き品と区別つかんから
薬日本堂プレゼントチケットの使い道について
大阪には無いんだよなぁ ネットショップで使えればいいのに
梅田と安倍にあるだろ・・
名古屋どこー?
前スレかどっかに大量のカレーの画像あったでそ
再うぷきぼん
名古屋は松坂屋にあるよー。松坂屋何百回と行ってるのに足を踏み入れたことのないエリア立ったがw
札幌も大通公園のかなりいいロケーションにあるんだけど一度も店入ったことないわ
隣のステーキハウスはしょっちゅう行くんだが・・・
レトルトカレーやハンカチなんかもらっても嬉しくないから捨てたw
松坂屋に1000円割引券握り締めていってくるわw
ちゃんとした格好で行けよ
サンダルで行くような店じゃないぞ
別店舗だけど
サンダルでカレーもらいに行ったわ
松坂屋って松屋のこと?
マジで言ってるのか
今日の午前にコンビニ払いしてきたんですけど枠回復どれくらいかかりますかね
まず服を脱ぎます
>>546 そう言われるとPOSAの仕組みって金券屋対策なのかね。
>>564 560は銀座に両方ある松坂屋と松屋の違いで聞いてるんだろw
セブンのレシートにはnanacoギフトのバーコードナンバーも印字されてるから
それとセットでなら買い取る金券屋とかありそうだけどな
>>546 どう考えても店頭の万引きや流通を軽くする対策だろ
金券屋に流れるとカードの発売元になんか不都合あるか?
漢方スタイルJCBカードは海外キャッシング時にATM手数料がかかりますか?
公式サイトを見る限りATM手数料の記載が無いので無料なのかなと思いますがどうなんだろう。
それと海外キャッシングした分を帰国後すぐに繰上げ返済したら利息は安くなりますか?
2年前に繰上げ返済したけど、最初に案内のあった金額と変わらなかったので
通常の口座引き落としのままで良かったなという記憶があります。
楽天VISAカードだと繰り上げ返済した方が利息分得ですが、ATM手数料が毎回かかるのが嫌。
>>570 JACCSのキャッシングは利息計算が特殊なので、まずは会員規約をよく読んで理解するのがお勧め。
574 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 09:57:04.06 ID:g91T9z73
ジャックスって多重申込に厳しいかな?この2ヶ月ですでに2枚申込済み。半年あけるか、3枚目突撃するか迷う
>>574 それくらいだったら大丈夫な気がする。属性にもよると思うけど。
頑張れ。
>>574 同時申し込みは2枚までだね〜
あとは半年開けた方がいい
577 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 12:19:06.62 ID:hKBBlncp
ジェイデポってインターコムに登録してるカード間で相互利用できない?
例えば漢方解約する時に、読書カードの方で貯まったジェデポを使いたい。
578 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 13:39:45.81 ID:WzXOo0Xx
ポイントアップって、去年はいつといつだった?
次にポイントアップになりそうな期間を知りたいから
覚えてる人いたら教えてください。
ぐぐれかす
同じでしょ
ぐぐりましたサンクス
2011年8月12日〜2011年9月30日
2012年1月12日〜2012年2月29日
2012年8月13日〜2012年9月30日
2013年1月12日〜2013年2月28日
去年も一昨年も今年と同じ
583 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 14:56:15.54 ID:bi78GZkE
松屋て牛丼屋じゃないのか?松坂屋は松屋の親会社か孫会社だったかな?
松坂屋の社食を展開させたのが松屋
>>570 俺のこれまでの利用では、このカード独自のATM手数料は取られてないな。但し、タイみたいな国は別だよ。
このカードでは締め日の関係で最悪60日越えるくらいの返済になるよ。
ポイントも関係ないし、海外キャッシングには向いてないカードだよね。
裏に印刷されてるセキュリティコードを表に書いても問題ないよね?
良スレage
今更ながらカレー仲間になりました。
よろしくお願いします先輩方。
よろしく
592 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:07:22.24 ID:GItX2N2s
楽天で漢方で買い物する場合
ジャックスモールだとJデポ0.5%
現だまとかのポイントサイト経由だと1%
Jデポの意味がよくわからんけど、そのまんま現金0.5%と考えて
ポイントサイトの方がお得ってことでいいの?
>>592 だいたいおk
Amazon以外はおおよそポイントサイトの方が良い
ジャックスモール経由で買い物してついた0.5〜数%程度の上乗せ分のポイントって
どうやって確認するのかよくわからんなあ
ホントに上乗せ分ついてんのかしら・・・
595 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:22:54.53 ID:GItX2N2s
>>593 ありがとう
乞食らしくポイントサイト使います
現だまは10pt=1円だけどな
パーセントなら関係ないやろ
>>594 明細にポイント付いたので次月引くねと書いてあるよ
ただ、内訳が分からない
入会して初めて明細が出たんだが
8万弱しか使ってないのにで500ポイント以上ついてる
なんかボーナスでもついてるの?
明細に#が付いてる分が今月のポイント
(来月支払い分も一部入ってる)
今月はポイントアップで8pt/2000円
以上
それ考えてもまだ多いが多い分にはまあいいか
口座登録するつもりですが
ゆうちょ銀行への振込だと、振込手数料と別に
315円みたいな手数料はかかりますか?
ホームページのバーコード支払いの変更に書いてある
ゆうちょ*銀行窓口*でのお振込みとありますが
ゆうちょATMやネット銀行からの振込みじゃ駄目なのかな?
げん玉は300円ずつ毎月セコセコ換金してると利回り高くなるね
まぁ最近はハピタスのが使うこと多いんだよなー
>>603 俺は通販だとamazonと楽天しか使わないから楽天EDY貰えるモールとジャックスしか使ってないわ
楽天ポイントは期間限定じゃなければ別にいくらあっても困らないしね
クリックポイントとか考慮すると別のところがいいかもしれんが、面倒だから購入時のポイントのみ考慮
>>597 そうなのか
購入金額1%金額相当のポイントがつくのか。
てっきり購入金額1%ポイントだとおもってた。
キャリアの変更を希望するときは机に電話すればいいんでしょうか?
当たり前だ
ここで聞かれても困る
明細と収納代行支払い用紙今月来るの遅いなぁ、
みなさんはもう来ましたか?
カード再発行したら明細来てた
また止めないといけないのね
カードご利用可能枠の葉書が届きました。
審査OKてことだよね。
カード届く前にこれ準備しとけって事ある?
>>607 ありがとうございます。そりゃそうですよねw
>>612 nanaco5枚
クレカ払い申込書(オンラインで申込みできないモノ)
ここオワコンなのでリクルートいきます!!
ハロワ行けよ
nanacoチャージ、キャンペーンに間に合うのはいつまでと考えればよろしいのでしょ?
今月中
だけど30日だと翌月になる可能性もあるから早めがいいね
nanacoまだ作ってないならチャージできるまで5日かかるからそろそろ危ない
知ったか乙
なんか皆違うこと言うし、俺もよく分からんわ・・・
もう枠が残り数千円しかないんだが
27日になったら回復するのかなぁ
nanacoは反映速いので今週中ぐらいなら大丈夫だと思う(保証はしない)
リクルート(笑)
>>625 リクルート連呼厨にとっては、リクルートポイント()は現金と同等だと思い込んでいるんだよ
>>622 入会したばかりの人は回復しない。
支払い実績がある人は見込み回復する。
セブンカードはジャックスもアクワイヤラになったから
10/09くらいまでなら間に合う。
とうとう観念して口座登録しましたわ
見込み回復ってよくわからないけど、とりあえず1年半使ってる俺のは27日に回復するな
リクルート連呼厨って頭おかしいのか
自演臭いし
リクルート厨はキチガイ。
もうちょっとたったらリクルート厨も、ポイントはキャッシュと同等じゃないって気づくだろ
毎月ホットペッパービューティ経由で美容室に行っている私に死角はなかった
リクルートポイント汎用性高いのに
漢方厨の洗脳が怖いw
Gポイントの方が高いだろ
全て同日中に・・
カード型nanacoに29,000x3回=87,000
モバイルnanacoに29,000x3回=87,000
モバイルSuicaに20,000x2回=40,000
理論的にこういうチャージの仕方はできるよね?
637 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 14:06:54.14 ID:IVGJ5sp7
何でできないと思うの?
1日三回までだろ
途中でnanacoギフト経由させて、最終的に複数枚のカード型nanaco満額チャージ状態にしたいんだ。
>>637 スレで確認したかっただけだw
suicaって4万上限だっけ?
2万
REXに抜かれちゃったからな
最強カードの座を
もう漢方はオワコン
REX漢方2枚持ちが最強
>>643 枠共有されるんでしょ?
小さいからちょっとなぁ
>>642 年間100万以上の利用なら漢方の方が得だが
rexって2%キャンペンみたいなのやってるん?
>>638 29000*3で止められないかな?
心配だから1日1回に自主規制してる。
>>648 一時間以内に三回やると電話かかってくるから
言い訳を考えておくといいよ
余裕だろ
枠が空いたら全力でいくよ
さて来月の光熱費nanaco先入れしておくか
漢方なんか使って恥ずかしくないか?
痔の薬の会社だろ。一般人がカード見たらこの人痔なんだ、って思う。
楽天マークよりも恥ずかしい
しかも低属性御用達のジャックスだしな
>>654 ヒサヤ大黒堂とごっちゃになってないか?
んなこと考えねーよカス
こんなのにつられるなよw
引き落としって朝一1回だけだっけ?
口座に金入れるの忘れた・・・
>>660 今ならまだ振込すれば間に合う。
引き落としがどうなるかは銀行依存なので答えようがない。
ありがとうございます
時間外手数料105円もったいないけど入金してきました。
枠回復早いな、GJ!
振り込みした金額、名義人と会員情報って
どうやって付き合わせしてるんだろう?
バーチャル口座使ってるんじゃね?
>>661 夜中に振込んでも(自行宛以外は)翌日扱いじゃないの?
>>662 夜中に入金できる銀行ってどこなの?
お前の近所にはコンビニもねーのか?w
コンビニで夜中に入金しても引き落としには間に合わんだろ
やったことないから分からんが
別の引き落としだけど三井住友は2回引き落とし処理あるよ
2回目は今日が終わるときっぽいな。
あと三菱も入金したとたん引き落とされたと聞いたな。
>>666 同じ銀行同士だったら常に即時振り込みの銀行はあるけど、1人で同じ銀行口座2つ持ってるヤツは中々いないだろうなw
671 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 12:25:19.68 ID:HGcY85bF
>>670 俺UFJの口座3つある、さすがに作る時に色々言われたが
コンビニ入金でいいじゃん
口座3つって個人のと家計のとあと何?
ラマン
>>670 信用金庫だと複数持ちが多いけど、銀行だと珍しいな
銀行合併があると無理矢理ひとつの銀行にさせられてしまう。
三東ufjは3つ、みずほ2つ、三井住友3つ口座持ってたが、
いくつもあっても意味がないので各1つ以外は解約した。
ゆうちょも複数作れるよね
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 21:54:50.83 ID:hQ8SaIXl
今回でナナココンビニ払い終了。来月からはマジメに生きよう。
今度は八千代銀行と東京都民銀行が経営統合だとさ。
どうなることやら。
もはや糞カードだな
漢方なんか使って恥ずかしくないか?
痔の薬の会社だろ。一般人がカード見たらこの人痔なんだ、って思う。
楽天マークよりも恥ずかしい
別に
はいはい
まだ枠が回復しない。。。
この休日に大きな買い物しようと思ったけど、
あきらめるか、違うカードで買うか。。。
ん?もう回復してるけど
利用年数でその辺変わるのか
口座登録見込より早くて引き落とされてた。。。
>689
保有残高と枠はリンクしてないよ。
>>692 ご利用可能額照会が残り少ない状態。
でもすでに支払ってるから実際には使えると言うこと?
今日からリボ変更可能期間だと思うのですが
リボにできません
皆さんはどうですか?
>>694 できそうだよ?
カード残高保有明細照会内にリボ変更申し込みがある
すいませんリボって何ですか?
神様が使うものだ
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 12:22:05.61 ID:VvVqfQ1h
>>693 更新されてなくても使えるから復活してるはず
なんで更新が遅いのか謎だ
同じ店(飲食店)でたびたび使うんだけど
インターコムで確認すると
使ったその日のうちに利用可能額から引かれてる場合と
明細に上がるまで引かれない場合とがあって
反映のされ方がさっぱり謎。
先月分がまだ引かれてないのに
今日の分はもう引かれてるとか…なんなのこれw
払い方はCAFISの端末から暗証番号入力でいつも同じなのに。
4月にwebから申込 VISAs60c0、お断りの封書
5ヶ月おいて、9月に申込 同条件
先日発行されましたー
s30c0のお情け発行っぽいけど
割とどうでもいい
>>699 更新されていないけど、アマゾンでそれを上回る額の物を買ったけど、
普通に購入できたから、やはり復活している模様
なぜ人によって更新のタイミングが違うのかは謎ですな
10月1日利用のnanacoも2%なるよね?
nanaco請求上がるの早いから
すごくどうでもいい
>>685 ええなー。キャンペーンはかかさずエントリーしてるけど、Jデポ1000円しか当たったことないわ。
708 :
694:2013/09/28(土) 14:54:35.50 ID:empG8R3U
>>695 ありがとうございます。
なぜか「リボ変更サービス対象外」になってるんですよね。
てすと
先月カード作った新参者です。
JACCSモールを経由すると、ラブリィポイントはつかないけどJデポは
別途加算されるってことでいいんだよね?
JACCSカードなのにラブリィポイントが加算されないのを今知った。
その根拠が、ポイントシステム規定2条の
>なお、会員が本カードを利用したことによるポイント付与は
>KAMPO STYLE CLUB CARDポイントのみとし、当社が実施するラ
>ブリィポイントその他のポイントは付与されません。
にあると、あるサイトに書いてあったんだが、
これだけ読むならJACCSモール経由しても別途Jデポとか付与しませんよ
とも読めるんだけど。
「当社が実施する」ってラブリィポイントを実施してるのはJACCSだし、
両社の関係性がわからん。
713 :
補足:2013/09/28(土) 18:02:28.94 ID:AoQbGJWP
>>5は読んでます。
しかし、漢方の公式サイトざっと読み直したけど
JACCSモールによるJデポ加算については何も記載がない。
ラブリィポイントについても言及がないから、
ラブリィポイントは付与しませんよ、というのは一応納得できるんだけど。
別に裏付けが欲しいわけじゃないので、
既にJデポを使ったことがある人が
>>5の通りだと言ってくれるなら
それでいいです。
一々JACCSモールとか経由してたけど、どこでどうJデポついてんだ?
とか疑問に思ってきたので諸兄にお尋ねしました。
>>712 >ポイントシステム規定2条の
>>なお、会員が本カードを利用したことによるポイント付与は
>>KAMPO STYLE CLUB CARDポイントのみとし、
この条項は「本カードを利用したことによるポイント付与」だから、
漢方スタイルカードで支払った場合につくポイントのことですよね。
JACCSモールを経由したことによるポイントは
「JACCSモールを利用したことによる」ポイントだから、
上の条項は関係ないです。
ログインしたIDにひも付けられているカードが
ラブリィポイント付与カードならラブリィポイントがつき、
そうでなければJデポとして還元されるということ。
Jデポは翌月の明細の「Jデポ・値引き枠のご案内」に
「Jデポ ¥◯◯円を登録いたしました」と書かれるだけで
明細は一切ないので、確認したいなら、自分でメモしておくしかないです。
還元率いいのはわかるんだけど
ポイントの使用はたいていJデポ
1ポイント1円で景気よく毎日確認できる楽天と比べるとイマイチ盛り上がらんのだなぁ
703で書き込んだ者ですが、
アマゾンから認証できないよメールが来ました。
どうやら本当に復活していないようだ。
>>708 リボ分を一括返済したらそうなったけど
デスクに電話して直してもらった。
おいおいまだ糞カードには早いだろ
年間100万越えのボーナスポイント来てからが糞
常時2%還元のカード出来たからなあ
じゃあもうこっちくんなよ
どんなに還元率がよくてもマイルに移行できなければ糞
今まで生きてきてマイルにお世話になったことがない
723 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 22:13:22.63 ID:lGu1Vzva
マイルやポイントを現金と同等に扱うのは小学生まで
マイルに移行できなくて参る
じゃらんで充当したポイントを本来なら現金で払ってたと
見なすんなら等価交換できたってことだよね
>>714 ご丁寧にありがとうございます。
>Jデポは翌月の明細の「Jデポ・値引き枠のご案内」に
>「Jデポ ¥◯◯円を登録いたしました」と書かれる
「翌月」というのは何の翌月ですかね。
例えばAmazonだと「商品発送から約4ヶ月後」につくと書いてあります。
こんなにタイムラグがあるから、ちゃんとついてんのかなとか思っちゃうんですよね。
>JACCSモールを経由したことによるポイントは
>「JACCSモールを利用したことによる」ポイントだから、
>上の条項は関係ないです。
この解釈はちょっと文理上とりえないかなとは思いますけど、
Jデポがつくんならまぁそれでいいです。
申込時とかカード送付時に同封されてた色んな書類が手元にないんですけど
どこかに「ラブリィポイントはつきませんよ」とか書いてありましたかね。
漢方の公式とかに一言書いてくれたら、わかりやすいのに。
>>726 ポイントで払った額にポイントが付与されない限り等価とは言えない
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 01:18:14.09 ID:K2B1e4Dc
本来は現金じゃなくて本来はクレジットカード払いだから2%取り損ねたら約98%で交換できた事になる。
リクルートならどこで出しても恥ずかしくない
>>727 ただJACCSモールを通過すれば提携カードの場合Jデポをもらえるというだけです
別に他のカードでも現金払いでもいい
つまりJACCSモールは漢方スタイルポイントクラブとは関係ない
あと漢方スタイルポイントクラブでは漢方スタイルポイントがつくとは書いてあるがラブリィポイントがつくとは書いていない
JACCSカードならラブリィポイントが必ず付くわけではないし、JCBならOkiDokiポイントが必ず付くわけではない
このカードで払うと
レシートにジャックスと出たりVISAと出たりUCと出たり統一性がなくて面白い
ここじゃなくてもそんなもんだ
>>727 はっきり言ってJACCSのシステムはうんこだから細かいこと気にするならJCBあたりにした方が良いよ
Jデポに関してはいつか知らんが使ったものがどういう計算したんか知らないけどちゃんと値引きされてるんだなと言う程度で
>>736 ありがとうございます いろいろ検討した結果リクルートカードメインにします
>>737 色々検討したのなら教えて欲しいけど
リクルートポイントの使い道は?
じゃらんなのかなぁ
リア充にはポンパレもかなり使える
リクルート系って、楽天みたいにポイントで買ったときにもポイントつくの?
それともヨドバシのようにポイントで買ったときはポイントつかない?
一番の使い道は散髪だろう
そこそこ額が大きく、定期的に且つ必ず使う。
家賃に使えるといいんだけど
そういう物件ってろくなのがない
743 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 09:59:34.21 ID:jRQClZ3d
>>742 ジャックス カード アドバンスがおすすめ
>>668 セブン銀行なら残高不足でも、当日の23時59分までに入金すればすぐに引き落としされる。
みんな高級な散髪屋に行っているんだな。
私は自分でバリカン刈、たまに行っても1000円のところ。
1500円で十分
>64
9月請求分は7月利用分でも2%還元だったよ。
>>インターコムクラブにラブリィポイント対象外カードのみをご登録の場合は、
ご利用金額に応じたJデポを獲得できます。
だから
漢方だけではラブリィポイントは付かないけど
インターコムクラブにラブリィポイントが付くカードも登録してあれば
漢方で買い物してもJデポじゃなくてラブリィポイントが付くんじゃないの?
俺がそのパターンだよ
散髪に年間4万も使わんな
毎日コンビニ等普通に使えるんですが、
JRの券売機・みどりの窓口だけエラーで使用できません。
このカードでJRは買えないのでしょうか?
チャージでもない限り暗証番号がわかれば使えるけど…
>>752 特急券を購入できる、ちょっとでかい券売機だけが
つかえるハズ。(VISAとかのマークがついてる)
一般的な券売機の場合は、定期券のみ購入可。
ただし、定期券の購入時のみSUICAへのチャージも行える。
レスありがとうです。
みどりの窓口で新幹線片道と、クレカ対応券売機で定期券
買おうとしましたが、PW入れた後カード会社へ問い合わせてくださいとでました。
問合せしようとしましたが夕方までですよね・・
枠が足りないだけな気がする
一度も遅延なし、回数券も買ったことなく枠は40万以上残ってるんですが・・
>>757 ググったら、楽天カードはこの現象が起こる人がいるみたい
漢方はなさそうだった
問い合わせたら結果を書いてもらえるとうれしい
実際新幹線切符で弾くのは色んなカードで聞くよ
カード作ってからあんまり使ってなかったりはしない?不正利用臭かったら弾くよ
新幹線切符は換金率いいからな
762 :
757:2013/09/30(月) 00:04:44.42 ID:Tb6DLyT2
皆さんレスありがとうございます。
不正なく半年毎月15万程利用してますが・・。
他にカードなくて仕方なく楽天P使いましたがすんなり買えましたw
気になって仕方ないので今日仕事中にこっそり電話してみます。
結果は夜報告しますね
>>743 出来たてホヤホヤのカードなんだね。夢とまではいかなくても、かなりいいんじゃない?
これまで指をくわえて見てるしかなかった、おそらく大多数の人にとっての最大支出である家賃がポイントになるんだから。
それこそ散髪どころではないと思うけど・・・これ提携先どーやって調べるんだ?
と思ったら何だよ次年度以降の無料条件利用額10万円って家賃含まれねえのか使えねえ。
いや、家賃でポイントたまりますよってうたってるから専属で使えるのかと思いきや、
翌年からは家賃は対象外ですのでしっかりショッピングで10万円分使うんだぞ、って何か違くない??
ポイント気にするなら年間10万くらい使えよ
俺もまだ枠が回復しない
明日まで待たなきゃならんのか
固定資産税がセブンイレブンで払えるところに家を買うのが良いと思う
家賃は0.5% 他は1%か
せめて1.5%だったら漢方やめて統一するのに
またポイント分散しちゃうな
消費税5%での戸建て購入は今日までだね
まぁどうせローンの補助とか後出ししてくるんだろうけど
中古かうしかないな
>>743 家賃保証システムって何かと思ったら
家主とジャックスの間で契約結ばせるんじゃねーか
普通の人そんなめんどいことできるわけねえよな
775 :
757:2013/09/30(月) 23:10:18.54 ID:Tb6DLyT2
今日電話して聞いてみました。
「PINコードが間違ってる」の一点張りでした。。
3回以上入力しても何度でも入力し直せるし、そもそも番号間違って入れてないし…
もう一度みどりの窓口行ってみると、やはり使用できませんでした。
30分前の居酒屋では普通に使えたんですが。
カードを通す黒いところにほんの小さなかすり傷があるんですが、
これが原因かもしれません。
ねーよ
>>775 他の駅の券売機使ってみたら?
機械の故障かもしれないし。
むしろICチップの故障じゃね?
先週カード取得から3ヶ月(引落し3回)経ったので増枠申請したんだけど、
40→60希望・C0で申し込んだらお断りの手紙が来た。
3ヶ月間まったく属性変更なしで支払い遅れもなかったんだけど、
もしかしてnanacoチャージばっかりしてると増枠を渋られたりすると思いますか?
口座登録しないとな
783 :
Jデポ:2013/10/02(水) 00:11:50.03 ID:bo9NuZpt
既出かもしれませんが、Jデポ利用したら、元の金額に対してポイントつくのかしら?
それとも差し引き後の金額に対してつくのかしら?
たとえば今月4000円使ったら、4000円につくのか?4000-3500=500でポイントなしかな?
785 :
Jデポ:2013/10/02(水) 00:22:40.49 ID:bo9NuZpt
迅速な返信ありがとうございました。
いえいえ、よくある質問ですから
セコいな
妹属性ですがなにか?
>>781 俺は最初60で半年間毎月10万〜20万使ってネットからs80に増額通ったよ
底辺リーマンだけどジャックスは初めて。
セコいあ
>>781 30→60の申請したけど40になったぞ(Cあり)
7月中旬カード到着9月下旬申請
口座登録なし 99%nanacoチャージ利用
増枠と同時に口座登録申請
理由が「キャンペーンをフル活用したい」が良かったのかもしれんし
>>781の場合はC0だったのが悪かったのかもしれん
793 :
XXX:2013/10/02(水) 13:24:59.03 ID:bo9NuZpt
9/27に支払完了してますが、まだ、限度額復活しません。
みなさんいかがですか?
9/27 00:00に回復したよ
こちらもまだ回復しておりません。
キャンペーン終わった後にコンビニ請求書きた
期間内にチャージしておかなかった情弱です
まだ回復してなくてワロタ
いや笑えんが
ぶひひひひひひひ
ムヒョヒョヒョヒョ
ムーアかよ!
ケケケ
マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!
ちょっとお尋ねしたいのですが、インターコムクラブに加入した際には請求書の明細は紙で配送されなくなったり有料になったりします?
そういう設定にしない限り送られてくる
無料
おお、それはありがたい。
アプラスがwebを半強制したうえにこの手のサービス有料化したんで転向しようとカード探してました
おふたりともありがとう
807 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/04(金) 19:52:14.60 ID:XjY0OMH2
今日カード来たけど限度額100でびびったw
>>807 少なくてヒビってんのか、多くてビビってんのかお前さんのこと知らんし100万って普通の額だからまるでわからん
ゴールドカードじゃない限り不正利用の保険の関係で100万が上限じゃないの?
ここは違うのか
なんか郵便来た
ロイヤルメンバーズって
やっとAQ廚消えて元のまたーりスレに戻ったね。平和だ
自分も他はもっと低いのにここだけ100万で驚いた。
>>809 初期は100万
依頼で150万はある
未確認だが、このスレで200万という話もあった
814 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 11:52:54.36 ID:f2c0xq9y
>>807 単純に裏山!
安定したご職業ですか? 参考までにお聞かせ願えれば‥
裏山だな
漢方デビュー時申し込み組だけど、
入会時30で、今はやっと70だよ
今は申し込み時にs60かs100の2択しかなかったけど、昔はもっと選べる枠が小さかったの?
ちょっと前までS60かS40の選択だったような
25万の壁を気にしなくて良くなったから、今月は50万nanaco茶事。
>>817 8月だけどS100にして通った
確かに2つしか選べなかったな
ここや他のクレカサイトで書かれてる枠とは違っててちょっと焦った
>>819 ほんとこれ。気にせずにショッピング枠で回転できるようになった。
>>792 C枠0でも増枠された事あるので増枠とC枠は関係ないよ。
珍しいことなのか。9月に100sで通った。税金nanaco支払いでしか使わないからそんなにいらないけど。
nanacoって5万しかチャージ出来ないのね
ヨーカドウで8の付く日とりあえず2枚作ったけど税金払うならたくさんいるね・・
pasoriでセンター分預かりを反映できるようにならんかなー
センター預かりの反映をしたいので残高確認を、と伝えてもセブンイレブンの店員にポカーンとされる
しかも5万一気に取り出せないから2回やらないといけないんだよな
ややこしい
ATMでやれや
税金とかで5万以上一気に払う時の話だよ
言葉が足らなくてごめんね
常時2%還元のカード出ちまったから2%キャンペーンを恒常化しないと
ポイントの汎用性がないリクルートは帰れ
最近よく「常時2%」の文句を見るけど、リクルートの事なの?
あれは2%って言えるのか。
それを言ったら漢方は3.5%ですし。
薬日本堂でしか使えないけど
>>831 漢方もそうあるわけじゃないけどね
Jデポで値引きに生きがいを求める人は楽しいけど。
Tポイントみたいにいろんなとこでリアルに使えるのに変えられたらいいんだけどなぁ
835 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 07:02:20.79 ID:ZIp+0S17
紹介特典とかはないっぽいな
家族カードでnanacoにチャージ
した場合でも、ポイントは溜まる?
ちょっと前に話題になってた新幹線の切符の件だけど、券売機だと東海と西日本はかなりの確率ではじかれるよ。
東日本は、あまりはじかれない印象。
いずれも窓口では問題なく使える。
前に机に聞いてみたけど、日にちをだいぶあけてたせいで履歴が残ってなく調べられないとの事でした。
今度はじかれた時に聞いてみようと思ってはや2年経過(汗)
同じ日に国内離れたところ何箇所かで使ったら止められたな
飛行機と新幹線で移動しただけなのに
15万以上20万以下の支払い
nanaco4枚使ってたけど、今までの方法で支払い出来なくなるの?
>>840 コンビニ支払い用紙のこと?
今月から口座登録してない人はバーコードがなくなって、ゆうちょ振込のみだよ
>>841 AQじゃなくて
1枚のクレカで4まいのnanacoチャージする時
1度nanacoにクレカ登録しないといけないけど
本人認証がどうのこうの言ってた気がしたから
>>842 単純にすごいな。自分で思いついたとしたらすごい。
人まねなら、なんかなぁとは思う。
>>843 そんなに変わってないと思う
クレカ登録にintercomのパスワードが必要になっただけ
チャージ日をずらせば大丈夫
>>844 >>397が9月12日、9月24日にこのネタのブログがあるから、このスレ見て考えたんだろうね・・・
>>844 猫さんがやっていたとは聞いた
今はしらない
確かにしたり顔の馬鹿だな。何で黙ってられないのかね。
まあ規約違反の自覚はあったみたいだし
REXの支払いを漢方チャージのnanacoにするくらいで止めておけばよかったのにねー
まずは永久を封じて、次はチャージポイントなしが既定路線だろうな
そして誰もいなくなる
仮にチャージP無くしたら
REXと同じではないか。
同じ特性のカードを二枚発行する意味が無いよな
>>851 それくらいでいなくなるやつは、いるだけで害悪だからな
nanacoのチャージポイントはそうそう無くならないと思うけどな。
無くすくらいなら、VISA版にもポイント付くようになんかせずに
他のJACCSのカードと同時に付かなくしてるだろ。
>>834 Jデポが汎用性無いなんて言ったら
汎用性のあるカードなんてほぼ無いだろ。
想定外のカード代金の支払いや
税金支払いに使われていることが問題なわけで。
それはnanaco側の方がきつい。
そのうち収納代行にnanaco使えないようになると思う。
しかしそうなると、ヨーカ堂とセブンイレブンくらいでしか使えないedyになって価値がほとんどなくなるな
お前らよく飽きもせずに同じ話を何年もやってられるな
税金の支払いは想定内だろ
セブンの連中はお前らより頭いいよ
nanacoは元々そういうものだよ。
waonも似たようなものだし。
nanacoはマックでは使えないけど。
でも、ヨーカ堂で使う人には
5%引きになる日があるからお得。
前出てたnanaco支払→返品→Jデポget、っつーのは反則技?
反則というよりモラルがなぁ
何回もできる度胸があるなら・・・
だいたい店に目を付けられるのがオチだが
>>860 返品目的の購入は裁判やられたら負けるだろうな。
ありがと。根性無しなんで止めときます(小心)
店で若い♀に聞いたらポサナナコは日販に入るそうです
どうりで買い占めた二日後には20枚入荷してるわけだね
>>860 店がクレカのマイナス明細あげるから
ポイントもマイナスになるだけだろ。
nanacoチャージを返品するわけじゃないから
nanacoで返金されないの
>>866 社会に出たら憶測でものを言うのも大概にした方がいい
憶測というか勘違いじゃね
勘違いというか仕組みを理解していないだけ
それなのに偉そうな事言ったから馬鹿にされている
nanaco返金するとセンターに金が増えるだけでしょ
1回やったことあるわ。わざとじゃないけどね
>>872 どこでやってもらったの?
POS操作だけでできるの?
スレ見てもまともな利用者が皆無だなw
そりゃ改悪もされるわ
いつ改悪なんてされたんだ?
それ改悪じゃねえよ
>>877 主語が「まともじゃない利用者」なら、そうなるだろ。
ここのポイント還元ってネットでは出来ずハガキを送ると書いてあったけどマジすか?
いつの話だよ
>>837 俺ガイル。数ヶ月前同じ事を話題にしたが華麗にスルーされたw
西は余り使わないので不明だが、東海NG、東日本OKっていうのが全く同じ。
いずれも券売機の場合のみ。
仕方がないので東海ではP-oneを使ってる。
電子マネーのsuicaとかtoicaで新幹線って乗れなかったっけ?
ICカードは料金(自動改札)圏をまたぐ乗車はできないだろ。
>>884 浜川崎から乗って那智で降りれる。ソースは俺。
キセルじゃねえか
キセルにすらなってないのでは?
単なる無賃乗車
犯罪者ばかりだなw
889 :
775:2013/10/10(木) 21:57:09.37 ID:rUNq+zmH
>>882 お久しぶりです。
海外旅行に行ってきたのですが、どこでも問題なく使えました。
しかし、関西空港・大阪駅の券売機・みどりの窓口共に使えませんでした。
西とは相性悪いみたいですね…
>>889 勝手な事いうなバカタレ
西管内で使い倒しとるわ
少なくとも新今宮駅のみどりの窓口と
大阪駅のカウンターでのスマートイコカの登録では
何の問題もなかった
住所との関係があったりする?
岐阜在住で岐阜駅と岐阜羽島駅の券売機で使えなかった。JCB
このカードって3Dセキュアに対応してますか?
>>895 まさにそれです!
名前が違ったんですね。
ありがとうございました!
どういたしまして
バーコードがなくなって、やっと静かになってきたな
明細更新されたな
今月2日にチャージしたnanacoもキャンペーン対象になってた、良かった
明細見たけど、今月のnanacoチャージ分のところに♯が付いていないけど、
これはポイント対象外ってこと?
来月予定のところにあるnanacoチャージには♯あるけど。。。
>>900 Q. 明細にポイント付与の#印が付いてないんだけど?
A. 先月のポイント対象になっています。先月の明細を確認しましょう。
もうテンプレに入れとけ何度目だよ。
カード残高保有明細照会で初回支払が2013.10になってたら2%、2013.11なら1.75%
>>898 相変わらずまともな利用者が少ないけどな
905 :
837:2013/10/12(土) 13:35:12.24 ID:lGVzNQKX
>>882 暗証番号を入れさせておいてはじかれるパターンですよね。
不正利用対策というのは分かるけど、毎回イラッとします。
906 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 13:44:57.02 ID:h4V+lgg+
このカード使っているからだと思うが、ジャックス本体からプレミアビアージュ
っていうワンランク上のプレミアローンカードという意味不明な借金カードの勧誘きたぞ
キャッシングを一度もしたことが無く、常に一括ではらっているのに
こんなローンカード申し込むわけないだろっていうの
>>904 あっ、ごめん。誤りを謝ります。9日にチャージしたnanaco、2%になって11月請求だ。
逝ってくる…
ノシ
正直でよろしい。
ここオワコンなのでリクルートいきます!
911 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 16:49:45.37 ID:viwohH3L
お前は最初からリクルートだろ
いろんな意味でアホ
うわあ、5円のJデポついてるの知らずにリボ切替してまった!
リボ神か
バカがいるな。
>>899 今月2日分も先付けでポイントがついているのはわかるのですが、
それがキャンペーン対象であるかどうかはどうやって判別するのでしょうか?
>>907 同じく、9日分が2%であることはどうやって判別するのでしょうか?
また、11月請求でもキャンペーン対象となるのでしょうか?
>>916 今月の明細で#の付いてる金額を全部足して
2000で割って端数切り捨てて8倍すればわかります
>>917 ありがとうございます。
みなさん、そこまでチェックされているのですね。
8/12〜9/30の利用かつ9月・10月の請求分が対象とのことだったので、
9月利用でも11月請求なら対象外、10月利用で10月ポイント付与でも対象外、
と認識していたのですが、理解できなくなってきた…。
>>918 実際には
9月10月の明細でポイント付与の#印が付いたやつが対象
で運用されてるようです
>>919 ありがとうございます。計算してみるとおっしゃるとおりでした。
8/12を待って買い物をしたことがバカみたいですが、
仮にキャンペーン対象になっていなくても文句は言えないし、
トクはしてても損はしていないのでよしとするか。
漢方マイスターに一歩近づいたね。
後は請求額が2000の倍数で端数をなるべく出さないように…、ってオレは乞食か
>>921 JCBだと意外に簡単にできますよ
インターコムでチェックして、
Jaccs非加盟店の明細は毎月3日ぐらいまでに上がって来てなければ
もうその月の明細にはそれ以上は入らないので
あとは11日までにJaccs加盟店の利用で端数を調整すればok
特にドンキはレジ通った次の瞬間には明細上がってるので重宝w
VISAも5日の反映分までだね〜、その月の明細に入るのは。
Jデポ盛り盛りキャンペーン2000円当たったーヽ(^。^)ノ
ガソリンに使うと請求が遅すぎて話しにならん
あれはなんなんだろうか
スピードパスなら早いよ
バカばっかだなw
>>925 あれはガススタ業界の商習慣みたいなもん
まあ請求が遅いだけで、利息で負債が増えるわけじゃないが
その商習慣が結果的にデビお断りを招いた
客無視して殿様商売するなって
キグナスとかはJACCSがアクワイヤラだから
割と早く請求くるよ。
次スレなしでいいな
やっぱJCBよりVISAが請求あがるの早い?
早漏だな
950かそこらでいいだろ
早いしスレタイ変えるし酷いな
JCBからVISAに変えたいんだけど、貯まってるJデポはどうなるのかな?
JACCSでは他にカード持ってないんだけど。
楽天での買い物は楽天カードとこいつのジャックスモール経由では、どっちが得なのか?
新規入会後3ヶ月で10万以上使うとJデポ5,000円もらえるやつの応募は、用紙に書いて郵送のみですか?
オンラインでは受け付けていない?
封書で応募のみの場合、応募用の封筒とか同封されてた?
自分で封筒用意して宛名書いて切手貼って出すのが通常?
ケチすぎワロチ
何万使ったかなんて向こうさん一発で分かるんだから自動的にJデポつければいいのにな
とは確かに思ったよ入会当時
まぁポイント使うのにオンラインで出来るようになっただけで十分な改善だけど
自動的になるのはリクルートだっけ
去年の冬に貰ったカレーまだ食べてなかった
3つも残ってる。
賞味期限長いっていいな
>>946 カレーなら、賞味期限+半年はいけるぞ。
風味は多少落ちるが。
さすが香辛料の塊なだけあるな
増額申請60→80。一安心しました。
もうここオワコンなのでリクルートいきます!
そうか二度とこっちに書き込むなよ
入会得点の5千円引き、今月か…
いつもステマご苦労だなリクルートは
まあステマ屋の元祖みたいな会社だし…
日付変ればID変るだろ。。。
そしてスレ的にはリクルートの方がオワコンという。
え?今月分から、バーコード付いてこないの?
あちゃー
>>958 /_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
役割を終えたカード
誕生月 ライフ 年間10万くらい
その他 漢方 年間110万くらい
で運用してるけど、これより還元率高いのってないかな
リクルート
50→70の増枠申請(10月11日)、却下通知郵送着(10月15日発行)着いたよ。
対応の早さに感心。って、お前な〜!
却下かよw
nanaco月25万で他使えないじゃんね〜。
>>961 ホンの少し前まではスマイルパーソナルってのがあってだな
967 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 23:25:30.80 ID:/bqswHqu
ラッキー!督促状にはバーコードが!(^_^)v
みなさんライフカードって誕生日だけ使いとして持つ価値はどれくらいあると思う?
うめ
書き込むスレ間違えたwww
せっかくだから俺はこのスレも埋めるぜ
972
973
974
975
終ったカード
夢なびは電気ガス月1万で年漢方+900円か(キャンペーン含まず)
所帯持ちなら良いかもしれん
夢なびはそんなに使い道が無いような気がするけど。
光熱費以外の還元率低すぎだからメインカードには使えない
光熱費なんて家族持ちでも多くて2万くらいだろ、いらんわ
常時2%還元のカードに完敗
>>984 幾つかあるし、そもそもリクルートは2%じゃない
夢なびは電気ガスに使うと得になるカード。
それ以外は0.5%還元なので電気ガスだけ夢なびにしてる。
東京電力は来年早々値上げの見込みで値上げ率は7-8%程度。
ガスは燃料費、電気は更に原発の問題でこれからも値上げが起こる。
どこかの電力会社は赤字らしいし。
逆に電気代が凄く安い人は漢方や夢なびのポイントよりも
口座振替サービスで年間630円程度安くなるので
そっちの方がいい場合もある。
でも、年間630円を気にする人なら
>>979の話も気になるのでは。
電気ガス月5千円なら年間にして漢方より+450円かな。
>>980 マックを現金払いしてる人は夢ナビにID付いてるので
ID支払いにすれば0.5%だけどポイントはたまる。
マックの0.5%が気になるとか、どんだけポイントマニアなんだよ…
金券ショップで買ったマックカードで100円の奴買えば一割引だで
年間150万くらい利用するので、漢方100万、REX50万がバック率最大だとなんとなく思い込み、
それを目指して利用してきたが、かつかつでREXの年会費が発生しそうなのできちんと計算してみたら、
漢方のみ150万のバック率とまったく同じだった。
なんとなくではなく、きちんとしたデータに基づいて行動すべきだと実感した。
REXは特典だけもらって解約することになるが、今後に何か影響するかな?
REX併用するとV/J両方持てるじゃん
REXは家族カード無料もあるよ
992 :
990:2013/10/17(木) 18:26:41.09 ID:CHZVeIgM
高還元率のVISAが欲しくてREXを追加したけど、年会費が発生したら無意味だからね。
足りない頭でフル回転にて悩み中。
万単位で違ってくるならともかく
千円くらいなら何も気にせず漢方に集中させた方が
気が楽なんじゃないの?
994 :
990:2013/10/17(木) 18:41:35.34 ID:CHZVeIgM
その方向で考えていたんだけど991さんの言葉でまた考えてしまった。
自分の意見のないダメな人間です。
半年ぶりに増枠申請してみた
ちなみに二度目で、前回否決
(10/14)増枠申請
↓
(10/17)お祈り到着
JACCS仕事はやす&きびしす・・・
996 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/17(木) 19:26:45.49 ID:DDts0xrd
現在60万で増枠を考えたこともない庶民だけど、
今月は突発的な出費でもう残り10万…
支払日の翌日には枠復活するんだっけ?
>>968 そのまま誕生月に購入した金額の2.5%の価値だわな
1000
漢方も年間25万以上とかで無料にならないかな
>>968 ああ、漢方使ったとしたら2.5%から漢方の1.7%引いて0.8%の価値だわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。