【Visaプリペイド】ココカラクラブカード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ココカラクラブカードは、ココカラファイングループ店舗の
ポイントカードです。

(ココカラファイン、セイジョー、ドラッグセガミ、
 パワードラッグワンズ、ジップドラッグ、
 ライフォート、スズラン薬局など)

国内・海外のVisa加盟店で使える
Visaプリペイドカード機能が付いています。

※この機能が使えるのは2013年9月頃からの予定です。


ココカラクラブカードについて
https://club.cocokarafine.co.jp/about/card.html

株式会社クレディセゾン ニュースリリース 2013.04.01
http://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks00000004wy-att/20130401_CoCokaraclubcard.pdf
2名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 16:31:20.59 ID:wEPkHXet
・入会資格: 年齢制限なし(未成年者は親権者同意が必要)
・入会申込方法: 店頭にて申込、その場で発行

・チャージ方法: 店頭・現金のみ ※今後順次拡大予定
・チャージ上限額: 50,000円

・ショッピング利用可能店舗: 国内外のVisa加盟店
※一部利用不可店舗あり

・チャージ特典: 初回チャージ時に、ボーナスチャージ進呈
・利用特典: プリペイド利用金額に応じて、チャージ残高にキャッシュバック
3名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 01:22:56.19 ID:vDRPxFf4
乙です。
【スルガ】VISAデビット Part01【楽天JNB】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297789327/
Visaバーチャルプリペイドカード Vプリカ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1367898416/
【Masterカード】NETELLER Net+ Prepaid カード3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1366284924/

今んとこ、関連項目になりそうなのはこの3つくらいでしょうか。
新しい種のカードですが、Webでどれだけ使えるかが気がかりですね。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 01:26:00.75 ID:ScL3qd3O
http://fiyoko.blog69.fc2.com/blog-entry-726.html
29000円がリミットか・・・
5名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 22:27:47.85 ID:ToJM8i56
なにこの不確定要素だらけのカード
6名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 22:59:54.85 ID:vDRPxFf4
>>5
なんせまだ始まってすらいないので
7名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 00:09:57.76 ID:eBewFYOE
・入会資格: 年齢制限なし(未成年者は親権者同意が必要)
・入会申込方法: 店頭にて申込、その場で発行
・入会金・年会費: 無料

・チャージ方法: 店頭・現金のみ ※今後順次拡大予定
・チャージ金額単位: 1,000円
・チャージ上限額: 50,000円
・1回あたりのチャージ上限額: 29,000円

・1回あたりのショッピング利用上限額: 29,000円
・ショッピング利用可能店舗: 国内外のVisa加盟店
※ガソリンスタンド、電気・ガスなどの公共料金、携帯電話料金などは利用不可

・ATMでの通貨引出: 不可

・チャージ特典: 初回チャージ時に、ボーナスチャージ進呈
・利用特典: プリペイド利用金額に応じて、チャージ残高にキャッシュバック

・有効期限満了後の手続: 利用を継続する場合、新たなカード申込が必要
※期限満了後2年以内なら新カードへ残高引継可能
8名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 00:44:01.65 ID:e0iz3Pf4
何このチャレンジャーなカード
9名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 02:04:02.84 ID:MytvH6nl
>>7
> ・有効期限満了後の手続: 利用を継続する場合、新たなカード申込が必要

その頃発行されるカードには
VISAプリペ機能が無くなっていると思う。多分。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 02:27:09.82 ID:GQGLR1yG
ヴァーチャルじゃないVプリカか
面白そうだけどチャージ手数料が気になる
11名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 17:24:12.84 ID:xK4Y74BG
プリペイド式は、ネット上で決済がうまくいかないサイトも結構ある。
なのに、それをリアル店舗で??
これに頼って、飯くって、払おうとしたら、決済できませんでした、って出たら恐ろしすぎるな。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 21:33:56.54 ID:ozJXY6Yg
即時発行みたいだから、カードホルダーの名前は入らないのか?
だとしたら、ほんとにそのカードの持ち主かはココカラとセゾンしか知らん訳か?
まさか、薬局にカード発行機があるとは思えんしな。
有効期限もそうだよね。あらかじめエンボスレスだろうけど、印字というか
記載してある生カードだよな?カード番号16桁と。
単純に有効期限来たら使い捨てのカードみたいなもんか?
だとしたら、VISAインターも面倒なもん良く認めたな。カード番号足りない
とか言ってるくせに。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 00:06:12.57 ID:VaiVycWc
あくまでドラッグストアのポイントカードに
オマケでVISAプリペイド機能があるだけだからな
14名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:12:01.66 ID:cSAPUCC0
>>13

同意。
どうやら、見本カード見る限りカードホルダーネームもデフォっぽいしね。
とすると、ネット決済の時にカードホルダーの名前の入力ができないから
実質的には、リアル店舗だけでしか使えんカードだな。
フロアリミットのある店ならオフライン決済もありうるけどね。
そこのリスクはイシュアとしてセゾンは負うということだね。
中小の百貨店やスーパーなんかは未だにフロアリミット以下はネガオーソリ
だけってとこ、結構あるからな。
知ってるけど、どこか企業秘密だから言えないけど。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:29:12.02 ID:upy5djT4
>>14
> ネット決済の時にカードホルダーの名前の入力ができないから

できるぞ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 09:01:28.58 ID:mTbXbny6
>>12
海外ではこんなんが普通に販売されてる。何を今更感がVISAにはあると思う。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 09:27:52.60 ID:7RE+2Dr2
>>16
アングロサクソン系の国とドイツとシンガポールだっけ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 23:45:39.36 ID:cSAPUCC0
>>16

厳密には確かにできるな。ヤフーみたいに照合しているとこもいけそうな気がするな。
VISAプリペイド発行したら、基本情報はSAISONのHOSTの顧客DBに入るもんな。
それと入力した名前が合ってれば、問題ないか・・・。ということだろ?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 18:17:16.62 ID:AzPKD4bz
>>10
チャージ手数料なんかとったら誰も使わんだろ。
海外で現金引き出しに使えるわけじゃないのに。

ココカラファイン系は元からカード決済に対応してるから、
他のデビットカードもクレジットカードも全てライバルだぞ。

寧ろ問題点は、ココカラファイン「でしか」チャージが出来んことだろうな。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 18:22:18.77 ID:AzPKD4bz
>>12
http://www.kansmemo.com/travels/entry-623.html
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=4130

VISAの本社がある国の事情でもご覧いただければ。
入会で申込書を書く日本以上に向こうはいい加減だぞ。
(日本のWAONやnanaco同様、スーパーの棚で売っている)

オンラインで使う場合は自前にネットで登録する仕組み。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:32:46.48 ID:DhAMSgcf
なんか、このカード
通常のクレカより薄いっつーか
ペラペラしてる気がする。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:45:24.53 ID:P3b0hMRP
最近はクレカでも薄いのが流行してる
23名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/22(土) 11:13:43.53 ID:6EUadJ+K
https://club.cocokarafine.co.jp/image/about/first.jpg
ココカラクラブ会員サイトで利用を申し込む時、店のレシートが要るんだな。
適当にレシートをカバンに放り込んでたからあせったわ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 05:37:27.59 ID:NfGCewDR
勘違いしてて、カードを貰いにドラッグセイムスへ行っちゃったorz
25名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 17:03:31.77 ID:ffqA1mMZ
>>21
それにしても
カード裏面に刻印されたセキュリティコードが
表面からも読めるってのは……。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 19:40:09.32 ID:fZuRdp5A
>>25
表面にセキュリコードが書いてあるカードもあるから無問題。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 20:03:59.64 ID:UvJ0RM9p
>>26
へー、そんなんあるの?
どんなカード?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 20:17:32.97 ID:fZuRdp5A
29名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 18:28:06.73 ID:twKXTUSM
作ってくるわ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 21:17:17.96 ID:dhhQ6bge
>>28
おー、なるほど。サンクス。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 21:24:19.30 ID:TCC5+bJ+
>>25

それがデータカード社製のDC9000の印刷力さ。
で、カードはDNPで作成だから、カード番号のところが窮屈だしな。
凸版とか共同だとそういうことないんだけどな。
ノンエンボスの技術の違いだよな、そこは。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 22:14:29.43 ID:/Ys02flY
このカードに「見てくれ」なんか全く期待してねーが、新品のカードなのにバーコードがかすれていて一部消えかけているのはちょっと気になる
33名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 11:47:02.11 ID:UPGJQ/Jq
偽名や匿名で使えるカードなんですか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 13:31:38.53 ID:TNRl1vxe
店舗に行けばわかるさ(´・ω・`)
35名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 21:28:10.42 ID:1i5zXVOZ
作ってきた
36名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 21:43:45.48 ID:vzKj2Scc
あと三ヶ月もしないと、サービス開始されないのに、なんでみんなそんなに早く作ってんの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 22:07:29.64 ID:Usd/iVGe
>>36
どうせ基本はポイントカードだし。
今作ったって別に損せんから。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 22:17:50.91 ID:1i5zXVOZ
今使ってるポイントカードから移行したいって言ったら普通にさせてくれたよ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 23:49:33.97 ID:NJANUqgC
>>36
普通にポイントカードが切り替えだった
40名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 01:56:44.42 ID:evZCuBw8
セブンイレブンも、nanacoカードにVISAプリペイド搭載を計画してるみたいだね
41名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 11:19:05.10 ID:tyYt2aGp
>>40
ドコモのiPhoneと同じで、出す出す詐欺に聞こえるなそれは…

VISAプリペイドは、ラブホなどのいかがわしい系の用途でそれなりに
ニーズがあるだろうから注目度はある
42名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 00:34:40.56 ID://c9aFNJ
>>41
現金で払えやwww
そこまでしてプリペイドVISA使う理由がわからん
43名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 01:01:26.07 ID:PVr2aSsy
同感。いかがわしい系のリアル店舗では現金を使おうよ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 03:08:46.86 ID:/EKPY/b0
>>40

検討するのはいいけど、VISAのライセンス持ってるイシュアと組まんと、できないわな。
MUFGかセゾンかの駆け引きだろうね。
ただ、方向性としては7&iのカード事業統合を急いでいるからセゾンを使う可能性は
高いな。
クイペは結局セブンカード持ってないと機能しないから、ほとんどの客には意味なし。
だから、借金にならないVISAプリペを搭載して、現金or指定クレカでチャージさせて
プリペ決済でnanacoポイントつけたりさせるのかもしれんな。
nanacoの電子マネーとしての価値は正直7&iのインナーくらいしか表向きはないからな。
加盟店が。稼働率と決済率あげるにはまぁありえなくない選択肢かもね。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 15:24:02.68 ID:YkegbMCy
>>41
ラブホでVISAデビ使えた試しがない
自動精算機のカードリーダー
46名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 20:12:02.02 ID:c2kzQkCN
ラブホって部屋の中で機械決済、多くないか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 20:29:11.05 ID:r5CkUSGI
>>46
それがデフォ
極力、人と合わない設計にしてある
ただ、形だけフロント作らないといけない建築基準法と風営法
48名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 21:51:30.42 ID:vBD1SgbQ
ココカラプリぺVISA、巧い仕組みだと思う。
セブンは折角銀行を有しているのにキャッシュカードにnanaco載せない
のだろう。イオンバンクみたいにオートチャージ出来れば良いのに。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 10:23:42.65 ID:lM7cXlvu
オートチャージnanacoやポストペイnanacoを
作らないあたり、セブン&アイは企画が下手くそだわな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 13:28:39.08 ID:KozMalKD
システム開発費用や回収コストを掛けるのが嫌なんだろ
セブン銀行はATM手数料だけで黒字だし
51名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/01(月) 22:38:37.96 ID:y4JIDsoN
セゾン「セゾンカードかUCカードなら不滅ポイント付与もありのオートチャージとオンラインチャージに対応します」
という囲い込みしたりして
52名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 11:48:46.87 ID:8WGB+Evj
>>51

JCBとUFJから分捕った暁にはやるだろうね。
今はまだセブンと交渉がまとまってないから何とも言えないけど。
あと1年くらいしたら、わかるさ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 01:27:13.96 ID:2mdQlrXn
カード券面のデザインがこれだと
ココカラ以外のリアル店舗で使うには、ちょっと勇気が要りそうだ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 22:22:25.16 ID:26uF15DV
こないだ(6月末頃)セガミに行ったら
まだ紙のポイントカードだった。
いまいけばVISAのプリカになってるかな・・
55名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 03:17:12.12 ID:5Vq4b5jZ
>>53
使うとき、裏返しにして出せば?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 23:53:56.71 ID:9Zel+CIc
保守
57どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/08/12(月) 08:18:34.46 ID:xvpKAGoD
>>1-2
メディア掲載
・世界中で利用できるVisaプリペイドカード「ココカラクラブカード」が発行
 http://news.mynavi.jp/news/2013/04/04/144/index.html


>>3
VISA Inc. AsiaPacificのVISAプリペイドカードHP
 http://www.visa.co.jp/personal/cards/visaprepaid.shtml

交通公社がやっているMoneyT Globalという日本国内では使いないことに
なっている海外専用リローダブル型VISAプリペイドカードというのもあります。
 http://www.jtbmoneyt.com/g/

その他にミスっぽい銀行系のクレディセゾンが同様のサービスをNEO MONEYとして
展開してます。
 http://www.neomoney.jp/travel/
ココカラクラブカードはこのNEO MONEYの機能を拡張し、国内でも使えるように
するものと考えればいいのではないでしょうか。
58どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/08/12(月) 08:19:56.77 ID:xvpKAGoD
>>12 >>14
認めるも何も海外では普通に実施されているサービスですし、MoneyT Globalも
表面記載の会員名はデフォですよ。


>>21
厚さや磁気ストライプはISOで決まっているので、同じはずですよ。
釣りは良くない>>22

柔らかいとすれば一般的な塩化ビニールやポリ塩化ビニール(PVC)ではなく、
燃やすときに塩化物を出さないポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂製
ではないでしょうか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 15:43:45.25 ID:TvNK23hq
確かに薄かったら、ATMでカードのロードとかに問題が起きそうだわな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 16:46:00.79 ID:0zXL4T1k
>>59
このカード、ATMにつっこんで何するの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 17:59:48.45 ID:ZF9mN3K1
ATMじゃなくてもサークルKサンクス等のコンビニレジや切符の自動販売機みたいに
吸い込み型では、厚さが違うと引き込まなかったり詰まったりする罠



このコテ貸金業法改定以来、数年ぶりに見たわ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 18:27:42.57 ID:0zXL4T1k
>>61
それには禿同。

だが、キャッシュカードにもならず、キャッシングやローン、
繰り上げ返済など出来ないカードをATMに入れることは無いと思うが?
63どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/08/12(月) 20:06:29.94 ID:Dt8JCnXQ
>>53
裏面にはきちんとサイン欄があります。 http://pic.twitter.com/pOArlZMrUN


>>54
今の所「セイジョークラブカード」「ドラッグセガミ/パワードラッグワンズ
ポイントカード」「ジップポイントカード」「スズランポイントカードは止める
予定はないそうなので、暫くは残るのではないでしょうか?(ライフォート
ポイントカードと、くすりのコダマ友の会カードは発行と押印終了)
こちらのVISAプリペイドのメリットは、今の所ココカラファインHD傘下各社で
共通にポイント利用ができるのと、会員登録をすると家族で紐付けできる
家族制度がある辺りです。


>>60-62
裏面にPLUSマークが無く、公式でも触れていない通り海外でのATM利用は
できない模様です。その辺や利用限度額はNEO MONEYの方がずっと上ですね。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 20:42:02.84 ID:eb7x4MaC
楽天とかネットでの買い物には使えるの?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/13(火) 00:50:29.01 ID:jJ966NFR
>>60 >>62
あんたはアホなの?

>>59は、>>58

>釣りは良くない>>22

22 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2013/06/20(木) 22:45:24.53 ID:P3b0hMRP
最近はクレカでも薄いのが流行してる

に対するレスだろうが。
66どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/08/13(火) 22:29:12.96 ID:vzemVKy5
>>64
VISAによる決済機能は9月頃開始予定なので、今の時点では(ココカラポイントが
利用できる通販サイトができない限り)"使えません"。

このカードのセゾンではなくライフがイシュアですが、VISA的には基本的に
同じ仕組のV-Pricaが使えるサイトは大丈夫そうな?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 00:38:07.16 ID:jU8Vor+n
>>66は、頭4桁が4284のカードは全て
ライフカードがイシュアーだと思っているのかw

ニュージーランド ASB Bank
http://55newzealand.com/wp-content/uploads/20120905_1.jpg

ニュージーランド Kiwibank
http://www.geekzone.co.nz/imagessubs/fbafbcb13469291d564ce5735eabf688.jpg
68名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 01:17:56.59 ID:TbIJg9av
>>67はイシュアーを頭4桁だけで区別してると思い込んでるのかw
Vは4桁じゃ間に合わなくなって上6桁だぞ
Jも提携や開放が6桁運用
69名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 01:51:43.87 ID:Gxgjh3nq
普通BINは6桁でブランドから割り当てられるのが世界の常識だぞ。
4桁で識別できたころは、発行イシュアも枚数も少なかったから、まとめてBIN
レンジを割り当てただけ。
今は細かいぞ。枯渇寸前だから。
海外カードだと19桁カードもブランド付きであるからな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 15:19:15.35 ID:QznKtha9
ネットじゃ使えないのね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 16:28:21.50 ID:8ZSB2t5V
>>70
今の所どっちともわかんね
■使えそうな可能性
・ココカラファインでネットショップ運営していて
 ポイント実店舗と共通化、カード決済対応もしているのに
 このカードが使えないのは…という理由

■使えなさそうな可能性
・カードホルダーネームが前面に記載されていない※
 名前欄に鎮座する「COCOKARACLUB MEMBER」

※ただし>>4によると
>ネットショッピングで氏名記入欄があるときは、TARO SUZUKIとか、
>クレカと同じように自分の名前をローマ字で記入すればいいとのことです。
なので、そのまま入れれば使えるっぽいが
「ち(chi/ti)」とか「し(shi/si)」とかのローマ字表記で揉めそう

他にVISAデビで二重決済がデフォの所とかもどうなるか不明
72名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 20:58:44.12 ID:HxoYX16x
>>71
>他にVISAデビで二重決済がデフォの所とか

それってどういうことですか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 18:27:41.96 ID:KQJJWkwX
>>72
楽天銀行のVISAデビットの場合だけど
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/support/doublebilling.html

楽天(こっちは楽天市場な)の一部店舗とか、ガソスタで
二重に引き落とされる(=請求がかかる)場合がある

きちんと返金はされるんだろうけど
二度目の引き落としで(一度引かれてるから)残高が不足した時とか

そういった時の対応がどうなってるか、どうなるかが不明ってこと
74名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/23(金) 23:58:48.56 ID:fZYh90X7
>>73
あ、最後の「特殊なケース」ってやつですね。
なるほど。参考になりました。
ありがとう。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 00:33:41.51 ID:Jsm30sI1
本当に9月からVISA機能使えんの?

・・・いや、9月「頃」だったな。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 22:58:46.50 ID:6cM+zBP8
https://club.cocokarafine.co.jp/news/detail?id=00000013
> 2013年9月1日から9月30日までに
> ココカラクラブカードに1,000円以上チャージされた方の中から
> 抽選で10万5,500名様に、総額2,000万円が当たる
> ビッグキャンペーンを実施!
77名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 13:16:42.77 ID:jATeSgPv
>>76
総額で2000万円て書き方はやらしいな
特賞が10000円で総計10万5500人だから

10000円当たるのは500人ぐらいかね

しかしキャンペーンが9/1からって事は
9月に入ったら即導入されるのか
78名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 14:24:22.77 ID:l19E/N9r
入金するのに手数料かかる?
もしかからなくて、ネットでも使えるなら、Vプリカに対する強力なライバルになると思うんだが
79名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 15:46:53.99 ID:jATeSgPv
>>78
かからない 使えると思われる(月額払い系は不可)
が、現在チャージできる場所がグループ店舗だけなので
・営業時間の問題
・万が一店が潰れた場合 使いきったらただのカードになる問題
 (ドラッグストアが潰れたら近くに類似店舗なんて無い)
がある

自分の近くのココカラファインも調剤薬局じゃない(1類医薬品が買えない)上に
客の入りがイマイチなのでいつ潰れるかわからなくてドッキドキ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 17:17:48.34 ID:l19E/N9r
>>79
ありがとう。
手数料かからないのは、Vプリカやe-さいふと比べるとすごい有利な点だな。
もちろん、生活行動範囲に店があるひとには、だけど。

店が潰れても、カードの残金が使えなくなるわけではないし、潰れたら潰れたらで、その時にまた類似サービスが出てるかもしれんし、その時考えるわ。
81 ◆Y8Qjz8CZME :2013/08/29(木) 23:51:47.94 ID:qDQAEOwy
どうせSAIS◎Nのシステム使ってるんならSAIS◎N ATMで入金できるように...ならないなw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 00:55:44.90 ID:kBehUNQ3
借金自転車トリかよw

まあ信用はしてないココカラ店員の解説だと
「今後セゾンカードからのチャージは付くかもしれない」だったな
そうだとしてもこのシステムの利用額規模がどこまでデカくなるかで
運用方針決まるんだろうけど

1年は現金店舗チャージのみだろうな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 00:59:08.55 ID:CwcwDOlV
そうだなぁ。入金自体を来店への動機付けにしてるだろうから、他でできるようにすること自体は、ココカラファインにとってはあんまりメリットがない。

セゾンにとっては、使ってもらいたいから、セゾンカードに限っての入金は認められそうな気も。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 01:18:02.97 ID:6DZMKJ6H
ガードのオモテ面のカード名義人が、
COCOKARACLUB MEMBER
なんてなってるけど、こんなの、ネットではともかく、ココカラグループ以外の店舗でVISAカードとして使えるの?

http://i.imgur.com/NJcVlSB.jpg
85名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 01:48:13.14 ID:kBehUNQ3
>>84
>71と>4
皮肉だけど片山の「お郷が知れる」問題みたいに
ローマ字記述がどうなるかは不明
86名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 09:02:29.18 ID:MT3GXlqy
1日から使えるってメール来た
87名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 15:49:21.69 ID:jgSFaD8T
9/1〜Visaプリ開放のリリースでたね。
でも、0時にゃまだ使えないと思うよ。
過去の例から行けば、システム上使えるのは朝の5時〜6時ごろからかな?
オンラインがそのくらいから動くから。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 17:15:19.82 ID:Vo3pftku
>>87
そもそもそんな時間に開いてる店が無いだろ
チャージは店でしかできないんだぜ?
>>87
89名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 23:06:16.37 ID:hAc1dBNg
まあ、チャージだけ時間制限して
使用は前日解放してる可能性もあるかなと思うから
日付け変わったら0円系に登録してみるかな

>>87
http://www.cocokarafine.co.jp/news/pdf/20130830_pr1.pdf
pdfだけど本家ページからじゃないと見れないんだな

金関係のところだけ要約すると
初回チャージで200円追加の特典
ココカラファインで利用すると利用額の0.25%を(ポイントとは別に)残高CB

キャンペーンで9/1〜30までにチャージした人は抽選で追加ボーナス
特賞10000円(500名) 2等1000円(5000名) 3等100円(10万名)

新カード発行数は総計約150万枚
既存カード発行数は700万枚あるので、切り替えの啓蒙を行う
90名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 23:07:43.83 ID:hAc1dBNg
しかし、200円分おまけで付けてくれるなんて
今のザル発行体制だとそれ目的で複数作るやつもいそうだな

Vプリカが初期にタダ配りしたように
ある程度豊富な金銭バックアップがあるからなんだろうけど
91名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 01:10:46.59 ID:R2kR5SFe
たぶんね、早朝にシステムテストでどっかの店を無理やり開けてね、担当者
がチャージして、利用確認するはずだよ。
それでOKならそのまま、リリースってな訳だ。

>>90

VISAインターだろうな。後押しは。
クレカは頭打ち。デビットも必死だけど、弱点つかれて曰くつき。
次はどっちも嫌な現金客でも日本人はプリカは好きそうだから、いわば大規模
実験な訳。当然、奨励金みたいなフィーは動いているさ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 03:07:10.01 ID:TBxtm0ry
ここのスレのみんなは明日、チャージして、VISAデビ機能も使ってみるつもりかな?
93どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/01(日) 07:01:21.83 ID:zBc2fdBN
>>84
カードホルダーネームはエンボスありでインプリ決済だと、非常に問題だけれど
ココカラクラブカードはCAT決済専用でエンボスレスだから無問題。

但し、裏面のサイン欄にサインしてね。
94どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/01(日) 07:05:19.26 ID:zBc2fdBN
>>83
セゾン・UCからチャージできればV以外のブランド持ちにはちょっと便利
なんだけどなぁ…
V持ちでもぁゃιげな加盟店や個人情報が流れちゃいそうなところの決済で
使うのに便利。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 10:06:28.92 ID:pxoIoJBE
人柱はよ
アマゾンとGoogleplay試してくれ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 13:42:28.55 ID:pxoIoJBE
まだチャージ報告がないってことは
チャージしようとすると店員に鉈で襲われたりするんかな?
生還報告あるまで様子見だな
97名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:13:20.20 ID:bFglZShw
とりあえず日付変わってから
ネットの0円商品(カード登録必要)に使ってみた
※他のヌルデブは使えた所
>このカードは使用不可となっております。
みたいなエラーが出た

今からチャージしてきて使ってみる
98名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:29:48.08 ID:Il5/TmYL
今 セガミで¥2000チャージして、セガミ店頭とローソンで使ってきた
結論はとちらも問題なく利用できたよ
今からgoogleとiTunes ためしてみる
99名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:35:17.79 ID:pxoIoJBE
>>98
君には期待してる
100名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:45:02.14 ID:Il5/TmYL
iTunesは登録できず googleは登録できましたが、他のデビットと同じく最初に¥200引き落とされました。 この¥200は後ほど帰ってくるようです
101名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:58:15.74 ID:Il5/TmYL
amazon登録できた
102名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 14:59:01.26 ID:TBxtm0ry
iTunes登録できなかったか。
e-さいふも不可なんだよな。
Vプリカはできるけど。
この違いは一体なんなのか。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:01:47.93 ID:Il5/TmYL
googleの¥200はすぐ返金されました。 取引履歴から消えてます
104名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:05:38.81 ID:bFglZShw
試行サイトはエキポン
チャージ後も同等エラーでだめ

事前にレシート一切発行してなかったから
(チャージしかしてない)
今オンライン登録で詰まってる
POSデータ上がるまでか、入金票じゃなくてレシート発行するまで
オンライン登録できんかなこりゃ

>>100
初回200円のボーナスチャージってどうなってる?
自分のは1000円預かりで1000円残高の入金票渡されたが
105名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:11:30.62 ID:bFglZShw
店頭チャージの流れは見た感じ(1回だけ)で
・カード裏のバーコードスキャン
・カードの磁気スキャン(レジ通し)
・レジテンキーでチャージ金額の入力
・金額の預かり(最後の店員確認)
・入金票の発行
こんな流れだった

バーコードスキャンが必要なのか?とも思ったけど
まあ、そんな感じ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:13:40.82 ID:Il5/TmYL
>>104
キャンペーンの200円は翌月10日くらいにキャシュバックと同時にもらえるようですよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:19:38.52 ID:bFglZShw
>>106
ああ、そうなんだ
今までもらった用紙とかwebでは
「初回チャージ時に」って書いてあった(店員には聞いてない)から
そうなんだと思ってた
※抽選のチャージとかとは別ね
108名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:27:39.93 ID:pxoIoJBE
google使えるのは良いな
iTunesはプリカあるけどGoogleは今までなかったし
Vプリカの手数料も不要になるし
109どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/01(日) 15:34:05.36 ID:zBc2fdBN
>>89
本家のHPも更新されてますよ。
 http://www.cocokarafine.co.jp/healthcare/club/index.html#fnc02
でも、ココカラクラブのHPでは詳細を案内してないという罠
 https://club.cocokarafine.co.jp/news/detail?id=00000017


>>104,106-107
本家HP〜ボーナスチャージの件
>初回チャージ月の翌月10日までに200円をチャージ残高に加算いたします。
>※お一人様1回限りとなります。


漏れも夜にでも買い物ついでにチャージしてみます。
110どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/01(日) 15:40:18.81 ID:zBc2fdBN
あと、クレディセゾンのHPにココカラクラブカードFAQができてます。
 https://cocokaraclub.saisoncard.co.jp/preca-memsite/faq/Show.do

利用不可能の例
 https://cocokaraclub.saisoncard.co.jp/preca-memsite/faq/Shosai.do
111名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 15:41:58.83 ID:bFglZShw
>>109
ありがとう
日付け変わってから本家チェックしてなかったわ
まあ、即時使われたら問題だろうし
後発表とはいえしかたなしか
112名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 16:17:19.40 ID:pxoIoJBE
それで結局、カード名義の問題はどうなったの?
自分の名前で問題ない?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 16:33:51.47 ID:Il5/TmYL
>>112
登録した名前をそのまま使えてますよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 18:20:25.29 ID:pxoIoJBE
>>113
人柱乙でした
俺も明日チャージしに行こう
115名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 19:07:34.73 ID:Il5/TmYL
サンクスとセブンイレブンでも利用可能でした
116名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 19:47:14.93 ID:bo7G2meJ
おー
117名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 19:49:47.12 ID:M3aYMrjp
今日、発行してもらった
本人確認書類の提示を求められなかった
118名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:02:59.70 ID:M3aYMrjp
カード裏面に記載のURL、ベージが存在しないな
119どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/01(日) 20:14:17.88 ID:zBc2fdBN
>>117
漏れはセイジョークラブカードからの切り替えでしたが、本人確認無し。


>>118
↓にリダイレクトされませんか?火狐だとしてくれます。
 https://club.cocokarafine.co.jp/
120名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:21:56.34 ID:M3aYMrjp
>>119
〜/c
だと、リダイレクト
〜/c/
だと、トップページ内から404を返してくる
121名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:27:26.02 ID:bFglZShw
>>120
券面通りじゃないとダメなんだな
リダイレクトじゃないけど他にhttp://だとダメでhttps://だと通るとか
ちょっと?な仕様があるね
122名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:33:00.72 ID:pxoIoJBE
>>115
たぶん今、おまえが日本一ココカラクラブカード使ってる
123名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:35:19.05 ID:M3aYMrjp
正しくは"/"で終わるべきで
"index.html"なんて書いてあるは愚の骨頂
124名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 20:39:30.65 ID:M3aYMrjp
>>122
ミニピアゴとファミマとローソンも使えたよ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 21:55:07.87 ID:IfQrwU2P
ドコモオンラインショップの機種変更で一応決済は出来ているようだ。
・・・まあ、1回の使用限度額の都合上買えるものは限られるけど。

#名前には自分の氏名を入力。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 01:18:16.31 ID:ulZu27vv
公式見るとココカラ店舗以外の利用はキャッシュバックされないような口振りだけどそうなの?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 01:46:24.25 ID:WPmYP/9j
>>126
口振りもなにもそのままその通りだろ
そんでも競合他社(例:Vプリ)よりはマシなレベルだけど
128名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 02:08:19.10 ID:JoV5YOmM
>>125
名前入力だけど
このカードは無記名のプリペイドだから
同じカードを家族の名前で使いまわしできるよね?
通販とかで もちろん利用先は変える

要はカード登録時に申込書に記入するけど
あれは一応クレディセゾンに登録されるが
カードの名前に紐付けはないよね?

前にサポに電話で確認した時は登録時の
個人情報はカード紛失時の本人確認に
使用すると説明されたが
実際にカードを紛失して止めても
ただ止めるだけで残高の再利用は不可という
意味不明な仕様に驚いたよ

まあ紛失したら泣きだね
129名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 02:10:55.83 ID:JoV5YOmM
>>112
>>113
無記名のプリペだから
登録時の名前でない
他の名前で使えるよね?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 02:33:09.28 ID:lzzpjMG0
>>128

カード番号と名前の紐付けはデータベース上ではしてるだろ?
そうじゃなかったら、何のために申込書に住所、名前、連絡先等を記入するわけ?
ヤフーみたいな、カード番号とかと一緒にカード名義の認証行ってるとこはダメだろ?
裏面にサインした奴じゃないとリアルじゃ使えないじゃない?
サインなしは拒否されるしね。加盟店で。
通販みたいなとこだって、何やってるか?わからんぞ。
もし、使いまわしていたら、不正利用された時には、データベース上の名義人に請求
行くぞ。確かにプリカではあるけど、タダのプリカではない点は押さえておかないと、
何かあったときに全部被る羽目にならんか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 02:42:28.66 ID:0HtRoSzz
>>128
あっ、プリペイド式はこれが怖いな。
VISAデビットでも落として使われても補償されるし、再発行可能だけど、これは落としたら終わりなのか。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 05:46:01.68 ID:xx3RKdr3
楽天とかでカードとして使えるようになる?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 12:07:27.40 ID:4Hcm2zqb
bookwalkerで使えた
134名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 15:07:06.24 ID:K40rGHqw
ココカラクラブ会員になったんだけど会員登録しようとするとレシートの情報が間違ってるって表示されて先に進めない(´・ω・`)
135名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 16:01:54.10 ID:06sXZf/W
>>134
ス○薬局のワナだ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 16:08:21.48 ID:WPmYP/9j
>>134
結局昨日104で書いたけど
チャージの「入金票」じゃダメだった
商品を買って「領収書」と書いてあるレシートをもらわないと
登録できない
ソースは今やって登録できた自分

フリーダイヤルにかければ今後改善するのかもしれないけど
現状ではそんな感じ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 18:05:45.49 ID:YBFu46GN
>>128
紛失、盗難時の対応だけど、

https://club.cocokarafine.co.jp/info/card-terms.html
のココカラクラブカード規約には、

第19条(盗難・紛失・不正利用時の対応)

5. 利用者が、盗難その他の事由によりカードを紛失した場合、当社は、カードの再発行を行いません。
利用者は、この場合にカードの再発行を希望するときは、新たにカード発行のお申込み手続きを行うものとします。

6. 利用者は、盗難その他の事由により紛失したカードから、新たに発行されたカードへ残高移行をすることはできません。

とあるけど、セゾンのFAQのページのFAQ
https://cocokaraclub.saisoncard.co.jp/preca-memsite/faq/Show.do

には、

Q14 カードを紛失/盗難した場合は?
速やかにココカラクラブカードデスクまでご連絡ください。カード利用停止の手続きをいたします。
※カード利用停止以前のカードご利用分については、お客様のご負担となります。
※お名前やご住所など、当社にご登録いただいている情報が正しく確認できない場合、チャージ残高に関する移行等のお手続きを承れない場合がございます。

というように、利用停止申請するまでの分までは補償されないが、その後は残っているチャージ残高は移行できるようなことが書いてある。

どっちなんだろう?
結構重要なことだと思うんだが。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 03:08:22.68 ID:mN/B5mzF
ミニストップとまいばすけっとで使ってみた
両店とも伝票にサインさせられた
139名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 05:55:53.72 ID:DpmNQP/u
昨日初チャージしてスーパーのライフで使ってみた。
普通のクレカ同様ノーサイン。
店出てすぐ取引履歴見てみたら、ちゃんと「LIFE」で記載あり。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 08:22:23.60 ID:pc6ZDrBF
昨日イオンの食品売り場のセルフレジで使ったら、
要サインの表示が出てちょっと驚いたよ。取引は成立してたが。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 10:33:51.26 ID:qmH/H8de
鯖復活遅い・・・
>>137
ココカラのほうのページを「紛失」で検索すると
いくつか出てくるのもあるけど
親玉のセゾンが言ってるほうが正しいんじゃないかな

もしくは好意的に解釈して
「紛失認定された(残高が残っているが停止処理がなされた)カードからは
 何があっても残高以降ができない」とか
142名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 11:56:29.12 ID:lbRekXMl
>>141
なにいってるかわからんぞ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:33:10.30 ID:qmH/H8de
>>142
後ろの部分は
・紛失盗難されたカード(現物=盗まれた物・無くしたけど後から出てきたもの)からは
 残高移行できない
・紛失盗難した場合、登録情報が合えば残高は新規カードに移せる

こういう事
144名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:52:29.89 ID:YHc3URwu
今朝ファミマで使ったけど、店員が少し戸惑ってた。普通に支払いできたけども。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:59:15.55 ID:0JWsT3TF
Amebaでは使用不可だった。
Amazonは普通にOK。
JRの指定席券売機で使おうとしてみたら、何度入れても戻ってきてダメだった(厚みの問題?)
146名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 13:04:26.14 ID:qmH/H8de
>>145
券売機じゃなくて窓口はどうだろ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 13:06:15.14 ID:0JWsT3TF
>>146
ああそうか窓口で試してみる手もあったな。
誰か報告よろすく
148名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:44:07.81 ID:taGdQhtd
今現在でグルーポンも利用できなかった
↓これ買った
tp://www.groupon.jp/cid/79796

ヌルデビは通ったから本人保証がぬるいカードは弾いてるのかもしれんね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 07:29:34.81 ID:SE2Crrfv
デニーズとローソン使えた
150名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 08:21:40.61 ID:SE2Crrfv
paypal登録はダメだった
本人確認済みのアカウントでダメでした
151どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/04(水) 08:24:58.16 ID:UkfzNE9o
>>64
楽天は登録できたので、使える模様です。


>>124
ミニじゃないピアゴとサンクスも使えました、サインレス。


その他、タクシー(飛鳥交通、要サイン)とハックドラッグ(CFS、サインレス)
も使えました。
152どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :2013/09/04(水) 08:28:59.30 ID:UkfzNE9o
>>145
切符の自動販売機は、ビューカードがエンボスレスなので厚みの問題とは
考えにくいですね。
Яしは即時反映じゃなかったような?(少なくとも今は亡きAPAカードは
即時ではなく、翌2時頃に反映)
153名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 11:54:48.36 ID:SE2Crrfv
ジョナサンと報告されているまいばすけっと使えました
追記になって申し訳ないのですがデニーズとまいばすけっとが要サインでした
154名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 19:11:45.47 ID:j9FRsfd4
東急ハンズOKでした
155名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 19:29:30.10 ID:+U9s1Jji
切符の自動販売機は暗証番号が必要だから、
店頭で書き込んだ物がいつ頃反映されるか疑問だな?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 21:11:17.18 ID:GprkcLdf
>>145
>Amazonは普通にOK。
ネット決済できるのか、このカード
名前はどうしたの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 21:12:29.15 ID:nY46PZe9
>>156
少しはスレ読もうぜ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 22:22:07.39 ID:J1Of7YkL
>>155
登録までは仮暗証番号
159名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 22:29:14.71 ID:jF2lUh2a
明日は西友のセゾン優待だな。
このカードはSAISONの認識するのかな?
したら、5%引きになるな。
求む人柱。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 22:35:04.04 ID:J1Of7YkL
>>159
西友のセゾン5%引きを使ったことがないのかな
何故5%引きになると思うんだ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 22:51:19.75 ID:Vpsyn+Xd
>>160
セゾンカード発行のカード払いだと5%引きになるからじゃないの?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 23:00:22.97 ID:B9wvNMEY
セゾン?
ここのカードってVISAじゃなかった?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 23:04:01.89 ID:Vpsyn+Xd
>>162
VISAっていうカード発行会社はねーよ。
もうちょっと常識つけよー。
http://corporate.saisoncard.co.jp/wr_html/news_data/avmqks00000004wy-att/20130401_CoCokaraclubcard.pdf
164名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 01:35:53.88 ID:wuCRUA1/
>>160

悪いが西友とCSの両方の仕組みを知ってるから、敢えて聞いてみただけ。
西友のTANDEMのカード会社TBLのSAISONの中に、ココカラのBINレンジが登録されているのか?
がいささか疑問でね。
誤って、V-SAISONの中に突っ込まれると、根本的にオーソリの経路が違うからね。
V-SAISONになるとCafis経由でFEPに来て、再仕向けしてBASETで同じHOSTに入ってくると
どんな動きするか?正直わからん。
通常のSAISONのルートだとCAが行って、応答するとすぐにDCが飛ぶから即時に売り上げ
が立って、システム値引きされるけど。(もちろんその場合にはSAISON仕様で代表商品
名は見られるね。明細照会でね。)
この仕組み知っている奴は、内部でもほとんどいないと思うけど。ちゃんと
考慮しているのかはいささか疑問。
細かい用語の解説はしませんから、悪しからず。
西友の設定の仕方ひとつでどう動くか?が非常に不安だなぁ。
開発にオーソリのプロがいたら、問題はないとは思うけど。
君たちよりはわたしのほうが仕組みは詳しいのは自明の理なんでね。
でも、中の人じゃないけどさ。情報通なだけですが。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 02:06:13.17 ID:r2O1HeUd
請求時5%引じゃなかったっけ?
だから無理なんじゃ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 04:11:20.56 ID:RgeL2qC3
情報痛な事だけはわかった
どちらにしても5%引きになるはずがないのに
5%引きになるかもしれないと考えた理由を書けや
167名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 06:32:27.65 ID:JAAtlOkP
自明の理w
顔真っ赤にしてないで辞書引きなよ
168名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 18:08:04.22 ID:ydAzFjhq
>>165

請求時値引きってのはシステム値引きなんで、売り上げが計上した時点で、既に
5%割引で処理が自動的になされているんだが。
だから、引き落としが嫌な人は、5日、20日は買った後すぐにセゾンカウンター
で計上確認してATMで入金しているんだけど。セゾンカードの場合ね。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 00:59:33.69 ID:lsa2ulKe
携帯ゲーム機の3DSとPSvitaでも
残高のチャージ出来ました
170名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 20:20:20.02 ID:pnNAOsNz
>>140
岡山県内のマルナカでも要サイン
いろはす1本だけどw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 20:38:59.62 ID:Y/ydlEfF
5日 西友でココカラカード使用

食料品を購入サインレスで使用可
ただし5%引きにはなっていない
172298:2013/09/06(金) 21:26:32.71 ID:ha/w8OFr
>>171
アクワイアラ表示はSAISONじゃなくてVISAとか?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 22:37:12.84 ID:PTAyViLN
UFJが会費徴収型デビット開始するっていうから
このカードも(比較対象として)もうちっと有名になるかな
174名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 23:57:34.08 ID:mRdAcTNu
>>173
マジか?
どこの情報?
個人的には住信SBIがやってくれないかとは思うが
175名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 00:07:39.72 ID:uHcIE5aN
>>174
昨日付けのリリース pdf

「三菱東京 UFJ-VISA デビット」取り扱い開始について
http://www.bk.mufg.jp/news/news2013/pdf/news0906_1.pdf

キャッシュカードと別に発行でキャッシュカード機能無し
年額1050円 初年度無料 請求時23歳以下無料 前年10万利用で無料
利用額0.2%〜0.5%CB(誕生日や利用額で上昇)
11月20日からWeb受付 店頭は来年1月14日から
176名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 00:12:08.60 ID:uHcIE5aN
あ、利用報告忘れてた
カスミ(例のアイスケースin騒ぎで話題になったスーパーの親玉)
 要サインで利用可能

ところでアフィとかは無いんだろうけど
http://wiki.nothing.sh/
ここのwikiに単ページ作ってまとめてもええかな
177174:2013/09/07(土) 00:20:58.89 ID:fMloWlSs
>>175
おー!!
マジかよ

ただカードにおもいっきりDebitって書いてるな
実店舗じゃ使いにくいかも。
おしい!UFJ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 00:47:51.86 ID:YtALQytZ
デザインがクソカッコ悪いな三菱東京UFJの
179名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 00:49:47.68 ID:Nfrajine
>>178
ココカラクラブカードよりは出しやすいだろw
180名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 01:59:58.06 ID:m9soaumE
>>171

レシート上は、システム値引き前だから、割引前しか金額は記載されない。
セゾンカードも同じ。
ココカラの会員情報画面で取引履歴をみたら、割引になってたら、教えて。
アクワイアラは西友はセゾンだから。
アクワアラ経由の場合には、「セゾンカード」じゃなくて、「V/M SAISON」かな?
そりゃ、PARCOかもしれん。「SAISON-V」とか「SAISON-M」になってたら、アクワイアラ
だったような気がするが・・・。記憶があいまいですまぬ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 02:48:58.24 ID:lOUIACc5
>>177
キャッシュバックが0.2%〜0.5% て・・

10万円でたった200円から500円かよ イラネ
182名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 05:12:37.05 ID:sEqRDA82
デビットに寛容なエネオスでも、流石にこのカードは使えなかった。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 10:09:24.08 ID:4C+XTJDO
>>177
楽天だってDebitと書いてますがな
184名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 11:25:08.83 ID:kh73LSEt
イオン系の食品レジでは要サインなみたいだからちょっと使いづらいな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 12:11:47.15 ID:fMloWlSs
>>183
楽天(笑)なんて、ただでも要りませんよ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 18:09:57.68 ID:07lcXR69
>>180

アクワイアラ表示は、V-S
会員情報画面で履歴を確認したが、
レシート金額と同じ。

つまりは値引きは無しということね。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 21:17:15.42 ID:zfnLXkV4
一応楽天市場にこのカードも登録しておいた
まだお金入れてないから店舗でチャージしてもらわないとなあ
(チャージしてなんか買うといった方法になる)
188名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:05:37.70 ID:/D0HKB+h
>>180です。

レシート表記やっと思い出したわ。「VISA-S」だと思う。
変えてなければ。(アクワイアラ経由の場合ね)

VISA-Sの場合にはギャザリング売り上げじゃないから、わからんね。
確か月1かなんかでMTだったような。
履歴は186をみると、でているみたいだけど、西友って表示出てるのかなぁ?
出てないと、売り上げがきちんと立たないとわからないな。
売り上げを計上するときに、割り引く可能性はあるから。
その場合には、利用日、利用金額、承認番号か何かがKEYにしてマッチングして差
がでたら、払い戻しになるかもしれない。
セゾンカードと同じ扱いで同じルートにできないのはわかってたから。
何せ、ハウスカードの時の電文仕様のまんまだから、16桁カード番号は渡せないから。
だからアクワアラ経由でCAFIS出しにしないと、ダメだったんだわ。
でも、UCとのシステム統合を考えると、そこは変えないといかんだろうね。
西友と百貨店、そごうは。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:33:57.76 ID:ORLwP2gW
カスミで買ったやつの利用内容をオンライン照会したら
店名が「JUSCO(数字)」だった
これはイオンがアクワイアラー?だって事かな
190名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:54:11.55 ID:LimASBMq
これ面白そうなのにマイナー店でひっそりやってるのは勿体ない
191名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 23:58:28.45 ID:Y1R51Jq4
これ、ryushare等海外ロダのプレ垢買うのに使えますか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 00:05:54.29 ID:oeouH74A
>>191
you 試しちゃいなよ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 01:37:53.78 ID:NkCQJcLA
>>189

確かにアクワイアラはAEONだろうね。
カスミの加盟店名称はBASEUデータじゃないと入ってこないから、BASETにAEON
がくっつけた加盟店名称(海外用)かもしれん。
たぶん、アクワイアラの対応がほとんどとれてない、と思われるから、日本のお店
で使っても、海外カード扱いみたいになってしまって、加盟店名称が英字になる
可能性はある。すくなくてもオーソリ時は。BASEUデータではちゃんと修正されてくる
だろうけどね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 01:47:47.74 ID:BvRAsrt2
>>193
>日本のお店で使っても、海外カード扱いみたいになってしまって、加盟店名称が英字になる
>可能性はある。すくなくてもオーソリ時は。

えっ、それは普通のクレジットカードでも当たり前じゃないの?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 01:58:32.95 ID:70QQvxUU
>>176
お願いします
196名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 14:18:11.99 ID:yu3JICM2
>>194

当たり前じゃないよ。
国内のネットワークから入ってくると、どこのアクワイアラかだけはわかって、
カード会社の与信履歴には、ちゃんと表示されるから。
海外だと海外利用しかわからないけどね。
国内と海外では、基本的にネットワークが違うから。
国内はCAFISかJCNかVISA-Net(電文で国内利用とわかるようになってる)が基本
海外はVISA−Netからしか入ってこない。VISAの場合にはね。電文に海外利用分はF118がない。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 07:29:37.24 ID:g8EI4kNi
>>196
クレディセゾンのクレカも持っているんだが
セゾン以外で決済された店舗は請求時OCRフォントになっていることが多い
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 07:32:20.73 ID:g8EI4kNi
>>197追記
セゾンからくる明細での話ね
199名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 14:10:09.51 ID:GQ6Pi3mQ
海外通販で使うとレートはどうなるんだろう?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 14:40:35.11 ID:ZXv8dAmT
>>197
>>198

セゾン加盟店の場合には、請求書(明細書)の加盟店名称は、加盟店登録情報
から引っ張ってくるから全角表示。
一方、非セゾン加盟店(アクワイアラ経由)の場合には、アクワイアラがセット
してくる売り上げデータ中の半角加盟店名称を使ってるから、半角カナ、もしくは英字
の表記になる。

>>199

VISAの売り上げデータ通過時の換算レートが適用。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 15:08:05.37 ID:7JAe88+u
>>200
海外事務手数料を加えた数値を気にしてるんでない?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 15:17:26.31 ID:r/8xRivv
事務手数料は4%
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 15:19:31.31 ID:nmX/5CUr
>>199

https://cocokaraclub.saisoncard.co.jp/preca-memsite/faq/Show.do

円換算はVisaが取引実施日に決定した為替レートが適用され、4%の海外サービス手数料を加算して残高から減算させていただきます。

ちなみに、通常のクレカはほとんど1.60または1.63%、Vプリカは、2.94%、e-さいふも2.94%、楽天バーチャルプリペイドカードが3.60%だから、4%というのは無茶苦茶に高い。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 15:37:50.37 ID:GQ6Pi3mQ
カードホルダー名が固定みたいだけど、カード作るときにカードホルダー名って登録できるの?
TAKAHIRO ICHIKAWAとか
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 16:29:28.03 ID:r/8xRivv
>>203
このシステムのバックにあるセゾンのネオマネーがもともと4%。
今は5%に上げている。
http://www.neomoney.jp/travel/visa/news/new_fee.html

SBIは米ドル建て換算でさらに一ドル当たり3円足してる
http://www.sbicard.co.jp/guide/shopping.html
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 17:53:50.32 ID:7JAe88+u
>>205
>SBIは米ドル建て換算でさらに一ドル当たり3円足してる

「さらに」というのはおかしいんでない?
これが海外事務手数料相当なわけてしょ?
まあそれでもデビットではない普通のクレジットカードにしては、3%以上というのはかなり高いわけだけど。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:14:31.60 ID:3/YzveFm
店頭チャージのみか
きっつ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:27:40.78 ID:W3D/yT7N
>>204
入会時、英字名は登録できない。
利用時は、英字名に何を入れても通る。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 23:37:45.08 ID:hTEIbMO2
利用明細照会をすると、明細も利用可能残高も合わない
未確定扱いの*が消えると合うのか?
明細数は一致しているが、一件だけ利用店名と金額が異なる
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 00:09:15.41 ID:614Rn4/6
とりあえずAmazon使えて一安心
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 00:41:31.46 ID:WGvTUsDJ
>>208
何を入れても通るって変じゃない?
そこのチェックはカード照会時してないの?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 01:11:29.33 ID:d+Ydp6jD
>>211

名前のチェックは特殊な加盟店じゃない限りやってない。
Yahoo!がその一番の例。カナ氏名認証してる。
電文中に英字氏名がセットされるのは、磁気ストライプを読んだときだけだから。
ましてや、通販やWebでは入力しても電文中にセットする場所がないのは事実。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 02:34:15.02 ID:nVIOJXDu
明細照会の明細はなんの順序で表示してるんだ?
自分の感覚だと日付(昇順or降順)順での表示が普通なんだが、日付・利用店・利用金額のどれでもない。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 01:03:53.84 ID:FLBdNvg7
昨日入会即チャージ即買い物でレシート2枚もらいましたが
>入力されたレシート情報に誤りがあります。ご確認のうえ、再度入力してください。
で登録できませんね
日付が変わればできるのかと思って、ついさっきもやってみましたが、同じ結果
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 20:18:57.62 ID:G9iVW8mh
加盟店が近所にないから、チャージのために遠出することになるので
取得をあきらめました
チャージだけでもなんとかしてください
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 21:02:37.71 ID:zPor6us5
ココからファインは、客の呼び寄せのためにしてるのにw

まぁ、セゾンのATMくらいではそのうちできるようになるかも。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/11(水) 21:13:41.28 ID:T1wnX9hC
>>214
大丈夫だあ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 19:53:09.21 ID:4z5Glv+e
アメリカのスーパーなどでは、誰でも通常のギフトカードのように匿名で簡単に買えるプリペイドVISAカードがあるんだけど(25ドル分とか50ドル分とかが既に入って売られていて、登録なしですぐ使える)、このサービスが日本でも、近日、SBIカードから始まるようですね。

バーチャルでないプリペイド式VISAカードとして、ココカラクラブのライバルになるかも。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 20:33:12.66 ID:e9/a4RF+
アメリカの薬局で文房具とかと一緒に並んでるの見たことある
あれってアメリカ在住じゃないとチャージ出来ないんだっけ
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 21:03:25.36 ID:4z5Glv+e
チャージじゃなくて、使い切りじゃなかったっけ?
どちらにしても、アメリカの店orサイトでしかあれは使えない。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 21:29:57.49 ID:wn4FS6GM
visaは全世界共通だろ?んなわけない
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 21:44:57.02 ID:4z5Glv+e
>>221
おいおい。
知識不足にもほどがある。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 22:27:42.22 ID:SklR8Wch
>>219
登録にSSNが必要なリチャージブルはダメ。
買いきりタイプは日本人でもオケ。俺も持ってる。

ただ、あれをクレジットカードで買うのはダメらしい。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 22:30:29.94 ID:I5Ph+3Wa
>>221

BIN単位というかイシュアがわかるものはちゃんとコントロールをアクワイアラ
はするし、VISA-Netでも、国コード見て、このBINは国内取引専用か否か?の判定は
しているからな。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 23:28:50.82 ID:oPrcFiHe
>>218
マジかよ!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 23:45:33.88 ID:OMpsU27T
>>224
逆にキャッシュパスポートやネオマネーみたいに「日本以外オケ」って判定あるの?
それともCAFIS通ったらアウトとかあるのかしらん?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 23:45:38.95 ID:dNn/IskC
自分が見たプリペイドVisaはこれ
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/b/0b437f93.jpg

【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】ラスベガス、ルート66、グランドキャニオンの旅行写真をうp その2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51867408.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/12(木) 23:53:26.93 ID:OMpsU27T
>>227
それリローダブルだからauto
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 01:57:48.68 ID:1HXxKJzP
>>226

イシュアのHOST(またはFEP)で電文経路が特定できるから、弾ける。
海外取引の電文だけ、オーソリするようにシステムをしておくだけだから、
単純なこと。
また、VISA-Netも指定したBINで、国コード:392(日本を示すコードね)だったら、
スイッチングせずにエラーにするとかもできる。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 03:17:32.11 ID:T5qq0v83
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 04:38:52.39 ID:mZMBMR6M
>>227
これってPSNとかiTunesのカードみたいに、決済しないと有効にならないんだっけ?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 09:53:32.79 ID:fPwtx8bm
>>231
そうそう、レジでスキャンしてアクティベート化しないと使えないようになってる
233名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 10:11:40.65 ID:rJwuSUoQ
━━━━━━
チャージ速報
━━━━━━
【チャージキャンペーン応募状況!】

9月1日よりスタートいたしました《チャージキャンペーン!!》ココカラファイングループ店舗にて、たくさんのご利用をいただきありがとうございます♪

現在チャージされた方は...
なんと!?
30,000人を超えました!  
(9月7日現在)

◆キャンペーン締切日は《9月30日(水)》です♪
◆ぜひ、チャージをして総額2,000万円が当たるチャージキャンペーンにご応募ください
 
1週間で30000人。
多いのか少ないのか
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 10:28:50.55 ID:mZMBMR6M
あんまりPRしてる印象なかったけど、未知数のVISAプリペイドの出だしとしてはボチボチなんじゃねぇの?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 11:04:59.00 ID:rJwuSUoQ
まあ基本的にポイントカードでプリペイドがおまけみたいな感じだもんな
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 13:14:39.73 ID:NtFZb0hg
>>218-230
あまり知識がなかったのでググったら、日本語のこんなのページが見つかった。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=4130

なるほどね、アメリカでは、こういうのが普及してるのね。
勉強になった。

アメリカ国内の店(ネット含む)でしか使用はできないみたい。

紛失、盗難時に約6ドルで再発行してくれるのは、対応不可のココカラクラブよりいいじゃん。。
ってか、個人情報登録してるのに、残高移行・再発行不可ってココカラの仕様がおかしいと思うんだけど。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 13:20:40.07 ID:NtFZb0hg
>>228
何言ってるのかわからなかったけど、
>>236のページ読んで理解できた。

Reloadable, Not a Gift Cardって書いてるやつは、アメリカ非在住者、SSNを持ってないひとは使えないんだね。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 18:06:25.43 ID:oBVR0H1F
AliExpress使えました
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 21:14:53.20 ID:mZMBMR6M
今日ジップドラッグ行ってカエルのポイントカード切り替えてもらってきた。

レジのお姉さんが手取り足取り(バッサリ)教えてくれてかわいかったお
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 22:15:35.20 ID:n4G4Z2QU
>>24
俺もセイムスをセイジョーと間違えて恥かきそうになった。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/13(金) 23:22:15.00 ID:VO48Tzic
iTunesはPCで登録すれば出来ました。iPhoneなどでは登録できないようです。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 01:51:27.76 ID:vMIS99ze
みんな、カードにチャージして登録したらすぐ使えた?

DigitalOceanって海外のサービス利用しようと思ったんだが、カード情報追加できねぇ・・
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 02:35:46.71 ID:qSRj9PZw
普通のセゾンカードだと、利用してから
Netアンサーの「最近のカードご利用一覧」に反映されるまで
それなりに日数が掛かるんだが

ココカラクラブカードだと、利用直後に取引履歴照会しても
ちゃんと直前の取引内容が載っているんだよな。

たまたまかな?


>>242
すぐ使えた。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 02:44:02.41 ID:EMYLQylL
>>243
普通のクレカはほとんどオーソリの段階ではオンライン明細にも載らない。
利用の確定の通知が来てから載せる。
ゆめカードとか、一部オーソリ載せる段階で載せるところもあるけれど。

VISAデビットカードや、Vプリカや、ココカラみたいなプリペイド式は、決済したら即時引き落とされるので、オーソリの段階でも明細が載るってこと。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 02:45:20.64 ID:EMYLQylL
ごめん。

ゆめカードとか、一部オーソリの段階で載せるところもあるけれど。

の間違い。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 02:52:16.07 ID:vMIS99ze
>>243
マジか・・やっぱ弾かれてんのかなぁ。
Paypal経由もダメだった&上の方見てるとPaypalダメ報告あるみたいだし・・かなり使い道限られるな。。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 06:55:14.59 ID:/9KE8s1F
ココカラで1000円チャージして、ガストで910円支払い済。
残りをセブンイレブンで150円のものを買い物する場合。
90円だけ使って、残り(60円)を現金で支払えるの?

残高不足で、セゾンの履歴に傷がつく?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 07:24:25.42 ID:zLGvWOkI
>>247

買い物の金額以上の残高がないと使えない。
残高不足の場合、エラーが出てこのカードは使えません
と言われて恥かくだけ。

履歴には傷はつきません。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 09:58:03.33 ID:vMIS99ze
先行してるVプリカ的には、15円以上の任意の金額で発行できるamazonギフト券に買えるのが定番だった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 18:10:35.65 ID:vMIS99ze
先にwikiの話題上がってたようだが、見当たらんので立てた。

http://www55.atwiki.jp/cocokara/

利用可否の情報だけ拾える分は拾っておいたので、需要のありそうな情報があれば
251名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 19:28:48.73 ID:ASXpHExq
>>250
乙!

ドンキホーテで利用できたので、書きこんで置いた。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 19:45:35.82 ID:vMIS99ze
>>251
あざーす!要サイン結構多いな・・
253名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 21:15:31.14 ID:LDFpq+aW
>>252

きっとまだ加盟店端末に国内カードとして認識できる対応が取れてないんじゃ?
そうすると、マイナー問題で、サイン求められるよな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 22:35:43.05 ID:DrXeGtq8
>>250
試してほしい

未確定の明細を2件以上作る(ミニピアゴで2回買い物)
上記の翌日以降に1回以上買い物(西友等)

サイトで照会をすると、最後の未確定明細が最終明細の内容で表示される。カードの残高も2つの明細の差額分ズレている。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/14(土) 23:44:08.70 ID:wdPik+WJ
>>250
乙でした!

•Q. 紛失しますた
A. さっさとココカラクラブカードデスクに連絡汁

•Q. カード盗まれて誰かに残高使われますた
A. 諦めろください

•Q. 落とした時の補償とかは?
A. ねーよ

段々面倒臭くなってきた様子ワロタ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 00:04:02.02 ID:2bfbr1CV
>>253
ということは海外利用NG?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 03:02:27.09 ID:fuv8u8DR
>>247
> 150円のものを買い物する場合。
> 90円だけ使って、残り(60円)を現金で

これが出来るのはココカラグループ店舗だけ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 04:18:34.83 ID:2mHY2chZ
Webで別クレカからチャージできたり、コンビニでチャージできれば使い勝手良かったのに
ドラッグストア系っていうのは・・・・

街中より郊外の国道沿いとかに店舗が多いからチャージしに行きにくいw
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 04:23:56.47 ID:DGl9rDld
>>258
コンビニは無理だろうけれど、セゾンATMやセゾンカードからのチャージは期待してる
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 04:27:58.89 ID:2mHY2chZ
すばやいレスありがとう

つか、これネットで買い物する時、カード名義
COCOLARACLUB MEMBERで良いんだろうかw
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 04:28:35.47 ID:2mHY2chZ
LAじゃなくてRAだった
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 05:31:10.13 ID:632f6JYn
>>261
COCORARACLUB?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 10:49:49.52 ID:K5LpyBur
ワロタ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 15:36:18.96 ID:z0NkSIDP
>>258
>>259

予想だが店に来させたい為に作ったシステムだから、店舗以外でのチャージは出来るように
ならないんじゃないかな?

ただ、レジでチャージに時間を取られると待ち時間が長くなって、
マイナス要素が大きくなるから、Edyでスーパーなんかに設置してある簡易チャージマシン
の設置を希望する。

おいらはnanacoもATMでチャージできる前は利用するのが億劫だった。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 16:48:24.02 ID:1Cp9otk8
えっnanacoってATMでチャージできるの、知らんかった
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 17:18:52.69 ID:Dl1xQOFD
これが成功したら他社もプリペイド付ポイントカード導入するんだろうか?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 18:11:30.02 ID:OcMj7fqk
成功したら、ね。
でも、やっぱりチャージ場所ってのが一番のポイントになると思うよ。
VISAインターも積極的に宣伝活動始めたから、次々にくるんじゃないの?
スキームは難しいものじゃないし。
チャージができる場所の制限さえココカラより緩くすれば、上手くいくんじゃないの?
銀行のバーチャル口座とか。
セゾンは確か、カードホルダーごとに実はバーチャル口座あるからな。
そこに入金したら、この会員だってすぐわかるようになっているはず。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 18:14:42.87 ID:d+opYH9o
三井住友VISAデビット・・・出るか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 18:31:12.20 ID:Dl1xQOFD
システム的に考えたら
セゾンが企画して、いろんな会社にプレゼンして営業かけて
たまたま向こう見ずなココカラが採用したって感じなのかな?
だとしたら導入検討中でココカラが上手く行くか様子見してる会社もけっこうありそう
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 23:22:09.71 ID:gMr++eMa
他のデビットとかもそうだけど
アクワイアラ他、いわゆるクレジット業者の取り分って今はどんぐらいなんだろ

モバイル(iPhone,Android使用)個人カード決済が3.24%とかやってて
それ以上取ったら赤字だろうから
それよりは少ない値なんだと思うけど
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 23:27:30.85 ID:OPYuzwlX
>>265
セブン銀行ATMね。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/15(日) 23:59:13.36 ID:qB+gxUOG
>>265
セブンイレブンのセブン銀行ATM
カード入れるんじゃなくてチャージ用の置き台があるので注意ね
俺何度も入れようとしたわ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 00:00:08.95 ID:1dNXFAT/
nanacoは何が得なんだ?
存在意義がよくわからん
274名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 00:24:53.86 ID:0QO8ETLN
>>218
SBIカードからプリペイド式VISAカードが発行されるって
どこのソース?
いくら調べてもそんなソースが出てこない・・・
275名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 02:26:00.16 ID:2UwUX3Jl
>>260
漢字にして、

湖鼓殻蔵部 面婆

だと固有名詞っぽくね?www
276名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 02:34:27.30 ID:2UwUX3Jl
>>274
出るとしてもSBIカードじゃなく、住信SBIネット銀行カードからでしょうね
277名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 02:48:05.12 ID:iHzp8xKp
>>273
nanacoで買い物すると100円につき1ポイントがついて
そのポイントをマネーに換えてnanacoで使える
セブンやヨーカドーでよく買い物するなら得
278名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 03:30:35.87 ID:kXUWMCv+
自分モセイジョーで普通のポイントカードから切り替えてきた
とりあえず2000円だけチャージしてきた
使う予定は無いけど
279名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 09:54:53.52 ID:/uYpjxkl
280名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 10:30:33.13 ID:iRlvqduv
猫頭って誰だよ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 13:38:19.97 ID:udAKi4Pw
VISAの動きが活発だね
282名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 13:38:26.37 ID:gcbpViM0
>>276
プリペイド式VISAカードを銀行が出すわけないでしょ。。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 14:04:31.01 ID:KapAPhi8
名字 猫
名前 頭
284名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 14:51:56.65 ID:P8f95CYm
>>274
内部情報漏れです。。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 14:58:47.00 ID:2UwUX3Jl
>>282
そりゃそうです。
住信SBIネット銀カードは銀行じゃないですしおすしw
286名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 15:12:55.42 ID:P8f95CYm
>>285
住信SBIネット銀カードじゃなくて、SBIカードなんですよ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 15:43:35.30 ID:2UwUX3Jl
>>286
そうなんですか。そういえば香港イオンのプリペイドVISAも、イオンカードが出していましたね。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 17:38:58.68 ID:vDMdGpWJ
たくさんカードがあって分かりづらい。
ワザとややこしくしてるのかね。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 17:52:13.77 ID:P8f95CYm
>>288
なんのこと?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/16(月) 22:40:51.21 ID:NhnM6Owg
>>257さん

> 150円のものを買い物する場合。
> 90円だけ使って、残り(60円)を現金で

これが出来るのはココカラグループ店舗だけ

 >てっきり残高不足で支払えないと思っていましたが、
できるんですか?

できないと永久にピッタリ残高が使えなくて、端数は常に
ココカラに入金されたまま、なのかとあきらめてましたが。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 03:10:12.98 ID:OD8y2IN8
DMMでは使えないね
292名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 03:14:17.90 ID:Ru4A3Z4n
DMMは、デビットやプリペイド式(Vプリカ)を拒否ってますので。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 03:52:21.07 ID:LwFBkXYh
>>290
ココカラ店舗でプリペイド残高使い切る場合、
現金でしか差額精算はできないけどね・・・


#残高を使い切りたいカードとは別のココカラクラブカードのプリペイド残高や
#クレジットカード、電子マネーでの精算は不可。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 03:58:11.68 ID:u78QwyHz
>>290
https://cocokaraclub.saisoncard.co.jp/preca-memsite/faq/Show.do
> Q12 買い物での利用方法は?
(中略)
> ※ココカラファイングループ店舗では残高不足の場合、
> 追加チャージや現金との併用払いが可能です。
> Visa加盟店では残高不足の場合、ご利用いただけません
> (他の支払い方法との併用もできません)。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 14:25:38.27 ID:2HbS9lRb
SBIカードマスターワールドの机に訊いたけど、
296名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 17:30:26.38 ID:5Ja4Ipp7
SBIでもVISAプリペイド開始するの?って質問なら、公式発表前に机が答えちゃ拙いだろ。

って別スレからの転載だけど
ドコモとVisaがプリペイド決済サービスを提供
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/09/17_02.html

クレジットではないVISA決済が雨後の竹の子のように・・
297名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 17:44:54.04 ID:Ru4A3Z4n
>>296
ワンタイムで一回105円の手数料、通常タイプで、月額210円の手数料って、また微妙なサービスだこと。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 17:46:14.40 ID:Ru4A3Z4n
>>295
けど?なに?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 17:49:44.14 ID:Ru4A3Z4n
4520-18
4520-19
ってどこのBIN?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 18:08:28.15 ID:BoPXq60M
>>296
有効期限10日ってのがまた・・
301名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 18:15:15.82 ID:Ru4A3Z4n
>>300
それはワンタイムだから。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 18:18:18.50 ID:pO1fei3y
>>296
これって、Docomo料金の支払いを雨にしてあったら、間接的にVISAしか使えないサイトでも、
雨が使える結果になるのかな?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 18:19:31.90 ID:cxcHw+7r
>>296
ドコモの契約が必要で手数料ありとか強気だな。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 19:13:56.54 ID:hfs7aVHs BE:93377669-2BP(0)
>>302
たしか、口座振替または請求書払いの人、DCMXカードで支払いの人以外は、
ドコモ料金と一緒に支払いはできなかったかと…。

>>303
ココカラクラブカードまたはそれみたいなのの入金方法がもっと増えて、
勢力を増してきたら話は別だけど、バーチャルVisaプリペイドの競合他社は
入金に手数料がいる訳で、それ「だけ」がライバルと考えてるなら十分勝ち目
はあると判断したんだろうと…。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 19:20:43.52 ID:xf3SZjnY
実質入金手段を広げないかな

ココカラも、入金は店舗限定なんだよね?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 20:05:44.89 ID:nN12d3aT
>>299
スレチ

BIN: 452018
BIN: 452019
Location: CANADA
Bank name: THE TORONTO-DOMINION BANK
Card brand: Visa
Card type: Visa CREDIT
307名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 20:13:36.09 ID:kKlnoNy0
>>306
いやいや、スレチじゃないだろ。
>>299 は、
http://i.imgur.com/MqYm4TL.jpg
のこと言ってるんだよ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 20:15:13.18 ID:kKlnoNy0
しかし、なんでカナダの銀行なの?
>>306の情報は正しいのか??
309名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 21:37:40.91 ID:j+LYlEWL
Jr東日本の紫の券売機で買えた
310名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 21:49:49.98 ID:gF4EkyD8
国際興業大阪(タクシー)で利用しました。利用したのは神戸営業所で、サインは必要。
今日の時点では引き落としされていないので後日引き落としとなります。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 22:36:38.78 ID:mstlUWBr
>今日の時点では引き落としされていないので後日引き落としとなります。

プリペイドでは、問題だね...

いずれ即時引き落としできないお店は、使えなくなる かな?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/17(火) 23:50:21.73 ID:1okPtSAQ
JR東日本の切符を買おうと思い、駅の紫の券売機にカードを入れたら
このカードは使えないっとなったので、みどりの窓口で購入しようとしたが
係員が「クレジット会社に電話してください」と言われ提示された電話番号
に電話したら電話にでた方は「ここは加盟店用の電話で客からの問い合わせ
には答えられない」と言われ係員にそのことを伝えたら「じゃ使えないじゃないん
ですか〜」といわれ、切符は買えなかった
313名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 03:35:17.09 ID:bERy9CK4
>>312
スルデビもそうだったんだけど、
いわゆるマイナーカード扱いされてるから、何ヵ月かして対応されたら多分使えるようになるよ。

とりあえずココカラクラブ(=セゾン)側に要望をだせ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 06:49:04.11 ID:0N9Gs5qU
これ後日引き落としがある前に、中にチャージされてる分使い切って、引き落とせないとかの問題が発生したりしないのかな?
315309:2013/09/18(水) 07:24:07.65 ID:OIucfSqN
316名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 08:02:30.08 ID:RBl7nIX5
>>296
wikiの比較表に載せといた
317名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 11:50:09.10 ID:EGG67fee
>>312

加盟店用の電話知ってるのに、加盟店じゃないのか
318名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 12:30:55.70 ID:g+llNde2
>>317
ちゃんと読め。
読解力ないのか。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 12:58:07.86 ID:EGG67fee
>>318

>提示された電話番号に電話したら
320名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 14:05:02.20 ID:pqG4uTbe
係員に対する指示なのを勘違いして客に電話させたっていうありがちな話。
加盟店の中の人が電話したら今でたエラーがなんなのか教えてくれる。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 14:49:26.75 ID:JmSbuQlq
あんまりここで需要ないと思うけど…
ももクロファンクラブの先行チケット予約では使えなかった
2次先行はクレカ限定支払いで、カード持ってないからこれで代用できないかチャレンジしたけどダメでした

チャージした分はAmazonで使おうかな
322名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 21:13:34.71 ID:mWRlFCaP
えきねっとの登録に使えなかったです
323名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 22:09:45.99 ID:DUsDShDU
>>315

加盟店名表示を見る限り、海外扱いにされてるね。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 22:26:52.32 ID:DUsDShDU
>>306

docomoのVISAプリカは、
レギュラーは4520189*と細かく割り当てかもしれん。
ワンタイムも同様で、4520199*と同じく細かく割り振られているかも?
スレチ失礼。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 22:27:25.81 ID:RBl7nIX5
きっぷ関係の取り扱いは厳しそうだなぁ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 22:52:53.24 ID:Dko7Ptio
換金の王道だからか?それとも決済不能回避?>きっぷ

e-さいふ、向こうのスレ見たら評判悪いな。
こっちはTunesやGoogle Play対応してるんかな。

あと必要か分からないけど3Dセキュアにも対応して欲しいな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 23:05:27.16 ID:PiQu46o3
ネットでの決算可・不可はVプリカと同一と考えていいの?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 23:06:55.33 ID:42QMSMJj
Vプリカより相当劣る。

あらゆるトラブル想定してクレディセゾンが前もってNG取引先設定してるようだ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 23:08:51.24 ID:42QMSMJj
そう言えば、Vプリカで月額料金登録して過引き落としトラブル発生してるhuluに特攻した人柱って居るのか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 23:35:49.28 ID:Dko7Ptio
それはVプリカがフリーダムすぎる可能性が。
過去に悪質な使われ方されたケースが多いから仕方がない。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/18(水) 23:57:28.11 ID:IvvRyO6n
>>326
>決済不能回避

残高が足りていても決済上限に当たる可能性があるからね、コレ・・・
332名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 00:01:00.91 ID:tGIMAutE
> 発行:Vプリカ
> 審査/対象:店員による視認審査(コンビニ購入の場合のみ)

どういうことだってばよ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 00:51:12.81 ID:t2ZJM69Y
>>332
ペイジー使えば人と合鵜必要もないが。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 00:59:17.44 ID:O4u7L8lK
>>321
海外クレカはコンサートチケットを買えないことが多い
335名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 01:50:13.52 ID:gHzP867Q
そろそろ使えたケースと使えなかったケースをまとめようと思うんだけど
レポ書いてって
336名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 01:53:46.80 ID:lJKlGX6I
>>328

デビットとかプリカで危ないとこは、全部UCとキュービタスが把握しているから
制限かけるのなんて、簡単なことだろ?
最初から想定できてることだと思うけど・・・。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 04:36:16.83 ID:VXihSO0C
いままで撤退したデビット、存続してるデビット
それ悪用して屑どもが起こしたトラブルの情報がそこら中に出回ってるのに
制限かけない間抜けがいるわけないしな
338名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 04:42:36.77 ID:E+PX2jWP
>>335
>>250に纏まってるのじゃなくて?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 05:12:53.11 ID:+LV3faVw
>>323
海外扱いされているわけじゃなくて、
オーソリデータのまま載っているだけでしょ。
確定すれば多分、日本語表記に変わる。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 10:46:42.92 ID:M7YYbCj4
>>334
そういうもんなのか
e+経由だったからそこ全部ダメなのかもなぁ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 14:28:37.10 ID:pg5EU1To
>>339

加盟店名称はオーソリからは引っ張ってきません。この会社の仕様は。
加盟店DBに存在する加盟店は、DB登録の加盟店名称。
DBに存在しない場合、つまりアクワイアラ経由の場合にはVISAだとBASETのF118
のカナ加盟店名称を引っ張ってきます。
JRヒガシニホンとなるはずです。でも、JR EASTとなっているのは、BASETにF118が
ない証拠。つまり海外データとして取り込んでいる。
だから、加盟店名称は英文字のみになる。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 17:19:59.16 ID:sd0mCBjQ
一般のお店で使う場合ですが
サインは何書けばいいの
ココカラメンバーズと書いてもいいよね
343名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 18:41:42.37 ID:OnG1E3H2
>>342
実践してください
344名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 19:59:52.76 ID:to/xceXc
>>342
まずカードの裏にココカラメンバーズってサインしとけ
345名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 20:04:27.47 ID:vFbNsNWN
プリペイドは氏名の刻印がないんだな
今、カードフェイス調べて知った
346名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/19(木) 21:35:01.12 ID:yX91g473
>>342
カードと一緒に渡された小冊子とか紙切れとかカード台紙の裏読もうぜ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 00:33:39.94 ID:dwCeE10i
今日初めて使ったから気付くの遅れたけど、売上票がNICOS扱いだった。

あと、売上票見ると『COCOKARACLUB MEMBER』名義になってんだよな。
ひょっとして通販系で承認通らなかったやつ、姓名にコレ書いたら通る?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 01:00:42.41 ID:V1fY8hYK
>>347

売上伝票にカードホルダーネームが入ってるのは、基本的に、磁気ストライプから
引っ張ってきて掲載してるだけ。
セゾンのHOSTが返したカードホルダーネームじゃないから、要注意!

通販だと入力はさせるが、承認とるのには、カードホルダーネームは入力しない。
だから、関係ない。
単純に取り扱い除外カードになっているんではないかと、思われ。
349315:2013/09/20(金) 08:00:45.51 ID:ato/0s+f
今確認したら、表示が
ご利用 2013/09/17 JRヒガシニホン ミドリノマドグチ 130 JPY 130
になってました
350名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 08:06:45.90 ID:dwCeE10i
>>348
やっぱり難しいのか・・ありがとう

>>349
>>312じゃ使えない報告挙がってるけど、これって違う種類の券売機?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 08:20:59.21 ID:jYSeL2Dn
>>350
ミドリノマドグチって書いてあるやん
352名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 10:01:48.72 ID:dwCeE10i
>>351
>>349=315=309でしょ?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 11:01:46.70 ID:IyjrE19z
>>349

BASEUデータに国内向けの編集がされてたんじゃないの?
だから、カナ加盟店名称が表示されてるだけじゃないかな?
JR東日本みどりの窓口、と表記されてない時点とJPYの現地通貨表示がある
時点でアクワイアラ経由ってのは確かにわかるね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 12:24:10.37 ID:JWUxfE6V
今日作ってみました。電話で聞いてたのと店員さんの言うことが全然違ってて
ダメだこりゃと思いながら、作ってきました。
これ使えるとこ限られるのかな?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 12:47:06.15 ID:oGYyewRB
>>353
> JPYの現地通貨表示がある
> 時点でアクワイアラ経由ってのは確かにわかるね。

ココカラグループ店を利用しても(買い物でも入金でも)JPYの通貨表示は付くぞw
356315:2013/09/20(金) 12:53:35.19 ID:s5DZI+qK
>>350
同じやつです。
スルガデビットで紫の券売機で買える駅と買えない駅があるようです。
ttp://shoinoue.eshizuoka.jp/e891707.html
357名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 19:08:37.76 ID:dwCeE10i
>>356
なるほど、ありがとう。
こんなケースもあるんですね
358名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 20:38:18.77 ID:ayIH4bFm
チャージして使うクレカって、TSUTAYAとか参戦すると賑わいそうだな
359名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 21:58:25.21 ID:y1E1UBPD
これ虎の穴で使った人いる?使えた?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 22:48:28.23 ID:nJXvhzrA
セブンで初めて使ってみた
361名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 23:20:43.50 ID:PomyMR6L
アニメイトでは使えた
362名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/20(金) 23:21:56.30 ID:PomyMR6L
アニメイトでは使えた
363名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 00:42:37.43 ID:VgcYlWxi
ありがとうアニメイトね
とらのあな通販のほうどうなんだろう
Vプリカは手数料が痛くてなあ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 05:27:16.17 ID:XQBJq7E3
これ2枚でも何枚でも持とうと思えば可能だよな?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 08:03:05.93 ID:XD9muDkf
楽天で買い物してみました。また、報告します。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 08:04:45.05 ID:uza2YpSp
>>358
それクレカじゃないじゃん
367名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 08:05:52.67 ID:rFNcylRm
これ作るとき身分証いる?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 08:58:24.00 ID:XD9muDkf
>>367
自分の時は何も言われませんでしたよ。
ただ住所と名前記入したのみ。申し込み用紙にです
369名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/21(土) 10:15:55.65 ID:U3byoQ+4
>>273
ナナコにクレジットカードでチャージして
コンビニ払いができるんだよ
自動車税とかいろいろ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 09:31:25.81 ID:tXsOCVd+
ヤフオクの決済には使えるの?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 10:01:01.33 ID:EIDYDF/E
>>368
レスありがとう。
楽に作れそうだね。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 12:37:59.10 ID:ZbqXtsw7
チャージができるお店まで車で15分…
373名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 13:19:02.71 ID:AzISOMrf
チャージ出来る店まで250m
374名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 13:54:44.39 ID:vPpS3Czj
自分はたまたまZIPドラッグが近いので試してみた。
ホントはVプリカのほうがチャージとかも簡単だろうね。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 14:00:24.06 ID:u1PnPReu
Vプリカは合算の度に強制的に番号変わるのと手数料高すぎるのが痛い
376名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 14:26:32.95 ID:vPpS3Czj
>>375
そうだそうだ。手数料3ヶ月使わなかったら惹かれるんだよね。
それが嫌だな。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 14:27:58.55 ID:vPpS3Czj
訂正

手数料と3ヶ月云々は別の話だと思いますので書き方ミスでした。
それと惹かれる× 引かれる○
378名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 14:55:56.93 ID:u1PnPReu
3ヶ月不使用もちょっとなぁ。許容できるのは半年で200円くらい。
ただでさえ1回のチャージでアホみたいな手数料取るのに。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 14:58:15.03 ID:fS+RK7WD
スレチ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 22:36:00.41 ID:/lnEdVb1
>>378
入金手数料はともかく、3ヶ月のほうはいくらでも回避できる
381名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 22:55:04.05 ID:vPpS3Czj
色々と調べてみるとVプリカにしろ、ここにしろeさいふとか他もろもろ
それぞれ使えるとことか、色んな違いがあるから目的に応じて使い分けるのが
いいかもしれないね。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 23:08:28.43 ID:zaIT6aYh
このプリカが始まる前から定期的にココカラグループを利用してた俺は
店頭チャージも端数を店舗で使い切れるのも気に入った。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/22(日) 23:30:10.91 ID:X3E13Uhw
あーそれはいいよね
プリカは手数料200円・三か月未使用手数料・一年手数料・一年でカード使えなくなる
っていう殿様商売だもんなあ
ココカラがいろんなところで使えるようになれば一番なんだが
384名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:06:38.65 ID:7Y2VuHUX
もっと気軽にチャージ出来るようになればいいんだけどね。
ネットとかコンビニとか銀行とか・・・
385名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:07:40.11 ID:V//zGh0G
始まったばかりだからね
これから大いに期待さ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:15:33.33 ID:RSyuQJpS
ココカラクラブカードで初めてセイジョーで買い物した
当たり前だけど普通に使えるね
387名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 00:41:19.65 ID:ah3tLYCy
>>383
入金手数料の200円はともかく、あとは運用で回避できるだろうが
388名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 01:49:20.21 ID:kU7iy2Fy
回避とかめんどくせーんだよ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 02:00:02.93 ID:nY9npYMc
確かに鬱陶しいけど気づいた時に尼券15円買うだけだし。
そこまでめんどくさくはない
390名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 02:24:17.39 ID:ah3tLYCy
あとは残高を増やす時に現在のカードを追加せずに、別カードにすること。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 02:25:01.63 ID:ah3tLYCy
現在のカードに追加せずに、
の間違い
392名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 02:32:46.02 ID:sw69G/Zc
>>390
そもそもカードの番号が頻繁に変わること自体面倒なんだよ。
それ+購入手数料がアホみたいに高くなければ、3ヶ月の休眠手数料差し置いてもVプリカの優勝って事は認める。

現時点じゃどっちも一長一短だから、用途とか運用の仕方によって使い分けろってのが定説だと思う。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 03:02:17.71 ID:sw69G/Zc
ところで、昨日プリカ使おうとした時の事なんだけど

俺「これ使えます?(サッ」
店員「えーっと・・あ、はい使えますよ」
俺「お願いします」
(決済)
店員「これポイント溜まるやつですよね!」
俺「あ、ハイ最近始まったヤツで(若干キョドる」

機械に疎そうな人に見えたけど、地味に認知され始めてる事に関心した。
# 報告挙げる為に使ったけど、サークルKじゃココカラポイント溜まらないってオチ・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 03:15:32.15 ID:2605rNZJ
ココカラは、即発行(というか申込書書けば、くれる)タイプのプリペイド
だから、有効期限更新という考え方がないから、有効期限到来の度に、カード
番号が変わるのは仕様上仕方ないのか?
でも、セゾンのDB上に登録するんだから、やろうと思えば、有効期限とCVV2が
変わるだけだから更新カードを作ることはできるけどな。
ただ、面倒だから、新しいカードにポイント移行して、プリペイドの残高も
移行しちゃう方がコスト面でも楽なんかもね。

その点では、バーチャルのVISAプリカの方が分がある。現物のカードがないから、
新しい有効期限とCVV2の情報に書き換えてあげればいいだけだもんな。
Vプリカやeさいふよりドコモ口座のVISAプリカが使い勝手は良さそう。
あくまでバーチャルの世界で、という条件にはなってしまうけど。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 05:30:28.81 ID:nY9npYMc
バーチャルの世界ならそもそも実カードがいらない
396名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:28:21.67 ID:RmbysS5+
>>393
そうだよ。グループ企業しかポイントは貯まらない。ココカラはね。
けどeさいふは楽天とかアマゾン、ヤフーショッピングとかポイントが貯まるみたいだよ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:31:53.20 ID:RmbysS5+
396です。すんません。スレ誤爆しました
398名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:34:56.91 ID:RmbysS5+
397です。誤爆してなかった。>>393の奴がVプリカのことなんか書くなよ。
スレチすぎだろ。専用スレいけw
399名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:42:21.63 ID:kU7iy2Fy
というかJNBでいいんじゃないの
400名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:49:47.03 ID:nY9npYMc
身元晒したくない海外取引はVプリカ一択だったわけだろ。
そこに対抗馬が出てきたんだ。
使えるかは人柱待ち
401名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:51:26.75 ID:GYraVZvS
JNBは現金チャージができないし意外と使えるところが少ない
402名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:53:46.15 ID:GYraVZvS
>>398
良く読めたぶんVプリカとココカラを間違ってるだけでココカラの報告でしょうw
403名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 06:57:44.53 ID:RmbysS5+
>>402
>ところで、昨日プリカ使おうとした時の事なんだけど

って書いてあるじゃん
404名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 08:00:43.95 ID:ykpER7a8
スーパーでは問題なく使えるがネットでは使えたところがない
405名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 08:37:37.55 ID:RmbysS5+
ココカラのHPが更新されてましたので報告します。

http://www.cocokarafine.co.jp/news/pdf/20130920_PR01.pdf
406名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 08:43:39.35 ID:sw69G/Zc
>>394
5年おきくらいの頻度ならまだ許せるんだけどな。
ドコモのレギュラーは有効期限2年らしいが、これ更新しても番号変わらないのかねぇ。

>>402-403
誤解を招く表現だった事は認めるけど、これも間違いなくVISAのプリカでしょ?
現物ねーのに、サークルKでVプリカなんか使えないよ。挿入口に何突っ込めばいいのさw
407名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 08:45:18.33 ID:sw69G/Zc
>>396
ほー・・
やっぱりココカラクラブのカードはココカラファインの系列店で使えって事か・・

クレディセゾンも今後Tポイントとかで展開してくれたら使い勝手良くなるんだけどなぁ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 08:49:58.96 ID:RmbysS5+
>>406
こちらこそ大人気なかったですm(_ _)m
和気あいあいで情報交換していきましょうね。
連投スマソ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 12:39:27.27 ID:CE56hCMB
ドコモのVISAプリペイドも出たね
410名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 15:42:39.03 ID:ah3tLYCy
>>405
PiTaPaはどうみても交通系のほうに分類されるべきだと思うのだが。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 18:04:48.54 ID:nrVQN/sL
>>410
pitapaのチャージ部分は使われずにポストペイで決済されるって言いたいんじゃない?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 18:17:31.25 ID:rGWEY5hc
>>405
なんでWaonもないんだー(; ̄ェ ̄)
413名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 18:39:38.27 ID:6M36thiD
>>412
競合チェーンのシステムは入れないよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 19:43:42.21 ID:uyFTETvt
アマゾンで使う時って
名義なんでもいけるんだな
ココカラクラブメンバーでも登録できたぞww
415名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/23(月) 21:55:30.24 ID:P+DJA8TF
>>410
物販に関してはPiTaPaは相互利用対象外という扱いなのでこうなってる。
WAONは・・・関西空港店くらいか、使えるの。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 00:26:37.51 ID:08rI7hiE
>>414
そうなんだ。自分もまた試してみよう
417名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 00:43:17.47 ID:ySyJzVRd
このカードを取得したら、セゾンにも情報を登録される?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 00:49:33.40 ID:IrFfZ4ec
>>415
PiTaPaって、物販利用する時にICOCAと互換性ないよね。
なんであんな不便な仕様にしたんだよって、いつも思うわ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 01:35:33.04 ID:Le6iwYq8
>>413
ウェルシア系列かな?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 01:45:04.29 ID:bOzFOu3l
>>418
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0604/10/news015_2.html

ポストペイ式なら(チャージ用の機材を置く必要が無いので)
改札機対応のみの改修ですむから初期コストが安く出来る

・・・という話だったんだが、ICOCA相互利用あたりで
結局チャージ用の機材を導入しているという。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 08:59:51.21 ID:JgxRDM8s
チャージが簡単に出来るようにしてほしい。
もっと加入者増えるだろうし。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 09:12:01.17 ID:5pLMFXqy
頻繁に東京と大阪を行き来する人間なので、PASMOとPiTaPaのデュアル持ちが通ります
423名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 09:20:14.89 ID:5aZBRcU6
>>421
セゾン的には加入者増やしたいだろうが
ココカラ的には自分とこで買い物する人以外は必要ないだろうからな
424名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 09:35:30.32 ID:JgxRDM8s
>>423
なるほどね。まあ、グループ店舗が近くにあるし昨日も買い物&チャージしてきたけど。
んーま、いっか。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 10:40:38.24 ID:eRR8QNqj
今日イオンのセルフレジで使ったらサインさせられました
426名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 11:42:29.17 ID:KaUOI7tB
カスミのセルフレジでもサイン必要だった。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:03:47.84 ID:a6yAL5CN
導入当初のスルデビみたいだな。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:16:33.73 ID:JgxRDM8s
自分は今のところ系列店とネットでしか使ってない。
イオンならワオンカードの方がポイントつくし特だから
このカードは使わないけどね。
429428:2013/09/24(火) 12:45:08.48 ID:JgxRDM8s
訂正

特だから ×
得だから ○
430名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:54:20.89 ID:RULuibmM
つうか、ワオンを今みたいな専用プリペイドじゃなくてVISAプリペイドにしたら最強じゃね?
イオンは銀行持ってんだからそっちのほうが利益だせそうじゃね?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:55:23.00 ID:IrFfZ4ec
>>430
それなら俺もWAON作って使うわ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 12:59:35.23 ID:JfZq1wQK
グループ内での利益の付け替えか、外部に流出するかの差は大きい
433名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 23:46:33.47 ID:gqamnLi/
一時的にせよwaonのチャージ金額が増大するんだからメリットあるでしょ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/24(火) 23:48:40.21 ID:IrFfZ4ec
普段からイオンは使うから、あったらポイント目的&5%オフとかで使うんだけどさ。
使える店舗が限られるプリペイドを増やす気になれないから、今まで作った事がない。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 00:58:42.06 ID:PGRTiLCS
>>369
税金含む料金収納可なのは特長だよな

>>419
成程、ありえないなw
にしても一気に殆ど対応したな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 01:56:24.73 ID:kbwDgDQE
クレカでもクオでもダメな料金収納が菜々子だと可なの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 06:53:58.68 ID:kbwDgDQE
+200円のプレミアがあるから行くたんびにカード作ると思うわw
438名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 11:16:38.99 ID:9oelCnvz
セガミが徒歩圏にあるから作って来た。
JR九州の窓口(南福岡)では普通に通った。サイン切らされたけど。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 14:03:40.42 ID:zjUpkcuS
サインは書く!
切るのはカード!
まったく・・・
440名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 14:13:29.05 ID:93fl4hJ5
チェック
441名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 15:30:56.22 ID:E8kmgO6R
438です。

>>439
スマソ。無知だった漏れを許してくれ

ちなみにその足でイオン行ったんだが、文具売り場の有人レジでは通らなかった(スルガデビはOK)のに、同じ店舗の食品セルフレジでは通った不思議。
何故だ…‥。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 15:47:37.30 ID:E8kmgO6R
連レススマソ
一応買った切符。
ttp://imgur.com/iBjKcA5
443名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/25(水) 23:06:13.52 ID:coTBzSe7
モシミフ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 01:40:49.33 ID:zuHj4m8X
>>430
イオングループへの囲い込み用電子マネーを何故開放せにゃならんのだ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 02:58:33.47 ID:tEst3xeP
>>444
WAON普及&利用者増やすため?
イオンのメリットはココカラクラブカードのVISAデビットとかと同じような気が
446名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 11:55:01.91 ID:lZXHUlK5
>>436
ポイントは付かないけど、nanaco支払いは可能。
クレジットカードでnanacoチャージして、nanaco支払いすれば、実質クレカ払いになる。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 15:38:07.76 ID:1Q76xNJ2
4の会社のみどりの窓口で切符買ったけど、
何故か明細上は「JR TOKAI」
448名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 15:57:32.02 ID:lZXHUlK5
>>447
関東でも、JR東海に業務委託している新横浜駅なんかは横浜線の切符を買っても「JR TOKAI」
になる可能性があるし、東京駅なんかもJR東海とJR東日本の両方の窓口があるから、
いずれも可能性があるよ。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 17:27:00.84 ID:Ul9RpK3h
東京駅にはJR東日本の駅長とJR東海の駅長がいるぐらいだから
450447:2013/09/26(木) 18:54:44.57 ID:bcOvw6I4
>>448
決済したのは倒壊との共同使用駅ではないんだなー。
買った駅はJR西の在来線単独駅。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 20:10:56.02 ID:nHVoHrhs
倒壊がネコババ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 21:46:45.24 ID:Gy7zAi4M
>>450
どの駅かわからんとなんともいえない
453447:2013/09/26(木) 22:20:09.21 ID:HxnN83Sj
>>451
里庄(山陽線)
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/26(木) 22:53:25.27 ID:Qqq4Tl6Q
昨日、大阪駅のみどりの券売機(指定席券売機)で乗車券買った分のweb明細は、WEST JAPAN RAILWAY COとなってました。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 03:53:41.54 ID:nzfpXNC3
ココカラクラブカード
コカコーラが出してるカードなのかと
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 11:41:03.43 ID:1SIXeWz7
ココカラ、オモテ面にチャージ式プリペイドって書いてるのが恥ずかしい
457名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 12:52:17.13 ID:ZCj1bTVE
>>453
里庄(山陽線)は完全にJR西日本の駅だね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E5%BA%84%E9%A7%85

中の人ではないので、あくまでも可能性だけど、
1.「設定を間違えて、売上票にJR TOKAIと表示させてしまった」
2.「かつてJR東海で使っていた機械を設定を完全に変えずに使っている」

もし2で、加盟店コードをきちんと書き換えずに使っていたとすると、
カード利用分はJR東海に入金されてしまうな。

利用客が1日1500人くらいの駅らしいから、大会社にとってはたいしたこと無いのかもしれないけどww
458名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/27(金) 23:17:43.14 ID:07Acfp3l
fusion IP-Phone smart
やっぱりというか、当然というか、登録不可
459名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 01:59:27.18 ID:V60YX3ZA
Web明細が英字表記なところはみな、海外カード扱いで処理をアクワイアラが
してるね。
売り上げデータをアクワイアラはBASEUに送信するときにも、日本語の加盟店名
も入れてるし、英文字の加盟店名も入れてるからね。

イシュアへのデータの振り分けはあくまでもVISA−Net上での話で、BINでで判別
して、イシュア向けのBASEUデータ作成するからね。

それで、457の場合には明らかにイシュアじゃなくて、アクワイアラ側での加盟店
名称の設定ミスの可能性はあります。

JR東海とJR西日本は別々に売り上げデータを立ててくるはずだから、加盟店番号の
設定ミスとは考え難い。
だとすると、加盟店情報を管理しているDBの英文字の設定ミスはあり得ること。

加盟店側が、加盟店コードの設定を間違えた、と仮定してしまうと、そのアクワイアラ
が取り扱ったカードすべてが同じミスになり、おおごとになっているはずだが。

なので、可能性といsてはアクワイアラの加盟店DBの英文字名称の設定ミスと
経験上、判断するが。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 10:33:38.63 ID:Z/WpVFAf
>>456
なんで恥ずかしいの?
逆になにが恥ずかしくないの?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 13:51:08.09 ID:DUzG5jZg
>>457
今日アーバンネットワーク内のみどりの券売機で使ってみたら
WEST JAPAN RAILWAY COと原文ママで表記されてる
462名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 19:29:35.52 ID:+8xPPuXt
クスリのコダマが身売りしたんでアブブのカードから切り替えました(´・ω・`)
463名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 23:13:31.35 ID:3K7tX5kq
初使用。レジでカード出したら、え?何これ?ポイントカード??って感じでキョドられて
仲間呼ばれたわ。結局使えたが、店員が困惑したら
「一回払いで」って言いましょう
464名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/28(土) 23:18:27.86 ID:fSLVfkMq
VISAのクレジット1回払いで

とVISAとクレジットの単語も入れないと無理だぞ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 00:06:32.38 ID:GxdoaYeq
皆、色んなところで使ってますね。
自分は系列店とネットでしか使ってないや
466名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 00:47:51.37 ID:oP+clXr0
まだ出てなかったので報告
ノジマオンラインで使えました
467名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 01:10:16.49 ID:yj/BJz4L
利用報告
ヤフオクのYahoo!かんたん決済で利用可能
YAHOO EASY PAY表記
468名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 02:08:03.53 ID:rAucNC9F
>>447
確定後の明細表示、報告たのみます

>>459
そもそもココカラ店以外で、未確定段階でも和文表記される加盟店あるのか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 13:07:36.87 ID:sFD3aVAn
>>274
>>276
上で話題になってた件、SBIカードからきたぞ。
http://vanilla-online.jp/

しかし、バニラVISAはアメリカではリアルプリペイドカードのブランドなのに、日本ではバーチャルにするらしい。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 13:21:29.44 ID:ITjsHpLq
>>469
ネット専用なのか
がっかりだわ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 13:38:59.12 ID:U/DZ8hjd
すっげーぼったくり手数料w
472名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 14:46:28.81 ID:bkxKkI4K
ぼったくりだし
普通にjnbのカードレスで十分だな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 15:01:54.44 ID:8s4ednWH
JNBは入金に手数料とるのが気に入らない。2回目の入金に
474名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 15:37:01.31 ID:GfN7sxyw
JNBも作ってあるけど未だに利用してないな。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 15:54:42.48 ID:2ks7sJKx
三井住友パルテノンデビットは、まだかね?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 19:40:53.80 ID:dZ2FTop1
477名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 19:46:23.37 ID:LKDUpEeR
>>476
エイリアスだな
478名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 19:50:25.15 ID:A1n3s+Q0
>>476
> 発行手数料は300円で、当初の利用可能額は500円〜2万円。クレジットカードとは違う新たな「JCB」のロゴをつけて区別する。

ダメだこりゃ。
使えるのも2300カ所のみ。
手数料いるから、ギフトカードにも不適当だし、子供用のカードにしか使えない。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 20:05:43.94 ID:DFLgqVQr
百貨店、量販店
要はJCBがたっかい手数料で契約してる所に絞って
客を流すためのカードってことですか
いらね
480名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 20:08:24.68 ID:HCK4XRsv
・・・ギフトカードとしてなら
追加入金ができるとはいえ発行手数料300円を払うぐらいなら
子供には図書カードをやるって
481名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 20:15:00.63 ID:LKDUpEeR
>>480
家族カードの代用にはいいな
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 20:42:27.73 ID:GfN7sxyw
へえー色々と出てきますね。
手軽にチャージができると作ってみたいけど。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 20:56:33.75 ID:bOP4SoBO
JCBは加盟店手数料下げない限り、ますますジリ貧
何やったって無理だって
利用者にも加盟店にもメリットがない
484名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 21:05:33.16 ID:bOP4SoBO
>>469
日本じゃ実店舗よりネットでのカード需要の方が高い上に
実店舗じゃ電子マネーがあるし、これ以上伸びそうにないのを
見越してバーチャルなんじゃないの
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 21:20:15.37 ID:GeNrQ8Yl
>>214
これどうなったのかな
私も昨日今日と試したけど、入力された〜って出て駄目でした
486名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 22:19:13.21 ID:oqAnUWJg
>>478

JCBは何だか今の方向性がよくわからん!
スマホ決済は楽天と最初に組んだし。
デビットやらずに、プリペイドからやるってのも変だし。
昔、デビットの話あったけど、立ち消えしたな・・・。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:10:31.55 ID:uFVMEZhC
結局はカード決済から外す気はなく、visaと違って取りっぱぐれ無いね、程度なんだろうか
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:11:17.30 ID:GWsB2bB6
JCBでチャージできるならいいじゃん
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:14:30.11 ID:yev0BHUl
>>488
JCB加盟店全てで使えるわけでもなく、一部の加盟店だけで使えるそんなカードになんのメリットがあるんだ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:20:13.75 ID:DFLgqVQr
たったの2300店舗
コンビニやそこらの店や中小スーパーじゃ使えないんだろ
ネットショッピングも大手以外は使えないんじゃないか
そんなもの、家族カードとしても使えない
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:27:16.59 ID:Ry/vuKUo
百貨店に足しげく通うような人種は既にクレカを持っているし
金券を誰かに送る場合、こんな怪しげなカードではなく普通に
ギフト券を包んで送るでしょう
普段使い、家族カード、子供の小遣いカードにするには
使える場所が少なすぎる
何を考えているのか
子供がカード握りしめて百貨店や大手家電店にいくとでも?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:29:35.78 ID:GfN7sxyw
まあ、そのうち使える範囲が広まるんじゃないの?
いらない人は、別に無理して持つ必要もなし。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:31:53.84 ID:Q703u/XF
そもそもJCB加盟店自体がVISA、MASTERに比べて少ないし
法外な手数料のおかげで加盟をとりやめる店舗も少なくない
取扱い範囲が減ることはあっても増えることはないだろ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:34:29.87 ID:qYsOsB9v
日本ではオフライン決済という方法が今でもあるからね。アメリカとはカード文化が違う。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:35:34.22 ID:GfN7sxyw
ココカラもネットショッピングしてもポイントつかないからな。
他のところに変えるかもしれない。今は、実験的に色々と試してるけど。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:37:28.57 ID:Q703u/XF
ドラッグストアのポイントカードにプリペイド機能をつけてみましたという
だけだからドラッグストアでの使用でポイントがつくだけでも十分でしょ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/29(日) 23:41:13.78 ID:GfN7sxyw
>>496
そうだね。上にも書いてるけど自分は系列店とネットでしか使わないからな。
よく行くドラッグ店ならお得だよね。少しづつポイント溜まってる。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:22:37.62 ID:MiegD3qa
今日申し込んだけど、まさか店頭で暗証番号書かせられるとは思わなかった。
店員に見られるのがいや。
ネットで登録するようにしてくれたらいいのに。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:26:28.95 ID:MiegD3qa
500名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:28:58.66 ID:MiegD3qa
>>485
以前の話は知らないけど、いまは、店番号とレシートの日付だけで、レシートナンバー入れる欄もないから、跳ねられることがないはず。
どこで跳ねられる?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:37:31.81 ID:dqHKUaqp
>>494
口座振替のこと?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:38:21.95 ID:OnCfemFA
>>485
入金だけではダメで、そのカードで購入履歴がないとダメみたい(レシートの発行履歴)だけど、チャージ後、買い物もしてる?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:39:34.68 ID:OnCfemFA
これって、ひとりで複数枚作っても問題ないのかな?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 00:57:23.16 ID:ryXq60vN
>>502
自分は2回ほどお店でチャージしたけど、2回目も別に普通に現金でできましたよ?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 01:06:15.66 ID:9ndHNikI
>>490
せめてクイックペイ加盟店で使えますだったら使い道があるのだが…
506名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 02:26:22.21 ID:Y7oKl1Pm
>>485
>>214です。報告してなくてすみません
デスクに電話しまして、結局デスク側で登録作業を代行してもらうことになりました

買い物でポイント発生してることが登録の条件になってるようなお話で
私の場合、買い物金額的にはポイント発生するはずでしたが、なぜかポイント付与がされておらず
その結果、登録もできないといった状況のようでした
507名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 02:44:11.37 ID:F87qNRZB
>>504
いやいや、そういう話じゃないだろ…
508名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 09:34:12.22 ID:2raaZKA2
>>485です
ありがとうございます。
ポイントカードは以前から持っていまして、
レジでチャージだけをするのはなんだか悪い気がしてチャージ後に
そのチャージした分から300円程の物を買い、
チャージしたレシートと商品のレシートを貰いました。
会員Noとお店のNoと日付だけなので
見たままを入力してるのですが、
「入力されたレシート情報に誤りがあります。」と表示されました。
もしかしたらまだ反映されていないんですかね?
昨日メールで問い合わせてみたので返答を待ってみます
509名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 11:24:47.51 ID:N41Oi66a
スレチだらけ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 11:30:35.51 ID:1/ZEvb//
>>509
なんかうざくね
511名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 12:25:21.06 ID:ruKSQLKq
>>509が一番うざい
512名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 13:01:49.96 ID:VNDpfCk7
>>509
うぜぇなお前
513名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 14:05:24.73 ID:zuX8yZjM
昨日の夜中くらいに問い合わせてもう返信が来てました。
理由は書いてありませんでしたが、
やっぱりまだ反映されてないだけなようで、
前に買い物した履歴を教えてくれて
それで登録できました。
お騒がせしました。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 16:10:39.49 ID:aiGhyRrv
楽天で買い物したら2回も引き落としされてた。
今、苦情入れた。連絡待ちです。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 16:29:28.16 ID:SwlR74tF
頭の悪い馬鹿がまた
オーソリー、売上処理で2回
ほっといたって返金されるのにあほか
516名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 16:47:45.53 ID:GADmjbBn
本来はオーソリで確保した枠に対して売上処理するんだけどね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 16:50:46.08 ID:aiGhyRrv
514ですが、解決しました。未確定と出ていたので・・・
それにしても515さん、少し失礼ではありませんか?
きちんと謝ってください。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 16:55:59.38 ID:IRFQMVcL
VisaデビやVisaプリペイドを禁止にする店が増えるのも分かる
519名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 17:02:44.35 ID:9ndHNikI
>>518
514のようなバカいるからな〜
でもショップも悪いクレジットでも枠が圧迫されるし
見えないからいいってものじゃない問題ありだよ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 17:02:50.10 ID:aiGhyRrv
>>518
それは自分に対する嫌味でしょうか?
残高不足などでそうなったとかではないですよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 17:04:36.74 ID:aiGhyRrv
>>519
何故そんな風にばかり言われるのでしょう。
なんか不審な点があれば問い合わせるのが悪いのでしょうか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 17:46:29.97 ID:OC+b2Y2h
VISAデビスレでは定番中の定番だなこの流れ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 18:49:34.83 ID:WIfSBeqX
VISAデビ/プリペ各社はJNBくらいにそのあたりの説明書いといたらいいのにね…。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 20:51:27.30 ID:MiegD3qa
>>514
もう、お前はプリペイド式やデビットのVISAを使うな。
それは当たり前のことなんだよ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 21:00:52.85 ID:OnCfemFA
>>514は、今度はキャンセルした場合に何ヶ月もお金が返ってこない!っていいだしそう。

今後のために、
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/trouble3.html

http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/trouble.html

読んでおいてください。
これはJNBの説明ですけど、仕組みは同じなので。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 21:06:09.67 ID:OnCfemFA
http://vpc.lifecard.co.jp/attention/index.html
の5、6、7も参考になるかも。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 21:50:54.64 ID:pgIn2kQm
総額2000万円の抽選ってどのくらいの確立であたるもんかね?
当選者なんて開示しないんだから○○書店みたいに誤魔化せるよな?
1000が当たらないとホントに抽選したかわからんわ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 22:54:35.05 ID:OkHlpYbn
>>524
なんでそんなに偉そうなん?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/30(月) 23:23:31.75 ID:UnTPo1YD
>>506
買い物もしていないはずなのにポイントが………
530名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 00:53:53.83 ID:86RzwEdH
>>528
経血くさいBBAだからしょうがない
他のプリカスレにもいるよ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 07:10:33.63 ID:QS23n4xN
>>500
最低な奴、お前なんかココカラカード使うなよ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 08:32:25.47 ID:hYOiVHjv
ココカラの店頭でカードから払う場合でも裏のバーコード読んでないとポイント付かないっぽい。
最初に使う時に磁気しか読まれなくてポイント付かなくて、レシートで登録もできなかった。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 09:19:07.83 ID:tt5isYL+
>>531
お前は頭おかしいのか??
534名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 19:41:10.17 ID:stqQQwDf
>>532
ほんまや、この前の買い物の時のポイント付いてねぇ
まぁ200円分だからいいか
535名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 03:12:16.83 ID:405FEF8t
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 07:30:47.69 ID:0hcfY4h7
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 08:29:27.48 ID:8dOK9v5G
プリペイドじゃなくてデビッドだろorz
538名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 17:48:40.99 ID:pFLJz3uW
ウェブマネーにココカラのカードでチャージしようとしたけどダメでした。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/02(水) 18:51:08.51 ID:Sh53RrS1
そろそろ単独の利用日記作ったほうがよさそうだな
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 21:14:10.33 ID:AiFkbUYY
>>468
西友ドットコムでも未確定段階では英文字で表示されてた。
確定したらカナ表記に変わった。
541310:2013/10/05(土) 21:28:40.74 ID:An3lJUIG
>>310
先日タクシーで利用した分は引き落としされています。利用は16日で、
引き落としは2・3日前でした。*印は付いていません。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 22:17:19.89 ID:jh8gWtri
>>310
10月になってからひき落とされたって事ですか?
543310:2013/10/05(土) 22:51:32.47 ID:An3lJUIG
>>542
その通りです。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 23:23:12.28 ID:dBaQu/wh
なるほど、場合によっては数週間遅れ……と言うか、相手がクレとして考えれば当たり前のズレなのかな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 23:29:42.17 ID:gUTjmt4N
まさかそれが利用禁止になってないとは…
JNB VISAデビットなんか、はっきりwebページで、請求が後からくるようなものは使用禁止にしてます、って書いてるぐらいなのに。
これでブッチられたら、損害はどこが被るの?
タクシー会社?
セゾン?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 23:33:13.38 ID:LdLEZqVK
オーソリしてないタクシー会社が被る
547名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 00:06:22.66 ID:ZKaj0CON
>>544

別にタクシーに限った話じゃないよ。
端末を使ってる加盟店が、オーソリを取ったデータの売り上げをどのくらいの
サイクルでカード会社に上げてるか?だからな。
月1とか月2だったら、半月〜1か月は売上確定しないぞ。
しかもココカラの場合には、アクワイアラ経由だから、さらに時間を要するな。
通販とかもそれを言ったら、同じことだ。
オーソリを手で1件ずつ取っているか、システムでまとめてデータ流し込んで、
承認を取ってるか?程度の違いだな。
あとは、加盟店とアクワイアラの間の売上データがMTなのかデータ伝送なのか
でも変わってくる。MTだと配送の時間もかかるしな。データ伝送は決められた時間に
センターにデータ預けて、決まった時間にアクワイアラが取りに行くからな。
それならすぐに登録処理される。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 07:12:35.89 ID:KL7OKNp6
だからデビッド不可な店があるわけで
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 17:02:59.78 ID:wPQEYWK1
>>539
利用状況のまとめwikiありますよ
http://www55.atwiki.jp/cocokara/
550名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 17:28:06.57 ID:rRbZdne6
wikiで事足りるならそれでもいいが、内容が間違ってるな
みどりの券売機は使用報告あるのに不可になってるし
551名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/06(日) 23:37:58.88 ID:PTOJ+pyg
>>550
>>312の情報が残ってるんだと思うけど、「JR各社」じゃ分かりにくいね。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 01:18:03.57 ID:CYhz6kyQ
>>545
一端セゾンが被ってその後利用者に請求が行くのでは?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 02:02:12.23 ID:1iliKhdq
このカード、Amazonには使えない?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 02:03:27.17 ID:XCXxxw7e
>>553
使えるそうですよ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 02:34:47.74 ID:hJhK6vWl
>>552
それは当たり前の話で、身元確認もしてないココカラで、利用者がそれをブッチったら、って話でしょ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 02:51:19.54 ID:OYHVX2y/
JR四国の指定席券売機でも使えた。8台しか設置されて無いけど。
明細は、JR SHIKOKU。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 03:13:06.73 ID:XMjabo+j
>>555
身元確認はしてなくてもカードの使用歴から行動範囲が徐々に絞られていく罠
主要な場所にはレジ付近や入口、タクシーにもドラレコが付いていて顔しっかり映っている訳だし
被害届出せばいずれ身元がバレる
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 03:18:56.58 ID:QeZ62IaK
>>549
未知数の怪物ワロタ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 03:49:36.44 ID:CYhz6kyQ
>>555
そりゃココカラとセゾンの運用の問題だし、タクシー会社が損害を被る道理は無いと思うんだけどなぁ。
まぁ決済システムの裏側の契約関係なんぞよく分からんから、ひょっとしたらタクシー会社の過失なんて事になるのかもしれないが・・
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 04:14:00.98 ID:1iliKhdq
>>554
ありがとう。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 08:16:02.89 ID:bMZpCb7r
カードにELECTRONIC USE ONLYって書いてあるしオーソリ取らなかった方が悪いはずだが
普通タクシーでもパケット通信でオーソリ取るもんじゃないのか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 15:43:09.88 ID:UQOnXJr0
このカード、やっぱりEdyみたいに、1000円札専用で構わないから、簡易チャージマシンを設置してほしい。

先日セイジョーに買い物に行って、それほど客が居なかったので、残高が不足していそうだから、チャージと買い物を
依頼したところ、バイトのネーチャンが新しいサービスが始まった時のお約束、”レジをピーピー言わす”をやって、
別の人を呼ぶ始末。

待たされるのもさることながら、チャージはあくまでも個人的な用事なので、別な客に後ろに並ばれると、
小心者のおいらは結構気になってしまう。

それと、VISA加盟店で利用した場合、残高がレシートに表示されないので、前回の利用から時間がたっていると、
いちいちパソコンやスマホ等で確認しなきゃならないのは、結構マンドクセ。

カードの裏に、残高が印字されるようになったら、もっといいな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 15:51:41.51 ID:4LlyN2OJ
>>562
その都度メールで残高を送るとかはできそうだけど
カードのウラに印字とか妄想でも無茶言うなよ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 16:14:00.11 ID:CYhz6kyQ
>>562
もう少し現実的な妄想しような
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 16:14:30.38 ID:CYhz6kyQ
>>561
言われて見ればその通りかもしれん
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 16:17:01.83 ID:vj9cprMm
>>562
自分でマジックで利用履歴書いとけばいいんじゃね?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 16:53:52.47 ID:hJhK6vWl
>>562
>カードの裏に、残高が印字されるようになったら、もっといいな。

はっ?どうやって?
もしかして、家電量販店とかのポイント残高が書き換え表示されるカードみたいなのを想定してる?
そしたら、それを裏面に貼り付ける専用のカードを開発せねばならないし、すべてのVISA加盟店に、それ用の書き換え装置を置かねばならないんだよね?
だって、ココカラ加盟店だけなら、現状でもレシートに残高が出るんだから。

もうちょっと考えてしゃべって。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 16:54:29.47 ID:S+/c7Rqg
何かのポイントカードでポイント残高が印字(どういう仕組みだったんだろう)ってのはあったけど、このカードでは無理だろ。
使用可能なレジ的に。

だけど確かにチャージ機は欲しいな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 18:00:37.82 ID:sjzksmK6
マジレス総ツッコミ怖すぎんよ〜
本人だって本気で書いてないと思うがw
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 19:00:06.51 ID:CYhz6kyQ
>>569
ボケてくれたから本気で突っ込んだまでさ!
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 21:21:50.42 ID:OMlZf8Fe
スマホのアプリがあれば済むことだな
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 21:48:35.66 ID:sjzksmK6
そういや何か店で商品を買わないと、会員登録できないのを何とかしてほしい。
チャージ時のレシートでいいじゃないの。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 21:52:08.55 ID:y+fM/6jX
>>572
とりあえず>>13だから
574名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 06:27:54.31 ID:dkwM7/fP
会員登録って何ぞ?
カードは何も買わずに作ったけど。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 11:32:40.08 ID:DgIYO3ag
>>568
Suica等の定期情報でも使っている「書き換え可能な感熱インク」。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 14:35:09.45 ID:xjysa+ki
非接触が売りなのに機械に入れるわけ?
それって磁気改札のデメリットを倍増させたようなものじゃん
それを薬局スーパーコンビニに?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 14:43:28.94 ID:o9GUNFTW
>>576
お前はなにを言ってるんだ?
文章を理解しろ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 14:47:01.83 ID:xjysa+ki
>>577
>>568の文章を理解してくださいね
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 15:10:43.36 ID:52ivFJvH
なんかここ1匹、上から目線の高圧的な態度の奴がいるよね。
何様のつもりかな?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 15:27:47.86 ID:Llyj4hhm
オレ様のつもり
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 17:52:51.01 ID:FKrDs6kg
>>576
はぁ?普通に接触式だがバーコード読むのはポイントのためだし
バーコードだけで決済できたら恐ろしいだろ?
まさかとは思うがICなし=非接触だと思ってる?w
印字やるとしても一部加盟店だけって方法になるな
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 18:09:20.56 ID:YMMIrrGv
>>581が何を言っているのかわからないけど

とりあえず非接触なICカードでも
1チップCPU積んでるんだから、
ちっちゃな電子ペーパー搭載とかでなんとかならんかねえ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 18:09:43.83 ID:saaOLpIc
>>577が何様かは知らんが、>>576の言ってることがおかしいのは否定できないw
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 18:57:33.33 ID:BSctup9Y
話が噛み合ってないな、少なくとも>>576は俺にも何言ってるんだか分からない。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 18:58:27.82 ID:27PDvcvU
>>568
aコープのカードであったんだが、カード中心部に微かに砂鉄が封入してあった
で、封入部の裏から磁力を当てるとポイント数、デジタル数型?にくっついて読めるようになるわけ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 21:26:59.10 ID:02zyjYZG
接触・非接触はICカードの分類だろ?こいつは磁気ストライプ。

カードで利用可能残高確認となるとVISA加盟店全店舗で改修が必要になるじゃん。
ポイント残高ならココカラファイン系列店のレジの改修だけで済むけど。

ココカラファイン専用プリカとかにしちゃえば何とかなるかもしれないけど
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/08(火) 23:33:47.79 ID:TaGFf2fn
>>568
>何かのポイントカード

旧ライフォート店舗はそのリライトカードを使っていたという・・・
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 00:07:29.83 ID:9JKjUEPi
>>586
専用にしなくてもココカラファインで使った場合のみ印字でいいだろ
他のVISA店で使った履歴はココカラファインで印字

印字面を広く取って履歴を10件ぐらい記入できるようにする
裏面を定期使えるスイカパスモ一体型クレカみたいにしたらいい
仕組みは簡単やれば出来る
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 00:49:01.54 ID:KaOGj2Fq
流れを切って悪いが、このカードって他社のVISA加盟店で利用した場合キャッシュバックされるの?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 00:58:25.10 ID:SJw/fUzw
>>589
されない
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 01:16:51.40 ID:xR625x0f
>>588
要はココカラファイン系列に行ったタイミングで金額が知りたかったら残高の目安が分かるよって事かね。
まだ現実的だとは思うけど、加盟店の店員が混乱しそう。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 02:19:32.02 ID:SJw/fUzw
ネットで見ればいいだろ。
バカか。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 02:24:19.12 ID:4HD4ICdP
だからカードのウラにマジックで履歴書け
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 15:39:31.98 ID:KdaExIra
初回チャージボーナスと抽選分らしきものきてるよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 16:28:01.37 ID:ty+AnbLz
>>594
抽選の結果どうだった?
あれあたるの?どっかの書店みたいにインチキじゃなきゃいいけど
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 16:31:24.56 ID:ZzRN6Rbd
>>595
それはどこかの秋田◯店のことだな、うちは100円当たってた
597名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 16:58:27.99 ID:7pwy+Vht
合計300円か。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 17:11:35.33 ID:ZzRN6Rbd
カードの流通枚数と1ヶ月間のチャージ件数が完全ブラックBOXだからな
多分、当選枠かなり余ったんじゃないかと見てる
599名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:07:41.45 ID:RvWrh/Lk
俺も100円当たってた。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:21:31.08 ID:0mUUQuMK
amazonで使ってみたけどなかなかカード認証されない
初カードって認証に時間かかるもの?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:21:49.84 ID:6GBCQRrv
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:26:00.83 ID:SJw/fUzw
100円あたってたから、合計300円キャッシュバックされてた
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:40:18.18 ID:xR625x0f
俺もキャッシュバック来てたわ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:51:15.24 ID:7K+loKR9
100ばっかだなw
1万とかホントに当たったのっているの?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 18:52:59.35 ID:uM8nCWAI
300円でした
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:02:17.14 ID:xR625x0f
100円と200円キャッシュバックされてたで
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:02:22.46 ID:6GBCQRrv
ここまで、高額当選者なしですか
608名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:16:17.69 ID:RVbJufBO
hontoで使えないんだけどどうしてだろう何が悪いんだろう全然分からない
609名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:23:20.94 ID:xR625x0f
>>608
利用報告挙がってなかったっけ?あれって可だった?不可だった?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:25:21.79 ID:nhOQo8Qw
あ、あの100円は当選金だったのか
やっと謎が解けた
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:26:15.87 ID:j/g2jZeR
抽選とかって、そんなもんだろうがよw
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:27:59.70 ID:xR625x0f
ベーイ!
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 19:28:29.97 ID:xR625x0f
すまん誤爆
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 20:42:55.28 ID:C8Fw+Qi4
1000円当たった
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 21:43:51.05 ID:/mrHvdwM
300だた。あざーす。これで無くしたマウスレシーバー買い換える足しになる;;
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 21:52:24.36 ID:qpq/jdAl
ここで皆の書き込み見て自分の残高チェックしたら・・・
300キタ━(゚∀゚)━!
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 22:13:16.97 ID:xR625x0f
>>615
(´・ω・`)
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 22:14:27.61 ID:/mrHvdwM
裏に利用履歴をマジックでて言うのは正論だな
なんか昔のイオカードみたいw
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 23:32:17.15 ID:Ny+IHotp
おー!!
1000円当たってたわ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/09(水) 23:46:20.12 ID:GOa16unD
キャンペーン当選金の内訳はこれな>>89
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:19:14.11 ID:lcDuiwdQ
>>619
裏山
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:33:17.68 ID:FA1qn6Uv
残高が分からんので店に行くか
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 00:34:01.00 ID:lcDuiwdQ
>>622
webで見れるよ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 01:05:40.13 ID:6t3W7fgT
>>623
ココカラで買い物してないんだろ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 01:09:54.53 ID:FA1qn6Uv
そうです
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 01:21:10.17 ID:hT4fY5UP
対処できるのはいいとして機械音痴とかITに弱い高齢者や中高年は
素で>>622みたいなのが一定割合で確実に居るな
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 06:06:45.37 ID:knyTlRYk
そもそもそのクラスはプリカを持ちたがらないと思うよ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 06:19:01.45 ID:EE42gld1
いや、ココカラの場合は会員カードが、強制的にVISAプリペイド機能付きのこれに切り替わったから、高齢者だから持ちたがらないとか、そういうのはないでしょ。
持たざるを得ない、というか。

VISAプリペイド目当てで加入するひとは、あんまりいないだろうってことなら、ら、それは、そうだろうね。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 06:33:44.83 ID:knyTlRYk
うん、会員カードとしてしか使わないだろうね。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 07:12:47.88 ID:hT4fY5UP
それこそトラブルの元なんだな、その手の層は店員の言うままに作ったり切り替えて
普段から調剤の薬のついでに色々と買うから便利それならと1万とか結構な額チャージして
何処かで落として使われたりしてクレームと言うのは容易に想像がつく
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 07:23:49.22 ID:r+XxUZ8M
スキミングされてとかならまだわかるが、何処かで落としては流石にただのクレーマーじゃねえか。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 07:28:58.07 ID:y1ytERUy
1万当たったらこれからも利用しようと思っていまけど100じゃねえ
チャージもまんどくせーし、捨てるわ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 07:36:15.90 ID:lcDuiwdQ
>>632
さようなら。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 08:01:42.65 ID:knyTlRYk
990円の買い物するのにあと200円ちょっと足りなかったから、キャッシュバック来て本当に助かったわw
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 08:02:41.28 ID:knyTlRYk
>>630
そういうケースは多いかもなぁ。
俺が店員の立場なら絶対薦めたくないけどw
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 08:06:57.92 ID:lcDuiwdQ
>>630
いまごろは70歳くらいのひとでもWAONのチャージとか普通にしてますけどね。。
5%引きなど、WAONでの支払い特典が多いので。

それとくらべてこれが特別、その辺りが面倒とはおもいませんがね。
変わらないと思います。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 08:31:21.85 ID:9k0NmoWp
自分もこのカードはココカラ系列しか使わないと思う。
ポイントカードと変わらないな。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 09:25:23.52 ID:WG7e/ggb
>>636
それイオンみたいなところの話だろ
大手かつ、連日、食料品や日用雑貨を買うような
ドラッグストアなんて年寄が日参するようなところでもあるまいし
利用頻度が低いところでまでいちいち会員カードを作るか?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 13:29:53.79 ID:lcDuiwdQ
>>638
いや、>>636は、>>630

>その手の層は店員の言うままに作ったり切り替えて
>普段から調剤の薬のついでに色々と買うから便利それならと1万とか結構な額チャージして

を受けての書き込みです。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 15:47:59.00 ID:br5lll4X
>>609
>利用報告挙がってなかったっけ?あれって可だった?不可だった?

どこに挙がってたか教えてもらえませんか?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 18:35:55.28 ID:knyTlRYk
>>640
>>250,549
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 18:55:33.09 ID:lcDuiwdQ
>>641
そのアンカーの付け方やめてくれ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:04:04.29 ID:FA1qn6Uv
このアンカー駄目なん?
標準かと思ってた。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:09:18.78 ID:EE42gld1
>>643
>>549に飛べないからだと思う
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:12:37.41 ID:96JfLDs5
2chMateなら見られた
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:20:21.46 ID:Bfx9QC7C
俺も2chmateだから普通に見れた
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:30:27.78 ID:br5lll4X
>>641
ありがとう
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 19:43:20.47 ID:p2AK7jo0
ボーナスチャージが合計で303円来た
これはアンケートとかサークルも入っているのかな
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/10(木) 22:28:47.36 ID:knyTlRYk
>>642
why?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 00:19:11.63 ID:TnrNJKIE
>>648
アンケートサークルはココカラポイントって書いてある

3円はココカラグループでカード利用の0.25%キャッシュバックじゃなくて?
このカードで1200〜1599円の買い物してたら多分それ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 04:23:22.54 ID:SbpgIKLy
>>649
>>644
2ch見るのに使っているソフト・メニュー・アプリによって対応具合が違うから
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 04:41:26.94 ID:Hwq5/Leo
懐かしのギコナビでも無問題。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 05:59:33.49 ID:SUFhcq64
>>651
特殊な環境で読む人間の都合を俺が考慮せにゃならん理由はないと思うんだが。
一般的によく使われるスタイルだし、文句があるなら専ブラ開発者に要望でも出してみたらどうかね。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 12:17:29.53 ID:Whs3Qqrd
べっかんこ、c2ch、PC向けとか公式系がそもそも未対応なんだけどなー

というのはさておき、前のポイントカードがまだ廃止にはならないタイプで
色々あってセゾンはもう無理だから、念のために可能な限りそのままで
しばらく粘りたかったのにレジで「読み込みし辛い状態になってるから
とっとと切り替えろ」な内容を丁寧に言われて替えさせられた…
ポイントカード機能だけ使うなら見逃してもらえるかしらん
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 13:28:43.70 ID:+MKDWBoh
>>654
iPhoneで最大のユーザーを誇ると思われるBB2Cでも、>>549には飛べないね。

>>653
>一般的によく使われるスタイルだし

そうなのか?
2chやりまくりの俺でも初めて見た。
見てるスレが偏ってるのか??
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 15:05:03.02 ID:SUFhcq64
>>654-655
iPhoneはともかく公式系が全非対応って事には今気付いた。次から気をつける。
普段はDTVとか、通信・ハードウェア系とか技術系が多いな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 17:30:04.66 ID:tU4wkaVo
JaneStyleでも無問題
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/11(金) 17:59:24.51 ID:iUPG5SIl
janeは無駄に色々対応しすぎなきもする
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 08:38:31.53 ID:9USKEilh
本日、残高照会をしたところ¥9,768でした。
9月末頃に楽天市場で¥7,379の買い物して、二重に
引き落としされて(1回分はまだ未確定決済)、現在の残高表示に
なっております。
ここで4万円のチャージを行い残高を¥49,768にして
未確定決済分の¥7,379が返金された場合に¥57,147となり
上限の5万円を超える残高になるのだろうか・・・?
それとも残高は5万円ジャストになり、上限超えの¥7,147はどっか
に行くか・・・?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 08:45:25.93 ID:WHEEEOPS
ココカラとセゾンに訊かんと確実な事は言えない前提だけど、

入金とか決済の29000円上限は税金対策か何かだろうし、
50000円もシステム以外の理由で規制かけてるだけじゃねぇの。
流石に消えるって事は無いと思う。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 11:26:12.67 ID:8WsJw7Yz
>>659
あなたの責任でそうなったのだから、勝手にお金が消える理由はさすがに絶対にないよ。
それくらいの事例はセゾンも考えてるだろうし。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 11:27:50.47 ID:8WsJw7Yz
ごめん。
あなたに責任があって、そうなったわけじゃないのだから、
です。w
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 12:22:37.44 ID:CP2qV9nq
29000円の制限は印紙税のせいだろ。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 12:51:34.43 ID:ZMjZmiyc
それなら来年4月からは49千円に成るかもね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 13:06:50.50 ID:gO7bahR+
>>663
WAONでも同一の制限あるからなんでだろと思ってたらそういう事なんか
初めて知ったよありがとう
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/12(土) 13:19:02.58 ID:WHEEEOPS
>>663
俺もそう思う
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 18:24:37.71 ID:YYASROdW
じゃあ俺も
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 19:44:43.22 ID:G4bCm0v9
いやいや、俺もそう思ってたぜ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 23:06:04.50 ID:om43rIhC
はぁ?俺が言い出しっぺやし
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 23:39:14.06 ID:/NprmNKn
おいどんは最初からそう思ってたでごわす
671sage:2013/10/14(月) 10:36:15.78 ID:kIQTsK49
>>659 で書き込んだ者です。(あなた方が言い出す前にそう思ったしw)
ココカラデスクに電話確認しました。
二重に計上された分は、未確定決済された日から数えて
45日後に返金されるとの事でした。(ここまでは聞かなくても知っていました)

5万円の枠の件ですが、返金された時点で枠を超えて入金されるらしいです。
枠を超えれるのなら、何の為に枠ってあるのだろうか・・・?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 10:49:28.10 ID:I+ZZsJ46
50000円制限は何があっても10万超えないためだと思ってる。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 13:29:04.10 ID:LF7gYMgx
5万チャージする→5万円の物を買う→5万チャージする→5万円の物を買う→5万チャージする→買った2つをキャンセルする
ってやると10万超えちゃうじゃ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 15:53:36.05 ID:gJ0dSpo+
10万も入っていて、落としたら大変な事になるな。
最近は防犯カメラが普及してきたから、捕まりやすいとは思うけど。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 16:01:53.02 ID:ipYT3WfL
ココカラクラブカードの店内放送が若本で、思いっきりあの喋りな件には誰も突っ込まないのか?
店の中で笑いこらえるのに必死。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 17:06:26.16 ID:HqKJ8SHA
>>675
そこまで利用してないからわからないな。
一度、聞いてみたい。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 18:30:25.36 ID:9EbLA1DB
ああ、印紙税なるもんがあったなそういえば。
領収書に印紙張らないと無効になるって割っけわからん奴
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 20:09:20.65 ID:oB/FMFzr
>>677
印紙が貼ってあろうがなかろうが領収書としての効力に変わりはないよ
貼ってないのは単に印紙税が未納って言うだけのこと
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/14(月) 20:41:30.04 ID:JkQNsJWV
納税(印紙を貼る)義務があるものが罰せられるだけ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 02:21:42.88 ID:M8jZa/w5
hontoで使えないなら
ココカラクラブカードなんて



681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 08:06:06.48 ID:jdMxhymt
>>680
そうですか。じゃぁこのスレもう必要ないよね。そっと閉じて貰える?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 15:51:01.86 ID:sjsn0SHa
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 17:16:08.99 ID:66vuvPVt
流出っていうか、パワードラッグ津田沼店から本社へ送った郵便物が無くなったってことか
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 17:30:04.13 ID:UYulZbrR
郵便の紛失なんて日常茶飯事だろ
個人情報のものを普通郵便で送る神経を疑う
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 18:35:09.05 ID:tjiJ673D
ゆうパックだよな
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 18:42:58.04 ID:miRc9TL7
「社内メール便」て書いてあるが
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 19:44:15.06 ID:jdMxhymt
試しにチャージしたのはいいけど使い道に困ってる人いたらどうぞ

【乞食速報】MapFan for Android2013 通常3780円が100円に!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381816907/

現在価格200円、徐々に正価へ近付いていくそうです。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 20:00:23.66 ID:66vuvPVt
OsmAndとかなら無料でオフライン地図使えるけどね
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 20:57:40.73 ID:i3SWK07T
>>638
ポイントカードとして使うならともかく、
わざわざ手間を増やしリスクを負ってまで、
たった0.25%の特典に飛びつくことを疑問に思わないのはおかしいよな。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/15(火) 22:46:00.15 ID:q5uEnLL+
>>689
何日前のにレスしてんだよ、アホか
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 11:42:34.87 ID:H3cD9Thv
今日の折込チラシで初知り
先月Vプリカ作ってしまったorz
692名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 11:52:01.99 ID:azSLenk5
>>690
皆が皆毎日2ch見てる訳でもなかろうにカリカリすんなよ。

>>691
Vプリカの方がチャージ出来る場所多いじゃない。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 13:46:03.63 ID:jjgfTjVY
>>692
Vプリカってチャージできるの?
ホームページ見る限り、購入時の残高が無くなったら、使い切っておしまいみたいだけど?
http://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1774/kw/%E6%AE%8B%E9%AB%98
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 13:51:25.04 ID:xNqB6009
>>693
自分のアカウントに追加チャージはできるが番号が変わる。
まぁ、番号に対してはチャージできない、と言っても正解。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 13:58:43.96 ID:jjgfTjVY
>>694
Vプリカ同士の相互やりとりは出来るみたいだけどね。それは確認できた。

ただ、現金をどこかコンビニレジとかATM等に持って行ってチャージは出来ないし、
新しくVプリカを発行して貰う場合、LIFEカードで購入しなければ、発行手数料がかかる。

また、3ヶ月以上利用しないと、毎月125円の口座維持手数料みたいな物がかかるみたい。

目的というかコンセプトがココカラクラブカードと全く違う様に思うけどね。

同列に比較するのは酷な気もするが?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 14:05:30.38 ID:xNqB6009
>>695
>Vプリカ同士の相互やりとりは出来るみたいだけどね。それは確認できた。

そんなのできないよ。

>目的というかコンセプトがココカラクラブカードと全く違う様に思うけどね。

同意。
Vプリカはネット決済専用でセキュリティ重視(番号はいつでも変更可能、簡単に一時利用停止可能など)
697名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 14:11:26.70 ID:pWpwae7w
相互やりとりって
残高半端なカードの統合って意味なんじゃない?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 20:10:09.75 ID:H3cD9Thv
>>692
近くにココカラあるし手数料がウザいです
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/16(水) 20:27:47.66 ID:o93yXGJt
Vプリカってなんか使いたくないんだよな。
登録してあるけど、どうしてかな?自分でも謎
スレチでスマソ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 10:16:58.33 ID:3CPTAL9F
ネットで残高見るのに住所まで登録させるのがうざい
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 14:01:03.66 ID:J/+SHOxK
>>700
そういう方はVプリカですよ。
都道府県しかいりません。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 16:29:08.06 ID:01t7npw1
というかカード作る時にも住所書かなかったっか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/19(土) 19:11:10.54 ID:3CPTAL9F
だからそれが間違ってたりしたら心配なんでしょうがw
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 11:35:08.11 ID:E6ATarvO
>>703
そんな事ばかり心配してたら何もできないね。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 12:07:15.19 ID:3tMawD8f
そもそも申し込み書の内容とWEB登録の情報は比較チェックなんてしてないんじゃねぇの?
申し込み書が実際に登録される前に引っ越してしまって、WEBの方が先に登録されるなんてこともある

審査してから発行するカードならそんな可能性なんてないけど
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 14:06:19.11 ID:nskel6l5
俺店頭で書いた住所が間違って登録されてたからWeb上で自分で訂正したが
>>700が何をうざがってるのか分からん。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/20(日) 14:12:37.64 ID:3tMawD8f
向こうが登録した住所が間違ってても問題なかったわけか
良かったじゃん>>700
偽の住所でも問題なく使えるみたいだぞ
アンタの望み通りじゃんw
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/21(月) 11:37:45.39 ID:mddNBqDl
当然っちゃ当然なんだろうけど
ココカラ店頭レジでチャージ残高確認できる(見れる)っぽいな
ポイントカードだけの意味で出して
バーコードスキャンされた時点で戻したら
丁寧な口調で「カード使わないんですか?残高確認いたしますよ?」って言われたわ
残高0円だって知ってたからお断りしたけど
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 08:05:08.18 ID:ywadM1nN
ttp://www.nidsecurity.com/media/mediacenter.html
こういう風に残高が表示されればいいのに
710ふしぎtyann :2013/10/27(日) 09:09:53.35 ID:2psrvjyZ
バニラVisaカードはアマゾンでつかえるの?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 17:13:42.91 ID:0De/qgvs
>>709
これすげーしいいな
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/27(日) 17:30:56.72 ID:2s2GVtMR
>>709
カードコストが高すぎて、ゴールドカード会員向けみたいに、高額利用者向けにしか採用できないだろうw
まちがっても、会費無料のプリペイドでは採用できないw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 02:37:53.64 ID:jDr93mW8
何と言うカード電卓だから1枚100円くらいで作れるんだろう

だから、鉄道ICみたく500円デポジットとかで費用賦課すればかのうなんじゃね?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 02:57:57.39 ID:kq3sEyC6
>>713
ちまたにカード電卓はたくさんあるけど、クレジットカードと同等の厚み以下のカード電卓なんてあるか?
ボタン電池より薄いんだぞ?
もうちょっと考えていえ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 08:18:48.00 ID:Ji1k5Sx3
>>714
news.mynavi.jp/news/2013/09/04/107/
カード電卓にボタン電池なんていらないだぞ?
もうちょっと考えていえ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 08:49:15.28 ID:HwwIt+IX
そもそも加盟店の端末に残高更新する機能ないし、それをクリアしたとしても、
通販とかで番号だけで決済した時にどうやって残高更新するんだよ。

>>709はワンタイムパスやセキュリティーコードの類だから
内蔵電池がなくなるころにはカードごと交換だぞ。
カード電卓のようにソーラーパネルつけるスペースないし。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 09:07:10.42 ID:gCQ1TFcU
むかしむかし新京都信販にソーラー電卓付クレジットカードはあったけどな
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 10:21:53.65 ID:ky4BpnDX
>>715
薄さ8mmってクレジットカードより厚いんだが…
それに、>>716も書いてるが、JNBのセキュリティトークンみたいな仕様だから、ソーラーみたいに光があるときだけ動くのではなく、つきっぱなしで電池駆動だ。
もうちょっと考えて書け。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 10:48:54.51 ID:Ji1k5Sx3
薄さ8mmカード電卓じゃないだろ。
文盲か?

>>714 は、カード電卓の話をしてるんだが。

もうちょっと考えて書け。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 10:54:21.98 ID:kq3sEyC6
>>719
お前、頭悪いのか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 11:03:31.62 ID:Ji1k5Sx3
お前がクレジットカードより薄い電卓なんてありえねー!って馬鹿なこと言うから悪いんだろ?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 11:05:45.61 ID:kq3sEyC6
>>721
はぁ…もうお前はだめだ。
文章読解力というものが皆無らしいな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 11:14:41.72 ID:Ji1k5Sx3
>>714
>ちまたにカード電卓はたくさんあるけど、クレジットカードと同等の厚み以下のカード電卓なんてあるか?
>ボタン電池より薄いんだぞ?
>もうちょっと考えていえ。

ありましたが何か?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 11:19:41.34 ID:HwwIt+IX
おちつけ、>>715のカード型電卓は厚さ0.8mmだ。
技術的に言えばクレカサイズの電卓は作れるので、
表示領域を用意することは可能だ。
だが残高が変動する度に更新することは不可能だし、
特定の端末で利用した時だけ更新する仕様にしたとしても、
現実的に考えて開発費等をペイするほどの利用増は見込めない。
なのでこの話はもうおしまい。いいね?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 13:00:48.11 ID:gyORPm5+
一体、何と戦ってるんだ?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 14:43:07.78 ID:8V/QPDtY
せめてSAISONのATMで残高わかる&チャージできるようになればな〜
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 14:44:59.63 ID:xuaLn5RA
>>726
突っ込んでみれば
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 20:18:42.47 ID:QASjGtxm
>>715
皆から総突っ込みされてるけど、どうやって金額更新するんだろうか。
もうちょっと(以下略
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 21:53:05.10 ID:pbmlkCOY
電子マネーと違って、NFCチップをカード内に積んでも厳しいよな。
それこそFeliCa/NFCチップ積んだスマフォに対応アプリ入れてオンライン/NFCで更新とかの方が実現しやすいだろうね。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 23:31:20.35 ID:gFZK4/IN
閃いた!
カードに3G通信機能を搭載して、
カード自身がサーバーに問い合わせて残高表示を更新すればいいんだよwww
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 23:41:56.92 ID:LFunjZHN
>>730
ついでだからメールや通話機能もつけてワンセグとかも見れるようにしようぜ
732名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/28(月) 23:59:59.18 ID:ZRWmRi5g
普通にスマホアプリ作ればいいだけ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 00:29:34.19 ID:UeiYi4TZ
>>732
お題は「カードに残高を表示する」だから
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 00:55:57.45 ID:7fxbrzCu
おまえら、マイナードラッグストアのポイントカードに過度な期待しすぎだw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 01:08:16.22 ID:htR8VkNX
>>724

>だが残高が変動する度に更新することは不可能だし、
>特定の端末で利用した時だけ更新する仕様にしたとしても、
>現実的に考えて開発費等をペイするほどの利用増は見込めない。

でFAだろw
ちなみに私は724ではないよ。w
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/29(火) 09:00:17.03 ID:XRHyFqlo
クレジットカードより薄い電卓なんてありえないしな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 00:33:07.53 ID:+MxTcrBf
最近VISAデビッド、プリベイドとかのCMやってるけどああいうデザインがいいな。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 07:56:23.46 ID:YNiy2ce6
>675
昨日初めて聞いて、店内で吹き出しそうになったw
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 19:13:40.15 ID:mq1hj4TE
海外尼で使うと垢BANされるらしいが・・
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 07:09:46.61 ID:ll/bcZze
引っ越して、セゾンの支払い2年前から滞納しているけど
このカード作ったら、連絡や請求来るかなー
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 13:17:07.33 ID:qesPdf2y
こない
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 16:07:36.32 ID:wqQLSbN9
>>739
それはVプリカでしょ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 16:42:28.84 ID:c5Mn5uof
えっVプリでAmazon.comで買物できないのか
744名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/01(金) 00:07:43.24 ID:XeavOsbT
請求先のカードに登録されてる情報と商品の発送先に不一致があると一時ロックされて
カード利用の請求書の写しをファック…もといfaxしておくんなましって
嘘情報で登録したカード使うとこうなるってやつね
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/01(金) 02:12:01.98 ID:kPAHQPM+
>>744
Vプリカは住所登録がないんだから、一致するわけないし、請求書なんか送られてこないし、結局使えないってことじゃないの?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/01(金) 02:18:37.04 ID:dwzit2Ca
使えたり使えなかったりするみたいだから基準は米尼のみ知るってことなんだろう
まぁココカラでも同じことが言えるんじゃないかと思われ
747名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 09:45:29.38 ID:InBHeC1q
必要用件を全部満たそうと思えば、カードじゃなくてアプリにして
スマホに入れてしまった方がいいんじゃね?

表示も通信も問題ないしな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 09:52:29.56 ID:/deJ/vIN
>>747
スマホアプリにして、クレジットカードとして使えるの?

バカも休み休み言え!
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 10:08:29.05 ID:KO2gcnbb
>>748
それだとちょっと言葉が足りないかも
「スマホアプリだと一般の店舗でカードとして使えない」
ってことでしょ?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 10:32:09.03 ID:InBHeC1q
非接触型専用ならと思ったが、スマホの機種が限られるし、使えない場所もまだまだ多いかw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 13:38:42.91 ID:B7yefkaR
スマートフォンをクレジットカードとして使える所なんてあるの?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 13:39:40.71 ID:B7yefkaR
ごめん、なんでもないです。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 13:41:17.53 ID:KO2gcnbb
>>751
iDやクイペはクレジットカード決済
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 13:42:13.35 ID:KO2gcnbb
書き込む前にリロードすべきだったか
755名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 13:50:28.76 ID:4ua9Tz8S
つうかもうスマホのアプリ作って
ウィジェットで常に画面にでかでかと残額表示とかでいいじゃん?
無理やりカードに表示しなくても
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 14:03:49.68 ID:KO2gcnbb
>>755
元々>>562はスマホを見るのさえ面倒臭いと言ってるわけだが
757名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 14:17:27.54 ID:1g8ZPamE
>>756
アクセスするのが面倒くさいんでしょ
自動表示ならめんどくさくない!!
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 15:11:46.23 ID:KO2gcnbb
>>757
どうかな?
こういう人間は「買い物前にスマホを取り出すのも面倒臭い」とか
「アプリのダウンロードや設定するなんてタリィ」などと言い出しかねない
759名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 15:23:16.20 ID:nJd/czMn
>>758
正解w
760445:2013/11/02(土) 15:29:13.26 ID:kB/wXp4p
>>758
さらに何かの間違いで上級者/開発者向け設定を呼び出して変更してしまい、
戻せないとか壊れたとかわめくのですね。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/02(土) 20:58:58.50 ID:1g8ZPamE
>>731
折りたたみ式にしてパカっと開けたら便利だな
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 11:24:55.49 ID:AC/ekAcz
つかさ、カードに保存されているのはカード番号のみで
残高とか使用履歴とかはデータセンターにあるんじゃないの?
別にカードに表示しなくても、必要な時に各自が持っている端末から
そこの履歴を参照できれば良いんじゃないの?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 11:29:06.69 ID:4TpdkSsW
>>762
何を今さら
スレを読まずに適当にレスする人なの?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 12:48:58.22 ID:9bm0uT51
edyやsuicaみたいにAndroidの残高ウィジェット欲しいよな
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 19:05:38.99 ID:XztWEFZ/
キャッツカードみたいに投げて刺さるといいよなっ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 19:11:46.22 ID:zTdsr3i6
ぼくは いくらつかっても ざんだかが なくならないカードがほしいなあと おもいました
767445:2013/11/03(日) 19:48:00.21 ID:Rl1Z38lE
>>765
投げて刺さる…手裏剣やダーツの矢みたいに武器に使えるだろw
身の危険にさらされたので、適当にあるもん投げてたら、たまたま○○カードが相手に刺さっちゃいました、なら大丈夫かな?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 20:57:31.25 ID:nrolVBLc
>>765
ジャンパーソンカードの方が良いな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/03(日) 21:18:56.47 ID:XztWEFZ/
ジャンパーソン格好良かったなぁ・・・
RXとかメタルダーは敵に複数の部隊があったが、敵組織が複数あるのが魅力だった
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/05(火) 09:47:40.75 ID:dPzQFC3i
誰かe5489で使えた人はいますか?
登録は出来たのですが
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/06(水) 15:33:18.86 ID:tl+JEVQq
まだ残金1000円ちょっとあるんだけど、もうあまり使わなくなるかもな。
少しの間だったけど、有難うでした。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/06(水) 22:02:37.98 ID:RM2JvBDI
電子マネー非対応のスーパーでしれっと使う分には便利だった。

昔のイトーヨーカドーもそうだけど、レジの現金扱い(とその所要時間)をケチりたいからクレカ使ってね
というスーパーは結構あるからなぁ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/06(水) 22:05:47.95 ID:hPgsEM6P
小銭の準備は大変なんだよ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/06(水) 22:50:59.18 ID:0M1GK0/+
いま試しに自分のSquareで100円決済してみたけど
ちゃんと払えた
カード決済番号も払い出されたし、客側にもレシートのSMSが届いた

ってことは、Squareでカード決済やってる店ならどこでも使えるって事だね
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/07(木) 19:30:36.79 ID:kkf80d/s
やっちまったな。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/08(金) 23:45:35.33 ID:TzT5+MEN
これをチャージしてレジで支払おうと金を置く入れ物にカードを入れた
そしたらポイントの部分だけ読み取って「1200円になりますって言ってこっちが金を出さないのを不思議がってた

「これで支払う」といちいち言わないとならんのか?あ?成城!
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/08(金) 23:48:04.14 ID:TzT5+MEN
あ、書き方変だったな
カード店員に渡してもクレジット処理の事は知らなかったって事ね
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 00:01:11.69 ID:mPClM/rL
>>776
普通のひとはカード払いで、とかVISAで、とかいうわ。
名義人がCOCOKARACLUB MEMBERのクレジットカードなんて、発行元のドラックストアでもなけりゃ、あるわけないと思うわ。
お前がおかしい。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 00:05:45.58 ID:yK3Om8Dn
>>778
発行元のドラッグストア以外でポインヨカードとして
使えるんだーー良いこと聞いたったーー!!
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 00:15:44.24 ID:MkcTMV4t
>>779
リアルキチガイさんは引っ込んでなさい
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 00:16:15.16 ID:MkcTMV4t
>>776
お前、言葉しゃべれねぇの?
アホなの?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 00:56:12.87 ID:aylZPdzn
>>780
いや文面(>>776)読めばお前(>>778)のが言ってることおかしいだろ。

まぁ、系列伝で使うにせよ、ポイントカードとしてしか使ってないやつも多いだろうし、
プリカから引いといて下さい、くらいの一言は添えるべきだとは思うが。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 09:20:38.53 ID:Oy/32VXV
その場でチャージしたんじゃねぇの?
それでプリカ支払いにしないならかなり異常
784名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 09:39:13.52 ID:WDknlMji
>>675
「なななななんとぅ〜」、「おとくぅ〜」、間違いなく若本でした。
ワロタ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 12:31:00.62 ID:R/4ydsHa
バーコード読み取って精算後
そのままこれで支払いますと言っておけばいい
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 13:05:38.60 ID:n5duZJMc
現金や他のクレカを出すと黙ってても処理してくれるのに
これ出すとバーコード読んだら何も聞かずにそのまま返そうとしてくるんだよな
単なるポイントカードとして使ってる人が多いんだろう。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 13:57:38.15 ID:THdzG+sj
結局1万当たったやつっているの?
ここのレスじゃ100ばっかだったよな
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 14:50:48.90 ID:CbVFZvbv
何だよシステムエラーって
潰れた?持ち逃げされた?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 21:23:29.57 ID:+KRAhoaH
なんやかんやこのカード重宝している。アプリ買ったり音楽買ったりするときいい。クレジットカードあるけどちまちましたものに使いたくない。
学生向けで宣伝すればイケるはず
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 21:30:09.51 ID:MkcTMV4t
>>789
アプリって、App Storeで使えてるんですか?それともGoogle Play?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/09(土) 22:03:03.01 ID:grlJg6Bp
実店舗で使えるのがメリットだがチャージはVプリカの便利さに負ける
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:06:33.93 ID:Lm+AIvLN
端数のみの支払いにデポジットを使えない。ポイントからデポジットの
振り替えも出来ない。ポイントカードと見た場合には不便極まりない。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:25:50.55 ID:mJtTt4xg
ナナコがvisaデビット機能搭載したら完敗だな
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:50:35.14 ID:gPynQ6UH
>>787
200円当たったわ俺。

>>790
>>549の引用だが、Google Playは利用可、iTunesは利用不可の報告が挙がってる。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 01:51:31.35 ID:gPynQ6UH
>>783
せやろか。店員がどう捉えようと一言声くらいはかけて欲しいが
796名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 02:33:48.54 ID:YtF0UUCb
いま香港に居るからどっかで使ってみたい気もするけど
勇気が湧かない
797名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 09:34:20.37 ID:k5+q9Nid
>>792
デポジットなんて取られてねぇぞ
つか、デポジットを使えちゃだめだろ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 09:55:21.51 ID:zaiLkLej
デポジット(保証金)じゃなくてプリペイド(前払い)だからな。

繰り返し使えるチャージ式のカードで手数料もないのに
端数使えないとかどうでもいいこと気にすんなよ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 10:00:59.57 ID:gPynQ6UH
>>797
日本語怪しいし、たぶん触らない方が良い類のやつだよそれ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 12:03:55.92 ID:NN544wAo
>>794
昨日なにげにiTunesに登録できたわ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 16:27:13.30 ID:9PZex8Xv
成城って書かれたら成城石井の事かと思っちゃうよね
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 16:37:38.36 ID:2B0LCWHJ
>>798
>端数使えない

ココカラファイン系列店に限って、不足分の現金精算は出来るぞ・・・

※現金に限る。電子マネー・クレジットカードは非対応。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 17:27:17.42 ID:pU3XcLRb
これは050plusやFusion使える?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 23:47:17.69 ID:Lm+AIvLN
>>797,798

残高の間違い。

>>802

1,002円とかって時に、1,000円は現金で2円だけ残高から支払うという
こと。現金と同じと謳うからには、あらゆる方法に対応できなきゃなら
ない。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/10(日) 23:54:35.93 ID:Lm+AIvLN
>>798

>繰り返し使えるチャージ式のカードで手数料もないのに
>端数使えないとかどうでもいいこと気にすんなよ。

どうでもよくないだろ。特定の店でしか使えないカードに
沢山チャージしておきたくない。かといって、チャージ+
支払で依頼したら、凄い時間がかかって、ちっとも効率的
じゃない。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 00:24:26.02 ID:U+ZgYuWz
あー、触らない方が良かったかー。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 00:34:16.03 ID:vD2SwKxT
VISAのクレカが通る多くの店で使えるのが売りなんだが…
つか、クレカって2円だけクレカ、後は現金みたいな払い方できたっけ?

そもそも、
残高の一部だけ使用して残りは別の決済手段、
という使い方ができるプリペイドって何がある?という疑問が
図書カードみたいな使いきりタイプしか思い付かん
チャージできるような電子マネー系だと全滅だろ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 00:43:22.00 ID:M7bH0mEG
>>807
交通系ICは店によっちゃ残高不足だけ現金払いできたけど、
クレカでそういう払方しようとするのは、レシートの扱い(つまり売上の扱い)も変わってくるし、ちょっと非常識だな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 01:05:04.35 ID:vD2SwKxT
>>808
プリペイドが残高不足の時って残高使いきって残りは現金等で支払いか、
チャージして残高を増やしてから払うのが普通だと思うんだけどね
>>804はそうじゃないらしい
プリペイドカードをTポイントカードやPontaカードのポイントみたいに使いたいみたい
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 01:20:59.41 ID:M7bH0mEG
このカードをポイントカード機能に絞って使うのは利用者の勝手だし、
その系列店に限って言えば、残高使い切って不足分を現金払いする事はできたはずだが・・
内部的には、VISAカードとは決済時の扱いが違うみたいだし。

系列店専用のポイント兼プリカとして見たら、特に不都合ないはずだが、何に文句があるのかよく分からんよな。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 01:33:42.43 ID:U+ZgYuWz
そもそもカード払い分の0.25%が還元されるシステムなのに
端数だけ払いたいとか意味不明だから…。
ココカラのポイントカードの機能はVISA決済とは独立してるし。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 01:51:39.57 ID:M7bH0mEG
ん、VISAプリペイドとして端数の処理したいってずっとゴネてんのか。
そりゃココカラファインじゃなくてVISAの仕様的に難しいんじゃないの。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 01:52:18.34 ID:M7bH0mEG
ごめん、>>812>>805宛て。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 12:51:28.04 ID:GWKhQDtE
プリペイドの残高を使い切りたいなら「イオン」しかできないけど
500円の買い物でカード残高が5円あるなら、レジで先に現金495円出して
残りをクレジット払いにしてもらえばいいじゃん
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 13:28:20.34 ID:zHIEnoFp
端数とか適当に飲みもんとか風邪薬とか買えばスッキリ。
端数端数言う奴はつまり。。。。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 14:03:25.01 ID:AoO57J78
最初から全額払えるようにじゅうぶんなチャージしておけばいいという結論に達するのではなかろうか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 15:19:56.07 ID:U+ZgYuWz
VISA使える店なら大抵のところで使えるカードなのに
特定の店でしか使えないとか言ってるし、最初から使う気ないんだろ。
チャージはともかく支払うだけなら下手な電子マネーより対応店多いのに。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 15:53:41.45 ID:keepGbO9
たぶんココカラのドラッグストアでしか使えないと思ってるんじゃね?
アホですね…
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 20:27:39.03 ID:1cltw8SN
残高15円以上あれば尼券にしてきっかり使いきれるじゃん
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 21:45:50.25 ID:HPZgPBto
残高退避が出来ないのだから普通のクレカのように使えればいいのに
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 22:26:01.34 ID:BkHQiqn8
カーシェアしたいんだけど、タイムズカープラスで使えるかなぁ?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:20:46.48 ID:vZbiNxcq
805だが、このスレの冒頭に以下のように書いてある。

>ココカラクラブカードは、ココカラファイングループ店舗の
>ポイントカードです。
(略)
> 国内・海外のVisa加盟店で使える
>Visaプリペイドカード機能が付いています。

少なくとも現時点で、どっちが主なのか考えてみることだな。

SEもいるようだが、「こんな使い方ができる」とか自慢しても、
何もならん。利用者の目線に立てないようでは、IT土方の最下層
から抜け出すことは出来ないだろう。

んでもって、先にいっとくと、この板がクレジットカードの板だ
からとか、いらんから。このスレに粘着してる奴でもない限りは、
検索から飛んできてるケースが多いだろう。スレチと気づいた奴
が、スレチと言ってやればいいだけだ。上から目線でシステムの
都合を語られても、一般の人には関係ないから。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:35:31.91 ID:1jeZP5W5
おっと、マジキチだったのかww
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:44:50.75 ID:ZxoSe25w
少なくとも >>804 = >>805 は、不便だと思うなら使わなければいいということで FAだな。
ほんと、マジキチだ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:52:03.63 ID:vD2SwKxT
>>822
え?
ココカラクラブカードって>>1が作ったもんじゃないぞ
>>1でもリンクされてる公式サイト

https://club.cocokarafine.co.jp/about/card.html

は見たか?
トップに全国・世界のVISA加盟店で利用できることが書かれてるよ
ココカラファイン各店で使えることよりデッカイ文字でなw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:54:15.94 ID:keepGbO9
>特定の店でしか使えないカード

に突っ込まれたら、それの言い訳が、

>ココカラクラブカードは、ココカラファイングループ店舗の
>ポイントカードです。
(略)
> 国内・海外のVisa加盟店で使える
>Visaプリペイドカード機能が付いています。

の引用ですか?
マジでアホなの?

お前は、「特定の店でしか使えない」って書いたんだろ?
それはポイントカードとして書いたんか?
違うだろ?
なぜなら、ポイントカードだったら、「特定の店でしか使えない」のは至極当然、当たり前のことだからだ。
わざわざ書く必要すらない。

だから、みんなからつっこまれてるんだよ。
それすらわからんのならもう書くなよ。
恥ずかしいから。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/11(月) 23:57:56.98 ID:vD2SwKxT
皆さん忘れないでください、公式サイトのカードについての説明を
ココカラクラブカードは「プリペイドカード」です
ポイント機能はそのオマケなんです
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:06:23.18 ID:28Xf1P16
セゾンの社長が「プリペイドに対向するためにうちが主導で作った」って言ってた
スイカみたいなカードは新規に装置を置かないといけど
うちのはVISAの決済がある既存店ならほとんどで使えるから
みたいなことをテレビで言ってた
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:31:59.38 ID:NAKqZfDd
>トップに全国・世界のVISA加盟店で利用できることが書かれてるよ
>ココカラファイン各店で使えることよりデッカイ文字でなw

は?「日本初」を言いたくて、メリットの一つをデッカイ文字で
書いているだけだろう。下にちゃんと文章で書かれている。

>ココカラクラブカードには、事前にチャージ(ご入金)いただいた
>金額内で商品のお支払いにご利用いただけるプリペイド機能が
>”ついています。”

これの前身にセイジョークラブカードとかあるんだから、後継
としてポイントカードが基本だろうに。

プリペイド機能としてしか語っちゃけないなら、次からテンプレ
にそう書くことだな。

>>826

だ・か・ら。クレカジットカードオタクとかプレペードカード
オタクとか、システム屋の目線じゃなくて、一般人の目線で考
えろよ。現実的にココカラファインでしかチャージできない現
実を。

んでもって、現金と同等ですと謳っているし、他に先行してい
るポイントカードの機能を見れば、ポイントやチャージで端数
の支払が出来ることを期待する方が素直だろう。Tポイントカー
ドが使えるスーパーで機械に疎そうなおばちゃん達でも端数の
支払いにTポイントカードを使う時代だというのに。

オタの板だから、一般人の意見はいらんというなら、そう言って
くれ。「みんなにつっこまれる」の「みんな」は一般人ではない
のは明確だがなw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:38:23.29 ID:7d8mMiCq
>>828
顧客からの預り金はキチント残高管理して下さい。
照会して不足してるなんて、監督官庁が金融庁なら許されません。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:39:27.16 ID:XCKiF+il
相変わらず自分に都合のいいように解釈をねじ曲げる奴だな
公式にプリペイドカードって宣言されてるのに
しかもプリペイドカード機能の説明文の部分を引用して「ついてます」って、
そりゃそういう説明になるのも当たり前だろ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:42:43.24 ID:XCKiF+il
>>829
とりあえずチャージで端数支払いができる「チャージ式」プリペイドカードの例を挙げてくれ、ポイントオタクさんw
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:46:58.38 ID:NAKqZfDd
>>相変わらず自分に都合のいいように解釈をねじ曲げる奴だな

そっくりお返しする。「プリペイド機能」って書かれてるじゃん。
少なくとも、ココカラファインとしては、ポイントカード(会員
カード)にプリペイド機能を付けたという位置付けなんだろ。

繰り返すが、次回からちゃんとテンプレに書いた方がいい。ココ
カラファインの会員カードとしての機能はスレチです、とな。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 00:47:57.22 ID:IUoUtSdq
>>833
キチガイぶりがどんどん増してますなぁww
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 01:21:09.23 ID:XCKiF+il
>>833
少なくとも、ココカラファインとしては、ポイントカード(会員
カード)にプリペイド機能を付けたという位置付けなんだろ。


もう異常過ぎて…
公式サイトのトップに「おトクで便利なプリペイドカード」とはっきり明記されていることをとにかく完全無視
自説のためならココカラファインの気持ちまで妄想w

waonが使えるスーパーで機械に疎そうな55歳以上のおばちゃん達でも
なんの問題もなく支払いにプリペイド式電子マネーwaonを使う時代だというのに、
プリペイドカードにこんな意味不明なインネンをつける奴がいるんだねぇ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 02:21:19.65 ID:W886WM1B
>>812
ココカラ以外のVISA加盟店の場合、プリペイド残高不足は
通常のクレジットカードの利用枠上限超過と同じエラーにしか見えないんじゃなかろうか・・・


※一部を現金や金券類で支払って残りをクレジット(やVISAプリペイド)という支払いを通してくれるかは
※各社のレジの実装によるだろうし。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 02:26:07.12 ID:bDzpJNbX
少なくとも食品レジでは無理>頭金を現金で入れて(プリペ)クレカと併用
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 05:03:07.57 ID:Z+CP0eJt
>>836
多分そう。というかレジの実装云々というより会計上の勘定扱いの問題かと。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 05:31:16.98 ID:YZ6rPjWf
10年以上前に某デパートの服飾系売場でレジバイトしてたけど
たまに「一部入金(クレカと現金併用)」の客がいたなあ…
どのカードでも出来たかどうかは忘れたが
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 05:37:06.43 ID:Z+CP0eJt
>>839
できるケースもあるのか。そういうのって伝票とかどういう扱いになるんだろう。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 08:03:59.16 ID:hgcVjU2T
>>835
オマイラ、いくらなんでも無理あるだろ。ココカラクラブカード(会員カード)なんだから、プリペイドカード付き会員カードだな。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 08:47:44.27 ID:7V7y3Fpc
ポイントカード主体かプリペイドカード主体かはどっちでもよくない?
だって機能としては完全分離してるぜ?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 08:59:05.14 ID:TbCVItsw
>>840
百貨店では当たり前だから普通に処理と一緒ですよ
ポイント一部入金とか商品券とか友の会とか外商とか従業員の歩引きとか色々あるから
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 11:08:29.33 ID:25T1KnBH
ポイントカードって1円2円単位じゃ使えないところも多くない?
500ポイント貯まったら、とか
私のココカラクラブカードは元はいわいってドラッグストアのカードだったけど
そうだった気がする。
HACもそうだよね。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:27:54.39 ID:Cr75U2MH
>805 :名無しさん@ご利用は計画的に : :2013/11/10(日) 23:54:35.93 ID:Lm+AIvLN
>特定の店でしか使えないカードに沢山チャージしておきたくない。

この発言がある以上、805が何を言っても恥の上塗りにしかならない。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:38:57.03 ID:NAKqZfDd
どうやらポイントカード or プリペイドカード論争には決着が付いた
ようだな。次回のテンプレからは、ここはプリペイド機能しか語っては
いけないと書いておくことだ。以下のニュースも参考にせよ。

https://club.cocokarafine.co.jp/news/detail?id=00000017

>>845
意味が分からない。日本語が不自由なのか?
使うといったら、チャージも支払も両方出来てこそだろう。機能設計
も出来んようではSEとしても最下層だな。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:43:01.16 ID:Cr75U2MH
上塗り乙
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:43:34.40 ID:XCKiF+il
ココカラクラブカードはポイントカードだから、
Tポイントのようにプリペイドカードのチャージを使えるべき

などと意味不明の演説ぶっこく変な奴だから恥の上塗りなんて気にしないだろw
普通その論理展開だと、
ココカラポイントをTポイントのように端数処理に使わせろ、
という要求になるはずなんだけどな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:43:43.84 ID:8qmYG4TV
>>846
フルボッコからの勝利宣言
めだか師匠乙です
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:44:13.27 ID:pGwAHm5A
>>846
NGにしたいからコテつけてくれない?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 22:57:33.05 ID:NAKqZfDd
何度も言っておるだろうに。「こんなことができるよ♪」なんてのは
一般の利用者には知ったことないから。オタ同士でVisaプリペイド機
能のとやらの良いとこ探しを一生してろ。

>ココカラポイントをTポイントのように端数処理に使わせろ、
>という要求になるはずなんだけどな

アホか。829を読み直せ。

>フルボッコからの勝利宣言

スラム街に足を踏み入れたら、いろいろいちゃもん付けられている
状態だな。ちゃんと論理的に考えられる奴はいないようだが。。。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:02:21.57 ID:KdZLQAAe
このカードですが、銀行口座から自動的にチャージされるようにできないでしょうか?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:03:12.95 ID:xCgEwY0U
>>851
そろそろどこを縦読みしたらいいのかネタばらしして
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:06:09.06 ID:NAKqZfDd
そろそろ。飽きてきたからまとめな。

・ココカラクラブカードは、ココカラファイングループのポイントカード
 です。9/1からVisaプリペイドの機能が付きました。
・Visaプリペイド機能は、現在はココカラファイングループの店舗でしか
 チャージ出来ません。支払はVisaカードの使える店でほぼ使えますが、
 チャージ切れを常に気にしなければならないので、オタ以外の一般の
 人には使いません。(支払の制限はよう知らん。勝手に調べろ)
・ココカラクラブカードは、後発のポイントカードなのに、ポイントに
 よる1円単位の端数の支払いなどに使えません。
・同、現金と同等とうたいながら、チャージによる端数の支払いも出来
 ません。(ほかの電子マネー系は現金と同等と言っているのを見たこと
 がない。)
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:06:42.37 ID:XCKiF+il
一般人目線で考えたらポイントカードとプリペイドチャージが区別不能になるのか?
なんだろう、この「無能が勝ち誇って上から目線で一般人を馬鹿にしている」感は
デポジットとチャージの違いも理解できてなかったくせにw
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:11:46.49 ID:LtEBFGPX
Visaプリペイドにセブンとかローソンでチャージできるようになったら
さいきょうじゃ
ないかなあ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:20:43.10 ID:Cr75U2MH
>>854
特定の店でしかチャージできないことがわかってるのに
特定の店でしか使えないから沢山チャージしたくないなんて矛盾してるだろ。
ココカラでしかVISAとして使えないと勘違いしてましたって認めろよ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:24:52.42 ID:pGwAHm5A
>>854
要するに、頭悪くて使い方がわからないってこと?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:30:51.19 ID:NAKqZfDd
>>857
使い勝手の悪いものに沢山チャージしたくないのの、どこが矛盾している
のか示すこと。

>>858
一つ一つ反論してから言ってもらえないかなあ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:34:47.35 ID:pGwAHm5A
>>859
そろそろ飽きてきたからまとめな
 
おまえがなんか勝手に勘違いしてファビョってるだけだろ
いいかげんウザイから消えろ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:40:07.74 ID:7V7y3Fpc
頭硬すぎる大馬鹿者なのかこんなところで釣りしてる大馬鹿者なのか…。

ポイントで端数支払いしたいようだが、
チャージ残高とポイントを別々に管理しないとならない都合上、
そんな使い方できたら混乱を招くだけだしやらんだろ。
Tポイントが現金でチャージできるようになったらまたおいで。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:41:16.38 ID:NAKqZfDd
>>860

あらら。お怒りのようね。お望みどおり消えてあげるわ。
でも、次からテンプレにちゃんと書いておかないと、また
ココカラクラブカードの使い勝手の話をされちゃうわよ。
大事な大事なVisaプリペイド子ちゃんなんでしょ。一生か
けて守ってあげてちょうだい。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 23:55:14.86 ID:IUoUtSdq
>>862
真性キチガイ乙
864名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 00:35:43.63 ID:IVyre2hw
そもそもなんでココカラクラブカードのプリペイドについて「現金と同等とうたいながら」と思ったんだろう?
ココカラクラブやセゾンカードのサイトを見ても普通のVISAプリペイドとしての説明しかしてないけど
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 00:37:39.42 ID:je85HYNp
Vプリカとかを知らないでEdyみたいなものって思ったんじゃないかな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 01:02:48.57 ID:3e9wnlqT
結局自分が間違ったことを認めたくないから論点をずらして勝利宣言。
こんな奴は消えると言いながらずっと自己弁護し続けて消えることはない。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 01:17:41.30 ID:IVyre2hw
>>865
Edy,nanaco,waonなんかでも彼の言うような2円だけプリペイドから、残りは現金なんていう払い方できないでしょ
その時にプリペイドの残高がたまたま2円という条件なら似たようなことができる場合もあるけど
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 01:24:50.64 ID:KJKfi+Tq
VISA加盟店で使えるカードの使い勝手が悪いとか言ってる時点でお話にならない
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 01:33:59.80 ID:je85HYNp
たしかに、Edyで現金の端数を払うとかやったことないなあ。多分出来そうな気はするけど
意味があるとも思えない。
Tカードはウェルシアとかだと端数をTポイントで払うか聞かれるから端数をTポイントで払ったりするねえ。
Vプリカは通販でしか使ったことないから、まあ、上記どちらの使い方もしないわけだけど。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 06:25:28.32 ID:WICbOmGz
>>869
出来ないと思うけど。 >Edyで現金の端数…
少なくともセブンイレブンのレジでは無理。
無論逆ならできるが。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 08:14:16.25 ID:C+3cKFa7
>>868
VISAの加盟店のような、ある程度の金額を決済するような場合にはプリペイドは使えないと思う。使い勝手の悪さは否めない。

まあ、彼が言うように、いくら使える場所を探したところで、これだけ電子マネーが普及してる日本では、一般受けはしなさそうだな。いずれ消える運命だと思う。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 08:15:35.69 ID:C+3cKFa7
>>864
パンフレットで見た気がするな。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 08:32:50.17 ID:LJEF88yA
現金と同等なら現金と併用して支払うという発想自体が変だろ。
VISA加盟店がある程度の金額を決済するところというのも頭硬い。
コンビニやスーパーで電子マネーに対応してたら普通はVISAにも対応してる。
まあ、少額決済において電子マネー優勢なのは確かだけども。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 12:35:33.69 ID:4zQoi2OR
>>873
札入れと小銭入れみたいな感じじゃね?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 15:48:55.57 ID:7dClQBoq
端数
をNGワードに設定したらすっきりした
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 18:54:32.31 ID:24rGpg1Y
二重引き落としで残高がマイナスになった
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 19:47:47.35 ID:IVyre2hw
>>872
明確なソースがあるわけじゃないんだ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 20:24:19.54 ID:q163z2uS
なんか、どっちも非を認めないって、2チャンネルらしい終わり方だなw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 20:42:22.25 ID:CL0ujOZj
>>878
キチガイが一方的に斜め上の自己主張繰り返して
他のやつが一般論で説明しようとすると
「俺はオタクじゃないから知らない。俺が正義。俺に理解できないのはココカラに落ち度があるから」
と開きなおって勝利宣言。
 
今日も2ちゃんは平常運転ってことだな
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 20:48:50.93 ID:QHFhwktj
>>879
中のひと乙
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 22:45:51.70 ID:IVyre2hw
>>880
いや、誰が見ても>>879の流れだったけど
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 23:10:45.66 ID:QdeIRP7l
>>881
いや、風評被害対策チーム発動とみたw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/13(水) 23:59:40.04 ID:IVyre2hw
>>882
風評被害ってことはやはり、
ID:Lm+AIvLN、ID:NAKqZfDd、の書いていたことはメチャクチャだったわけね
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 00:26:46.29 ID:9d7ZC/Jy
今日は対策チームはひとりで留守番か?乙!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 00:57:49.70 ID:4BFCD+sF
まさに>>866の予言的中w
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 01:04:51.98 ID:HeluEfb/
>>799はもっと評価されるべき。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 01:18:51.85 ID:znfH+e4X
>>886
まさに予言者だったな
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 02:28:49.07 ID:/XaYLwJL
使い勝手が悪いのに、200万枚もあるそうだよ。このカード。
さすがはポイントカードだね。
プリペイドとして何人使ってるのか?は不明だが。

他の提携先探しの事例にするんだと。
決算説明会資料には書いてあった。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 08:09:28.10 ID:zoW0MJRv
>>886
むしろ、それが発火点じゃね?
怒らせて煽って暴れさせて叩き出すってのが対策チームの手法なんだろ?乙!
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 08:14:50.15 ID:q2ecqUyb
>>888
もともとのポイントカードとしての、ベースがあって、全部乗り換えさせたんだからな。
しかし、プリペイドとして使ってるのを見たことはないな。他の決済手段あるし、いまさらいらんだろ。
こんな状況で、事例として使おうとしてるんだから、各ソーシャルメディアに対策チームを張り付けるのは常套手段だな。本当に乙です!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 08:21:02.14 ID:IyyXlK/3
>>889
はいはい分かったからその辺にしとけって
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 08:36:10.30 ID:q5wVk28g
来ないって言ってたのに、凄い粘着具合いだな
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 08:46:39.43 ID:HeluEfb/
とうとう見えない敵まででてきたか。
894799:2013/11/14(木) 09:07:30.87 ID:IyyXlK/3
予言者にされてちょっとテンション上がったけど、
構わない方が良いとか言いつつ、実はその後も少し煽ってたとか今更言えない。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 09:27:46.71 ID:cKEBBxHc
>>890
前のポイントカードはそのまま使えるけど
この人はなんでウソをつくんだろう?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 12:20:51.21 ID:+dDrSKd/
>>895
店舗で新しいカードにしますか?って聞かれただろ?殆ど移行したと思っていいんじゃね?細かいこと言ってもしょうがないだろ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 12:36:18.20 ID:cKEBBxHc
現金と同等と言っているとか、
全部乗り換えさせたとかウソを書きまくってるのに、

細けぇこたぁ気にすんな

なんて開き直りが酷すぎる
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 15:24:39.29 ID:H1HtJ576
>>897
レベルの低い議論が続いてるな。古いポイントカードが201万枚あったと仮定して、200万枚が新しいポイントカードに移行済みなら、残りの1万枚の話をして何になる。リアルでも、そういう屁理屈言うタイプだろ?w

対策チームはブラック企業が多いから知的レベルもそれなりなんだなw
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 15:56:22.04 ID:cKEBBxHc
今度は勝手に旧ポイントカードの発行枚数を妄想し始めたよ
「古いポイントカードが201万枚あったと仮定して、200万枚が新しいポイントカードに移行済みなら〜」
って妄想を前提に語ることがそもそも屁理屈w
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 16:13:25.15 ID:lVojhIfG
ココカラとセゾンで新システムのコスト負担割合がどうなってるのか知らないけれど
肝心のココカラですら他の電子マネーの方が便利でただのポイントカードとしてしか使っていない。
実際プリペイドVISAとしてどの程度使われているんだろう。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 16:50:56.50 ID:znfH+e4X
>>898
対策チームwww
そのうちCIAの陰謀とか言い出すんだろ?www
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 19:38:07.92 ID:j0Wb+Z7D
>>895
旧ライフォートのカードに限り既存のカードそのものは使えなくなった。
カードの仕様が異なっていたからだけど。

※ライフォートのポイントカードはバーコードスキャンでレシートにポイント印字ではなく
※カード本体にポイントが印字されるリライト式だったため。

もちろん、有効期間内であれば新カードへのポイント移行は出来る。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 20:51:16.22 ID:4BFCD+sF
>>900
この板の人間なら電子マネーにチャージしてポイント稼いでなんて常識だけど、
普通のおばちゃんとかそうじゃないのか割りとプリペイドで使ってるの見るよ
ココカラファインでだけカードを使うのならプリペイドで払う方が得だから
イズミヤクラブカードやダイキポイントクラブなんていうプリペイドカードまであるから、
意外と特定店専用プリペイドカードの運営はハードルが高くないのかもしれない
ココカラクラブカードの場合はセゾンが強力にねじ込んでるみたいだし
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 21:43:14.04 ID:/Pce1Dml
>>903
オイラはおばちゃんが使ってるの見たことない。あるのは30代と思しきオタっぽいやつだな。ここの住人か?w
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 22:26:30.85 ID:jRB4Vvjw
Visaプリペイドの致命的なのは、別の会員カードに搭載された場合に、カードごとにチャージが必要になることじゃないか?何かまとめる仕組みってあるんだっけ?まさか、ココカラクラブカードがTポイントカードみたく、他の企業の店舗でも使えるようになる?まさかw
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:07:16.34 ID:IyyXlK/3
ちょっと何言ってるかよく分からないです。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:14:10.61 ID:j9oavIy0
たぶん、
Tポイントカードみたいにポイントを共通化するような仕組みはないだろうから
A店のポイントカード兼Visaプリペイドカードと
B店のポイントカード兼Visaプリペイドカード、
と、何枚も持つことになって、
複数のVisaプリペイドカードカードに別々にチャージをすることに
なるんじゃって話かと

3回ぐらい読んではじめてそう書きたかったのではと思えた。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:16:14.82 ID:4BFCD+sF
つくづくtポイントが好きな奴だな
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:26:15.06 ID:aCQ7S0i4
>>905
おいおい。対策チームに対処できないお題は禁止だろw
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/14(木) 23:50:07.10 ID:znfH+e4X
792 名無しさん@ご利用は計画的に 2013/11/10(日) 01:06:33.93 ID:Lm+AIvLN
端数のみの支払いにデポジットを使えない。ポイントからデポジットの
振り替えも出来ない。ポイントカードと見た場合には不便極まりない。
 
この池沼丸出しの恥ずかしい文章書いといて
まだ消えずに居座ってる精神力だけは驚異的だな
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 00:15:07.94 ID:QODzq7Ku
VISAプリペイドですらない店舗独自プリペイドを採用しているカードがあるのに、
別の会員カードに搭載された場合にVISAプリペイドは致命的などとドヤ顔で書き込まれてもw
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 00:43:35.17 ID:DS6RgRZf
>>911
そういうのは、毎日使うスーパーだったり、スタバみたいなギフトにも使えたりブランドイメージあったりする場合にのみ許されるんじゃないのか?

やっぱり普及するわけないわ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 00:52:25.45 ID:QODzq7Ku
また勝手な妄想でちゃらんぽらんな自説を強弁されても困るw
>>903に書かれてたダイキはどれにも当てはまらないようだが
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 00:57:51.78 ID:rZufLOrC
>>913
ダイキのページみたよ。こういうところを目指してるのね。それなら納得。プププ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 07:01:37.73 ID:iF3lOJp9
>>907
ココカラファイン以外のVISAプリペイドが出てきた時の話だと思った。
というか、Tポイントカードもカード分けちまったら、基本的にポイント纏める仕組みなんてないんだけどな。

>>903
もしかしてダイキの中の人ですか。
近所のダイキでいつもクレジットカードとかICプリカを押し売りしてくる人がいるんですが、
というか会計の度に聞かれてちょっと嫌気が差してるんですが、いい加減にしてもらえませんかね。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 07:37:36.53 ID:QODzq7Ku
そもそもダイキはICプリカじゃねぇだろw
どこの世界のダイキに行ったんだw
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 08:02:35.31 ID:iF3lOJp9
あれICプリカじゃねぇのか。
どっちでもいいけどプリカの押し売り迷惑。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 08:17:26.11 ID:QBJ7l+Xz
>>913
だれだこんなこと書いたの。クライアントのイメージ壊すようなこと書いて。チーフにどやされっぞ。

皆さん、違うんです。Visaプリペイドは少額決済市場で、エディや交通系の電子マネーにチャレンジするんです。これから、どんどん普及しますから、安心してお使い下さい!
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 08:22:07.84 ID:NHXVUD5Q
つまらんネタもういいから
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 08:25:21.87 ID:QBJ7l+Xz
>>913
地場のローカルなホームセンターのカードの例をドヤ顔で出されてもねえw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 09:30:14.00 ID:b76WDxQx
奴の中では「みんな同意してくれるに違いない」と思って書いたのに、
全員からボコられるは、無知を思いしらされるはでパニック状態なんだろうな
「お望みどおり消えてあげるわ。」の後も必死で粘着
それも間違いだらけでさらにボコられるありさまw
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 10:49:18.85 ID:kPOtvE6C
なんかしらんが、せめてチャージが簡単に色んなところから出来れば便利なのにな。
もう違うデビ使うからいいけど。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 12:15:29.56 ID:DS6RgRZf
>>921
対策チームって見えない敵を相手に大変なんだな。俺にはすでにオマイラの方が劣勢に見えるが。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 13:32:53.84 ID:1ZlOWjLQ
ガンガンプリペイドカード使っている俺。。。
コンビニとかでも出すし。。。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 14:01:06.15 ID:YlDs5XF3
>>923
お、おう・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 14:34:09.12 ID:1ZlOWjLQ
そもそもプリペイドカードに批判している奴らってなんなの?
ポイント改定とか値上げとかクレジット強制とかなら反発結構だけどさ。
プリペイドカードなんてオマケじゃん。なんで批判するの?
ココカラファインを批判したくてしたくて仕方ないの?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 15:01:16.82 ID:YlDs5XF3
>>926
実店舗でも使えてチャージ手数料がかからないVISAプリペイドってことで
Vプリカより便利なカードになるとの期待が大きいから
ココカラ店舗利用者以外にも注目されていろんなやつが来てる。
 
まあ約一名、デポジット云々とか訳の分からないこと言ったあげく
高らかに勝利宣言して粘着してるキチガイはいるけど
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 17:41:29.00 ID:Xu4olClY
>>905
Aのカードで支払ってBのカードはポイントカードとして使えばいい。
まさかまだ発行店でしか支払いに使えないと勘違いしてるのか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 18:42:50.55 ID:b76WDxQx
病人のふりをすれば逃げ切れると思ってるんだろ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 20:44:12.75 ID:QODzq7Ku
このへん(>>923)とかもう笑えてくるよな
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 21:18:08.23 ID:xApBhTUk
間違いを認めるぐらいなら基地外のふりしてスレを埋めるってことか。
もう少しだから頑張れよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:09:40.07 ID:Wb4qffwO
>>928
おれは奴じゃないが。オマイラの都合のいい考え方には賛同できんわ。
普段Aにチャージしてるとして、Bで買い物するときに両方出すことになるだろ?店員にいちいち説明しなきゃならん。チャージの時に間違ってBのカードにチャージされたら、非常に面倒なことになる。
エディでも同じことが起こる可能性はあるが、基本のカードがあるから、面倒を避けるために、それを選ぶことができる。チャージの利便性もぜんぜん違う。
奴が言ってるように、実際の利用に不都合があるような回避手段をいくら並べても意味ないんじゃないか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:10:50.32 ID:Wb4qffwO
>>930
俺はむしろオマイラに笑ってるよ。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:23:05.25 ID:D8oAT9Qm
>>932
AがチャージしてるココカラクラブカードだとしてBって何のカードなの?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:29:53.43 ID:Wb4qffwO
>>934
ココカラクラブカード以外の新しいカードが出てきたらって話しだろ。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:31:39.56 ID:D8oAT9Qm
>>935
へえ、どの辺のレスからそういう前提の話になってんの?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:33:22.08 ID:Wb4qffwO
>>936
907から。仮定の話だが。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:33:24.64 ID:GeavLsX6
>>935
もうおまえが端数をデポジットできるカード作っちゃえよ
 
意味はわからんけど
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 22:56:08.10 ID:Qz7kkADs
対策チームは対策会議中か?w
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:03:08.05 ID:GeavLsX6
>>939
デポジットできないとか斜め上ないちゃもんつけられて
対策しようもなくお手上げ状態です
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:09:10.80 ID:D8oAT9Qm
>>937
なるほど、万が一、他の系列で同じようなシステムのカードが出てしまったらどうしようって心配してるのか
1 出ない。仮に一つや二つ出たって、そもそも、そのうち2つ以上の系列のポイントカードを利用してる
  人なんて限られるから、君の悩みはごく限られた人にしか共有される余地がない。
2 2枚出さなきゃいけない?
  2枚出すのは普通にポイントカードとクレジットカードを出すのと同じ。
3 説明しなきゃいけない?
  AのプリペイドカードはBの店ではもともとポイントカードとして使えないカードなんだから
  店で取り違えられることはないし、このカードのクレジットでとか、このカードのビザでとか
  言えばいいだけの話
4 間違えてチャージする?
  Aだけプリペイドカードとして利用すると決めておけば、系列違えばチャージできる店だって違う
  んだから間違えてチャージしようがない。別に系列ごとにBで買い物するからにはBのカードを
  プリペイド  カードとして使用しなきゃいけないって事情もない

  まとめると、通常のクレジットカードと同じ感覚で使えることが売りだし、利用者も通常のクレジット
  カードと同じ感覚で使うんだから、これにケチつけるんなら、クレジットカードにもケチつけろと言う話
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:09:34.22 ID:Qz7kkADs
>>940
時間稼ぎ?乙
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:11:20.47 ID:QODzq7Ku
>>932
チャージの時はチャージするカードしか渡さないだろw
2枚も渡したら店員が困って「何をどうすればいいか」を聞いてくるぞ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:13:34.79 ID:QODzq7Ku
>>942
これはカッコ悪い
あと30秒早く書き込んでればねえw
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/15(金) 23:23:02.42 ID:2J9rVKa2
>>941
おい。ちゃんと新人の投稿はレビューしてから出せって言ってるだろ!w
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 00:15:31.29 ID:tzTp61f/
対策チームは大反省中。こりゃクライアントからペナルティー喰らうなw
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 01:04:08.16 ID:LFx9JIAI
>>941

1-> セゾンは沢山の小売店向けに発行したいと言っている
3-> カードを置くタイミングで店員がレジ打ちしててカードを見てなければ
  間違う可能性大
4-> 残高不足が分かった時点でチャージするから、Bの店舗では店員の手元
  に両方のカードがあることになる。Bの店員は自店のカードへチャージ
  することに慣れているから間違える可能性大

なるほど。一つ一つ検証してみても、簡単に反証できるな。レベルが低すぎ
るな。こんな風評対策会社に金払ってるセゾン?はアホやな。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 01:08:20.84 ID:LFx9JIAI
>>943
何も買わないときならともかく、残高不足の場合のチャージがある。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 01:16:02.76 ID:9JGvIBw4
風評対策がどうのと言ってる奴が、競合の悪評工作する業者に見えてくるよ
ageてるし、なんでこんなに必死なんだろうな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 01:40:00.65 ID:0g0QvMZ8
カードで払うつもりなら現金出さないだろ。
お金渡してないのに勝手にチャージされるなんてありえない。
いくら恥ずかしいからって病気のふりしてまで埋めなくていいのに。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 01:50:23.50 ID:ndDw1Mp1
>>947
>セゾンがたくさんの小売店向けに発行したいと言っている
現実的かどうかは別としてそれはそういうことでいい
ところで
「小売店向けに、プリペイドカードを活用した精算事務の効率化や、
売上高拡大などの取り組みを通じて小売店に貢献していくとしている。」
この記事以外にソースあるの?
>店員がレジ打ちしていてカードを見ていなければ間違える可能性大?
カード見せて一言告げるだけです。まず見てない可能性が限りなくゼロ
次にあり得ない仮定だけど見てなかったとして、Bの店員がAの店のプリペイドカードを
自分の店のポイントカードと間違えることはありえない。なぜなら、自分の店の
ポイントカードとそれ以外のカードの見分けがつかない訳がないから。
また、自分の店のポイントカードをプリペイドカード扱いする可能性もありません。
なぜならわざわざ2枚のカードを渡されてるから。
>残高不足が分かった時点で2枚のカードが手元にあるからチャージするカードを間違える?
残高不足が判明したときという前提自体に、客がどちらのカードをプリペイドカードとして
使おうとしてるか店員が正しく把握してるという前提が含まれてる。そんな状況で
なぜ店員が自分ちの系列のカードだからって、それとは別のカードにチャージしてしまう
状況が想定できるのか全く理解不能。
なお別系列店舗のセゾンのプリペイドカードが出てくるという仮定の上に
系列が別のカードにもチャージできるようになるって仮定を重ねる点にも現時点では無理がある
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 07:24:50.88 ID:X6RUFcqs
そもそも「他の系列の店舗でもチャージできる」というポイントから妄想だからなあw
妄想に妄想を重ねてまでVISAプリペイドをディスる情熱はどこから来るのか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 09:35:53.54 ID:LFx9JIAI
>>951
全てうまくいく前提にしてるが、店員のレベルの実態をふまえてるのか?

店員がミスったら、立場の違いをいいことに、キレるタイプだろ?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 09:46:06.08 ID:LFx9JIAI
>>952
へえ。後発のVisaプリペイドつきポイントカードができた場合でも、各々の店舗でしかチャージできない仕様なんだ。

それじゃ今後Visaプリペイドつきのポイントカードが増えていっても、チャージの度にプリペイド機能を使ってるカードの店舗に戻らなきゃいけないのは解消されないんだ。なんて不便なw

なんで、そんなに擁護するのか分からん。仕事なら仕方ないがw
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 09:47:32.95 ID:ndDw1Mp1
1 「Aのカードのクレジットで」と言ってるのに日本語通じない
2 ありえないけどそれを全く聞き逃したとして
  カード2枚渡されてるのになぜ2枚渡されているか気にしない
3 プリペイドカードとして使用しようとしているカードの残高が足りなくて
  チャージしようとしてるのに突如としてBカードにチャージしてしまう

確かにもしお前が店員なら起こりそうな気がするけど
その仮定も無理がありすぎるね
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 10:14:43.76 ID:293G4coQ
わかったよ
もうわかった
俺の負けだ
 
端数をデポジットできないココカラカードはクソ
 
これでいいか?満足したろ?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 10:45:49.30 ID:PEqRi2Zc
不便もなにも、
リチャージャブルなプリペイドマネーの利用可能な場所とチャージ可能な場所が違う、
なんてのは普通にあることなんだがな
電子マネーの類を使ったことがない人なのだろうか
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:22:02.16 ID:gL3gkWIY
>>957
最初が、チャージがわかれて不便というところから始まっていたと思ったけど、対策チームの人って言うことデタラメなのね。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:26:47.58 ID:gL3gkWIY
>>958
チャージがわかれて不便→いやそんなことない→複数になったらややこしい→チャージはそれぞれじゃなきゃできない

って流れな。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:45:09.97 ID:PEqRi2Zc
チャージが分かれて不便→片方にすればいいじゃんw

渡すカードが複数になったらややこしくて店員が間違う→間違わねぇよw店員馬鹿にすんな

その店舗じゃなきゃチャージできないのかよ→普通じゃん、電子マネー使ったことねぇのかよw


という流れ
この程度のことも理解できないのだろうか?
ウソとガセネタを積み重ねても正当化なんて無理な領域までたどりついちまったな、コイツ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 12:40:18.80 ID:293G4coQ
この人って本気で『対策チーム』とやらが実在してると思ってるんだろうな。
「宇宙人が人間を誘拐してる」とか「高圧送電線の近くに住むと癌になる」
なんて主張してる人たちは、自分に不利なデータを出されると
「それは政府の陰謀で事実をねじ曲げられてる」
とか言って誤魔化すけど、あの類と同じだな。
 
これ以上ココカラカードの陰謀を語りたいなら、ムーにでも投稿すればいいのに
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 13:18:23.37 ID:PEqRi2Zc
あ、自己レスだ
>>960
ウソとガセネタ、じゃあ同じ意味だな
妄想とガセネタ、に訂正
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 14:08:09.06 ID:aCUSCF7B
激しくどうでもいい流れ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 18:12:23.20 ID:vsvxM423
www.youtube.com/watch?v=fyS85A2pHNM

これってVisaが政府にチャージ済のVisaプリペイドを配布するように
提案しているってことなのかな?

スレ違いならすまん。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 18:27:25.53 ID:EoKpl2MM
ハイパーリンクはれよ。
個人サイトでもないのに、リンクにしない意味がわからんわ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 18:48:18.61 ID:y4z2qdn6
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 18:51:38.56 ID:y4z2qdn6
(電子決済に)乗り替えていく
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 19:23:03.25 ID:vkUOZW+R
えらい盛り上がってますな
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 19:31:26.43 ID:gnyEV+WJ
このスレってカードに残高表示しろなんて話題と
キチガイの粘着でほとんど埋まりそうな感じだな
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 19:55:20.86 ID:X6RUFcqs
そのネタ両方とも同じ奴だったりしてw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 20:20:27.86 ID:vsvxM423
レベル足りなくてリンク貼れなかったす。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 21:40:31.34 ID:mlanOaW2
このVISAプリペイドが既存のVISAデビットに比べて優れている点は何?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 21:52:28.31 ID:0RH922jT
>>972
一、15歳未満でも保有できる
二、利用可能額がチャージ額に限定されるから紛失や番号流出時のリスクが少ない
三、還元率が0.25%で年会費無料(デビットより条件は良さげ)
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:01:33.36 ID:vksBLLOt
>>973
> 三、還元率が0.25%で年会費無料(デビットより条件は良さげ)
これおかしくね。あと2のメリットは後半に同意するが前半との対応が意味不。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:03:43.02 ID:EoKpl2MM
>>973
>三、還元率が0.25%で年会費無料(デビットより条件は良さげ)

これ、ココカラファインで買ったやつだけだぞ?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:08:38.13 ID:0RH922jT
http://www55.atwiki.jp/cocokara/pages/19.html
三は誤認だった。申し訳ない。
とりあえずまとめをみるのが早いと思う。

デメリットは入金がココカラでしか出来ないこと、現金の引き出しが国内外共に出来ないこと、
決済上限額が五万円であることとかか
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:12:13.73 ID:X6RUFcqs
口座開設無しですぐに発行してもらえるのがプリペイドの利点だろ
そのかわりにチャージ上限がある
そもそもデビットと比較するものじゃない
比べるとしても他のVISAプリペイドとだろ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:13:59.47 ID:vD7KkA9M
>>961
ソーシャルメディアの風評対策サービスは大手もやってる。投稿までするのはブラック企業だけだが。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 22:27:09.01 ID:vksBLLOt
入金した金額だけ使える利点がある以上、VISAデビットの比較はそこまでおかしなモンじゃない。
他のVISAプリペイドってバーチャルばっかりだし、そっちの方が実用上比較の意味がないと思う。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 23:32:39.85 ID:YW4EJeF+
Vプリカはコンビニとかで買うとき手数料とられるけど
ココカラクラブカードだとチャージしても手数料なし。

Vプリカは繰り返し使うには不便。番号変わる。
ココカラクラブカードは番号変わらない。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 23:43:22.43 ID:vkUOZW+R
>>975
そうそう。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 23:55:29.92 ID:PIa8up5J
番号が変わらないことをメリットとして謳えるほどココカラクラブカードは広範には使えない。
また一度チャージしたものは退避できないので不正利用に対して堅牢とはいえない。
逆に不正利用を恐れ少額しかチャージしないのであれば基本的な利便性が損なわれる。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 23:58:34.73 ID:X6RUFcqs
>>980
逆にドコモは1回だけ使うための番号もある
そういう使い方がしたい人もいるのかもな

ココカラクラブカードのVISAプリペイドとしての現在の利点は
・チャージはココカラファイン系列店に限られるが手数料不要
・番号だけでなくプラスチックカードも発行されるので実店舗で使える
ってところか
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 23:59:46.53 ID:X6RUFcqs
>>982
そりゃVISAプリペイド全部で同じ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 01:09:46.95 ID:DqgZ5D18
>>982
最近増えてるVISAデビットの宣伝部隊が紛れてる気がするんだけど、
デメリット語るなら最初からその線で語らないとあんまり説得力がない。
つか、このスレの住人はその辺のデメリットは承知してるやつばっかりだと思うが(利用報告wikiまであるし)
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 04:39:36.87 ID:NQObHjeX
会員ページからプリカ残高使用停めることはできるよ
心配なら外から帰ってくるたびに停止して出かける前に開放すればいい。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 14:34:49.33 ID:wiA4/XkY
んな仮に100万チャージして退避出来ないのは問題だけど、数万程度退避させることなんかないだろ。クレジットカードのほうが不正に使われる危険性大だろ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 15:18:49.70 ID:hlCGhH89
クレジットカードは不正利用、不正請求されてもカード会社の保障があるが、これを含めてプリペイド式VISAにはまったくないので、こっちのほうが危ない。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 15:58:03.94 ID:DqgZ5D18
そいえば、普段何の気なしにスルガ使ってるけど、一般的にVISAデビットって保証付いてんのかね。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 16:52:24.37 ID:hlCGhH89
>>989
スルガなど、チャージ式じゃないのはついてる
991名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 16:59:28.92 ID:DqgZ5D18
>>990
チャージ式との違いがよく分からないけど、デビットにも付いてんのか。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 20:42:51.31 ID:FNCEJVRq
しかしまあ、こんだけいろいろ使えないと、いろいろな人にフルボッコにされながらも、こうすれば使えると弁明したり、太刀打ちできないと見るや、チームで乱文書きまくって攪乱したり。風評対策チームも大変だな。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 21:36:03.07 ID:DqgZ5D18
今日のNG推奨ワードは風評対策チーム?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 23:08:53.19 ID:jRVBTwRl
いや、レスの流れからするとアイツは尻尾を巻いて逃げただろ
>>992は遊んでるなりすましに見える
995名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 23:22:38.12 ID:FwAuY/PO
>>994
まあ、一ついえるのは、次スレも荒れること間違いないだろう。問題が多すぎるカードだからな。対策チームの眠れない夜は続く。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/17(日) 23:39:46.82 ID:jRVBTwRl
>>995
じゃ、次スレよろしく
997名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/18(月) 12:40:51.26 ID:eUbibCl1
>>995 乙!
998名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/18(月) 12:55:43.89 ID:guUhd7VB
>>995
だな
端数をデポジットできないとか、あきらかに欠陥カードだしな
999名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/18(月) 15:15:41.92 ID:Rd3naM7a
>>998
またデポジット野郎かww
いいかげん消えてくれや
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/18(月) 15:19:32.70 ID:lwu8EWH3
1000なら端数をデポジットできるようになる
 
意味はわからんけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。