KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ76
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363574440/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:11:55.90 ID:Lo2NDPg+
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてやどうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?
 テンプレやまとめサイトに書かれている事を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か?
 など。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:12:16.75 ID:Lo2NDPg+
■情報更新のタイミング
共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協   各社により異なる。と推測。
CIC     カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
JICC    基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。
  [情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
  全銀協         6ヶ月     (1年)       05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
  CIC           6ヶ月              05月01日
  JICC        6ヶ月     (3ヶ月)       05月18日 (本人開示は2月17日まで)
Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
  * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
  延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
  http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
  6月の貸金法改正施行日より、CRIN(クリン)は自分で開示しても見れなくなりました。
  (クレジット業者間は今までどおり見れる。)
  よって、今後はCICだけでなく、JICC(全銀)も開示しないとしっかりした情報は分からなくなりました。
  *[FINE]…読み方はファイン
  JICC⇔CICの間で交流される情報
  「貸付けの金額」「貸付けの残高」「元本又は利息の支払の遅延の有無」「総量規制の除外・例外の識別」など
  法規制対象の貸金債権についての内容が相互に確認できるようになっています。
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:12:37.14 ID:Lo2NDPg+
■加盟機関一覧
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)      .… CIC JICC (★1 ★2)
JCB               … CIC JICC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)
三井住友カード(VJA)    .… CIC (一部カードのみJICC運用 ★3 ★7)
三菱UFJニコス         … CIC JICC (★1 ★4 ★7)
三菱東京UFJ銀行       … CIC 全銀協(+三菱UFJニコス保証)
アメリカンエキスプレス   … CIC JICC 全銀協
ダイナース            .… CIC JICC(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… CIC JICC
TSBキャピタル         .… CIC JICC 全銀協 (東京スター銀カード ★5)
アイワイカード          .… CIC JICC (JCB委託)
中央三井カード          … CIC 全銀協 (UCとUFJのみ。JCBはJICC参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえJICCを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007.4.1 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC JICC / 旧ニコス … CIC JICC
    旧DCカード… 全銀協 CIC JICC
★5 クレジットカードの審査はCIC、JICCのみ。
★6 横浜銀行の場合…全銀協 JICC 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC JICC
★7 三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBは全銀協を脱退しました。(FCには加盟している会社もあり)
5名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:12:58.69 ID:Lo2NDPg+
■信販・流通系カード その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとJICC)
J-WEST(JR西日本)     … CIC JICC  (JCB or UFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… CIC JICC  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC JICC (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC JICC (オリコカード)
JACCS               … CIC JICC
LIFE(ライフ)           .… CIC JICC
CF(セントラルファイナンス)     … CIC JICC
楽天KC                 … CIC JICC  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC JICC  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC JICC
GE                    … CIC JICC
クレディセゾン           … CIC JICC
OMC                … CIC JICC
丸井              … CIC JICC
DCMX(NTTdocomo)       … CIC JICC (DCMX miniは信用情報機関を参照しません)
NTTグループカード     … CIC JICC (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード            .… CIC JICC
UCSカード(ユニー).     .… CIC JICC
ポケットカード          .… CIC JICC  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)     … CIC JICC  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC JICC
ゆめかーど           … CIC JICC
東急TOPカード           … CIC JICC
タカシマヤカード         .… CIC JICC (★8)

★8 テラネットは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC CCB テラネット
6名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:13:18.95 ID:Lo2NDPg+
信販・流通系カード その2

伊勢丹アイカード        … CIC JICC  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC JICC  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC JICC
出光クレジット          .… CIC JICC  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC JICC
日産カード             … CIC JICC
Yahoo! JAPAN           … CIC JICC  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC

<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)   .… 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)
7名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:13:39.30 ID:Lo2NDPg+
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン            … 全銀協         (+オリコ保証)
三井住友カードローン          … 全銀協         (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画              .… 全銀協         (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン           … 全銀協         (+りそなカード保証:CIC、JICC)
UFJニコス マイベストビズ       .… 全銀協 CIC JICC
セゾンカードローン             …        CIC JICC
アットローン               …        CIC JICC (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン           …        CIC JICC (+アコム保証)
モビット                      …        CIC JICC (★10 補足があります)
フォーライフ                …        CIC JICC
ダイレクトエース              … 全銀協     JICC (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン               … 全銀協 CIC JICC (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
オリックス                    … 全銀協 CIC JICC (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       …        CIC JICC (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)          …        CIC JICC
セゾンファンデックス(ローン百選) …            JICC (セゾンカードとは別)

★9  当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
     三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとJICC)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:14:01.53 ID:Lo2NDPg+
[消費者金融系]
武富士               … JICC
エイワ               … JICC
スタッフィ             .… JICC
アイフル              .… JICC      (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJICC)
アコム                … JICC CIC (★11 補足があります。)
シンキ                … JICC
CFJ              … JICC CIC (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード             … JICC
クレディア               … JICC
日本プラム            … JICC
エーシーエスファイナンス  … JICC
プロミス              … JICC CIC (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … JICC CIC
レイク(GE)             … JICC CIC

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用でJICC
     [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
     [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 CICに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:30:51.16 ID:zsCe7Qa2
>>1
>>前スレ1000 ドンマイ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 18:41:50.26 ID:qakmTILN
楽天って成約残し常連??
11名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 18:43:44.75 ID:qakmTILN
でしょうか??
宜しくお願いします。
先ほどは失礼致しました。
質問に答えていただけると幸いです。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 20:28:46.68 ID:l4+95P99
>>10-11
CICも開示を。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 20:36:30.95 ID:cZ+m8dp2
>>10
借金板でも他サイトでも、楽天が成約残しの常連って噂は見当たらないね。
免責決定通知書のコピーを送って「消せよ」って主張すれば即解決じゃない?
楽天カード(株)と、楽天KCでは多少違うのかも。まったく別会社になってるしね。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 20:45:49.38 ID:J4tUcX2Q
最近否決くらったあるカード会社
JICC開示したら二社成約残しあったので消してもらい
半年喪に伏す前に再度申し込んだら発行になった
しかも枠100

この間二週間だけ

成約残しは早めに消すべきだと実感したよ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 21:09:28.51 ID:qakmTILN
>>12
そうですよね。
CICで明らかに延滞マーク付き&JICC内容とも合致すれば間違いですよね。
また、よろしくお願いします。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 22:21:28.96 ID:92jtWAHT
質問です。
連帯保証付きのクレジット契約で再生しました。個人再生分は完済し現在保証人が残債支払っています。和解書かわしました。
再生支払いや保証人の支払い遅延は全くありません。
しかし、開示したところ異動記載は無く通常支払いの記載でしかもPがごろごろ並んでます。これはどういうことなのでしょうか?
お世話になった弁に相談しましたが今までこういうケースは無く困惑してるとの事。対処方法わかるかたいましたらマジレスお願いします。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 22:43:32.00 ID:/FgajmUC
>>16
再生でPを付けるというのは、成約残し的嫌がらせか、内部の処理ミスか解釈違いか。
元債権に対して再生支払額は圧縮されてるから、理屈としてはPでも間違いはないが、
普通それは元債権に付けたりはしない。新債権に$付けるのが普通。
弁護士に、抗議して貰うといい。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 01:47:30.37 ID:/stbhCiW
身に覚えの無いA異動、
問い合わせで直しますで、‐異動

そして先日、訴えを提起しました。
仕方ないですよね
19名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 06:27:38.47 ID:bDkbSUMR
>>17
ありがとございました。
ちなみに異動記載がなければ単純解釈だと契約内容はまだ生きてるってこと?再度弁と相談します。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 10:53:05.68 ID:vMHNldki
>>19
普通にCIC照会したら、契約生きたままに見えるね。
普通は旧契約を再生後の新契約に入れ替えるんだけど、再生時のCICの
載せ方って決まりがないみたいなんだな。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:08:43.16 ID:bDkbSUMR
>>17
回答ありがとございました。
保証人妻なんですがそちらの登録情報にも異動記載がありました。
しかし支払い記録は----でした。
なぜでしょうか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 23:21:27.08 ID:vMHNldki
>>21
なぜって聞かれても、債権者のすることは推測しようがない。
CICにそんな記録のこると再生の趣旨に反するからとかなんとか、
弁護士に言って貰うしかないね。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 12:48:19.80 ID:rdQhaKQQ
延滞中(個人再生準備中)の兄の携帯を、自分の名義に変更して使っています。
自分がカードを申し込む時、この携帯番号が原因で審査に落ちることってあり得ますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 13:15:37.57 ID:qAScAakS
>>23
その携帯が割賦したものなのか、
延滞は割賦中に発生したものなのか、
まずそれを確認。
一番手っ取り早いのは、兄と君のCIC開示をすること。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 15:02:34.27 ID:rdQhaKQQ
>>24
番号もらってから機種変更して、自分で割賦で払ってます。
今の携帯の支払い履歴は自分の開示書に載ってます。
気になってるのは、貸金業者がCICで私の情報を照会した時に、
兄のことまで分かってしまうのかどうかということなんです。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 15:11:51.92 ID:zHpWu+nj
>>25
「私の情報」を照会して「兄のこと」はわからないよ。
リレーショナルデータベースというのは昔ながらの病院や美容院のカルテみたいな
あなたの名前の紙に情報がどんどん追記されていくものではなく、
あなたの名前とか電話番号とかいった申告情報を元にそれに合致するデータを
たくさんの別々のデータベースからかき集めて一覧に表示するもの。
名前と生年月日が違えば電話番号がどうだろうと、出ない。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 17:42:01.43 ID:EFNPu2m/
>>26
名前と生年月日しかキーにして検索できないのならともかく、
問題の携帯電話番号を連絡先として申込みをすれば、
同姓の兄の情報が類似情報として引っかかるような気がするんだが、
そういう仕組みではないんだろうか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 17:46:01.41 ID:zHqrRKuv
普通に考えて携帯の番号とか解約してから他人が使える様になるまでがかなり短いから
それでネガ情報紐付けしないでしょ
携帯番号はあくまでも付随情報だと思う
29名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 18:03:44.18 ID:iNUBXeao
>>27
ブラック検索だと、同一市内で同じ姓のブラックがいるか、で検索できる。
ただし延滞中ブラックはこれで出るけど、延滞解消とかA記号とかでは出てこない。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 19:34:06.07 ID:rdQhaKQQ
>>29
ブラック検索って業者はみんなやってんの?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 03:04:43.35 ID:NaSo12Xu
ゼロ情報のことだよね。
たとえば申込者の電話番号を入力するとCICではその番号と一致する氏名の一覧が出てくる。
そのときに事故情報が登録されている人の氏名の前には○が表示される。
03-0000-0000
 山田太郎
 山田花子
○山田一郎
 山田次郎
そうすると同一電話番号の家族内に事故情報があるのが簡単にわかる。
○の数が多ければお金にルーズな家族で取り立て慣れしているので回収もむつかしいとか思惑が入る。
信販系が家族にブラックがいると与信が厳しいのはこの為。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 04:09:07.77 ID:Qph5FaSJ
ゼロ情報と、あいまい検索。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 11:27:17.77 ID:MJLBqA48
KSC開示したんだけど…
異動情報として載ってる(3社)と異動・貸し倒れ情報として載ってる(3社)の割合で載ってました。(今年1月に破産免責決定)
貸し倒れ情報が無い異動のみの情報(前半3社)も5年間でKSCは消えますかね?
それとも、5年経っても貸し倒れ情報がないと異動情報のみでは消えないのでしょうか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 11:41:54.84 ID:+7Fzkzhc
>>33
KSCだけで言えば、異動とか貸し倒れ以前に、免責決定されてるんだから、
破産情報として破産決定から10年は消えない。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 11:51:44.44 ID:Qph5FaSJ
>>33
まず、解約の確認。
どんな契約の記録も解約の5年後に消えて、官報記載情報だけになる。
破産免責になったら解約は要求できる。ただしその時点で貸し倒れに登録する社はあるかもしれない。
貸し倒れにされても、解約の5年後には貸し倒れは消える。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 11:54:34.01 ID:Qph5FaSJ
>>33
補足。
貸し倒れも未払い延滞中もCRINでCICから見られる。
解約になっていれば5年後に消えるが、延滞中のまま成約残しされると10年経っても消えないぞ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 12:11:59.90 ID:KAhPcMX7
地域黒とか☆とか○とか言われてるけど、そういう検索は
自社内ではできても、信用情報機関の端末ではできない。
2008年頃までは情報の加工ができていたが、どこも
STARS2準拠に変わってしまった。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 12:38:30.75 ID:MJLBqA48
>>36
ありがとうございます。
CICでは2社が保有期限空欄で後ほど解約要求したいと思っておりました。
JICC CIC KSC共に、解約とならないとダメで消えないのですね。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 13:21:49.88 ID:0X6ZAWEv
>>31
業界関係者の方ですか?
どこもみんなそうやって検索してるんでしょうか。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 13:54:08.86 ID:KAhPcMX7
>>39
機械審査だと、しないと断言できる。
落としたい理由を探したい場合ならするかもしれない。ただし自社データ内で。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 15:38:11.42 ID:00g/iMmx
>>38
民事再生経験者ですが、CICでまだ保有期限空欄案件が残っており、
また支払い履歴欄にAが4回連続して記載が残ってますが、それでも、
セゾンアメックスとCiti ゴールド取得できましたよ。
属性にもよるんじゃないですかね。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 17:26:50.06 ID:Nk+d+6Wq
>>41
属性が悪いから消したいのだろ察してやれ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 18:29:45.99 ID:A9N8bcXs
まあ自分と周りの経験から言わせてもらえば、属性が審査のほとんど。
勤務先がしっかりして、マイホームまで持てた人はカードなんかすぐ発行してくれる。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 18:35:50.50 ID:jSgqjhwd
お願いします。
平成19年債務整理後、平成21年完済

新生フィナンシャル
(契約内容)
無保証融資
平成17年09月26日〜平成22年09月01日
支払回数 1回
契約額 64万
(支払状況)
報告日平成21年05月03日
請求額 18万
入金額 18万
残債額 0
返済状況(異動発生日)〜金額まで記載無し
終了状況 完了
(入金状況)
H19年6月〜H21年5月全て$マーク記載

この情報はブラックになりますか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 19:24:20.49 ID:Nk+d+6Wq
>>44
通常負債でないのはあきらか、はやく消えるといいね
46名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 19:38:28.46 ID:jSgqjhwd
>>45
ありがとうございます。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 19:48:02.11 ID:jSgqjhwd
>>45
>>46です。
ちなみに、
どのようになれば消えるのでしょうか?
どの日にちから5年になりますか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 20:42:30.79 ID:KAhPcMX7
>>47
>>44の情報についての債権だけがCICに出てるなら、ほぼ問題無い。
支払回数1回と請求入金額が契約額に比べて大きいというあたりに
整理の香りがするが、一括返済をしたようにも見えるし。
KSC参照されるんじゃなければ、良クレヒス。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 20:58:00.28 ID:jSgqjhwd
>>48
ありがとうございます
限りなくクロっぽいグレーみたいな感じですね。
もっと、修行します。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 21:47:50.89 ID:xlLT4sRA
>>48
期間と返済回数を見たら債務整理以外にありえないように見えるけど
51名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 22:28:17.10 ID:KAhPcMX7
>>50
これ新生の非カード債権だし、
それまで払ってきて、残債を一括返済すると予告した場合、
期間は本来契約のまま、支払は1回と記載することがある。

これがカード契約の債務整理だと、期間表示が有期で、
支払1回となると、あれ?って話になる。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 22:58:22.13 ID:nKuNwNeR
1枚のカード申込に対して、申込情報に、保証契約、カード等、保証契約と3回CIC参照されているのですが、1枚の申込に対し何回の参照ってのは決められてないのでしょうか?
あたかも3枚申込したかのような履歴になってまして・・・。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 23:09:04.60 ID:xlLT4sRA
>>51
それは知りませんでした
ご教示ありがとうございます
54名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 23:43:14.62 ID:3yDOZQ8o
>>52
一つの申込に付いて、1回の参照と決まっているが、保証契約が付いたカードなら
保証者の参照もある。申込時の契約書に書いてあるはず。
保証社が2者というのは珍しいが、もしかしてジャックス?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 00:07:15.15 ID:dSxg3ztG
>>54
いいえ。それが発行会社のイオン銀行と保証契約のイオンクレジットサービスの2社なんですよ。
ACSで保証契約、同日にABKでカード等、その3日後にまたACSで保証契約にて参照されています。
どう考えても3件目の参照がおかしいのですが・・・。
何か考えられますか?
56名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 00:34:53.42 ID:bPlgFLOc
>>55
よくわからない。住宅ローンの仮審査、本審査ではそういう保証社の記載がよくあるんだが。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 01:54:24.48 ID:80K6FtAX
>>55
イオンは自社に申し込んだ後、他社にも申し込んでないか、2度見るって噂。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 06:44:57.53 ID:hyLrXALJ
多分そうだろうな
高属性ならそんな事されないが低属性だからチェックされたんだろうな
59名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 09:27:09.57 ID:VN7/bcHl
しょっちゅう途上与信かかる楽天と、やってることは同じか。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 11:52:56.94 ID:zFDXZdT9
三ヶ月ごとに途上与信がデフォの三井住友並みかw
61名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 12:35:48.26 ID:JmKcdw7h
CIC1回見るのに200円だか300円だかかかるって聞いたことあるなあ
こげつくよりはマシか
62名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 13:06:58.62 ID:dSxg3ztG
>>57
イオンは今まで4枚申込しており、以前の3枚は1回しか参照ありませんでした。
SMCやJCBがネット申込してすぐ参照するのに対しイオンは数日遅れますのできっとそういう意図もあるんだと思いますが。

1申込につき1参照と決まってるとのことですが、これはCICに聞けばわかるのでしょうか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 13:47:44.17 ID:VN7/bcHl
>>62
申込区分が保証契約だと、申込者とカード会社、カード会社と保証会社の規定によるから、
回数で云々というこにはならないと思う。聞いてみてもいいとは思うが、答えはでないような。
ちなみに申込時の照会は、申込者の委託によることになっているから、1申込1照会。
照会にミスったら新規再照会とか類似再照会とかが付く。保証審査はこの限りではないと思った。

元職として言わせて貰えば、照会したのにチェック入れ忘れたか、と思うがw
64名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 18:28:39.39 ID:dSxg3ztG
>>63
なるほど。
まったくそのような備考欄とかはなかったです…。
今の状態だと、1つのカード等に対して2つ保証契約を申込したかのようになってます。

きっと消してくれないでしょうねー…。
学生なんで極力件数少なくしたかったのに。
ちなみに従業員なんで問い合わせるのはものすごく気が引けます。
でも外部機関に直接問い合わせても無駄でしょうなー。泣き寝入りするしかないのか。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 20:47:31.06 ID:zFDXZdT9
保証契約は、何件あっても多重にはカウントされない。
1枚のクレカに保証が複数付く場合も想定しての事なんだろうな。
あくまでも新規申し込み照会だけが件数としてカウント。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 09:47:06.18 ID:r/zA/6SE
保証人付きの割賦契約で個人再生したらどういう記載がありますか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 10:20:15.29 ID:QWdv8PtO
>>66
再生については、時期、方法、手法、手続き、会社の態度によって掲載方法が全く違う。
さらに保証人がいるなら、保証人についての記載もある。一概に言えない。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 23:25:48.58 ID:WF5KPXcC
>>65
なるほど。保証契約は申込件数にならないんですね。ありがとうございます。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 02:31:39.60 ID:0sMGh3VK
馬鹿な私に教えて下さい。

2008年に債務整理をし、現在2社分支払いが残っています。(約40万)
2009年何も気にせず、ドコモへ端末の分割支払いを申し込みましたらOKとなりました。
2011年ドコモ分完済し、同様に端末の分割支払いを申し込みましたらOKとなりました。
その時は、てっきりドコモの社内だけで処理をしていると思っていたのですが、
先日知人に話をしたら、そんな事あり得ない。君の今の状況で分割など組める筈無いと言われました。
なぜOKになったんでしょうか?
ちなみに、ドコモとは現在まで18年契約しており、一度も支払いの滞りはありません。
なので、これだけを見てOKされたんでしょうか?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 02:37:04.09 ID:1wMdjNVx
>>69
じゃないの?
ドコモがCIC使うようになったのは2011年10月からだったような。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 02:48:06.33 ID:1wMdjNVx
あ、2010年だったか、すまん。
検索してみたんだけど、携帯キャリアはCIC見ても、他社含めて延滞が多いとかでない限りは通すみたいな事が書いてあった。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 05:48:51.84 ID:YyCmMAR+
>>69
2012年春、CICに異動1件アリ(完了済)でドコモ端末分割できた。
2013年春、CICの異動は消えたがAが4連続記載アリでソフトバンク端末分割できた。
ドコモもソフトバンクも申込中にCICチェックしてた。
ちなみにユーザー歴、ドコモは15年超、ソフトバンクは新規。
なぜかはしらんが通ったんだから気にするな。
相手が分割してやるよ、って言ってんだから。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 09:33:23.05 ID:g+XtINbh
一括で買えば家電屋のポイント10%つくのに
なんで、分割で買うの?

金無いなら貯めてから機種変しろよ
たかが数万
74名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 10:59:18.79 ID:t0IcFYFo
昔聞いたことがあるけど必要なものって焦げ付きが少ないってデーターがあるんだって
オートローンとか携帯分割とか
無駄な旅行とか飲み食いに使ったりすると焦げ付きやすいんだと
75名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 11:14:34.60 ID:LBnTavl3
各携帯キャリアはCICは一応チェックするけど、
携帯料金未納してないかのが重要らしい。
だから異動持ちには、クレヒス積むのに重宝しますな。
ちなみに私もドコモでクレヒス積んで、来月引っ越しです。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 12:28:35.24 ID:E6eN6rQj
教えていただきたいのですが、CICで開示したら2件の情報がありました。
2社共、10年くらい放置したままなのですが、三井住友カードの
報告日の欄に平成25年4月30日と記されてあります。これは
まだ時効にはなっていないということでしょうか。もう1社は三菱UFJニコスなのですが、
カードを作ったのが平成10年だったのですが、契約年月日には平成18年
8月1日になっていて、勤務先の欄には知らない会社名が書かれています。
これはどういうことなんでしょうか。平成18年には既にブラックだった
のでカードなんか作れないはずなのですが。よろしくお願いします。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 12:31:37.06 ID:dNKyUpIg
>>76
時効になっても自分で手続き踏まないと勝手には消えないよ

UFJの方はCICに事実と違うこと伝えて調査依頼したら?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 12:57:33.46 ID:E6eN6rQj
>>77
レスありがとうございます。
調査依頼なんてできるんですか。あした問い合わせてみます。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 13:26:58.74 ID:h+S0h7sQ
例え端末機の分割が通っても、携帯会社系が出すカードは落ちるよ。
携帯料金きちんと払っても瞬殺されたから。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 13:30:24.06 ID:Bps+9VfG
ドコモ20年遅れ無し顧客でも、割賦1年しようとも、高齢スーパーホワイトならDCMXは落とす。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 13:37:04.16 ID:0sMGh3VK
>>70-72>>75
ご丁寧にありがとうございました。

>>73
ドコモショップでどのようにすれば家電屋のポイントが付くんですか?
詳しく教えて下さい。
あと、一括でも分割払いでも支払う金額は一緒ですよね?
その辺の所も詳しく教えて下さい。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 13:41:45.33 ID:h+S0h7sQ
去年、一昨年で200万円の借金返済したが瞬殺だった。ドコモカードも瞬殺。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 14:10:12.46 ID:LBnTavl3
そりゃ携帯キャリアカードは保証会社が審査してんだから、落ちるだろ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 15:22:10.09 ID:ixXZnTbc
新しいカード申込みした時、今持ってるカードを作った時と勤務してる会社が違ってたら
今既に持ってるカード会社から年収証明とか再び提出しろって請求きますか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 16:36:34.38 ID:DTkdg9CL
>>84
キャシング枠が無ければたぶん無問題。
総量規制に引っかかると提出しろってなるが。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 18:43:43.01 ID:ixXZnTbc
>>85
既に持ってる方はキャッシング枠90ある
今度の所は特にキャッシングいらないけど既に持ってる方から所得証明出せって言われる?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 23:06:17.24 ID:bwQh/5gS
スレ違いで申し訳ないです。

cicに異動完了情報(破産)有りで
携帯割賦申込してau撃沈。
一括で買ったけど、もうauで割賦は
今後無理ですか?
auは債権者になってません。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 23:14:56.36 ID:Bps+9VfG
>>87
通話通信料金を2年完納して、割賦再挑戦かな。
それでだめなら5年の喪明ごCIC城井の確認して再々挑戦。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 22:24:08.54 ID:+t5KMCZ+
下らない事ですんません。

NHK受信料10年以上滞納しておりますが、審査に影響ありますか?

年収700万円以上。
払えないのでなく、拒否したいだけなので払っていません。
いずれ裁判沙汰にする覚悟があります。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 22:29:09.41 ID:pLTMQvvt
>>89
普通はないが裁判沙汰になって銀行口座差押えなどになると影響が出る。
和解をしてそれなりに払う事をお勧めする。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 23:17:15.44 ID:Vwz/Y/m/
放送法で「受信機を持っていればNHKと受信契約を結ばなければならない」とあるが、
払わなかったとしても、罰則はない。いわゆる「ザル法」。
現時点でNHKの受信料を払わなかったとしても、裁判沙汰にするには、よっぽとの問題(悪態をついて暴力沙汰になったとか)がないとできない。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 23:26:48.38 ID:hxPbBQ3l
>>89
契約してないなら問題ない。俺もそもそも見ないから25年以上契約してない。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 23:27:23.10 ID:C5gMCxWu
>>89
そもそもNHKは信用情報機関の会員じゃないし、割賦販売法や貸金業法とは無関係だ、ゆとり脳
9489:2013/06/10(月) 23:39:27.39 ID:+t5KMCZ+
皆様おおきに!

この前集金屋が来た時、裁判沙汰にでも何でもしろや! 
と、一喝したので。(手は挙げてません。)
どうせ負けるやろけど、そん時は綺麗サッパリ払ったりますわ。
皆様下らん事でえらいすんませんでした。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 00:07:29.26 ID:BC7ea8uN
>>94
うち、テレビありません!の一言で済む話
家に上がりこんで確認する権限なんか、やつらに無い
96名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 10:16:05.07 ID:A9qQPBxt
>>94
とりあえず関西人の恥さらしだから、主義主張から拒否して払わないのは
結構だけど、当然家にテレビは無いんだろうし、もしあるんなら全部処分
しておけよ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 11:02:45.11 ID:S4xnSKJw
>>95
残念ながらテレビがないだけではだめ
パソコンや携帯のワンセグ等からでも徴収できるんでね
98名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 13:20:27.49 ID:nJAU5r0k
>>97
洗濯機も電話も携帯もないんですって畳しかない部屋見せたら帰っていったよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 13:30:38.22 ID:wvuPV2i2
>>98
ここへはどうやって投稿してるの?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 14:34:26.31 ID:U3HHs4rn
>>99
NET喫茶
101名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 15:59:19.80 ID:BC7ea8uN
>>97
実際にテレビやPC・ワンセグが無い事を示す義務なんか無い。
故に家宅捜索の権限なんか無い委託職員なんか、玄関先やインターフォンだけで追い返せば済む話ってのが分からんかカス
102名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 17:37:17.06 ID:/oW+fUsH
いつからここはNHKスレになったのかと。。。。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 18:08:48.74 ID:s62ZR0/S
$マークとAマークの意味を教えてください
104名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 18:22:12.20 ID:W+KxixMw
$・・・正常入金
A・・・延滞発生
105名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 18:58:51.66 ID:s62ZR0/S
>>104
ありがとうございます。
空欄のものは、自動引き落としということでしょうか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 19:05:00.69 ID:q658Ky1O
>>103
テンプレ読めカス
107名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 19:24:45.31 ID:s62ZR0/S
>>106
テンプレを入念に読みましたが説明ありませんでしたが。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 19:31:59.20 ID:WMJopJ61
>>105
空欄は、CICに報告がなかったもの。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 21:24:24.87 ID:nJAU5r0k
>>105
$マークをつけてるカードで空欄はカードの支払いがなかったものと解釈される(延滞ではない、そもそもない)
110名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 22:12:25.03 ID:ZB8DE7iE
空欄は請求がなかった月、という説明も見た事がある。
でも、厳密には「記録なし」だよな。
請求なしは「-」だったはず。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 22:49:52.33 ID:OM4od6U1
空欄 記録なし
- 請求なし

であってると思う
112名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:04:59.98 ID:k7wbMywe
空欄は、なんらかの調査が必要な場合、とりあえず空欄にしておいて、
あとから入れるということもあるようだ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:06:15.63 ID:OM4od6U1
住宅ローンとか空白ばかりだよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:18:12.42 ID:18WNLH5g
超馬鹿な質問。

審査って、一人の担当者が書類とか見て、コイツはOK、コイツはペケ とか決めてんの?
それとも、4、5人の人間が書類とか回し見して、謀議して決めるの?
はたまた、もっと別な方法で決めるの?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:24:17.94 ID:z3x3ViCI
>>114
ほとんどが、送られてきた情報を機械的(システム)に流して
審査をするって聞いた(伝聞ですまん)
だから、誰が担当しても同じ。
合格ラインの設定は、会社によって違うだろうけど。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 01:10:38.04 ID:Ae6WLlZu
 当方、昨年の5月にAMEXの支払いを30日間延滞してしまい、次の月にその額を含めて
自動引き落としされていました。(連絡など一切無かったため、後から明細を見て気づいた)

 近日住宅ローンの申請をするので、気になってCICにて開示したところ、
平成22年以降のデータが一切登録されてませんでした。。。
 
 これはいったいどう考えれば良いのでしょうか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 01:52:15.68 ID:n3W5gHIF
>>116
延滞扱いになってないんだろ。他にカード使ってない?だったら真っ白。
悪い情報は載ってないってこと。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 03:05:48.33 ID:TGlxbyJ+
時効の援用を行いJICCはまっさらに消えていましたが、CICはお支払いの状況こそ
すべて空白でしたが、貸金業法の登録内容の残高と遅延有無欄に元本利息が記載
されています。

この貸金業法の登録内容は時効の援用をしても消えることはないのでしょうか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 07:27:12.33 ID:1PbBIGHd
>>118
業者が時効の援用を受理した日を解約日として解約から5年残る。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 09:26:27.16 ID:lQD88csU
>>118
解約したのなら残高が記載されているのは不正な記載。
CICに調査依頼した方がいい。

今日の日付で解約だと、これから5年間貸し倒れの記載にされる場合もある。
5年前に遡って契約の解消を認めさせれば、その5年後の現在では契約記録の記載なしになる。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 09:58:56.79 ID:UVaBfo39
すみません。

クレジットカード作成の為に行う審査と、商品購入時に締結するいわゆる「ショッピングクレジットorローン」の審査は全く同じ内容ですか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 10:00:08.60 ID:2x2UIfFn
はい?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 10:39:56.98 ID:1PbBIGHd
>>121
スレチ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 11:34:00.03 ID:tdoq+lfE
なるほど
125名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 16:39:58.90 ID:MeDdvMhQ
>>121
見ている情報は同じだが、同じ審査かどうかは、両方直接比べた人にしかわからんと思う。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 20:55:44.91 ID:01/MLff6
あああ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 20:57:47.79 ID:01/MLff6
質問です。ローン契約した時のTEL番号が分かりません。
生年月日と名前だけでも情報が出ますか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 21:42:55.97 ID:BwL3MCE1
でないと思う。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 09:51:37.51 ID:DdOL9FyI
>>127
ローン契約した業者に聞けばいい
130名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 10:30:43.20 ID:hjsXf8Zw
>>127
JICCも見るローン会社なら、JICCの開示で情報が出るかも。
電話番号もJICCでわかるなら、あらためてCICに開示。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 00:34:56.29 ID:s43MAW5M
ぶっちゃけ、携帯割賦で$稼げなんて言ってるけど、これってブラックで契約出来た輩でも
支払い遅滞しなきゃ貯まる訳で、勿論無いよりあったほうがマシだけど、
携帯割賦の履歴なんかカード会社の審査はAだけ見てあとはどこも無視してんじゃないの?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 00:42:11.43 ID:7NwXezZk
>>131
まあ一年くらいの$があれば、
たとえ、破産喪明けの偽ホワイトであっても、
一年はおとなしくまっとうに生活してたんだなとはわかるから、ちょっとは意味あるんじゃないかな
133名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 01:08:16.77 ID:s43MAW5M
逆にコイツブラックだから、携帯でポイント稼ぎしてるわ・・ 
とか思っちゃう気がするけどね。

2、3千円の金も払えなきゃ全ておしまいだけどな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 08:46:01.62 ID:Gp7aKyAU
H21年 破産、免責。無知だった為に開示してなかった。

昨日とりあえず近くのCICに開示してみた。
トヨタファイナンス残高が記載されてる…これが成約残しってやつかな…むぅ

ドコモの機種代金分割とかDCMX情報はどこに載るんですか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 09:28:14.43 ID:QD8MMzbm
>>134
H21年に破産なら、ドコモ割賦したのはさらに前だろう。
そのころのドコモはCICへの登録をしていない。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 09:39:53.67 ID:1zIjHF85
>>133
自営業元高齢スーパーホワイトだけど、携帯割賦の効果は歴然とある。
ただしある程度の$が必須の模様。
割賦$3個で、DCMX、YahooJCB、楽天 EPOSすべて落選。
$9〜10個で、すべて合格。この間携帯割賦以外のクレヒスは無い。
割賦の効果はドコモよりSBのほうがあるらしいと、高齢クレヒス無しスレにあるが。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 10:15:07.79 ID:Gp7aKyAU
>>135
調べたら破産が2月機種変更が12月

その後恥ずかしながら最近ドコモ支払い忘れ(半月ほど)もありますが乗ってません

最近のも載らないんでしょうか
138名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 10:38:23.31 ID:V1yEtsCK
>>137
21/12に24回払いで携帯買えば23/12で機種代は完済
それ以後、ドコモの請求には機種代は含まれていないから延滞してもCICには載らない
ドコモの社内記録には残るだろうが
139名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 20:02:11.60 ID:+YoD+X0m
10年以上前に皿数社延滞放置(援用もしてない)
最近JICCを開示したら情報なし
二回ほど引っ越ししてるけど開示申請書に電話番号も書いたし住所も書いた
ただ免許の下一桁が0から今は2に変わってる。なんか隠れてる情報がある気がするんだけど
全ての情報が出てるんですかね?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 20:20:43.35 ID:Bd3MXofc
>>139
機関のもってる情報は全部開示される。
免許証を紛失したりして再交付を受けていたら
下一桁の数字がかわるからそれは気にする必要ない。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 21:22:36.86 ID:BULiJISR
>>139
CICも開示しないと
それから隠れてる情報があるかもって不安なら全銀協も開示すべし
隠れてる情報があればCRINで出るけら
142名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 21:24:09.09 ID:BULiJISR
間違えた
出るけら×
出るから○
143名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 22:00:19.40 ID:+YoD+X0m
>>140-141
thxです。CICも情報無しでした
皿はいつまでも載せてると思ってました
144名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 09:00:45.89 ID:vnPKx01l
aaa
145名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 09:06:08.69 ID:QnC/DKuP
>>67
再生完済しても完了にはならないってこと?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 09:38:04.12 ID:gtQParoG
初めてCIC開示してみました。
楽天とジャックスを支払い遅延して強制解約、ジャックスは異動と記載されていましたが、楽天は異動と記載が無くその後の支払い実績が全て$マークで記載されていました。
契約商品名に借換ローンと書いてあるけど、これは審査する側が見たら迷惑かけた顧客であるとわかる物なんでしょうか?
入金状況だけみれば$が24個綺麗に並んで居るのでこの情報がネガティブか否かご教授下さい。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 10:46:08.42 ID:cPhMpAZ0
>>145
再生は、債権圧縮に当たって、契約を継続しつつ、旧債権を消して圧縮債権を新債券として設定して、
月々普通に支払って$つけるようにしてくれるものから(事故が見当たらない)、異動付けつつ、
まったく$もつかずに事故記録のまま支払完済するものまで、いろいろある。さらに完済後の成約残しもあったりする。
CICは基本、事故記録を5年残すのだから、どういう再生後処理をされているのかを確かめたほうがいいと思うが。


>>146
いつ何をしたのかという事実と、CICに出ている事実を分けて書いてくれないかな。
強制解約という事実と、異動の記載が無くて$マークという事実が繋がらないんだが。
それに借換ローンという話しは、どういう事実とどの債権が関係あるの?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 11:33:17.02 ID:xXheXUYx
>>147
ああ、すみません!
迷惑かけたのは両方ともほぼ同時期のおよそ4年前、そこから毎月定額で返済して行き2年前に同じく両方ともほぼ同時期に一括で完済しました。
借換ローンの記載は楽天にあり、当時契約していた物は楽天KCカードなので何かの借換をした記憶は無いため強制解約後、解約前の残高を借換と言う扱いで返済していたのかな?と言う憶測です。
この借換契約が少なくとも24ヶ月は$マーク記載で、楽天KCの契約欄には異動情報の記載がなかったと言う事になります。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 11:35:43.59 ID:vnPKx01l
128〜130 127です。有難うございます・
150名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 12:05:42.50 ID:6q12ifI7
質問です。
平成16年に債務整理して全ておわり現在は1社のみ借入してます。
先日ある会社に申し込んだらJICCに以前の情報が1社だけ
残ってるみたいです。倒産した会社が残ってることはあるんですか?

又、JICC情報開示も行いたいのですが家族ばれがまずいので
郵便局留めで発送できるのでしょうか?

当時借入のあったとこを1社づつ電話していこうとおもってるのですが
倒産しているとこが多いので・・・

よろしくお願いします。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 12:21:02.05 ID:WgMDT4cO
>>147
ありがとございました。
実際開示したらほとんどが完了記載になってました。
しかし、アプは保証委託契約だったので記載がPだらけで、ただいま交渉中。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 12:30:31.74 ID:fX2eIhM4
>>150
不正防止のため局留めは無理
そういう事情なら来社開示だな
直接いけ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 12:44:01.18 ID:6q12ifI7
152さん、返答ありがとうございます。
来社したいんですが九州なんで・・・

とりあえず当時借入のあった会社に1件づつ
電話するしかないかな。でデータだけJICCに
残ってたらけしてもらうしかないか
倒産した会社だったらどうしよう・・・
154名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 15:42:32.46 ID:6q12ifI7
153ですが調べてたらCICは福岡にありました。
基本的にはJICCに残ってる情報は」CICにも
載ってるんですか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 18:17:40.66 ID:l1M4Jigc
何でやねん
156名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 19:22:46.05 ID:QnC/DKuP
トヨタファイナンスは全部の機関関係ある?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 19:36:00.20 ID:cPhMpAZ0
>>148
楽天KCの表示がOKでも、ジャックスがダメなら、ダメなのは同じだと思うが?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 19:39:55.67 ID:xXheXUYx
>>157
ありがとうございます、それは承知の上です。
しばらくクレカが作れないのはもちろんですが、単純に興味本位です。
楽天強制解約になったのにこれおかしくね?的な・・・。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 20:27:55.04 ID:cPhMpAZ0
>>158
楽天KCのやったことは、任意整理とか個人再生のときの処理、
それもかなり親切な処理とよく似ているけどね。覚えがないのに
借り換えというのもすごい話しだが。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 22:45:33.33 ID:/Jhh9gCg
>>159
Pをずらっと並べて最後に貸倒するのに比べればだいぶ良心的だw
161名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 04:41:29.73 ID:tnlaFtfl
アコマス→cic jicc
ローンカードのみ→jicc

あってる?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 05:25:42.36 ID:iVGo9OpH
CICのネット開示はIE9までしか対応してないのか
仮想PCにXP入れて対応したけど今時不便な話だな
JICCもガラケーの一部機種しか対応してないし
163名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 05:42:19.31 ID:SH7lIfxz
>162
なんで見られんかと思ったらそれかああああ
IE9ってどこにあるんだっけ…

おとなしく紙で取り寄せるしか無いかなあ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 13:33:15.95 ID:q8wC5BjX
IE10はIE9までの保護モードがパワーアップして拡張保護モードになったからジャマイカ。
Suicaインターネットサービスが先月までIE10対応してなかったしね。

IE10アンインスコしたけどSuicaインターネットサービスがうまく動かなかったので
OSの最インスコしてから「互換モードにすればオケ」の告知見て_| ̄|○
165名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 11:14:43.98 ID:GHiLNbPy
情報開示したら、情報ありませんでした。
クレジットカード作れますか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 11:28:11.88 ID:yHmwO+4z
>>165
破産経験者で情報がないなら、自己破産してもカードが作れる か 喪明け後初クレカ スレに。
破産経験がなく情報がないなら、スーパーホワイトだから、「クレカ スーパーホワイト」で検索してみて。
30歳以上で破産経験がなくてスーパーホワイトなら、30歳以上クレヒスなし スレに。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 14:48:41.84 ID:wNN4O/F1
1回、成約残しをゴルァして修正させたのに、復活させてやがる!

ホントに新生だけは、油断ならない。
なんで、復活させたか、徹底的に問い詰めてやる。
修正前、修正後の資料も手元にあるし。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 15:55:59.94 ID:TC648Fy5
そりゃ今は契約した当時の電話番号ヒットさせないと出ないからだろ
住所だけで出た時に成約残し消した業者が極秘で復活させても気づかないやつ多数かもな
169名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 18:01:58.16 ID:ucqSQLu3
>>167
新生が載せてるのってどこの債務?
レイク、アプラス?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 18:14:23.46 ID:fHZOTtSn
シンキもだな
171名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 18:15:29.73 ID:O6P/xRqT
11年前にアコムを任意整理後、支払回数0回。
開示したらcicに平成14年に「貸付日」の表示。

任意整理後でも10年経てば時効の援用できますか?
172171です:2013/06/17(月) 18:33:14.64 ID:O6P/xRqT
アコムから訴えられたのが12、3年前で放置後に任意整理。
訴訟起こされてから10年経過してるので時効成立してるハズですが
任意整理が絡んでくると事情違ってくるのでしょうか?

それから、cic jicc ksc に載ってなかったニコスから10年振りくらいに
督促きました。載ってない業者にも時効の主張しといた方が後々良いのでしょうか?
履歴シロにして住宅ローンを組みたいので。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 19:14:26.95 ID:Ay1m1ieX
催促来る時点で援用対策されてると思われ
時効の中断は行使されてるだろうね
174名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 20:31:04.17 ID:i4K8tFAv
俺の嫁さんも結婚前にブチってたレイクから10年ぶりに60万払えって手紙来たぞ
弁護士の無料相談に電話したら時効成立してるって言えって言われたからその通りしたらレイク諦めたわ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 20:40:16.24 ID:SFZv+Yva
ろくでもないやつらばっかだな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 21:35:57.96 ID:mescfocz
借金踏み倒すような輩のほうがよっぽどロクでもない。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 00:29:25.02 ID:APZbCBwd
>>171-176
借金には時効がある
これは法律で決まってるからしょうがない

だが社内ブラックはそうじゃない。



社内ブラックにデータベースの都合上の有効期限があったとしても
これこそ99年、255年、512年とか999年、1280年みたいに事実上永久不滅に設定している可能性が高い
〔金融屋は情報は捨てないのは基本。ましてや金融の雄である銀行ならば・・・〕
下手したら家族もろとも全員社内ブラックになってるかもよ。で、子供や孫が意味不明な落選に・・・
例:親が30年以上前に三菱銀行踏み倒して、子供が三菱東京UFJ-VISAに突撃したら、落選!!瞬殺!!
178名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:08:57.65 ID:eEQ3aZun
>>172
任意整理交渉で設定した支払期日が時効の起算点になる。

時効が完成していてもうっかり承諾狙いで普通に督促を送ってくるから
時効が完成しているのであれば援用しておいた方がいい。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:10:07.40 ID:eEQ3aZun
>>172
援用するのはニコスの方ね。
ただし、確定判決をとられていないかよくよく考えて。

アコムの方はもうすこし寝かせて放置だな。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:10:39.30 ID:DrjbISCo
>>177 元クレカ社員だけど悪質滞納 破産は 99という数字を入力する項目が存在します。
何もそんな数字入れなくてもと思うが、コード数の選択肢が最高で 99年。つまりは永久社内ブラック
181名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 06:34:39.59 ID:bOHH9gya
時効の期間が経ってるのに復活のせする業者ってある?
クレカ使い出したから嫌がらせとか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 06:51:08.31 ID:nYCR2X1a
援用知らない奴なんて幾らでも居るし紙切れ送りつけて万が一回収出来たらラッキーだし
出会い系やアダルトサイトの架空請求と同じで後ろめたいという心理付いてるのかもね
183名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 09:01:12.95 ID:lPrQsTWl
10年前に10万ほど借りてそのまま放置、
数年前引越しするまで忘れてて引越しを機に債権管理会社から郵便がくるようになった、
なんかたらいまわしになってて(CFJ>エムテーケー>エムシースリー>エム・テー・ケー)
楽天カード申し込んだら当然落ちた。
で、そもそも時効なんじゃないの?って思ってたので調べて、
時効の援用ってのを知って、ソレだと思ったんだけど「まずは確認を」と思って、
KSCとJICCに情報開示したら両方真っ白、
名前の漢字の微妙な違い?(旧字体新字体)
住所の「丁」などの漢字の違い?契約時の電話番号がわからないから?
それともほんとに真っ白?
教えて詳しい人!
184名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 11:19:28.76 ID:DpNX/68e
>>183
債権管理会社以前に、どこに迷惑かけた?
それとなぜCICの開示受けないのか謎。
質問はそれからだ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 12:18:07.87 ID:bLuiqZao
だいたい借金踏み倒して住宅ローンとか頭おかしいだろ?
相手だってあの手この手で来るよ。
世の中甘くないからね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 12:24:46.28 ID:APZbCBwd
>>183
旧住所・旧電話番号で開示したら漆黒のブラックというオチだな
弁護士先生に相談しましょう
187名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 13:54:36.46 ID:azPBzhoW
183です。

最近の引越で郵便がくる様になり思い出しました。

旧電話番号(携帯)はわかりません、
何度か引越ししていますが、住所は全てわかります、
当時は免許をもっていませんでした。
借りた会社は覚えていませんし記載もありません、
アイクかディックだったような気もします。
元は多分10万円、未払金合計には16万強の記載
時効の援用はまだしていません。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 13:56:47.12 ID:azPBzhoW
183です
目的は綺麗にしたいだけです。

>>184
CICについては前スレで
「JICCを開示すると旧電話番号が出るのでその後CICを開示したほうがいい」
とあったのでその様にするつもりでしたが白だったのでまだしていません。
ちなみに転居した全ての住所を記載しました。

>>183
弁護士先生に頼めば綺麗にしてもらえるのでしょうか?
おいくらくらいかかるんでしょう…。
支払って消えるのであれば払ってもいいのですが、
それでは5年間消えないんですよね?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 14:13:50.65 ID:WgzHSRy2
>>188
携帯会社の窓口に身分証明書持って行けよ昔の電話番号教えてくれるはず
俺はdocomoだけど忘れてた10年前の電話番号教えてくれたし
190名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 14:40:43.50 ID:DpNX/68e
>>188
古い債権は、CICでも電話番号の紐付け方法が現在と違うから、旧住所だけでも
出てくる可能性がある。まず一回はCIC開示すること。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 15:03:25.31 ID:axWJMKTo
アイクもディックもCFJになったんじゃなかったっけ?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 15:35:11.33 ID:azPBzhoW
183です
>>189
当時の電話は亡くなった母の契約だったのですが、
教えてもらえるのかな…、とりあえず行って見ます。

>>190
なるほど!
すでに小為替も用意してあるので、
ドコモ行ってダメなら試してみます。

>>191
「債権の流れ」という書類に
「CFJ合同会社(旧アイク・旧ディックファイナンス・旧ユニマットレディースなど)」
という記載がありました。

レスをいただきました皆様、ありがとうございます!
ではちょっと会社抜けてドコモいってきます〜。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 19:34:22.99 ID:LBJIM2It
よろしくお願いします。

平成19年契約

ジャックス
(契約内容)
移管債権
平成19年09月18日〜平成23年08月01日
支払回数 47回
契約額 240万
(支払状況)
報告日平成25年05月14日
請求額 210万
入金額 0万
残債額 210万
返済状況(異動発生日)異動 21年9.30
終了状況 空欄
(入金状況)
H23年6月〜H25年5月全てAマーク記載

ただ、請求が一切手元に来ていないのにAAAAAAAってあるのでしょうか?
支払い飛ばした自分が悪いのは承知の上で質問しています。

よろしくお願いします
194名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 20:18:08.23 ID:H/cZ98Xd
完全な嫌がらせやね
こんな個人情報見たらどこも契約してくれないし
195名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 20:21:59.09 ID:axWJMKTo
JACCSで240万って、オートローンか何かか?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 20:48:01.43 ID:LBJIM2It
レスありがとうございます

>>194
やっぱり・・・
あと1年で時効なので待つしかないかと…
問い合わせしても払えないし申し訳ない気持ちもあって聞けない・・

>>195
車が185万と前嫁が作ったカード残債の合計と思います
離婚の際に250万と車を渡したので安心していたらこんなことになっていました。
ちなみに車は今も使用しているそうです。

自分が悪いのは承知していますが後悔しかでてこない・・
197名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:14:33.39 ID:KwDm4Wna
何を勘違いしてるか知らんが時効は10年だぞ
しかも移動発生日からカウントされるから時効は平成31年だな
5年で喪明けするのは免責決定の場合、君のような踏み倒しの時効は10年な
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:24:25.91 ID:nYCR2X1a
債権認めたら時効のカウント止まるんじゃなかった?
199193:2013/06/18(火) 21:37:36.79 ID:LBJIM2It
>>197
マジですか・・
先ほど無料の借金相談所みたいなところに電話したら5年といわれたので

>>198
少なくても異動日からは一切請求ないのでその場合はすでに時効が止まってるとの解釈で
よろしいですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:48:09.07 ID:axWJMKTo
車はクレジット会社のローンだと所有権はクレジット会社になってない?
多分書類上は元嫁に所有権は移転してないんじゃないか?
あと車ローンのの債権はサービサーに移すとも思うんだけど。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:59:48.38 ID:LnEKKpow
>>199
車ローンは有担保融資だから皿の無担保融資とは違うぞ。
延滞3ヶ月で信販会社かディーラーに車返せの裁判を起こされて敗訴してないか?
車ローンを延滞して車返してないなら、信販会社と和解して残債を払う交渉したほうがいい。
202193:2013/06/18(火) 23:00:15.61 ID:LBJIM2It
>>200.201
返答ありがとうございます
所有者名義は軽自動車だったからなのかわかりませんが
私が名義人になっています。
また車両返還やサービサーからの連絡も今現在もありません
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 23:22:19.70 ID:LnEKKpow
>>202
法律相談のとき、ちゃんと借金が車のローンだと言ったか?
車ローンは5年であっさり時効になるケースはほとんどない。
ローンの契約書も持っていってもじゅいっかい法律相談受けたほうがいいな。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 01:00:31.31 ID:9NGLz011
時効が10年になる場合は確定判決をとられた場合や非商人からの借り入れ。
信販会社やサラから借りてる場合は商事債権になるから消滅時効は5年。
保証会社に異動になっても、消滅時効は本来の支払約定日から5年。
この間に裁判で敗訴したり、返済をしたり、債務の承諾をしていなければ5年で時効消滅。
しかし、元妻が一部でも支払ったりしている可能性があるから
時効を援用するときは起算日に注意した方がいい。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 01:24:26.40 ID:tf2+KzbM
【閲覧注意】日本の津波の後の写真で「未公開」とされているものがマジでヤバい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371567118/
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 01:27:13.08 ID:tf2+KzbM
すまん誤爆
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 02:06:43.24 ID:X8W8MpaT
>>202
信販系オートローンを長期延滞して車両返せという請求が来ないというのはにわかに信じがたいのだが。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 03:46:05.75 ID:7WxV9KQt
そもそも車のローンとクレジットカードて同一会社でも部署違うから合算請求なんて有り得ないと
思うんだけど?
そもそも信販系オートローンで単独クレジットなのかが疑問、普通連帯付くと思うけど
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 04:45:42.56 ID:DRMy1cyh
>>181
腐るほどあるよ、シンキとかDickとかは有名だね。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 09:25:27.84 ID:9NGLz011
滞納するとクレジットと他のローンを名寄せして合算請求してくるところもある。
大部分の銀行はそうだ。

そして、オートローンも一律に所有権留保がつくわけではない。
自動車販売会社と信販会社(銀行含)の契約で
所有権留保条項がなければ自分名義で登録可能。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 09:34:51.20 ID:J33XN3Qy
>>208
連帯保証はつかないんじゃない?
昔セゾンで320万の車のローンを組んだけど、連帯保証はなかったよ。
車の名義も自分のだった。今はどうなのかね。
212193:2013/06/19(水) 11:57:18.12 ID:YlOHgZ99
みなさんレスありがとうございます。
確かに車は単独で審査通っています
そのときにクレジットカードも同時発行されていて、おそらく合算での
請求かと思います。

ただ疑問なのがAAAAAAAAAAAAAAって並んでるのに請求が手元に来ていない場合は
どこか違うところに請求しているのかもしくは
社内ルールか何かで残債ある以上はAA入れとけってなっているのか疑問です
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 13:22:44.13 ID:j5HKP0Xd
借金踏み倒してるんだからAでもおかしくはないな
払わなくてはいけない金が遅れてることには間違いない
214名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 21:46:26.19 ID:tLPEcOQS
一回凸電してみたらいいじゃん?
このままでは債権移管されているのに理由が分からぬままずっとA付けられるぞ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 21:49:35.08 ID:fu+FbYBA
昔は全銀で事故登録されるとハガキが来ていたけど、今も来ているのかな?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 21:51:10.72 ID:thML9w00
金返せ言われるから電話も出来んだろ
まだ時効も来てないし
217193:2013/06/19(水) 22:21:32.48 ID:YlOHgZ99
>>214
怖くてできない

>>216
正解!!

来週弁護士の事務所に行って相談することになりました
レスくれたみなさんありがとうございました

進展があったらまたきます。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 06:10:30.54 ID:QsHdQYtE
これから信用情報開示しようと思うのですが債務整理が終ると成約になるんですか?それとも異動?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 07:25:37.38 ID:mViyhm86
>>218
決まりはない。
普通は、異動が出てから債務整理するものなんだが。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 07:28:42.36 ID:BFiMgAru
>>215
今も来るよ、差出人が数字の怪しい封筒が。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 10:36:24.91 ID:m1/w8Fcp
教えてください。開示してみたら「貸金業法の登録内容」ってとこに
記載されてるのですが、これが残しってやつですか?10年前に破産してます。
業者は新生ファイナンシャルです。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 13:37:20.82 ID:+iJ9egeC
イエス
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 15:01:42.06 ID:Q1NhV9AG
CICに関して教えてくださいませm(__)m
今月の1日から今日まで約10社申込みをしました。
現時点、否決は4件です・・・
今後、半年はおとなしくしています。
正式にこれ(多重申込み)があけるのって12月ですか?
1月ですか?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 15:30:04.01 ID:3vtGx1p7
今からなら12月1日に消えてる
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 15:40:12.00 ID:m1/w8Fcp
>>222
ありがとうございます
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 16:37:30.54 ID:Q1NhV9AG
>>224 ありがとうございます。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 23:03:10.60 ID:OwYIxut8
>>181
亀だけど旧楽天(楽天KC)も何故か復活載せられる
既に無いから削除させるのが非常にめんどくさい
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 21:11:41.75 ID:dWg+adYp
質問があります。
この前かいじしたら「保有期限」という項目がありました。
この期限が過ぎたらこの情報は自動的に削除されるのでしょうか?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 21:11:41.61 ID:0EKaeI1o
リボ専用カードだとCIC上とかでは、一括払いカードとは別区分になってるの?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 21:31:35.23 ID:UfRo6zRl
>>228
そういうこと
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 21:42:38.99 ID:dWg+adYp
>>230
ありがとうございます。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 01:03:34.68 ID:NyTT67Wk
>>229
別区分にはなってないが、支払記録を見る人が見ればリボだとわかる。
233229:2013/06/24(月) 19:30:40.25 ID:ATybVoo6
>>232
ありがとう
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 05:04:59.16 ID:19J36ija
40歳独親と同居

15年前迷惑をかけた所 武富士 レイク オリコ(S) 総額150万(残り100万くらいだった)
会社倒産して、現在まで放置。
交通事故により、去年から年金受給者(障害2身体)になり、同時にクレカ必要な状況に・・・
去年の6月にマジカル、エネオス、楽天全否決→今年1月に3件もう一度申し込みで全否決
先月CICとJICC開示したら、どちらも該当なし。
電話番号も当時のを入力したんだけど、なにか隠れてるのか単に40で漂白と見られてるから??
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 06:24:32.52 ID:Nv36MgAJ
確実に隠れてるね
そういう場合は全銀協の開示をお勧め
全銀協は住所で検索してくれるからCICに隠れてる情報がクリンで出るよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 06:30:14.38 ID:+TsZj84U
マジカルとレイクって関係あるんじゃなかったっけ?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 06:47:55.09 ID:pePPwpiF
あるって言ったらあるけどこの人楽天も落ちてるしレイクは関係ないよ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 07:13:18.98 ID:uI89uhxF
>>234
VISAデビでええんちゃうの?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:10:53.62 ID:19J36ija
>>235-238

先輩方ありがとうございます。
全銀協早速開示してみようと思います。

>>238
レンタカーが必要になりまして・・・
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:28:15.37 ID:ANz5WQiV
CIC開示請求を旦那が1ヶ月前にしたんだけどまだ来ない…
HPでは郵送での開示は10日くらいと記載あるけど、こんなにかかることもあるもん?
さっさとJICCとKSCもやってほしーのに
241名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:45:33.50 ID:/Ys02flY
>>240
定額小為替の入った封筒は郵便事故に遭いやすい。
ソースは俺。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 04:48:24.62 ID:38xUTO8T
CICには踏み倒し中2社の記載ありますが、JICCとKSCは共に該当情報ナシです。
つまり、テンプレのJICCのみ参照する業者は可決されるってことですか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 06:33:55.72 ID:7uwXyMTt
>>242
CICを見ないで審査するクレジットカード契約は(現在は)日本に存在しない。
サラ金の借金契約なら、CICを見ない会社も多くあるけど。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 18:09:50.32 ID:MmnPE5zE
>>241
ありがとう
旦那に確認させます
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 18:13:52.21 ID:+Un78ewX
質問です、四年ほど前にクレジットのキャッシング、口座から引き落とされずカードが使えなくなり全額支払って解約その後レイク、アイフルで現在まで借りていて
今は楽天カードローンにお世話になっております。
クレジットの引き落とし以降は一度も延滞などはしたことないのですがクレジットが強制解約なのか、それとも自分で払ったから解約、なのか判断ができません
そこで情報開示を行いたいのですがその場合問い合わせ先は
CICのみでいいのでしょうか?CICにのらずにJICCに情報がのるということはありますでしょうか
PCがないので郵送ではなく窓口で開示したいとおもっています
246名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 18:50:32.88 ID:L3FYOyXp
追跡できるので、本当はいけないけど、ヤマト運輸のメール便で送っている。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 19:24:29.83 ID:0+83oOGa
>>245
レイクやアイフルがあるんだったら、JICC開示も必須。
JICCだけの掲載もある、というよりCICにも載っているが、開示に引っかからないこともある。
CIC開示は、申込時につかった電話番号・いままでの電話番号(携帯含め)すべてを開示申込書類に書くこと。
できれば全銀も開示して突き合わせるのが万全。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 19:41:02.88 ID:6f7aih9Z
お願いします。
平成22年5月免責許可

CIC開示で、
残債額 0円
返済状況 異動(発生日平成20年3月)
金額 450千円
終了状況 法定免責

となっていますが、入金状況がH23.7〜H25.5まで「A」、今月のみ「-」となっていました。
何故「A」なのでしょうか?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 19:45:06.21 ID:NbulVP3v
いわゆる成約残し。
今月から−表示なら今月から5年は残るな。
凸電して訂正依頼してみたら?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 19:58:14.90 ID:8p68sli5
>>248
あと五年はクレジットカード無理だね。
御愁傷様でした。
免責後、すぐに確認するべきだった。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 21:39:11.01 ID:59rqWa/p
>>248
完全に嫌がらせされてるな
せっかく法的な免責降りてるのにA連打されて壮絶ブラック状態にされてる
こんな信用情報じゃクレカは絶対に無理だね
252名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 22:26:14.58 ID:sGc9L9e7
>>248
嫌がらせだね
弁護士に依頼して消してもらいましょう
自分の人生をクリアにしたいなら金ケチるな
これからの事を考えたら安いもんだ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 00:20:00.97 ID:mbTVpKWL
普通 残債ゼロで終了状況が法定免責、移管終了とかなれば 免責決定日以降に信用情報は記載しないんだが、まず電話して個人情報保護法に違反してることを言えば?
それで駄目なら弁護士じゃなきゃ無理っぽい
254名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 04:04:04.65 ID:s2LGVp37
アコムのローンカード持ちなんだけど
cicも情報開示した方がいいですか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 09:00:53.22 ID:c++SQyfw
>>254
契約中の事実と残高と返済の遅れの有無が載っていても困らないのなら、開示の必要は無い。
事故なしで契約中なら間違った記載の心配は無い。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 09:01:12.60 ID:V9nxAPU3
>>254
意味不明。遅れてないなら開示する必要ないし。そもそも何がしたいわけ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 09:21:03.53 ID:e4h24yHz
遅れてるからに決まってるだろw
察してやれや
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 11:15:12.31 ID:s2LGVp37
>>255-257
解約前に開示は、必須なのか聞きたかった…
文章力なくてゴメン。
事故歴は、ないはずなので窓口行って
1円まで返済して解約してきた。

クレカ作った事無いから五年後は、喪明け状態の人と一緒
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 17:02:30.76 ID:vMVGcf2y
>>258
おサイフくんQUICPayでも作っておけば

http://www8.ts3card.com/make/osaifukun.html
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 11:12:49.16 ID:T7wLj8dD
sss
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 15:26:46.96 ID:T7wLj8dD
20年前にクレサラに借金あり。先月CICとJICC開示したら情報なし。
KSCも開示したほうがいいですか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 15:33:16.13 ID:ZrlN67nw
借金ありって何だよ。そんなの何の問題もない。
破産したとか整理したとか延滞とか移動があるかどうかだろ、開示するなら。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 17:53:58.60 ID:KboIpYQZ
>>261
20年前と電話番号同じ?
隠れてる場合あるよ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 17:55:33.28 ID:pyMBD9a/
借金あって情報無しはあり得ないからな
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 18:01:05.39 ID:KboIpYQZ
CICは氏名、生年月日、電話番号が一致しないと出てこない。
俺は電話番号が登録されてないから出て来なかった。登録があるのは分かってたから探して貰ったよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 01:21:12.81 ID:splkQTMB
名前が一致しないって、例えば 戸籍上は「渡邊太郎」だけど、
「渡辺太郎」名でカード作ってたら、「渡邊太郎」ではヒットしないって事で桶?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 02:20:08.13 ID:q+KzPuU/
KSCだと住所が一致したらクリンで出てくるんじゃなかったっけ?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 05:33:19.30 ID:Y/vBda6z
>>267
本人開示では、一文字違っても出てこない
会員企業の紹介では、数文字違っても出てくる
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 06:36:30.36 ID:raVgsWYb
>>266
今CICは漢字で入力しない全部カタカナ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 08:12:04.96 ID:IhpUzvZq
あるクレカ申し込みが落ちたので、不思議に思いCICへ本人開示したら、某信販会社のデータがメチャクチャな情報が掲載されていた
契約日平成元年で契約金額は空白
自宅電話番号も違っていた
最終支払欄は完了だそうだ
そんな契約した覚えなどない
信販会社へ連絡して削除を求めたら、「調べるので一週間待って欲しい」とのこと。
妄想情報登録が判明した時点で、情報削除はもちろんだが個人情報虚偽記載等々で民事刑事両面で訴するつもりだ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 08:21:16.01 ID:REdLGqsu
その程度じゃ裁判を起こすことすらできないと思われ。
カードの審査が通らなかった以外に何か不利益があったのか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 08:29:14.18 ID:IhpUzvZq
>>271
君訴訟経験あるの?
無いのに言ってたらおバカさんだよ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 08:44:25.39 ID:LyaABrPc
訴訟起こすのは簡単だけどこういう事案に強い弁護士雇わないと希望する結果には到底ならないし
世間の常識と司法の常識はズレてるんでどうなるかは興味ある
274名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 08:44:33.15 ID:QDph21xE
>>270
ぜひともやって欲しい
そして結果の報告もお願いします
275名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 10:53:32.89 ID:IjKVzzaF
ID:IhpUzvZq (2/2)
276名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 00:58:32.70 ID:sjtY40Wr
30過ぎたスーパーホワイトなんですが
cic加盟の皿金>>8でカード作ったら
クレヒス積めますか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 02:48:33.09 ID:94oS2VoK
>>276
何度も書いているが・・・

サラ金利用=貯金ゼロ以下

一般カード会社はこう判断してしまう。
これでは本来通るカード審査も落ちる。
もう少し考え方を再考した方が良いと思う。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 04:16:14.95 ID:5F0Sgd1H
>>276
クレヒスにはなるが、携帯割賦と同じ程度。
ただし、残高ありはマイナス評価。すくなくとも半年は請求なしの記録にしておかないといけない。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 06:35:11.38 ID:/6SMkJmu
携帯から全銀って開示できます?
パソコンはありません
280名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 08:08:50.44 ID:cquJvt2W
全国銀行個人信用情報センターは郵送でしか開示してくれない。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 09:12:37.56 ID:rXDZ1Z4U
>>276
スレ違いだカス

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請134回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1371273787/
282名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 08:22:00.43 ID:LolkRMA2
cic開示したら
クレカ等は、クレヒスがあるのに
アコムだけ、残高のみの表示
アコムは、クレヒスつけないんですか?
ちなみにローンカードのみの契約
283名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 09:51:26.61 ID:D8wHB80o
>>282
>ちなみにローンカードのみの契約
なので、クレカ契約のクレヒスは付くわけが無い
284名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 20:23:13.96 ID:yS2mJXsk
クレカの一時増枠も何かしら記載されるのでしょうか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 23:07:55.11 ID:xL2r8HIn
既婚者の場合 貯金あってもサラ摘まむよ 自由になる金無い
286名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) 03:20:00.43 ID:dRFA/84D
>>282
契約時期によるかもしんないけど
気になるなら、アコムに電凸してみたら?

レイクやプロミスは、支払状況の記載あるみたいだけど
287名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) 11:34:52.41 ID:Z3NqfdNr
平成25年5月破産免責です。
今日、JICCの開示分が届きましたが、ファイルMの注意情報欄に『H.25/1/31 破産申立』と記載されてます。
3社共に『成約・残0・完済』ですが、そのうち1社だけ契約終了日が空欄となってます。
これは解約にしないと5年後にはネガティブ情報は消えないんですよね?
破産申立のコメントがある以上は契約中のままが良ヒスとかにもならないんでしょうし…
288名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/04(木) 11:59:04.82 ID:nzjAUMxU
>>287
電話して、「免責決定通知書送るから、免責許可の出た日付で契約終了にしてくれ。」 と言って交渉しろ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/04(木) 20:07:11.07 ID:zwI2YyEo
>>288
JICCに問い合わせ電話したら同じ事言われた。
『注意情報:H25.1.31破産申立』のコメント自体は5年で消えるらしいですが、
仮にこのまま契約続行で、5年後に注意情報消えたとして、契約のみ残しといたらネガティブ情報になりますかね?
契約日&契約完了日が空欄なので、不自然でしょうか?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 09:30:07.07 ID:4ct/sooJ
>>289
残高ゼロで通常の契約情報としてのみ残るなら無害だろうけど、まぁ、どうせ2018年まで服喪するんだから消してもらったほうがいいんでね?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 09:39:21.08 ID:Drq4MQ8x
>>290
ありがとうございます。
ネガティブ情報にはならないんですね。
勉強になります。

もう一度、8月ぐらいに開示して契約終了日書いてなければ凸電します。
免責決定後、すぐに開示して某カードが残高残しの状況だったので、業者に電話した結果
『解約にはなってまして反映が遅いからまだ残高ありになってるはずです』との回答後の開示でした。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 08:20:19.80 ID:TDFY5izH
現在全て真っ白になりました
給料振込みが新生銀行なのでアプラスカードを作りたいのですが
以前レイクに迷惑をかけています。

どちらも今は新生銀行系ですがやはりアプラスカードを作るのは無理でしょうか?

以前に迷惑をかけた所
アコム・プロミス・アイフル・レイク・丸井・イオン・ニッセン・日本信販・オリコ・OMCになります。

どこか行けそうな所はありますでしょうか?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 08:31:39.87 ID:s1oX+APp
>>292
新生グループだけどレイクとアプラスは別物じゃないの?
アプラス申し込んで影響ないと思うけど。

ただ、スーパーホワイティー否決になるかもだけど。。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 10:51:28.92 ID:wG7081JH
建前では系列企業でも社内ブラック情報の共有は違反だがな。
しかし新生銀行ならやっていそうな悪寒
295名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 11:08:22.74 ID:M7LvjAsw
>>292
スレ違いだカス

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請134回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1371273787/
296名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 18:04:09.00 ID:BJYRN2gK
2005年8月免責で昨日KSC開示請求したら破産の官報情報が
消えていました。10年立たず2年残して、びっくりしましたが
あるんですね、こんなことが。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 18:05:15.40 ID:KB05M2S1
破産喪明けなんだから別にスレ違いじゃないだろw
298名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 18:28:21.16 ID:q60gvST2
>>297
いつから破産喪明けスレになったんだよ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 18:41:30.34 ID:KiXeDiic
>>297 アホ?
10年たたなきゃ銀行は消さない。
2015で消えるのが普通なのになんでそれ以前に 情報が消されてるのか理解できないと言ってることを理解できないなら レスするなw
300名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 21:03:23.27 ID:Yqz2CjXw
>>296
ネタじゃねえよな?
だったら希望の光なんだけど。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 22:05:54.44 ID:BJYRN2gK
>>296です
ネタじゃないです
2012年10月 開示の際は
官報情報 1/1
氏名、官報広告区分 発生日、官報掲載日、事件番号
がしっかり記載

2013年7月 今回開示
官報情報 0/0
登録情報無し

氏名、生年月日も当然同じ
なんかすごく嬉しいけどデータベースには情報が消えて無くて
照会、出力した際のソフトエラーなんて落ちだったら
逆に怖いな、業者がKSC照会したら官報情報がバッチリ出るとか
302名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 22:38:45.95 ID:Yqz2CjXw
けど、開示してその結果であれば、業者開示でも同じ結果間違いないよね。
とってもレアケースだよなぁ。
羨ましい…
303名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 23:40:23.78 ID:0Ancyvo9
あれ?レアなの?
自分も1年に一回開示してて、7年目には残ってたけど8年目には消えてたよ?
JICC、CICは4年目にはすべてきれいになってた。
破産情報は全銀最長10年、他2つ最長5年まで記録するよって認識だったんだけど違うのねw
304名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 00:06:54.14 ID:Q+PqWjsU
>>302
>>303
データベース保存は10年だけど7年までしか渡されない。
業者にも見えない。
実質ないようなもの。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 00:28:42.11 ID:4dow2LHv
>>304
それって実質上の喪明けで良い訳?
>>303
他にも8年辺りで消えてるんですね
10年縛りの常識があるから意外と8年から10年の
間に開示する人少ないんですかね
8年辺りで情報を渡さない理由がよく判らない。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 01:52:12.81 ID:1PqVkwko
>>299
おまえいつも間違うから消えてくれ
いらない
307名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 10:38:15.32 ID:28513iZO
愚問ですがググッテもわからなかったのでお教えください。

以前CIC開示したところ
平成20年7月11日登録でネガティブ情報の記載があるのですが
これが消えるのは本年7月12日なのでしょうか?
それとも7月31日なのでしょうか?

ご存知の方お教え願います。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 11:16:03.74 ID:IJLiraDl
>>307
7/1時点で消えるYO^^
309307:2013/07/07(日) 12:06:20.01 ID:28513iZO
>308

立て続けに質問すみません!
JICCも同じでしょうか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 12:25:44.35 ID:IJLiraDl
>>309
JICCは7/12で消えるYO^^
311名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 12:38:53.59 ID:FrQNg1Cw
YO^^さん。
横からですが、参考になりました。
ありがとう。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 13:42:08.34 ID:vTnSTwan
いいってことよw
313名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 15:33:09.35 ID:QU4F9BTv
>>307
「完了」がないと消えないので要注意。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 15:57:08.94 ID:YC+sz8NV
>>304
俺も10年は鉄則だと思ってたんだけどその7年説はどこか確認できるところありますか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 15:59:11.44 ID:YC+sz8NV
>>303
俺はCICとJICCは5年消えなかった
4年で消えるのは稀だと思う
316名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 21:41:17.40 ID:DVnQFlNG
>>314
一般社団法人全国銀行協会 全国銀行個人信用情報センター
Tel:0120-540-558
317名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 21:55:38.22 ID:YC+sz8NV
>>316
分かりませんので自分で調べてください
って言ってるのと同じと理解してる?

結局7年は根拠なしのデマか
318名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 22:21:27.67 ID:SHYeeesN
>>317
公式アナウンスはあくまで「10年を超えない期間」
だから7年で情報が消えても間違いではないし、10年ぎりぎりまで残っても間違いではない
自分の信用情報は随時自分で開示して確認するしかない
また官報情報はKSCから消えても検索可能というのもお忘れなく
319名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 23:12:02.64 ID:YC+sz8NV
>>318
検索できるのと、公にこのシステムを使って照合します
ってことの差がわかってます?

10年以内は間違ってないということはその通りだと思いますが、
スレの流れ的に7年で消えるのではないか?
ってなりかかったことについての確認だということは理解してます?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 23:32:50.09 ID:SHYeeesN
>>319
お前人なめとるんか?
公式アナウンスは「10年を超えない期間」なんだよ。
確認したければ自分で開示して確認するしかないいうとるだろ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 00:40:32.98 ID:Fg50AALS
>>317
疑問に思うならぐたぐたいってないで電話すればいいのだ。明日きいてやるわ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 00:41:57.22 ID:u6QAgx2U
7年てのは、破産法が2004年に大改正されて再免責が10年から7年に短縮されたことからきた
派生だと聞いてるけど? 実際そういう運用を一時したらしいが、戻したみたいだね。
323 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/07/08(月) 00:47:56.28 ID:K2rqNl+g
citiカードを滞納して強制退会させられたんですが、
どこの信用情報機関に乗るんでしょうか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 04:41:46.86 ID:HNJ/4Jht
>>323
強制退会という主観的な記録は、どこの信用情報機関にも載せないのが普通。
延滞などの客観的記録ならばCICに載っている可能性はある。

だから延滞なしで換金や家族に使わせたなどの規約違反での強制解約なら心配は無用。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 07:20:06.54 ID:oBYdLDa3
>>320
理解されてなくて残念です
もう少し知恵を使うことを覚えられると良いと思います
326名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 07:23:03.68 ID:oBYdLDa3
>>321
ありがとうございます
その時に、必ずWebか約定の何処を見ればわかるかを聞いてください

そうでなければ
「俺も聞いたら10年が当たり前だったから」
って適当にデマを流すのと同じになるので
327名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 07:25:05.38 ID:oBYdLDa3
>>322
5年、7年、10年の話が出るときに7年はその短縮から話が来ることがやはり多いみたいですよね
328名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 09:31:44.10 ID:kiFMHAUe
だいぶ前に解約したカードが記載されてるんだが、解約前3年間のデータは解約後5年間保持する感じなん?素人質問でスマソ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 10:18:44.30 ID:HNJ/4Jht
>>328
3年間ではない。
支払い状況のAとかPとかの記号は解約前の24回または24ヶ月(カード会社により変わる)の支払い状況。
それ以外の「延滞解消」とかの文字による記録は解約時点での記録だけになる。
保存期間は解約から5年間。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 21:25:37.83 ID:ah0i5IPu
>>324
「滞納」と書いてある
331名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 22:17:21.34 ID:kiFMHAUe
>>329
解説ありがとうございます
332名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 01:20:48.37 ID:UJj6/XGs
>>324>>330
レスどうもです。

半年の滞納を続け、現在「移動」になり、現在も返済中のクズです。
citiの場合、どの信用情報に載るのでしょうか?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 01:50:15.52 ID:oj1ETo8r
>>332
JICC CIC
334名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 14:25:42.80 ID:lxQ9PY31
時効の援用を行って、開示をしたところ、時効の援用の3ヶ月前に「移管完了」の登録をされていて、
CICに相談したけど、完了扱いになっているので、削除はできないと言われた。

ただ、移管完了になっていても、Aマークは更新し続けて、異動状態が続いているみたいなんだけど、
これってそういう物なの?

ちなみにJICCは同じ会社の延滞情報を削除してくれた。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 14:45:07.49 ID:UHr9ZR23
aaa
336名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 19:24:52.53 ID:cqASe/9o
ショッピング枠の残債って審査に影響あるかなと思うんだけど、実際どうなんかな?
一時増枠で残債が400万ちょっとある。
滞納歴は無しで、年収は700弱。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 22:17:52.93 ID:agFMXkaJ
>>333
レスどうもです。銀行なのにKSCには載らないのが以外でした。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 22:40:58.18 ID:4CfMCKl6
>>337
Citiカードは銀行発行ではない。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 07:20:16.64 ID:am96LtXR
イオンについて確認したいのですが、最近、開示された方はC枠に関して記載されていたのでしょうか。
私は5月に開示した際には記載されていました。

今月からC枠が勝手に拡大されて、総量規制を外れたように見えます。
銀行発行になったからか、関東財務局も消え、CICの名簿でも貸金業は外れたようです。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 14:02:44.21 ID:4ZLaL8P2
誰か339の翻訳頼むwww
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 14:33:58.79 ID:ypzlxkkH
イオンカードを持っています。
依頼していないのに最近C枠が増枠されたが、結果、枠が年収の1/3を超えてしまいました。

4月に銀行持株会社と合併したため、総量規制の対象から外れたのでしょうか?
最近開示された方いますか?


ちょっと意訳すぎ?w
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 16:09:43.54 ID:qkyiqbN8
>>341
イオンスレに正解が書いてあったw
343名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 16:50:34.17 ID:ypzlxkkH
>>342
見てきたw
これはわからないだろw
344名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 17:02:01.26 ID:KIptHCH4
>>342
これは難易度高かったなw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 22:12:02.56 ID:j58jjlL7
>>338
重ね重ねありがとうございます。
Citi銀行とは別ということでしょうか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 23:29:42.49 ID:p6m5vSfD
高校生の頃兄に保険証で携帯電話を勝手に作られて踏み倒されました
この間携帯電話を新規で契約しようとしたら断られたのでブラックということですよね?
今思えばそのほかにも保険証で色々されてる可能性があります
信用情報開示する際は、住所電話番号がピッタリ一致していないと開示できないものですか?
勝手に作られた電話番号はショップに行けばなんとかなりそうですが、思い当たる住所と電話番号の組み合わせを大量に書いて申請すれば良いんでしょうか?
ちなみに作られたのは10年位前の話です
クレカ作らなくても困らなかったのですが、結婚して子供ができたので何年かしたら住宅ローンを組む可能性があります
誰か教えてください!
347名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 23:44:12.06 ID:lqPtGicI
>>346
cic,jicc以前に警察に言ったほうがいいと思うよ。
開示する場合は、電話番号と住所かな。
全銀見れれば全部わかるんだけど、携帯割賦は全銀載せなかった気がする。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 00:36:19.09 ID:16PelaH4
>>346
馬鹿な兄貴持ったなぁw
縁切っとけよ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 01:01:09.43 ID:nwEzLepS
ANAの三井住友ゴールドカードを延滞して強制退会させられたんですが、
どこの信用情報機関に乗るんでしょうか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 01:52:07.99 ID:QjY9Bi5Q
>>349
CIC
351名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 02:27:29.64 ID:T3ZSNrg4
CICって電話番号ないと情報開示できないとのことですが
逆に言うとカード業者は申込書に書かれた電話番号でしかCICの信用情報をチェックできないのでしょうか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 02:40:51.27 ID:QjY9Bi5Q
>>351
電話番号は本人だけ
カード会社はいろんな検索ができる。名前の似た人、住所が同じで名前の違う人。。カナ読みの違う人など・・、電話番号だけ同じ人など
353名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 03:09:01.84 ID:T3ZSNrg4
>>352
なるほど納得しました
354名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 14:09:31.38 ID:+22p9Ji5
>>346です
まず全銀で開示してそれを参考にしながら他を開示という感じですかねorz
本当にどうしようもない兄なので、
警察とかは考えていません
ただ自分の情報をきれいにしたいだけなので…
自分の情報なのに住所電話番号の一致が無ければ見れないとか悲しすぎる
クレカ一回も作ったこと無いのに作れない、携帯電話も滞納したこと無いのに作れないだと住宅ローンなんてもってのほかだと思うと本当に憂鬱…
355名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 14:26:38.67 ID:ZX1ecnpx
>>354
違うぞ
CIC、JICC、KSC全部同時に全て開示

そもそも、携帯キャリアのブラックになってるだけかもしれない
まずやることは、全キャリアの情報をそれぞれのキャリアに相談する
んで、金払う
消してくれるかどうかはわからんが、踏み倒しからの修正はしてくれる

んで、電話番号を全て手に入れたら全部の信用機関で開示
356名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 14:29:20.28 ID:ZX1ecnpx
>>354
でも俺なら弁護士とかに頼むけどね
個人でやっても情報漏れする可能性高いし

傷があれば住宅ローンも無理だし
今から動いて最長10年かかるかもしれないし

支払いもかなりあるだろうから金銭的にも時間的にもかなり辛いだろうね
357名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 15:20:55.93 ID:KKXbxwdO
346は釣りだろ?

一時的に保険証使われて契約されたかもしれないけど、それから日時が
経ってる。保険証の有効期間は普通一年。特殊な物で長くて3年だ。
だからありえん。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 15:51:47.88 ID:d5+foUFR
cic開示してみたんだが
順調に支払われているKDDI以外では

A社(消費者金融)
残高:16万
商品名:カードローン
貸付日:平成13年◯月◯日
貸付額:35万
延滞有無:元本利息

それ以外は空欄

これって時効の援用ができるってことなのだろうか?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:17:04.98 ID:+E1IJzSK
>>358
この情報だけじゃ判断できないよ。
期間的にはできるけど、
今までに
1.1回も第三者へ証明できる方法(内容証明や配達証明など)での督促
2.少額訴訟などを起こされて、判決が確定しているか
3.1円でも返済していないか
といった、時効の中断理由が無ければできると思うけど
360名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:22:33.25 ID:+E1IJzSK
携帯電話の通話料だけの未払いは3年たてば他社からは見えなくなる。
(自社では残っている可能性がある。)
電話機の分割払いが絡む場合は、ある時期以降であれば、信用機関に記載されている。

softbank=CICとJICC Docomoとau=CICのみ

※softbankは一括で電話機を購入しても、”分割払い”と登録する場合がある。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:24:46.08 ID:+22p9Ji5
>>357
ありえないというのは、何があり得ないんでしょうか?
情報自体消えてるから、それを理由にブラックになることはあり得ないということですか?
踏み倒しているのは事実なので、情報が消えることは無いと思うのですが
それであれば、ほかの理由でブラックになっているということか…
362名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:27:43.89 ID:yqkvZK4d
種類によるんだろうけど、こないだ発行された自分の保険証見たら
5年有効だったな
363名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:53:53.81 ID:KKXbxwdO
>>361 踏み倒しているのが事実なら情報機関にはブラック登録されている
   でしょう。ただそれは他者のカードを偽って契約したのだから詐欺罪
   が成立します。(承知で貴方が保険証を貸したなら貴方も同罪だけど。)

   ありえないのは、貴方が貸した保険証の期限が切れていて、それを
   身分証明として新しく契約をするのは出来ないと言うこと。それでも
   契約しているんだったら確認義務違反。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 16:57:47.85 ID:HUXORwyY
>>363
10年前に契約した携帯を9年使って去年踏み倒したかもしれないだろ
何わけわかんないとこ噛み付いてんだよw
365名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:11:31.78 ID:aOd/Xvvu
勝手に保険証を使われたのなら、それを知った時点で契約の訂正を申し出ないと
契約したのは自分であると追認した事になるし。
契約者名が正しく訂正されたのなら、家族がブラックになるだけで本人はシロだし。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:17:26.91 ID:ZX1ecnpx
>>365
裁判でもしないと普通は訂正なんてしないぞ
あなたの言う事はもっともだが普通はしてくれない話だよ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:21:53.87 ID:+22p9Ji5
荒らすつもりは全くなくて本当に困ってるんですが、
理解力無くてすみません。
高校生の頃、自分はauを使っており兄が勝手に作ったのはdocomoです
その後二台持ちをしようとSoftBankで新規契約に行くと断られました。
その時の保険証が兄が使った保険証と一致するかどうかは不明です

弁護士に頼むときは債務整理になるんでしょうか?
信用情報開示からすべてやってもらえるということですか?
ググったら30万円とかかかるみたいでちょっとビビってます
368名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:29:22.79 ID:+E1IJzSK
>>367

>高校生の頃兄に保険証で携帯電話を勝手に作られて踏み倒されました

>その時の保険証が兄が使った保険証と一致するかどうかは不明です

何を根拠に”保険証で携帯電話を勝手に作られて踏み倒されました ”という話になるわけ?
高校生だったら、親が承諾しなきゃ携帯の契約はできないと思うが?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:47:25.81 ID:+22p9Ji5
>>368
保険証貸してと言われてその後自分宛の請求書が来ていたので(その時は兄が俺の使用分だから俺が払うといって請求書を持って行きました)携帯電話を新規で作ったのは事実だとは思うのですが…
確かに保険証で作ったと断定は出来ないですよね
親の承諾はどうしたのか分かりません
ただ、免許や住基カードは当時持っていなかったので保険証くらいしか身分証明書は思い当たらないです
保険証はブックオフに物を売るため等、よく兄が持って行っていたので危機感もなく安易に貸していました。
自業自得だと思います
370名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 17:58:43.62 ID:EQhhd3pl
>>369
いくら考えたって無駄な時間
まずは情報開示 話はそれから
371名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 18:08:26.07 ID:KKXbxwdO
>>364

ふ〜ん、携帯の分割って9年とかあるんだ。。。。知らなかったなぁ。

いや勉強になるわ。

普通24ヶ月なんじゃねぇのぉ?その後の通話料を踏み倒しても信用情報
機関は関係ないと思うけどねぇ。それに同じ携帯9年使うヤツって居るのか?
その時代にfomaとかはないぞ。(w

『何わけわかんないとこ噛み付いてんだよw 』(w
372名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 18:12:07.29 ID:u0PBFAzQ
国保とかは期限が書いてあるが、そうでない健保は書いてあったりなかったり、いろいろ。
期限が書いてない保険証でも、レセプトでわかる期限もあるが、それは外部にはわからない。
期限が書かれてない保険は、発行主体で半年から1年ごとの検認がされているのが普通。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 18:13:29.49 ID:ZX1ecnpx
>>371
内部ブラックかもしれないと話が上がっているわけで
使用料金の踏み倒しからそうなった
とは、考えられないかい?
何故分割払いだけ考えるのかな?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 18:13:39.85 ID:D8dRazwH
く だ ら ね ー !

10年近く前ならどこのキャリアもCIC加盟してないぢゃねーか!
当時は(今も)キャリア同士で滞納等の情報共有しているだけだ。
通信料金滞納情報のキャリア共有に関してはドコモのサイトにもかいてある!!

開示してみるのは大事だが住宅ローン組めないとか大げさすぎ!
もっと自分で調べてから書き込め!

あえて参考URLは書かない!
ぐぐれかす!
375名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 18:35:49.36 ID:+E1IJzSK
>>369
>自分宛の請求書が来ていたので

少なくとも、あなたの名前で契約できた事は間違えないね。

18歳の時だと、”働き始めた”って言えば親の承諾が無くても通るかもね。
いつ頃から払って無いかも問題だよね。

今はどこのキャリアでも、払わないとすぐに止まって、2ヶ月位で強制解約になっちゃうから、
そんなに古い話じゃないかもしれない。
とすると、まだ、信用情報以外にも、
一般社団法人電気通信事業者協会に保持されてるかも。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 19:27:03.26 ID:4dU46V95
教えてください。クレサラに借金がありますが、10年くらい払っていません。
情報開示したら情報ありません。なぜですか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 19:46:27.73 ID:vTMtxC8n
そもそも10年前に携帯の割賦なんて制度あったのか?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 20:17:41.35 ID:4dU46V95
zzz
379名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 20:26:25.40 ID:aOd/Xvvu
>>376
理由はいろいろ考えられる。
どれが真実の理由かは調べないとわからない。
そして、個人には(本人であっても)調べる方法が無い理由が多い。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 20:29:47.70 ID:xZH5K4bG
だから携帯キャリア同士のブラック情報共有に割賦云々は関係ないと何度言えば(ry
381名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 21:02:01.22 ID:ZX1ecnpx
>>376
良かったね
それは借金がなくなったんだよ
おめでとう!
382名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 21:27:22.60 ID:4dU46V95
379>> 381>> ありがとうございます。又、車かえますかねー
383名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 21:30:38.73 ID:4dU46V95
CICとJICCに情報なくてもKSCには情報ありってことありますか?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 22:20:11.50 ID:vp6iyEPI
>>350
JICCを忘れとる
385名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 07:15:26.79 ID:vWISvSQV
>>383
大丈夫
車も買えると思うからローン申し込んでも大丈夫だよ
KSCなんて基本見ないから大丈夫
386名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 09:13:43.59 ID:IwpFJB28
俺も15年前くらいにあちこちのサラ金やらローンを
全部踏み倒してしばらく住所不定やってたけど
ここ何年かでいくつかカード作れたし
100万くらいの車のローンも組めたよ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 11:47:35.00 ID:SzIUCMH9
過払い金請求しても、ブラックにはならないとか宣伝していますが、
過払い金請求して、支払残額が残って分割払いにした場合ブラックになるの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 11:58:08.92 ID:h4IFKZW7
>>387
そんなことはわからない。このスレ的には、まず開示してから質問を。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 12:18:12.07 ID:yh89QRFl
分からない人間が、なぜ答えようとするのか、ボクには分からない。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 12:22:39.51 ID:oghy+YSS
>>389
完全に同意
391名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 12:25:14.24 ID:Cvyf1Y4P
>>388
そして名寄せ・復活登録で涙目ですね
楽天なら典型的なコード2予備軍
392名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 12:36:31.71 ID:vWISvSQV
>>387
ならないならない
大丈夫だよ
安心して過払い請求した方がいいよ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 12:42:33.09 ID:Cvyf1Y4P
>>386
そして名寄せ・復活登録で涙目ですね。わかります。
楽天は原因不明でコード2になることがよくある。だが、一番多いのはこのパターン

過去にバックレ&踏み倒し経験あり
  
10年以上片っ端から逃げ続ける(この間、旅館の仲居や土木作業員、タクシー運転手、新聞配達など住み込みで働ける職を転々とする・・・)
  ↓
長期にわたって逃げ続けたおかげで晴れてKSC・CIC・JICCのネガ情報が消える
  ↓
当時、ザル審査だった楽天に突撃
  ↓
やった!!合格!!ついに漏れの信用は回復した(キリッ
  ↓
2010年法律改正で過去の残高アリ踏み倒し情報が復活記載
  ↓
途上与信で楽天に覗かれ・・・
「あ─────────────────────────────────────────────────────────────────っっ!!!!」
  ↓
「エラーコード:2」発進!!
  ↓
逆切れ ←今ここ

【解説】
貸金業法改正(総量規制など)に伴い、CICとJICCが国の指定情報機関になった。それで、過去にバックレ(踏み倒し)などしてたのに、
それぞれの機関の規定で消えていた債権情報を再登録して互いにCRINで見れるようになったということ。10年以上前でも、もちろん再登録される。
ただし、再登録されるのは借金大好評踏み倒し中の債権のみ。自己破産・免責で消去したものは再登録されない。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 13:32:23.95 ID:CC7Vn8dj
>>393
>自己破産・免責で消去したものは再登録されない。
ただし自己破産免責であっても成約残しされると再登録されるw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 13:46:37.50 ID:qjtN/Ape
過払い請求の有無はどこの信用調査機関にも載らないが、社内情報に出るかもしれないし、出ないかもしれない。
しかし残債情報はきっちり載るわけで、そこに事故があれば当載っている。
過払い債権に差し引き残債があって、それが延滞や異動についていたら、それも当然ブラック。
過払い絡みで、延滞や異動をつけるのは、債権会員会社の裁量だし、そんなのは開示しないとわからないわけで、
開示以前にスレで聞いてもだれもわからない。
過払い弁なんかだと、差引残債が少なければ損害金でチャラにするよう交渉するようだが、多額となると清算後の
再生か破産勧めるようだね。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 14:41:42.03 ID:IwpFJB28
>>393
でも楽天とエネオスとイオンと普段使ってる銀行のと少し前にAMEXで作れたよ
イオンなんか200万も枠くれてるし

作れなかったのは一枚だけあって
不確かな記憶だけどガソリンが安くなる系のカードだった

あと車のローン以外にも
半年くらい前自営を始めたので
運転資金で100万銀行で借りた
審査はセゾンがやったらしい
397名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 00:07:12.19 ID:5bZHd1Sq
>>396
楽天は審査は甘い(てゆーか、ザル)には違いないが“このカードはサービス対象外となっております。(エラーコード:2)”と称する突然死(途上与信による強制解約)が続出している。
延滞はもちろんだが・・・。

・この野郎、低属性のくせにア●ムやプ□ミスやアイフノレにポケッ├バンクやレイ●で借りてやがった!!サイマーかよ!!→コード2
・こいつ、低属性のくせに枠限界まで使ってやがる!!しかも全部リボだ!!チャリンカーかよ!!→コード2
・こいつ、C枠摘みやがった!低属性のくせに生意気な!!→コード2
・こいつ、低属性のくせに増枠申請してやがる!!テメエには今の枠でも贅沢なんだよ!!→コード2
・あっ!!低属性のくせに他社のカードを持ってやがった!!死蔵するつもりだな!!よ〜しっ!!→コード2
・なんて奴だ!!Edyやnanacoなど同じモノを大量に買ってやがる!!S枠換金してるな!!よ〜しっ!!→コード2
・こいつ、e-naviで登録されてる情報と信用情報機関に登録されてる情報と違う!!dズラするつもりだな!!→コード2
・こいつ、同じ住所に違う名前を大量に登録してやがる!!偽名使ってるな!!→コード2
・こいつ、新幹線回数券やPCに液晶TVにトレカにBD・DVDソフトやゲームソフトをしょっちゅう買ってやがる!!S枠換金するつもりだな!!→コード2
・あっ!!楽天じゃほとんど使ってねえぇ〜!!→コード2
・(他社のブラック情報が復活記載されてるのを見て・・・)(官報に、トンデモないものを発見!!)あ──────────────────────────────────────────────────────────────────────っ!!!!→コード2

楽天は審査がザルなので、多重債務者・チャリンカー・天井張り付き・延滞しまくり・借金大好評踏み倒し中といった歩く不良債権のカスがガンガンやって来る。
そのままではdズラ喰らって楽天に大損害が出てしまうから、巷で日本一厳しいと噂の途上与信でそういったカスとその予備軍を弾く。
「疑わしきは罰せよ」の精神に基づき、フツーの客であっても何らかの原因で嫌疑をかけられたらゴミ同然に扱われる。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sanma115/diary/200910050000/

それを避けるためには疑わしい行動を取らず、毎月楽天市場にお布施することが重要だ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 09:31:14.43 ID:nq4qOTHD
DCMXは銀行引き落としができず次の日に振込んだとしても
たとえそれが一度目でも延滞付けるらしいよ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 10:52:04.42 ID:Tib7fA9f
383です。>>385〜386 ありがとうございます。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 19:19:53.71 ID:w+Sr0SA7
>>398
延滞つけるらしい、じゃなくて延滞つけると断言なんだよ
非常に多くのカード会社はDCMXと同じ
JACCSとかのごく一部だけが大甘に大甘なだけ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 05:29:30.35 ID:Nu5mBTrZ
KSC開示書類送りました。10日間くらいで開示情報来ますか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 05:50:56.38 ID:+MWaJAjT
もっと早い
403名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 06:44:07.79 ID:Nu5mBTrZ
KSC・CIC・JICC 開示情報なしでも、以前に踏み倒したところでは
ロ−ン、カードはできませんよね?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 07:21:15.96 ID:Nu5mBTrZ
質問です。ローンやサラ金の借金の情報は何年登録されているんでしょうか?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 07:21:19.32 ID:0Lwn5obD
>>403
そのように考えることが最適です。
‘踏み倒し’に法的必然性が伴っていなければ、みすみす相手に情報開示をすることにもなりかねません。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 07:23:45.74 ID:Nu5mBTrZ
403です。>>405 ありがとう。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 07:43:29.90 ID:R4MPCxgr
>>403
可能性はあるのでとりあえず申し込みするべし
408名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 07:44:34.41 ID:R4MPCxgr
>>404
とりあえず適切な処理後なら5年って考えでいいよ
KSCなら10年
409名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 15:29:37.48 ID:yJQM/Hly
債務名義取られてたら、次のように送ればいい。

通知書

御社より当方へ金銭貸借請求があり
その件において●●簡易裁判所で
平成●年●月●日に御社の請求通りの
判決が確定しました。
その債務名義について、10年以上が経過し
その期間に時効中断事由もありません。
よって、御社の当方に対する貸金返還請求権は
消滅時効が完成しています。
当方は、本書をもって時効の援用を宣言します。
今後、請求をなさらないようお願いします。
また、信用情報機関への登録情報も
削除してください。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:14:53.25 ID:x0scA/zG
成約だったら、

また、契約も時効により消滅していますので、
10年よりも前の日付での解約も要求します。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:19:41.90 ID:R4MPCxgr
>>409
更に債務名義取り直されてたら自爆するだけじゃね?
って言いつつ20年に渡る債務名義が取られたって話は聞いたことがないな
412名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:22:41.80 ID:R4MPCxgr
>>410
そこで解約をうたれて更に5年って言われてるわけだろ
そうならないために弁護士使って債務事態の契約が時効で消滅にしろと言われてるんじゃん
413名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 19:43:28.05 ID:+MWaJAjT
>>411
15年=>裁判で決着=>5年、なら聞いたことはある
414名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 19:44:53.66 ID:irQaR2vi
>>409
俺の勝手にコピペするな。

債務名義取られたら、裁判所から連絡くるだろ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 00:53:25.17 ID:EF1Hn8YG
>>414
つ【公示送達】
416名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 05:54:53.86 ID:vKvOfF08
25年前、クレサラに借金があり、踏み倒し。情報開示したら、白。
カード申し込みするにも以前、どことどこに借りてるか不明。
どこで借りたりしていたか調べる方法ありませんか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 09:22:24.30 ID:2G1VtCFw
>>416
情報機関が白くて、自分に記憶や記録が無ければ、調べようがない。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 09:54:59.90 ID:3gfKfRSe
>>416
電話番号ならキャリアにいけばなんとかなるかもね
CIC以外はもう無理かもね
419名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 10:07:38.55 ID:r39NqabS
>>416
ねーよクズ
当たって砕けろ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 11:32:26.14 ID:kMv7xfoS
25年前といっても自分のことなら普通どこかくらいは覚えていると思うけど。
多くカードをもっていて、少数の業者で借りたか、カードのほとんどの
業者から借りたので、少数の借りてなかったところと契約したいとかなのかなあ。

踏み倒しくらいなら、業者訪問などで何か置いていったとかの記憶もないのかな。
まあ、夜逃げとかだとそうもいかないのか。。。

昔の負債ってその会社にカード申請とかしても記載されずにせいぜい閲覧記録が
残るだけじゃないの?適当な期間を空けて次々会社を試していけばよさそうな気がするが。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 11:38:32.70 ID:3gfKfRSe
でもまー
実際申し込んで落選しまくってるからここで聞いてるとは思うんだけどね
実害出てからじゃないと25年前の踏み倒しなんて思いださんだろ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 15:23:19.32 ID:h3KSjOzG
>>421
ようするに当時のすべての金融グループで社内ブラックなんだろう。
25年前ならSBIカードはなかったから、SBIなら通るのじゃないか
ああ真っ白だと携帯修行からかもな。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 19:13:28.04 ID:vKvOfF08
417〜422 416です。25年逃げ回っていました。
いろいろありがとうございました。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 03:37:54.41 ID:bGuDb/Al
昔返すつもりのない借金を繰り返して逃げまわって
なんとか逃げおおせて調子に乗ってたら
実は親が全部返済していたって事が有ったのをまた思い出してしまった
425名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 21:08:24.98 ID:xL56vnov
ある程度の年齢でクレジットヒストリーが空白だとカードがつくりにくいのは
>>416みたいなのが含まれているからなんだろうな。
まあ、考えてみれば、確かにカード発行者としては不安だよな。

でも喪明けでつくれました、みたいな書き込みをみたりするんだよな。
ああいう違いは何なんだろうな。社内ブラックの有無?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 21:48:14.35 ID:sft5AIJZ
>>425
今現在の属性でしょう。真面目にサラリーをもらっていたら
金融屋は安心する。それに尽きる。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 00:59:30.40 ID:E/kdOAXc
俺は 喪明けでもないスーパーホワイトだったけど 40半ばで 初めてカード申込みしたら一発できたけど。
クレカ板で騒ぐほどの スーパーホワイの弊害って そんな感じなかったぞ。 ただ最初は 銀行系カードだったが。
クレカに興味はなかったが、昔のクレカ板に来てた頃は ホワイトはまず銀行系カードから作れと言われてたんだが、その定説は今も活きているみたいだが
428名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 01:40:27.55 ID:+/bD1yAh
給料取りの銀行系カードは、スーパーホワイトでも楽な方。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 07:22:49.41 ID:egrH5+g9
給与振込銀行ならまた別だよね
430名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 14:05:32.38 ID:mxzS9Ghl
銀行による。
みずほはクレカ子会社を持たないので、審査に介入できないし。
三井住友は直系子会社のクレカ会社なので強い。
横浜銀行みたいにクレカ子会社でなくて銀行が直轄でクレカ審査する場合もあるし。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 20:17:58.76 ID:eK9ROxbe
8年前に任意整理をしました。消費者金融3社JCB本体1社の計4つです
開示を行ったところ、CICにJCBだけが情報ありました。JCB本体なので$マークも金額も記載無し

12.契約の種類:本人
13.契約の内容:カード等
14.契約年月日:平成17年4月
16.支払い回数:1回
22.報告日:平成20年11月30日
25.残債額:0千円
31.終了状況:完了
最下段の≪入金状況≫は一番左のマスだけが「━」で他は空欄

以上の内容でした。もうすぐこの情報も消えて完全にホワイト化してしまうのですが、
現状では白黒どちらでしょうか?白なら情報ある内にどこかチャレンジしてみたいのですが、、、
ご教示下さい
432名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 20:30:18.59 ID:5AwZY2Z4
平成17年契約でカードで1回
報告が平成20年ってことはブラックだろ
喪に服すべし
433名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 20:35:51.48 ID:egrH5+g9
>>431
完全なブラックですね
業界なら分かる登録方法ってやつかと
あと半年、喪に服すべきですな
434431です:2013/07/17(水) 23:21:46.38 ID:eK9ROxbe
黒ですか。上お二方ありがとうございます。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 13:34:46.50 ID:yqmMbBpq
>>431
黒だがおサイフくんなら可決できる。
今のうちからクレヒス積んでおくといいだろう。
https://my.ts3card.com/webapp/make/osaifukun_apply.html
436名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 14:11:53.47 ID:b92PRLOr
>>434
国際ブランド直系(特にJCB)だと、ブランド内カード移行で、
移行後1回だけ使って一括払い後の解約でも、そんな表示になることがある。
だからJCBではブラックでも(社内だし)、よそでそんな事情を知っているか、事情をあまり
掘り下げないところなら、ブラックとみなさない可能性はある。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 14:41:43.93 ID:UrvhHDEJ
勝手に個人情報集めといて、情報見たきゃ金払えなんてふざけるよな。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 14:48:36.58 ID:rJdFhSGH
>>437
でも、同意書類に署名してるでしょ?
してなきゃカード作れないし借りれない
439名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 14:53:39.17 ID:UrvhHDEJ
情報見るなら金払えなんて事まで同意してないし、そもそもそんな事書いてないし。
つーか、情報屋と直接同意契約交わしてないしな。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 14:56:10.81 ID:JfvJiTWx
ブラックなんて 逃げてる人や破産以外は 全部一年か二年で登録削除されるように すればいいのに
記載されて5年して削除されてまた カードをつくることができるなら 個人の借金体質が変わらないんだから 1年も5年も同じだと思うわ
債権者側の立場なんて 今までのことを考慮すれば 知ったことではない
速く喪明けさせて カード作って回転率を上げれば そこそこ金回りもよくなるだろw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 17:29:02.49 ID:fRn3SSw1
>>439
じゃ見なけりゃいいんじゃねぇ?イミフ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 17:41:55.62 ID:yqmMbBpq
>>440
貸し手が5年にしたいってんだから仕方ないな。借りる方がごちゃごちゃ言うのは勝手だが決めるのは貸す方だ。あなたが、金儲けて1年か2年ですぐ貸すクレジット会社作ってくださいよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 18:33:41.83 ID:qKGDVWw4
ブラック大集合で破たんが目に見えてるw
444名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 18:41:14.35 ID:VhfJm/bH
オレに資本があったら、ブラック大歓迎のセキユアのクレカを発行するけどなぁ。
100万ぐらい保証金を積ませて、S70枠で。もちろんクレヒス育つ。
年会費2000円くらい。
踏み倒しは不可能だしw
445名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 19:17:18.90 ID:AVfFjrCB
>>444は、海外のセキュアカードの事を思い描いてるんだろうけど、
その方式で、クレヒスが育つかどうかは、また別の話だよ。
過去に、それでクレヒスが育つカード(郵貯だっけ?)が有ったらしい話は聞いたことがあるが・・・

でも、今、最もそれに近い方式のカードは、ETCパーソナルのような気がするが、これではクレヒスは育たん。
国内で同様の保証金制度を使ったクレかが出来たとしても、クレヒスになるかどうかは・・・

それに、クレヒスのみ目当ての客層をターゲットにカードを発行したとして、
念願の良クレヒスが手に入った会員たちが、その後、そのブラック御用達カードを使い続けると思うか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 20:35:03.35 ID:bwJ+E9B+
>>439
お前のようなのが絶対にいると見込んで、お前のようなのに対策を立てた法律があってなw

まぁ国家議員になって法を廃止するなり改正するなりがんばってくださいよ、先生www
447名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 22:00:20.98 ID:OgH0vCZn
https://www.mycredit.jp/
このマイクレジットってサービスは
自分で情報開示する以上のことが分かったりするんだろうか
448名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 22:46:14.50 ID:yqmMbBpq
>>447
CICから自分で取得した情報を提出して見やすくグラフ化するだけのサービス
自分がmyCreditに情報を与えるのだからそれ以上がわかるわけもない。

CICのTOPにご注意くださいって注意喚起されてるよ。
http://www.cic.co.jp/important/2012/11/cic.html
449名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 22:49:10.93 ID:xjtsHM1d
スコアリングだけならなんか無料でできるサイトあったよな?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 23:29:28.31 ID:b92PRLOr
451449:2013/07/18(木) 23:39:55.71 ID:Au6h0J0P
それだわありがとう
452名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 00:37:57.19 ID:2Gdf4/1M
取得済み個人情報の処理方法にもよると思うけど、マイクレジットの利用者が多くなると
個人がCICの開示報告書を見るだけよりも、詳細な比較や状況分析は出来そう。

利用者の個人特定情報以外の情報蓄積が認められてるのなら。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 05:55:02.97 ID:yhtjPGMm
>>445
入会金と年会費で設けるビジネス。
例えれば自動車教習所。どんどん出て行って、次に入って着て欲しい。長く留まられると入所金が入らないので迷惑。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 14:29:14.29 ID:A0BBWJcY
クレヒスが育つだの育たないだの言うけど、
要はカード発行の審査の時にプラスになる履歴か、というだけで
評価するのは誰でも作れるセキュアカード?発行会社じゃなくて
あくまで次の発行会社。
ない袖は振れない方式のデビットを信用履歴と見る会社はないのでは。

1万円くらいしか価値のないものを10万円分割でローン売りする
業者が現れればいいんだけどね。
審査は劇甘。商品はクズ。利益で貸し倒れを補う。
でも分割で支払った履歴が残る、と。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 17:09:03.32 ID:yhtjPGMm
>>454
クレジットカード契約として、$が連続して載っているCICの記録を無視すると?
そもそも、保証金あり後払いのセキュアなのか保証金なし後払いのクレカなのかを他社はCICの記録では判別できないし。
デビと違って、あくまでも後払いの請求引き落としだからな、セキュアは。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 20:16:30.70 ID:2Gdf4/1M
>クレジットカード契約として、$が連続して載っているCICの記録を無視すると?

そもそも、今後発行されるかどうかは別として、保証金制の後払い型決済で$マークが付くとでも?
いや、その前に、CIC等へ登録されると思ってんの?
ETCパーソナルだって、後払いのカードだけど、クレヒスにはならんのよ。

って言うか、クレヒスだけのために、信用が金で買えるようになってしまったら、
その時点でCICなどの情報は無価値になる。

CICの信用履歴が欲しいんだったら、個品割賦からでも始めれば良い。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 23:44:15.01 ID:x3ltRBCU
全銀協は利率も表示されてますか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 00:04:27.27 ID:21t4CKJd
>>457
されてないが、表示のされ方によっては利率は計算できる。
459457:2013/07/20(土) 00:13:47.85 ID:kZFU2VBW
>>458
元金が引かれた金額から利息がわかってってパターンですね。

すばやい回答ありがとうございました。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 02:59:02.58 ID:rI1NgW8a
CICのインターネット開示は、クレジットカードでしか代金払えないですよね。
使えるカードの中にJCBも書かれていました。

ファミマTカード(ポケット)の提携のJCBでも払えますか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 05:21:21.83 ID:7gaM/h8/
無理です
462名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 08:46:07.23 ID:rI1NgW8a
>>461
あらら、残念です。
通常発行のJCBでないとだめですか。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 09:13:31.39 ID:7gaM/h8/
アプラスは無理みたいです
464名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 10:12:22.28 ID:h8eAAvTw
>>456
>そもそも、今後発行されるかどうかは別として、保証金制の後払い型決済で$マークが付くとでも?
それはカード発行会社が決める事。CICに加盟したら、CICに載せない事はできないしな。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 11:47:45.60 ID:QBzyeN/G
破産手続き開始決定したら、どれぐらいで個信情報に載る?
官報に載ってから?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 11:57:44.78 ID:21t4CKJd
>>465
普通は官報に載ってから。
しかし、破産かけるくらいなら、それ以前に異動になってる場合も多いが。
異動出てしまったら、黒いのは破産と同じ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 12:16:50.85 ID:QBzyeN/G
>>466
ありがとう。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 18:12:37.45 ID:slGjHny2
貸し主が倒産してしまいました。住所も電話番号もわからず振り込み口座も使用出来ません。
信用情報加盟してるので開示しても情報がありません。
現在加盟してるかわかりません。約四年前の事が気になります。
普通に考えて相手側が債権放棄した状態です。
過払い請求すれば借金は相殺出来るので、貸し主がわざと連絡しないのかもしれません。
一応、財務局長認可の店です。
この場合の信用情報は白ですか?どこかに隠れてますか。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 18:50:49.52 ID:k2n5yEjo
>>468
信用情報がどんな状態かなんて、本人が開示する以外に知る方法は無い。

さっさと開示しろ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 18:53:01.45 ID:17h9pwfW
>>468
全信用機関を見て無いのなら、無いのだろうね。
ただ、その債権者が倒産しても、債権は移動(譲渡)するのが普通で、譲渡するには
債務者への通知するのが義務だから、それが無い以上、債権も移動してないと。
でも債権譲渡の通知は、うんと遅れてくる場合があるから油断はできない。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 19:13:22.52 ID:kgPJfBxS
>>468
マリンヨコハマかい?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 20:29:11.42 ID:tEhlVWXS
バンクイックの登録会社がアコムってなってますけど
他の会社が参照した時は、契約の内容が「保証契約」となっているから
これはカードローンだねえ(消費者金融ではない)って判断するのでしょうか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 21:14:34.11 ID:17h9pwfW
>>472
おそらく住宅ローン審査で、サラ金借りてると思われたらまずい、という事なんだろうけど、
だったら審査に入るときに、その旨言っておいた方がいいよ。
でも問題なのは債権の種類じゃなくて、完済されてるかどうか、だと思うけど。
照会する側にカードローン見分ける知識があるかどうかは、だれにもわからない。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 22:26:18.08 ID:0WORiQOZ
>>456
郵貯チェックはクレヒス付いてたけど…
475名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 23:22:06.81 ID:5Vq4b5jZ
>>468
> 開示しても情報がありません。

>>469
> >>468
> さっさと開示しろ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 01:37:06.11 ID:R3SVof9E
>>473
ありがとう。住宅ローンとか高尚なものではなくて
初めて消費者金融からお金借りようと思ってまして・・・
それにあたり総量規制が気になりどのように見分けるのかなと
477名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 02:40:37.80 ID:V3KvYQp8
>>476
総量規制内か外かは、ちゃんと情報機関の会員社が区別して登録するし、
そのための項目がある。
てか、信用情報機関って、総量規制があるから活用してるわけで、その情報が
ないと意味がないんだな。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 21:29:37.92 ID:6/IDnGPC
10年以上前のローンを放置していましたが、本日情報開示しました。

KSC・JICC共に記載なし。
CICのは1件の記載ありました。
「属性」と「貸金業法の登録内容」ってところに以外は空欄で『残高:5千円』残ってるみたいです。

クレジットカードを作りたいのですが、この場合援用するのと連絡して残高を支払うのはどちらのがいいのでしょうか…。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 21:40:06.08 ID:Ve+NHYt2
何だよ5千円ってw
480478:2013/07/21(日) 21:49:30.49 ID:6/IDnGPC
最後の支払いのときに電話の対応が気に入らなくて払わないまま忘れちゃってました・・・///

貸付日が平成12年なのでいまいくらになってるのかな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 21:56:30.70 ID:R3SVof9E
>>480
5000円×156ヶ月×15%=11,700,000円
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 22:35:16.91 ID:IFVJwK4Y
>>481
計算おかしすきるだろ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 22:48:03.06 ID:Rrlv0VE9
俺のスパコン京で計算してやるよ。

5000×1.15の13乗=30,763円
484478:2013/07/21(日) 22:52:33.40 ID:6/IDnGPC
>>483
ありがとうございます;

3万くらいなら電話してさっさと返して5年待つのがよさそうですね!
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/21(日) 22:59:44.88 ID:Rrlv0VE9
うーん、援用すればすぐ消える可能性が高いよ。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 01:42:00.32 ID:72iNetjQ
教えていただきたいのですが、
カード申し込む時に登録型リボ払いってあるんですが、設定しとくと今後別のカードを作る時にマイナス要因になるんでしょうか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 02:07:23.46 ID:BmH4zGiW
>>486
リボかどうかは、信用情報機関にでてこないので、全く関係ない。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 10:08:40.26 ID:11gzoxjg
>>486
リボ枠が信用情報に登録されるが、他社はそれもS枠の一部として判断するはず。
セゾンとかViewとかの〆日から引き落としまで30日を超えるカードはS枠がリボ枠の扱いになる規則だし。
だからリボ枠自体は心配いらない。
ただしリボ残高はCICに載るから注意だけど。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 14:47:10.91 ID:qjz8YZ5V
cicのネット開示落ちてる?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 18:47:56.71 ID:vk7yZ/Df
破産して官報に載ると、CICにはなんて記載されるんだ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 19:01:47.78 ID:BmH4zGiW
>>490
CICには載りません。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 19:04:34.82 ID:11gzoxjg
>>490
官報記載事項として5年間載る事になっていたな。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 19:13:28.81 ID:I6CxWEqb
現在CICは官報情報を載せてない
ただし、クレジット契約が免責によって貸し倒れ処理がなされたという事実は当然五年間記載される
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 23:50:09.43 ID:vk7yZ/Df
>>491-493
ありがと。
なんだ、暑い中CIC行ったのに・・・、500円損したわ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 00:30:22.00 ID:rHEgKbZH
銀行カードローン作って開示した
三井住友なんでプロミス保障なんだけど契約日に二重登録してて
一つは更新中で、もう一つは一ヵ月後に完了記載になってた

何かの暗号ですか?
496486:2013/07/24(水) 05:50:46.30 ID:MgKrhK3Z
>>487 488さん
参考になりました。
ありがとうございました。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 11:45:39.07 ID:4Q6IaVxu
お伺いしたいんですが
申請のみで審査に通過しなかった勤め先名、年収なんかも
私達は見れないけど問い合わせをした金融機関は見れたりするんでしょうか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 13:18:29.95 ID:ck8faM6u
>>497
金融機関には問い合わせをしない。
申し込みの時に書いた勤務先は、以前は申し込み情報として信用情報機関に半年掲載されていた。
信用情報機関に掲載された情報は加盟している他社が審査のときに見る事ができる。
現在は申し込みの記録には勤務先は掲載されないが、可決してクレジットカード契約が成立すると契約情報として勤務先も掲載される。
年収や勤続や、本人が申告した借り入れ金額などは掲載される事はない。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/26(金) 12:07:20.35 ID:LthKo5V4
>>498
ありがとうございます!
加盟してる会社はいろいろな検索方法があると見たので
申し込み時の情報も共有されているのかと思ってました
500名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 10:35:03.45 ID:6zGMFtrE
zzz
501名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 11:01:52.26 ID:9/InE1v7
KSCの本人受け取り限定うぜぇぇぇ、簡易書留で良いじゃん。

郵便局に取りに行かなきゃ…
502名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 11:39:51.90 ID:6zGMFtrE
質問です。借金は完済するまで記録はのころりますか
503名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:03:14.70 ID:GaeOhEmn
短文のわりには 突っ込みどころ満点なので 答える気にならない
504名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:04:52.33 ID:AVYMJZzA
>>503に1票!
505名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:10:15.99 ID:WnHkEdfE
>>503
コピペにしたいレベルw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:14:43.72 ID:S+UYM8ZK
>>502
完済してから5年とかね。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:55:58.43 ID:AVYMJZzA
>>506

>>502がマジだと申し訳ないが、
ナコルルという言葉は聞いたことあるが、”のころり”という言葉は聞いたことがない。

どこかの方言なのか、外国語なのかww
508名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 14:44:14.19 ID:z9w+n3fS
>>501
本人限定郵便って配達もしてくれるよね
時間指定して

夜まで仕事?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 17:12:35.62 ID:iwjJ4XPk
>>508
指定した時間に配達してくれるな。かなり遅い時間までOKだ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 17:33:56.24 ID:G5E/mnqG
JICCからの開示報告書が来ました。
1.ファイルDについて
3件記載有り、内一件は「破産申立と年月日」でした。
ともに、完済日は記載されています。

この場合は、5年経過後記録は消えるという見方で合っているでしょうか?

2.ファイルMについて
破産対象の保証債務が保証履行で「未完」にあり、契約完了日も空白です。
別の保証(代弁)も記載があり、契約完了日も空白です。

この場合は、成約残しで、業者に解約のお願いをする方法になるのでしょうか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 23:59:47.66 ID:e2xSQmOP
>>510 あまり詳しくないですが、私の実体験です参考程度に

とりあえずは破産決定日(免責日ではありません)から5年経過した次点で開示して下さい
その時に未だ登録が残ってるところのみ、業者に直接電話して削除依頼してください
それでも解決しない場合は、初めてJICCに調査依頼を申し込みます(JICCが事実確認してくれます)
あと絶対に忘れてはいけないのは、免責決定書だけは必ず保存しておいて下さい
これが無いと5年後削除依頼にテコズル事が有るので要注意です!!

あと5年以内でのネガ情報の訂正依頼は、ほぼ相手にしてくれませんので
5年は喪に服して反省期間と我慢しておいた方が宜しいかと思います。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 00:21:25.88 ID:8Ws+J2xc
免責の直後なら、5年待たずに即座に行動した方がいい。
削除ではなくて契約の解消を要求する。免責通知のコピーを突きつけて。
その時点で貸し倒れになっても、5年後には消滅する。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 00:46:32.05 ID:jqAeqjjw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 01:04:15.23 ID:jqAeqjjw
>>510
破産から5年以内に何かクレカ等の申し込みをチャレンジするなら話は別だけど
情報が信用機関にあっても問題ないんじゃないかな?
さすがに借りてもいない物が記載されてるのは困るけどww
>>512の言うように出来れば理想だけど、まず5年以内で話をするには一筋縄にいかないよ?
5年後には何もしなくても修正削除されることも有るんだし
されない場合でも、最終的には信用機関に相談できるから
俺は今は何も無いなら焦って手間をかける必要は無いと思う
クレカや割賦の申し込み以外で情報を誰にも見られる事が無いからねw

俺も昔に即座に行動して、相手にされないわ…
お金を踏み倒して要求なんてと嫌味を言われるわ…嫌な思いをしたから
喪明けまでおとなしくするのをオススメかな?
時間と労力と何を言われてもキレない心が有るなら別ですw
515名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 02:05:48.81 ID:cDwtBZ9Y
そんな破産決定から5年なんて悠長な事言ってると、連絡頂いたのがのが今日で
すので今日から5年は記録は消えませんって返事されて、結局破産開始から10年
待たなきゃ喪明けにならないんじゃないか?
免責下りて少なくとも3ヶ月後には開示して、成約残しとか消してもらうのが正
道なんじゃないのか?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 02:25:11.19 ID:jqAeqjjw
連絡を頂いたときから5年と言われても重大な違反ですので大丈夫ですよw
それを言わさない為の免責決定書なので大事なのです
あと5年後自分で連絡しても情報の訂正をしてくれない場合は
JICCに調査依頼を申請できるので、その時に免責決定書のコピーをつければ
業者が何を言おうと問答無用で情報の訂正をJICCでしてくれます
なのでわざわざ嫌な思いをしてまで焦る必要は無いかなw

>>515は破産経験者ではないでしょ?
実体験してる人なら、何も気にしないで大丈夫と判るはずだけどw
体験した事の無い人は判らないのは仕方ないけどね><
517名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 04:38:32.02 ID:cDwtBZ9Y
破産はしてるけど現在免責審尋待ち。
あんたがどう言おうと、俺は免責確定して3ヶ月程度で開示して調べるよ。
破産から5年も経ってりゃ、うまくすればド底辺クレカなら可決するかも
しれないし。
JICCは消せたとしてもCIC事故情報はどうするわけ?
プロミスとかCICにもネガ情報載せるよ。

てかさ、そんな知識あるぐらいでドヤ顔やめてくれる?痛いよw
マトモな人間なら破産なんてしないし、破産に関する知識が豊富でも
恥ずかしいだけって気づかない?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 07:48:04.54 ID:LrdAjU5N
>>517

破産しても懲りない奴

















また破産確実にするな
519名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 08:07:13.49 ID:cDwtBZ9Y
あ〜懲りてねえなぁ。
俺の債務額、実質50万弱だし。
これじゃ免責下りないかもって弁が言うから、知り合いから身内からあ
る時払いの催促無しの借金をかき集めて、債権者名簿に入れたぐらいだ
し。
で、無事破産手続き開始決定&同時廃止♪

当時は余裕無かったが、とりあえず免責下りたらその50万も、信販会社
が分割認めてくれたら任意で払うつもりだしな。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 09:12:19.75 ID:YZKVY1D6
>>519
次の免責は7年後だからな
タイミング間違えるなよ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 09:34:40.30 ID:4OhfSB3i
>>516
破産したくせに何を偉そうに語ってんの
522名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 09:47:40.80 ID:cDwtBZ9Y
7年後か・・・。
下でも500近くは貯まってるわw
それ定期にでも入れて銀行発行のカードでも作ってもらうか。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 10:15:01.09 ID:S0yVpVza
>>520
彼の活躍はマジカルスレに行くと楽しめるぞ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 10:46:36.71 ID:jqAeqjjw
>>523
>>520 活躍把握したww  関わりあいたくないので彼へのレスは控えます()笑
525名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 11:57:50.24 ID:8Ws+J2xc
破産免責で、契約を消すのは要求できない。事実は削除できない規則だし。
契約の解消は法律に基づく正当な権利だから要求できる。応じなければ金融庁に告発すべし。
ただし契約解除には応じる義務はあるが、貸し倒れの登録などをされる場合もある。
貸し倒れの登録をされても、契約の終了から5年で消える。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 12:01:16.63 ID:S0yVpVza
>>524
662 名無しさん@ご利用は計画的に 2013/07/28(日) 11:56:41.23 ID:cDwtBZ9Y
はいはいぜ〜んぶネタでつよ〜♪

ちなみに・・・、


ハウス持ちもウっソで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すっっ!
1年以上前からJCB持ちですわwwwwww

負けって、釣られた阿呆が負けじゃろうが
何強がりょんならw



だってさw
527510:2013/07/28(日) 16:12:16.44 ID:BiYq3CZ3
>510 です。皆様レスありがとうございます。
免責の五年後に再度開示してみようと思います。
そのとき残っていたらJICCに調査依頼しようと思います。

ちなみにCICの成約残しはお願いして免責決定までさかのぼって
訂正して貰いまた。あとKSCの報告書まちです。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 23:13:23.08 ID:nI9xM4/q
初歩的な質問申し訳ありません。

債務整理(任意整理)記録は、整理開始から5年間なのか、整理後、完済してから
5年間残るのか、どちらなのでしょうか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 00:43:09.24 ID:LSemnN4q
>>528
整理開始の記録はどこも出さないから、普通は完済後5年。
異動がついているなどしたら、異動から5年ということもある。
親切な債権者だと、整理後債権に新しく書きかえてくれて、
入金状況までつけてくれるところもある。
実態は債権者によってまちまち。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 07:31:29.07 ID:hWNCSY0N
>>528
完済後に5年なので破産より長く記載されることもある
531名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 10:53:22.12 ID:R5Dur8zM
532名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 10:56:22.34 ID:R5Dur8zM
前に出てたKSC官報情報 7年と10年説とどっちなんですか?開示すれば早いんですけど家族バレがあるんで、出来ないんです。すいません。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 11:13:42.84 ID:R5Dur8zM
すいません追加ですが、公務員なんでダイナースカード作れたんですけど、KSC見ないみたいですし・・・
534名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 11:38:27.89 ID:HY9FHGuD
>>532
登録している会社によって違う可能性があるから、開示をした方が良いと思うが。
全銀協は郵送でしか開示できないかななぁ。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 11:49:29.71 ID:ll07cVMG
>>532
10年を超えない期間、だ。
その確認のために開示するのだから、開示できないなら10年待て。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 12:49:25.25 ID:hWNCSY0N
>>532
結局7年の話は裏付けできる証拠がなにもない
なので10年と考えるしかない
登録情報のせいなのか、業者のせいなのかたまには10年未満で消えることもあるみたい
なので結局は10年だと言い切ることもできない
基本的に甘い期待は捨てることをおすすめする
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 12:56:00.68 ID:6fweTmh9
全銀って電話で申し込み出来るの?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 13:08:27.32 ID:HY9FHGuD
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 22:20:09.89 ID:Nt1SPKfI
常識的に考えて破産免責が優遇されるはずはない。金融業
では債務ゼロは魅力的だが、人間的にはあれだ。この
情報化社会で簡単に破産はするなよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 11:46:37.93 ID:oP3+MPNN
>>539
いつも最後は精神論だね
人間的にどうとかこうとかー
541名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 12:00:31.06 ID:CdYUvL+u
開示手数料の領収書が食券みたいだねどっちも
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 19:50:18.57 ID:q5/tfW0J
先月ドコモの引き落としミスって先週請求書がくる前に
ショップで払ってきたんだけどCICにバッチリAが入ってた…
これこのまま支払い終わっても5年間残るの?
やっちまったか…orz
543名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 20:04:54.54 ID:o4uPlkze
>>542
うん、残るよ。やっちゃったね、ドンマイ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 20:07:44.34 ID:o4uPlkze
>>542
途中で送信しちゃった
一回ぐらいなら、それ程審査にダメージないよ。
来月、再来月は絶対にミスらないようにね。続けてならんでたら言い訳できないよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 20:27:37.90 ID:q5/tfW0J
>>543-544
ありがとう。なんつかこう、ドコモとは契約長くて今までずっと無遅延だったのに、
たった一度のミスであっさり書き込まれちゃったなってショックが大きいわ。
まあ、ミスった自分が一番悪いんだけどさ。

もちろん今後は万全にしとくんだけど、気になるのは家族分3回線紐づいててそれぞれ割賦あったから、
3件分全部Aついてたこと。半年後くらいに家買う計画してるんで、それに響いたら困るわ…。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 20:36:47.38 ID:l2bwdbX9
機種変して同じように割賦契約したら押し出せないんだろうか
ソフトバンクでiPhoneからiPhoneへ機種変したときは継続して一つの契約になってたような
547名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 22:11:28.78 ID:o4uPlkze
>>545
住宅ローンの審査で、一回くらいの携帯A履歴なんぞ全く影響ないから気にすんな。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 22:12:09.60 ID:5zmkvj4s
>>545
cicにA12個カードローン残高150万ででフラットと地元信金は通ったから
返済比率が高くなければ携帯ローンでA一つならそこまで気にしないでもとは思う
A12個はローン通った後で開示して判明したんだけどなw
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/30(火) 22:13:36.83 ID:5zmkvj4s
>>546
俺の場合ドコモは別だった
半分Aでくそ笑ったわw
550542:2013/07/30(火) 23:48:49.72 ID:q5/tfW0J
皆さんd。
審査に備えて取り寄せてみたらこれだったんでビックリしたけど、
ます今月しっかり入金して今後繰り返さないようにしますわ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 05:58:58.91 ID:cXjPp6DT
質問です。17年前の借金20万(レイク)を踏み倒し、現在に至ります。
この前、JICC開示したら情報ありました。
一度、必ず返済する旨の手紙を出しているのですが、時効の援用はできるでしょうか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 06:12:35.23 ID:ylmOBYQH
>>551
突っ込みどころ満載な上にマルチはいかんよ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 08:00:01.40 ID:sAyC0bNo
国民健康保険料やら市民税遅延したらネガ情報のったりするの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 09:14:41.63 ID:J9n5UCX3
役所内永久ブラックになる
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 12:42:44.27 ID:4TbkV/XN
>>553
夏厨は宿題でもしてろカス
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 14:56:07.68 ID:IUf3nr3t
夏休みで混むとは思えないのだけど新宿CICの入力キオスク満員。

レーザープリンターがガーガー延々打ち出しているので次は俺の番とわかったww
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 15:17:31.68 ID:cXjPp6DT
楽天デビットカード使うとCICに情報載りますか?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 15:27:32.43 ID:xXbsmkJ/
>>557
残りません。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 15:50:44.48 ID:deAfauAD
>>557
延滞すれば載りますよ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 18:37:43.14 ID:Sdk1FdYz
延滞ってどうやるん?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 20:24:25.21 ID:deAfauAD
>>560
遅れ請求のものを入金しないで放置
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 20:28:44.58 ID:acnPGQ2l
月払いデビ可の携帯キャリアあるね。
残金足りなかったら、携帯側に延滞つくわな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 22:52:51.60 ID:V3DRyN0x
>>562
ねぇよ。根拠示せ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 23:46:13.80 ID:deAfauAD
結局、月額払いの踏倒しのみか、しかし、延滞したらCICに記載すると以前は書かれていたのに遅延損害金のみになっているな。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/01(木) 03:38:07.89 ID:itGkADoP
端末の分割払いがなくて通話・通信料金だけならいくら延滞してもCICには載らないし。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/01(木) 11:23:43.21 ID:6nQSpjun
そりゃ事前に通知して同意してもらわなきゃ載せられんだろ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/01(木) 13:21:00.06 ID:NKIW35e7
開示したらCICには当時の勤め先名あって、JICCにはムショクってなってた…
オレの属性は…
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/01(木) 20:21:17.79 ID:u2NJktK1
>>567
どう考えても無職です
勤め先の申請が出来ないなら途上与信で引っかからないように
御自愛下さい
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/01(木) 22:10:27.98 ID:2C9Woxc0
>>567
無職と申告した覚えが無くて、無職の事実がないのなら、
JICCに訂正申し入れた方がいい。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 07:40:10.57 ID:R/x59ku6
>>567
カード会社経由してJICCの情報修正を依頼する
JICC直じゃおそらく修正できない
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 07:55:38.93 ID:bjKbBZSO
>>567
だけど、CICに会社名残ってたからこそ勤務年数の証明になってカード通ったよ!
開示してからで良かった♪
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 09:18:06.32 ID:Q4RvI6L/
昨日、CICの情報開示をネットで行ったのだが、申込情報が4件あった。全く記憶がないのに…。
そして利用記録が無かった。っていうか利用記録事態のページが無い(ネットでの開示)。
ネットじゃ利用記録って出ないの?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 11:33:45.36 ID:rDw93QFd
VISAデビ利用でたまに請求が遅いスタンドあるんですが、これ知らないで
延滞→踏み倒し
しちゃったら、CIC?にネガティブ情報記載されますか?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 11:50:48.67 ID:CPSLXeiO
>>572
それなんかおかしいね。CICに電話して事情を話したら?

>>573
CICには載らないが、デビット扱い銀行のほうでフラグをたてます。
あまり延滞というか引き落とし不能をやると、デビカ召し上げになります。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 12:27:48.49 ID:rDw93QFd
>>574
どうもありがとう。
最悪全銀に載ってしまうかも?とか勘ぐってました。
最近は使っていないので、解約しに行きます。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 13:16:22.48 ID:R9KKSvhz
>>575
貸し越しの絶対にない、たとえばジヤパンネット銀行のとかなら絶対にCICに載らない規約だが、
スルガとかの貸し越しのあるデビカの場合は知らないで貸し越し契約でCICに載せる同意をしている場合があるから注意な。
逆に、貸し越しがあればクレヒスになるんだけど…
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 13:20:03.71 ID:MNa7D/Hm
>>574
やっぱり利用記録って利用があろうがなかろうが出るもの?
なんで利用記録ないんやろ。凄い嫌なんだけど。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 13:43:01.03 ID:CPSLXeiO
>>577
CICの「利用記録」って、審査のためにクレ会社が照会した記録のことを言うんだけどね。
申込情報があったのなら、それは利用記録があることになるよ?

もしかして、$AP-などの支払記録が載ってないこと言ってる? だったら会社によっては
空欄で載せないところもある。空欄にしても記録欄は絶対にあるはずで、そのページがな
いのはおかしい。もちろんクレジットカード契約してないホワイトさんなら、そのページが
ないのは当たり前だが。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 16:07:32.58 ID:DOPeFosH
ネットで開示=利用可能なクレか所持(家族カードを除く。)

だろうから、登録電話番号の間違いが無ければ、何らかのエラーかな?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 20:54:13.23 ID:Yl2ZPb4U
審査基準スレとマルチになるのは勘弁頂きたいが、クレカのC枠というのは個信
情報やクレカ審査的には、一切C枠使ってなくても枠分借金してる事になるんだ
ろ?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 21:30:02.52 ID:CPSLXeiO
>>580
実際の額として枠一杯を貸りているということにはならないが、
1人1人にだいたい総枠は各社設定してくるから、既存C枠があるなら
総枠からその既存枠は喰われている、ということにはなる。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 21:32:54.46 ID:dadfuLBI
C枠は総量規制あるから各社のC枠の合計は年収の1/3を越えられない
583580:2013/08/02(金) 21:49:12.93 ID:Yl2ZPb4U
>>581-582
ありがとう。
じゃあやっぱ借金しょってるようなもんだな。
俺はいつもC枠無し希望で申し込むんだけど、ふと気になったから訊いてみた。
ありがと。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 23:38:13.88 ID:9fCe7yBd
オレ枠は年収の1/3超えてるけどなあ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 00:51:42.62 ID:6sukuGLG
ドコモのスマホをショップで割賦で2月に購入したんだけど、先月CIC調べたらドコモがCICを覗いた記録も契約した事も載ってませんでした。

先月末日の料金の引き落としをうっかり口座に入れるの忘れてしまいました。
151に電話したら15日に再引き落としするし、延滞金もつかないから大丈夫と言われたんですが、扱いは延滞ですよね?

今回の延滞によってCICに今まで載ってなかった契約内容が契約途中から載る事ってありますか?

もし載った場合は$$$$Aみたいになるのか、空欄続きで今月分だけA記号を記録されるのか心配です。

契約した時点で何も載ってないなら、今回の契約については何も載らないってのが一番ありがたいんだけど、それはさすがに無いですよね?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 02:26:19.07 ID:2t5jaRMB
たった一つのAでビビるなよwww
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 03:32:49.06 ID:Iq7NtcdN
>>585
ドコモの携帯月賦がcicに乗らないって事はない
なんか勘違いしてる可能性が高いと思うわ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 08:11:07.21 ID:PthqZ4gj
ライフカード 2013-07-19 契約者
潟Zディナ 2013-07-04 契約者
九州カ−ド 2013-07-04 契約者
楽天カード株式会社 2013-07-04 契約者
ポケットカード 2013-06-23 契約者
三菱UFJニコス 2013-06-20 契約者
三井住友カード 2013-06-16 契約者
潟Nレディセゾン 2013-06-16 契約者
日立キャピタル 2013-06-15 契約者
潟Wャックス 2013-06-12 契約者
潟Zディナ 2013-06-11 契約者
高島屋クレジット 2013-06-10 契約者
三井住友カード 2013-06-08 契約者
KDDI 2013-06-04 契約者
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 08:18:10.14 ID:PthqZ4gj
楽天カード株式会社 2013-07-15 途上与信
九州カ−ド 2013-07-04 新規再照会
ニッセン・ジー・イー・クレジット 2013-07-03 途上与信
アコム 2013-06-22 新規再照会
アコム 2013-06-22 新規再照会
潟Gヌ・ティ・ティ・ドコモ 2013-05-12 途上与信
NTTファイナンス 2013-04-27 途上与信
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 09:30:40.87 ID:KEG1kNsH
>>585
携帯分割でブラックになってるの二百万人近く居るんだってな。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 09:35:59.99 ID:PthqZ4gj
>>588 = >>589 です。
現在、多重申込み扱いになると思いますが、これがクリアされるのは何月何日
になるでしょうか?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 11:31:40.44 ID:1HP6SuBP
>>591
元旦。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 11:51:11.14 ID:6sukuGLG
>>587
ドコモの割賦は必ず載るって事でしょうか?

自分の認識ではオンライン購入はCICは見ないし載らない。
ショップ購入はCICは見る場合も見ない場合もあり、成約情報は載る。と思ってました。

けど、2月に割賦で機種変したスマホの割賦の成約情報は無かったです。
一緒に買ったauのiPhoneは載ってたんですが。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 11:51:43.58 ID:PthqZ4gj
>>592
御教授ありがとうございます。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 12:00:19.50 ID:1HP6SuBP
>>593
ドコモは直営オンラインでの割賦は載らないが、それ以外は載る。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 12:01:52.27 ID:Iq7NtcdN
>>593
オンラインストア購入でcicを参照しないcicに載らないならば、この板でもっと話題になってるかと
それはオンラインストア購入ならブラックでも通るけどクレヒスにならないって事だからね
597名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 12:02:54.94 ID:Iq7NtcdN
>>595
オンラインストアだと、クレヒスにはならないって事なんだね
勉強になりました、ありがとう
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 12:14:45.47 ID:1HP6SuBP
>>584
年収額は、自己申告額を採用するところと、独自に査定するところがある。
599593:2013/08/03(土) 14:08:38.66 ID:6sukuGLG
>>595
認識は同じですよね。ただ自分はドコモショップで2台機種変更してCIC参照の同意もしました。
2月に購入なんでまだ6カ月たってませんが、申込みの履歴どころかドコモからの情報が一件もありませんでした。

6年越えの長期回線なんですが、長期だとCICは見ない、クレヒス付けないって事もあるのかと思って質問しました。
一応9月になったらCICもう一回見てみようと思います。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 15:01:14.12 ID:1HP6SuBP
>>599
長期回線かどうかとCICはまったく関係なし。割賦にだけCICが絡む。
(カード決済ならカード側でCICに付けるが)
リアルドコモショップで割賦で買ってCIC付かないのは、可能性は二つ。
記載漏れ、もしくは開示の申込不備。記載遅れというのもあり得るが、
それもせいぜい一ヶ月。
CICの開示申込で、家電、携帯の番号を誤記した可能性は?
過去の電話番号は全て記載した?
開示申込が間違いないのなら、記載漏れ。CICに相談を勧める。
601593:2013/08/03(土) 15:58:20.53 ID:6sukuGLG
>>600
長期回線は関係なしなんですね。了解です。
皆さんの話だとドコモは必ずCICを付けるようですね。

ちなみに家電などの記載ミスは考えられないです。20年以上同じ住所、固定電話番号ですから。

契約中のセディナ、オリコ、ニコス、KDDI、ソフトバンクモバイルは全て情報が出てきました。
ドコモだけ出てこないのも不思議ですね。

だた記載漏れなら自分からCICに相談はしないつもりです。
別にクレヒスが欲しい訳じゃないし、むしろ今回のAが付いたら
嫌だなって話なんで。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 16:00:31.74 ID:E7DolL5H
流れぶった切るけど、CICって個々のクレカの信用情報しか得られないの?
その人個人の全部の信用情報、現状を一括で知るにはKSCしかないのかな?
CICならネットで見れるからいいかなと思ったんだけど
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 16:31:41.23 ID:VAfIAgRP
>>602
言っている意味が良くわからないけど、CICはクレカ以外にも、
個品割賦や分割払いの携帯、カードローンの情報等も登録されているよ。

ただ、氏名・生年月日・電話番号が一致しないと検索に引っかからないシステムになっているから、
電話番号無しの登録情報や、過去に住んでいて当時の電話番号が解らない場合の情報は、
確認することができない。

また、CRIN情報は出してくれない。

KSCは住所と氏名と生年月日が一致すればCRIN情報も出してくれるので、
CICで開示しても出てこない情報が出てくる場合が有る。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 16:36:41.62 ID:f0xH0Omv
>>602
どこも同じ。本人確認情報から、該当する契約情報を引っ張ってきて、照会なり開示なりするわけで。
全銀だけは不渡り情報があって、それを引っ張ってきてるだけ。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 15:04:42.92 ID:UXir8ODw
不渡り情報って、個人名で不渡りを出した人は年間に何名いるんだ?
このスレを見ている個人で不渡りの経験のある人はゼロじゃないかと思うけど。
建前というか規則では個人でも銀行決済の手形や小切手は発行できて、それが不渡りになる事はありえるが。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 15:22:27.98 ID:g5o1b2S9
昔日本ファンドを使ってた時に、忘れて引き落としされなかったときの葉書に
「○日のお支払いが不渡りです」って書いてたな。向こうが当座だったからかも知れんが。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 15:25:40.22 ID:c1U2u/q2
>>605
なんで不渡りの話を出すの?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 16:24:47.70 ID:vi6e+GPy
>>605
不渡り情報は破産も含むが。
609お願いします。:2013/08/04(日) 20:37:24.76 ID:r+SCNOqz
質問なのですが、3年前にクレジットカードを強制退会となりました。
今回、CICを開示しましたが、強制退会の記載が見当たりませんでした。
強制退会の原因は、複数の滞納(口座残高不足)です。滞納期間は、すべて1週間以内です。

このような場合、CICの信用情報は、どのように記載されるのが通常なのですか?
教えてください。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 20:44:57.06 ID:c1U2u/q2
>>609
A連打
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 22:04:41.69 ID:6xGMQyhQ
三件開示毎年やってるけど、思い当たる事が無いのに、紙見るまでなんか不安。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 23:50:43.01 ID:UXir8ODw
>>609
強制解約という事実はCICには載らない。任意での自発的退会と同じ。
解約とは別に、延滞とかがあった場合にはその記録は載る。
だから換金とか家族にカードを使わせたとかの規約違反での強制解約だと、
CICの記録は白いまま。

三井住友やセゾンの引き落とし不能の連続での強制解約だと、
一週間以内ならAは付けないので他社には自発的な退会と見分けができない。
他のクレカ会社でも、同じ方式の所はあるかもしれない。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 16:11:48.02 ID:HgqK4rdy
KSCで
日本信用情報…
交流対象情報なし

シーアイシー
交流対象情報なし

照会記録2
(ハメックス、ハメックス)
その他情報なし

これだと単に属性でクレカ落とされてるって事ですか?
CICとJICCにもネガティブ情報なしでした。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 16:22:07.93 ID:MlPyVhzO
>>613
ハメックスとかなんかエロい///
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 17:54:08.07 ID:FSSsyV44
>>613
ブラック漂白なん?
それともスーパーホワイト?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 18:06:16.76 ID:Qq58GT7M
>>613
いい歳こいて真っ白だと怪しまれる罠w
携帯割賦でクレヒス修行から始めろ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 18:16:42.62 ID:HgqK4rdy
>>615
12年前に皿三軒(200万)
クレ一軒(50万)

飛ばした漂白ニセホワイトっす…

アコム、プロミス、武富士
41歳♂
既婚三人家族
自分持ち家
年収380万
固定電話なし、携帯のみ

ん〜まだどっかに隠れてるのかなぁ。
KSCには当時の住所も含めて全部書いた。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 18:40:39.06 ID:AVJd1uin
住宅ローンの本審査で大幅減額食らった。ショック。

それで、とりあえずネットで出来るCICの情報開示したら、
延滞とかは全くなかったけど、気になることあります。

《貸金業法の登録内容》の確定日と極度額に記載があるクレジット情報が二つあって、
それぞれの確定日が一日違いになってる。
どちらも貸付日や貸付額、遅延有無、終了状況は空欄。

全く覚えがないけど、これって2日連続で借金したってことでしょうか?
また、これが大幅減額される理由になるでしょうか?

トンチンカンな質問ならゴメンナサイ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 19:15:58.10 ID:xosj6dq/
>>618
その左側に「契約内容」とあって、13.契約の内容 ってあるはずだけど、
それはどうなってる?

その状況からだと、おそらく、何らかのキャッシング(付きカード)契約を二つ結んで、
枠=極度額になっているが、借金はしていない、という状態。
カード契約の覚えはないの? 

住宅ローン的にはあまりよろしくないけど、減額の理由になるかどうかは
審査担当者のコメントが無い以上、わからない。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 19:47:57.07 ID:r1HkOBZR
>>617
CICの開示結果は?
異動なしで成約残しだと、KSCのCRINには出てこないから。
もっともCICは住所か電話番号が1文字違っても出てこないんだよなぁ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 20:14:57.98 ID:HgqK4rdy
>>620
CICは情報なしでした。
一応チラッと居たことがある社員寮も書きましたが、今も昔も申し込みは実家一ヶ所です。

やっぱり高齢ニセホワイトって見抜かれてるのかな…
否決だと気まずいけど、明日時間があれば禿のiPhone凸ってきます。
622618:2013/08/05(月) 20:36:19.23 ID:AVJd1uin
>>619
ありがとうございます。

すみません、もう一度確認してみたら、
《貸金業法の登録内容》に記載があるクレジット情報が三つありました。
13.契約の内容は、「カード等」二つと「無保証融資」一つ。

それぞれ契約年月日は違うのに、
《貸金業法の登録内容》の確定日だけが同時期になっているので、
この時に一気に三箇所から借金したのか?
と思ったんですが、そういう訳じゃないってことですかね。

なお、減額の理由について、銀行担当者は、
「保障会社が教えてくれない」としか言ってくれません。
ホントに知らないのか、コンプライアンス上知らないふりしているだけなのか…。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:00:07.49 ID:lkr03Rjj
>>621
なんでそんな気まずいとこで試すのw
クレカ申込で試せばいいじゃん
もしくは今クレカ持ってんなら、クレカで一括で買えばいいじゃん
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:05:59.79 ID:HgqK4rdy
>>623
直近半年
マジカル、楽天、ファミマ否決
クレカなしです。

スマホはオンラインショッピングだとクレカしかダメだし、もはや店頭しか…
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:07:49.65 ID:lkr03Rjj
オレだったらクレカ可決まで現金で買うわ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:09:16.66 ID:HzrfkbIr
>>624
どうせ禿行くならiPadの方が良くないか?
携帯2台は要らないだろ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:10:43.11 ID:HgqK4rdy
>>625
それだとクレヒスにならないじゃないですか。
628 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) 【東電 78.7 %】 :2013/08/05(月) 21:17:16.81 ID:uRp3oiz9
ん?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:25:07.12 ID:KC8Ndm8f
自業自得なんだからクレヒスつくるのなんか諦めるしかないよね。
借金を踏み倒した過去のある知人から借金を申し込まれて貸すか?貸さないだろ。
自分は信用されない人間なんだって自覚して生きていくしかない。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:26:20.83 ID:lkr03Rjj
そりゃならないよ
だってあんたそんな身分じゃないもの
社会から信用できない奴って烙印押されてんだって自覚しなきゃ

ローン通らないと手に入らないような、マイホームとかじゃないんだから、
買えるもんはキャッシュで買うこった
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 21:37:46.99 ID:xosj6dq/
>>622
契約の覚えが無いのなら、誤記載としてCICに調査を申し立てた方がいい。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 23:08:04.52 ID:8sTocF7o
ネット開示で1000円は高いよなー。
人件費かからないんだし、窓口より安くしてほしいもんだ。
633ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/05(月) 23:20:25.39 ID:h1XeQKc/
ID:HgqK4rdy
CIC白なら、ダメ元でおサイフくんQUICKPayいってみなよ。CICしか見ないから。カードレスだから実店舗じゃ使えないし、1回の利用限度2万、月の利用限度額10万、s枠10固定c枠0
だけど本人認証サービス付きのJCB付きだから、これで電気代払うなりネットで買い物するなりしてクレヒス積んで、半年〜1年でTSキュービック凸、ここもCICしか見ない。V/M/J全部ある。
おサイフくん駄目なら、潔く諦めて下さい。個人的には今はここが一番甘い。それでも落ちる人いるけどね。

これも俺の個人的主観だけど、アイポンはスマホより審査キツいよ、たぶん。
634ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/05(月) 23:29:25.89 ID:h1XeQKc/
>>633の続き
自動審査で委託。
与太ファイナンスがTSキュービックに抱え込みたいから、門戸開放してるって自ら言ってるし、平均1週間発行と勝負も早い。
俺なんか年収150で可決したから。
一応ネガもポジも情報あるけどね。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 00:20:13.41 ID:+HYn3z6R
>>634
トヨタファイナンス飛ばしてる
俺は無理だよね?(笑)
636ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/06(火) 00:38:43.08 ID:0LYK05h4
>>635
訊くまでもない質問だね。
ご愁傷様。
与信でエラコ2で召し上げ、同じくメンテ明けで召し上げ食らうマジカル・・・、そういう使い捨てクレカに凸してみたらどうだい?
637617:2013/08/06(火) 09:49:52.56 ID:Ty5VeZO4
お兄さん方色々ありがとうございました。
昨日申し込んでた、JNB可決してました。

やっとIDが使える…
638ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/06(火) 10:06:32.85 ID:0LYK05h4
>>637
JNBって何な?
アホーJAPAN JCBの事か?デビカの事か?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 10:28:57.57 ID:QNioM3ml
JNB-VISAクレカの事だロ
iDも使えるし。正真正銘の銀行系カードだw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 11:15:22.74 ID:f35mRnst
最近使い始めたけどiDって便利だね
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 11:42:12.28 ID:QNioM3ml
マクドナルドで使える、後払いの電子マネーはiDだけ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 11:54:53.11 ID:zzrDdlKa
>>641
edyも使えるぞ
643ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/06(火) 12:00:12.97 ID:0LYK05h4
へ〜そんなんあったんじゃ、教えてくれてありがと。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 12:03:38.22 ID:Ty5VeZO4
ID便利だよねぇ
携帯とクレカ両方持てるし。
ID持てない>>643には関係ないか。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 12:37:08.96 ID:zzrDdlKa
ドコモケータイ専用のdcmx mini(iD)は便利だよな
1万まで使えるし、ほぼ審査もない
支払いさえ遅れてなければ使えるようになるし、Amazonやコンビニで使える
勿論、ブラックでも関係ない 与信かけないからね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 12:43:52.11 ID:yXig+FNg
>>645
同感だけど、使える店が少ないよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 12:48:10.74 ID:zzrDdlKa
>>646
おいらはコンビニとAmazonの恩恵を受けれれば良い

おサイフケータイ対応なら誰でも使えるのに、知らない人多いよね
俺もしらなかったもん
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 13:10:59.77 ID:Ty5VeZO4
30000円で足りればな〜
俺にはmini無理。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 13:19:12.65 ID:QNioM3ml
>>642
いつからEdyが後払いになった?
オレは事前にチャージするのしかEdyは知らないが。
650ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/06(火) 13:19:47.54 ID:0LYK05h4
俺はDCMXminiより、与太ファイナンスが対抗して出してきた、おサイフくんQUICKPayだと思うけどな。
審査あってもザルだし。使える額違うし、別審査だけどETC発行も家族カード発行もしてくれる、デメリットは実店舗でJCBが使えない事くらいか。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 13:28:39.56 ID:lPd3cA3C
マジカルスレに戻れよ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 13:44:56.15 ID:Ty5VeZO4
>>650
岡山と言う大都会でそれで事足りるなら良いんじゃない。
東はそうは行かんけど。
653ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/06(火) 14:09:26.07 ID:0LYK05h4
>>652
言ってる意味がわからん。
物価の高い花の都で1万でオケーって・・・www
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 14:31:35.11 ID:L6sJV8++
マジカルスレでもいらんわ。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 15:11:30.91 ID:q742WMPP
>>617
君は皿飛ばしてるから真っ先にJICC開示しないと
656656:2013/08/07(水) 15:11:41.85 ID:GU6mnZ21
先日はじめてJICC開示したらMの注意事項にH23.4.26返済総額変更って載せられてしまった・・・
最終の利用日がH12.8.4でその時点で50万ぐらいキャッシング残金があったが
延滞情報つけられるのが嫌だったのでH14年あたりからこっちの都合で
約定日に¥1000振込んだり¥5000振込んだりで延滞こそ無いものの約定金額には満たなかったが延滞情報はつけられなかった・・・
そしてある日お手紙で元金の80パーセントで最後にしませんかという事で全部支払った・・・
この返済総額変更っていう情報はやはりブラック情報でしょうか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 15:35:48.12 ID:6OMlEjvQ
>>656
真っ黒とは言わないまでも、ネガティブ情報だね。
任意整理の場合でもこれが付く場合がある。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 15:36:44.91 ID:CJo2bhZ6
>>656
真っ黒ですな
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 15:39:04.93 ID:dUr3UlwE
一部入金だったらPPPPPPPPPPPPPPPPPPPマーク連打だろ
どっちにしろネガティブ情報なのは間違いない
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 15:40:07.26 ID:dUr3UlwE
>>659
CICの話ね
661656:2013/08/07(水) 16:06:20.03 ID:GU6mnZ21
ということはあと3年喪中って事?CIC、KSCは何も無かったけど・・・
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 16:11:28.84 ID:CJo2bhZ6
>>661
解約したの?
663656:2013/08/07(水) 16:13:56.03 ID:GU6mnZ21
解約しました。
664ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/07(水) 17:01:17.03 ID:prVfUm8P
ピーピーピー ピーピーピピピピ ピーピーピー
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 17:22:44.10 ID:CJo2bhZ6
>>663
じゃああと三年で喪中は終わりますね
JICCだけのってても提携情報で会員には黒が分かるので、
CICだけのに凸しても落ちますので気を付けてください
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 18:08:25.80 ID:zHgy53qS
債務整理後4年目の俺が楽天に申請したら、s10発行w
続けてジャパネットに冷蔵庫と液晶テレビ計22万セディナもおk!
ついでに初音ミクTカードも(アプラス)も通ったw

この3社は噂通りのザル審査だな
喪中の人、一度試してみな
アベノミクスのお陰かな?
667ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/07(水) 18:15:46.04 ID:prVfUm8P
>>666
たかがクレカのために長期保証も無い、ジャパネットで家電なんか買いとうないのぅ。
しかも扱ってるの、ジャパネット仕様ばかりだろ?イラネ
668ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/07(水) 18:18:49.28 ID:prVfUm8P
それもエラコ2・セディナ・Tカード・・・糞みてぇなカードばっかじゃのうw
転落は発行からが真の審査だぞ?www
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 18:25:26.28 ID:zHgy53qS
>>667
喪明けにクレヒスが溜まってたら、安いところで買うよ
喪中のじゃ選択肢が無いからね
670ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/07(水) 19:55:51.05 ID:prVfUm8P
>>669
いやいや、そうじゃなくて、そのへんの家電店でも少しの年会費でポイントも付いて長期保証も付く、クレカ機能無しのメンバーカードがあるでしょって事。
たかたってアフターめっちゃ悪いんだろ?メーカー保証限りだし。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 20:05:56.38 ID:Cn4bon90
クレヒス無関係だけど、家電買うならケーズだな。
672ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/08(木) 03:43:44.06 ID:oOse1QxV
ケーズは長期保証、金取るからな。しかも保証会社は別だし。家電量販店の一番のメシウマコース。
地元のエディオンは保証付きメンバー・カードなら無料5年、指定の白物は10年保証。それもエディオンが保証してくれる。
確かに値段はケーズの方が安いけどな。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 07:13:28.31 ID:pJSjOP1h
エディオンやケーズがある田舎が羨ましい
こっちはビックカメラかヨドバシカメラだけだからな
674656:2013/08/08(木) 08:43:14.65 ID:Zw67oH/I
ありがとう・・・
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 10:33:07.13 ID:vBP9pC/q
>>673
ヨドバシだってカード会員は延長保証可能じゃなかったっけ?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 11:21:26.40 ID:pJSjOP1h
>>675
全額保証じゃなかったと思う
年々保証金額が下がるタイプかと
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 11:30:33.95 ID:kQMGNp/5
たかが数千円自己負担しろよ。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 11:33:21.45 ID:vBP9pC/q
>>676
あ、そうなんだ。
それじゃね。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 12:24:04.83 ID:FLxqFMbw
スレチな話は他でやれ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 14:28:31.85 ID:4kTm8sz/
>>672
どひゃー!とうとう出たぜ!バカの知ったか(笑)
人のレスほじくり回して遊んでるバカ(笑)

ケーズは長期保証無料だ。
681ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/09(金) 17:04:16.55 ID:MgoKCgCW
>>680
ほ〜そうなんか、俺は毎回金取られたけどな?
ま、随分前の話じゃし、そもそもケーズは遠いから用ねえし。
>>673
岡山みてえなド田舎でもビックも上新もあるがのぅ・・・。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 18:21:21.65 ID:XjMQNVeY
初めて開示したら20ページぐらいきてわろた
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 19:30:27.64 ID:NqNMqwec
KSC郵送ってどれくらいでくるの?
先週末送ったのにまだ来ない
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 23:47:40.61 ID:uDV0C3vB
>>683
kscは開示して損したわ 本当何にも記載がない
cicとjiccは真っ黒なのに
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 23:55:37.84 ID:nOwBTWnX
>>683
8月1日午後に手続きして3日には郵便局から 本人限定受取郵便お知らせきてたよ
問い合わせてみたら?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 15:43:03.85 ID:Al4XyGA1
喪明けだろってチワワに凸してみたら、「前にこちらに住んでませんでしたか?」って旧住所聞かれ
はいって答えたら「すみません今回は〜」なんでやねんって開示した
元富士が残っていやがったよ、しかも二本補償とかに移ってたし
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 20:30:54.65 ID:cmt1I6aH
>>686
チワワで債務整理等→喪明けで再申込→アウト
ってこと?
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 20:31:59.82 ID:cmt1I6aH
あ、ごめ>>687はスルーして。
読み違えてた。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 12:54:08.28 ID:PE4Zbdt5
auスマホを以前割賦で購入、
完済済みです。

cic開示したら履歴がないんだけど、
割賦が終わったら消されちゃうの?

auだから?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 13:25:36.32 ID:6MpGmPuB
>>689
auがCICに登録はじめたのは、2010年の7月頃からだから、契約始期がそれ以前だと
CICには載らない。

もしくはCICでの開示をまずってるか。電話番号は契約当時の家電、携帯、すべて
開示申込書に書かないと、全部の契約がでない恐れがある。

CICは支払中もしくは終了から5年は、情報が掲載される。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 13:25:51.43 ID:JP9dBiqr
>>689
現在の契約なら、完済の5年後までは自動的には消えないはず。
ただし何らかの意図を持って消したという可能性はある。

数年前の契約だと、そもそもCICには載せない契約だったはず。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 14:44:13.56 ID:MeEWkom6
>>690>>691
レスありがとうございます。

半年前に開示したときはau載ってたのに、
先週開示したら載ってなくてひびった次第です。

開示は全ての情報を書いて開示してるから、
まず間違いはないはず。

理由はわからないけど、
意図的消されたとかあるかもしれないですね。

気味が悪いから、CICに載ってないのはなぜ?
って聞いたら教えてくれるものですか?
削除さらたからです。とか明確に回答
してくれるものでしょうか。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 15:13:37.95 ID:6MpGmPuB
>>692
過去掲載されてる証拠を示せば、CICも答えざるをえないだろうね。
CICは指定信用情報機関だから、事実に反する掲載はまずいわけで、
調査はしてくれると思う。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 17:51:25.60 ID:JP9dBiqr
消すのは違反ではないわけで。
「5年を超えない期間」だから、4年で消えても1年で消えても違反じゃないし。
CICに聞いても、登録している会社が削除したからとしか答えられないはず。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 18:57:02.43 ID:8gQHAaTX
JICCはこう説明してるが、CICも同じ。

>>登録期間で「発生日から5年を超えない期間」の「超えない期間」とはどういう意味ですか?
>>JICCに加盟している会員会社の退会や、法的申し立ての取下げがあった場合などで、5年を経過する前に情報を削除する事があるため、このような表記になっております。

信用情報会社に情報削除の自由は原則ない。それがあると信用情報の根幹にかかわるから。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 22:42:00.27 ID:gVtJL8Ry
開示するのにクレカ使ったら、カード会社に怪しまれたりしますか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 23:39:42.09 ID:o0yRnXY1
>>696
カード会社は、当然クレカを使って開示した事実を知ることになる。
気になるなら来所か郵送(定額小為替)でどうぞ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 23:49:32.80 ID:vM3hryM8
>>697
スコアリングするには件数が少なすぎるし、
思い込みだけで与信するほどいい加減じゃ今時金貸しやってけないと思うけど。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 17:13:16.96 ID:rtOELH8+
昔からメインで使ってるカード、年会費がかかるからやめたいんだが解約したらクレヒスに影響あるかな?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 17:15:26.41 ID:vP0+gpFC
延滞ないなら問題ない
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 18:07:34.27 ID:L3iiC+ea
>>699
解約から5年間は、契約した日と解約した日がCICに記載される。
短期解約以外ならそれを見られても問題ないと思うけど。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 18:24:38.67 ID:DXPN2Z9X
CICのネット開示って環境が32bit版のIE9しか受け付けないのかねぇ
うちのPC、64bit版だし既にIEも10になっちゃってるし
FireFoxでもChromeでもはじかれて駄目だ…
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 19:53:14.05 ID:geGSXCh1
>>702
うちのは32bitだけど同じくIE10で弾かれて、
IE10アンインスコ→IE9に戻してできた…
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 20:13:52.06 ID:slEfUgQr
先程初めてインターネット開示してみたのですが、
昨年6月に契約して以降、ショッピングやら公共料金の支払いやらで毎月利用しているはずのAMEX(延滞等ナシ)の入金状況が
H24の6月に-、7月に空白、8月に-となっており、それ以降のあるべきはずの欄すらありません。
また、「お支払の状況」欄の22.報告日もH24年08月19日になっており、その他は25.残債額が0千円の他は空欄です。

前述の通り昨年6月以降、カード自体は問題なく使用できています。
また今年6月にアメックスが途上与信で覗いた記録もありますので契約自体がないことになってるというわけではないようです。
この記載のされ方ってどういう事なんでしょうか…
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 20:17:52.07 ID:otYgeBcM
>>704
AMEXはそういう表示をする会社なのです。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 20:19:02.45 ID:slEfUgQr
追記

今月アタマに他社のカードを申し込み発行されました。
なのでなにがしかの悪影響が発生しているわけではないようなのですが…
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 20:21:38.68 ID:slEfUgQr
>>705
あわわ、書き込み中にレスが…

ということは自分に限らず、ある事例ではあるんですね。
レスありがとうございます。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 21:09:29.32 ID:DXPN2Z9X
>>703
トン。
やっぱり駄目なのね
大人しく窓口逝ってきますw
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 23:24:01.10 ID:2zmtY7gd
>>704
雨以外にも、そういう所はあるからね
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 23:42:38.01 ID:bY8OHdNx
今日窓口開示に行ってきた
都営新宿線使えば便利だな
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 00:03:46.32 ID:nPaN6xN/
>>708
待って−!
ie10 互換表示 でぐぐってみて
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 03:45:02.10 ID:Ajlix6U3
>>700、701
返信ありがとうございます。
延滞などの問題は20年間一切ありません。
年会費無料(条件付き)の他のカードが数枚あるのでそっちをメインにしたいので解約したいと思っています。
因みに解約しようと思ってるカードは生活費などほとんどそのカードを使って全部落としていたので50〜100万は年間で使ってたとおもいます。

今後はREXカードをメインに考えています。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 09:41:45.30 ID:tH6tgCge
>>708
俺はできたよ
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:41:58.57 ID:DoOWkIlH
俺のは64bit、IE10だができたぞ

しかし、フリガナ半角カナで書けとは古いシステムだな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:45:24.64 ID:A3Q8ZRM2
IE10の詳細設定で、拡張保護モードが有効になってるとダメかも。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:47:25.94 ID:DoOWkIlH
そうそう、キャッシング0で申し込んでるのに
申し込み情報はキャッシング付きになってるカード会社が多いな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:50:37.84 ID:yZEF2K66
>>716
キャッシング0(ゼロ)は、キャッシング枠0円で審査をしてるんだよ。
キャッシングが入らないなら、申し込まないに印をつけないといけない。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:57:37.87 ID:dmf29p1t
>>716
( ´,_ゝ`)プッ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 23:56:58.78 ID:DoOWkIlH
お盆だから、使い古しの女房とセックスして寝るわ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 10:14:39.23 ID:0PvM3QHg
申し込み情報って反映されるのにタイムラグあるの?
昨日平茄子を申し込んで10分で瞬殺されたから今開示してみたんだけど申し込み情報が乗ってない。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 10:22:45.90 ID:BdSHL02m
申し込み情報だけじゃないと思うけど、会社によって諸々の情報の反映が
速いとこと遅いとこあるみたいよ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 10:22:49.60 ID:tK9C3Vdo
>>720
よくあること。一ヶ月後にやっと載ったことがある。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 10:23:40.57 ID:0PvM3QHg
ありがとうございます
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 11:24:01.18 ID:b3nUEFnp
>>719
風呂に行けよ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 13:48:43.76 ID:kCMh6t+o
初開示したら楽天に昨日付けで覗かれてた
楽天は途上与信が頻繁てのは聞いてたがw
ファミT持ってるんだがポケカが2契約載ってて
ファミクレからポケカに移管したときに一度契約完了してるみたいでその記録だった
開示してみると色々面白いな
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 18:14:45.11 ID:kc0S9fWQ
一ヶ月に4回途上与信されるオレよりマシw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 21:35:47.02 ID:624GLx2W
クレジットの残債を完済した後一週間後に住宅ローンの本審査の申し込みしても信用情報などは完済の更新てされているものでしょうか?
更新されてないと完全に審査通らないと思うのですが…
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 22:01:28.32 ID:3CZocAKn
>>727
微妙。ただし本審査を出す際に、完済したことを伝えておくということはできるはず。
ローンの取り次ぎ業者に相談したら?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 22:13:24.15 ID:624GLx2W
いや、もう審査出しちゃったんですよね
後から気づいたわけでして
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 00:35:28.11 ID:FC4EjZwh
>>727
cが多いとかじゃなければ無問題かもね
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 02:42:34.18 ID:ZBQOcsaY
>>727
信用情報の更新は月イチです。
うまいこと跨いでたらいいですが、念のため一ヶ月空けた方がいいかもですね。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 04:18:07.77 ID:9gY9+m9b
無知な質問ですいません。
誰かご教授ください。
先日、CIC、JICCに開示申請したんですが、契約した際の住所や電話番号が一致していなかったみたいで真っ白でした。(確実に契約はしているし、払っていないので真っ白なハズはありません)
この場合、どうすれば(どこに相談すれば)本来の開示情報が分かりますか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 06:37:55.66 ID:veuPPUxp
>>732
CICは電話番号だからNTT
後は役所か弁護士だろ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 11:51:04.72 ID:M0altCpi
>>732
まず完璧な住所履歴を住民票そのほか辿って、すべて洗い出し、改めてJICC開示。
JICCは電話番号一点主義ではないので、出てこなかった履歴が出る可能性がある。
電話番号がわからなかったら、JICCに相談。
新たにでてきた履歴の電話番号で、CIC・全銀にも開示かける。
それで新しい情報が出てきたら、またJICC開示から。この繰り返しかな。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 13:33:36.89 ID:pf1a9QAP
>>734
戸籍の附票を本籍地の役所で取れば過去の住民票住所は全部載ってるよ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 14:02:15.54 ID:L+EWTlK+
>>735
結婚離婚などで戸籍を作ったり戻したり、他所への転籍があると、同一本籍内の
住所履歴しか載らないよ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 15:15:53.06 ID:Iqb7zPZ8
>>732
何年前の延滞か知らないけど、貸した側が”貸し倒れ”処理をして5年以上経過してると、
消えていることはあるよ。
延滞から”貸し倒れ”までの期間は特に決められている法律とかルールは無いので、
何年とか一概に言えない。

郵送開示しかできないけど、KSC(全銀協)の開示依頼をすると、CRINの情報も付けてくれるから、
電話番号が一致しなくても、他の情報機関に登録されている情報が出てくる場合がある。
(延滞情報だけだけどね)
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 16:28:39.37 ID:veuPPUxp
>>737
それ、古い認識じゃね?
総量規制後は貸し倒れは復活掲載になったと思うのだがどうだろうか
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 18:19:10.81 ID:RLNNCXPn
総量規制後も、貸し倒れにして契約が解消されてから5年経過したら載る事はない。
貸し倒れにしないで放置すると5年で審査や開示に出てこなくなるのが、復活して出るようになったという事はある。
解約して5年を経過してからは載る事はない。貸し倒れにすると自動的に解約になる。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 20:19:42.78 ID:9J1XdI5S
教えてください。個人再生完済して3年経ちますが、JICCで開示したところセゾンだけが「成約・残0・完済 割賦債権 調査要」と記載されていました。
これはネガティブ情報でしょうか?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 21:20:24.88 ID:nI8qVDSv
>>740
完済情報だけど見る人が見ればわかる。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 21:26:18.61 ID:veuPPUxp
>>739
質問になるのだが、
一時期、総量規制導入時に多数の復活掲載が報告されてたが、
少数のクレサラは解約処理せずに放置していたって認識でいいのかしら?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 21:50:22.47 ID:L+EWTlK+
>>740
完済だから全く問題なし。セゾンはそういう記載をよくする。
調査要というのは、割賦販売法で定められた、年間支払可能見込額を調査する必要がある
契約という意味で、C枠について審査する場合などに付く。
744740:2013/08/18(日) 22:01:07.19 ID:9J1XdI5S
>>741>>743
ありがとうございました。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 23:14:13.05 ID:Q1rEi9q5
>>741
見る人が見れば【なにが】わかるのかを書かないとな
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 23:34:06.50 ID:63fsK/zA
>>743
割賦販売法はキャッシング枠について扱わないよ。貸金業法ね。
747お願いします。:2013/08/19(月) 04:12:15.97 ID:88oVMksE
クレジットカードのリボ払いで、リボ残高分を一括して支払った時、過去のリボ利用の経歴は、信用情報で分かるのですか?
もしリボ残高がある場合は、信用情報に載るのは知っていますが、完済した場合や過去の利用経歴はどうなのでしょう?


回答お願いします。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 06:37:24.75 ID:7+SEDhjv
>>747
リボが使われていたという情報は載りません。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 07:06:59.94 ID:cyMReE+/
>>732です。

>>733-739
親切にありがとうございました。
レスを参考にしてもう一度がんばってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 15:33:44.54 ID:M9OY1VqN
64bitのWindowsにはIEは32と64両方入ってるからね。
(64ビット)って書いてない方は32ビット版だよ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 16:07:34.30 ID:07s3GKqb
>>750
IE10は32/64bit 共用の一つになったんですけど?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 00:06:58.11 ID:xAMBfdO+
すみません、教えてください。
KSCやCICに破産免責の履歴がある場合、その後5年経過するなどして
CICから履歴が消えても、CICの会員はCRINを通じて、
KSCの破産免責している事実は調べることができるのでしょうか?
よろしくお願いします
753名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 00:24:09.83 ID:boEq4Krj
>>752
CRINではわからない。
ただし信販会社はたいてい官報情報会社と契約していて、そちらで調べることは可能。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 02:32:39.47 ID:E+at6+v5
官報情報会社なんて使わないって。
国立印刷局の官報情報検索サービス使えば、昭和22年の官報から最新版まで検索し放題。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 05:41:53.68 ID:6Ypyf9eL
まともなクレジットカード会社では、クレカの審査に官報なんか見ない。
そんなことしていたら商売にならないし。
住宅ローンとか、数百万も融資するなら官報も見るんだろうけど。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 10:00:28.26 ID:o/2EFORj
だからこそ、CICとJICCが消えたらKSC非加盟のクレに申し込むわけじゃん
757名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 11:47:49.83 ID:X8xva61s
あちこちのIT企業が、信用情報調査照会と審査システムのパッケージソフトを
売り出してるが、3情報機関への照会をクラウド化してあって、さらにネット官報の
照会ファンクションも付いていたりする。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 16:08:14.24 ID:6Ypyf9eL
3情報機関をクラウドで利用するには、CICとJICCとKSCに加盟する必要があるからなぁ。
非加盟で照会できるチートなツールを売れば、かなり売れるとは思うんだが。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 17:09:06.14 ID:A3R/qGbu
共用で動くわけないわ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 17:24:21.00 ID:o/2EFORj
>>758
売ると法的に問題になると思う
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 17:49:04.06 ID:kpzPy+VQ
>>758
情報機関はセレクト可能だよ。
さすがに非会員が照会できたらまずい罠。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 00:05:12.40 ID:sZ7EAtlx
752です
みなさんありがとうございます。
CICでもあけしていても、KSCで事故情報が残っていれば、
CRINを通じてCIC会員には筒抜けという事ですね?
※CICしか加盟してないクレジット会社だとしても。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 01:48:15.60 ID:kIpE+3Hk
>>757
サラッと嘘つくな。
半島人みたいな奴め
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 06:12:33.88 ID:THl7ABf7
>>762
CRINを通る事故情報ならば、だな。
貸し倒れ、延滞中はCRINで見られる。
破産や民事再生、任意整理や延滞解消はCRINでは見られない。
もちろんA記号やP記号もCRINでは見られない。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 13:42:31.91 ID:IO6mm3Fr
>>763
面白い、嘘ってか。ググっても一部出てくるから見てみな。
e-AcrisV
CSPIRE
Daybreak/PL
MICS2.0
Ccms
Aegis
L-CRIP
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 15:55:08.16 ID:a/o5s++b
>>765
これのどこがクラウド化されてるの?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 17:14:15.22 ID:loIjRwYy
>>766
一度でいいから、
個人信用情報照会 クラウドサービス
でググってみてから言えっての。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 17:23:09.44 ID:+zj4B//w
>>765
アイティーフォーのMICS2.0のページ、すっごい詳細に書いてある。
審査ってこういうコトしてるのか。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 18:48:19.70 ID:a/o5s++b
ああ、SaaSでもなんでもないこれをクラウドと呼ぶのね。ただのリモートサーバに見えるけど。
営業の流行り言葉かね。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 22:15:04.36 ID:rK6cF+Ur
>>769
大義ではそれもクラウドと言ってかまわない
ファイルサーバだってクラウドって言うくらい
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 22:52:52.84 ID:GnnRyfBC
システムのこと社外秘になってるのに、
ネットに出てるのかよ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 01:55:27.14 ID:A46Z7MVa
CICって業者から借入金額も見えるんだっけ?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 05:57:24.54 ID:mk2PtGLt
与信枠と取引の有無だけで、取引金額は表示されない
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 07:18:06.63 ID:a52JM4E8
>>773
利用残高も表示されるだろ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 10:26:09.15 ID:y2AdqyB7
>>770
大儀であった…

てかそれは広義/狭義を使うんだが。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 11:07:42.28 ID:a52JM4E8
>>775
てへぺろー
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 12:07:25.31 ID:A46Z7MVa
>>774
JICCはどう?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 12:13:14.76 ID:l3pP5A8j
携帯「停止しますよ」てハガキ来てからいつも料金払ってる親父、分割で最新機種にしやがった
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:18:15.45 ID:cY/xwdN4
cicの郵送開示ってどんな封筒で送られてくる?
家族ばれ、超こわい
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:33:37.30 ID:IxzfB+ur
郵送開示はしたことないけど、ネットで開示したあとのお知らせの圧着ハガキにはばっちりCICの社名、住所が表面に記載されてた。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:39:44.97 ID:cDmb9/0l
>>779
A4の大きさの紙が入る、CICと書いてある白い封筒で届く。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:44:37.09 ID:70AZ88Ef
>>780
あれは体裁的に昔やたら来てた闇金の営業ハガキにそっくりだなw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 20:52:08.04 ID:M2pgFhR5
>>779
直接行かない限りバレるから諦めな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 21:30:52.00 ID:0ryAFA2L
>>777
考え方をかえるんだ。CICはクレジット会社、JICCは
消費者金融会社が出資して作った調査会社であり、本来は
我々が参加するような団体ではない。金融に限らず開示しろ
とうるさく言ってたので、金をとって最低限の開示をしていると
思ったほうがよい。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/23(金) 02:02:28.30 ID:xUC9P2O4
>>784
問題が出たときは特にそう思うね
ちなみに、今裁判でやってる
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 07:37:23.94 ID:hsSdsDfl
蜜墨金から白にするのに切り替えと言われたんだがCICには申し込みで記載されるのかな?それとも与信?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 11:32:15.13 ID:9ajuGlJV
cic開示で右上に27年12月までの記載がありますが、
これよりも早く消える事は無いでしょうが、
債権者側がこれよりも先に行為に削除は出来るのでしょうか?
数回開示したけど、期日までに開示しても同じ事でしょうか?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 11:41:34.72 ID:7B1E6HG9
>>787
内容が事実なら無理
何度開示しても同じ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 11:42:25.54 ID:7B1E6HG9
>>787
あー
債権者側の削除なら消えるかも
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 14:13:11.31 ID:yFOkttci
>>786
会社によって上位・下位切り替えは扱いが違う。
新規申込か途上与信か、情報機関に照会せずに社内情報の審査なのか。
ただ、新しく本人確認の個人情報を出していないとか、新規申込照会をすることに
ついて承諾を求められていないなら、新規申込にはならないと思う。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 14:34:24.03 ID:lHJNYQKd
楽天平→金のときは契約予定額0千円の申し込み情報が残ったなあ。
限度額はもちろん上がったんだけども。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 18:21:17.16 ID:MixNr74i
開示した会社せめて契約中のカードは全部の月別欄に$マーク付けたいんだが
コンプムチャクチャ難しいな
利用してきちんと入金されててもその月が空白で付けられてる
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 18:58:58.83 ID:yFOkttci
>>792
そもそもちゃんと$付ける会社なのか、
実払いと掲載月の記載ズレはどうなってるのか、
把握しないと難しいだろうね。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 19:09:39.45 ID:AxpQ1wdV
去年退会したイオンのカードの終了状況が空白になっています。
コメント欄には「このデータは、登録元会員が調査中か、CICを退会しているため、クレジット会社には提供されていません。」
と書かれています。
これはどういうこと何ですか?

ttp://fx.104ban.com/up/src/up29729.jpg
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 19:21:31.22 ID:yFOkttci
>>794
イオン銀行はCIC退会してないから、実際調査中なんだろう。
調査中で、他社が照会かけても、その情報は見せないということ。
調査が終わったら、完了記載になるのでは?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 08:33:57.71 ID:U6PxovwF
>>792
$つけない所もあるから、見る人が見れば
$と―は、等価値で判断されるんじゃないか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 13:58:21.00 ID:KlONyrlt
>>796
CIC開示したら、携帯とクレカ両方とも毎月払ってるのに -ばかりだった
これ本当に評価されるの?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 17:59:11.46 ID:q2p1km0l
>>797
携帯に「−」ばかりというのは不可解。最初の1〜3個程度の−であれば普通にあるが。
キャリアどこ?

一応 −ばかりでも、成約がされて事故がない契約なんだな、ということはわかるので、
マイナスではないが、まじめに払っているという実態には見て貰えない。それでどれだけ
不利なのかは不明。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 18:30:08.60 ID:0rG0Tp6o
オレsoftbankとauと2台払ってるけど、softbankは1ヶ月だけ「ー」あるな。
クレカ払いだしもちろん延滞してない。なんだろ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 18:31:48.55 ID:K5lkg/Dr
信用情報なのにそんなに適当なものなの?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 19:14:20.69 ID:NhS1cFm0
>>798
サンクス
auだけど4か月連続で-になってる
そろそろ$になってくれ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 19:16:27.45 ID:NhS1cFm0
ID変わってるな
なんでだろ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 20:14:26.20 ID:GltBXws7
>>796
「見る人が見れば(審査部の人間)記録の付け方のクセや法則でどこのカード会社の契約か分かる」とか
クレヒス関係の個人ブログによく書いてあるの見るけどホントなのかね?
それに契約してる他社が分かったところでそれが審査に影響するか?
「こいつアプラスなんかと契約しやがって! 格調高い三越お帳場カード様が通ると思ってんのか?ぁ?お祈りの手紙だ」とかw

都市伝説レベルだろ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 20:15:04.53 ID:q2p1km0l
>>800
記載違いはけっこうある。遅れはしょっちゅう。だから開示は重要。
信用情報機関の中の人のお仕事は、会員社が付けた情報のチェックが大きな割合だとか。
805800:2013/08/25(日) 20:22:01.63 ID:K5lkg/Dr
>>804
先日ネットではじめて開示請求したけど、何故か運転免許証の番号が違ったよ
どうでもいい情報だけど、なんだか気持ち悪いので修正してもらいたい
ちなみにクレカ会社に登録されている番号は合っていた
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 04:54:31.72 ID:knMwHoYO
偉い人教えてください。

異動発生日:平成21年6月10日
確定日:平成22年10月2日
報告日:平成22年11月1日
終了状況:完了
保有期限:平成26年6月

記録が消えるのは平成26年6月30日で間違いないですか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 07:28:46.04 ID:dsx6w5Vh
>>806
平成27年11月じゃね?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 07:54:17.84 ID:3sEFTyk0
>>806
契約日と最後に払ったのいつだよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 09:13:14.63 ID:4jyLJfSM
保有期間まで
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 10:35:23.54 ID:MPWvK0Bf
携帯電話の分割の場合、割賦開始時から12回なり24回なり均等払いは当たり前だから、
仮に-(請求・支払い無し)が付いていても、終了時まで返済があるのは当たり前だから、
気にすることないんジャネ?
というか、Aとか付いてなければ、「当たり前に支払われている」と解釈するのがフツーだと思うけど?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 12:14:12.83 ID:tZYG8/tI
>>810
個品割賦販売の場合、−は契約事故や引き落とし事故の初期、契約のキャンセル処理中でも
付くことがあるから、事故の前兆と判断されることがある。$と同等じゃない。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 12:55:22.61 ID:4jyLJfSM
携帯を割賦で買ったことが無いから見たこと無いけど、金額とかどうなってるの?
残や回数
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 14:11:07.74 ID:knMwHoYO
すいません

契約日:平成12年10月
最終支払い日 平成22年10月です
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 17:27:30.26 ID:tZYG8/tI
>>812
残回数は引き算すればわかるし、支払額、一回あたり額、残額みんな出ている。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:49:46.24 ID:bcuorU2+
記載されている勤務先って、クレジットカードを契約した時点での勤務先ですか?
最近転職して、カード会社の方に変更届出をしたんですが、CICの情報も更新されるんでしょうか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:52:33.75 ID:rxxpv/6x
>>813
平成26年6月10日ですね
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 23:13:23.60 ID:5ZXto9br
>>815
クレカ会社がCICにデータ送信わした勤務先データ。
変更しても、それをクレカ会社がCICに送信しないと古いデータのまま。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 23:39:20.50 ID:wAATBwEE
>>813
平成26年7月1日。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 01:25:10.36 ID:PSImWmFp
>>806
7/1
7月に開示したら消えてる。

俺も先日疑問に思って確認した結果、
保有期限の翌月1日開示で情報消えてた。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 01:43:55.93 ID:rva0oHGj
経験者からの質問だけど
異動とか丸5年で消えるけど。
実際自分の経験で4年ちょいだっけな?消えてた。
業者の申告があれば5年以内でも消すし
業者の申告がなければちょうど5年経ったら情報機関側で消すというので間違いないものかな
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 02:52:31.79 ID:e2lScyit
CIC情報ではゴールドか一般かとかカード種もわかりますか?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 05:03:05.37 ID:zjGHBRcw
>>806 の者です。
みなさんありがとうございました。
7月にカード作れそうでホッとしています。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 08:16:54.61 ID:fA0UokoA
>>821
本人開示でもわからないし、他社の照会でもわからない。
そもそも他社の照会ではカード会社名も出ない事になっているし。
カードごとに与信枠は表示されるから、それで推定されるという場合はあるかもしれない。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 12:40:52.64 ID:P0nFB7tg
CICの情報からは、どこの会員社の情報かわからないのはCICのHPに出てるとおりだが、
JICCや全銀との情報を併せて見ると、わかってしまうことがある。
自動審査でそこまで解析するかは、別の問題だが。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 11:48:59.21 ID:56pF7aIu
詳しくないのでトンチンカンな質問になるかもしれませんが、
宜しくお願い致します。

法人名義で携帯料金をクレカ払いしておりました。
カード番号の切り替えの際に
一カ月だけ振込用氏での支払いになったのですが、
失念によりこちらの払い込みが期日を過ぎてしまいました。
この場合、未納情報っていうのは
個人についてしまうのでしょうか。

お手数をお掛けしますが
宜しくお願い致します。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 11:58:17.57 ID:o8kh6Etx
>>825
ビジネスカードにも、法人与信のものと個人与信のものがあるからな。
携帯の契約でも、法人でまとめて契約しても、法人契約の場合と個人契約(を法人でとりまとめている)の
場合があるかと。
そのあたりがよくわからないなら、CIC開示すべきだろう。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 11:59:08.10 ID:Ve45ytZi
法人名義のクレカと法人名義の携帯なんだろ?
どこに個人の情報があるんだ?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:03:16.53 ID:56pF7aIu
お二方、有難うございます。
使っているのがダイナースのビジネスアカウントというカードで、
ビジネス用のカードではあるのですが、
名義は個人名なのです。

ただ、振込用紙に関しては
全くの法人名義のみで届いているので
827さんが仰るように関係なければ
いいなとは思っているのですが…
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:06:36.71 ID:o8kh6Etx
>>828
端末代金が分割払いになっているなら、CIC開示して確認を。
そうでなければこの板で扱う話題ではない。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:12:31.10 ID:56pF7aIu
はい、一度やってみます。
早速のご回答有難うございました!
831暑く:2013/08/28(水) 12:13:04.93 ID:Gnx9jwVF
できますかね。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:26:27.29 ID:ATNndhi4
すいません、教えて下さい。

平成19年5月 任意整理開始〜平成24年3月 終了

☆CIC☆
保有期限 平成29年02月

≪お支払いの状況≫
報告日 平成24年03月01日
残済額 0千円
終了状況 完了

≪貸金業法の登録内容≫
確定日 平成23年07月27日
残高 0円
終了状況 完了

≪入金状況≫
平成22年4月〜10月 $マーク
平成22年11月〜平成23年2月 空欄
平成24年3月 ‐

☆JICC☆ 該当情報なし


こういった状況でクレジットカード申し込みは難しいでしょうか?
平成29年3月まで待った方がいいのでしょうか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:53:56.71 ID:tIKiQads
>>832
ブラックは大人しく喪に服せ。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:54:11.30 ID:ZzZOFg2a
>>832
おサイフくんQUICPay(バーチャルJCBカード)なら可能。あなたと同じ状況で可決。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 13:27:40.08 ID:O+lh1cYx
>>832
CICには「異動」「債務整理」もなく完了が残っているだけですかね?
任意整理だと異動にもしないところあることはあるんですよね

あと全銀が綺麗であれば問題ないと見られますが。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 13:49:08.61 ID:cahHOedg
>>835
入金状況がいかにもだから無理じゃね?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 13:58:29.30 ID:ATNndhi4
>>835
832です。
「異動」「債務整理」もなく完了が残っているだけです。

対象がJCB1社なので、全銀協は開示しませんでした。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 14:18:05.00 ID:O+lh1cYx
>>836>>837
入金状況空白のままはよくあるケースです

JCBでしたかw
自分もやっちゃったときJCBだけ完了として残ってましたが
喪明けで他の業者(異動・債務整理)が消えたときに
ちょうどJCBが期間的に最後に残ってたのが
良クレヒスとして判断されて直ぐにカードが作れました。
参考になればと思います。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 15:19:11.40 ID:ATNndhi4
>>838
832です。
ご親切にありがとうございます。

保有期限は残ってても、「異動」「債務整理」がなくて完了の記載の場合は
ただの解約に見られるってことなんでしょうかね?

私の場合、喪が明けてスーパーホワイト状態より、今の中途半端な$マークの方が可能性あるかと思いまして
質問した次第です。

他の皆様も、いろいろとありがとうございました。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 16:59:02.38 ID:s7ZeTnwL
免責決定後に2回移転しました。移転後の住所で開示すると、破産情報は見えますか。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 17:08:51.50 ID:cahHOedg
>>840
自己開示では見えません
会員開示では見えます
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 17:21:50.02 ID:s7ZeTnwL
免責決定が平成15年9月ですが 今でも破産情報は消えませんか?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 17:27:51.34 ID:VOaMR7fM
免責決定が9月なら、もう消えてるよ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 17:41:57.48 ID:GoEbMZu6
10年じゃ無いの?前にも7年って言う人いたけど・・・
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 17:54:17.37 ID:VOaMR7fM
免責決定が9月って事は、破産開始決定はその数ヶ月前
官報の情報は破産開始決定から10年を超えない期間だからもう消えてるって事
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 18:26:43.73 ID:cahHOedg
>>845
申立からだっけ
ならば、申立から免責決定まで1年とかかけた人は実質は9年の掲載ってか

申立と免責決定では別物でそれぞれが10年以内の保持だと思ったけど違ったかな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 18:27:12.41 ID:otbOWDBG
>>344
昔は、CICもKSCも7年だった。
その後CICは5年になり、KSCは10年になった。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 19:14:16.11 ID:VOaMR7fM
免責に関する事項はKSCには載らないからね
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 19:32:38.02 ID:GoEbMZu6
民事再生は払い終えてから10年?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 20:21:39.76 ID:ZzZOFg2a
>>849
そのとおり
ただ、支払情報を$記載する場合もあり、クレヒスになる場合もある。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 21:54:33.92 ID:GoEbMZu6
と言う事は 三年かけて返済して、その後
10年だから計13年?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 01:13:42.70 ID:R1NrU6VD
昔ジーコだった頃に湖で任意整理して7年前に完了
ひとりでできた!に喪明けでゴーも瞬殺。他の用で情報開示してみたらどっちも照会すらしてない
レイ〇ちゃ〜ん
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 19:19:57.43 ID:YC+kUaQM
JICC加盟の銀行カードローン(保証会社含む)を完済したら
翌日までにはJICCに反映されているんでしょうか?
詳しい方教えてくださいませ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 21:49:10.52 ID:44ue7Pr/
>>853
たぶん無理
基本即日反映ではなく月1の一斉更新
運良く更新される日かもしれないが期待しない方がいい
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 22:21:16.27 ID:SX9YI8YS
>>853
完済しても解約しないと保証契約は残ったままでは?
完済解約なら、銀行によっても違うと思うが、銀行からバッチ処理的に保証会社に完済解約の連絡が
いき、保証会社がJICCに情報登録するのも月次更新だから、早くても1ヶ月、おそらく通常は2〜3ヶ月ほど
かかるのでは。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 23:57:47.10 ID:P3nvcYhn
CICは完済は案外早めに登録されるよ
たまたまかもしれんが完済3日後に見たら登録されてた
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 03:00:52.97 ID:rm2GfT4k
教えてください。
CICの保有期限が今年12月なんですが、JICCも同じと考えてよろしいでしょうか
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 03:22:36.79 ID:36u6ZARR
>>857
それぞれのサイト逝って調べろ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 07:06:12.88 ID:I9mt9js+ BE:3117571766-2BP(0)
JICC
完済債権 1件
登録会社:アコム(株)
重複加盟会員報告識別区分:JICC/CIC加盟
同意 区分:取得済
法令金額 区分:出金後残高
取引形態:融資
包括 個別:包括契約
貸付日 契約日:H.09/08/01
貸付/利用金額 保証額:499.694円
出金日 利用日:H.13/03/15
出金額 利用額:19.000円
入金日H.25/02/28
残高:0円(空白)
入金予定日 残高確認日:(空白)
完済日 譲渡日:H.25/02/28
配偶者引受 有無:配偶者引受無
調査中 注記:(空白)
異参サ内容 異参サ発生日:(空白)

CIC
(未登録)

これはネガティブ情報でしょうか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 10:19:45.69 ID:ynrFBnE9
>>859
そこに書いてある記載には、ネガ情報は書いてない。
契約日
最後に借りた日と金額
現在残高
完済(解約)の日
だけだな。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 10:35:21.17 ID:NLRYnlzd
皿はそれだけでネガ
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 10:56:57.65 ID:3WZRSjhL
>>860
カード審査などには問題ある記録じゃないが、
対住宅ローンだとネガティブに見られるだろうね。
少額でも長く皿につきあってる、というあたりで。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 12:55:51.50 ID:9eiHf3LR
JICCに時効援用の完済情報が残っています。
H3借入でH22完済ってマイナス情報でしょうか?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 13:05:55.23 ID:3WZRSjhL
>>863
時効援用の事実はJICCに出ると思えないんだが。
普通は、延滞ー(援用)−>延滞解消(1年)−>完済 のはず。
単に完済となってるなら問題なし。
865859:2013/08/30(金) 14:05:48.70 ID:4SpoM6sh BE:865992252-2BP(0)
>>860ー862
なるほど。そういう事ですか。
銀行担当者の
これ1件だけならまぁ…なんとか…
って意味がわかりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 14:09:53.39 ID:4SpoM6sh BE:3637166876-2BP(0)
>>863
基本的には>>859のような記載になるかと思いますけど
援用の場合は入金日の欄が空白か古い日付になるので
勘ぐられる可能性があると聞きました
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 15:33:46.06 ID:dz1ZiIDE
>>863
859さんのケースに近い。
クレカ作る程度ならさほど気にしなくていい。
住宅ローンを考えているならネガ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 11:23:57.83 ID:8InaL8y3
疑問なんですが過去の契約した番号が解らないのですが。
CICで思いつく限りの番号を書いて住所はちゃんと書いたのですが、何も出てきませんでした。 
これって情報埋まってます? 仮に埋まっていたとしてローン組む時に解るものなんですか?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 12:20:45.63 ID:c2gOjTUh BE:3030972375-2BP(0)
CICは電話番号か免許証番号が一致したもののみ開示できるみたいですが、
来所開示だと住所を入力する事がそもそもなかったような
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 16:50:56.26 ID:/+3XMKQ1
>>868
会員側には分かります
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 21:20:43.04 ID:v4uBzQ47
債務者は都合よくなんでも忘れるが、債権者は
しっかり記録しているからな
872名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 21:33:20.33 ID:CTnFe11f
1ヶ月前に初開示し情報に色々納得したんだが
古い取引は当時の住所と電話番号出さないと見れないんだな
何か忘れている所あるかも知れんから月曜日逝ってみるか
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 03:10:05.61 ID:krpbUQbU
東京在住ですけど、仕事で大阪行くんで、難波jIccビルへ開示しにいっても平気ですよね?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 08:27:56.27 ID:8gyVO0sw
>>873
大丈夫
CIC も大丈夫
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 12:17:13.10 ID:krpbUQbU
>>874
ありがとうございました。免許証と500円持って行ってきま〜す。
ちゃんと仕事もしますw
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 13:38:21.86 ID:8gyVO0sw
>>875
たぶんだけどな
俺は名古屋人だけど、大阪で開示したことがある
西梅田と難波ね
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 23:04:08.14 ID:ImIbDe97
すみません。教えて頂きたいのですが。
いくら借金したか覚えてませんし、どこかも、合併やらでよくわかりません。
わかることは、10社くらいから400万くらいあったということです。
それと少なくとも5年以上どこにも一円も払ってません。
全銀協開示したら、真っ白です。当時の電話番号など覚えてるわけもなく、
全銀協しか開示できませんでした。
クリンも真っ白なんですが、アメゴールド落とされました。
ほかに開示の方法ないでしょうか?よろしくお願いします。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 23:27:47.18 ID:wS+QU3LM
>>877
NTTの固定電話なら過去の電話番号もNTTで調べられる。
携帯電話ならその携帯電話会社で調べられる場合もある。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 23:28:19.93 ID:cEPlDhfB
開示しても意味ないと思われる
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 23:43:02.93 ID:r6A1htU4
自分の過去の電話番号知らないってw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 23:54:10.41 ID:ImIbDe97
877です。さっそくの回答本当にありがとうございます。
電話番号ですが、女の携帯やら飛ばしやら色々使ってたので。
開示しても意味がないのは、なんででしょう?
消滅時効が間違いなく成立すると思いますので、履歴があるとこ消して
新たにカード作りたいのですが。無理ですか?
よろしくお願いします。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 00:35:48.42 ID:M6ZiZOsx
>>881
JICCなら名寄せもするから、電話番号が欠落しても情報が出ることがある。
消滅時効が成立って、援用しないと債務は残ったままになるし、
債権者がわからないと援用しようがないんだが。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 01:38:36.02 ID:jOaS/G6n
>>877
貴方様に対して綺麗な言葉しか言えませんが
氏ねとしか言えません。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 06:11:12.29 ID:DanNuzI8
マルチの相手するなよw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 07:23:55.00 ID:FwXhoSKO
銀行系のカードのキャッシングは
KSC,CIC両方に記載される?
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 07:27:05.42 ID:APEvQwVR
エイワ逝け
貸し手くれっぞ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 10:47:01.11 ID:SaQG4jWf
>>881
JICC加盟で、こっそりと会員企業照会の結果を教えてくれる所はあるんだが。
ブラックというか、闇の世界だから近づかない方がいい。安くないしな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 12:26:45.25 ID:Vn8xorSf
>>885
あなたが契約した金融会社が加盟している情報機関に登録されます。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 14:04:31.59 ID:zDE4qccc
10年くらい前に特定調停をして、その後、当時全然使ってなかった日産ハウスカードを
更新できませんでした。特定調停の返済中に組んでいた日産のディーラーローンは、
特定調停に含めず、滞らずに返済しました。
それで、返済から7年くらい経ち、日産のディーラーローンで車を買いたいのですが、
日産ファイナンス自体が、ブラックと考えたほうがいいのでしょうか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 14:23:50.92 ID:OO/xuvfm
>>881
全銀協ホワイトなら適当に申し込んでいれば、そのうち合格する

月に二件程度で申し込める
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 14:30:25.43 ID:YKpI/kn+
>>889
何とも言えない。完済しているなら大丈夫とは思うが、社内ブラックの引き継ぎがあるかどうかだね。
普通ディーラーは、いくつかローンを用意しているから、日産ファイナンスを使うとは限らないし、
日産ファイナンスだとしても予備与信でダメなら、別のローンにしましょうか? くらい聞いてくると思うけど。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 15:23:22.46 ID:zDE4qccc
>>891
ありがとうございます。
通らなかった場合、結果のみが残りそうで、迷ってました。
思いっきっていってみます。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 00:56:11.91 ID:VK/1xj4h
一つのカード会社で複数の国際ブランドを使用していた場合
cicの情報には、どのように記載されますか?
まとまって記載される感じでしょうか
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 01:17:39.95 ID:R/ws+NFY
>>893
三井住友のANA SFC Masterゴールド、ANA Suica VISA、SMBC VISA、の三枚は一枚として載ってた。これは共通枠。
ルミネVIeW VISA、ビックカメラVIeW JCB、これは片方の限度額がNNNになってるけど2枚で出てた。これも共通枠。
ということでカード会社によるんじゃないかな。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 07:30:04.40 ID:TKHoUQmU
JACCSも共通枠
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 10:57:39.90 ID:nif/sPB3
ブランド違いで枠管理が別ってMUFG系のJCBだけじゃないの?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:14:37.01 ID:FcVGW+xN
>>893
三井住友の金とラブプラスは2枚になってたぞ。
1枚ってのが例外なんだと思う。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:18:35.11 ID:FcVGW+xN
ジャックスはカード毎の与信枠と聞いている。
例えば漢方S100、REXS50だったら、CICは極度額150になると思うのだが
持ってる人そうなってる?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:43:47.57 ID:R/ws+NFY
>>898
Extremeとスポーツクラブで作らされたカードの2枚(両方とも60枠)あるけど、CICには60と書いてあるのが2レコードある。
JACCSサイト上の分割・リボ限度枠とかいう欄は60万超えてるので総枠120、各カード60なんだと思うけど、60越えて使おうとしたことないからわからん。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 21:32:55.73 ID:FcVGW+xN
>>899
各カード毎なのか。勉強になったよ。ありがとう。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:25:56.54 ID:Y1+JMJZO
9年前に民事再生してエネオスとダイナース取得できたんですが、ダイナース全く使わず年会費高い MUFGの2000円のゴールド 後一年は無理かな?年収700公務員です
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:40:46.26 ID:6PrGYSyo
>>901
よくそんな文章しか書けないのに公務員になれたな(笑)
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:42:00.77 ID:Y1+JMJZO
高卒なんでw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:44:01.17 ID:Y1+JMJZO
高卒公務員は楽勝ですよ!関関同立くらいの学力で充分なれます!
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:46:48.17 ID:6PrGYSyo
でも、高卒で700万円はかなりおっさんかと(笑)
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 23:57:00.93 ID:Y1+JMJZO
40です 僕等の頃は受験戦争厳しかったですね 代わりに公務員試験倍率低かったです リッツとKG受かりましたが 役所選びました 正解だったか不正解だったかは、まだまだ解りませんね 最近は公務員も安泰では無いし
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:01:43.83 ID:/4ZV5uEI
正解かと
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:12:13.37 ID:UyODEOuC
文章の拙さからすると高校卒業できたってのにもびっくりなレベル。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:16:42.22 ID:aYgEZG6G
しかし、同級生でKG行って大手企業いった友達の約半分の年収・・・4年間の学費引いても 大負け でも仕事量も半分以下だと思います 滅多に海外なんか行かないのにダイナースなんか作るんじゃ無かったな
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:19:06.28 ID:aYgEZG6G
高校位 大抵の人間卒業できるでしょw そんなにアホばっかりの環境で生活してはるんですかぁ⁇
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 00:51:24.24 ID:mZkqJzhv
>>909
仕事量半分なら良いわな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 02:06:04.35 ID:5xpdpq+H
質問なんですが

テンプレ>>7にみずほカードローンが全銀協+オリコ保証と有り、りそなカードローンだと全銀協+何とか保証:CIC JICC と有ります。

これはつまりみずほカードローンだと「オリコ保証はCICもJICCも見ない」と言う事なんでしょうか?
それとも未確認だから書いて無いだけなんでしょうか?

宜しくお願いします
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 06:56:30.33 ID:oc5fC3AO
>>912
オリコがCICとJICCを見ますよもちろん。

「りそなカード」がどこに加盟しているか、調べないとわからないだろうからとわざわざ書いてくれてあるだけ。
オリコがどこ見るかはテンプレ内にあるでしょ。

申し込みを途中までしてみて、契約文書を読むとよろし。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 06:56:48.66 ID:mF7wwDnl BE:4243361377-2BP(0)
>>912
オリコがしっかり見てるよ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 07:06:51.64 ID:9M7FKO2F
>>912
さすがに自分に都合良く解釈しすぎだね
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 09:16:53.01 ID:5xpdpq+H
ありがとうございます
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 12:17:27.34 ID:DRZJk8BG
質問させてください。

CIC開示したら、
携帯割賦の履歴が消えてるんですが、
消すのも会員の都合でできちゃうモノですか?

約1年前に開示したら、まだ契約中だったので
残高だけ載ってて、今年6月に払い終えました。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 12:29:32.12 ID:xn7NAw41
>>917
開示の時に、携帯番号も申込書に入れた?
さらに携帯を契約したときの家電は?

両方入れたのに開示に出てこないなら、CICに相談かな。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 13:22:22.34 ID:3s9zVhmT
免許証番号で引っ掛からないものなの?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 14:48:22.53 ID:Kd/Ga2BO
>>918>>919

>>917です。

免許番号も携帯、家電番号も記入しました。
(携帯の番号はもう9年は同じ、住所は生まれてから変更なし)

やっぱり変ですよね?
時間みつけてCICに電話してみます。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 15:36:50.65 ID:oc5fC3AO
テンプレの「りそな自分計画」って、もうないね。
「りそなプライベートローンJ」という名前になって、保証会社もJCBになってるみたい。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 15:57:38.12 ID:K/xX92Gv
>>920
CICには記録を5年経過前に消す権限はない。CICが意図的に消す事はありえない。
今は不正監視で、誰が何を書き換えたかの記録をとっているし。
CICのシステムのトラブルで消失、という事もいまは考えにくい。
携帯の割賦の会社がなんらかの理由でCICにデータ削除を送信すると、CICのデータは消える。
これを防ぐ仕組みはCICには無い。
携帯割賦の会社が悪意でデータを削除することは考えられないがなにかの操作ミスという可能性はある。
あとは、会社の合併とか営業譲渡とかでデータをスリムにするために(自社には)不要なデータを勝手に消すとか…
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 16:23:45.25 ID:3s9zVhmT
>>922
誰が何を書き換えたかログがあるって本当?

本人訴訟やってるんで、良いこと聞いた。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 17:29:00.90 ID:splXxJg8
引っ越しをすると、引っ越し前のクレヒスは残りますか。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 17:37:34.41 ID:xn7NAw41
>>924
残ります。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 18:54:05.39 ID:9M7FKO2F
>>923
そりゃシステム的には保存してるはずだがそれを公開するかどうかは別だろう
あるという証明できなきゃ裁判ではつかえんだろう
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 18:55:38.01 ID:9M7FKO2F
>>919
ひっかからないのが本人開示
会員開示ならそりゃ見事にデータは出てくるよ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/04(水) 20:09:53.02 ID:cNdxDtYs
>>926
嘱託してみますわ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 04:30:22.28 ID:gMTjpPHj BE:1039190562-2BP(0)
CIC、今は免許証番号でも一致したら開示できるみたいですよ。
でも免許証番号が登録してあるのが少ないとCICのおばちゃんが言ってた。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 08:36:10.40 ID:Yu+v4Jmg
一生変えられない免許番号は登録したくないなぁ。
任意に変更できるなら、自動的には変わる事は無い番号でも登録するけど。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 08:54:10.43 ID:iwu8Or7t
>>929
>>930
本人確認書類に免許証を提出したのに、CIC登録項目10番に銀行口座番号を登録された
免許証でクレカ作っても、クレジット会社が登録しない場合もあるんだな
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 09:13:30.64 ID:pO+FDjX/
CICで保有期限25年9月までっていう情報があるんですが、
これ消えるのってきっちり月末なんですかね?それとも9月中ランダムとか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 09:15:41.32 ID:3Dn71Jpa
>>932
10月1日じゃなくて?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 13:02:15.77 ID:aAgGHM7M
↓有名なクレカサイト「クレファン」のスレッドです!!↓

【粘着】クレファンの愉快な住人【クレーマー】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1378247728/
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 13:56:19.48 ID:TJNfc1Lw
>>932
遅くても10月1日〜2週間後。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 14:08:29.42 ID:pO+FDjX/
>>933
>>935
来月入ってからなんですね。ありがとうございました。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 11:43:38.94 ID:YifeeQLJ
2003年11月5日破産開始決定なんだが消えるのは11月4日であってますか?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 12:13:36.12 ID:fSf2UZhY
質問お願いします。4年前位の話ですが…
・アイフル/レイク/プロミス→遅延無しで一括返済。解約。
・丸井カード→リボ含め1度遅延後、一括返済。解約。
・みずほ銀行カードローン→遅延無し一括返済。解約。
・楽天カード・ソフトバンク→遅延あり。未払いがあるはずだが、連絡が来なくなった。

先日ずっと使用をしていたドコモの機種変更する際に難なく割賦割りにて契約が出来ました。ドコモ使用年数は12年程度です。
皆様の見解として、どうしてドコモが可能だったのでしょうか?
よろしくお願い致します。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 12:23:20.83 ID:rY1Ydo8n
>>938
そのうちで問題になるのはソフトバンクの未払いだが、4年前くらいとのことなら、
キャリア間で交換する情報から消えたのかもしれない。
ドコモ携帯割賦は、自社・他社キャリアに黒情報がなければ、CICには照会しても
ほぼ審査には使ってないようだ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 12:24:59.05 ID:rY1Ydo8n
>>937
情報少なすぎ。まず開示をお勧めする。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 12:40:54.92 ID:lKKSPBj5
>>938
携帯はキャリアブラックじゃなければ契約できる事が多い
クレヒスとして大丈夫かどうかなら開示するしかない
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 13:20:21.83 ID:fSf2UZhY
938です。皆様ありがとうございます。
ブラック登録だと思っておりますので、CICは開示してみます。
クレジットカードも勿論現在は持っておりませんが、もしかしたら作れるかもしれませんしね。
今回、ソフトバンクの契約(iPhone)も検討しているため、きちんと開示しようと思います。
ありがとうございます。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 13:20:23.31 ID:fOHkc6Cd
え、ケータイ月賦ってそんな甘いの?
ともかく、ケータイごとき分割にするだけ損だと思ってるからやらないけど
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 13:33:03.70 ID:/eh/hJ/a
>>943
量販店一括ならポイントつくから分かるけどね
実際には分割に利息は付かないんだから利子分だけ得って考えもある
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 13:40:17.34 ID:fIo98DbL
≫937

11月4日に個信とったら、まだ情報は出てくる
11月5日の朝一で消えてる
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 07:35:50.67 ID:EhHK9UKP
新しいカードを3枚作った(JCBとVISA)
スマホの割賦契約(約2年)を完済させた程度のクレヒスしかないので、
最低半年はクレカで継続的に買い物して、毎月$が付いた良質なクレヒスを作ってみたい
極端な話、それぞれのカードで毎月1000円でもいいからちょこっとだけ買い物して、
利用額分が正常に引き落とされていけば、$マークはどんどん付いていくもんなの?
だったらクレヒス作りなんて楽勝じゃん
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 08:23:22.61 ID:WFfnyUjd
>>946
> 極端な話、それぞれのカードで毎月1000円でもいいからちょこっとだけ買い物して、
> 利用額分が正常に引き落とされていけば、$マークはどんどん付いていくもんなの?

毎月マメに(?)$マークを付ける会社であればその通り。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 08:29:26.17 ID:EhHK9UKP
えー会社によって$マーク付けるところと付けないところがあるのかよ
千円はないにしても、毎月1万〜5万程度をコンスタントに使っていれば
問題ないよね?
半年後くらいに他社のクレカを申し込む時、CISの開示情報で
具体的にその月はいくら使ったとかは分からないよね?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 09:26:08.36 ID:GteffHM6
>>948
CICへの掲載情報は、各社幅があってどうとは言えない。
$などの支払履歴は載せるが,残高は載せない会社とか、リボ支払だけ残高載せるとか、
契約していることだけしかわからない会社とか、すべての項目にきっちり載せるとか。
事故情報が出てなければ問題ない。
AMEXは載せないんで有名。マジカルは載せるんで有名。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 11:40:09.12 ID:z/zQiMvc
ts3も載らないね
951闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/07(土) 11:47:38.00 ID:oKlCMmlT
トヨタファイナンス載せんのか・・・ま、ええけど。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 12:38:21.48 ID:qPdo/Jn8
アメックスは限度額も載ってないから、他社からは丸わかりだよね
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 14:33:25.63 ID:rlylk9RA
>>951
ts3はリボ、分割は残高載せる
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 17:45:52.14 ID:doLu+Eq6
>>951
枠とか書いてあるけど、$は無いね
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 18:01:21.42 ID:dgZVGi+Q
JICCとCICの開示をしたんだけど、JICCには2件あって
エポスカードが取引形態「クレジットカード(キャッシング)」で完済日H23/06/30で一番右の異参サとかは空白
モビットが取引形態「保証契約」で完済日H23/06/29で一番右の異参サとかは同じく空白

CICはモビットの返済状況に「異動」記載ありで異動発生日が平成19年06月21日、終了状況は「完了」

これってモビットの異動あるからクレカ申し込んでも無理なのかね
いけるなら修行積みたい気分
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 18:52:07.51 ID:D0KVgJVO
クレジットカード会社が申し込み者を開示すれば勤務先まで分かりますか。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 18:59:15.48 ID:OA9C4WuU
>>955
CICに異動情報では、大概のクレカは無理。
平成19年の異動情報だけど、情報保持期限はいつまでになってる?
右上にかいてあるだろ?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 19:01:58.92 ID:dgZVGi+Q
>>957
そうなのかぁ、自分でやってしまった事とは言え残念

情報保有期限は28年6だからそこまで無理って事かね
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 19:06:09.91 ID:GteffHM6
>>955
異動ありは、難しいね。

>>956
質問が意味不明。
申込者は勤務先を明かして申し込むわけだから、開示(この場合は照会)するまでもなく
クレカ会社にはわかる、としか言いようがない。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 19:30:08.19 ID:rlylk9RA
>>956
CICにクレヒスがあるなら勤務先と電話番号は載っているから、異なる勤務先で申し込めば在籍確認され、新しい勤務先が登録される。途上与信も同じで勤務先が他社で異なっていればわかる。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 08:10:05.71 ID:0adU2N0C
>>952
偶然かどうか開示してみないと分からないけど
穴雨青を解約したらセディナの限度額がS20からS50に
上がった。作って1年半たった頃に。年会費無料カードなの
でマメに使わないと更新拒否にあうのが怖かったから少額使
っていただけなのだが。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 17:34:18.84 ID:yuNHImTN
>>955なんだけど、今ふと思ったことが
数年前に弁護士入れて任意整理だかをしたんだけど、これはJICCとかCICには記載されないもん?
見渡してもそういった記載ないから疑問に思った
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 17:48:16.41 ID:BRAZc3E9
>>962
昔なら記載されたが、今は記載されない。
延滞から異動になったことが残るのみ。それも5年経てば消える。
親切な会社なら、整理後新債券の記述にしてくれて、完済したら事故無し債権のように
記述するところもあるんだけどね。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 17:50:47.03 ID:ixFFnYox
楽天ローンは全銀見る?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 17:51:38.30 ID:yuNHImTN
>>963
そうなのか!
ありがとう

異動が消えるまで黙って現金主義でいくしかないんだろうけど、当時と状況変わってて
何だかんだで大きな買い物する機会増えちゃってるからクレカないと不便という悲しさ
分割なんてする気ないんだけど仕方ないね(´・ω・`)
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 17:56:52.79 ID:a9N4enfe
>>964
もちろん見る
967闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/08(日) 19:05:24.04 ID:WZ2Rd1gU
ちょっと訊くんじゃが、免責下りたら債権者であるクレ・サラ会社は、個信情報見るんかのぅ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 19:12:04.88 ID:YKtm59Iu
>>967
免責決定で情報更新するんだしそこで見たりはするんじゃね?
その後の定期的に見るかどうかなら見ない
飛んだ奴にはバットスコアつけて終わりだから
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 19:13:39.09 ID:YKtm59Iu
>>965
数年たってるから消えてるんだろうけど
任意整理してすぐ消える訳じゃないってのは記述しておくね
他の人が勘違いしそうな予感がしたので
970闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/08(日) 19:36:27.15 ID:WZ2Rd1gU
>>968
言葉足らずだったけど、免責下りて債権者が異議を申し立てられる期間があったと思うんじゃが、その時に覗くかって訊けばよかったな・・・。
そなたのレスだと免責下りて1ヶ月と1週間じゃったっけ?その後完全に確定して情報更新、覗くという解釈でよいのかな?
971 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 19:48:24.19 ID:nHyzI72V
>>970
きくはいっときのはじ
きかぬはいっしょうのはじ
と ばあちゃんがいっていた





















えらそうにしていたのにな
すにかえれ
972闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/08(日) 20:16:12.90 ID:WZ2Rd1gU
>>971
他人に教えを乞うんだから至極当然な訊き方をしただけだが。
偉そうなのはどっちだwおまえだろwww
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 21:02:43.24 ID:JClrr3qj
4月に消費者金融2社申し込んで一気に100万キャッシング。
その後8月末に2社とも一括返済。返済の滞りなし。
今週120万のカーローンが保証人必要(両親不可)ってなったんだけどなんで?
属性→年収280万 勤続4年 他ローンなし
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 21:25:42.73 ID:s5kXe5LF
CICにクレヒスがないから
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 21:31:44.89 ID:6ZGT9qqV
>>973
成約残しされてんじゃない?一旦開示したほうがいいよ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 22:11:12.47 ID:aYg3mFwK
消費者金融を最初に選んだこと自体不思議に思うはず。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 22:12:03.94 ID:nAQ+JOQ0
>>973
> その後8月末に2社とも一括返済。返済の滞りなし。

ちょっと意味がわかりませんね
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 22:28:48.85 ID:s5kXe5LF
その100万なりを銀行のカードローンで借りてたら
結果は違ったかもしれないね
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 22:31:04.88 ID:BRAZc3E9
>>970
免責異議申立は免責決定の前。免責決定後は2週間の即時抗告期間があり、
即時抗告されると、抗告の審理が終了するまで破産の状態に置かれる。(管財事件の場合)
即時抗告が退けられ、上告期間を過ぎると免責確定の通知が官報に出る。上告されれば上告審
判決まで確定は延ばされる。

皿クレ会社はどの時点で債権の把握をやめるかは、会社によって違う。
破産が官報に出た時点、債権者集会が開かれた場合その後(集会に参加する)、
免責決定が出てから、免責確定が出てからのどれか。把握をやめるその時点で、
最終的な記録をつけるのが普通。ただし免責後に債権を保証会社に移す場合が
あり、保証会社がCIC・JICC・KSC会員ではない場合、記録が中途半端に残ることがある。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 22:46:33.63 ID:JClrr3qj
>>975
開示したら1社が報告日が8月中旬になってて残債が残ってることになってるみたい。←これが引っ掛かってるのかな?

>>977
8月末に一括全額返済それまでの月々の返済は滞り無し。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 00:30:09.15 ID:UNLRNZHe
平成19年5月に特定調停して、
平成22年6月に返済完了しました。
平成22年9月にcicを参照したところ
プロミスの表記が
012345678901234567890123
$PPAPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
完了 異動情報なし。
平成22年6月現在の登録内容
となってました。
消えるのは、平成27年だとおもっていたのに、先月楽天カードを申し込んだら、
通ってしまいました。
上記はネガ情報にならないのですか?
また、喪明けと考えて宜しいのですか?
詳しい方教えてください。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 00:43:24.94 ID:Eiz2OPtr
次スレ

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ78
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1378654906/
テンプレどうするべか。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 01:04:19.91 ID:kOmhPFuS
>>981
Pがそれだけ並んでれば、何らかの整理をしたことはわかるし、
完済して、異動がないなら、整理後順調なのはわかる。
楽天は気にしなかったってことだろう。
しかし他が通るとは思えない。楽天もエラーコード2があるかもしれない。
要注意としか言えない。
楽天使い続けられるなら、平成27までクレヒス積むのがいいかと。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 01:34:13.68 ID:W3D/yT7N
>>141
全銀協の本人開示で分かるCICのデータって、異動だけ?
見たところ、単なる成約残しは載っていないみたいなんだけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 02:12:53.01 ID:zTRWG0DC
>>984
CRINで交流される情報が見えるということ。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 02:22:01.50 ID:y09J1gfs
>>982

そのまま、とりあえず貼っとけば?
987闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/09(月) 02:29:10.91 ID:CG4lWjHO
>>979さん
詳しくありがとう。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 03:32:29.33 ID:UNLRNZHe
>>983
回答ありがとうございます。
てっきり喪明けなのかと思いました…。
業者によっては、気にしないとかも
あるんですね。気を付けて使うように
心がけます。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 07:31:28.41 ID:RC0LF7Lv
>>988
今開示すれば喪明けかどうか分かるのに
990名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 08:15:54.89 ID:RKK5eYLv
>>989
開示しに行きたいのですが、
場所が遠いのと、職場から役場も遠く
住民票が取りに行けない感じでした…。
3年で履歴が消える可能性ありますか?
3年から5年を超えない時期ってのが、
あった時期の履歴だからかなとか、
都合のいい事考えてました。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 09:55:44.93 ID:+zdbj5jh
>>990
今は任意整理も特定調停も支払い終わって
そして整理後の開始日から5年以上経過してると消えてることも多い
会員も嫌がらせ的に残すことは減った気がする
ま、自分の個人的な意見だけど
プロミスとオリコと新生は未だに嫌がらせがすげーけど
992名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 20:12:47.03 ID:OB2vyqph
993名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 20:21:35.30 ID:g/QcfcnS
>>982
お疲れ。でも中央三井カードは合併で三井住友トラストカードになったので外しておいて欲しかったな。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 20:33:41.08 ID:/vee1DOu
ANAカード提携先ソニーファイナンスインターナショナルってのもまた古いなw
995982:2013/09/09(月) 21:14:26.30 ID:Eiz2OPtr
>>993-994
皿系も合併・廃業多く、レイクは新生銀行直営になったし、やるならほぼ全面的に修正必要かと。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:23:34.41 ID:hapG2NKk
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:24:10.81 ID:GLyKi6E+
ume
998名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:24:36.90 ID:hapG2NKk
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:35:38.75 ID:Jmm7vC5s
1000
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 21:36:08.88 ID:Jmm7vC5s
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。