【ダイナース】黒茄子会員談話室30【プレミアム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■Diners Club
http://www.diners.co.jp/
http://www.diners.co.jp/premium/

※大変恐縮でございますが、本スレッドはプレミアム会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 また審査基準や他クレジットカードとの貴卑・甲乙等の話題等はご遠慮下さいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------

前前々スレ
【ダイナース】黒茄子会員談話室27【プレミアム】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1340810369/

前々スレ
【ダイナース】黒茄子会員談話室28【プレミアム】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1343921322/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1351767508/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 15:03:23.19 ID:yGZH2KQC
こないだコンシェルに頼み事した時に
電話の向こうで馬鹿みたいにゲラゲラ笑って騒いでるのが聞こえてきた
なんか萎えたわw
3名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 15:28:55.27 ID:6c3iOrmO
>>2
こないだこんな馬鹿客がいてさーwえーありえなーいゲラゲラww
ってかw
4名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 22:51:27.41 ID:a3HPQGJQ
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友・JCBプラチナ SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 楽天ブラック
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド(含イオンゴールド) 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
5名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/30(水) 23:46:46.23 ID:wBpHcCTk
色々考えたが
穴に変更しようと思う。
とりあえず、机に電話。
申込書を送ってもらうことに
これって、改悪?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 20:34:32.37 ID:lu4llbOF
>>5
いろんな航空会社にマイル移行できるメリットを放棄するんだ。
☆G持ちとしてはNHに固執する必要もないしね。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 21:30:27.53 ID:ZPUNnWBJ
年400万以上使ってて、国内線をよく利用するならいいんじゃない?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 10:36:36.53 ID:DuyOMIOh
年間100万決済でボーナスポイントってどのタイミングで付く?
カード発行1月だが、まだ付いてないでよ〜
9名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 21:37:51.26 ID:Hb/5CyO4
>>8
更新月の翌月か翌々月くらいかかったぞ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/05(火) 22:22:55.99 ID:GXAjhFIR
貯蓄のウェイトを上げたら黒茄子を持つ意味が一気に薄れた
改めて思うが、中途半端な消費には一番適さないカードだよな
11名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 05:33:10.12 ID:vRN7y/WZ
同意
12名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 10:05:28.52 ID:LUpH6wd4
年間400万は決済したいところ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 03:07:14.54 ID:04FbFYcD
ダイナースの旅行保険って
遅延補償ないんだね

アメックスは微量ながらついているのに

結局、保険ついてても別の海外旅行保険に入らなければならない

先日、遅延で困った時にデスクに聞いて、
無いことに初めて気づいた
14名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 08:59:01.79 ID:pbHboCpd
>>13
遅延保険なんているか?
自分で全く問題なく払える少額の損害なら、保険かけるよりリスク
取る方が得だぞ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 21:49:59.61 ID:g2kXzNU0
黒茄子サイトからメールでやりとり出来る様になってるな

サービス案内何も無かったけど、使えるのかな?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 16:06:42.68 ID:LZlJNNUo
かっこいいから欲しいと言えば欲しいけど、この手のカードって海外旅行のオマケしかついて来ないのが残念
細かいサービスは色々あるけどさ
基準は余裕で満たしてるっぽいけど、今時まともに働いてればそうハードルの高いものでは無くなったしなあ
仕事で海外飛び回る人が少し羨ましいぜ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 20:18:45.47 ID:SKYIBCCX
>>16
取得は昔より簡単だけど、サービス使う金無いなら入らないほうがいいぞ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 21:57:53.86 ID:OdKrAOAz
先日ホテルのチェックアウトのとき
ダイナースカードをお預かりしますって言われた。
常宿なんだが、こんなこと言われたの初めて。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 23:07:06.72 ID:7nAos29k
いや普通に百貨店でもカードの種類言うから、ダイナースクラブで承りました、お前ノンホルじゃね?w
20名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 20:11:27.65 ID:QpfUjcSq
>>19
俺は穴黒茄子だけどこの前ホテルで出した時は無言だったよ?ホテル日航だったんだけど。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 20:59:32.85 ID:a/NDi1d4
なにかにつけノンホルノンホル言うのって恥ずかしくないのかね。

わざわざダイナースカードで承ります的なことを言うところの方が
珍しいけどな、俺の行動範囲では。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 22:49:11.91 ID:/U3O8THF
>>21
ユニクロでディナースって言われたよ マジ話
23名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 14:40:10.81 ID:Cp8gMuSh
今新しいカード届いた
デザインは大して変わってないよね、多少の手直し程度。
でも前のより少しはマシ?
以前晒してた人みたいなEDYとかの表記はない
アレはなんで付いちゃったのかな。

>>22
「飲食に強い」が売りだからディナースでもいいんじゃないかw
ダイナーよりディナーの方が日本人にはわかり易いしー
24名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 05:43:35.08 ID:mG09YAXU
>>23
EdyはANA黒茄子の事ですよ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 23:30:48.91 ID:JdRxSz9t
申し込んでから一ヶ月半。音沙汰なし。
2625:2013/02/17(日) 11:22:54.38 ID:Tk/T+zny
あ、オンラインに黒茄子表示された!
あと一週間くらいかな…
27名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 18:13:56.89 ID:y9pzhfWi
え?先にオンラインに表示されるんだ?僕も待ってるんだけど。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 19:00:24.37 ID:K84Nzuxr
勝手に表示が変わることはないと思うけど。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 19:24:06.22 ID:NSq8bEEL
>>26
俺はログインできなくなったけどな〜
システム変更前の話だけど
30名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 19:43:22.51 ID:K84Nzuxr
>>29
変更後も、新カード番号入力画面に飛ばされるよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 20:57:39.10 ID:NSq8bEEL
>>30
だよね
ノンホルのネタだったかw
32名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 23:29:02.59 ID:d2jCDu1u
ごめん。漏れはカード切り替えじゃなく増加なので・・・
切り替えにすればよかったと、若干公開中・・・
33名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 06:53:54.70 ID:y/fAAekP
黒茄子にポストペイの電子マネーがつけばなぁ
もしくはSuica
34名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/19(火) 11:51:41.91 ID:mr9hhVUr
オンライン先?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/22(金) 02:03:22.10 ID:Z0rp3sZE
カード北。

ana平との併用、どう使い分けよう。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 00:39:46.31 ID:Wl4P7Xt7
ダイナースクラブプレミアムビジネスカード出して欲しい。五万位で。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 01:39:33.13 ID:Qn3qHKG8
ビジネスアカウントじゃなくて?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 07:14:52.49 ID:Wl4P7Xt7
>>37

うん、利用明細に法人名が入るように。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 10:54:46.23 ID:KXA+PBpA
ノンホル乙
40名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 11:30:42.39 ID:Qn3qHKG8
BAなら法人名入るんじゃ、、あとで会社寄るから
見てくるけど。明細送付も会社宛だし。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 12:59:34.33 ID:Js02njYh
>>40
入らないよ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 13:28:30.32 ID:MUdSlSBO
お伺いいたします。
ホログラムバージョンのカードが現在でもまだ有効期限内という事はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 15:12:18.60 ID:2DtSRhNA
>>40
ごめん
月々の利用明細じゃなくて、カード渡して名前書いて控えもらったやつに会社名が入るように・・
44名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 16:42:42.74 ID:QJOQdFyh
BAはカードには会社名は入らない。
ただし会社に送付すれば宛先は会社になる。
引き落としも会社の口座を指定できる。
ノンホル乙。
4540:2013/02/23(土) 17:26:01.39 ID:Qn3qHKG8
>>43
カードに入ったほうがいいってことですね。でもインプリンタ
でもない限り会社名がカードに刻印されてても、控えに会社名
は入らないんじゃないかなあ。雨のビジネスカードは持ってる
けど、控えには入らなかったような。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 17:26:56.81 ID:2DtSRhNA
結局は個人カードなんでしょ?
そういうことよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 22:10:27.81 ID:KXA+PBpA
>>46
君のいうカードは会社の口座から引き落とされるのか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 22:11:40.36 ID:NXpvaOpV
黒茄子は個人のコーザからかあど払いじゃん
49名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 23:23:59.83 ID:d4R1edXd
>>47

BAだけど、会社宛に請求書出してくれといっても、個人宛になるところがあるし、そもそもはねられる会社もあるよ。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 23:39:59.41 ID:MUdSlSBO
>>42ですが、こちらのビジネスカードの事です。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20130221/18/togablo/06/38/j/o0800048012428851494.jpg
51名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 00:56:09.34 ID:yfktbCmM
>>49
いってる意味が分かりません
52名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 09:23:22.56 ID:eZRgi8OE
ここで議論してる方々、プレミアムカードを語る前に、そもそも普通のクレジットカードお持ちですか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 09:38:42.14 ID:63MMglia
>>51

法人契約の電気代の請求が個人宛になる。
直してもらえない。

クレジットカードの名義にしか請求出来ないそうだ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 14:55:36.93 ID:76UrkrcP
>>52
黒茄子、雨白、質白しか持ってません
55名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 20:12:33.63 ID:eZRgi8OE
>>54
一杯持ってても基礎知識ないんだね。
あと、無駄な持ち方だね。
私は墨白、質白、雨白を味わって、最終的に黒茄子一本で落ち着いて数年になる。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 22:37:29.99 ID:stKDOW//
海外行かないならそれでもいいかもね
57名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 22:46:41.41 ID:76UrkrcP
>>55
あなたに無駄な持ち方だと言われる筋合いは無いですね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/24(日) 23:27:09.15 ID:6n7j503X
円天にすればいいよ、
59名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 08:03:27.03 ID:qTHu5OlU
>>56
www
あんまり虐めたら可哀想だよw
60名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 10:26:54.47 ID:NMq5EHii
ポイントをマイレージに交換するのにいちいち電話とかどんだけバカシステムなのかと
61名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 22:54:11.47 ID:nwr3zpAG
>>60
えっ?w
62名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 23:05:04.28 ID:99imwwBb
電話すら使わんな、念じればすべて終わってるよ
プレミアム茄子カードは平子とは別次元よ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 23:06:01.03 ID:XeNEm693
>>62
名言出たな
64名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/25(月) 23:30:35.12 ID:4oK8tIED
ビジアカと合算は黒であろうと
電話が必要
面倒くさ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 09:00:27.00 ID:b7n6FTjS
ボーナスポイントはビジアカ、家族カードを含めて合算して算出されます。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 16:28:41.14 ID:qpCa9KgL
>>65
ボーナスポイントの話してるんじゃないだろ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 16:29:57.30 ID:ZJ7pjokv
ビーナスボインとの?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 20:55:24.03 ID:zKd2ysrD
セクシークラブ ビーナスボイン
69名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 18:20:26.22 ID:Jc7PTpg0
今月引き落とし額多いと思ったら年会費の10万が入っていた
忘れてたわー、やっぱまとめて10万落とされるのは痛い
でも他のカードにする気がしないから仕方ないか
70名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 20:23:45.59 ID:KEQXtgJx
>>69
うん十万使ってみ?
今の明細だと内訳が、訳が分からなくなるよw
71名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 21:00:06.20 ID:9v1lS5hx
>>69
10万ごときでゴタゴタ言う奴が黒茄子持つなよ。。。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 21:07:22.48 ID:hH8TaDtY
1円を笑うものは、1円に泣くんだ。
わかったか!
73名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 22:26:50.24 ID:7tkJ5+q4
>>72
あまり力んでウンコもらすなよ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 00:36:10.32 ID:EwEJeZjG
貧乏くっさいポイント乞食が集まるスレはここですか?w
ポイント乞食のヒエラルキーのトップwダサ過ぎワロタw
75名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 00:39:20.03 ID:EwEJeZjG
ポイント欲しさにガムを買うのも黒茄子で決済w
しまいにはリボ払いまでする始末w
76名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 00:46:21.63 ID:EwEJeZjG
シティになってから、収入の割に消費が多い、セレブ気取りの中流層がターゲットだからしょうがないかw
お前らが使ってるのは富士銀時代の茄子じゃないって事を忘れるなよw
77名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 00:48:40.50 ID:Fa1F6YBL
おちたからって荒らすなよ、はずかしい。
なぁ ID:EwEJeZjG
78名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 00:54:02.03 ID:EwEJeZjG
>>77
ボロ衣を纏った乞食が持ってる物に嫉妬する奴がいるか?w
79名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 01:24:42.32 ID:Fa1F6YBL
>>78
意味わからん。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 01:40:02.41 ID:EwEJeZjG
>>79
そうかw
君には黒茄子がお似合いだよw
81名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 01:53:04.20 ID:Fa1F6YBL
>>80
意味わからん。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 02:05:21.95 ID:kRk/BvEV
>>81
ポイントプログラムが訴求する人は茄子に多く、そうでない人は雨に多いということかと。
アメックスの会員は溜まったポイントを寄付とかに使ったり使わないで放置している人が多い
という話がありますね。溜まったポイントを自分のために有効に使う人がダイナースには多い
ということでしょう。乞食というのはあまりいい表現ではないですが…。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 02:42:39.07 ID:gIu85Gbh
僕にカードでマイルを貯める意義を教えてくれた人はアメックスだったけどな。

僕は調べてビジアカを付帯できるANA茄子にした。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 11:13:35.79 ID:MzUHKI9w
空港で勧誘してるのは断然アメックスが多いな
85名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 11:35:09.54 ID:HGJ8BF+c
ダイナースの空港での勧誘は見た事ないよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 22:37:57.68 ID:4X+zgjnT
最近、格安航空会社も増てマイル交換しなくなったら
ポイントだけがやたら貯まっていくな
87名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 22:51:56.42 ID:sVTJSR9s
スカイマークは安い
88名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:19:57.58 ID:syVX825x
黒茄子と雨白の両方を所持している人に聞きたい
雨白の年会費が上がったけど、今のまま両方とも保持し続ける?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:24:56.25 ID:zH/HPNIm
>>86
LCCなんてよく乗れるね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:28:56.65 ID:zH/HPNIm
やけに貧乏くさい話してると思ったら、黒茄子のスレだったか。
納得したわ。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:43:08.33 ID:AnnhoKaq
今日もプレニアムカードの色を平子と同じ落ち着いた色に統一してくれと要望を出す。
同じ想いのプレミアムホレダー4000万人の代表として・・・・
92名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 23:55:59.45 ID:NGi++6mQ
スノビズムの塊だよ。黒茄子は。
雨白や階級、蜜墨白よりも遥かに酷い。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 00:08:10.65 ID:QIjKuqwb
>>88
両方持ってますが、勿論持ち続けますよ
解約する理由が無いですから

ところで、妻が牛丼屋に言ってみたいと言い出しました
私も言ったことが無いのですが、話を聞くとガテン系の方ばかりで殺伐としているそうじゃありませんか
夫婦で入ったら浮きますか?
個室は無いのでしょうか
94名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 00:50:22.69 ID:txTWFIPx
バックないから辞めた?

摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。



コンプライアンス部経験者?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 07:41:18.07 ID:vrHWRu2y
>>91
理由がわからん(笑)。
私は今の色が落ち着いてていいですね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 15:01:30.10 ID:N/5tpaGl
>>88
解約する必要はない。
$1.00/dayぐらいの値上げで変わらない。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 15:24:00.00 ID:Xk0bYu1T
黒い財布だと逆に存在感無くて、ちょっと萎えた笑
98名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 17:21:30.46 ID:CQJtO7vr
俺の場合
雨白+平茄子+蜜墨金 その他 20代後半
黒茄子+雨金+蜜墨白 その他 30代前半

37歳の今は
黒茄子と蜜墨金と平の穴カードの3枚だけにした。

年会費位余裕で払えるけど、歳とるに連れて
なんかバカらしく感じるようになった。
蜜墨も平に落とそうかと最近思ってる。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 18:11:25.97 ID:CAh7aAFP
39
黒茄子+穴茄子+JAL平査証+BIC西瓜J+楽天金鱒
黒茄子BA+楽天BA査証

楽天金を楽天平にして、
解約になる楽天BAをライフ法人に変えようかと
100967:2013/03/01(金) 18:25:41.33 ID:iHHMfhq5
現在穴黒茄子SFC+雨白+M金JGC持ち。
非常に満足していて換えるつもり無し。
階級は持ったことがなくちょっと気にはなるが
自分には合わないだろう。
それに4枚となると無駄だしかさ張るし持ちたくない。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 21:18:05.44 ID:cj8CzWcZ
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友・JCBプラチナ SBI World Card World Master Card
AA  ダイナース Citi・SBIプラチナ JGC・SFCゴールド 医師協・弁護士カード
A   アメックスゴールド MUFG・エポスプラチナ JCB Gold the Premier 楽天ブラック
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 三井住友・Citiゴールド アメックスグリーン 蔵前・如水会カード
BB  銀行系ゴールド JCBゴールド JGC・SFCカード 学士会カード
B   一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     入門ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
CCC 低価格ゴールド(含イオンゴールド) 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
CC  信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
C   流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
102名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 21:37:54.56 ID:uXSYguCd
>>88
34
黒茄子+雨白+蜜金+雨デルタ金

黒茄子は決済メインで蜜金はID専用
雨は色んなプロモーション多いから持ってるけど、不可欠ではない
103名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 11:50:11.43 ID:whZWYZXj
ANAカードと黒茄子持ってる人はどっちで決済してるの?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 12:26:11.87 ID:2CgNjaUO
>>103
黒茄子
105名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 12:42:57.68 ID:whZWYZXj
ANA航空券でも?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 12:49:45.41 ID:Pr1AxOBQ
>>105
黒茄子は陸マイラー多いから、ana航空券買う人少ないんじゃない??
107名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 13:33:10.15 ID:HkS5SDAn
anaでの特典航空券は希望時期に取れないケース多いからね
108名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 14:34:23.30 ID:/+MWeYEn
>>107
既にSFCな皆さんが
何か月も前から取ってるもんね

基本ANAは埋まってたら空くことは無い
JALは埋まってても待ってると取れることが多かったな
109名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 16:44:16.25 ID:y89Yo4x+
穴特典は一年位前から計画を立てる
110名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 21:36:37.08 ID:ZliBteNV
38歳 大学勤務ビンボー外科医の俺の場合

黒茄子+ANA鱒+ビックSuica+ファミマ+KKR JCB

この順番で使用頻度高い

楽天金も持ってたが、黒茄子にPP付与されたからやめた。最近、漢方を導入した。
ええ、マイルポイント乞食ですともw

ANAマイルでLHのビジネス特典取って毎年夏休みに夫婦で旅行だけが生きる楽しみ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 21:42:50.45 ID:ZliBteNV
ANA航空券はビジネス切符を使うので、ANAカード決済になるなあ、どうしても。自腹ならともかく、研究費とかでの出張となると海外でもエコノミーだし(勿論、正規料金なんて払ってくれない)、PPもあると助かるわー
112名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 22:14:24.81 ID:yTpWK+SL
やっぱ黒茄子より漢方の方がいい?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/02(土) 22:29:36.13 ID:ZliBteNV
年に18万マイル貯めないといけないので
税金支払いをマイルに変えられるのは漢方だけ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/03(日) 09:10:24.06 ID:J46x4Km4
>>113
漢方は100円何マイルになるの?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 00:21:01.19 ID:UUXi0VGS
1.05
116名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 10:28:47.74 ID:gK4Q0pl3
このカードってポイント以外のメリットってあるのかい?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 11:05:57.31 ID:8qZ4GxZA
黒茄子はポイントなんかより持ってるだけで気分がいいんだ
黒茄子はそれが一番の売りだよ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 12:32:47.84 ID:iDAFhxrO
>>117
確かに出す時に気持ちいい
雨白を出したいとはなかなか思わない
119名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 14:35:08.31 ID:DXQCSeVq
>>118
俺はその逆だわw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 16:03:06.00 ID:FXhbXFo4
人それぞれか
121スナック番長:2013/03/04(月) 20:44:07.81 ID:hEJyjMiX
雨信者はLOZRIBCとアナルセックスしてなwww
122名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:01:59.18 ID:CypcujeM
毎年バインダーで送ってきてたベネフィットガイドが今年からネット版になるって誇らしげに通知が来たが、これって単なるコスト削減じゃないのか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:14:08.29 ID:zO4S4egU
>>122
パソコンに関心ないねんぱいの金持ちさんにはどうするのかね。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/04(月) 21:44:27.87 ID:8AWziZat
>>122
マジで?
俺のとこにはまだ来てない。
ハードコピーの方がサービス見るのにはいいんだよな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 00:22:50.71 ID:3rUFporN
>>122
たしかに、ちょっと複雑な心境だよな。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 05:01:23.97 ID:WEOD9Rrq
ベネフィットイラネ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 08:19:08.59 ID:/VFlJ7Bl
年会費を15000円くらいに下げてほしいのぉ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 10:46:00.19 ID:C5e4H68v
>>127

つ平茄子
129名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 15:07:11.09 ID:keI4m481
センチュリオンクラスは出来ないの?
ホワイトカードみたいな感じで。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 15:19:54.75 ID:zDRdmysr
そんなのが欲しいやつはもう雨黒持ってるだろうな。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 19:57:15.08 ID:Ai/ytCcV
そんなのが出たら雨黒解約する奴大勢いるだろうな。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 13:55:32.54 ID:MSOnYcfu
よく貼られるコピペだけど

SSS  アメックスセンチュリオン
SS  アメックスプラチナ ダイナースプレミアム
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA  アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 医師協・弁護士カード
A   銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・蔵前・如水会カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立・法人ゴールドカード 名大・北大カード
BB  低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B   信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    流通系カード SBI・KC・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード

だと思う。
実体験として黒茄子より雨白の方がステータスあると感じることが多い。
黒茄子持ってて優遇された回数なんて、雨白の半分以下だよ。
特に海外じゃ茄子なんて終わったブランド扱いだったな。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 14:03:06.10 ID:MSOnYcfu
何もかもブランド戦略が失敗したせいだ
雨なんかとは比較にならないくらい、所有欲を掻き立てられるカードだったのにな
富士銀の頃の茄子が恋しいよ
134名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 14:09:59.40 ID:LlclAPOM
ポイント欲しさに黒茄子持ってるだけなんだからどうでもいいんだよそんなもん!
何が富士銀だよ老害がうるせーわ
135名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 17:28:42.56 ID:4gSseQr1
海外は茄子は駄目なんであくまで国内だと
非難もあるがみんなの言うステイタスとやらがあるとすれば
やはり黒茄子が上だと思う……雨白は取得しやすい。
でも実力は雨白が上だろう……ポイントは別として。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 22:34:16.06 ID:9mYSMIk5
>>135
雨白、緑1年使ってカンタン入会。
カードで待遇って、裏を返せば普通には厚遇受けられない層なんだ。
航空会社、ホテルの上級会員もあるし、カードなんちゃ決済の道具だね。
ステイタスとか頑張る人が信じられまへん。
ポイント貯まるし、いい道具として私は黒茄子使ってます。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 22:43:02.48 ID:zu7xTp65
values来てたの見てなかったんだけど、ベネフィットガイドがネットのみになるの?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 22:45:17.56 ID:9mYSMIk5
>>137
そうです。データ版のみになるとの黒い紙が入ってました。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 22:48:59.43 ID:NKTWegCu
もう節約、合理化一方だね。

ポイント三倍にしてくれ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 23:02:11.68 ID:zu7xTp65
>>137
ぺら紙送られて、ネットで見ろと言われてもね〜
141名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 23:20:28.65 ID:iQ0WPolu
平からまた黒に戻します。
コンシェルジュが改善されてる事を期待
142名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 00:26:02.59 ID:pFdts53R
S 雨黒
----- 一般人の壁 -----
AAA 雨白
AA 駿河淫
A 黒茄子
----- 10万の壁 -----
B 階級
B 蜜墨白
----- 5万の壁 -----
CCC 質白
CC 雨金
C 黒鹿
C 背損白
143名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 09:27:07.56 ID:MJd4Zxew
SSS 雨黒
SS 黒茄子
S 階級
S 駿河淫
----- ブラックカードの壁 -----
AAA 雨白
AA 蜜墨白
A 質白
A 黒鹿
A 背損白
----- プラチナカードの壁 -----
BBB 雨金
144名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 09:45:19.21 ID:GjqQJi+s
>>143
年会費5万でブラックはないわw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 09:55:39.65 ID:uR/M9HR4
>>143
本当にこのようなランクと思っている人って多いよね
中身の伴わない黒券面なんて、恥ずかしいだけなのにw

SSS 雨黒
--- ブラックカードの壁 -----
Z 黒茄子
Z 階級
Z 駿河淫
Z 質白
Z 蜜墨白
Z 黒鹿
----- 券面だけブラック(笑)カードの壁 -----

雨黒気取りの恥ずかしいホルダーが多い順としては、
黒茄子>>>階級>蜜墨白 って感じだな
146名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 10:01:35.88 ID:OaGN6WWL
階級はわずか5万でこんなに素晴らしいんですよ!!

>>また、ここ一番の支払いのタイミングでザ・クラスを差し出したとき、それなりのお店では、受け取る側の表情や態度が明らかに変化する経験をこれまでに何度が経験しました。

>>その際に、隣にいる彼女も「店長の表情や対応が本当に豹変したね(笑)」と驚いていました。

>>ザ・クラスの不思議な力を感じる瞬間でした。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 10:40:02.35 ID:MJd4Zxew
雑魚2匹だけか。
他スレを荒らす雨白底辺ホルダーもっと釣れると思ったが、意外に釣れないな。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 11:04:42.05 ID:KReEcJml
>>147
こんな程度で釣り宣言かよ
お前、黒茄子レベルでショボいわ話にならん
149名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 11:08:27.81 ID:KReEcJml
雨白も黒茄子も持てばいいだけなのに、両方を持てない貧民共がうるせーわw
150名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 11:09:52.87 ID:MJd4Zxew
人間というのは面白いもので、自分が持っているカードより格上のカードのことは気になるが
格下のカードのことは気にならないものだ。自分の持っていないカードのスレまで出張して
ショボイとか悪口を書き込むのは、格上カードに対するコンプレックスの裏返しなのだよ。

当然のことだが、俺は雨白スレにわざわざショボイなどと書き込みには行かない。
興味ないから。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 13:56:02.40 ID:GjqQJi+s
思いっきりカキコしてるやんw
152名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 16:49:22.91 ID:MJd4Zxew
雨白スレなど覗いたこともないんだが。
検索しても【ノンホル】とスレタイについたスレしか見つからない。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 11:12:35.74 ID:j+Yu/dtx
S 雨黒
----- 一般人の壁 -----
AAA 雨白
AA 駿河淫
A 黒茄子
----- 10万の壁 -----
B 階級
B 蜜墨白
----- 5万の壁 -----
CCC 質白
CC 雨金
C 黒鹿
C 背損白
154名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 19:06:34.82 ID:DRjCidsB
おいおい、雨白どう見てもBでしょう。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 19:22:31.16 ID:A5rdTr1+
年会費
156名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 20:11:19.11 ID:3qL6ND9G
いそがしくて、ダイニングを使ってみる暇がない・・・
157名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 20:32:51.83 ID:hnabk8Rm
>>53
亀レスだが、

○○○○株式会社
経営者
○○○○様

にはなるよね?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:48:03.19 ID:IeoN4oLy
>>157

ならない

住所+会社名

名前様

でくる。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:53:24.75 ID:hnabk8Rm
>>158
いや、俺のはなってるが…
160名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:55:44.93 ID:hnabk8Rm
あ、すまんシティからの請求書かと思った

電気に関しては社名だけで
来てるけどね
161名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 22:21:52.01 ID:IeoN4oLy
>>160

うちの電力会社は聞いてくれないんだよね。
クレジットカードの期限切れでも再度クレジットカード引き落とし手続きを都度やれと言われるし…頑固

税理士にそれ程関係ないと言われてホットはしてるが。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 22:40:22.41 ID:hnabk8Rm
最初の請求時からクレカ設定したからとか?
俺の場合、最初は口座引き落としにしてたから
その設定が引き継がれてるだけかもしれない。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 22:45:07.89 ID:6ahsU4PI
>>162

最初、口座引き起こしだった。
それからダイナースでマイルを貯める方法知って、切り替えたけど、ビジアカカード名義って個人だよね。

だから請求先も個人になってしまうらしい。内規でダメとか?

そこの電力会社だけはどう訴えても駄目だった。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:35:04.73 ID:GbDGsx/w
11月切り替えなのに未だに年会費の請求が上がってこない
トラブルのお詫びに1年間無料だと有難い
165名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 09:33:24.53 ID:p6NZTHMn
EDYチャージした分はポイントが付かないとのことですが、
100万ごとのボーナスポイントの集計には含まれるのでしょうか?

含まれるならANAカードでチャージするよりいいような。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 09:46:49.84 ID:UzVSiHsV
黒茄子にEDYIなんか搭載されてねえよ ノンホルが
167名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 09:51:58.82 ID:uoGgB7Q2
>>165
ボーナスポイントの集計にEdyチャージは含まれるよ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 11:36:03.38 ID:xWaUHEA9
>>166
ノノノノノノノンホルwwwww
169名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 11:44:56.92 ID:Xzx6HSC8
>>167

ありがとうございます。
チャージをANA茄子から、黒茄子に変更します。

これで、ANA茄子を持つ必要がなくなった。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 11:55:48.78 ID:xWaUHEA9
>>169
穴黒茄子ならEdyチャージ時にもポイントがつくからね。よろしく。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 12:23:57.86 ID:Xzx6HSC8
>>170

それもそうだし、10000マイル、ANAチケットとエネオスなんかのプラスマイルも魅力なんだけど、
今年しばらく使って考えるつもり。

とりあえずANA茄子をワイドにでもしとこうかな。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 15:50:21.57 ID:/Oceauim
【AMEX】雨白 vs 黒茄子【Diners】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363328870/
173名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 19:28:47.36 ID:PQzzdCba
穴黒茄子にはEdy付いてるけど
黒茄子には付いてなかったんじゃ?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 19:46:43.81 ID:AtgFlxl0
黒茄子で適当なedyにチャージした場合
・ボーナスポイント対象=1%
よって還元率1%

穴黒茄子で自分のedyにチャージした場合
・ボーナスポイント対象=1%
・チャージマイル=0.5%
・使用マイル=0.5%
よって還元率2%

いずれも理想値だけど。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 20:05:01.57 ID:rceBOnUj
>>173
カードそのものじゃなくモバイルその他のEdyへのチャージのことだと思うよ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 21:26:39.79 ID:Xzx6HSC8
>>173
>>175の言うように、黒茄子を使い始めた時に、オサイフに変えました。
ANAモバイルプラスを使用している。

そうすると・・・

黒茄子で適当なedyにチャージした場合
・ボーナスポイント対象=1%
・使用マイル=1.5%
よって還元率2.5%

穴黒茄子で自分のedyにチャージした場合
・ボーナスポイント対象=1%
・チャージマイル=0.5%
・使用マイル=1.5%
よって還元率3%

※いずれも最高値

合ってます?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 21:42:18.71 ID:NIHt72GI
>>176
モバイルプラスは考えたことなかったなぁ。
合ってると思うけどね。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/15(金) 22:14:35.24 ID:BJJBKtcg
黒茄子サイコー
今年はふるさと納税を鳥取県にして、寄付を黒茄子決済してポイント稼ぐ!

さらに景品もらえる。
実質負担はうまくやれば2000円程度
景品の価値は2000円以上あるはず。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 13:06:35.84 ID:5WU2ipkq
Suicaとか交通電マへのチャージはボーナスポイント対象なのかな?
知ってる人教えて!
180名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 13:13:45.02 ID:4+qUEBgP
ボーナスポイントは年間支払増額について計算されるため、対象。

だけど、西瓜ならビューカードの方がモバイル西瓜(1000円)が無料で使えて便利。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:40:22.78 ID:5WU2ipkq
>>180
レスサンクス!
てことは月たった1万のチャージでも、
うまく行けばボーナスポイント年間1200マイル分に相当>モバイルSuica年会費だね。
黒茄子使うわ!
182名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 14:44:58.80 ID:4+qUEBgP
まとめるか別カードでのポイントを考えるか
どうしよう
183名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 15:01:23.80 ID:5WU2ipkq
>>182
微妙なラインだね、ビューカードはオートチャージも捨てがたいだろうし。
僕は穴黒茄子だし飛行機よく使うから1マイル>1円で考えてるけど、人それぞれだよね。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 17:01:25.98 ID:6WDc1VGb
貧乏くせースレだな
これが黒茄子スレかよ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 17:27:24.62 ID:4+qUEBgP
これが黒茄子。
これ以上でも、これ以下でもない。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 18:25:17.47 ID:HSiFxh+R
いかに世の中から一円でも多くかすめ取り搾取するかが真のステータスだぜ?

…こういう言い方すれば春休みの高校生にもウケるかな?w
187名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 22:43:16.48 ID:UgpnypiW
【高還元】リクルートカード 1【Recruit】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1363613382/
188名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 07:14:57.06 ID:Y1wlvgn/
ボーナスポイント100マソ以下は無駄になるみたいだけど
現時点での決済額合計ってどこ見て把握すんの?
既出かもしれんがおせーてけれ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:13:42.30 ID:AQ9kTJvs
>>188
自分で使った分を記録してないの?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:31:28.41 ID:408fmC/w
>>189
わざわざ?
折角のネット明細なのに
シティのそれは機能が少なすぎる
191名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:46:46.76 ID:AQ9kTJvs
>>190
何に使ったか管理してるよ、おれは
あと、そんな、機能のあるカード会社ってあるの?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:49:50.80 ID:dy50DJP3
ネットは何ヶ月かしか参照できない。
プリントアウトするしかないw
193名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 08:50:51.39 ID:dy50DJP3
>>188

電話したらわかるかも。
アナログな会社だから。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 09:26:32.64 ID:2odXyOII
コンシェに聞くと教えてくれる
195名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 09:30:57.73 ID:Qi553kEV
利用明細はPDFでダウンロードして保残してある
196名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 10:58:50.67 ID:Y1wlvgn/
>>191
げげ、やっぱ無いのね
茄子以外は密墨しか使ってねーけどけっこう分かりやすいよ
ビジアカ別口座だからややこしいな
聞くしかねーか。。呆け茄子が。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 11:30:27.46 ID:BKjP1Tqi
>>196
俺も三井住友と比べてしまう
あっちは色々と分かりやすいし、
過去のデータも参照しやすい

なんでこないだ立ち上げたばっかの
システムがこんなにショボいんだって話だよね
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 12:06:27.66 ID:p4FKzvJ0
過去の明細が消えちゃったからなあ
したことないけど、前までは月ごとに計算すれば把握出来たんじゃないの?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 12:28:25.93 ID:oth9fptv
デスクに電話して変えてくれと言えば済むだろ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 12:34:36.10 ID:BKjP1Tqi
>>199
それで済むなら
あんな大規模なシステム障害起こさねーよw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 13:05:17.04 ID:IOXCiCK0
ほんとだよ。過去の履歴が3カ月しか見れないなんてどんだけショボイ
システムなんだよ。なんとかしろ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 13:30:34.65 ID:GMhM6smH
このオンラインシステムどこの会社が作ってるわけ?
ボロ糞じゃんw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 23:33:35.97 ID:A2MD7wrh
>>202
クソカードにお似合いのシステムだな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 02:23:13.33 ID:3S+Kt3Jk
デスクに聞くて…人件費かかるだろうに
そういうコスト意識の差が密墨との年会費の差か。
こういう無駄遣い体質のまま雨の後追いで年会費うpに1000ペリカ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 07:42:53.10 ID:naWp+TX0
>>204
なんかね、システム統合の意味がよくわからんね。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 11:41:58.31 ID:p8+XGScl
黒茄子のコンシェルジュ
未だにピリッとしないようだな
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 14:07:49.76 ID:TfrSgU1B
>>191
>あと、そんな、機能のあるカード会社ってあるの?

年間使用額機能は普通にある。
国産でも蜜墨でも。スターαorβとか、V1〜V3など、ランクが決まるからね。
MIカードも、年間使用額で優待率が変わるから、年間使用額の欄がある。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 18:56:18.08 ID:gUSTwUs7
千原ジュニアの財布に入ってたような。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 09:02:26.22 ID:g4jQX2ft
ビジアカのポイントわざわざ別にしたの何で?顧客にメリットなくね??
もはや時代について来れてないおっさんみたいなカードやな。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 09:43:50.35 ID:vR3lbtL4
>>209
システムのコスト削減

合算するには電話
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 11:56:35.78 ID:g4jQX2ft
>>210
システムのコスト削減…だと?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 12:01:57.50 ID:uhNdlPNd
苦情は黒机まで
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 12:55:35.97 ID:BGPEFU6L
ETCカード来ねー
214ダイナースファン:2013/03/24(日) 17:51:26.75 ID:/U2Jtx7N
はじめて書き込みします!!
先日27歳でダイナースプレミアムを取得した折にアメーバでブログをはじめました!!
「ダイナースファンのブログ アメブロ」で検索して下さい!!
「ダイナースプレミアム取得ガイド」もあります!!
はじめて書き込みします!!
先日27歳でダイナースプレミアムを取得した折にアメーバでブログをはじめました!!
「ダイナースファンのブログ アメブロ」で検索して下さい!!
「ダイナースプレミアム取得ガイド」もあります!!
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:04:55.21 ID:fey68Us/
27歳で取得なんてすごいね
俺は29歳でとれたけど取ろうと思えば27歳でもとれるんだな
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:12:27.47 ID:OEQQOFC/
>>215
入会基準年齢以上なんだから別に不思議でも凄くもないじゃん。
ちなみに当方24歳時に平茄子可決、26で黒茄子淫靡ですよ。
年間利用額は3000万超、8割以上が事業費だけどねw
217名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:27:22.47 ID:jc25J1Fe
俺は28で取得したけど医師や弁護士ではなく、ごくごく普通のサラリーマン
役職もなく手取りも普通の俺に何故インビが来て、受かったのか、今でも分からない…
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 18:50:20.25 ID:fey68Us/
>>216
そういう考え方もあるか。

カード決済できる事業費ってそんなにあるの?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 19:40:32.36 ID:g0BMue17
業種が違うのかまったくわからんな。
ネットから調達したりするのだろうか。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 20:33:18.91 ID:7E1hF0jA
>>216
26でカードで事業費2500万前後wもう上場したら?
で事業費って何?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 21:10:35.05 ID:/NBYR4cy
たぶん経費のことだと思うけどw
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 21:19:13.02 ID:g0BMue17
経費の支出には限界があるな。
そもそもカード払いがダメなところが多い。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 21:31:59.64 ID:dPJeMfAL
年間だから店何件か持ってたりしたらすぐじやない?
でも俺の20代と比べたらすげーなー
頑張ってください
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 22:08:03.35 ID:WesahNIV
>>220
俺社長さんじゃないよ、役員だよ。
殆ど接待費、月150万平均とか、あとは会社の固定支出の一部を俺のカード通してる。
某老舗大手企業の役員5人と某所でシャンパンでつぶして220万、通るか不安だったけどすんなり通ったw
おかげで醜態をしっかり確認させて貰ったので美味しい仕事くれた。
私用の旅行費は殆どポイントで賄えちゃうよ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 22:10:22.64 ID:k/2X0Gbk
>>224
ポイント脱税だな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 22:11:36.47 ID:N+Yyg5FU
すごいな^^ 僕は平茄子の時から個人で年間平均1800万だなぁ・・・
なかなか隠微来なくて結局一年近くかかったよ_| ̄|○
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 23:43:30.57 ID:Ptjyy1jL
一番は広告費だな
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 00:14:20.37 ID:RdQutsYv
んな税務署はあまくねーってw
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 00:19:38.61 ID:TRDlbm8I
でも、法人カードのように会費が単純じゃないから、
(法人が2100円負担しているかもしれないが、
個人が10万円支出していることでポイントシステムが成り立っているといえる)
そう簡単に例えば1ポイント1円と判定されるかわからんな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 07:56:53.04 ID:d+NCFXx8
役員さん、特定しました。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 09:22:20.05 ID:WZtuBtUP
>>230
ポイントで旅行を賄ってるとの記載がありますので通報お願いします
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 09:59:34.04 ID:Xmghf6jH
妬みすこ過ぎ笑

おまいら前向きにがんがれよ。

純利益はどの位なんだろうね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 13:48:45.01 ID:N55lOoxw
接待で月に150とか景気良い会社だな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 14:52:59.46 ID:YQxlZtm+
電通とかだったら接待が仕事みたいなもんだろ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 21:10:53.51 ID:kTxAzJg0
電子マネーでさえも意見が別れてるくらいだからな、ポイントとなると税務署も突っ込みようがなさそう…
少なくとも俺はこいつの5分の1しか使えてないから心配するだけ無駄だなw
しかし26で黒茄子は確かに凄いが、十中八九家族会員と思われるだろうなw
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 21:13:54.27 ID:kTxAzJg0
>>233
意外とブラックな中小ほど役員連中が経費で月100万とか遊び回ってたりするよ。もちろん社員は殆どワープアw
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 15:32:10.44 ID:kLeniMtm
システム改悪から半年経ってもオンラインがダメなままなので解約することにしました
皆さんさようなら
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 18:31:09.33 ID:T2tgp3Tc
オンラインが駄目だから解約だよーやってらんないよ!!(ドヤァ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 19:46:00.02 ID:dofXgV2p
あと3日待ってみる余裕も無いのか…ww
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 23:56:45.11 ID:ZPlUH9pB
オンライン変わるってシグかサイトに書いてあったと思ったが?
サインオンした時のメールってあれはシティからのお知らせがくるのかね?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 00:05:01.99 ID:qCwPxEEb
などとノンホルがプレミアム会員から情報を引き出そうとする図w 成りすまし業務は日々大変だねぇw
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 06:37:03.36 ID:hsVV827Q
と、ノンホルが申しております。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 08:28:23.72 ID:80GFBk2K
別に隠すような情報なんかないだろw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 22:24:42.86 ID:KMHEyI3W
なんかUSBが届いたんだがwww
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 23:08:48.32 ID:LSEAMPcM
>>244
けものみち、ってかw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 23:10:07.33 ID:o/5o8zOz
>>244
まさかのオンラインベネフィットキット?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 23:19:17.57 ID:KMHEyI3W
>>245>>246
まだ届いてない??
ここまで作る意味があるのかとw
別の意味でビックリした
248名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 23:37:23.71 ID:qCwPxEEb
例のリボ専用に送られるやつか、関係ないわ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 00:19:48.30 ID:/Ej3ND3e
漏れももらえるもの?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 10:27:04.43 ID:t3cx9HOy
>>248
違うよ
プレミアムのベネフィットキットに入ってた
251名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 10:31:03.25 ID:niMn6Z7P
そういえば昔あったリボで数百万使えばVAIO Pやリモワが貰えたキャンペーンてもうやらないのかな。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 10:45:30.88 ID:8lbBGwg5
>>248

毎度のことながら、ちょっとズレた奴って必ず居るよな。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 11:09:51.07 ID:c0m91Pem
>>251
あれは裏ワザ連発されてシティとしては損こいたんじゃないかな?
俺もロゴ入りリモワ欲しさに参加したクチだけど。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 12:13:52.93 ID:pteoX5kn
USB来たわ
何この安っぽさw
厚紙かと思ったら樹脂だった
255名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 12:23:07.62 ID:Vo5JQZsj
メモリなの?
うpきぼんぬ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 12:36:20.45 ID:xNO/HSmk
>>255
届くのが待てないのかよw
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 12:39:37.68 ID:2Q2IYNpX
>>256
待てないんじゃなくて届かないんじゃ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 12:40:50.00 ID:pteoX5kn
>>255
どうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4085268.jpg

何すんだこれ?ざっと見たけどいまいち意味が分からない
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 13:02:36.56 ID:Vo5JQZsj
>>258

サンクス。

データーでベネフィットが見られるってこと?
今年取得して革表紙のベネフィットもらって、
これを毎年中身を好感していくんだなと思っていたが、
もう無駄になるの?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 14:08:42.04 ID:Vo5JQZsj
ベネフィットガイド2013-2014ってやつが送られてきてるの?

店名非公開のところで食事してみたい。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 14:09:47.50 ID:pteoX5kn
>>259
春夏秋冬ベネフィットガイドは新スタイルにしたからもう冊子はないの
オンライン経由黒茄子ホームページで見てね(h
こんな内容だけどおれのUSBだけ?

4GBの黒茄子カード型USBメモリーをもらったと思うことにした
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 14:27:19.79 ID:t3cx9HOy
>>261
USBにはガイド入ってないよ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 15:37:49.82 ID:Vo5JQZsj
いらなくなった革カバーはノートの表紙にでもしようか・・・
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 16:52:32.04 ID:uEnd/Fb4
あの、USBカードは一体何なのだろうな?
使いにくいし、オンラインの改悪といい
このあたりの手を打っている馬鹿のセンスを
疑うわww
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 18:14:25.93 ID:A6HVtg8t
オンラインもあまり変わらないんだろうなぁ
JCBみたいになればいいのに
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 18:28:37.78 ID:iCgma3Ek
USBと本が今届いた。。。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 18:38:20.94 ID:S2HmFlM5
うちも届いたけど、全然利便性を感じない。
相変わらず閲覧中に「okをクリックして下さい」が出てエンターし直さなきゃならない。
中身もイマイチだし…
だったら以前みたいな冊子の方がいいよ。
パソやらない年寄り会員はどうするんだろう?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 19:14:37.14 ID:OsMG4GYw
うちはまだ届いてないな。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 20:29:00.42 ID:0hU2rjfs
これはwww.
4GのUSBメモリなんて要らねえ
しかも、凄く邪魔な形状だし

いやね、確かに学会の抄録集とかも冊子は廃止の方向だったりしてるけどさ
紙じゃないとパラパラめくって自分の知らなかった特典を発見したりする楽しみが無い罠

まあ、なるべくbenefitを利用して欲しくないんだろうけど
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 20:57:32.28 ID:uEnd/Fb4
この手の企画とシステム考えた馬鹿って
マクドナルドの今の馬鹿社長と同じで
「ワォ!」とか「グレート!」と言わせる
サービスとサイトを作るべき!!とか
言っていそうだよなww
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 21:08:24.08 ID:pteoX5kn
>>266
節子それ本やないチラシやw

そういえば冊子パラパラで発見ってあったわw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 21:13:47.94 ID:4oKU51wd
今は出先だが、帰ったらUSB届いてるのか?

昔、アメックスでゴールドのUSBもらったけど
恥ずかしくて使えなかった

黒茄子でも同じだろ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 21:15:27.80 ID:t2PnITeF
俺も帰ったら届いてるのかな
平茄子だけど
274名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 21:44:29.30 ID:BixcVm1k
まあ確かに大きいけど、薄いからカードケースに入れられていいかも
275名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 22:54:22.10 ID:E6kMJQfA
「科学と学習」の教材か、
「小学三年生」の付録に近い質感と取説
276名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/30(土) 23:03:12.06 ID:ocdWYHPf
PDFファイル入ってて携帯やタブレットとかで見れるならいいが、ただの空メモリじゃ....
自分でファイリングして持ち運べって?w
277名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 01:02:49.81 ID:XKS74P2/
一応空ではないけどね
278名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 03:50:23.06 ID:WRtZr1nt
とりあえず楽しみにしとく。
4Gのスティックなんていらないけと。
今時容量が少ないよね。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 06:11:11.97 ID:FfmapOx0
所謂USBメモリを予想してると驚くぞ。
どうやるのこれ?ってなる。
てか、まだ届いてないってノンホルだろ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 08:05:24.35 ID:sVkPothm
来るてたUSBメモリー入れらシステムが高速に化した^^ キャッシューの働きが最大に発揮されたなけっかだしょうね。 全然よくなってる^^
WINDOUS7の人間ならでは是非もと試してものかな?大きく良いなるから!!
281名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 08:29:12.02 ID:gE+o/3/+
>>280
そうなんだよ。
問題はそこだな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 09:57:37.27 ID:WRtZr1nt
>>279

田舎者はつらい
283名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 10:06:49.17 ID:Xe+13d6v
今朝からシティーカードオンラインのログイン画面が変わって
ログインできません。昨日までは、サイバーアベニューの画面が出て
ログインできたんですが…
同じような方、いらっしゃいませんか?
仕方ないんで、デスクに問い合わせしてみます。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 10:14:39.63 ID:WRtZr1nt
平茄子スレでも、ログインできない情報増えてるね。
285283:2013/03/31(日) 10:28:20.82 ID:Xe+13d6v
聞いてみました。メンテナンス中だそうですwww

普通、「ただいまメンテナンス中」とか出すと思うんだけど、
ログインウィンドウ出しておいて、入力したら蹴るってどんなクオリティ?

最新情報を見たら、今日から「シティーカードオンラインの改善」とか
するらしいけど、これじゃ先が思いやられるねwww
286名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 10:52:26.68 ID:4+8TLbKL
>>285
やはりこちらでも騒ぎになってるね。

確かに「メンテ中」表示させるべきだよね。
CCJは、「23:59:59までにログインできれば公約達成」の認識でしょ…
287名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 10:53:36.61 ID:piFaitoE
ホント何ヶ月グダグダやってんだろうね
がっかりしそうだから問い合わせすら出来ないわ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 11:01:33.64 ID:gE+o/3/+
おれは、今普通にサイインインできているんだが・・・・
289名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 11:03:55.42 ID:WRtZr1nt
ログインできた!

比較的早くなおったね!
290283:2013/03/31(日) 12:02:46.80 ID:Xe+13d6v
>>288,289
ありがとう、ログインできました。
プレミアム専用ページで確かめたいことがあったので、助かりました!

いつも思うんだけど、プレミアム会員専用ページって、なんでログイン
しないと見られないようにしてるんだろ。別に会員じゃない人が見れても
いいと思うんだけど。こんなサイトごときで優越感なんて感じられないしwww
291名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 12:48:21.72 ID:lAuJqc08
>>290
それは俺が見えないようにしろと要望したからw
292名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 12:53:06.21 ID:xy1vVEnM
アクセスしにくいな、とは思う。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 13:02:19.44 ID:dDWvIp+O
>>291
俺も要望した。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 13:04:33.42 ID:Xe+13d6v
>>291
そっかぁw
じゃあ今度は、見えるようにしてくれと要望してもらえないかな?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 13:55:19.53 ID:dDWvIp+O
今、USB届いたけど、誰だよ空メモリとか言ったやつ。USB内にしっかりとベネフィットガイド
入ってるだろが。w
296名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 14:02:38.56 ID:gE+o/3/+
皆勇気あるな、こんな馬鹿システム作ったり
障害を数か月も放置するような、馬鹿がシステム
統括しているようなところから、送られたUSBを
人柱も確認せず、自分のPCに突っ込むなんて・・・
297名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 14:03:17.21 ID:XKS74P2/
え?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 19:35:32.99 ID:aNIk225i
>>295
ガイドなのか....?
ただのFlashでは?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 20:58:14.43 ID:/1e4SHF6
今年度のベネフィットガイドとか言いながらおもてなしプランとかホテルくらいしかないじないか
エグゼクティブダイニングとかは明日更新されるんだろうか?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 22:50:04.65 ID:QGjsfAiL
うちにはまだ来ない。
都会はいいよね。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 23:25:56.19 ID:4dc9yH3S
>>299
俺も思った。
まさか明らかに前年度より薄くなっちゃったから紙媒体やめたとか…?w
302名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/31(日) 23:41:16.47 ID:+GhD4gwz
2週間くらい前にエグゼクティブダイニングの予約するためにデスクに電話したときに、ついでに聞いたら4月からのエグゼクティブダイニングに関しては4/1にupするって言ってたよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 09:19:35.87 ID:1Ws1T9Yb
マジレスだが、今回のベネフィットはコスト削減の一環で間違いない。
オンラインの先進性を歌ってるが痛すぎる。
USBにしても、紙媒体の制作費に比べたら、かなり抑えることができるし、あのフラッシュ
は子供騙しかよと。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 09:32:46.22 ID:yTEuiOFy
カード一体型USBメモリは電子マネーなのなら自販機でタッチしてジュース買いたいさチャージのような仕組みは何処なら??
305名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 10:07:06.54 ID:9qzkgI5B
俺は最近日本に来たばかりなんだよ。
だから>>304のいってることがよくわからないんだ。
つうやく だれか たのむ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 10:27:28.23 ID:m+NJIaFv
>>305
お帰りなさい!!
残念ですがスルー検定失格です
307名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 11:11:37.29 ID:U3ap1K8b
>>271
ほんまや!

お兄ちゃん!

節子ビチビチや!ww
308名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 12:38:26.05 ID:z65HEz0m
309名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 13:06:36.44 ID:m+NJIaFv
>>308
I入札6件ってw
こんなもん買ってどうするんだ?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 13:30:57.90 ID:z65HEz0m
売ろう、売ろう
311名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 19:08:26.16 ID:NftDddNI
>>306
自分自身も、引っかかったことに気が付かないか?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 21:03:21.03 ID:OLwPeO09
開けた時このプニプニしたイミテーションカードは何だ?!と思って捨てるとこだった
何に使うんだ?俺もヤフオクに出そうかなぁ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 21:15:29.72 ID:sD6vUfg/
なんだこのUSB
ガイドが入ってると思ったら、ウエブに飛ばされる・・・・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 21:49:28.52 ID:m+NJIaFv
>>313
え?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 22:26:44.25 ID:ViqXrGOw
>>313
URLちゃんとみようず
316名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 01:04:15.86 ID:Ik7qBbWW
USBきた!
これ考えた奴無能力だろ?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 01:16:11.90 ID:7QKnJFG+
来た!
神冊子もくれよ。
デジタルコンテンツこそ、Webでいいだろ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 10:17:36.68 ID:e0aJ9joj
USB届いた。
便利でもないし、他に使い道もない。
USB端子を出すのにどうしたらいいのか少し迷った。
なんか、猛烈にがっかりした。
製本されたガイドを送ってくれよ。。。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 10:29:50.86 ID:dUyi0izw
こんな無駄なことする暇があるなら平茄子と黒茄子の色を逆にしてくれよ
みんなが望んでるのはそういうことなんだよ。。。。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 12:03:22.48 ID:rEoKYVQ/
>>319
おまえだけ、おまえの中だけ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 12:56:31.44 ID:rD0boaEJ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 12:57:43.37 ID:rD0boaEJ
経費を削減したいのはわかるが、高級感がないんだよな・・・
323名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 18:19:48.48 ID:DEk5CLnu
届いた届いた
USBは不器用な人だとすぐに壊れそうだなw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 21:23:54.42 ID:XUpRt9Pz
黒机にダイナース使える店探させるとよく、「クレカ使えるがダイナース使えるかは解らない」的な返答をされるんだが、机じゃ自分と契約している店のデータベース参照できないのかね。
逆に契約店に誘導したほうが儲かると思うんだが…
ぶっちゃけネットで探してるだけ?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 21:49:41.56 ID:6/lQy8zz
>>324
おまえ・・・それはウソだろ・・・・
ちゃんと馬鹿茄利用可ってあるんだからさ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 22:06:27.06 ID:XUpRt9Pz
>>325
馬鹿は余計だ、マジだよ。
今日で今年4回目だ。
全部飲食店で、急用。
もちろん明確になってるケースの方が圧倒的に多いけど。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 22:23:45.22 ID:rD0boaEJ
机は明確にインターネットを使ってお調べしますと言っているからな
328名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 23:20:44.09 ID:P0rIpMY6
結構時間かけて大したレストラン紹介してくれねえんだよな
329名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 00:56:18.49 ID:cxR1abL3
前に電車乗り過ごして、雪降ってるなか見知らぬ場所で
藁をも掴む感じにタクシー頼んだのに1社にしか電話しないで1時間かかります
という糞対応のせいでマジで死にかけた
330名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 09:13:37.74 ID:acdiUpP0
まじで!
自分も似たようなことやったけどすぐに宿とタクシー手配してもらえて助かった
人によって対応ちがうのかもな
331名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 10:05:41.01 ID:Qk5qUxKl
頼んだ時の状況、地域差
332名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 10:06:03.91 ID:A1lx7AAh
いやだから、ベネフィットに載ってる店に素直に行けと。
俺は、満室の中、個室を案内されたよ。24日のクリスマスイブに。しかも前日予約。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 12:29:39.37 ID:d7IcVQCV
>>332
またお前かw
常駐してるとはなww
334名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 18:29:35.79 ID:Qk5qUxKl
USBメモリーいかがっすかー?
USBメモリーいかがっすかー?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/03(水) 18:49:09.96 ID:HdIWCkmm
いくらだ?△80000か?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/04(木) 21:38:51.12 ID:KWDoAj7r
最近、Citi カードとの利用枠が統合させた。
もはや、ダイナースカードの価値利用がなくなってしまったような気がした。
年会費のことも考えると、Citiプラチナ、一本にした方が、経済的と思っている。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/04(木) 21:59:21.15 ID:a7lPfQO4
君に相応しいのは楽天のブラックカードだと思うよ(*^_^*)
338名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 00:42:47.72 ID:fCLb6b76
>>336
また情弱発見。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 07:33:53.90 ID:HqpTerBn
ありふれてないカードだからダイナースに入った。
使い勝手も悪く無く、馬関係の決済に使える上に決済額が煩雑になるのが面倒だからビジアカ作ってメインにした。
インビが来たから上級カードに変更した。

今の俺にはアメックスどころか他のカードは不要。
念のためにサブが一枚あれば不安もない。

こんな状態のまま6年が過ぎた。

余計なことを考える方が面倒くさい状態が今かな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 07:50:10.40 ID:0epzosQk
うん
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 23:06:06.06 ID:pHtmkh4n
最近、茄子使え無いってことになってる通販やお店でも、意外と決済できちゃうな

大抵、JCBとして通る
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 23:10:19.36 ID:s6DMCz82
まぁJTBとしては国際ブランドがなにかとか関係ないからね 過度の円安になる前にじゃんじゃん旅行してほしいだけ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/05(金) 23:45:27.23 ID:fCLb6b76
えーと・・・
344名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 00:34:57.61 ID:mM51Dyea
              |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
345名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 02:06:01.41 ID:LKUIfiLd
茄子って北米では鱒と提携してるらしいけど、
JCBと提携してるのは国内だけだよね?
海外のJCB加盟店でも茄子使えるのかな?
まぁでも茄子はダメでJCBだけOKなんて
シチュエーションがどれくらいあるかわかんないけどさ
何れにしてもVかM必携だろうし
346名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 11:20:01.02 ID:TIaprWGr
>345

鱒との提携はすでに終わっている。
北米でも茄子で、JCB Groupとして決済されることもあった。
Discover使えるところも多いからそれでも大丈夫だと思うけど。

北米にある日本向けの予約会社は、V/M/Jのみ決済可能との記載だったが、
茄子でJCB Groupとして決済できた。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 08:22:52.29 ID:6Hhit9Pn
ベネフィット見たけど、去年入ってたハイアットやXEXの優待券は無いのかね?
結構ありがたかったんだけど。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 09:06:22.97 ID:C03ha8LJ
USBメモリー、周りが邪魔なんで、メモリー本体のとこだけ、ぶち取ってやった。
ちっちゃな棒みたいだwww
このままじゃなくなりそうなんで、筆記用具入れにしまってと。
これでUSBメモリーが急遽必要なときには使えるな。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 09:44:16.48 ID:eixOyz0o
オレとほぼ同じ時期に黒茄子取得した友人。ずっと雨白と二枚持ちしてたけどそろそろ黒茄子を切ろうと思ってるとのこと。年会費上がっても雨白の方が良いんだと。オレはまだまだ黒茄子取得使います。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 10:37:36.25 ID:se+y5K3N
>>347
一緒に入ってるよ
351名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 12:14:42.38 ID:4nNlTRbC
>>349
旅行デスクの質じゃないかな?
提案力も低いし、投げやりで煩わしそうな口調の女性がいて利用したくなくなる。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 16:00:56.07 ID:6Hhit9Pn
>>350
ありがとう見つかりました。
USBのスポンジの裏まで見てなかった。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 16:24:49.07 ID:4nNlTRbC
ハイアットのはないだろ?今年は。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 19:14:56.20 ID:78tq9tFv
旅行は自分で企画して手配するのが好きだから、デスクに何かを頼んだことないな。
余計なこと提案されてもうざいだけだし。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 21:18:41.75 ID:iVdt/Z+P
>>346
ありがとう
海外でもJCB扱いで決済できることもあるのね
とても参考になりました。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 00:38:42.14 ID:KCAI1BAR
>>353
ハイアットは今年は無いね。
個人的にはCLASS ONEやヘリは使わないからハイアットがあった方が良かったかな。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 10:52:38.51 ID:Aa4Vrl5a
そういえば何回かボールペン貰った事があったけどどのタイミングで送ってくるのかな?
初めは少し使ったけどロゴが恥ずかしくて普段使っているボールペンに戻した。
以後は誰かにあげるようになっちゃったけど、あれってどっかのブランドメーカーなのかな?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 18:45:54.39 ID:1Ksgtt/1
カーボンのやつ?
あれは多分CARBON-izmじゃないかな
シルバーのはParker....アロークリップみればわかるか
359名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 18:48:40.09 ID:J6BfXwQh
旅行デスク何度か使ってるが、一ヶ月前のゴールデンウイーク家族旅行のお願いとか、移動プランの作成とか現地レストランの紹介とか、割と親身になってくれたけどな。
雨白ならもっと良いのかもしらんが持ってないんで‥。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/09(火) 10:09:17.64 ID:dnw9X5sp
混雑時期の急な宿泊とかは重宝してる
361名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 16:13:12.37 ID:h/H6IPpm
>>352
釣りかと思いきや…
ありました。
貴重な情報ありがとうございます。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 22:07:05.15 ID:yGq3NhHY
>>352,361
箱捨てちまったー!!!!!





…orz
363名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/10(水) 22:12:53.61 ID:kGxPs0z7
>>362
売ってやろうか?代引きで12000円でどうかな?
364質白最強:2013/04/11(木) 09:11:09.64 ID:hVEdzwNw
質白とこのカード、どっちが格上だと思う?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 10:44:00.96 ID:LIcSdKa+
カードの格なんか年会費で比べる位しか出来んのじゃないか。
年会費だと黒茄子だね。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 11:09:40.19 ID:MBg5V6oH
>>365
それなら圧倒的に雨だろ。
日本だけかもしれないがそれは同じか。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 13:20:15.46 ID:d/YO7CYW
>>366
質白とここの2択なのになんで雨が出てくるの?馬鹿なの?死ぬの?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 13:47:15.23 ID:vEEj4lNT
カードの格なんか異種格闘技戦みたいなものだろ。
興味はあるが正確な判定は無理。

強いてあげるなら、入会規準じゃないか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 14:00:40.71 ID:Ykg90gXM
強いてあげるならホルダーの層だろう(≒入会基準+年会費)。

雨黒は別格として、一昨年までは黒茄子の方が上だったが、穴黒茄子が出来て黒茄子がちょっと下がり、
この春の会費値上げで解約が相次いでる雨白の格が上がった。
これからしばらくは雨黒 > 雨白 > 黒茄子だろう。
ただ、クレヲタ的には今のままの黒茄子の方が価値があるのでそのままにして欲しい。

質白はただの銀行系白だしネームバリューもないのでこれらよりは下。
国内なら蜜墨より下だが国外なら蜜墨より上という感じ。
ただ、質白ホルダーにはクレヲタ的なのはかなり少ない(もつメリットが低過ぎる)ので、ホルダーの質は高め。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 14:01:50.39 ID:jtRomqU/
平茄子と雨緑とJCB金なら順番通りだな
371名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 14:03:42.46 ID:jtRomqU/
>>369
何で今のままの方が価値があるの?
コスパ?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 15:13:58.12 ID:1EwC+FbU
カードの格なんて比べて何の意味があるんだw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 16:38:57.43 ID:P458kTW6
おいらは昔から格さんより助さんだ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 17:50:30.39 ID:oFon298x
平よりもさらにラメラメのシルバーかラメラメホワイトの券面出してほしーの黒はおじさん臭くてイヤ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 18:10:05.84 ID:686AtONk
黒茄子を平茄子にしようか悩んでる
ベネフィットは平で十分、コンシェルジュは階級や雨白あるから特に必要ない
ただ、黒茄子出す時のあの心地良さを捨てられるのかで悩む
376名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 18:32:47.30 ID:cWikSwkj
黒茄子と平茄子の色を逆にしてほしいよね
377名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 20:18:54.47 ID:MBg5V6oH
>>376
いいえ?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 20:54:02.08 ID:PohcpQEb
>>375
3つ制覇はすげ〜な。
雨白か黒茄子なら黒茄子切るかなあ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 21:20:06.96 ID:Ykg90gXM
>>375
還元率全く考えないなら茄子不要じゃないの、それ。
俺はその3つの状態から今回の値上げで海外旅行とかそうそういけないし雨白を切った。
黒茄子メイン。階級は使わなければコスパはいいよね。あとは蜜墨鱒金。

茄子・雨・JCBは使えるところと使えないところが丸かぶりだから、
3つもってるのに1つも使えないこともあり、無駄になりやすい。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/11(木) 23:04:23.56 ID:wIj5bztX
優待券いかがっすか?優待券いかがっすか?

いまなら三枚で1万円。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 01:05:25.23 ID:V2xlyYvz
ブラックだぞドヤァてかw
さすが見栄晴貧民社畜ポイントカードww
382名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 05:23:27.77 ID:DrFNHt0L
ズバリ、このカードの魅力は?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 05:39:53.26 ID:SVkwQ/YK
1,000万円超の車の購入もでOKの枠の大きさ!
384名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 07:19:52.74 ID:SVwzEzeK
>>378
うん、雨白は今後考えたら保持しておきたい
>>379
マイルのために黒茄子持ってたけど貯まったポイントが10万ポイント超えてANAとかには制限あるし、これ以上黒茄子で貯めるより雨白で貯めて使う時に両方で変換したらいいかなと
黒のベネフィット全然使ってないしね

お二人、ありがとう
385名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 08:04:03.02 ID:NFrRGup3
JALにも交換したい
386名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 14:28:35.50 ID:OZVSaGZi
>>384
ANA黒茄子なら移行無制限、ってのは考えなかったの?
ANAマイルは相当使えるんだけどね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 15:33:21.79 ID:1sS6d9Nk
>>375,384
僕も三枚同じで、いろいろ考えた末階級をやめてM‐JGCにし
黒茄子を穴黒茄子にした。
使えないお店はないし穴マイルは使い放題、ばっちりだよ!
388名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 17:42:05.31 ID:U5krZSy2
>>387
でもM-JGCは全く使う気になれないのが難点だよね。JAL系の載るなら鹿雨はどうかなと思ったり。
V/Mブランドのカードをどうするかが悩み。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 19:24:32.54 ID:HU5KThqe
私は、雨白、穴黒茄子、セゾンマイレージプラスプラチナVISA
390名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 19:41:44.19 ID:1sS6d9Nk
>>388
387だけど、
たしかにMはJAL系の決済と穴黒茄子と雨白が決済できない時だけだね。
でも雨白もJALマイルに移行できるから無駄にはならないよ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 23:43:01.70 ID:GZrcYWJq
>>369
年会費が上の方が格が上と思い込んでくれる奴はカード会社からすればいいカモだろ。
解約が相次いでるってことは、それだけたくさん見捨てられてるってことだ。
年会費を払うだけの価値なしってね。
俺は85000円から値上げした段階で雨白は見限った。
君も今回の値上げで見限ったようだな。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/12(金) 23:56:29.98 ID:VDswb0tM
手ゆうか クレカを知れば知るほどアメリカエクスプスカードは駄目カードだと思い示す
だが今回使えない店の多くがダイナースであることは不幸だ
日本でのショッピングにおけるダイナースはであるVISA、JCB、MASUTAーの利便性は突出したからものがあり
結果ダイナースは使うと回数が多ければ不便である使うほど・・・・
393名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 00:40:42.32 ID:jg/ZHdlu
>>392 日本語でおk
394名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 00:49:56.60 ID:jg/ZHdlu
>>384
俺はたまった黒茄子ポイントを毎年デルタのマイレージに換えて
海外旅行に行っているから、年会費分は余裕で還元されてる。
デルタなら燃油サーチャー不要だし。サービス最悪だけどな。
使えるところが少ないという人もいるが、黒茄子持ってると質白
の年会費半額とかでVISA入会したから問題なし。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 01:48:56.92 ID:g9ZFn70L
>>392
日本語でおk
396名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 06:27:01.33 ID:TSH5wbw/
>>392
なんで日本にすんでないのに工作してるの?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 07:53:39.11 ID:RODjAiOK
日本語を中国語に変換して、また日本語に再変換したんじゃない?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 09:33:04.27 ID:pstZcG/e
>>394
他のとこよりデルタがいいの?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 14:31:50.59 ID:tCTofkiX
最近パッとしないね黒茄子
400名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 16:00:03.83 ID:7roArIFG
年会費値上げの改悪がないだけマシ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 17:02:02.39 ID:Dop8QPoY
>>394
デルタってアメリカンと比べると必要マイルがとても多いと思ったけどな、路線の使い勝手は人それぞれだけど。
そんな理由で俺はアメリカン一択
402名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 17:03:50.84 ID:6SkQ62pc
>>399
まさかのJAL対応で一発逆転とかw
403名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 17:04:23.28 ID:5d1SK8on
JAL対応キボンヌ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 17:14:50.45 ID:6SkQ62pc
>>403
うん
そうなったら再アップグレードするわ(ってできるんかな?)
ダウングレード組なもので・・
405名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 18:24:12.92 ID:5d1SK8on
>>404

多分再アップ可能。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/13(土) 23:45:59.97 ID:Q1PNHKZA
ポイント、飯半額で充分だわ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 08:56:03.91 ID:gkJ9At9E
黒茄子を平茄子と同じ色にして欲しいと皆が思ってるのになかなか要望が反映されないな
地道に訴えていくしかないのかもね・・・・・
408名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 09:35:46.24 ID:kaL9I1ap
黒茄子は8割の見栄ホルダーで出来てるからね
409名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 10:53:32.97 ID:A0lH4dHt
いっそのこと
黒茄子の色はゴールドにして
その上を出して黒色にしたらいいのに
410名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 10:57:45.29 ID:r5zZZVMk
>>407
皆ではないやろ。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 11:09:31.18 ID:jTSxiWgG
ビジアカにビジネスカードと入れられるようにして欲しい。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 11:11:32.08 ID:VFAzgVPs
>>407
早く病院行って薬もらってきな
犯罪犯す前に
413名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 19:35:35.92 ID:Vhvf7Zq9
>>411
なんで?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 21:12:58.34 ID:C+v5yuBQ
>>413
酔っぱって間違えそうになる。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 21:27:58.47 ID:GetDL90a
テプラでも張っとけば
416名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 00:56:46.83 ID:0+HdtlGb
>>411
ヒジネスアカウントってはいるじゃん
417名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 08:21:43.00 ID:N0eEMy+t
カード盤面はシンプルで好きだけどな。
プレミアムのロゴが消えた時は少し寂しかったけど今は気に入ってる。
だけど色が変わったら黒系の別のカードにするだろうな。
カードケースの中にはやっぱり黒色が似合うよ。
ま、好みの問題だけどな。CITIのロゴはアウトだけど、ギリギリ踏みとどまっている。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 09:21:59.04 ID:2SfQtdvy
最近、HP内でメール問い合わせできるようになったけど、これってVPCCみたいなもん?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 09:42:09.02 ID:nnKVcBy1
420名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 12:46:34.27 ID:q4hE9Jpi
ビジアカのデザイン買えちゃえばいいのにな
まず色は真っ赤だ、目立つ、券面には大ききく経費!ドン!てなった
421名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 17:10:56.34 ID:8hSOsr8t
>>420

すいません、何言ってるかわかんないです。(><)
422名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 18:07:10.60 ID:U9u6ri2p
ビジネスアカウントカードのデザインを変えてくれればいいのにな。
まず、色は目立つように真っ赤に変更!
券面にはドンっと大きな文字で「経費用」!ってな感じで


「てなった」の訳は自信無い
423名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 18:19:17.62 ID:yKmvwqOx
わかりました。ありがとうございました。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 20:43:58.19 ID:PUrrXzY7
赤は会計的に日米ともnegativeな印象を与える色だな。赤は無いと思う。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 23:28:08.58 ID:moIaexNW
こうなりゃ佐藤可士和にデザイン任せるか
426名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 02:28:41.13 ID:elIkIYFD
馬鹿は死ねばいいのにね(^▽^)
427名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 09:36:24.98 ID:y9YFS20P
きっと面白いと思って書いたんだろうな・・・
428名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 23:04:19.55 ID:g4Ina/ZT
俺も平茄子と同じ色にして欲しいね
平茄子の目立たない質素な感じが良いんだ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 01:49:39.43 ID:SnZfe2iu
>>428
平茄子つかえ。な?
馬鹿なの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 03:42:07.74 ID:V9mT/aFg
どうしてもブラックカード自慢したい育ちの悪い貧乏人がいるみたいね
431名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 07:14:53.80 ID:w3/6RN1H
いかにもってのは恥ずかしいが、差別化がなければ価値が落ちる。
そもそも平と黒は盤面以外に何が違うかよく分からない。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 07:32:31.74 ID:U/5AmKv+
年会費が違う
433名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 11:41:51.79 ID:rsGhFVR4
ポインヨ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 11:54:34.01 ID:Z5j+UyJe
確かに平茄子と黒茄子の色を逆にした方がしっくりくるな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 13:27:39.60 ID:SnZfe2iu
>>434
何が確かになんだ?
日本語読めないのか?
ノンホルは消えろよ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 15:00:43.35 ID:C7DjROf/
ヒント 自作自演
437名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 16:52:00.95 ID:5Sl+dp12
ダイナースの平は価値がある。
一般会員なのに優良なベネフィットが大量にある。
ステータスも一般に知られているし、使わずに財布に入れとくだけでも問題ない。

ダイナースプレミアムは価値が無い。いや、実際は、持つ事が恥ずかしい。
ダイナースホルダーやクレカマニアにだけ通用する無価値なカード。
アメックスのプラチナと同等(実際、それ以下だけどねw)のブラックカードって、どうよ?w
会費が高いだけで、ダイナース平さえ長く持ってれば誰でも持てる。
コンシェルの対応もアメプラに比べると圧倒的にお粗末。
プレミアム会員用特別価格って、特別高い価格としか思えないものばかりだし
ダイニングに関して、一見さんお断りの店の予約が可能 だが他の一休等でも予約できるw
あのイニシャル1文字の料亭も糞。笑ってしまう。
良いのは100万円毎に10,000ポイントが貯まり易い点?
元取るのに何千万もかかるが、そういう人には面倒なだけでこのメリットに魅力が無い。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 17:09:16.48 ID:IPeIcu7U
>>437
年会費高くて僕無理です、まで読んだ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 17:27:13.02 ID:uP1Qx7tp
平は年会費以上の価値があるが、
黒は年会費の割に物足りないのは事実
440名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 17:53:06.30 ID:aVxFLqB3
年会費ったって10万しか・・・
441名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 17:55:57.02 ID:UbUJTl2T
茄子で20年淫靡のイも来ないけど
君たち年収5000万くらいあるのですか?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 17:59:00.92 ID:rsGhFVR4
確かに平はバリュー感がある。
黒はポインヨ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 18:07:28.45 ID:BHZzPwKZ
毎月100万使ってたら8ヶ月でインビきました。ちな年収3500
444名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 19:18:21.64 ID:SnZfe2iu
8ヶ月できたお。
年収は1200万の貧民ですが年会費分は利用しています。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 20:20:46.82 ID:aVxFLqB3
今時きたおとかw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 20:54:42.82 ID:wWFs1cYZ
北尾?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 20:55:20.16 ID:iAvhpLA4
>>444
もっと稼げよw
448名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 22:16:37.26 ID:GocGFGVy
選ばれた貴方様へ
リボ40万使ったら15,000ポインヨ差し上げます、ってさw
なめてんのか?w
449名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 22:16:47.83 ID:wXk13TDK
平茄子にダウングレードするわ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 22:20:47.90 ID:Uvp6LXDL
>ID:SnZfe2iu の書いた >429,>>435,>>444を読み比べると面白いな。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 22:40:13.43 ID:V9mT/aFg
ほら、やっぱりリーマン課長職レベルの奴が黒持ちたがるでしょw
452名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 00:02:44.05 ID:2CZgmoPh
やべぇ、人気者だけ(^▽^)
453名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 00:20:21.46 ID:0HUd9d5E
俺は提携だけど、提携だと条件みたしてたらたぶん確実に発行して貰える。
普通に平使ってて隠微くる気はしないな‥。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 08:39:49.46 ID:tF/ZD1sW
ライバルの雨金は年会費が安いのが魅力なんだよね
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 09:16:48.52 ID:jd/pwey6
>>454
え?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 09:21:19.81 ID:WACJkGAz
>>454
せめて擬似餌ぐらいつけないと、針が丸見えです。
457456:2013/04/18(木) 09:25:25.06 ID:WACJkGAz
それでも455がつついたみたいだけど。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 09:29:48.09 ID:IQrj+qDG
>>453
ちなみにどこ?ANA?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 10:18:02.55 ID:0HUd9d5E
>>458
質銀だよ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 21:49:21.52 ID:y184gUiu
>>448
おれもきた。
1ポイントいくら換算ならお得になるの?
ざっくり7-20から9-30まで約2ヶ月分金利が40万円ってこと?金利は15pc?
とすると、40万x15pc/6=1万円の金利コストで15000ポイント?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 23:39:38.50 ID:8K4e/4YL
黒茄子を穴黒茄子に変更
Citiマーク無くなり
券面カッコ良い

しかし裏に楽天マークが付いている。
磁気も細くなり、裏面がダサい。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 23:47:17.94 ID:Zd76UNV/
裏はペーパー掛けして再塗装すればいいよ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/19(金) 00:27:53.93 ID:p5G9AOn7
ライバルの雨黒は年会費が高いのがネックなんだよね
464名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/19(金) 06:26:27.98 ID:gfWe+eZV
俺も何で淫靡きたのか分からない。
入会1年でいきなりきた。
最初は興味本位で多少決済したが、本当の意味で多少だった。
あえて思い当たる事があるとすれば、
馬主資格もっていたから、社台のオーナーズの馬代金をカード決済で買った事くらいしか思い当たらない。
経営者でもあるし、経費使用も含めて将来の優良顧客と思われたのかな。
ダイナース残念!w
馬熱末期だったし無駄な経費は削減方針だったから、利用は微増程度で5年過ぎたわ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/19(金) 12:02:53.87 ID:10vfzCAW
>>460
俺のところに来たメールはリボ90万利用で50,000ポイント付与なんだが…
ちなみにANA黒茄子。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 15:37:01.83 ID:OPKKNn78
この前、有ることで頭に来たからエルメスでこっからここまで買いしたら携帯に確認電話来たよ。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 15:57:43.69 ID:+fG3/g+R
換金性が高いし、エルメス行ってそんな下品な買い物するヤツがいないからだろう
468名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 16:36:29.05 ID:OPKKNn78
まあ確かに。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 17:13:58.28 ID:Nib6/svx
頭にきてお買いものとかばばぁ脳だなw くだらない人間だよw
470名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 17:41:00.00 ID:OPKKNn78
まあまあ、自分でも分かっている馬鹿だしいいじゃん。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 23:00:32.90 ID:sY4YoYXS
最近コンシェルジュ変わって
今日電話してみたらカード番号は下四桁言うだけですんだし
引き落とし口座言わなくてよくなってた

対応してくれた女性は緊張してた感じだから慣れてないのかな?

お店の提案もメールで送れるようになったし前に比べたらよくなったかな?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/20(土) 23:07:18.15 ID:TVqKwpxz
便利になったよね。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/23(火) 21:01:31.04 ID:xAKmbeZ3
店の提案をメールで送る?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/25(木) 07:34:20.20 ID:PWWpuD4n
盛り上がらないne!
475名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/28(日) 16:38:53.25 ID:EsxB/f8B
社台の払いでポイント貰えて、ボーナスざくざくで御の字だけど
何かみみっちい話で申し訳無い
476名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 12:28:44.83 ID:OJQK6H2W
平茄子と黒茄子の券面を逆にして欲しいという私達の要望はまだ叶えられていない
頑張ろう諸君!^^
477名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 12:55:53.33 ID:xb9Mv93x
そんなこと言っている間に
ビジアカの新規申し込みが中止になった
ポイント合算が自動でされなくなったのでおかしいなとは思ってたが
いずれ廃止になるだろう
478名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 13:06:22.84 ID:GyMHtso9
>>476
俺の平は金色、黒は銀色の要望もかなってない。
がんばるよ!
479名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 13:56:15.19 ID:C1IZaNby
>>477

それは黒茄子解約に匹敵する事だな。
きりかえがダメになるなら平茄子にしようかな・・・
480名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 15:26:22.34 ID:l/ShLHUr
>>251
VAIO貰ったお
VAIOのために180万リボったけどリボは月々50万払いにしてたから4ヶ月で支払いオワタ
美味しいキャンペーン以外リボなんか使わないわなw
481479:2013/05/01(水) 15:28:14.90 ID:C1IZaNby
ちがうな、ビジアカは終了してなくて、新規申し込みする際に、同時に申し込みできないという事だろう。

ちなみに漏れも黒茄子作った際に同時申し込みじゃなかった。ちなみに本カード2月発行、ビジアカ3月。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 16:10:31.42 ID:18SXJYzk
>>481
残念ながら、後で申し込むページも閉鎖だよ。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 16:49:29.05 ID:QxFjMyit
ビジネスカードが全く人気ねーんだろうな
チャーターメンバー、一年延長なんて言ってるしw
484名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 18:40:57.47 ID:UwPHmo5A
ビジネスカードだと、ボーナスポイントないじゃんよ。黒じゃないとダメだよ。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 23:15:14.33 ID:UwPHmo5A
>>482
Q&Aに作る時は電話汁!と書いてあるよ。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 23:21:41.93 ID:BNTWOVAj
まぁ、こ、ここおお、こも俺様はおれsもうもてr
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 00:40:12.04 ID:ZHJ9XhYJ
ビジアカなくなったら茄子つかうメリットなくなるな。
よく考えろよ、中の人。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 05:41:14.97 ID:z68r040k
mjd?
そんなら俺も解約するだろうな
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 08:46:21.04 ID:ABowgtsL
まぁ、どっちにしろ、ビジアカ終了フラグには間違いない。
家族カードの個別口座が廃止されたのと一緒で個別口座ってそんなに重荷なの?
シティって、しないしないって言っておいて突然するから信用できん。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 09:04:24.31 ID:wnFvG31+
シティカードと統合したくてたまらないんだろうな
もしくはUFJグループ並みにサブブランド化しちゃうとか
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 11:01:58.95 ID:jrYihZ9w
先月隠微来たけど某電力会社勤務で先行き不透明だから今回はスルーしたわ。
ボーナスもあんまり期待できん
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 13:13:21.88 ID:pg6GRO8/
シティに統合なんてされたら即解約だわ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 14:42:10.83 ID:ABowgtsL
統合もなにもシティバンクの子会社でなかったっけ?
シティカードって。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 15:02:58.05 ID:r34psnzn
ビジアカがなくなる時点で廃止だな。廃止だと雨の方がいい。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 17:02:24.96 ID:pehjqG8g
黒茄子の券面を平茄子と同じにしていたら今頃他の国際ブランド全て葬り去っていただろうに。。。。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 17:19:24.42 ID:jrYihZ9w
Citiって文字無くしてくださいお願いします
497名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 20:24:01.65 ID:kFBI5+P/
みんなで一斉にメールで要望出そうぜ。シティロゴ消して!って。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 20:26:52.13 ID:7kdm65Uo
その前に黒茄子の色を平茄子と同じにするのが先だなぁ。。。。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 23:22:00.38 ID:G8CqAMFM
富士銀時代に戻せばすべて解決?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 00:33:02.05 ID:Q/MnBUNd
日本ダイナースクラブ復活、か。
かつての威厳を取り戻すには年会費>>500万円位にしないとだな(ry
501名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 00:58:46.51 ID:lt57/sgA
>>482

ちゃんとシティカードオンラインに【ビジネスアカウントカード申込書】請求の欄があったよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 07:36:45.27 ID:MTYK5Prn
>>499
セゾンマークになるよw
いまのcitiの方が100倍マシ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 09:41:00.15 ID:uOeE1SWs
>>495
俺はcitiマークシティあったほうが良い。
つーかむかしに巻き戻そうとするのは老化の現れですよ、老害ども(笑)
504名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 10:17:39.89 ID:Q/MnBUNd
と老害短小包茎童貞ノンホルがほざいております。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 10:22:05.19 ID:m5e93qDw
楽天とかユニクロとかソフトバンクとか
勢いのある企業に引き取ってもらいたいねダイナースクラブカード
506名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 11:11:09.34 ID:AKDiWTYV
>>505
おことわりします。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 11:51:56.00 ID:Gb4BxhB+
>>503,506
「黒茄子の券面を平茄子と同じに〜」「黒茄子の券面を平茄子と入れ替え〜」「楽天〜」
の奴らは黒茄子手に入れられなくて貶めたいだけのアホだから相手するな。
「Citiの傘を銀色に〜」はきちんとしたホルダーだから相手してやってもいい。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/04(土) 14:53:17.45 ID:TXaEwZtW
黒茄子の年会費を60万円にシテ欲しい
509名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/04(土) 16:16:24.80 ID:VI8NtUz3
ノンホルは好き勝手なことが言えて気楽でいいな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/04(土) 16:29:10.29 ID:FV8zw+A3
全くだw 俺はついに雨白切って黒茄子一本にした。
雨白の年会費増額で追加されたサービスに全く魅力がないから。
そう言ったら引き止めすらなかった。
雨は自社の理念に合う会員に的を絞ってきてるね。

茄子は利便性も上げて欲しいな。
JCBと提携したなら雨みたいにモバイルQPやるとかさ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 01:17:51.29 ID:CSuO1Mnx
>>510
雨ってさっぱりしたもんだよな。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 11:22:36.14 ID:rZqnfaVw
>>511
昔の雨は「ポイント2倍の他社サービスの方がいいから」と言ったら、
引き留めとして次年度年会費無料な上にポイント2倍とかあったって話もあるのにね。
雨金解約、雨白解約で雨解約2回目だけど、2回とも引き留めなかった。雨にとって俺は要らない子らしい。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 12:30:58.53 ID:76AhDwyC
黒茄子の限度額はいくら?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 12:36:46.31 ID:LFXSc45X
限度額とか考えた事がない。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 13:05:33.09 ID:mPh3nwwv
黒茄子の限度額はサイバーシティだかで見られた
たしか皆100万円だったと思う
516名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 13:18:29.67 ID:CSuO1Mnx
>>515
だから、それはリボ枠+C枠の合計。
何度言ったら(
517名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 18:02:53.61 ID:+JjFXkAm
100万なら他の一般カードの方が限度額が高いな。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 18:26:43.61 ID:Oocwg+fu
おととし、900万円一括で買ったお。
オーソリはかかったけど無事買えた。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 18:49:36.99 ID:OxCwtvtC
タマホームおめ!
520名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/05(日) 19:02:45.16 ID:rZqnfaVw
とりあえず100万超の会計を繰り返しても止まったことはないな。
オーソリすらない。雨とは段違いの安心感。100万ぽっちの買い物で電話認証要求されたときの気まずさといったらないわ。
しかも購入品とか用途とか店員の前で聞かれるし。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 01:46:15.09 ID:8aObPhHu
マンション買う時に大丈夫か聞いたら電話戴かなくても大丈夫ですって言われた
522名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 07:55:08.14 ID:9wyVGfNO
マンションは結局のところ長屋住まいの
共同生活。
プレミアム持ちでその程度ってことはないだろうから、
投資用か?
よくそれカード決済できるなあ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 08:06:48.22 ID:ZEyv1Tp1
>>522
近所づきあいが面倒な人はマンションの方がいいんじゃないかな。俺も子供が独立して夫婦だけに
なったから今は気楽なマンション暮らしだ。都内で戸建てだと松濤ぐらいで、後は周りのタワマン
から見下ろされているいるようなところばかりだよ。
タクシーがすぐ拾えて駅近であったり買い物便利となるとマンションしか選択肢がなくなるな。
湘南や伊豆に引っ込んだ友人もいるがちょっと俺には無理だな。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 08:43:13.39 ID:8aObPhHu
>>522
その話は不毛だって知らないのか?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 10:02:38.06 ID:qZSwiwEl
>>523
エレベーターでいつも鉢合わせは耐えられん。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 11:23:05.71 ID:rN/rYwDo
>>525
俺は朝ユックリだし、外に出かける時間帯も違うからかもしれないが、エレベータが
高層・下層で分かれていてなおかつ複数基あったらそんなに鉢合わせしないよ。
エレベータで人と鉢合わせが耐えられないって会社を含め、デパートなどのエレベータが
あるような施設には行かないの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 11:55:53.35 ID:RDxmUNJi
出勤しなければいけない仕事があるうちは利便性最優先でマンションだわ。
引退したら郊外とか田舎県に戸建てがいいかなと思うが。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 16:10:38.71 ID:eCimEr0C
おまえらリーマンだろどうせw
529名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 16:44:08.69 ID:Ub8AT9Xi
リーマンがいいよ。事業主はつらい。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 00:46:17.68 ID:eV+2EEnu
>>526
体調が悪い時、服装(メイク)が適当なとき、精神的に不調なときなんかに、
何年も一緒の隣人に妥当な対応をし続けるのは難しいってことじゃね?
いい関係でない可能性もあるわけで。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 01:10:46.46 ID:T7nffK3m
>>530
その程度を繕えないようじゃ、会社勤めもできんだろ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 08:23:33.33 ID:Yd60reGS
>>531
戸建てだとそういう苦労も無いわけで。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 08:52:37.97 ID:rFPEjiPS
んなこたあないw
つーかエレベーターで同乗する比率と
自宅近辺で近所の人に遭う確率なんて大差ないだろ

うちとこは100戸未満くらいのマンションだが
同フロアの人間と乗り合わせるなんて3カ月に1回もないぞ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 09:33:15.67 ID:szYNqLpv
マンションで隣家人に合う事なんてほとんど無いし付き合いもないよ
顔合わせても挨拶するくらいだしむしろ戸建ての方が隣家との付き合いは多いんじゃないかと
535名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 09:44:07.19 ID:1Rg3nHRO
>>530
「こんにちは!」と挨拶してくる子供もいるが、同フロアやエレベータに乗り合わせた人なんて
会話どころか軽く会釈するぐらいだよ。
>>532
戸建ての方が建築中から近隣への対応(建築会社がやってくれるが)にはじまり、町内会の付き合い
など、マンションよりキツイと思うけどなぁ。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 09:44:48.19 ID:1Rg3nHRO
>>534
すまん、かぶったw
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 09:45:39.92 ID:NQSGevJk
近所の家全部庭が広すぎて隣の家の人と言葉かわすにはメガホンが必要だわw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 09:56:23.08 ID:psKWN0uS
>>537
そう言うことを言っているのではないと思うが、社会の仕組み分かってる?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 10:33:44.73 ID:9p/qE+za
>>538
妄想の相手しても仕方ない。

マンションは気軽に売り買い賃貸出来て転居も容易いのが最大の利点じゃん。
戸建てはそうもいかんでしょ。
定住決め込むような仕事の状況とよっぽど気に入った土地でもない限り、マンションの方が腰が軽くていい。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 14:27:19.12 ID:g5uhEXUw
でも財産としてはどうなの?
マンションってだんだんスラム化してくるじゃない?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 14:38:24.86 ID:NQSGevJk
糞田舎の広大な土地でも中国に売ればお金になるよ^^
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 14:39:48.27 ID:rFPEjiPS
財産って何の心配?
環境が悪化したり飽きれば速攻移動できるのが集合住宅の利点
つーか自宅マンションの評価くらいで資産が毀損するなら
その住宅は身分不相応ってこった

子供は自力でやって住み処くらい自分で決めろってのが基本だし
ジジババが死ぬ前に何十億持ってようが無意味だし
543名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 14:44:22.43 ID:6eVbcsHZ
土地だって、いつ水が噴き出すか、わからんぞ。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 15:14:59.75 ID:AvcdBSno
なんのスレだっけ(ゴシゴシ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 15:25:02.06 ID:szYNqLpv
マンションと戸建て
賃貸と分譲

この手の話はいつも平行線だから意味ないよ
どっちもメリットデメリットがあるからね
546名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 20:49:39.13 ID:yNHm/nlI
マンション!
って威張ってる阿呆どもに、それは所詮長屋なのだよと教えてあげたい。
誰がどう作ったかわからないようなのがマンション。
ダイナースプレミアム持ちならせめて設計監理施工分離発注の持ち家に住むくらいでなきゃ。
洋服も吊るしかい?w
547名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 21:23:19.93 ID:Vw9/eFK2
ちょうや?って団地のことか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 21:49:52.52 ID:zCYrLvxE
マンションの最上階に住んでるけど
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 22:15:16.46 ID:7dLiec2T
2億円の設計監理施工分離発注の戸建て
5億円のマンション最上階

さあどっちがパチモン?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 22:31:26.00 ID:XA5GI/YQ
>>546
どんだけ田舎モンなんだよw
551名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 22:46:42.10 ID:yDZV8+wh
>>549
都内だったら2億ぐらいは土地代に消えてしまうが、郊外でもそこそこの先生呼んできて、しっりした
ゼネコンに発注してDQNではない職人さん達集めたら2億では無理w
552名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 23:09:34.37 ID:AHuLofRn
ゼネコンに発注して戸建の注文住宅作るヒトなんているんか?
つかゼネコンがそんな案件受けるのかな?
上物だけで2億なんて物件は戸建ではそうそうないと思うし、ホント別次元だわ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 23:33:07.30 ID:0TV3DI32
カッコつけて書いてるだけだろ
2ちゃんで気取るあたりが、ネット素人のおっさんっぽいわ
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 23:42:01.63 ID:yDZV8+wh
>>552
名の通った設計事務所ならぶら下がってるのはゼネコンレベルになるのじゃないの?
こないだ友人が都内に建てたけど、地下2階レベルになるとその辺の建築会社では
無理だから結局はサブコンが受注してた。システムキッチンだけでも数千万なんだ
から上物だけで2億なんて可愛いレベルじゃないかなぁ。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 23:50:01.22 ID:yDZV8+wh
>>553
ネット素人でスマン。周りは戸建て派とマンション派は半々だが、ちなみに俺はマンション派。
阪神淡路の震災を見て不動産を持つリスクを感じて持ってたマンション全部売り払ってから
以後はずっと賃貸だ。間取りを好きなようにリフォームできないのは残念だが、定期的に引っ
越すと常に最新の設備になるのは楽チンw
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/07(火) 23:55:47.77 ID:AvcdBSno
どっちでもいい。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 00:31:13.41 ID:FH8gT1w5
>>552
ヒルズ横のけやき坂を登り切って突き当たりを左に曲がったところにゼネコンがやってた
モデルルームがあったよ。相談に乗ってた俺も引きずられて行ったがw、ゼネコンの隠れ
蓑で社名は何とかホームだったが、友人が希望していたこと(広いスパンの窓)が普通の建
築会社には難題となったのか、結局そこで建ててもらってた。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 03:11:20.60 ID:KsIV6CLw
ゼネコン、ゼネコンと嬉しそうに書いているが、何百億するビルですら
下請けだ。個人宅なんかつくらないし、つくっても五次か六次の下請け
で名義料抜くだけだろう。普通に考えりゃw
559名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 03:17:03.13 ID:t3eGQQM7
気持ちよく騙される人がいてこそ経済は回るわけで
そういうことは言わないのが優しさ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 04:27:30.56 ID:KsIV6CLw
なるほど、クレジットカードのステータスのようなものか。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 05:23:02.74 ID:xlVs9qju
マンションのデベは、三井か野村が無難ですか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 07:58:13.13 ID:ivaLXgI9
戸建て建てるのにゼネコン?
なんだかなあ。それが普通なんだろうが。
設計はもちろんのこと、使う材木、床材まで俺は建築士と探しに行った。
大工も選んだ。植木屋も。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 08:34:52.96 ID:Ww9z0QlK
>>558
俺も色んなお披露目パーティーにお呼ばれしたり、工事途中で見学に連れて行か
れたりしたが、どんなデカい建物でも大林や清水やの連中がコンクリ打ったり
内装の工事はしないよ。さすがに茶髪のDQNはいないが実働部隊は下請けさん達
だけど、監督と工程管理だけやってもらってりゃいいって感じだったな。
都内だと近隣への対応や資材運搬やクレーンなどで道路封鎖時の警察への対応
など、やはり小さな建築屋さんでは無理みたいだな。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 08:55:12.04 ID:aUORQMq2
清水に家を建ててもらったと自慢してた銀行のお偉いさんがいたな。
金ぬかれて地元の企業に丸投げされただけなのに(笑)
建築で直で人抱えてるところなんて木造で少しあるかないか。殆どは下請けを使う。これは別に普通のこと。
丸投げ(施工管理まで下請けにやらせる)がauto。
家にこだわるなら直庸大工のいる工務店に頼むべきだがRCはそれが無理なので地元でRCマンションやれる会社を探すしかない。
この場合は公共工事をやってないところが良い。理由は深く聞くな。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 09:53:53.88 ID:FH8gT1w5
>>561
その2つが無難だな。
そのまま買う人はいないと思うから、営業呼んで内装の扉がショボイから交換したい、価格は一緒でいいので
好きな間取りにしたいのでスケルトン状態で引き渡しして欲しい、などの柔軟な対応してくれるのはその2社
ぐらいだったな。他にもあるかもしれないけど、住友のマンションは「住友なんとかシスコン」と言う会社が
内装?やってて、住友グループのゴミダメみたいな使えないヤツばっかりだったw
そんな相談したら専属のコーディネータ紹介してくれるよ。結局、そのコーディネータがいる設計事務所が
タワマン全体の建築を支配していると言うこともあるけどw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 10:10:38.29 ID:kRcpDdgF
とりあえず2億だ5億だのマンションなり持ち家はさすがに黒茄子で決済出来ないんだからスレ違い過ぎる。
数千万円レベルの話だろ、元ネタは。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 12:46:55.55 ID:KsIV6CLw
首都圏の住友不動産の物件は、割高な気がする
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 13:15:48.37 ID:3n06ECrR
マンションは陳腐化が激しい。
買って15年で我慢の限界を超えて戸建てに引っ越した。
ボロくなっても、共用部分は勝手に直せないのが不便。
マンションに住むなら、賃貸でどんどん最新のに転居していくのがいいと思った。
5年かせいぜい10年ごとに買い替えられるような富豪なら買ってもいいんだろうけど。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 14:03:09.74 ID:kRcpDdgF
>>568
マンションを資産運用的に使う人も住む人も同じだけど、マンションは10年周期程度で売り買いして乗り換えていくのが正解。
その10年間に価値がほとんど下がらないかあるいは上がりそうな物件を見つけるのが腕。
マンションを購入して永住するようなつもりの人は、老い先短い老人以外はいないでしょう。

賃貸でも悪くは無いんだけど、賃貸だと払った金額分は確実にマイナス。
例えば家賃40万の部屋だとx12ヶ月x10年で4800万円は確実なマイナス。マンションは上手く売ればこれよりは少ない差額で済む。
もちろん質の割に家賃設定が恐ろしく安い賃貸とかを見つけたら賃貸もありだけど、そういうことを色々考えたり、
購入による税制優遇等との兼ね合いも考えて運用するのがマンション。

戸建ては資産運用的な意味合いよりも、定住場所としての真の「家」の色彩が強い。それが、その方が上だと錯覚させる原因でもある。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 16:02:34.62 ID:3n06ECrR
>>569
自分が住みたい場所にそういう物件があればいいね。
あいにく自分買った物件も、周囲にある物件も15年で半分近くに下落した。
ローンで買った人は、買い替えたくても買い替えられないんじゃないかな。
同じフロアでは、うちが一番最初に引っ越した。
売却せずに賃貸に出したけど、管理費やら固定資産税やらで、大した収入にはならないね。
確定申告の他に、青色申告もするようになって手間が増えた。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 19:50:58.33 ID:erUg2Qe7
土地にしか資産価値ねえんだから。
マンションに価値があるなんて幻想。
おまけにどこの誰が作ったかわからない高層建築に住むなんてしんじられない。
全行程見られて、誰が何をしたかわかる建物に住みたいよ。
ダイナースプレミアム持ちのレベルの低さに驚愕。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 20:40:37.27 ID:vPaMfYug
勝手に驚愕しとけw
573名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 20:44:34.17 ID:MupVkso7
どうでもよい
574名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 22:25:09.75 ID:vo6+O2KH
黒茄子風USB売ってやるぞオメー等
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 22:36:20.87 ID:NiuqsFaJ
>>571
貴方って、どこかのスレで「ウチのマンションでシグネチャーがイッパイ入ってた」って書き込みしてた
都会の今のマンションのことを全然知らない人?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 23:12:02.94 ID:l4CyqQYG
実際、うちのマンションにはシグネチャーがいっぱい
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/08(水) 23:35:10.85 ID:FH8gT1w5
>>576
興味本位で聞くけどそれってどうやってそれを確認してるの?
10年以上買ったマンションでもダイヤル式で中が見えなかったし、投函口は別の入り口だったよ。
投函口のフタから除けば中は見えるだろうけど、今のマンションではそんなことしてたら監視カメラ見て
管理人が飛んでくるぞw
なんとなく想像すると、よくドラマで郵便や新聞がはみ出してて「長く留守にしているようだな」と刑事が
言うような安アパートの集合ポストみたいなやつなの?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 00:24:07.34 ID:/JzYvAx6
いわせんな恥ずかしい
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 03:54:53.35 ID:S+iiwlp3
10年住んで資産価値の下がらないマンションを探すのはなかなか困難だ。
前のマンションは、8割強で売ったが、そこそこだと思ってる。
その間、半分は仕事場として経費で落としたから、元はとれてると思う。
今のマンションは、10年間は持ちそうだ。プチバブルが来たら、少しは利益が出るかも。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 08:34:12.30 ID:T2CJ0Vrh
目一杯手抜き、コストカットされ
各種業者に限界まで利益を取られ
うわべだけのモデルルームに騙されて
(ベニヤや段ボールでもいいわけだw)
売れさえすればの広告費を乗せられ
「邸宅」って笑止千万キャッチに乗せられ
結局他人と共同生活するのか?
馬鹿じゃね?
我慢、妥協、手段としてそうだってならまだしも、住居として満足しちゃってる奴がいるんだよな。もうアホかと。
マンションってのは販売であれ、投資用であれ、他人からお金を頂くための手段だよ。
他人のエサになっちゃお終いだぜ。
黒那須のくせに情けない。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 09:40:54.21 ID:5Q/Z3ii7
ふるっ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 09:42:49.23 ID:yL/Rjsvd
発想が百姓としか言いようがないw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 11:43:17.48 ID:RcjpnY3Y
バカはほっとけって。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 12:35:39.21 ID:Sc2p6Env
開いた口がふさがらないw
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 13:46:14.75 ID:wYhcBRwT
>>580
どう見てもマンションも買えない安アパート住まいのオッサンの僻みに聞こえるぞw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 14:08:32.41 ID:ie2q581l
戸建てに住んでても遊び用に都心にマンション持ってるヤツもいるけどな。
俺はマンション派だが、住まいとは別に書斎代わり(仕事部屋w)に近くの
ワンルームも借りてるよ。

分譲に比べて賃貸は人種が違うのが相場だが、単身用の広さでもそこそこの
家賃の物件なら変な住民はいないし、企業が社宅として借り上げしている
からなのか、ちゃんと躾された住人がほとんどだから賃貸でも過ごしやすい。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 21:08:09.70 ID:Ts/LlBpZ
まともな大人ならどっちのメリットデメリットも知ってるから
どちらが上とかくだらない決めつけはしない
立地とライフスタイルで何を優先するかってだけ

賃料が無駄ってのもあまりに浅薄な認識だよなあ
快適な住宅サービスに対する対価ってことだから
ホテルや旅館の宿泊費と同じだろっていう
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 21:16:30.20 ID:61i0m9EB
マンションは「仕方なく」住むもの。
なのに何を勘違いしたか、それに憧れるかのような田舎出身の都民
そういう馬鹿にマンション文化は支えられている。
日本国マンション教の信者たち
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 22:25:01.90 ID:A6g/PD+D
>>588
なんか嫌なことでもあったのかw
ちょっとは余裕を持てよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/09(木) 23:00:55.36 ID:/JzYvAx6
マンション住民への憎悪ぱね〜。
日陰になったのか?そうなのか?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 00:14:55.66 ID:Vqn0fuy8
逆に憐れ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 01:25:25.63 ID:so80gs2k
都心に快適な一軒家を立てること自体無理だろう。一軒家に住みたければ世田谷区、大田区あたりに行けば良い。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/10(金) 01:50:37.83 ID:pXRiEMRG
ここんとこクレカの話題が全然ねーな。
イニシャルで紹介されてる店の話とか
してくれよ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 11:55:42.04 ID:lFsgY5xy
ダイナースは加盟店網が国によって全然違うのがちょっとどうかと思う事がある。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 22:22:19.31 ID:nESRfxBN
それはAmexでも似たようなもんじゃない?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/15(水) 07:50:53.70 ID:XIEtsEvU
ビルトインのリビングじゃないと、いくら良い家具置いてもダサイよな
597名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 00:32:21.77 ID:9uC6/LsK
facebookの平茄子、黒茄子グループは面白い。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 12:50:46.70 ID:Y56Og7M1
ホテル取ろうとしてベネフィット見てみたんだけど、直で予約入れた方が安いのね

しいて言えばベネフィットで予約したら空いてればスイートにアップグレードされるけど
どれくらいの確率でアップグレードされるんだ?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 13:22:13.49 ID:PswT51sQ
>>598
14%(当社調べ)
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/18(土) 15:23:49.51 ID:Y56Og7M1
>>599
調査会社の方で?
ありがとうございました
601名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 20:58:27.47 ID:cMMGk1TV
オーデマピゲ黒茄子提携終了だそうです。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/24(金) 23:27:05.78 ID:H8eTQXQ3
着々とフェードアウト?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/25(土) 08:07:46.51 ID:oTDdUEJt
AP黒茄子は、会員が集まらなかったんだろうな。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 13:00:58.45 ID:gygfHwrx
賠償保険無料、旅行保険無料、マイル移行無料、ETCカード無料、とか、
まあ使い勝手のいいカードなんだけど、ダサい券面はどうにかならんのか。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 17:22:44.12 ID:GGteEDPw
平茄子とプレミアムの色を交換すればマシになるな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 17:33:52.00 ID:v3JtXInP
そうですね!!
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 22:04:42.49 ID:y5xyzAiT
電凸でインビ送ってもらいました。
ANAとプロパー両方なんだけど、
現在、15年お付き合いしたJAL茄子
JAL茄子解約するのもためらってしまって。皆さんだとANAとプロパーどっちしますか。そしてJAL茄子は解約しますか。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 22:08:05.85 ID:GGteEDPw
DCカードスレに帰れ 雑魚がw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/26(日) 23:30:49.52 ID:wg+VfxFI
>>607
電凸してる時点で腹決まってないのかよ

黒ナス、ANAビザ、JALJCB

これでいい。もう迷うな
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 08:01:47.60 ID:4FG7aTtt
>>609
ANAピザって何ですか?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 08:46:33.49 ID:QMJLQOww
JALと合併したら更に恐ろしいことになるな…。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 11:01:05.98 ID:ojtbkyv/
インビって勝手に来たんだけど電凸しないと来ない物??
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/27(月) 20:49:34.73 ID:ACN6NXKS
確かに609が無難だわ。sfc.jgcでなければ平で。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/28(火) 07:26:59.47 ID:Wm3arw76
>>613
JAL系はいらないと思う
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/28(火) 08:18:56.42 ID:NJvKe9xp
SFC/JGCも増え過ぎて、SFCかつPP75000とか、JGCかつFP75000とかの真の上級会員向けサービス作って、
ヒラSFC/JGCはサービス改悪方向だしね。

でも俺は両方維持するよ!JGC維持用カードに、黒茄子を補う感じのV/Mがあればいいんだが、
今のところ使う気になれるのがないんだよなー。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/29(水) 20:33:10.85 ID:YkL1KDiV
海外用Wi-Fiレンタル屋からS500蜜墨白のカード番号はもちろん、個人情報一式流出されました。
今時、SQLインジェクションで抜かれるって、どんだけヘボいねん!
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/29(水) 21:11:07.10 ID:HdGyOkFb
>>616
だってそういうレンタル屋だもの。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/30(木) 11:57:36.44 ID:tucOvHm+
>>616
GW前に流出を把握してたのに、かき入れ時だからってカード決済での新規
登録を止めただけで、黙って営業を続けてたあそこかw
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 10:56:58.27 ID:olVAT75Z
edyチャージしてもポイントつかなくなりますた。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 11:02:01.01 ID:c8Pxvmz8
そうなん?
まあ使わんからどうでも良いけど
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 11:22:20.81 ID:ClRTsL2/
1% チャージポイント
1% ボーナスポイント
0.5% チャージマイル
0.5% 利用マイル
の3%還元 だったんだっけ?ただの200円単位の1%還元に戻ったらもう使う意味ないなー。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 11:32:07.37 ID:U5EyGQt9
隠微って来る時期大体決まってんの?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 11:36:01.89 ID:8VNV6LOv
平は失せろゴミカス
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 11:53:21.51 ID:hc8iZ78T
>>619
付いたり付かない人がいたりしていたけど、それまでは付いてたのですか?
俺は今月〆分は付いてたが、citiのお詫びキャンペーンも終わりかなw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/31(金) 14:25:01.03 ID:XQ+ux1+R
>>619
それは何情報?明細?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 11:26:17.86 ID:u3UgJAw5
ホログラムに戻してくれと何度電話したことか。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/02(日) 20:59:49.91 ID:Dmb1cU/6
それってただのクレーマーかと
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 11:08:03.50 ID:Ak7vTIpC
黒茄子ってポイント重視してる人多いみたいだけど、みんな何に交換してるの?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 12:09:25.75 ID:DyfyV006
>>628
マイル
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 12:27:18.54 ID:N09WS+eu
やっぱりマイルが多いか
航空チケットにするのがいいんだよね
けど小さい子供がいて当分旅行で飛行機乗らないんだよな

ダイナースはポイント交換できる商品少ないから、マイルに変えて商品と交換すればいいのか
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 12:55:34.03 ID:ypR1Xnos
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 13:13:08.84 ID:jpYVdBwL
ビジアカ新規受け付けが終了するだけか。
発行済みのは今まで通り使えるんだな。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 16:29:58.38 ID:dTjq8Ev4
ビジネスカードは年会費がなwwwwww
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 16:58:38.88 ID:vNp5IaVy
ビジアカはフェイドアウトで
ビジネスカードにもプレミアムができるかも
雨白ビジみたいに
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:27:00.36 ID:m3QhXMEl
なんでシティってなし崩し的な手法使うかなぁ
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 17:36:33.39 ID:Gc9FTOxh
ビジアカの更新はできるのかなぁ?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 20:00:58.45 ID:qTYhH0YR
今のうちに発表しといて欲しいね
ビジネスアカウントの使えなくなる日を
どうせ来月だろうけどなw
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/03(月) 23:04:16.74 ID:Z/7jfeQ5
今月更新する件
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 02:00:57.41 ID:ANSy7TdW
ダイナースも終わり。

1番の売りを自ら無くしたり
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 02:46:18.60 ID:PUxs7KT9
>>639
>1番の売りを自ら無くしたり

そうなの?
知らんかったわぁ・・・
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 08:58:56.18 ID:w5490Cie
>>639
すくなくとも、ワシはビジアカなくなったら解約して階級メインに戻るぜ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 09:07:22.95 ID:qM8pXBWT
>>641
マイル貯めないならそれも良し
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 10:00:02.61 ID:wN3ZJaMx
マイルの貯まり方が1番の売りじゃないの?
月毎で100円単位って、JAL茄子に次ぐ高効率。
Edyチャージポイントが残れば全く文句ない。

Edyチャージポイントなくすなら、雨みたいにQP作って欲しいな。
電子マネーは必要だよ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 11:56:51.93 ID:l7FGSMxH
ビジアカで年間500万ぐらい決済している俺には死活問題
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 12:05:10.66 ID:GXjhPXM3
実際にビジアカなんて持ってても使ってるのは10人もいないと思う
だから仕方がない
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 12:15:05.80 ID:+Q7MoIZ7
ダイナースの利点は、ビジアカとポイントと決済額の高さしかない。

ビジアカ廃止なら雨にする。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 12:27:28.87 ID:wN3ZJaMx
>>646
雨にするとポイントも決済額も下がるから、その理論なら茄子のメリットはビジアカだけってことになるな。
エアホルダーワロスwww
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 12:36:23.30 ID:2/hjEEiq
ここは何かあるたびにネガティブキャンペーンしたり速攻で解約するって人が多いよね

カードなんて決済代行ができればいいじゃん
そんなムキにならんでもいいのに

そんなユルい俺は昨日ポイント交換の質問したマイル無知なんだけど、ポイント確認したら60万あった
ってことは60万マイル?
有効な使い道教えてください
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 12:54:10.04 ID:GXjhPXM3
ポイントを使おうなんて卑しい考えは捨てることだ!
650名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 13:39:31.40 ID:BPSy4JdV
>>468
騒いでるのはノンホルばっかりだからw
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 14:20:25.17 ID:z3/UTI0y
60万だと旅館や食事に使うのもおすすめ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 14:43:42.99 ID:f+rWgUCG
>>648
60万ポイントってことは、3000万しか決済してないってこと?
欧米にビジネスクラスで家族4人行ったら40万マイル使うから、
60万マイルぐらいじゃ、すぐに無くなっちゃうよ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 14:47:32.70 ID:wN3ZJaMx
>>648
ファーストクラスでアメリカ往復して来たら?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 15:53:54.99 ID:kqEI6GkH
>>652
お前ノンホルだろ笑
貧乏人w
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 19:17:31.08 ID:MqAJD6Nz
そういうおまえは?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 19:46:17.03 ID:XPrkT4c2
>>647
ビジアカなくなったらダイナースのビジネスカードよりアメビジのゴールドの方がいいじゃん。俺経費の決済が多いし。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 21:01:45.30 ID:a+nDUkbd
>>656
あなたはビジアカ重視の使い方をしてるんだからそうすればいいね
お疲れ様でした
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 21:38:09.50 ID:MqAJD6Nz
なんでアメビジのがいいの?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:25:16.16 ID:iyWZqqW3
ビジネスカードが年会費無料なら持ってやってもいいけどなぁ(*^_^*)
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:26:37.86 ID:a+nDUkbd
>>659
会社の経費なのにセコいね
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:32:54.82 ID:iyWZqqW3
そりゃそうだろ
ビジネスカードじゃ黒茄子にポイント合算できないんだろ
ならそんなカードで払う意味がねえよ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:43:14.10 ID:/i6cuw+z
>>661
ビジアカでもとっくに別だけどw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 23:21:28.31 ID:VcbSE5FB
え? 黒茄子のビジネスアカウントのカードってポイント付かないの?
まじで? ポイントの計算なんて考えずに使ってたけど、損してた?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 23:31:11.47 ID:iyWZqqW3
池沼しかいねえなここw
66540:2013/06/05(水) 01:04:00.54 ID:S2lCtX9k
>>663
ビジネスアカウントでもポイントは2%つくし、ポイントの計算そのものは別
だけど、合算して利用できますよ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 02:08:52.41 ID:rwAhSYrX
俺もほぼ経費決済だからビジアカだわ
同じ様なの楽天ビジネスしかないし困ったなぁ
いっそ法人カードにするか(><@)
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 04:07:16.19 ID:4HruamVb
最終的には無くしたいんだろけど
たぶん古参の黒茄子の特権になるだろうな
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 10:14:39.62 ID:SZ6lhgXs
ビジネスカード永年2000円にして、チャーターメンバーにしないと許してくれないだろうな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 10:39:25.67 ID:9qn5Xwz0
経費はポイント2倍にならなくなったら
雨ビジの方が使える所大いし
みんなそっちへ行くだろうな
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 10:48:42.80 ID:Zsm2CzrI
>>669
たらればの話をしてもしょうがないだろ

雨ビジの与信枠って設定されてんの?
取得月に3百万とか大丈夫?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 18:16:21.29 ID:JdvVzeny
ごめん、ビジアカのメリットって何?
穴黒持っているけど想像がつかない。
目からウロコかもしれないので教えて貰えたら助かる!
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 18:50:23.99 ID:9qn5Xwz0
>>671
だから
ビジアカでの経費決済が100万円毎に倍になる事だろ
リーマンには関係ないかも
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 19:40:23.00 ID:rwAhSYrX
>>671
法人口座落としなのにポインヨ貯まるし会議費や交際費で領収書貰わなくてもいいし
とここまでは他社法人カードでもいいわけだが
674名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 21:00:33.02 ID:xhj9Eyg/
会社の口座から直接引き落とされるのもいい。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 21:08:05.00 ID:0Qct2JJL
個人事業主会員が減ってるのかねぇ?
それともおまいらのメリットである還元そのものが負担になってきたのかねぇ?
統合で一般会員向けはポイントシステム改善したしなぁ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 22:55:26.59 ID:/pH934Dw
黒茄子の券面をビジネスカードと同じにしてくれんかのう
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 00:58:06.85 ID:TxFMx3ay
>>669

そう、本当にそう思う。
あっちはJALマイルにもできるからね。

ANA黒か、ANAに切り替えを検討してるので、どうなるかチョット不安…
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 01:08:17.80 ID:dQ8Ajuxk
コールセンターぐだぐだ&アホ
システムトラブル頻発
ビジアカ打ち切り

なんなんいったいこのカード…
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 08:08:08.32 ID:piyOmJU0
>>677
平の場合JALの方が特典取り易いぞ
ANAをJAL並みに融通利かそうと思えば
最低限SFCは必要
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 08:29:21.79 ID:TxFMx3ay
>>678
せめて、トラブルが収まってHPにお詫びメッセが無くなってからにするとか、
新規のビジアカ発行は値段を上げるとか方法はあると思うのだが…
これだと将来廃止かと不安になる。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 08:31:00.68 ID:TxFMx3ay
>>679
そう。別に法人カード入会ならアメの方が良さそうなのさ。

茄子はその辺りわかってない。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 08:48:52.01 ID:S+kx91YT
>>680
家族カードが別口座新規申込み中止になって、しばらくして既存家族カードも別口座廃止
になった経緯からして、ビジアカ中止も間違いなく来るだろう。これがシティクオリティ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 14:45:18.72 ID:/WG2503d
まぢでビジアカなくなったらどこに行けばいいんだ…
超めんどくせー。
まぁ、多分流れ的にはビジアカも口座別がネックになっててそこらへんが廃止になる可能性はあるだろうなぁ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 14:55:45.77 ID:SBlIq0WN
ビジアカなくなれば、解約して雨に行く。
そこは強く言っとく。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 15:30:26.34 ID:BBEfWWGS
雨行くってことはポイント気にしてないんだから、最初から黒茄子な意味ないじゃん…)。
もう行ったらいいんじゃん?何で茄子に残ってるの?
ポイント気になるなら茄子ダメになっても雨には行かないだろうし。

ぶっちゃけ、ポイントと初期の枠認証以外、全ての面で雨のが上でしょ。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 16:06:34.53 ID:mZHd85vJ
>>685の通りだなw

それに>>670の質問がスルーされてる
>>684さん代わりに答えてよ
>雨ビジの与信枠って設定されてんの?
>取得月に3百万とか大丈夫?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 20:39:49.05 ID:SBlIq0WN
>>685>>686

黒茄子の意味は現在はある。
経費のポイントにボーナスがつくから。

ただ、ビジアカがこの先既存も廃止になれば、
現在黒ビジ茄子がない以上、ボーナスがつかないカードになってしまう。
それなら雨に切り替えしかないという事。

黒ビジ茄子が出来ても年会費10万なら、いらんかな。

雨は持ってないから、初期設定枠はわからん。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 20:53:24.73 ID:Nsztz2bX
昔、アメコ白コーポと個人金とで2枚持ちしてたけど
無いな
だから全部解約して茄子に絞ってるわけだが

だけど黒ナスのコンシェルは糞すぎる
これも無いとおmってるんだけど、雨白13万5000円だっけ?それはやっぱ無い
与信がクソすぎる。
雨黒とかクレヒス関係なしに、成金にしか淫靡送ってないし、欲しいとも思わない。

頑張ってくれやcity
689名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 21:05:09.83 ID:lk6BGL34
細かいことだが、cityじゃなくてcitiなんでそこんとこよろしく。
69040:2013/06/07(金) 00:26:53.48 ID:MyzwK+xz
>>670
雨金ビジと黒ビジアカ両方使っています。

>雨ビジの与信枠って設定されてんの?
>取得月に3百万とか大丈夫?

雨は与信枠は白でも設定されています。ビジネスも。そして事業主の場合には
個人カードとビジネスカード合計与信枠を決められ、そのうち個人にはいくら、
ビジネスにはいくら、のように割り当てることができます。
枠はクレジットサービスで教えてくれます。また枠が足りなければ500万でも1
千万でも先に振り込めば、その金額+枠まで利用することができます。

なので現金振り込みすれば300万くらいは全然大丈夫です。振り込んだ場合、
振込手数料は先方が負担してくれます。また、3時を過ぎて振り込んだ場合で
も、ある程度支払いがちゃんとしてくれば、エビデンスをFAXすれば枠を空けて
くれます。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 01:59:12.57 ID:7cwV1OT8
>>687
だから、ボーナス付かなくなっても1%固定な雨よりマシなコーポレートカード多数あるんだから、
そこで雨に行くっていうのがおかしいんだって。雨以外に行くなら分かる。
雨に行くって言ってる時点で、他のポイント優遇で国際ブランド的にも有利なカードを無視してるわけで、
矛盾だらけの発言だから、ただの雨信者のノンホルの戯言にしか聞こえない。
茄子抜きでコーポレートカードの中で雨がベストな理由を言えるの?枠も渋いのに。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 06:09:22.24 ID:jQQEncE/
>>691
ビジネスカードで100円1マイルは雨と茄子以外は無いと思うぞ
具体的に教えてよ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 11:31:42.36 ID:x1IkZJWN
>>691

>>692も言ってるけど、黒茄子を保持しているのはマイルがたまるビジネスカードだから。
もともと雨ビジ持ってる友人から雨を進められたが、その後調べてビジアカを持てる
穴茄子を持って、現在黒茄子。
コスパがいいと思ってたが、この先現所有者もビジアカが廃止になるならやめた方がいいと思っている。

そもそも、マイルがたまらないのであれば、茄子も雨も持たないと思うし。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 11:54:41.47 ID:9d8bMm+Y
マイルとか何に使うの?生まれてから32年間一度もマイルなるものに関わったことがないよ?カンセキか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 13:49:09.73 ID:7cwV1OT8
>>692
ビジネス利用でマイルが貯まるのが雨と茄子しかないと思ってるなら、茄子がなくなったら雨行くってのは合理的だし納得できるわ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 14:31:32.93 ID:jQQEncE/
>>695
だから教えてよ
VISAやMASTERで同じ性能ならそっちに行くからさ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 15:36:53.91 ID:J9DO7uQm
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 15:38:15.19 ID:J9DO7uQm
あっ、ダメか。
「JALカードショッピングマイルは積算されません。」
って書いてあった。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 16:52:36.75 ID:x1IkZJWN
>>698
そうだよ。JAL法人カードは使えないんだよ。
ANAはANAダイナース法人だけショッピングマイルたまる。

黒茄子ビジアカはマイル乞食にとってすごいいいカードなのさ・・・

個人、ビジネス合わせて102100円。
平なら17850円。

良いカードだったのに・・・
70040:2013/06/07(金) 23:23:22.87 ID:MyzwK+xz
ちょっとしたお礼に商品券1万円頼んだら、送料
360円取られたけどポイントはつくみたい。。
200マイルを360円って感じ?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 09:38:12.35 ID:LyhC7Z0h
だめだよ商品券は20万円買わないとw
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 10:15:30.57 ID:+Ojp5nNV
今ビジアカ持ちは関係ないんだろ?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 10:47:50.30 ID:BBQ8jBrb
将来的に無くなると予想
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 13:32:47.03 ID:T4WrsnJX
じゃあプレミアつくね!
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 13:35:33.70 ID:pmQJZ1XR
>703のいうとおり、過去の流れから言って、亡くなる方向だと思いますよ。
これでかなり黒茄子会員を減らすでしょうね。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 14:12:24.10 ID:Zi12R4F6
将来的には黒茄子がなくなるかもね。茄子自体もなくなるかもね。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/08(土) 18:08:04.20 ID:f5tKo0KQ
最新号のヴァリューズにマルコディート社長のコメントページが無かったから、
いよいよ社内はごたごた状態なんでね?
70840:2013/06/08(土) 18:17:29.16 ID:PYj7qYLO
>>701 (笑) そういう用途にも使えますね。ちなみに雨にも聞いたけど通販
はやってないそう。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 17:05:22.18 ID:bbvwfgNy
提携のビジアカも気になってる。
提携がよければ、早めに提携に切り替えた方がいいかと。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 20:10:49.76 ID:GG/8NVTC
どうせ何もかもオジャンになっちまうんだから いっそもっと輝こうにしとけばいいか
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 22:37:14.88 ID:8glHOZB5
会費の10万は経費に出来ないと税理士に言われた。

出来ると言ってるヤツはどーやってんの?どー言ってんの?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 22:51:11.98 ID:UlG/o6Ig
年会費10万円を経費にしてるやつなんているの?
ビジアカの会費2100円は経費にしてるけど。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/13(木) 03:15:17.48 ID:l2piQaFI
>>711
その税理士ksだな。。。
もっとうまくやれ!
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 08:38:24.90 ID:e+7QzVf4
つか、最終的には税務署の判断。
税理士とは戦略会議程度の処理だろ。

力のある税理士でも限界はあるからな。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 08:41:34.02 ID:iacHbATp
>>712
まあそれが正しい処理だよな。
俺はめんどいので経費にしてないが‥。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 10:13:21.73 ID:wAW4Qm9K
2100円を経費にしたところでどれだけの差があるというのか。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 11:12:36.89 ID:frTygOaR
>>716
ビジアカは会社口座からの引き落としだから、勝手に経費になってるって
事だろ。俺もそうだし
ウチの税理士には個人カードの年会費は個人用にも使うなら経費には出来ないっていわれたな
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 11:32:05.71 ID:wAW4Qm9K
ところで皆様、個人事業主でいらっしゃるようですが、業種と年商はいかほどですか?
そんなにたくさんの大金持ちが(2chに)いるとは思えなくて(笑)。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 12:17:30.02 ID:Rw90QUR+
収入が多いという意味の金持ちなら意外にいるんじゃないか
おれは無論ビンボー平ホル部外者だけど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 12:19:05.80 ID:cH2G/XMY
>>718
理髪店経営
従業員自分だけ
東北地方
年商700万
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 12:20:12.99 ID:cH2G/XMY
>>719
スレタイ読んでね^^ こここは平持ちの底辺の来るところじゃないよ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 12:42:31.80 ID:wgxzF4x5
え?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 12:55:42.26 ID:MyxMHtc1
>>718
個人事業主?
自営業と経営者との違いわかる?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 14:52:01.28 ID:frTygOaR
ああ、個人事業主なら黒茄子の会費も経費に出来るかもしれないな
ウチは法人だから無理
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 15:39:13.61 ID:wAW4Qm9K
>>724
経費にしてる、それが当たり前みたいな流れだったので、そういう意味だったんですが、
全く空気の読めないハゲオヤジが多いようで困りますね。

私は一介のサラリーマン(年収2000万)ですから経費になんか出来ませんけどね。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 15:45:51.26 ID:db8g8e1l
>>725
やっぱリーマンは安いねぇ…。
それだと殆ど残らないでしょ、かわいそうに。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 15:53:12.93 ID:iYRHR6P/
リーマンて経営者と自営業の区別がつかない人がほんと多いよな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 16:17:31.63 ID:rRw+AMQ/
アメプラスレで暴れてるような低収入馬鹿が沸いてるな
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 16:33:33.96 ID:frTygOaR
>>727
そうなんだよね
そのくせ偉そうなレスしてるしなあ
どうしたもんか…
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 17:15:30.48 ID:wgxzF4x5
本当に稼いでたらわざわざ私は〜なんていちいち年収書かないw
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 23:21:13.28 ID:iacHbATp
にちゃんにいっぱい居るかは知らんが
黒茄子スレに自営やら会社経営者が
結構いるのは普通じゃね。
自営やら会社経営イコール金持ちってのは
リーマンの妄想か?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 23:30:15.93 ID:G0LFzHIE
妄想です
自転車漕ぐのが上手な人たちです 
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 23:36:33.15 ID:iacHbATp
おまえよく知ってんじゃねーか‥
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/14(金) 23:39:20.12 ID:8asMddnm
自転車は100万円。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 01:27:24.98 ID:bPGrENU6
年収2000万をバカに出来るくらいの自転車漕ぎなら金持ちの仲間でいいと思う。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 03:00:44.53 ID:06UOWtA4
黒茄子を淫靡が来たんですけど、どうしようか迷ってます。
いつ決めればいいんでしょうか。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 03:24:49.18 ID:X3FnYKB/
会社経営者は経費利用できるから、サラリーマンとはやはり羽振りが違うな
リスク背負ってる見返りとして当たり前かもだがね
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 03:52:13.66 ID:oWwmBAVp
>>737
有限責任だからリスクもそこまでじゃないよー!!
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 05:07:49.44 ID:X3FnYKB/
株主と勘違いしてない?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 07:44:56.60 ID:L48ByE6x
>>738
本当に有限責任と思ってるのか?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 07:54:48.14 ID:Q3XHPun5
金融機関から融資を受けているか
融資は担保が必要なのか
担保があれば個人資産かどうか

融資を受けてなかったり、融資の際に個人資産が担保でなければ倒産してもリスクは少ない

つまり条件による
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 08:04:13.81 ID:L48ByE6x
>>741
責任は融資だけの話じゃないよ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 08:58:23.01 ID:hP/2vtCV
そんなもん、リーマンでも一緒だけどな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 09:00:26.21 ID:mHKObYMe
>>743
アホなリーマンの責任をとらなきゃないだろ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 09:02:56.26 ID:BWmsFjIT
>>742
じゃあ何?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 12:03:32.45 ID:Bh3RNjXZ
足の太い方の自転車漕ぎでこのカード持ちだが、
俺より年収高い奴なんてこのスレでもほとんどいないと思うぞ。
まあせいぜい50までしか稼げんので生涯だとわからんけど
747名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 16:35:36.87 ID:eqSEluX/!
妄想乙
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 18:00:38.81 ID:KVVJP/HY
本当に高年収のヤツはこんな所に来て自慢しない
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 18:14:22.79 ID:oWwmBAVp
>>746
資産何億?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 18:18:18.45 ID:bPGrENU6
資産0のリーマンでも黒茄子くらいもってますし、カードで見え張りたいなら雨黒にすればいいのに。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 19:19:47.03 ID:X3FnYKB/
資産0なら平の年会費すら払えないな
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 20:06:53.25 ID:oWwmBAVp
>>751
資産とインカムの違い勉強しなおしてこい。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 20:52:21.81 ID:uimjILTo
>>741
今は無担保が多いと思いますよ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 21:02:25.02 ID:hP/2vtCV
>>748
高収入のやつ居るぞ。
年収と人格に相関もないから自慢もするかもしれん。
高年収、高資産に変な幻想持つな。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 21:19:10.83 ID:3nTqUMrK
>>742
はよ答えてくれな
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 22:12:45.41 ID:KVVJP/HY
>>754
なるほど・・・
高収入で資産持っていても程度の低い人間もいるって事だね
757名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 22:21:03.21 ID:rvqt4Pqf
んで高収入っていくらからなんだよw
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 22:28:06.08 ID:oWwmBAVp
当然9桁はいってるだろ!
759名無しさんご利用は計画的に:2013/06/15(土) 23:10:22.53 ID:tsqfsnTY
クソカード、価値ナシ!!!!!!!!!!!!!!!!
by city 傘下
760名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 23:51:44.71 ID:RH/fWmYT
オレのカードは「Citi」傘下で良かった!
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 23:55:15.34 ID:bPGrENU6
年収億単位の人口と黒茄子人口比較してからモノ言えカス。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 03:27:53.04 ID:WT4BKgAu
>>752
収入になった時点で資産ね
勉強し直せ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 04:54:30.28 ID:3wYeDX7w
>>762
タイムスパンによるだろ
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 06:26:17.03 ID:WT4BKgAu
何故かは少し会計学学べば解るよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 06:32:30.94 ID:RkZe7qR8
そこまで深読みしての>>751だったんですね!

さっすがー(棒読み)
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 06:40:06.14 ID:Lv7dYJrF
クソだらけw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 10:40:52.52 ID:GFzaJZme
>>764
そんなえらそうなものはいらないよ
収入と経費が同時に立つこともある
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 11:51:33.13 ID:WJv6UjBu
>>767
収入と支出だろ?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 12:19:50.90 ID:jlD5FJ92
もうどうでもいいよw
人がいくら持ってようが関係ないしさ
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 14:09:08.16 ID:WT4BKgAu
同時に立つワロス
残りはどうなるか考えたまえ
消えるのかね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 15:05:35.38 ID:GFzaJZme
>>770
意味不明、おれ税理士だからそんな仕訳よく切るよ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 16:05:42.47 ID:zRN5GyyU
>>746
丁半賭博のサイコロ振りみたいな仕事して楽しい?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 16:14:13.20 ID:Lv7dYJrF
変なのがわんさか湧いてきたぞw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 17:20:09.34 ID:WT4BKgAu
>>771
税理士wwwwww
バレバレだとしても税理士くんに失礼だな
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 22:19:20.87 ID:DkiEWWmF
ビシカアカードでは会社名の領収証をもらわなくていいのが最高のメリットだと思う。

じゃね?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 10:01:40.96 ID:eegwOT9/
>>775

それを違う会社の名義で領収書をもらうのだよwww
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 12:36:27.28 ID:+uZTHX3J
>>776
脱税幇助の疑いで通報しました。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 13:36:52.80 ID:sYqT+6ba
カードの話題からは外れちゃうし、
続きは脱税板でやってもらいたいな。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 01:24:27.77 ID:fUztlPid
>>776
すげーな。そうやって二重支出を作るのかー。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 04:03:43.35 ID:mnv94bi/
万一監査でバレたら悪質だから、かなり細かくチェックされる
次回の訪問もスグになるかと
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 08:18:47.58 ID:ybx06+VK
重加算税くらって真っ青になるんだろ(笑)
馬鹿は死ねよ(笑)
782名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/19(水) 23:48:56.46 ID:PU8e/vJe
隠微の黒封筒来たらこの時点で審査通過済みってこと?
必要書類送り返したら必ず黒茄子送られてくるの?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 06:36:44.07 ID:J+UWLK/z
>>782
それを聞いてどうするの
784名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 07:19:35.53 ID:/nV2qrzv
>>783
おれも読みながら思った
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 07:52:33.83 ID:1GqCETti
>>783.>>784
過去にラブレターもらって付き合い始めたら1週間後には二股かけられて、結局ふられた経験がきっとあるんだよ、そっとしといてやんなよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 09:34:44.86 ID:aMNhjsep
こんなのにもインビくるなんてw
787名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 10:57:58.43 ID:CjTEGO9T
妄想だろ。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 11:33:29.08 ID:kn/aL2r5
内部統制取れてる企業なら招待しといて落とす、なんて金のかかる無駄なことはしないんじゃない?
よって機械抽出後の対象者には、途上与信して大丈夫なら迎える準備万端で招待してくると思う
そう考えると、それでもし落とされたりしたら、シティカードという会社にも、落とされた本人にも笑えるところが出てくるねw
789名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 12:54:09.57 ID:ZWXvKfeR
ヒラナス取得して一年になるけど
俺にインビはいつくるの?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 13:01:20.47 ID:rPR8Yo9v
え?もうとっくに来てて黒茄子になtってるけど・・・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 15:11:10.74 ID:ZWXvKfeR
じゃもうちょっと待つわ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 16:25:00.82 ID:8UKEeu6G
年収1500万でビジアカ含めて月100万で8ヶ月だったな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 20:25:10.13 ID:Cq74jrFh
ここ2年くらいの話じゃないと参考にならんよ。
バラマキ時期は何回かあったし、穴黒の前は絞ってたし。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 21:30:03.11 ID:vMc4bvt4
>>782
マジレスするとインビ返信すれば黒茄子送ってくるよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 11:31:33.39 ID:Zy0zsCed
>>792
2011年
欲しいならデスクに連絡して審査してもらえばいいのに
796名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 02:07:10.62 ID:1zYlIN5N
少しベネ上げて会費21万くらいにならんかなぁ
5万から10万ゾーンて自称中流の乞食がムリしてしがみつくからプレミアム感でねえわ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 02:15:53.61 ID:na4uwJ+u
分かる
ホテルと航空、飯のベネフィット付けまくって年会費525,000円くらいにして欲しい
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 10:38:57.16 ID:fnvdfmo9
そんな半端な額は嫌だな^^:
税込で1000000でいいよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 11:20:06.43 ID:vnm7ueAu
100万とか底辺でも無理すりゃいけるだろ。
1000万でいい。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 13:55:38.52 ID:VSmEnT1S
中途半端な層としていわせてもらえば
5万や10万にしてるからこそその中途半端な層が
大量に保持してくれて成り立ってるんだろ。
20万にしたら半分も会員残らないと思う。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 14:14:41.38 ID:m0hrXTr2
…とほざくが雨黒隠微は貰えない、自称上流階級w
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 14:43:21.46 ID:NRglqpHH
黒茄子インビって普通に使ってたら1年で自動送信されんじゃないの?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 14:56:49.35 ID:Ufa/rg1z
今は止まってんじゃないかなー
近所の強度クレオタな旦那も平茄子止まりだし
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 19:48:38.83 ID:na4uwJ+u
>>801
なんでここで雨の話が出てくるのかわからんが
今の雨黒なんて誰が欲しがるんだよw
北米用に一番やっすい緑持ってれば十分w
805名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 22:19:54.29 ID:xwLR8jwS
ビジネスアカウントなぜ廃止したのかわからない。。
なんで?

ビジネスカードの違いがやくわからない。。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 00:14:31.96 ID:2EUfLVzn
ビジネスアカウントは個人契約、支払いは法人口座にできる。
ビジネスカードは法人契約、支払いも法人口座。

 もしビジネスアカウントで支払いが遅延したりした場合、
個人の責任。

 くらいの違い?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 01:22:02.08 ID:qVCR+VPg
ビジアカの廃止はよくわからんな。
ビジネスカードじゃボーナスポイント付かないしな…
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:26:53.96 ID:8Pt/0oxV
税務当局から再三指摘があったんじゃないの。
経費を使いまくれる経営者だったら尋常じゃないポイント(みなし報酬)が付くから。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:43:41.82 ID:8Pt/0oxV
俺、自分の税理士に言われたことあるんだけど、
「そもそもビジアカで付いたポイントは会社の資産であって、それを個人合算で使用したら会社から別途報酬を受けたとみなされる可能性がある」 と。
半端な額なら問題ないけど、毎年マイルのビジネスでハワイ行ってたらさすがに指摘されるよ、 とね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:45:23.06 ID:eDB5iY7e
ポイントの用途まで指摘されるならその会社の代表は元から目付けられてると思うぞ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:47:55.68 ID:d3d5zPoe
>>808
だったら大手家電のポイントの方が先だろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 08:50:12.74 ID:3CT+Vkrp
ポイントの問題は、ビジネスカードや雨でも同じと思われる
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 09:49:16.99 ID:AD4Q2ZV9
ポイントを報酬として与えるときは、もっともわかりやすい現金還元か商品券にして計算すればいいやん。
そうすれば1pt=0.3円くらいなもんだし。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 09:58:23.16 ID:HLIHzJd4
>>813
ああ、それでポイントとして使う時は還元率が最低レベルなのか
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:04:43.00 ID:8Pt/0oxV
>>812
雨のことはよくわからないけど、
個人合算という「曖昧さ」が問題なのかなと。
ビジアカの明細書がポイント別々に明記される
改悪があったあたりからヤバイと感じていた。

>>813
でも使用履歴が残っちゃってるんだよねぇ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:18:11.44 ID:AD4Q2ZV9
>>815
は?「ポイントを報酬として与えた」だけで用途は関係ないだろ。
報酬として与えたものに幾らの金銭的価値があったかだけが計算出来ればいいわけで。
個人合算なら尚更。どのポイントを何に使ったのか、あるいは使わずホールドしてるのかは分からないから、
ホールドされたら経費繰越なんてしないで、時価計算するわけだろ?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:20:31.66 ID:CEvdZ0hW
>>755
会社役員の責任が融資の保証人だけと思ってるのなら馬鹿丸出しだな
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:23:21.22 ID:yCK7lmfr
>>816
今はポイントなんて扱いが明確化されてないんだから、いちいち経理に加えないのが当たり前
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:38:36.54 ID:AD4Q2ZV9
>>818
お前は話の流れを読んでからしゃべれや。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 10:58:02.42 ID:8Pt/0oxV
>>816
なるほどですね。

まあでも今は事業がかんばしくなくて
経費あまり使えないんだけどね...
ここで油売ってる場合じゃないから去りますw
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 14:31:57.01 ID:WGYjT3+G
>>820
もうくんなよ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 15:12:40.20 ID:KieDZnbl
>>817
あんた>>742だろ
何かって質問されてるんだから、馬鹿と返さずにちゃんと具体的に答えてあげなよ

本音は俺も知りたいw
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 15:27:40.79 ID:CEvdZ0hW
>>822
自分で会社起こせば分かるだろw
そもそも、人に聞くことじゃなくて調べるものだ
なんでも人に聞くバカな人間が黒茄子持ってるとも思えないし
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 15:47:04.31 ID:uJfeK2Cz
>>823
お前否定と馬鹿しか言えないの?
普通は聞かれたら答えるものだろうに

さぁ、どんな立派な回答がくるか楽しみだ

まさか答えず逃げ通すつもり?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 16:35:51.27 ID:KieDZnbl
>>823
馬鹿と自分で調べろ言われたんでちょっとだけ調べた。
株式(有限)会社の経営者の金銭的なリスクは原則有限責任だった。
借金を返せなくなって倒産しても個人の資産は守られる(担保除く)。

それら以外の金銭的リスクだと損害賠償と社内横領くらいしかなかったなぁ。
損害賠償だったら保険でクリア(当然経費)。
個人情報漏洩も保険でクリア(当然経費)。

横領は経営者の管理の問題。
横領したら全額返却すると社員に覚え書きを書かせればいいかと。
まぁリスクと言えばリスクだけど。
それくらいだった。

>>ID:CEvdZ0hWが完璧なのを教えてくれるようだから楽しみにしてやんす。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 16:54:45.57 ID:CEvdZ0hW
>>825
おまえは会社を経営するリスクを述べよって言われて、それしか思い浮かばないの?
殆ど金銭的な事だしwww

このスレにゃ中小の経営者が多くいると思うけど、こういう無能を見てると情けなくなるだろ…
経営=金と思ってる馬鹿だよw
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 16:58:54.38 ID:CEvdZ0hW
>>824
知らねー奴に「あんた」とかいきなり言われて答える奴なんてイネーヨ
リーマンは黙って言われたとおりに働いてろw
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 17:42:39.79 ID:sJy3NJga
結局見下す事と意味不明な言い訳しか言えず逃げでしたとさ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:24:06.35 ID:DgQLTdke
どうでもいいよw
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:34:27.43 ID:EiGMx39a
まーたバカちんどもが罵り合ってますな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 00:56:36.41 ID:G5aafvf2
経費のポイント倍が魅力だったホルダーは高い会費と頭悩ましますな
832名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 01:33:24.05 ID:9A7pu33R
そのうち黒茄子ビジでもリリースすんだろ
てかビジアカだから経費決済してるだけでビジネスカードで茄子の選択肢はありえない罠
中の人は再考されたし
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 08:28:02.35 ID:X4hTrxCT
結局>>827はトンズラかよ
ホルダーでも経営者でもないんじゃねw
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 12:28:37.45 ID:o26oSbhe
まーたバカちんどもが罵り合ってますな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 13:42:26.43 ID:zkJzSID5
経営陣が、民事・刑事責任を問われる事態もあるじゃない
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 16:19:28.13 ID:whgVwc4b
脱税、汚職、不良品&不良サービスによる事故、従業員の事故事件

経営者の事実、管理不足
会社の体質

経営者のリスクでもなんでもない
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 16:21:20.57 ID:whgVwc4b
×経営者の事実
○経営者の資質
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 10:54:38.38 ID:1B2sJwXq
なんかあったら賠償保険使えばいいじゃないとか言ってるのが馬鹿過ぎるんだよ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 10:56:39.53 ID:1B2sJwXq
そもそも俺は経営者の責任と言ってるんであって
リスクの話なんて一言もしてないしなw
ここでは責任=リスクなんすか?w
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 10:57:53.69 ID:ShtQ2h7m
皆も券面の色を平茄子と逆にして欲しいと思ってるんじゃない?だったらちゃんと伝えないと駄目だよ^^
コツコツガンバロー(´・ω・`)
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 11:23:22.10 ID:9/FUFjgD
出た!
バカしか言えない責任背負いまくりの経営者w
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 11:44:34.48 ID:FPUXOMCh
どうしてそこまで偉そうにするのか不明

>>839
責任について何を話した?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 12:24:17.65 ID:TmEUsGen
まーたバカちんどもが罵り合ってますな。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 12:33:24.12 ID:9PoBNZ+0
経営者なんてお山の大将だからしゃーない。お互い譲らない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 14:36:08.76 ID:xHk68thC
馬鹿同士だからね
どっか他でやれよ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 14:44:04.05 ID:1B2sJwXq
>>842
経営者の責任について、おまえに教えなければいけない理由は?
少しは自分で考えてみれば、お前のリーマンとしての考え方も変わるだろうな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 14:44:55.67 ID:1B2sJwXq
で、どうしてリスクリスク喚いてたの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 15:04:01.88 ID:KmlVDlsg
>>846
バカだけ言うのなら誰でもできる
だったら荒れるだけだから消えてください
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 15:26:22.41 ID:1B2sJwXq
>>848
馬鹿って言われないように勉強しなw
しかし、随分程度低い奴が集まってるな…
本当に黒茄子スレか?
マンペリとか知ってる?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 15:39:43.70 ID:9PoBNZ+0
金だけあれば品位なんかなくても持てる、それが黒茄子。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 15:45:43.61 ID:xHk68thC
俺も自分も程度が高いとは思ってないなぁ

その俺程度でも持てるんだから黒茄子なんて差の程度だよ〜
どんな夢みてたんだろ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 16:01:34.22 ID:KmlVDlsg
>>849
誰と戦ってるんだ?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 16:10:42.31 ID:1B2sJwXq
>>852
おまえだよ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 16:13:33.53 ID:1B2sJwXq
>>851
そういう人は一年だけで平に戻るんだよね
昔っからこのスレいる奴なんて、あんま居ないんだろうな…
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 16:22:02.97 ID:KmlVDlsg
>>853
何で俺なんだよwww
アホかって
俺は経営者の責任なんてひとことも言ってませんがwww
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 19:03:18.80 ID:eOf4698/
素晴らしい品位の方々が集ってますなぁw,
857名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 22:40:05.28 ID:jk7WiN0o
他人から指図されるのがダメなオッサン1名
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 04:54:39.74 ID:nL/bLmvd
もうちょっとエグゼクティブダイニング増やせんかのー
ディナーカードなんだから
密墨の方が多いやんけ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 10:40:00.67 ID:Ai4AyfWu
大都会岡山のエグゼクティブダイニングはまだですか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 11:10:49.07 ID:TM2l7Exd
>>859
大阪でたらええやんw
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 12:23:43.22 ID:Cpio/8XP
>>859
大岡山なら、あるかもよ。
862782:2013/06/29(土) 01:46:26.65 ID:peDYQ/+Y
お答え下さった皆さんありがとうございました。
無事、シティカードオンラインにサインオン出来なくなりました。
配達が待ち遠しいです。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 20:45:14.90 ID:aKc11wrT
セゾンのビジネスプラチナは、1%JALマイルが付き、年200万円以上の利用で年会費1万円。個人事業主名義の口座からの引落しもオッケー
864名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 21:29:45.79 ID:dJw0spPl
それもいいなと思うけど、ANA派だからな…
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 21:19:18.45 ID:+Hj3MBZB
日本橋の金魚アートのアクアリウム行ってきた。夫婦分は無料、子供の割引き入場料だけでシャンパンもただで飲めたんで、思いのほか満足でした。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 22:52:59.26 ID:RvFpqnZb
暇じゃなきゃ行かねえわあんなもんw 
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 23:44:59.38 ID:HyujBu7O
今年の金魚は茄子優先レーンありました?
去年は一般と同じレーンに並んで入場だったので...
無料シャンパンも微妙なレッドカーペットがあっただけでて案内がイマイチわからず....
結局ZIMAのオカマさんと談笑して帰った記憶しかない
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 07:49:34.80 ID:flsDiONx
入り口はそんなに混んでなかったんだけど、
4階の入り口からカード見せたら、確かに別の真ん中レーンから入場して5階でチケット貰ったよ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 15:01:29.86 ID:pmIhGSco
アクアリウム開店十分前にもう50人くらい並んでました。朝一だとそんなに混まず、ゆっくりゆったり見られましたよ。因みにダイナースは当日、前売りとは別レーンに誘導されました。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 21:48:17.68 ID:sK5cyuC6
バリ島プランかなりいいですね

9月に早速予約入れましたわ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 12:40:30.46 ID:guHuzG+R
>>870
仕方ないけど、ガルーダってのが最悪だね。
872:2013/07/17(水) 14:37:45.42 ID:sYzMp0kb
10/5-10/9はAPECで空港閉鎖だから気を付けろよ。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 15:18:52.22 ID:o247jY0J
ダイニングキャッシュバック終了
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 23:35:34.12 ID:kogrAW6n
>>871
昔のガルーダのイメージで先日乗ったが、かなりサービスは改善されてたよ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 23:38:52.05 ID:6pgsB3vz
スッチーワーデスがミニスカTバックなのも氷菓に値する
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/19(金) 22:51:06.12 ID:9acozuYh
>>873
意識して使いたいような店無かったけどな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 14:44:28.52 ID:fXKcswSs
ファストトラックサービス廃止…

どこに行くんだこのカードは…
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 15:25:38.10 ID:nsgF4CNP
今年穴もらったけど、改悪酷いねー。
こりゃ辞めるかな。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 21:32:18.81 ID:v/IiX413
>>877
ファストトラックは元々有料だろ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 23:14:45.94 ID:u9PBtLLX
ビジスネアカウントカードはおわいなんかな?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 01:17:13.30 ID:OfXHBpNg
>>879
日本語よめないのか?
廃止だよ。
金払ってもつかえなくなるんだよ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 01:56:33.82 ID:by8HKFHA
既存の継続はしてくれるのかねぇ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 03:29:10.91 ID:xTP4cFer
そもそもビジネスアカウントだと何がいいの?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 05:45:12.29 ID:AA9U7UMb
>>881
ファストトラックがカード会社オリジナルのサービスだとでも思ってる?
アホやねえ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 10:04:26.18 ID:OfXHBpNg
>>884
馬鹿はシネ!
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 10:17:55.29 ID:OfXHBpNg
>>883
会社などの経費を明確に分けて利用できる。
わけないと領収証もらったり手間がかかる。
引き落とし先も別に出来るから清算の手間いらず。
要は法人カードが2100円で発行できる感じ。
それでポイントは自動合算されてたのでかなりうまー。

現在はポイント別管理。新規発行停止。

まぁ、個人事業主とか会社経営してたりしないとあまり意味はないかな。
個人的には複数枚発行できるように拡張して欲しかったんだが…。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 10:57:44.68 ID:R+bBiGTX
>>875
期待して乗ったけど、違ったぞ!
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 12:08:23.41 ID:3r0duF+X
茄子終わりだな
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 18:50:23.93 ID:XN+1bL92
>>886
今気づいた。
ポイント別管理じゃないか
これどうすんのよ…
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 18:57:52.40 ID:lGAf/hoO
>>889
電話すれば個人のにまとめてくれるはず
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 19:20:37.19 ID:XN+1bL92
>>890
ありがとう!
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 23:36:21.40 ID:F2rFAMmH
>>886
そういゆ不正をするテメーのせいでビジアカうント廃止になったんじゃねえか糞が
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/26(金) 01:04:18.60 ID:dbXuZsTp
>>892
お前、
>>884
か?
日本語読めないのに絡んでくるなよ、本当にウゼエ。
どこ斜めに読んだら不正になんだよ…。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/26(金) 15:54:51.01 ID:NmSOgFnA
確かにそれ以外の正当な使い方があったら教えてくれってくらい真っ当な使い方だw
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 23:12:50.20 ID:RkSENhxf
アクアリウム行ってきた
平日はすいてるね
去年のような黒茄子会員用のテーブルが無かったのと、
スパークリングワインかコーラしか選べなかったとツマミが一品も無かったのが残念
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 23:17:06.53 ID:Ly/mHLuv
どんどんサービスが廃止になるけどcityは黒茄子無くそうとしてするいくんじゃないのか?
いづれ平茄子オンリーで年会費52500円の一本化になるんじゃないかと思うのも仕方がなかったことだったのかもね・・・・
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 00:00:03.12 ID:v5OwOfsT
今日だけで結構な量の淫靡があったようなので、やる気はあるのでしょう
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 14:30:33.27 ID:1hfwUlZ1
黒机から「利用してください」って電話掛かって北w

ポイント二倍カードとしか使ってないからなあ‥
机に電話するのは年に一回のマイル移行時ぐらい
レストランだの海外旅行の手配だの、みんなネットで自分でやった方が早いし‥
そもそも、電話してもスグに繋がらないし。昔はコールした瞬間に「今晩は○○様‥」だったのになあ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 21:04:01.35 ID:VUzBFAlW
コンシェルジュに関しては階級の方が上かも。
黒茄子は電話してから自動音声でボタン押さされるけど、階級はそのまま担当に繋がる。しかもゼロコールで。
電話口の対応はどっちもかなり親切で申し分ないけど、ゼロコールはちょっと気分良し。

でも黒茄子の方がポイント貯めるには上なので、普段使うのはこっち。
階級はグルメベネフィットと年一回のプレゼントだけで元取れる。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 22:28:26.05 ID:qawhJxQw
雨金だって、一回かけた番号からならすぐ繋がるのに、Citiはアフォかと。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 06:30:08.93 ID:cDUtCWzl
>>899
メールすればいいだろ…
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 00:03:32.47 ID:7fT0wePt
あー確かに
雨金は登録携帯から電話すると、お電話ありがとうございます○○様って出るね

プレミアムカードなのにカード番号入れさせるとかないわ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 08:15:01.14 ID:ZBUMZsb1
黒茄子もそうだった
5年前は
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 10:24:39.09 ID:7fT0wePt
CITIとシステム統合してどんどん悪くなってきてるよね
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 14:00:00.18 ID:MPhA5fYM
>>904
まじて黒ナスないわ。プラチナレベルに堕ちたわ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 04:23:31.42 ID:HwCjBps3
>>902
アメックスプラチナも同じだよ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 08:06:55.38 ID:8BC7xi74
元々プラチナレベルですがな。
雨黒みたいなブラックカードと同列に語るのはおこがましい。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 09:43:22.11 ID:VnRJuO4+
何故定期的に雨信者が沸くのか
まあそういうことだ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 09:56:19.26 ID:0G+ka5cp
黒茄子から駄目茄子に名前変更しろ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 11:56:44.42 ID:JiZnEJWA
タイが使えなくなったわ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 13:04:29.64 ID:9unu85Xh
つーかブラックカードってのは、基本的にセンチュリオンの事を指すんだろ
その他の(黒茄子含めた)券面の黒いカードは、その威光にあやかろうとしただけで
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 14:08:46.68 ID:Cp6TKpQE
センチュリオンねえ。年会費16万から36万に値上げしたときやめたわ。
ぼったくられるだけに思えてきてね。
年会費高ければ高いほどエライ?みたいな発想をする奴は有難がるんだろうが。
黒茄子もほとんど内容変えずに年会費だけ上げるようならやめるけどね。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 14:47:30.07 ID:30kaU3/X
wikiにあるように、世間一般的には黒茄子はブラックカード
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 23:07:48.18 ID:89R4NSwO
審査難易度と発行枚数の問題。
別に雨信者ではないけど同格とか普通に考えてありえないだろ。
黒茄子持てる奴は皆雨黒持てるのか?
年収400万でも持てるのにブラックカード?背伸びすんなって。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 23:11:29.18 ID:x+nFgz2j
>>914
それくらいみんな分かってるよ
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 23:46:36.38 ID:9unu85Xh
前に議論があったような記憶があるけど、黒茄子をビジ赤メインで使ってる人で、
年会費を経費で落とした人って本当にいるんですかね?落とせるモン?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 23:57:23.91 ID:KEZkSoIs
>>914
みんながわかりきったこと今更どや顔で書かれても・・・
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 00:20:38.13 ID:sSM1hjnh
>>916
ググればいくらでも出てくるのに
もし税務監査でダメだったら払えばいいだけじゃん
そんなもんダメ元でやればいいんだよ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 03:48:05.31 ID:jDwFUdpI
海外ならまだしも、少なくとも日本で黒茄子が雨白と同格っていうのはありえないねー
多少クレカが解る人間以上への認知度が違い過ぎる
人によっては雨黒と同格に見てるだろう
皮肉なことだが、海外でもCITIロゴが付いてからは一般的に言うブランド力はかつてより増してる気がするっていう
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 09:19:02.29 ID:UBxqrlDD
出た茄子信者w
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 09:28:33.98 ID:/2egQFJO
海外での知名度なんてないよ…
同じ店で昼は使えて夜は使えなかったりするもん。
カードの裏見せてDiscoverだと強調しないと駄目だった。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 12:12:13.17 ID:VnK66AJT
ポイント乞食専用カード
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 12:19:24.35 ID:yfX2l/xm
ダイイングキャッシュバック終了のメイルが来た・・・・・(つд⊂)エーン
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 12:27:49.81 ID:EzYuibmE
死ぬんかよ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 13:28:57.60 ID:AZ+YgmB/
どんどん改悪。

そして会費アップ
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 14:20:23.11 ID:pP1qBXiQ
茄子スレで茄子信者と煽るのは新しいな
新種の池沼かなんかかな?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 14:36:04.33 ID:82vBKMhY
夏休みだしね
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 16:12:09.39 ID:Pw0RrAw7
茄子信者必死だな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 16:26:10.08 ID:aDeSl7Nf
人ってのは面白いもので、自分より格上のカードを持ってる人のことを妬んだり
そのカードのスレに行って荒らしたりしたくなるんだよ。
大目に見てあげましょう。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 16:44:51.17 ID:yfX2l/xm
階級、蜜墨白、白雨かw
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 20:17:29.18 ID:s6FrHsXs
インビが来たので検討中。
自分はリッツやパレスに年間15回くらい泊まるんで、
そのうち2回程スイートにUGされたら、気分的にモトが取れるんだけど
このくらいは期待できる?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 21:16:51.97 ID:mk9yyAv5
>>931
ノンホルは来るなよw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 21:20:58.13 ID:JCwY5BVW
>>931
10万ぽっちで悩むようなら絶対やめた方がいい
934名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 21:25:10.21 ID:qFN9GrAF
>>931
宿のアップグレード欲しけりゃ宿のポイントカードをどうぞ
黒茄子くらいじゃ何ともない。特に高い宿は
普通じゃ予約取れない宿を手配してくれたりはするけど
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/07(水) 22:40:47.46 ID:82vBKMhY
10万の会費で悩むくらいだったら止めといた方がいいんじゃない?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 01:40:35.97 ID:WgrvZw7O
>>931
マヂレスするとugは期待できない。
ポイント二倍で我慢しろ。
あとコンシェルジュは思いの外使い勝手が良い
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 08:04:47.35 ID:IoKEY/td
>>929
一行煽りにいちいち反応する糞信者乙。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 08:07:45.33 ID:bvWeF9o3
雨ックソ信者うざすぎワロタ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 11:15:04.56 ID:H0mY2DJ0
「モトが取れる」って確かに下世話な表現だったけど
たかが10万、されど10万だしね。

コンシェルジュは使えるのか。
アメプラと比べて使えないという意見がネットでは多いのだが・・・
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 12:21:01.31 ID:WmOtEKqV
>>939
そりゃ雨白や階級には及ばないかも知れんが、まあ悪くないとは思う。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 15:47:43.41 ID:zjZqXG2c
海外が多いからJCBなんて持つ気にならない。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 16:45:53.59 ID:Od4gHP3W
サラリーマン専用の黒い底辺カードといえば
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 17:33:05.99 ID:BAffEXB+
黒平茄子???
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 17:39:32.32 ID:chLUDq65
楽天三木谷が狙ってるってマジなの?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 19:10:45.27 ID:eEWFYWnp
>>944
楽天銀行扱いになるの?
退会者続出だろうな

楽天でもブラックカード作って
しかもなかなかインビ送らないカードにしてる辺り、
ステイタスカードに興味があるのは間違いないな
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 21:59:38.57 ID:7Ah7eeRt
三木谷自体、相当な選民思想家だよ。ドン引きするくらい。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:07:43.84 ID:oy0AgYwj
ヒュンダイナースの次は楽天ダイナースか...
楽天になったらもう退会だな。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:20:26.43 ID:0baoC6Tk
citiマークも楽天マークも付かない
前のシンプルなデザインになるならOK
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:52:14.17 ID:0NIyMdCW
もしそうなったら裏面には今までのシティカードジャパン株式会社に代わって

楽天カード株式会社
http://www.rakuten-card.co.jp/

っていう表示が入るんだぞ。
下手すりゃ穴茄子みたいに楽天Edyのマークまで入っちゃうんだぞ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 17:32:43.68 ID:JS/bfq5R
自己主張の強い三木ダニが楽天マークつけないはずがない!
もっともマーク関係なく即退会だけどw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 17:36:42.34 ID:SiOr0M5j
そもそもそんな噂があるの?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 20:02:30.51 ID:quQW0bhj
弱ってるところを買い叩くのが上手いからじゃないの?
楽天になって良くなったところは1つも無いけどw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 22:01:48.09 ID:rXWuQwUn
>>952
ここの中だけの話じゃん
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 10:18:24.97 ID:f+Y79mRh
今朝も暑いですな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 19:27:22.64 ID:whcof/sl
ウェルカムキットがしょぼすぎてしょぼん(  ・ω・)
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 22:50:20.13 ID:WJQdxYVS
もう申し込んだのかw
少しはもったいつけて投函しろよ〜
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 23:12:43.47 ID:98X2o/Q/
黒茄子に限った話じゃないんだけど、グローバル
マイレージでWebでマイルへの交換を申し込む
場合、二回目から速くなったりする?実は先々週
二回目を申し込んだんだけど、一回目は2週間
くらいかかったのに、二回目は1日くらいだった
気がする。正確には覚えてないけど。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 20:33:47.25 ID:codejyMb
アンケート北
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 01:38:31.26 ID:Q85Rz6AI!
>>957
月に1回の締め日があって、それの前に申し込むと早くて、
締め日後に申し込むと遅いとか。
960957:2013/08/17(土) 14:21:17.12 ID:HIJC9NmH
>>959
ありがとう。そういうことだったのか。
じゃ次回も早めに交換しないとだな。。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 19:37:06.27 ID:neHtYzZ6
citiマークの赤傘
銀傘にしてくれんかのう

って粘着書き込みが過去スレでたびたびあったけど
実際にカードを手にして思った。全面同意だわ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 19:44:06.23 ID:MunPpRwk
デザイン変わってから目立つんだよね
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 21:12:44.44 ID:3ZYurZH8
ちゃんと使えりゃ、いいやん。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 00:55:27.26 ID:corHFAcK
たかが決済代行カード1枚に格好や体裁を気にしすぎ
お前ら黒茄子を社員証のように首から下げてるのか?

そんな無意味な事を考えるより、自身の身なりのセンスを良くしたり、加齢臭を消す努力をした方がいい
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 01:37:48.45 ID:NCnhuJDG
何言ってんのこの人
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 10:06:22.93 ID:EbKsyjR1
>>965
気の毒な人なんだからそっとしておいてあげて
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 10:35:37.95 ID:0XzLe4dM
ああ、きっとバカなんだよ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 10:36:09.09 ID:ia/f8+tI
赤が嫌ならペンで塗るかシールでも貼れよ、毎回くだらねーよ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 17:05:34.77 ID:EFd9Vymo
雨や階級もあるから茄子にこだわる必要はないと思う。
たかがカード。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 20:56:03.84 ID:fiwQFgme
>>969
たかがカードにずいぶん投資してるじゃないかw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 22:44:11.12 ID:uiE4Rd8Y
日頃の小銭払いはもっぱらID利用で蜜金最高だわ

いちいち黒茄子って意識するのは初めだけだろw
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 23:24:00.23 ID:Q99sZ2+v
黒茄子のおかげで結婚できました
ありがとう黒茄子
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/23(金) 08:32:53.00 ID:OX6PEfa6
そろそろ誰か次スレを〜
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/23(金) 17:37:36.13 ID:cYSmIVaQ
見栄っ張り御用達カード
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 10:25:42.87 ID:hWAHMvBx
もうさ、くだらない書込しかないし次スレいらないだろ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 11:03:54.94 ID:e6kAhaBI
いるー
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 12:31:26.45 ID:J5ZpbteI
いりますん
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/24(土) 18:19:04.41 ID:1KgwYDAi
>>975
じゃあ、2ch自体がいらんな。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 15:15:13.06 ID:dz63Jhj7
アートアクアリウム行ってきた
人大杉で入場規制してたがプレミアム会員も規制するのはどうかと思う
去年は規制してても完全スルーで入場させてくれたのに
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 16:22:53.07 ID:anF84CIf
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 14:16:26.83 ID:X0/fjFfz
>>980
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 17:15:19.48 ID:NvcYFkxq
プラシド・ドミンゴのコンサート行く人いる?
あいにく10月12日は日本にいないから、行けなくてちょっと残念。
983名無しさん@ご利用は計画的に
そのマイル分でヨーロッパへビジネスクラスで行って、本場で聴いてくるわ。w