ANA VISAプラチナ プレミアムカード 1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 21:08:11.40 ID:2IJIKFoe
ポチってみた
「現在ご入会手続き中です。審査の結果につきましては、メールまたは文書であらためてご案内いたしますので、今しばらくお待ち下さい」
と出た
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/31(木) 22:37:54.07 ID:moEsqCNU
事前確認書が届いて一週間経過するがまだカードが届かない。
届いた方に質問です。
VpassのMyページの右上のANAゴールドの表示は
どのタイミングでANAプラチナに切り変わりましたか?
いまだにANAゴールドのままだけど、もしかして審査落ち一号??
948704:2013/01/31(木) 22:45:24.21 ID:Lo1Th7cH
>>947
VPASSはプラチナカードの番号で新規登録します。
ゴールドとプラチナは同一ID別パスワードとなるのでゴールドのページはいつまでたってもゴールドのままです。
949947:2013/01/31(木) 23:46:53.27 ID:moEsqCNU
>>948
ありがとうございます!
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 00:23:50.97 ID:LguOruC9
昔から思ってたけど同一IDを違うパスワードで切り替えってすげえイケてない実装だよな
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 00:27:17.97 ID:W5ZSXbcP
だよね。そうするくらいなら同じ契約者のカードは同じアカウントで統合して欲しい。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 11:01:16.80 ID:Tkgny8/q
結構な人がパスワードにxxxxx1、xxxxx2とか連番ふってそう。
もしくは、xxxxx-g,xxxxx-pとかカードの種類とか。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 16:05:19.70 ID:68BWWKEI
>>945
937です、
すげーじゃないか!情報Tnx!
実は既にアメリカに移住(永住)しているので、
米系航空会社に完全移行した方が利口なのかなあ?
ANA VISA P を作ったばっかだけれど。。。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 20:07:23.39 ID:RYpJR4T1
日本非居住者でも日本のカード作れるのか?
オレは駄目だと言われたが。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/01(金) 22:54:19.41 ID:AtV2/PrK
しかし楽天が目立ちすぎる
Edyだけなら全然許せるのに…
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 12:47:49.26 ID:81nT8LVB
>>954
米国の永住権を持ってはいるが、
日本の住民票は抜いていない状態なので堂々と作った(切替えた)よ。
厳密なる合法かと言われたら「?」だけども。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 13:12:20.84 ID:fBme7mtB
あー。当時、ANA-AMEX-G作ろうと思ったが、日本の住民票を抜いちゃってたから駄目だった。
既に帰国してるんで、今回ANA-V-P作ったが。。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 15:26:56.37 ID:XszDdG9o
そろそろ次のスレたててくれ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 19:07:31.22 ID:OhlTVA5k
>>956
永住権なら問題ないよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:16:03.62 ID:aeU4fZWx
ANAプラチナ持ちだけど、SFCプラチナ落ちたー!!JCBプラチナを解約したから?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:19:42.51 ID:QO/dEKoQ
米市民権と日本国籍と、永住権と居住地の区別がついていない
知ったかさんが居ますねw
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:23:57.81 ID:VgpwpIRs
>>960
もちつけ。

水飲んでから詳細を書き込め。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:36:11.97 ID:aeU4fZWx
>>962
は、はい。
31歳、年収500万円。はい、本来VISAプラチナを持てる身分じゃないってのは自覚しております。
JCBプラチナはサービス開始時からもってたんですが、VISA プラチナがほしくて、
年末にマイレージクラブ プラチナに昇格したのをきっかけに今回VISA SFCプラチナを申し込みました。
12月が更新月だったので、JCBを解約してから申し込んだんですが、昨日三井住友からぺらっぺらの薄い封筒が届きまして。。。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:43:29.87 ID:3cncgf63
>>961
自己紹介乙
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 20:47:33.42 ID:VgpwpIRs
>>963
まずはANA VISA WG SFCを入手しろ。
その上で半年後くらいにANA VISA PLATINUM SFCに申し込めばほぼ通るはず。

まさか、ANA JCB PLATINUM のSFCを先に解約したのではあるまいな…?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 21:01:01.38 ID:4HcYp0g7
>>965
よく読めよ。まだSFC取ってなくて、年末にプラチナ達成してSFC申し込めるようになったから穴蜜墨白SFCを申し込んだんだろ。
だから穴蜜墨金SFCに申し込めってことで間違いはないが。

そもそも蜜墨は国内で1、2を争う審査の厳しさなんだから、その属性でいきなり行ける訳がない。
銀行系は最初に作ってコツコツ育てろという王道を守らなかった罰だろ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 22:01:16.54 ID:aeU4fZWx
>>966
おっしゃる通り。まずはゴールドからですね。ゴールドも落ちたら泣くなあ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 22:42:16.44 ID:VgpwpIRs
>>966
>そもそも蜜墨は国内で1、2を争う審査の厳しさなんだから、その属性でいきなり行ける訳がない。
ほう、それは初耳だな。
とすると、密墨プラチナと審査の厳しさを争うカードってのはどこなんだい?

>>967
万が一金に落ちたら平ワイドSFCでいいから、とにかく半年だけクレヒスを詰め。
さすれば道は開かれる。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 23:54:36.13 ID:DxjBolPi
てか、そんなのんびりTRY AND ERRORやってるうちに、プラチナ落ちしたらアウトでしょう。
まずは、平で確実にSFC手に入れたら?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/04(月) 00:01:38.33 ID:LLw3+5c9
ちょっと気が早いけど次スレ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1359903631/l50
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 13:46:32.74 ID:i7viSxgk
裏の落転の文字だけシールを貼って使ってるのは俺だけか
EDYの文字は隠さずに出してるんだけど
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 16:45:35.70 ID:CFFumOUa
先月ANA-M-WG取得したあとこのカード突撃したら、審査通りました
去年プロパープラチナ突撃して落とされましたが…
羽田〜福岡を年12回往復してるんですがSFCとるか迷いましたが、これで修行しなくていいかな?と思ってますが…いまだにSFC目指すか迷ってます
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 16:46:45.94 ID:AehoW+Zk
年末に予約した航空券200万分のカードマイルプラス4万マイルが付与されてた
カード利用分が3万6千マイル、フライトマイルもプラスされるから計13万マイル以上にはなるな
年会費の元は十分取れたね
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 20:50:30.29 ID:URJga2as
なんか貧乏くさい
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 23:01:44.94 ID:zvvbPuui
ボーナスステージに関する記載が消えました。1/18投函。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 10:12:18.48 ID:50Y0rWp4
>>141
WEBには詳しく出ていないけど、これがファイナルアンサーですか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 12:00:21.96 ID:GcxZIRup
>>974
だよね、ここww
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 13:04:27.31 ID:vFsrgvwU
俺は経営者でもあるが、使うときは使う、締める所は1円、1セントでも締める。
って感じだから同じ条件なら1マイルでも多く稼いだ方が利益になるので、
貧乏臭いとは思わないな。逆に1円でも無駄にする方が貧乏臭い。
まあ、趣味みたいなもんかなww
一昨日、アメリカで自分のクルマをカードで買ったった。
まとまったカネをズバッとスワイプするのは気持ちええで!
ポイント貯まるしww
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 13:35:35.44 ID:GcxZIRup
>>978
ウマシカ乙w
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 15:17:58.12 ID:HwlDCE20
>>979
そんなこと言うなよ。
>>978 は1円安い物を買いに行くために10km先のお店に買い物しに行くんだろ。
ご自慢のアメ車に乗ってw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 15:33:17.37 ID:vFsrgvwU
>>980
失礼な!1セントの為にフリーウェイで30mileだわ!
単位が違うわ!
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 16:52:25.72 ID:vFsrgvwU
>>971
うpしれ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 19:11:23.70 ID:hNk6CnXz
>>979
とりあえず君の貧乏くさくない生活を聞かせて
984名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 23:35:33.13 ID:QGnxwqAw
975ですが、本日、キャッシング事前確認書が到着しました。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 23:48:37.90 ID:BVgKMYSa
ANAワイドゴールドとANAプラチナの中間的立場のカード登場を早急に望む
JCBゴールドとJCBザ・クラスの中間のJCBゴールド・プレミアムのような存在だ。
年会費はJALプラチナと同額の32500円
986名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 11:52:22.41 ID:x8pUFFDP
>>1
2/12から「Gポイント100G→メトロポイント100pt」の移行が可能に
http://www.gpoint.co.jp/company/pdf/press_vol109.pdf
ANAソラチカカードは「メトロポイント100pt→ANA90マイル」に移行可能

つまり、Gポイントの貯まる過激カード(還元率1.5%、年会費条件付無料)と、ANAソラチカカード(年会費2100円)を両方持っていれば
【ANAマイル還元率1.35%(6月末までは1.80%)、移行手数料不要】という、ANA-SFCも真っ青なマイル高還元率カードになる
Gポイントは有効期限が実質無期限なので、航空ヘビーユーザーでなくても安心してゆっくりポイントを貯めて一気にマイルに交換できる

【1.5%還元】エクストリームExtremeCard 2【JACCS】
http://ecredit.jaccs.co.jp/extremecard/images/bg_header.jpg
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1359883541/

{PASMO} 東京メトロToMeCARD 4番線 {ANAソラチカ}
http://www.sorachika.jp/images/index_img_02.jpg
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1353169623/
987名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 13:57:44.78 ID:y35F8FAT
コイツはアウト?
僧ってこういうことするのが最終目標なの?
http://hissi.org/read.php/hotel/20130207/L25Sd3hrZzMw.html
988名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 17:51:27.20 ID:xD18S1Ll
>>985
ANA−SFC−VISA金
989名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 23:49:41.77 ID:dInWFSAQ
審査状況見ると、書類返送後二週間でカード発行しますと書いてあったけど、そもそも合格メール来てない謎
990名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/09(土) 18:29:27.43 ID:itZFZTFC
>>986
>一気にマイルに交換できる

一気に10万マイル交換とかって出来ないよね?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 16:04:35.36 ID:L3HWt+0p
そもそも合格しない人に隠微は贈りませんよね?隠微の案内が届くことはほぼ100%合格ってことか。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 22:51:20.27 ID:F+98jWvT
>>991
案内は来たけどインビなんて来てないよ。
まぁこのカード落ちる人はそういないと思うけど。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 23:26:46.64 ID:mhn5/xyK
隠微と案内の違いとか不毛な議論はどうでもいい。

犯罪収益移転防止法施行のため、本人確認及び本人の同意なしに
カード発行できないから昔ながらの隠微は存在しない。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 23:31:31.21 ID:F+98jWvT
>>993
なにトンチンカンなこと言ってるんだよw
995名無しさん@ご利用は計画的に
去年ANAダイナーズでANAの旅作で沖縄行ったのだけど
ノーマルな家族用の部屋予約したんだけど、なんとセミスイートにしてくれた。
ちょっと空きが出来たんで、と説明されました。
ほとんど陸マイラーなんだけど嬉しかった。