【セブンイレブン】nanaco★15【イトーヨーカドー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■公式・関連
電子マネー nanaco
http://www.nanaco-net.jp/
株式会社セブン・カード・サービス
http://www.7card.co.jp/
QUICPay
http://www.quicpay.jp/

■関連スレ
アイワイカード→セブンカード 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1317945167/
コンビニ決済事情総合スレ 11店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1340494309/

■前スレ
【セブンイレブン】nanaco★14【イトーヨーカドー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1336390235/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 17:48:00.77 ID:n468ns4x
■チャージ対応カード(猫頭師謹製情報)

--ポイント付与あり。
 UC(UA提携除くFC含む提携先ポイント付与カード)・楽天銀・りそな銀・NTT(Masterのみ)・VIEW・東武(DC除く)・XEBIO・日産・NCB
 SAISON(UA提携除く提携先ポイント付与カード)・りそなSAISON・静銀SAISON・大和ハウス・高島屋・出光

--JCBのみ対応、ポイント付与あり。
 MUN(MUFG)・Aplus・Cedyna・Life・Orico・楽天・KC・JACCS・Pocket・AJ・TS3
 ニッセンGE・三菱電機・住信松下・日立・AEON・UCS・イズミヤ・youme・コメリ・Famima
 日商連・日専連(えひめ除く)・福島信販・九州日本信販・山陰信販・日本海信販・宮崎信販・modecca

--ポイント付与なし。
 7Card・7CS・JCB(FC含む)・UC(FC含む永久不滅・にこプレ対象カード・UA提携) ・SAISON(永久不滅対象カード・UA提携)
 VJA/Omni※・フジ・日専連えひめ

 ※ VJA/Omniは、
    銀行本体発行 → 青森・福岡・東邦・山陰合同・筑波
    子会社発行 → 三井住友・むさしの・九州・七十七・京葉銀・中部しんきん・しんきん・近畿しんきん・
               FFG・東邦・東京・関西・大東・りそな・北陸・高知・スルガ
    のそれぞれプロパーのみ対応。

--JCBのみ対応、ポイント付与なし。
 小田急・JWest
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 17:55:08.47 ID:wbqXqVPi
壱乙
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 18:23:30.53 ID:8jkBYfB5
乙です

永久機関関係の話題は、専門スレがあるのでそっちでお願いします。
【乞食】nanacoで永久機関【全員集合】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1321409950/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 21:04:30.21 ID:cbj3ZQKZ
スレ立て乙
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 00:33:12.20 ID:8c3vpD6o
ほくせんはチャージでポイント付く?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 01:22:42.80 ID:6tkjxFuR
>>4
ここも永久の話題しかないだろ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 01:48:18.10 ID:0eu5khkI
エクスプレスでガソリン5リットルって、事前にナナコに幾らかチャージ必要?
現金で払ってナナコはポイントだけのだよね?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 09:13:27.56 ID:b3lY2jGL
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 23:10:19.17 ID:DWO6u3Pe
>>8
チャージの必要はない。
ただ、ポイントは残高照会とかやって受け取りが必要だった気がする。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 23:17:06.28 ID:1wCHNIHV
8日は1000円チャージで
nanacoカード発行無料て今もやってる?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 02:57:08.36 ID:UqfXrXNZ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 09:35:33.67 ID:csomBAoB
で、ほくせんは?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 16:31:47.82 ID:csomBAoB
で、ほくせんは??
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 16:38:45.19 ID:gd/Qs3SR
北鮮が何か?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 16:38:49.82 ID:0kbpnbMG
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 12:17:16.82 ID:OVU7KjJL
ほくせん付きますよー
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 14:15:09.32 ID:RLLhOiqj
>>11
いま2枚ゲットしてきた
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 15:00:30.42 ID:/QXyFz/P
今回の700円のくじは応募券率が高いと思うの。
なんか上手く踊らされてる気がするの。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 22:52:05.83 ID:QDGxtsYc
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120709/k10013456861000.html

年金をナナコ払いできる時点でヤバいってこと?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 22:58:03.78 ID:GnccWIXT
クレカで払える時点でヤバい。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 06:46:04.16 ID:idzrqIL1
nanacoのポイントって、セブン銀行のATMで電子マネーに換えること出来ないんだね
レジで換えるしかないみたいだけど、nanacoのポイントから電子マネーに換える場合って
最低のポイントとかあるのかな?100ポイント以上じゃないと換えられないとか
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 07:58:21.51 ID:X/AsVkdc
>>20-21
年金自体が下流喰いビジネスだからね
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 08:07:16.02 ID:5cT4fHTn
年金をコンビニやクレカで払える=国民年金ってことだからな…。
厚生年金で天引きされても将来もらえるのか非常に不安だし。
無職だった時の分の年金はこれからnanacoでちくちく払うよ…。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 11:00:58.39 ID:++l8iY1b
>>22
1ポイントから
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:59:41.93 ID:blmQE5kq
おれも国民年金&国民健康保険な負け組なのだが、今年はそれなりに額が大きく、
来月から楽天JCBの×2を2日設定にしてnanaco2枚をフルに利用することになった。
210円払ってもじゅうぶん元が取れる。楽天ポイントからANAマイルに換えられる分は
ヨーロッパ往復ビジネスクラスに換えるので。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 15:02:46.09 ID:Y0NWcpHo
ああそうか。nanacoのチャージ日にすれば良いのか。
ハッピーデーでセブンカードを素で使うより楽天JCBからチャージしたnanacoを使った方が得じゃないか。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 16:18:25.40 ID:zYBwadgp
>>20
30年前から「破綻する」と言われていて、
それが隠せない状態になってるわな。

払わなくちゃいけないから、払ってるだけ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 17:27:30.18 ID:yraSVuCh
俺も負け組だな
正社員なのに、国民年金&国民健康保険の販売員
休みの日は休みで何も考えなくていいから満足はしているが・・・
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 17:30:27.96 ID:5cT4fHTn
年金は将来もらうかどうかよりも、
事故ったり病気になったりした時の障害年金のためだと思っておいた方が気が楽。
仕事中に手足を切断しちゃうとか、透析受けなきゃいけないとか、
まぁいろいろあるけど、払ってない人に限ってそういうことになっちゃうからな…。

スレチすまんかった。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 17:50:09.54 ID:blmQE5kq
>>30
そういうことだな。あとは愛国心で払っているようなものだ。
糞チョンじゃねえってこと。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 18:12:09.98 ID:IrOEFDcm
楽天が2倍になるのは何の日?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 20:01:48.37 ID:BwQVyaU/
>>30
何言ってんの?
障害者になったら生活保護が貰えるじゃん ww
貰える物はもろとけば良いんじゃ wwww
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 20:16:39.41 ID:idzrqIL1
>>33
生活保護もこれから貰えなくなる可能性あるよ
親戚に金持ちいたら、そこに頼れって言われそう
で、親戚からもウザがられて殺人→名誉殺人として裁判員裁判で無罪とか
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 20:43:59.54 ID:5cT4fHTn
>>33
障害者が必ずしも生活保護を受けられると思うなよ…。
親族の資産状況とか障害の程度とかいろいろあるのに。
むしろ生活保護申請しに行ったら障害年金勧められるかもしれん。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 23:43:43.18 ID:Py+fxZH6
>>35
たらい回しは役所の基本だな。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 23:52:19.50 ID:blmQE5kq
>>35
糞チョンなら健常者でも簡単にもらえるらしいぞ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 12:43:59.23 ID:19zJLLnY
PayPalは中国の詐欺的組織
みんな気をつけよう
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 15:39:01.06 ID:UkxfeZfH
国民年金勝ち組じゃん
どうせ金帰ってこない厚生年金基金まで払わされてるほうがよっぽど負け組・・・
年金廃止してくれ・・
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 15:40:37.66 ID:QWhblgI2
まぁうちらが貰える頃には75くらいまで
受給年齢上がってるさ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 16:05:41.42 ID:i98/97bG
>>39
1円の年金滞納もない官僚達が、年金を潰すようなマネをするわけない。
制度設計をするのは奴らなんだから、どんな立法してでも守る。
って説もあるけどね。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 16:35:04.54 ID:raJ3lm9n
セルフのガソリンスタンドで5Lずつ8回給油したら店員でてくる?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 16:45:21.43 ID:J8piFdLg
不審者として警察へ通報。
nanaco説明するもますます訳わからず、薬でもやってんじゃないかと任意同行。
任意同行させた以上、何もないでは警察の失態、返せないので
GSに偽計業務妨害で被害届出すように説得

めでたくnanacoで前科者となる
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 16:46:12.76 ID:bBXGEHGO
>>41

そういう妄想は、公務員年金と厚生年金を統合してからにしないと、それこそ好き勝手させられるぞ。

最近では厚生年金基金の穴埋めに厚生年金を使おうとしてるじゃないか。
問題を放置したのは公務員なのに公務員年金からも穴埋めなんて話は出てこない。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 17:14:51.19 ID:i98/97bG
>>44
それだと「厚生年金は破綻しているが、共済年金は破綻してない」って世界観が成立してるってこと?
オレにはそれは無いなあ。

46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 17:27:01.74 ID:c+fyKXAX
公務員共済は一番優遇されてる年金だからなぁ。
何せ、共済金上乗せが物凄くでかいからな。
それを普通の厚生年金と一緒にされたんじゃ、特権を奪われるようなもんで、
公務員になりたい奴もいなくなるだろうね。
恩給(議員年金)安住が潰したけど、安住自身は年金受給者の対象には1年足りずに
自分はもらえない、って悲しんでたぞ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 17:32:10.86 ID:ZN6ou/IE
>>44
確かに、公務員共済と厚生年金を統合しないと、信用できんな。

パートの待遇改善とかの理由つけて、
厚生年金に加入させるとかしてるが、それだけヤバイとゆうこと。w
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 19:56:14.53 ID:X5SAItHh
実は将来的にはこのまま共済年金と厚生年金とを並立させ続けると、
共済年金のほうが受給者を支える現役の数が圧倒的に少ないため、
先に苦しくなる。
要するに公務員の採用を減らしたからだな。
よって、一元化は官僚から歓迎される時代が遠からず来る。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 20:58:06.51 ID:EjbjfRaX
一元化、骨抜きされてうわべだけ。

職域加算は名目変えて残し、
剰余金のうち半分は厚生と統合せず、
共済に残す。

50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:23:35.86 ID:SakLfrX3
能書きを垂れるときは、まずスレタイを見る習慣を付けた方がいいと思うよ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:57:34.33 ID:s9pJvKhu
>>50
誰がみるか、ボケ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 23:06:29.43 ID:odWiAI1i
ボケてるから見ないのか、なるほどw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 23:17:24.46 ID:7E9J1FNr
完全にスレ違いなのだけれど、船員保険が破綻しかけて厚生年金と一本化したように、
共済年金もこのままではきわめて近い将来破綻するので厚生年金と一本化することがとっくに決定済みだよ。
5年後には一本化が始まる。
今は、共済年金の特権をどれだけ残すかという公務員の仁義なき戦いの真っ最中だ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 00:12:37.06 ID:8Y56JNu3
正直nanacoの話より勉強になるわ(´・ω・`)
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 00:22:32.09 ID:X2F1GfKw
せめてこっちでやれ。
国民年金支払い開始2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209015621/
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 00:32:46.15 ID:FDxP+3yp
いやじゃ、ボケ。
ワシはこのスレが好きなんじゃ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 00:38:08.65 ID:tyWhSC34
なら死ね
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 01:17:38.34 ID:J1n1PMDp
>>54
あんなの誰もが知ってることであって、尚且つとっくの昔に知っていなければならないこと

スレチでウザイのは誰が何と言おうとその事実と現実は全く変わらない
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 01:19:48.71 ID:4muOOBS4
うるせえカス
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 11:38:48.09 ID:8x31l6N/
ところで、店員のネームプレートが(ry
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 11:56:30.01 ID:LIgUwHwH
KC JCBってポインヲ加算率よくね?
これって菜々子チャージいけるよおね?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 12:47:00.17 ID:3gmcfPj/
nanacoって電子マネーというより7&I共通ポイントカードという気がする。

昔のイトーヨーカドーは発行店のみ有効のポイントカードを発行していたから
それから考えればずいぶん進歩したな。

それにしても、イトーヨーカドーの店舗減ったな。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 14:22:22.05 ID:mhSXv8c1
サーバーエラー:PGSE22
って連続チャージしすぎ?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 14:42:41.65 ID:J1n1PMDp
>>62
それにしてもヨークベニマルの店舗増えたな。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 19:04:51.27 ID:3gmcfPj/
東北によく行くけど、ヨークベニマルは見たことがないんだよ。
ヨークベニマルという会社は、昔、都市対抗野球で郡山市代表で
出場したことがあるから名前だけは知っている。
日清ヨークのグループ企業だと思ってた。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 19:58:02.33 ID:L3OYe7Yb
>>65
福島が基本だろ?
宮城にも来てるけど。一昨日まで岩沼市に出張してたが、ヨークベニマルにはお世話になったよ。
かつてはEdy使いの聖地と言われたスーパーアサノも近くにあったが、今回は寄れなかった。
まあ、今じゃEdyが使えるスーパーなんて珍しくもないし。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:52:25.21 ID:gNA+tzKV
VIEWはSuica以外の電子マネーチャージはオワタな・・・

ttp://www.jreast.co.jp/card/caution/emoney.html?src=vctopcau
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:03:26.86 ID:K8MvVq0l
>>67
う、うわあああああああああ…orz
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:18:39.81 ID:RtpprIOL
電子マネーへのチャージはクレジット会社が損するってことなのかな?
私たちが10000円チャージするとすると
私 ポイント分+(クレジット会社から)
クレジット会社 手数料分+(7&Iから) ポイント分−(私へ)
nanaco 手数料分−(クレジット会社へ)
ってことだよね。クレジット会社に損は無い気がするんだけど。

もしかしてnanacoチャージ分は手数料が取れないってこと?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:22:59.64 ID:HKY5IeHc
国保の口座自動引き落としを解除してコンビニ振り込み用紙送ってもらおう
低所得なのに高杉だわ国保

view終わったがCFはまだ行けそうだな
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:25:47.84 ID:ZX7ck78b
>>61
できるお
ちゅーか、やってます!
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:28:36.37 ID:HIGzlx8e
>>69
得られる手数料が少ない可能性はあるかもしれないね
表立ってnanacoクレジットチャージに参加したカード会社は一律チャージポイントは付かない前提で提携してる
付いてしまうカードはJCBやUC等に知らずに巻き込まれたところだからね
ただでさえ少ないかもしれないのにアクワイアリング手数料も得られないし

あとはプリペイド型電子マネーを介してしまうと顧客の利用状況を把握できなくなるというのもあるだろうね
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:37:09.58 ID:RtpprIOL
>>72
詳しい説明ありがと!
そうなんだ、じゃあ今はチャージでポイントついても、いつなくなってもおかしくないんだね。
edyのとくも突然だったんだろうな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:40:31.09 ID:HIGzlx8e
>>73
別に正解とは限らないよ^^;
75猫頭 ● :2012/07/12(木) 22:42:57.42 ID:qjDYDsvl BE:933148627-2BP(4981)
イシュアの取り分、0.5%も無いです...。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:44:12.72 ID:HIGzlx8e
>>75
合ってたんかいw
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:46:05.85 ID:K8MvVq0l
>>75
猫的にはVIEWがEdy、nanacoへのポイント付与対象外になっても困らない感じ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:48:01.77 ID:HIGzlx8e
675 返信:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:37:34.17 ID:fhQgDD2a [8/9] ?2BP(4980)
>>674
Edyで技ありなので、nanacoであわせて一本になっちまうかもしれませんよ。(w


ふと思い出したが、言ってた通りになったな
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:48:34.81 ID:439ZL9eW
>>75

てことは、ゆくゆくは楽天や漢方なども改悪される可能性は高そうだな。
これらは永久として、以前のEdyと同じような使われ方をされてしまってるし。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:48:46.90 ID:RtpprIOL
>>74
>>75
ってことはクレジット会社が一番損ってことなんだ、そりゃまずいね。

ちなみに、もしチャージは可でもポイントは付かないってことになった場合、
100万チャージしてもボーナスポイントも付かないってこと?
質問ばかりすみません。
81猫頭 ● :2012/07/12(木) 23:00:48.25 ID:qjDYDsvl BE:1866295474-2BP(4981)
>>77
正直困ります。当方のVIEWは枠がS50ですが、繰上返済が比較的楽なので、
なんだかんだで毎月200万円ほどチャージできてましたし...。
どれに振り分けるかぼちぼち考えます。

>>78
こんなこと言った記憶もう無い。(w

>>80
こういう場合、その手の累計額ボーナスも対象外になることが多いです。
例えばこんな感じで。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_wp.jsp
イシュア全部が全部そうってわけでもないですが...。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:08:48.40 ID:RtpprIOL
>>81
ありがとー!
さすがです!!
でも残念・・・税金対策に漢方作ったのに・・・
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:12:51.87 ID:Aomujzp+
ぬこみたいなのが沢山いりゃ、そらあ改悪されるわな。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:15:31.82 ID:9jWSdCtw
月200万てことは、年3600万か・・・。
それも全部ナナコw
明らかに異常ww
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:33:30.69 ID:Cw8mH2Vc
繰り上げ返済っていうのは
裏技なの?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:52:56.50 ID:rDvdG494
別に裏技ってほどのことではなかろう
S枠空ける目的でやる奴はあまりいないと思うが
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 00:00:52.59 ID:RKUeh70w
>>84
200×12=2400
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 00:05:42.43 ID:tX2uZstP
収納代行は、名義の違う複数のnanacoカードでできる?
自分名義と家族名義の2枚等
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 00:09:55.02 ID:IpLJUfQh


84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 23:15:31.82 ID:9jWSdCtw
月200万てことは、年3600万か・・・。
それも全部ナナコw
明らかに異常ww


90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 02:40:50.65 ID:2sCEcpzn
スイカ1本に絞れやってことかお(´・ω・`)
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 04:53:23.03 ID:5QVEXuSF
おおっとぉ、AQの終わりの始まりがキタかwww
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 07:43:38.08 ID:MpA5exU1
>>81
何に使ってるのかはあえて触れないが、俺のカードの年間利用額より多いwww
手持ちのラインナップだと、ローソンPontaかファミT?
ファミTだとnanacoにチャージする意味はあんまりないし、
ローソンPontaはお試し引換券のレートが悪くなったんだっけか。

nanacoはセブンでボーナスポイント商品を買う時と、
税金の支払にしか使ってないが…困ったわ、ホント。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 07:48:12.67 ID:KOsdCVtH
>>92
楽天はJCBはまだ大丈夫だよな?
当面、楽天で凌ごう。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:11:59.06 ID:dMgSykwI
なにげにViewのEdyも潰してくれたのがねぇw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:33:22.55 ID:MpA5exU1
>>93
この世で最も改悪という言葉が似合う会社にそれを言うかw

>>94
「Suica以外みんなアウト!」じゃないのかねこれ。
View的にはSuica使ってもらいたいだろうし。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:48:18.00 ID:nNLj16cr
Suicaで税金払えるところないかなあ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:58:32.16 ID:s/ET7Rgm
>>84
1年は12ヶ月
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:40:47.49 ID:vJxcBk/N
>>96

NEWDAYSが対応すれば大ブレイクだな。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 10:54:11.36 ID:S8vMt6ba
>>81
> なんだかんだで毎月200万円ほどチャージできてましたし...。

やはり猫のせいか...
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 10:59:10.71 ID:WVgbPVz9
言葉は丁寧。
行動は鬼畜。
それがいつもの猫様。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 11:15:55.28 ID:s/ET7Rgm
やったもん勝ち、なんだろ

粗大ごみ公園のごみかごに捨てて
その処理は税金。
結局公園から大型のごみかごが排除され、通常利用者が不便になるのです

そんなことはお構いなし。自分さえよければそれでいい
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 12:10:18.09 ID:WVgbPVz9
猫様の情報に感謝はしてますよ。行動が徹底し過ぎですがw
公園に粗大ごみを捨てるまではいい。我々も古事記だから。でも毎日冷蔵庫を公園に捨てては……
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 12:19:53.95 ID:s/ET7Rgm
↑なんで公園に粗大ごみ捨てていいんだよ!
入間の公園に電子レンジ捨てたのお前だろ!極悪人め!
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 12:48:18.49 ID:3jRgN8cn
Viewだけで月200か…
いったい総額いくらチャージしてるんだよ…
そりゃ近所のセブンがnanaco使用額日本一になるわな
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 13:38:55.82 ID:IpLJUfQh
何に使ってるの?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 13:44:12.87 ID:qN/Z7HuT
Viewじゃ200万チャージでやっと一万にしかならん
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 14:28:19.57 ID:A1f3kkx5
ナナコも終わりかぁ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 15:00:59.12 ID:KNt3DLf7
繰り上げ返済してすぐ枠があくカードって珍しいよね?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 16:28:17.42 ID:s/ET7Rgm
こういうのは明らかに偽計業務妨害
カード会社は刑事告発してほしい

犯罪猫 マイル溜まって 会社クビ

110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 17:47:40.51 ID:vrIzsRrh
どう偽計なんだ?
正常取引だろ。

規模がでかいだけでw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 21:59:10.10 ID:Y/FIIV6S
nanacoにチャージしたのをnanacoで払って
ポイントだけ貰ってるって噂を聞いたけど
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 22:00:15.23 ID:IpLJUfQh
そんなんで月200もいかない
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:15:13.83 ID:EiAt+k/3
nanacoカードは同一名義で何枚所有できますか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:38:37.69 ID:4MBNQO62
制限あるって聞いたことない
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:39:12.67 ID:9f4wvlsq
>>100
いつか猫嫁もそれに気付き、別れる。
慰謝料はもちろんマイルでもらうわけだが。

>>113
好きなだけ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:43:25.73 ID:vrIzsRrh
それすら嬉々として報告
ご褒美にしかならない

それがいつもの猫様。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:44:32.49 ID:iZwE14Mf
Edyの頃には毎月300万くらいやっていたのがいい思い出。
最近は月20万もやってねえわ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:51:17.18 ID:32hBCWjL
>>113
無限大
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 23:52:17.85 ID:9f4wvlsq
>>117
その時のポイントは最終的には何に移行したの?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:03:13.73 ID:XnOeqRQW
普通にバイトしたほうがよくないか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:06:52.35 ID:z9ksllna
セブンのレジで「nanaco」ってカード出したら店員の女が「え?」てこっち見て
慌てて「あ、nanacoですね」て処理したけど、その女店員の名札見たら「
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:11:57.68 ID:Isp8svgN
我慢、我慢。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 01:59:56.20 ID:ML7nNZWl
一休み一休み(色々な意味で)
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 04:05:28.63 ID:9u4o7kWo
毎月200万も300万もどうするんだ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 07:37:16.64 ID:oLMW39Zu
収納代行に使う
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 07:46:32.99 ID:XoWhvMpC
>>64
関東にも進出してるしな。福島での学生時代、18きっぷで都内に日帰り
する際、黒磯駅での乗換待ちで必ず立ち寄り利用したのはいい思い出。
閉店間際の半額惣菜を買い込み、福島駅までの2時間ちょいの車内でw
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 11:07:08.39 ID:Sfqg5wWX
収納代行するとき、名義の違う複数のnanacoカード(自分名義+家族名義)でできる?

128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 12:21:00.50 ID:p5GkeQUU
試せば判る
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 12:42:04.14 ID:XwdTDmHr
>>127
そんな高度なシステムとってないよ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 14:23:19.73 ID:vdN6xXVA
>>121
承知致しました。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 16:00:53.20 ID:vj3TvZWC
>>126
今は黒磯駅前にはないぞ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 17:51:21.88 ID:4mdIBe81
ところでみんな何枚持ってるの?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 18:29:44.64 ID:pZi/D3Bx

セブン銀行のキャッシュカード、nanaco一体型にしないのかな?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 18:43:56.18 ID:IYhrraWM
>>131
黒磯店は駅前じゃないのか?
あれを駅前と言わないなら、駅前と名乗れる店は激減だな。w
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 20:24:30.91 ID:5aa0OdWD
>>132
7枚
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 02:39:34.07 ID:akHWLdpp

何枚も持って、何に使うん?

いい活用方法知ってるなら、教えてよ
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 07:09:50.50 ID:lsB3rhm5
>>136
みんなグループ会社の社員で発行ノルマの達成の為に何枚も作らされているだけ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 07:30:07.80 ID:d8ey09Hm
>>136
いい方法も何もスレで語り尽くされているチャージでポイントがつくクレカで
チャージして収納代行するってだけだよ。

クレカによっては、ポイント率がアップする時期があるから、そこでまとめてチャージしておくとかさ。

使用する金額が多いと枚数も多く必要になるってだけ。

|ω・)ノ あとは、過去ログ読んでくれ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 14:41:24.99 ID:3F2CTg/l
4枚+モバイル1台
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 05:17:37.80 ID:HpjR7z/C
ヨーカドーの店舗1割減って
nanacoに少なからず影響ありそうだな。
ゆめタウンのような提携店を増やせば大丈夫かな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 10:57:33.24 ID:QQT8xOeu
>>140
711が残ってればそんな影響ない気がする
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 09:29:41.32 ID:t2alf7HC
そこまでヨーカドーに依存してるとは思えないな・・・
むしろ1割どころかいつかヨーカドー消滅するでしょ、このままじゃ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 12:12:12.74 ID:M4Sm0eb3
>>132
モバイル二台とカード五枚
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 12:44:11.48 ID:QriEK2U+
>>137-138
なる〜

教えてくれてありがとう
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 13:45:49.62 ID:JAhAgnHr
閉鎖される店舗って具体的に決まったのかな
もし近くの店だったら困るよ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 14:19:02.81 ID:mLdzNVTG
細々とやってる近畿が心配だお。
極悪鳩2羽に駆逐されちゃうのかお。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 16:41:24.42 ID:1g+C511H
>>2のチャージ対応カードに
JCBのみ対応、ポイント付与あり→AEON
があるんだけど
イオンゴールドJCBでクレカの事前登録がエラーで弾かれてしまう。
本当にできるんだろうか
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 16:42:55.57 ID:zN+nrpXX
>>147
最初はできたんだけど、途中で何の予告も無くできなくなったよ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 16:44:36.93 ID:4iVdLrCX
)*(の小さいイオン
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 17:05:37.22 ID:1g+C511H
>>148
まじで?w
このためにVISA→JCBに変えたのにw
まあタダだからいいけど
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 18:15:38.49 ID:f6/4nwFY
>>145
来年2月に土浦店。他にも地方中心に郊外SCに客が流れて恒常的に赤字の
店舗で、既に閉鎖店が全て決定している訳ではないみたい。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 19:03:58.46 ID:vSmLZtnr
たまに超閑散としてる店あるよな
見渡す限り自分しか客がいないっていうw
逆に東京近くだと客多すぎでビビるw
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 19:36:21.01 ID:JAhAgnHr
>>151
地方でイオンSCが近くにできて結構客が流れている
自分は空いてる店のほうがいいからヨーカドー専門なんだが
なんだか雲行きがあやしいのかなあ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 00:02:22.88 ID:ZkNVdInW
改装して成功した所ってあんのかな?
 別所はどうだった?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 00:11:38.00 ID:vGwV4GyQ
別に…
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 01:02:31.21 ID:uqdEPOiP
>>151に「郊外SCに客が流れて」って書いてあるから、
地方の駅前や繁華街にある店舗が閉鎖の中心になるんじゃないかなぁ。
そういう意味では、進出の遅かった西日本なんかは安全かと。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 08:47:42.96 ID:NRm94TNW
どうらは民度が低いから仕方ないだろ
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 12:32:46.83 ID:F5+2lsiY
よーしまたきょうも五枚つくるぞー
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 13:27:08.70 ID:x8EgmidU
300Pで実質タダみたいなキャンペーンはいつやりますか?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 17:30:18.39 ID:dRBwPkoa
すみません、教えてください。
ガラゲー1台と、スマホ2台あります。
全て同じクレジットカードでチャージしたいです。

スマホはセンターに5万、マネー残高に5万ということもできるのでしょうか?
使うときは、マネー残高の5万をタッチして、センターから残りの5万をすぐマネー残高に移動させて、またすぐタッチもできますか?
もしくはタッチ後に店員さんを待たせて、その場でまたチャージして同じスマホをタッチして支払うこともできるのでしょうか?
今のうちに税金を払ってしまいたいので、教えてください。
よろしくお願いします。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 18:58:43.99 ID:sjGxItkH
けふ、にゃにゃこカード発行手数料\0で作ってきた
初にゃにゃこ

8の付く日は\1,000入金で発行手数料タダなのはありがたい
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 19:06:45.05 ID:P9Qgi3fK
>>161
まだ古いカードの裏にシール貼ってました?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 19:20:25.65 ID:sjGxItkH
古いカードの裏にシール?
それらしきものは貼って無いです
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 23:33:17.00 ID:41UY1pu2
>>162
161じゃないけど貼ってあった
製造年月が2010.04のカード
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 09:06:57.00 ID:ph//lGP6
製造年月が昨年晩秋ころだと、シールは貼ってなかったよ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 12:09:17.49 ID:2a0re9Ld
五枚作ったら頭から12桁まで同一番号だった
計算したらセキュリティコードわかるかもしれん
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 13:03:00.95 ID:V1+5+RYv
>>166

× セキュリティコード
○ チェックデジット
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 13:27:42.26 ID:2a0re9Ld
>>167
そうそうそれそれ。
でも9〜12桁目を入力させる意味がわからないね
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 14:19:30.20 ID:c1MouIPW
KAZAPiとかどこにあんだよ・・・
今まで存在すら知らなかったぜw
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 20:00:17.36 ID:fCRC2jP/
突然思い出したんだが・・・

昔、桃鉄に「イトーヨーカード」ってあったよね
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 20:08:51.98 ID:vsagVp0K
ボンビラスの世界ではナナコなどいらぬのだ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 21:07:46.78 ID:dRb4Lk59
ヨーカドーのない地域に住んでいたからあんまり意味がわからなかったな。
あとヨーカドーってそんなに安いイメージもないんだが。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 03:02:45.37 ID:4BvK3sK3
永久機関砲が使えない俺は税金などはファミTで払うので、nanacoの存在価値はコピー代だけだな。
いや裁判の証拠作るためにA3カラーコピーとか大量にやるので重宝しています。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 09:08:24.12 ID:AfFll0Zc
はあああああああああああああん



電子マネー nanaco 【公式サイト】 : セブン銀行 ポイントサービスについて
http://www.nanaco-net.jp/campaign/7bk.html

ポイントサービスお取引拡大|セブン銀行
http://www.sevenbank.co.jp/oos/adv/tmp_95.html


セゾンカード・UCカードのご利用で「nanacoポイント」が貯まる!
http://www.nanaco-net.jp/point/creditsaison.html

セゾンカードのご利用で「nanacoポイント」が貯まるサービス|ショッピングサービス|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード
http://www.saisoncard.co.jp/services/nanacoplus/

175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 11:57:03.17 ID:v7H+LQzA
セゾンカードなら1000円以上利用で常時1.5%貯められる?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 16:17:26.36 ID:nYIBZ2PD
nanacoは税別100円で1ポイントだけど
セゾンカードだと税込100円で1ポイント着くから
ボーナスポイントがない時はセゾンカードで払った方がお得
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 18:15:31.37 ID:4AfC/scm
>>175
1マイル=1.5円と考えるならそういえなくはない
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 20:02:18.39 ID:AcURPYoG
セブンだとviewチャージのスイカで1.5%で同じだな
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 01:26:33.54 ID:W5NmF21R
>>160
マジレスすると




店員に聞けよ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 16:44:01.50 ID:NZr14ICc
ファミtの使用料をセブン払うにはどうすればいいんだ?初期設定の店頭払込設定だとファミポートでしか出来ないみたいなんだが
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 16:59:55.58 ID:IW4/mWiK
>>180
0.5%しかつかないファミTなんかよりもっといいのがたくさんあるのに
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 00:34:26.93 ID:kLGrX7Hr
>>181
どのカードか教えて下さいませ?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 00:52:01.65 ID:v40nko5O
>>182
分かりました?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 01:17:18.89 ID:0rqpXujM
>>2
VIEWは付与なしになるし
AEON JCBも付与なしになったんだっけ?
次スレで修正しよう
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 01:18:10.83 ID:0rqpXujM
>>2
JALもJCBのみ対応、ポイント付与ありだったような?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 04:42:00.64 ID:1AX+PAdt
>>184
イオンはチャージ自体出来なくなったという報告が有るが…
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 04:47:32.12 ID:1DvtOF+l
>>185
JAL-JCBは普通のJCBと同じ。すなわち付与無し
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 06:44:04.40 ID:hCtIIzOi
>>180の質問にも答えてくれお
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 07:14:59.28 ID:fmrDtJUX
>>179
いや、こういう件は明らかに店員よりクレ板民のほうが詳しい。

>>160
少なくとも、タッチ後にその場でチャージはできる。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 10:12:55.09 ID:zdJuhF8F
>>188
ファミTスレで聞けよ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 16:11:10.74 ID:nJBM6Ynp
>>169
俺もそう思ったが、行きつけのネカフェの電子マネー端末がまさにそれだった。
Edy、iD、WAONに加えて『nanacoが使えるようになりました』のPOPが出てた。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 21:31:26.60 ID:517aymsJ
>>176
>nanacoは税別100円で1ポイントだけど
+
クレジットチャージ5000円で50ポイント付くけど。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 12:18:48.46 ID:+kzjG8mI
Yahoo!JCBのnanacoチャージのポイント付与は発行されてみないと不明かえ?
194猫頭 ● :2012/07/23(月) 12:46:56.15 ID:DbmCgxKw BE:1999602465-2BP(4981)
JCB発行なので付与されません。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 14:58:12.49 ID:HBzr99Hm
ユナイテッドのマイレージプラスJCBもマイル加算ないですよね。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 17:29:11.29 ID:bnRbw7rx
JCBはOkiDoki対象外のものはもれなく他ポイントも対象外。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 20:57:12.26 ID:gmB/kVr6
猫さんはJAL-VIEWでポイント付与おわったらどうするの?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 22:28:25.24 ID:PXqOYSU4
セゾンはじゃるマイラーの救世主になるのか??
ナナコで公共料金ダメよに改悪されたら西日本住みのおれ脂肪なんだよな。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 22:49:18.88 ID:9V6bEXyq
MUFG-JCBってポイント付くのかな
BINを見る限り開放っぽいんだけど
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 23:29:25.44 ID:3Ifbi2Ve
>>198
東日本ならなんかあるの?
201猫頭 ● :2012/07/24(火) 00:58:32.32 ID:vClhNqv7 BE:1666335555-2BP(4981)
>>197
またギフトカードチャージに逆戻りです。


>>199
開放かつMUNプロセッシングですので大丈夫かなと...。
どーしてもJMBマイルがいい方は、MUFG-AMEX-Ptのデュアル発行でMUFG-JCB-PGを出して貰って使って、道連れ移行なんてのもオツかも知れませんね。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 01:52:30.66 ID:59p54zQO
JAL-VIEWでポイント付与なくなっても
JCBでそれ以上にポイントつくの
まだ残ってるよ。
意外と、
猫頭も知らないことあるんだなあw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 02:03:31.75 ID:kEVtsA53
>>202
猫氏の場合はマイルにならないポイントは意味無いのでは?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 02:53:04.35 ID:4qdyb7cS
ギフトカードチャージって何?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 06:45:27.62 ID:Z8n/whmg
>>202
なに粋がってるんだよ情弱w
猫がやろうとしてるのはお前が考えている以上の還元率だぞ

>>204
簡単に言うとANA-SMCやJCBでナナコチャージにポイントを無理矢理つけさす技
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 07:47:07.95 ID:Ed8N0hhW
もう疲れたから、楽天JCBの1%でいいわ。それでもファミTの倍だし。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 07:59:27.12 ID:KeT+Dygs
楽天JCBもいつ塞がれるかなぁ。
作った瞬間塞がれたらと思うと…。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 08:03:05.78 ID:yLQkQ8xC
電凸で猫の喧嘩だからな
相手はビビッてポイントつける↓

http://www.youtube.com/watch?v=1eZoHHNkJ-U&feature=related
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 08:35:36.48 ID:p9zvVKan
繰り上げ返済を最大限に使ってれば還元率なんて気にならなくなるわなw
まぁ元がたかければそれだけ効率がいいってのはわかるけどさ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 12:09:09.30 ID:4qdyb7cS
>>205
ああ、今の仕組みの奴ね
昔デパートのギフト券をクレカの引き落としに充当出来てたらしいから、その話かと思った
自分も生兵法的な知識なので詳しい話が聞きたかった
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 13:11:13.33 ID:uYsBPFWC
>>205
>簡単に言うとANA-SMCやJCBでナナコチャージにポイントを無理矢理つけさす技

どうしてみんなそんなに情強なの?
漢方の永久がせいぜいのオイラにも教えてくれー。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 21:42:33.99 ID:fZzEahKT
セブンネットの代金ナナコで支払ったらポイント付きますか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 23:19:54.06 ID:gFn7A+W0
>>201
ANA-SMC更新拒否の悪夢再びってかwww
>>211
まんまじゃん…これ以上どう説明すればorz

ギフトカードを毎月300万円分購入とか…またもクレカ界の黄金伝説誕生(w
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 23:23:49.53 ID:kEVtsA53
>>213
ギフトカードでnanacoチャージしてくれるセブンがあるってことか。
Edyのときも猫氏がそんなことを書いていた様なおぼろげな記憶が。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 00:03:26.52 ID:bIZwzuXR
>>212
nanacoで払っても、nanacoにポイントはつきません。
でも、セブンネットのアカウントに、nanacoポイントついてるはず。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 00:17:16.56 ID:2IvK+INS
>>214
俺もそんな記憶あるが、どこかはわからん。
江戸川区だったか?
217202:2012/07/25(水) 01:02:35.40 ID:cxUY/xyP
>>203
>>205
ホント、情弱だなあ。
マイルにもなるやつで還元率2%以上のまだ残ってるだろ。
今は内緒だけど改悪したら教えてあげるよ。

俺は猫ほどじゃないけど
ここ数年、1年間3000万円弱くらいは
まわしてる。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 01:08:56.18 ID:2IvK+INS
>>217
今、教えてくれたら、君に虎頭の称号をあげる。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 01:43:42.15 ID:OPFwChyv
おれからは亀頭の称号を与えよう。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 04:40:42.51 ID:hcxxG1In
もしかしてJMBローソンPontaカードVisaもチャージでポイント付かなくなってた?
付くって書いてあるサイトもあるみたいだが
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 08:53:20.66 ID:/MfL5gOP
俺も昔Edy時代、自分は知らない癖に>>217みたいな事を想像で書いて、誰かお節介が紹介してくれるのを期待したことがあったなあw
こいつ当時の俺と同じニオイがするわ

もしお節介さんがいるなら、予め言っておくが、猫がちょっと前に書いてたシティックスや日本海信販みたいな既出カードや、
楽天×2みたいな制限だらけの糞カードは紹介してくれなくていいからねw
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 09:22:31.90 ID:wJxDUTJe
nanacoカードの裏のシール、いつまでついてるんだ?
20枚買って全部貼られてたぞ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 09:30:50.20 ID:QJwoRU1+
nanaco5枚を手に入れたんだが、これらに1日でチャージできる額って最大何万?
>>221に糞カード認定された楽天でチャージしようと思ってるから重要なもんで・・・
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 09:40:34.77 ID:zegqXxEv
>>223

25万円



クレジットカードを5枚使えば。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 09:45:52.55 ID:QJwoRU1+
>>224
文意を読み取ってくれ。クレジットカードは1枚で。
てか、そもそも5枚あったらもっとチャージできるでしょ?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 10:08:01.49 ID:wJxDUTJe
>>223
20万だろ
携帯かスマホがあれば30万
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:05:23.53 ID:XF8Mljtc
携帯かスマホも2台あれば40マソ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:25:37.86 ID:QJwoRU1+
20万もチャージ出来る?
チャージは1日3回までなんだが・・・。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:39:21.42 ID:wJxDUTJe
>>228
教えてもらって偉そうだな
いいからやってみろよ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:50:42.92 ID:QJwoRU1+
>>229
せめて公式読んでから回答してくれ。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:10:07.71 ID:wJxDUTJe
>>230
お前の家には電話はないのか?
商談も下手そうだな
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:37:52.50 ID:tMuJZsWv
>>230
いいこと考えた!
おまえが公式読めばいいんじゃね?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:40:27.14 ID:fOZ7+2dr
> ID:QJwoRU1+


何コイツw氏ねば?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:43:53.38 ID:QJwoRU1+
実際やってみた。
やはり3回で止まるね。2枚で162000円が限界だった。
煽るバカはなんなんだろう・・・。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:47:55.05 ID:fOZ7+2dr
最初から人に聞かずに自分でやれば恥書いて顔真っ赤にしなくて済んだのに 馬鹿でしゅねえ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:52:03.41 ID:QJwoRU1+
自分で恥を晒しておいて、恥と気づかないとは・・・
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:54:14.73 ID:eHZraIIx
いいねえ、この基地外2匹の煽り合い

ナナコスレはこうでなくちゃ

情報を隠蔽させろ
猫カキコを希薄化させろ
無駄レスでスレを進めろ

ナナコスレは荒れてこそ改悪阻止の真価が発揮される。
基地外様方に敬礼!!
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 13:14:31.34 ID:mXY6973d
ナナコってなあに?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 13:33:38.42 ID:Y193TG/T
この流れ、俺は好きだぜw
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 20:00:37.29 ID:cxUY/xyP
>>221
俺はお前とは違うよ〜w
同じにしないでな〜
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 23:45:18.42 ID:GbPqUPRy
前日までにnanaco 1枚目のクレカチャージ登録しておく。
「29000円チャージ→センターお預かりを受け取り」を3回繰り返す
nanaco 1枚目のクレカチャージ解除
nanaco 2枚目のクレカチャージ登録
「29000円チャージ→センターお預かりを受け取り」を3回繰り返す

これとは別にモバイルでも1日3回チャージ可能だから、
1枚のクレカで最大29,000円×9回で261,000円が上限?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 00:30:40.25 ID:DjFSOQBH
>>238
ハチコの姉
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 11:48:42.96 ID:rZDLLwtw
ああ、渋谷にいるヤツな
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 12:13:45.54 ID:Vnz+86XZ
>>241
6時前に3回チャージすれば一日6回できる
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 18:44:03.81 ID:oXfiaFNa
今日は楽天2倍なので税金払ってきますた。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 22:17:56.40 ID:D4bjY/p4
>>244
1日っていうのは6時から翌日6時ってこと?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 05:03:22.18 ID:9BOeZMVD
上記レスであったnanacoギフトカードへのチャージでANAマイルが得になる方法が分からない。
ちょコムでのチャージ経由は消費税分取られるから楽天のダブルポイントより還元率は低くなる。
わー、どうしたらよいのー?
猫頭さんの方法教えて下さい…orz
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 10:22:20.13 ID:cUDZfDZh
>>246
6時正確ではないっぽいが、大体その時間
経験談だけど、最大で前後1時間の誤差はあるらしい
なぜそんな誤差があるのかは理由は判らん
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 10:43:40.99 ID:fELh3yjM
>>247
人が押し寄せると改悪されるから、俺も含めてできる場所を誰も教えない。
チャージ可能な店を探して、地道に足を使うことだな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 11:12:27.84 ID:vkRM0xUE
>>247
どこに住んでるかも書かなきゃ。
捨てメアド作ってもう一回カキコ
251247:2012/07/27(金) 12:52:23.19 ID:9BOeZMVD
>>250
宜しくお願いします!
東京都の西側に住んでいます。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 12:59:54.58 ID:CFOxjUT7
>>251
wwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 13:56:01.45 ID:a2DXyNjY
裏2ちゃんねるに書いてあるんじゃね?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 14:36:20.03 ID:ovZNsIsz
あるね、あそこに
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 14:42:39.16 ID:1JZpsjqb
>>251
山梨か。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 16:23:51.54 ID:EfcCuTMU
裏2ちゃんねるへの行き方が解らない
名前欄とアドレス欄に何か入力するんだっけか
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 16:39:34.91 ID:vkRM0xUE
名前欄に「!kanden」だろ
258247:2012/07/27(金) 19:01:02.99 ID:9BOeZMVD
>>257
……。
259 【関電 81.9 %】 :2012/07/27(金) 20:52:21.25 ID:cGT0RZAX
お邪魔します。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 02:16:30.89 ID:GhqZ4bzX
カエレ
261 【九電 61.4 %】 :2012/07/28(土) 02:38:19.09 ID:jbFDgicx
ん?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 08:22:29.34 ID:LE4dOjmt

今日はイトーヨーカドーで\1,000入金すると、nanaco発行手数料無料だな

8の日ハッピーデー
http://www.itoyokado.co.jp/special/happyday/index.html

電子マネー nanaco 【公式サイト】 :8のつく日はハッピーデー
http://www.nanaco-net.jp/campaign/iy_8days.html


nanacoで買い物すると5%引きだから、服でも買ってくるかな

263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 09:04:35.80 ID:eQQHIGXi
猿でもわかる解説サイト頼む
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 09:18:53.33 ID:4mBEXHy/
漢方2%に備えて、nanacoを2枚ほど買い足すか。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 09:38:05.45 ID:UikaieMy
>>264
増枠依頼もした方がいいよ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 10:04:28.95 ID:egxj1+U5
誰かそろそろチャージ可能カード一覧の改訂版を出してくれないか?

いや・・・・まだ早いか・・・・・
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 11:10:13.72 ID:UikaieMy
>>266
人に頼むなお前がやれ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 11:50:15.53 ID:f7xuWm4E
>>266
その通り、まだ早い
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 20:46:09.29 ID:J4vOABuy
nanaco好きのお前ら、ヨーカドーで3DS LLとNewスーパーマリオ2買ってヨーカドー限定スーパーマリオnanaco貰ってきたか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 23:12:06.95 ID:Ye67IANB
イトゥーヨーカドーで服なら買ってきた
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:05:24.27 ID:20OUjVSO
いつのまにかイトーヨーカドーでsuicaが使えるようになってた。
もうviewチャージsuicaの1.5%でいいかなって思えてきた。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:10:11.85 ID:3aHwiBjl
でも何でもかんでもSuicaで買うと、1ヶ月のSuica限度額に達しちゃうんだよなあ(´・ω・`)
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 00:43:54.66 ID:V6/z4YcN
万引きしたら100%だぜ
274 【九電 65.4 %】 :2012/07/29(日) 01:41:23.95 ID:Y5AYXbvD
> イトゥーヨーカドー
なんか行きたくない
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 08:35:39.86 ID:5DMDX1Pp
昨日のnanacoで5%割引って、レジで精算した時にされるのか
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/29(日) 08:41:39.36 ID:Ge2JMgyD
>>275
そう
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 07:27:13.43 ID:1JYOn9Kz
>>272
そんなに買い物するのか?
Viewって普通はS30 (うち指定商品枠15)あるだろ?
月15もSuica使う?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 10:25:09.25 ID:Winbz5Eh
>>277
よくJR使う身としてはS100程あるけれど、Suicaとして使う分は毎月20ぐらい使ってるけど?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 14:23:26.94 ID:0p8346Uh
ヨークベニマルのレジのおばちゃん・・・nanaco残高不足の時の対応がてんでダメだなw
残高ゼロです→あ、んじゃ残高照会してみて→あたふたして判る人を呼んででレジ保留
いつになったら覚えるのやら・・・
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 19:17:38.60 ID:5GOKOOCJ
日本で電子マネーやクレカが普及しないのはこのため。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 21:47:01.73 ID:QTKP54Qm
いつまでも覚えない店主のコンビニ、
閉店したなぁ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 23:30:43.26 ID:1JYOn9Kz
>>278
1日30日として、1日あたり7,000円もSuica使うの?
回数券は使えないのか?
SFでなくて、MVで普通回数券とか普通乗車券買えば、指定商品枠の外だから、
S100も生かせるのでは?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 01:23:00.61 ID:KNbzD7sI
>>282
なんだっていいじゃんしつこい
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 02:09:48.62 ID:Ninadtjx
つまり何日?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 11:19:13.29 ID:2VMBu+uJ
月に1度の
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:02:43.70 ID:yUyowHK+
クレカチャージして国民年金払いに行ったんだけどレジで残高不足の音がしたので
店員に残高確認してといったら「3000円です」と。センター預かりがあると言っても
「センター預かりって何ですか」とか言うし、他に店員もいないので
ATMで自分で残高確認してセンター預かり分を反映してまたレジに行き払った。
めんどくせ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:29:03.09 ID:aRp5cmZF
複数枚必要な額じゃあるまいし支払う前に最初からATM行けよw
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:36:59.68 ID:rGPhw/UP
waonはポイント合算出来る。
nanacoは出来ない。
不便だよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:47:58.18 ID:dp1d/cDE
うちの近所のセブンも、いい歳してバイトしてるおっさんがそんな感じだわw
こっちは残高確認までして、万全の状態で支払いにのぞんでるんだがいつもあたふたしてるわ
nanaco複数枚使用するようになって、店員のスキルが推し量れるようになったな。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:52:48.24 ID:dp1d/cDE
>>288
クレ板の住人的には、nanacoのポイントはそれほど重視してない人が多いと思う。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 22:22:17.19 ID:aRp5cmZF
収納代行はnanacoポイント関係ないしセブンで買い物するにしても
ポイント付くクレカでチャージしたnanacoで買ったクオカで買う方が得だしな
クオカ買った場合もnanacoポイント付かないし
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 23:24:48.37 ID:YDlLgVeN
>>288
>>290
1ポイントでも電子マネーに移行できるから分散はあんまり気にしてない
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 23:56:26.25 ID:KNbzD7sI
>>289
一度調教すりゃあとはバイト内で伝説が広がって楽になるよ。
今じゃ俺が店に入ると印紙を用意し始める。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 00:23:10.55 ID:2Qam4+av
>>291
そのままnanacoで買ったほうが得では?
クオカードを介する意味ってあるの?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 00:26:28.21 ID:2Qam4+av
>>291
ごめん、180円のプラス分があったっけ。
忘れてた。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 00:29:51.25 ID:zUnbiDXx
ボーナスポイントが付く商品と別会計にするなら意味あるか
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 06:53:52.98 ID:Jji2W0dB
他のコンビニでも使えるようになるし
マツキヨだと現金扱いでポイントも付くしね
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 09:12:27.27 ID:4iKoneFr
711でプレミア付クオカって買えるの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 09:16:53.12 ID:F0NkDFJt
使わなくなってポイントだけ残ったnanacoは7netに登録して消費
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 12:10:38.85 ID:tsLcOA1T
>>298
逆におまけなしのカードがどこで購入できるか知りたい
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 12:49:11.78 ID:F0NkDFJt
>>300
ENEOSかJA-SS
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 21:12:54.91 ID:mF5JenUw

nanaco20枚にフルチャージして
ようやく200万入れた。

来年までに携帯料金の支払いから
固定資産税、住民税の支払い、漢方の支払いなどなどで
どんどん使い切るぞ〜。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 21:18:37.67 ID:fZ+WRGtf
携帯料金なんかは直接クレカで払った方が手数料取られなくて良いんでないの?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 21:52:51.80 ID:28sivE4w
>>302
アホやな君
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 22:56:05.81 ID:YR71AfUH
8/6 楽天で全力チャージ
8/13〜 漢方で全力チャージ
8/16 楽天で全力チャージ
8/26 楽天で全力チャージ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 23:21:54.44 ID:a+pQKB0T
都民税1期51000円
正直面倒臭い
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 00:35:33.01 ID:98RK5Drd
セブンイレブンが急にnanacoでの収納代行サービスを取りやめたらどうするんだ・・・
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 00:41:59.47 ID:RVMzzI2n
>>307
責任を持って払い戻してもらう。
クレカのチャージポイントは返さない。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 00:45:34.15 ID:KV6c4RM6
そんな自己ルールが通用するとでも
やっぱりただのバカ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 06:36:13.90 ID:OLZI3yEX
>>307
Edyでチャージしまくって、打ち切られた人が居たなぁ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 07:12:04.45 ID:aLrG+ymS
Edyの時も交渉したら返金してくれた。ダメというならしかるべき所にたれ込むだけ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 07:13:58.42 ID:anWK51EN
>>308
クレカ情報抹消してからヤフオクだな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 08:19:49.33 ID:uAT0uXPl
三ヶ月前には告知されるだろうから、その期間に消費できる分だけチャージしてるぜ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 11:44:17.08 ID:J4NUfx5S
切手も印紙も買えるのすごいな
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 11:58:47.50 ID:2u4nbdol
>>309
Edyの返金を知らない情弱はだまってろ。

企業がサービスを提供したら、ある程度
社会的に責任が伴う。

突然、一方的にやめていいもんじゃないんだよ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 12:00:14.01 ID:Fe5qzNtP
守銭奴
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 12:12:56.07 ID:KV6c4RM6
いや人間の屑
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 12:27:45.83 ID:io+qmzRJ
今朝から断続的に2.5万ずつ計8回チャージしたら9回目に
画面に変なエラーが出て止められたと同時に携帯に
電話かかってきた。仕事中だったから焦った
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 13:35:35.02 ID:mm0yeoq8
>>318
蜜墨じゃないかい?俺も前に同じことあったw
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 14:14:37.36 ID:io+qmzRJ
>>319
そこじゃないけど、事情を話したらしばらくして
ロック解除してくれたよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 14:22:01.01 ID:uU7oaeJu
>>317
他人の悪口しか書き込めないお前がクズ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 14:28:17.69 ID:KV6c4RM6
>>321
いやいやアナタこそが生粋の屑
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 17:00:40.41 ID:HRyUaZMu
JCBからのポイント移行、
もう少し早くならんかなぁ?
Tとかは2、3日で速攻反映されるのに。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 18:51:31.18 ID:RG5rtEQI
>>322
その根拠は?

俺は少なくともお前がなぜ屑か、書いてるが?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 20:07:11.35 ID:KV6c4RM6
>>324
書き込むたびIDいちいち変えてくるところが屑人間の証
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 20:24:43.34 ID:eVhiZWaK
ファミマカードからチャージするとサーバーエラーって出るんだけどなにかな?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 20:48:46.77 ID:hyp6eX7I
すみませんモバイルナナコなんですが、
クレジットカードの変更手続きを行った場合はすぐに使うことできますか?
チャージできるまでに時間かかりますか?
宜しくお願いします。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 21:11:01.55 ID:T8LwJ7Dx
327は326と同じ流れになると予想
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 21:27:47.28 ID:rygww5Xt
ダリー      ダリー
   (\_/)          ダリー
   (  ´Д)    ダリー              ダリー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 23:19:37.43 ID:2u4nbdol
>>325
VPNって知ってるか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 23:44:20.25 ID:tpzksQ3d
>>318
楽天でチャージしまくったら7回目で電話がかかってきたでござる
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 00:02:13.86 ID:anWK51EN
これだけ毎日デスクが顧客へセキュリティの確認の電話してるんだから
全国のクレカ会社がそろそろnanacoチャージに気付くころだな
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 00:14:51.91 ID:lhOyfwx0
年内持つかどうかってとこだよな。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 00:48:00.91 ID:VNZkCo/O
AEON Suica MasterからJCBに鞍替えしたカードが今日届いた。

nanacoクレカチャージ登録出来ないのな。
次スレで、AEONを天婦羅から外してくれよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 08:10:09.47 ID:FADb3xem
>>331
それ、突然使えなくなるパターンに行ってないか。w
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 11:46:03.23 ID:p3ArIJfX
AQもそろそろ終焉だろうなぁ

別にチャージでクレカのポイントつかなくたっていいけどな
もっぱらイトーヨーカドーとセブンイレブンで使うために自宅でチャージできさえ出来ればいいのだし
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 11:58:35.76 ID:qEn7GgAi
>>334
初期はいけたんだけど、突然ダメにされた。納得いかないよなあ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 12:27:32.08 ID:lAUm800W
期間限定枚数限定で、nanacoを無料で配ってるセブンイレブンあるな。
人口が多い東京23区内にあって新規OPEN店でもないのに。

339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 15:07:11.09 ID:0fltYwBZ
宇品通○店

未成年者に見えても年齢確認をせずに
タバコ・酒類を販売!?

身分証確認を一切しない店。

地域に害悪である。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 17:08:42.36 ID:Ig6zf/CQ
AQとかするつもりも更々無いんだから、
チャージしてポイントがつくカードがあればそれでいいんだよ。
自動車税とか納付猶予にした年金とか払えればそれでいいのに…。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 01:00:27.60 ID:5vAEDZ3O
そんな中途半端な対策やるわけないよな。
バッサリ行くよ
342 【九電 67.0 %】 :2012/08/04(土) 01:10:02.20 ID:lDYslQVO
一部のキチがやりすぎるからな〜
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 02:39:47.29 ID:JBIdlRqI
まぁ近々収納代行に使えなくなるのは確実でしょうね
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 03:59:53.15 ID:FQ/mFes3
>>340
国民年金はカード払いできるけど、納付猶予にしたやつは出来ないの?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 08:50:11.70 ID:88mHvyU4
>>344
納付猶予にした分や過去分に遡る場合はカード払いできないのよ。
カード払いできるのはカード払いを申請した月以降の分だけだったかな。
学生の時のとか仕事辞めた間のとか諸々で数十万あるはず。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 08:53:14.55 ID:88mHvyU4
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 08:57:38.38 ID:LBq2ilwd
Edy AQ では年間3000万回した奴もいるらしい
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 09:59:30.86 ID:SIzSOXeB
>>347
3000万、回した、だったのね。
3000万回、した、に見えた。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 18:42:16.01 ID:zjHAlUR0
イトーヨーカドーのハッピーデーで1000円チャージして入手したnanacoは2010年製で。
セブンイレブンでカード発行手数料無料時に入手したnanacoは2011年製だった。

入手したのは2012年なのに。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 19:49:17.08 ID:IVyptuJH
>>334
waon付きAEON-JCBも登録出来なかった。
AEONは全面的に駄目っぽいね。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 01:02:59.19 ID:ZrQo0Wu0
ほくせんは登録可能。エポスは不可能。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 01:10:33.92 ID:KDdzuyl2
センターお預かり分の受け取り期限ってない?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 01:38:36.54 ID:iXEXynel
不機嫌になるとアウト
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 10:01:03.41 ID:SEtVtQwN
>>351
ほくせん持ってるの?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 10:43:30.42 ID:ZrQo0Wu0
↑うん、VISAの。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 15:55:21.14 ID:aOk2dkxp
ねーねー

複数のnanacoカードのポイントって、合算できないのかな?
公式ページ読んでもよく分らなかった
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 16:08:33.50 ID:KufxqlvZ
できますん
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 17:18:33.09 ID:2NUHVMRD
>>357
まだこんなこと言ってる人って
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 17:44:12.19 ID:m9ohbUsa
>>356
お前の目は節穴か。
「よくあるご質問」にバッチリ書いてあるだろうが。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 18:27:00.02 ID:Z0df1FIb
あ、ホントだw

チト残念だな
WAONはポイント合算できるんだけどね
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 21:20:08.75 ID:YwSgWy3m
1ポイントからポイント使えるのにポイント合算の必要性はないだろ。
残高合算がしたいというならわからんでもないが、5枚まで使えるしこっちもまず必要ないだろ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 23:02:16.08 ID:35AH9oAv
複数枚使用する場合って収納代行の時だけだから、ポイント合算する事なんてないなあ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 07:05:59.84 ID:zpl+QGTt
まだ漢方で回せる??
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 09:12:52.82 ID:grF3sxx+
>>360 はWaonでなくAEONの間違いでは。 自分が目論んでいたから。
オーパスエコ-VISA + AEON-JCB しかし、失敗だった^^
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 09:36:19.80 ID:52MFt+d+
はぁ?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 01:03:26.99 ID:N52t+P6a
カードには上限5万だけど、センターにはいくらをどれくらいの期間チャージしておけるの?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 11:46:03.61 ID:2Yol3BTx
JCBのOkiDokiポイントからnanacoポイントを
7月末に変換してしまった俺って…Orz
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 12:18:36.58 ID:RcwbXE9V
日本語で
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 12:43:00.22 ID:5pCMdIC0
日本語で、と書き込む方の読解力がないパターンがほとんど
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 18:15:30.63 ID:Wmg1zNpD
まさしく
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:55:26.59 ID:QS5GshI5
ハッピーデーだお(´・ω・`)
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 20:03:51.16 ID:ED6RrhuZ
メッチャお得だねハッピーデー♪
嬉しいねハッピーデー♪
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 21:32:26.60 ID:cqWIOItq
                              / ̄ ̄ ヽ,
            はっぴ☆はっぴが〜♪   / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 はっぴ☆はっぴが〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ

374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 23:33:36.51 ID:jRma4FUv
>>366
無期限
センターお預かりが5万を超えるようなクレカチャージはできない
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 23:35:36.61 ID:nrsaUETH
じゃあセンターをセブン銀行かわりにできる?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 00:37:56.31 ID:eh+llSQE
>>374
5万超えたチャージができるから何度も残高確認してもらってるんじゃないの?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 04:07:53.83 ID:GoEqsNum
>>376
5万超えた分が5万まで、計10万までってこと。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 17:13:16.35 ID:Ail5AF+6
菜々子で、っていうのが恥ずい…
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 22:13:05.64 ID:AIpWbUvd
nanacoに登録してあるクレジットカードを解除する方法ってありますか?
別のカードを登録するならできるのですが>w<
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 22:32:47.35 ID:jYoL+4UP
nanacoとEdyはどちらが気持ち良いですか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 22:38:21.11 ID:WLt5iTX3
nanacoは女性名、Edyは男性名だから自分の性別によるんじゃね?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 23:17:56.42 ID:g0ZTI7QN
>>379
簡単だろ
解除ってあるだろ?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 23:31:16.45 ID:VNCL5BtE
>>379
ヒント:解約
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 23:53:55.59 ID:eh+llSQE
>>377
d
そういうことですか。
安心して10万チャージしておこう〜
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 07:22:37.66 ID:2SgofR8D
ほくせんVISAは登録可能。エポスとNTTのVISAは登録不可能。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 11:17:16.36 ID:PMGB3+3v
iDなんて男女どっちも恥ずかしいだろ

「愛で〜」とかお前何言ってるんだとwwww
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 11:30:54.89 ID:s+C4lcoF
昔、誰かが言っていた
愛はコンビニでも買える、と
そういう意味において、コンビニで「iDで」と言うのは的外れではないのかもしれない
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 23:24:07.89 ID:GEF63rgV
13日になったら全力で漢方からチャージ!
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 23:42:11.44 ID:o2HvrQ1z
チャージ額満額でポイント交換ってできる?
センターにポイント交換ってのは無理なのかな
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 03:27:57.46 ID:GQJtzzCk
何でPをマネーに変換しなきゃいかんのかな?
「Pをこれだけ(お金として)使います」で良くない?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 03:50:49.67 ID:onjjnTdK
「エディで〜」じゃない。これからは「楽天エディで〜」って言いなさい!
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 08:48:03.10 ID:hau3JaFe
セブンネットでやっていた初夏のnanacoポイント祭りって
8月上旬までにポイント付与のはずなのにまだ加算されていない…
既に付与されている人いらっしゃいますか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 08:58:53.65 ID:ej/OAgy+
センター預かり分が増えてたよ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 09:06:52.11 ID:hau3JaFe
>>393
nanaco会員登録でのポイントプレゼントですよね?
何時付けで付与されてました?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 09:17:53.62 ID:ej/OAgy+
>>394
すまん
履歴を見たらメルマガのnanacoクリックの分だった
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 09:28:03.25 ID:hau3JaFe
>>395
いえいえ^^
こちらこそ履歴確認までしていただいて有難うございます
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 11:27:43.39 ID:r3KJyv2z
>>391
私、女だけど、楽天なんて言うのは無理
398385:2012/08/11(土) 11:58:54.96 ID:xeOCZMI9
俺には礼なしかぁ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 12:27:28.93 ID:KPtrpQqk
>>385
大儀であった
下がるがよい
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:16:02.96 ID:B08bWmac
過去レスに、手数料なしでポイントから電子マネーに交換出来るとあったけど、例えば100未満の74ポイントを74円に交換してくれるということ?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:24:07.49 ID:TBEtl1Ep
くれる
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 14:35:59.29 ID:0ZXh0n7z
>>400
そういうことです。 以前は、手数料として1ポイント引かれて73円しかもらえないルールだったけど、今は手数料ないからね。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 16:33:45.08 ID:5b6g4ZY0
俺はnanacoストラップと交換するけどなw
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 19:40:36.37 ID:/ZgeRuz7
>>403
いつも品切れじゃない?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 23:24:21.37 ID:VLjVwsrJ
永久漢方w
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:51:27.17 ID:R4Dlt6Sn
>>326
亀レスだけど・・・
漏れもファミマTカードからチャージできない。
数ヶ月前は出来たんだけど。
ファミマTの枠を使い切っているわけではないし。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:56:46.05 ID:anDw+fLj
>>406
電話一本で解決するよ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 17:34:47.89 ID:ZYln9abL
>>407
できました。トン
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 14:56:48.10 ID:VKHrQEu3
モバイルnanacoのクレカ登録ってちゃんと有効性確認に3Dセキュア使ってるんだね。
さすがはJCB管理の電子マネーシステムだ。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 18:21:40.14 ID:XLxE9iJw
>>409
でも、3Dセキュア非対応カードはそのまま通っちゃうけどな。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 18:42:58.63 ID:E/TgsvuF
明日は16日だ。チャージっするぞ!チャージっするぞ!チャージっするぞ!
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 02:35:01.87 ID:Cwy1DAD7
もうnanacoは止めにする
財布も厚くなるしEdyだけにする
数百円のポイントだけでアホくさい
Edyは全てのコンビニに使えて便利

公共料金は口座引き落としだし
使えなくなるのはtotoくらいか
ICOCAも有るし、拘る必要はない
と、
やっと気づいたwwwww
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 02:38:50.94 ID:Cwy1DAD7
ジャンボ宝くじでは何万円も損するのにね

セコい事でアホと悟ったよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 05:52:22.32 ID:jMLOlNUd
>>411
16日に茶事すると、何かいいことあるのん?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 07:02:25.83 ID:WH9ZT+JM
>>414
クレカの締め日過ぎたからじゃない?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 07:07:11.36 ID:wjn14BP0
>>414
気になってググってみたけど、たぶん楽天カードのダブルポイントクラブ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 10:32:13.45 ID:TLLV0Jsu
1人だと5枚までしか持てないの??クレカからチャージする前提として。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 11:18:00.36 ID:9dNFFZhV
遊女のみなさんAKB48から全コードと想念を撤収!撤収!撤収!

↓↓↓↓↓
峯岸みなみ 「AKBにはヌードになるような卑劣なメンバーはいない」
[entertainment533.blog.fc2.com]

『たけしのニッポンのミカタ!』(テレビ東京系)では、AKBから峯岸みなみがゲスト出演してトークに参加した。

メインMCのビートたけしが、冗談なのか真剣なのか
「ブログにヌード写真載せたりはダメなの?」と問うと

「そんな卑劣な人はいません」と峯岸も即座に返した。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 01:48:35.10 ID:J0MHYPrg
>>412
スイカの方がいいんじゃ?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 03:40:47.74 ID:3FQ58tIx
>>417
何枚でも持てるよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 03:52:34.41 ID:dTJzlu4f
>>417
1度に使えるのが5枚まで
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 06:52:41.88 ID:tK8somtf
月25万円チャージして回す場合、
ナナコカード5枚で運用できる?
1枚毎に5万ずつチャージして、残高照会後、
次の月にまた5万ずつチャージ(センター預かり)でOK?
それとも10枚必要?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 07:40:07.22 ID:Oqkc54yk
>>422
そこらじゅうで同じ質問してるんじゃねえカス
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 20:49:09.38 ID:914Mmu7D
そんな書き込みする労力あったら、教えてあげればいいのに
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 21:41:07.43 ID:joQEZfiM
今日たまたま新規オープンの店舗あったんで、寄ったらカード発行300円、
ポイント300だったので初めて買ったんだけど、今履歴見たらポイント300ない・・・。
300円損したわ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 22:11:28.81 ID:Oqkc54yk
>>425
三日後につくんだわボケ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 22:45:03.58 ID:gEJ/Rpqz
>>425みたいに自分が無知なくせに
すぐそういうこという奴っているよな
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 23:59:00.80 ID:QgnP6jVH
>>422
明日はハッピーデーなんだから、ヨーカドーいってカードいっぱいもらってこいよw
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 00:12:08.41 ID:isR2t2W6
メッチャお得だね!ハッピーデー♪
嬉しいね!ハッピーデー♪
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 00:45:48.06 ID:k1IdMnSq
>>424
それだとマルチしまくれば答えてくれるってなってさらにマルチが増えると思うけど。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 01:31:31.99 ID:2L9iEmLm
ハッピーデー♪
イトゥーヨーカドーへGO!
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 01:31:50.00 ID:amj4jIe2
nanacoにクレカを紐付けてチャージして、その後クレカを解除ってできないの?
別なクレカを紐付ける事はできるけど、解除が出来ないので困っています。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 02:09:10.62 ID:q8HuB4Y4
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 06:23:59.65 ID:+qhZkl5n
答えてげれば、マルチ減るのに
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 22:49:54.51 ID:0WmOfVKZ
セブンイレブンお客様の集会所 Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1345297361/l50
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 06:45:55.34 ID:hN4v9bdL
>>11-12
ただnanacoもらいに行ったのにやってないやん(怒
「一部実施していない店舗があります」って一応書いてあったけど…
もしかして関東地域だけ?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 10:35:19.04 ID:D80vOegd
ちがいます
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 07:03:51.31 ID:rqCVPM5q
ぶった切ってスマナイ
nanacoポイントって105P=100円じゃ無かったっけ?
今ホームページ見る限りそれらしい事書いてないんだが緩和されてる?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 19:56:55.55 ID:B4p4/4n+
>>438
今年の3月から手数料が無くなった
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 01:34:55.78 ID:4GAQ5JKM
nanacoって使える場所が少なくね?
セブンイレブンに頻繁に行く人以外にはむかないよね。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 03:18:47.11 ID:E3+fbQ+j
>>440
公共料金支払い以外は基本的にセブンイレブンには行かない。
なるべく他のコンビニに行っている。
nanaco支払いでないとnanacoポイントが付かないから。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 04:54:16.42 ID:nSj8G9wR
>>440
近所にイトーヨーカドーがあったりそこうの食品売り場使う人も
持ってて損はない。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 07:52:35.53 ID:FonlyofX
>>440
セブンでクオカードを買えば他で使える。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 08:09:57.92 ID:YBMh2MyL
ポイント的にiDよりいいのかもしれないけどEdyとWAONで面倒くさいと思ったから
チャージ系電子マネーはあんまり増やしたくないなあ
しかしセブンイレブン使いまくり
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 22:00:34.74 ID:oWCP0LQQ
nanacoポイント <  DCMXmini+モバチェ5%引き

モバチェまだ手に入る
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 22:30:57.85 ID:8ACL/JJ1
nanacoとJTのキャンペーンについて詳細が知りたいの
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:42:07.58 ID:Nh172pNf
>>445
どこで手に入る?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 00:06:33.73 ID:G18wrFtw
>>445
DOCOMOのモバチェどこで手に入るの?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 10:57:10.34 ID:JfzbLipE
>>447-448
NTTで手に入る、社員は5%引き
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 23:10:39.26 ID:szh1KN1+
>>449
恥を忍んで告白。
そういう書き込みをちょくちょく見るのだけど、持株会社社員のオレはどうしたら
5%引きで手に入れられるのか、とんとわからない。
ドコモ社員のこと? それとも東西事業会社?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 00:07:43.88 ID:e0H/svis
DCMX miniスレにそういうこと書いてあるよ
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 00:15:05.24 ID:bStffW8n
多分一次代理店じゃない?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 00:35:16.70 ID:nYgC23mu
>>450
持株は買えないでしょ。
少なくともAS研は買えない。
ドコモに出向すれば買えるんじゃね?w
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 16:32:01.03 ID:39lic62c
エッソ・ゼネラル・モービルのキャンペーン、ボーナス100ポイント付いてるのもあれば、付いてないのもある。

これいかに?

ちなみに、通常ポイントは付いてるから、nanacoをかざしてないとかはない
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 20:47:23.60 ID:RVP/LIUH
さあ日付け変わったらチャージっするぞっ!チャージっするぞっ!チャージっするぞっ!
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 13:57:10.05 ID:8fcMJTho
何で26日から、全力なの?
16日から翌月15日の間に25万円ではいいのでは?


457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 14:52:15.13 ID:wVERlzoJ
ヒント:105円
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 14:59:52.48 ID:uHY8O8L0
毎回うぜー流れ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 15:01:47.75 ID:XPMphrYh
MUFGカードのアメックスでは、クレカチャージ不可?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 19:45:28.44 ID:n4D28C5u
MUFGカード自体が対象外
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 19:49:54.55 ID:5aqqFADo
【日本太郎】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ15【戻れ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1345832034/l50
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 22:44:03.46 ID:cfPFppTg
105円とは?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 07:16:58.36 ID:wsCifpPo
>>462
だまらっしゃい
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 22:07:31.23 ID:l2YMIy1s
>>462
オマエには無理
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:09:38.69 ID:skANeTCu
26日になぜ全力チャージするの?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 00:18:17.25 ID:ND2h9+1V
>>465
常に全力を尽くすのが対戦者への礼儀
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 14:36:37.02 ID:xcdpVmpU
つ なでしこ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 19:22:13.10 ID:Co7Q0q2j
>>455
最近、そのせいでチャージしたとたんケータイに●○カードから脊髄反射並みの速さで電話が来るのだが。。
もうまた電話ですかっ!って、言い払ったよw
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 01:31:33.80 ID:Rp5co8O+
105円とは
楽天JCBでのチャージ関連だったんですね!
承知しました。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 02:51:08.25 ID:nT08QSkP
>>469
違うよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 10:26:25.51 ID:CcuakG3n
>>469
違うね。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 11:32:30.52 ID:zFBBV5Xs
勧誘は手厚いのに紛失届けとかはしっかりやってくれないんだな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 12:51:15.67 ID:i+ye4+v/
そんなにチャージしないし、大金をチャージするときは決まってその日のうちにすぐに使うし
チャージ式電子マネーなんて無くすのはサイフ落とした(現金だけ抜かれて戻ってきた)のと変わらんだろ

おいお前!。無くすなよボケ!、無くすお前が100%悪い!、人のせいにするな(人に甘えるな)!
これに尽きるんじゃね?w
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 12:55:19.44 ID:i+ye4+v/
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 00:13:27.75 ID:bP2SmE3F
クレカでチャージできるnanacoって1人で何枚も持てるの??
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 07:34:00.23 ID:MUuOF9de
>>475
1人三枚まで。規約嫁
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 07:49:32.33 ID:bP2SmE3F
じゃあ15万までしかチャージできないじゃん・・・。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 12:17:39.26 ID:NMcLZu+b
>>477
センター預かりで一枚10万まで入れられるじゃん
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 12:18:26.21 ID:JEv2fAFe
移行先楽天にしようかと思ったんだけど電話来るのかw
携帯1機のみだけど他に何も使わないでnanaco専用にしたらやっぱり止まるかな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:32:09.44 ID:iDZU1yIY
nanacoのチャージ上限ってもう少し上がらないかな・・・
住民税支払いに行ってのやり取りが毎回ウザい

俺「nanacoで払います」
店員「72000円になります。残高が50000円です」
俺「わかってます」
店員「どうしますか?」
俺「何がですか?」
店員「残高がたりませんけど・・・ どうしますか?」
俺「だからnanacoで払うって最初に言ったじゃん!」

このやり取りって俺が悪いのか店員が悪いのか・・・
複数枚のnanacoで支払えるのを知っている店員(2つ使うと言えばすぐ処理出来る)ですら
同じ文言を繰り返してくるからな・・・ あれってマニュアルでそうなってるのか?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:42:50.23 ID:6mwPJ5Za
複数枚で払うと最初に言えばいいと思うが・・
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:49:53.21 ID:PDxkMO9N
>>480
アホか
これはお前のほうがウザいよ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:01:39.72 ID:f/7SoVLY
こういうクズがネタじゃなく実在したら怖いね(´・ω・`)
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:23:27.46 ID:eZAqV276
こんなクズに当たった店員も大変だ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:26:27.09 ID:NMcLZu+b
>>480
最初にnanaco二枚見せればいいのに
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:52:32.58 ID:rB1LRz7E
俺「わかってます」

ここがもう最高に馬鹿
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 18:01:23.42 ID:ZxvyQiVu
>>486
それは意思確認だからまだいいだろ

最高にクソなのは、

店員「どうしますか?」
俺「何がですか?」 ←これだろw

質問に質問で答えるのはバカたる証

488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 19:11:02.77 ID:gp+IUT+4
バカ>>480の人気に嫉妬
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 20:05:51.73 ID:iDZU1yIY
払込用紙とカードと携帯をカウンターに出した状態でのやり取りなんだが・・・
どうやら俺がおかしいという結論なようだ・・・
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 20:12:41.07 ID:F5JQegE+
>>489
言い方が悪いからお前もバカ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 21:10:58.38 ID:Wa3U4n2J
カードと携帯をカウンターに置いて置くことで、複数のnanacoで払う意思が通じるとでも思っていたんだろうか。
自分視点で世の中回ってるとでも。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 21:45:17.10 ID:G91sig5b
>>489
俺は必ず「nanaco3枚でお願いします」とか
言ってる。
金銭のやり取りでの空気の読みあいは
トラブルのもとだぞ…
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 21:48:18.12 ID:g1NugM3b
nanacoのサイトがリニューアルしてるな
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 22:41:16.82 ID:MiY1f+Qy
>>489
ば〜かば〜か
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 23:34:34.37 ID:iDZU1yIY
カウンターに置きながら「(これ)nanacoで払います」って言ったら通じると思ってるのは間違いか?
俺なら分かるんだが分からないのが常識なのか、次から気をつけよう
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 01:19:54.19 ID:Ygag/r1R
物々交換はお断りなので
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 01:26:08.92 ID:Px2cT6qr
世の中、判る前提だったら「説明」だの「教育」だの「理解」だのという単語が消失するんだがなw
ID:iDZU1yIYのような正真正銘のバカがいなきゃこのスレも成立しないわけであってwww
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 02:09:17.98 ID:tH7XDDgB
>>492の言う通りだな
明確に決済処理方法を指示するのは客側の義務だろ
自覚のないコミュ障はほんと質が悪いねw
499 【九電 53.2 %】 :2012/08/31(金) 03:26:47.37 ID:XJUnQiNV
>>495
携帯にnanaco表示させてたか?
単に置いただけと思ったのかも知れない
相手の立場になって考えてみる事をすすめる。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 06:56:12.31 ID:KAwNc7X6
ただのコミュ障でわろた
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 09:38:49.60 ID:RMts8i+/
ハッピーデーに1000円ずつのチャージで5枚、その場ですぐもらえるもの?
というかもらう方は何枚でもいける??
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 10:09:09.19 ID:pzNjpRXR
>>490携帯にnanaco表示させる必要性がない
オマエも>>495と同類のバカ?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 10:36:42.36 ID:ZKpLQusd
わかると思い込んだの495はかなり間抜けだが客が「これで払います」って言って
提示してきてる手段を処理せずに聞き返す店員にも問題あるだろww
コンビニじゃないがレジ打ちしてた自分としては相手が提示した手段を処理してから
「残高○○になります」って言い返すわ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 11:02:21.58 ID:xavhUAV0
>>501
枚数制限は規約嫁馬鹿
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 11:51:44.27 ID:xiZhg0Js
HP変わったね
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 16:09:28.16 ID:gyxNMf9u
>>480
現金で払えよ乞食
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 18:55:23.71 ID:CU8MRLHa
480はアスペルガーのテストをやったほうがいい。
自覚の有無で人生変わる。
煽りでなくマジで。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 19:07:15.95 ID:kcdED5Eh
アスペが俺より稼いでるのか、ちくしょう
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 19:15:42.20 ID:hU4sttMS
アスペはさっさと精神科池
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 21:27:49.63 ID:zQH4Rwg/
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 22:58:12.33 ID:kDlx7kXW
皆様すいません、ご存知の方ちょっと教えていただけないでしょうか。
以前にセンター預かりを100万以上やっている画像のupを見たのですが、
あれ、どうすれば出来るのでしょうか?私は5万以上はエラーになります。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 23:01:12.56 ID:eP6lfaU5
そんな時代もあったねと
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 23:19:24.46 ID:kDlx7kXW
うっ、やっぱり今は出来ないんですか、残念
9月でポイント付与が中止になるから、それまでに100万位チャージしようと思ってました。
やはり今は8の日にカード作って5万+センター5万で10万が限界ですかね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 01:25:11.87 ID:4f/AHRMm
nanacoはいらない子
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 03:45:40.21 ID:vQmQvuyE
9月でポイント付与が中止になるからって
改悪されるの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 06:15:21.17 ID:Dvxp7alE
>>515
viewカードだろう。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 07:01:21.06 ID:aKVPvfAG
JALマイル貯めてる人だったら、駆け込みでその位チャージしても使い切れるんじゃない?
JALカードホルダーは優良顧客多いし。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 10:53:39.51 ID:OIQArrS+
>>513
それはカード1枚当たり。後はわかるな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 13:38:13.95 ID:55Pi7vnc
うん、ゴクリ…。
520501:2012/09/01(土) 15:22:10.08 ID:zj6RLsDm
>>504
発行する側の枚数制限は特に規約で見つからなかったのですが。。。教えてください。

使う方は店舗により枚数制限があるという記載がありました。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 22:43:04.85 ID:nFVTCUEb
>454
8月中なのに付いてないからここ見に来たけど、話題になってなかったw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 23:02:06.92 ID:2w4yK1tk
>>518
はい、n枚作って対応するつもりです。
でも何故VIEWはともかくJALって特定されたんだろうな?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 23:05:04.43 ID:qKMiOMPT
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 23:36:42.07 ID:p5wueWjv
うにょーん
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 23:52:38.82 ID:aKVPvfAG
>>522
そりゃ今駆け込みでnanacoチャージしようとするのは、JALスイカ餅の人達位だもんw
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 01:24:08.61 ID:sIfwtYKT
ハッピーデーて物がいつもより高い気がするが。。。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 01:25:00.62 ID:/F1diLGx
そりゃぁヨーカドーがハッピーになる日だから
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 09:52:18.89 ID:bqtbQ0wb
セブンイレブンフェアで関ジャニのnanacoカード(1,000ポイント)当たったw
券面ダサ過ぎ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 10:38:41.45 ID:p3BZgs8K
>>528
オクに出せば儲かるんじゃね?裏山
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 13:30:59.10 ID:wQOXRSxN
>>528
知り合いが欲しがってたから、オクに出せよ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 13:50:52.91 ID:px+LIsVE
>>528
オクで注目される。間違えなく高値で落札
532501:2012/09/02(日) 20:55:52.95 ID:z4s0kM67
誰か・・・。

>>504>>520
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 21:12:33.38 ID:NS0i3ndT
電話するか直接聞けば
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 21:45:11.86 ID:zWg9OK+M
実体験で教えてやる。前にすでにナナコ持ちだったが、ハッピーデーにいっぺんに4枚作ってそれぞれに千円チャージで手数料無料だった。俺の場合だ。あとは自分でなんとかせいや。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 22:06:20.68 ID:weplpBuP
芦田愛菜ちゃんのCMギャラって噂じゃ5〜6千万円らしいけど関根さんと出ているやつも
それくらい貰ってんのかな?
でもそれじゃ関根さんより高くなるだろうし周りにいる他の子供なんて何万とかしか貰って
ないだろうしどうなんだろ??
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 22:30:57.26 ID:TWdA/WW5
キリンのナナコちゃんのCM出演料の話か
537548:2012/09/04(火) 12:28:51.13 ID:EA0z1KqZ
>>535
どうでもいい。お前は保護者か。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 17:05:52.69 ID:Abl3l8o3
AKBのぷっちょのCMで顔すら出ない子供よりマシ
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 17:57:51.20 ID:+YttokRG
イトゥーヨーカドー
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 13:38:27.83 ID:gN/JnGQF
nanaco付きのクロネコメンバーズカードは、
通常のnanacoカードと同様の機能を持ってるの?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 13:53:27.16 ID:lvgsotHA
>>540
クレカチャージができなかった気がする
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 00:38:14.01 ID:wjR7HqVS
そう
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 13:32:11.13 ID:svlS8/2R
クロネコメンバーズ退会すると使用不能っぽいね
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 13:51:29.81 ID:6X8ju66t
>>541
何の役にも立たないなw
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 04:55:44.88 ID:NHOi+L7u
めっちゃお得だね! ハッピーデー♪
嬉しいね! ハッピーデー♪
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 17:19:36.91 ID:Fz8fnecH
nanacoとくにヨーカドーで年寄りとかババアが残高不足チャージで現金より時間かかってレジ混んでて笑えない・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 17:21:06.30 ID:Fz8fnecH
>>526
ハッピーデーはナナコを手数料無料で作れる日でおk
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 17:37:37.67 ID:Gn6q4H99
よー角ーってセルフレジ少ないよね
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 19:06:54.81 ID:BDCrSvMt
今日はハッピーデー♪


>>548
セルフレジのあるヨーカドーってみたことないや。
イオンはだいたいどこも設置しているのに。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 19:48:19.37 ID:dulEpKJZ
>>546
岡田屋イオンにもいるよー
事前にWAONに茶事しとけって思った
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 03:39:22.74 ID:GLnuEy8q
ポイントカードとしてのみ使うことって出来ますか?
スマホのモバイルアプリです。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 04:08:31.12 ID:q24i4jLF
ポイントカードじゃないものをか
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 08:58:54.68 ID:tLY24uHM
チャージだけならいい。問題は小銭出すのに時間かかってるやつ。
酷いのだと商品をレジに出してからカバン開けて財布探すのまでいる。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 13:42:22.84 ID:dw93aYYn
>>554
もっと酷いと合計額出てからサイフ探すのもいるぞ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 19:24:38.06 ID:x0zSmzg6
岡田ってイオンのコネのくせによ。
イオンの話題NGの使えねええwwwwカスレベル国会議員、親のななひかりの鼻毛レベル。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 19:27:33.70 ID:x0zSmzg6
こいつ 親のコネって言われるからイオンの話題NGって 
こんなカス 国会議員にすんな。
なかなかこいつレベルの使ええねえ議員みたことねえわ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 19:44:54.30 ID:x0zSmzg6
使えねえ奴をコネで国会議員にすんのはやめとけ。
その一例がこいつ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 19:46:32.60 ID:JC/kjDOS
ここはイオンスレではない件。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 20:12:38.42 ID:OwOCB0i9
とりあえず、誘導

【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334489956/

【AEON】イオンカードセレクト 7【+イオン銀行+WAON】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331391600/

【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) Part.16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335961291/
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 21:07:36.12 ID:14Ca1Jf3
岡田は外相時代に中国に
「軍備増強すんな」とはっきり言って
相手を激怒させた骨のある奴。

日本国内で遠吠えしてるだけの
石原や安部のような腰抜けとは違う。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 00:09:36.91 ID:lnyXEUF+
まあ言いたいこと言って選挙で落選しても困らなそうではあるな>岡田
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 00:39:42.33 ID:4JhhQpVv
>>561
生活に困ってないのは石原や安部も同じ。
戦争になっても、こいつらやこいつらの親族は安全。
死ぬのは一般庶民だな。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 01:27:10.13 ID:m8yWfrf6
>>560
アホだろ、、、
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 01:49:54.21 ID:bBzzyHsa
尖閣諸島の扱いを選挙の争点にしてほしい。
このままうやむやになってしまうのは納得がいかない。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 03:25:44.57 ID:jfC2li2/
−−−−−−−−−−
↓nanacoの話
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 09:13:12.13 ID:geSR+Pqh
nanaco5周年秋のプレゼントキャンペーンの利用金額って
公共料金の支払いとかクオカード代金とかでもいいの?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 15:32:07.97 ID:P3BX5yGy
アマゾンで買ったものをコンビニ支払いにして、イレブンでそれをnanaco使って支払った場合もポイント貯まるの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 15:46:08.86 ID:geSR+Pqh
>>567
nanacoには貯まらない
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 16:55:30.50 ID:eEPBQ3LA
nanacoって来店ポイントないし,しかも100円未満は切り捨てでしょ?
じゃあ,セブンでうまい棒一本買って,nanacoカード出しても
何の意味もないのかよ・・・・
教えて詳しい人




それと,ポイントが19ポイント残ってるときに
会計が709円とかになった時って,
9ポイントだけ使って残り700円は現金で
とか,もしくは,19ポイントだけ使って690円を現金でとかできる?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:01:10.39 ID:1v4H4fPj
>>569
ポイントなんかつかないけど決済が早いからメリットはあるだろ
それがいやならiDとかクレカで払えよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:09:54.52 ID:eEPBQ3LA
>>570
どういう意味?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:14:09.88 ID:eEPBQ3LA
うまい棒の例ではポイントつかないから何の意味もないってのはあってる?
まあそんな少額の買い物はまずないから別に上の例はあんま意味ないんだけど.


むしろ下のポイント利用の例を教えてください.
1000ポイントごとのチャージしかできなくてポイント利用は現金との併用不可って
完全に糞カードだと思うんだけど,,,pontaしかつかったことないから
nanacoがどれくらいか気になります
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:17:08.09 ID:1v4H4fPj
>>572
規約読めば全部書いてあるのに
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:31:19.74 ID:gBE7RfuA
ポイント交換は1ポイントから可能
そもそもポイントのまま店舗での支払に利用することはできない
(7netでの支払いに充当することは可能)
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 17:42:56.73 ID:eEPBQ3LA
ポイントのまま店頭で使うこともできないのか〜
ありがとう
なんつーかホントpontaの劣化版臭するんですけど・・・
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:09:24.66 ID:yS2P3cW3
いちいち感じ悪いなw
やならやめれw
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:11:56.86 ID:yS2P3cW3
100円で1円もらうために持つもんじゃないと思うよ?
130円で20ポイントみたいなものを買う時に使う。
恥ずかしくなければ会計分けるのは自由。高額ポイントバック商品だけnanacoで買えばいい。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:14:27.29 ID:eEPBQ3LA
pontaのお試し引換券と来店ポイントが強すぎるのかもね.
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:16:47.25 ID:PBMKEZ+/
Gポイントがnanacoへの交換で25%増量中だから
VISAのポイントをGポイント経由でnanacoに移した
こういうときもnanacoを持っていて良かったと思うな
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:47:30.34 ID:eEPBQ3LA
そもそも初回にチャージしないと使えないっておかしくね?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:53:33.76 ID:NwfhCowt
昨日からクズしかいねえな
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:54:03.74 ID:1v4H4fPj
このスレでnanacoポイントなんか積極的に貯めてる奴いないだろ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 18:56:57.95 ID:eEPBQ3LA
すいません,nanacoポイントはじゃあどう使うのが,
定石なんですか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 19:34:20.57 ID:n78+o51X
nanacoポイントなんかたまらんだろ
みんな高還元クレカでnanacoチャージして買ったクオカで買い物してんだから
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:14:39.35 ID:kgS/uGwo
まぁ日常的にセブン使うなら持っておいて損は無いよねレベル
125円ペット飲料に+10ポイントとか、ガムに20ポイントとか、自分はその辺
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:38:15.06 ID:h2QQbagx
>>569
> じゃあ,セブンでうまい棒一本買って,nanacoカード出しても
> 何の意味もないのかよ・・・・
そのnanacoがクレカからチャージされてたら意味あるよね

> それと,ポイントが19ポイント残ってるときに
> 会計が709円とかになった時って,
> 9ポイントだけ使って残り700円は現金で
可能

> 19ポイントだけ使って690円を現金でとかできる?
可能
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 21:13:19.83 ID:ypK5OiPn
いよいよ四国も、nanacoが神になるんかな?四国って電子マネー利用率も高いみたいだしね。
ヨーカドーも来ないかね?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 21:18:26.07 ID:oM9DOgFQ
普通に10Pとか還元がないなら
QPで買う方が安いな。
ななこは還元率最悪だしね、、、
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:07:46.74 ID:eEPBQ3LA
>>586
ありがとう
クレカからチャージされてたら意味あるってのはどういう意味?
それがよくわかんないんだよね
nanacoカードから支払えるから意味あるってことかな
現金で支払ったらポイントも付かないし全く意味ないでしょ?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:15:49.17 ID:JT5O/OtO
nanacoにチャージしてポイントのつくクレカなら、ということ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:21:24.30 ID:C3Bxqqhd
>>587
四国はWAONが侵略済み
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:24:38.23 ID:eEPBQ3LA
そっかありがとう
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 04:15:58.07 ID:qNb8xlif
セブンのレジで「nanaco」ってカード出したら店員の女が「え?」てこっち見て
慌てて「あ、nanacoですね」て処理したけど、その女店員の名札見たら「
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 06:11:21.77 ID:8W/3vAjk
ななこおねえさん
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 07:44:21.38 ID:3WEHJ5kv
承知しました。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 09:01:41.53 ID:ntNl+CtH
なあ、この電子マネーの名前ナナオじゃ駄目なの?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 09:33:09.08 ID:ph4snaSj
ダメ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 11:55:34.69 ID:cMXcIU1a
森ななこ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 12:12:41.24 ID:M4bUI8o6
堂島nanaco
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 14:57:56.45 ID:c4+BuI5F
ちょっとびっくりしたが
ドリンクみたいなのの10Pボーナスとかって
nanacoで払わないと付与されないんだってね
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 16:28:23.94 ID:cSSZ964y
>600
何をいまさら・・・

というか、今までnanaco以外で払ってたの?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 16:33:16.86 ID:YzXVCYzy
>>601

nanacoで買ったクオカードで払っていたんだろう。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 16:54:14.11 ID:LLST3ElJ
だからボーナスポイント付き商品は分けろとあれほど…
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 17:55:51.82 ID:vrTyvhV+
クオは他のコンビニで使うのが普通じゃないのか…
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 18:24:01.81 ID:JxzQiQ61
コンビニいかない俺はガソリン入れてるけどな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 19:34:52.22 ID:qURa2yx8
   / ̄\
  |  ^o^ | < ガソリン おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 21:18:52.28 ID:CgGME5AJ
nanaco唯一の強みは公共料金に使えるところ
飲食の一円と電気水道ガスの一円は重みが違う
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 21:52:05.44 ID:OXe1aPz1
ボーナスポイントっていつ付くの?
レシート見ても付いて無いんだけど。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 22:04:23.09 ID:122Dml7j
>>605
エネオスだったら、クオより還元率が高いクレカ使っちゃうけど。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 01:47:45.73 ID:QXehU2UT
>>607
電気ガス水道は多くの場合クレジットカードで払える。nanacoが真価を発揮するのは税金やクレジットカードの請求書だろ。
税金払ってポイントゲット。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 06:04:54.50 ID:x/9S8G5W
YahooJCBカードでnanacoチャージしたら ヤフーポイントもらえますか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 14:18:00.75 ID:Q6NrWIHj
毎回200円の印紙貼られてるんだけど、印紙代はセブン負担なら
セブンは損してないか? そもそも印紙貼らなくてもいいんじゃね?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 17:03:21.80 ID:q798GrQ4
馬鹿は死ねばいいのに
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 20:38:21.10 ID:TBg7u85o
無知は罪だな。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 17:14:21.19 ID:yk0vvQMy
美しさは罪
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 17:52:13.07 ID:0sSybct/
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 19:33:32.10 ID:s2ezApy5
>>616
山村紅葉か
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 20:04:15.95 ID:K6tNQcPb
これってローソンとかファミマでも使えるの?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 21:36:47.87 ID:UccW9J++
>>618
どうやっても無理だろwww
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 05:31:32.39 ID:u4JVVZgy
どう使うかは使い方次第だろwww

たとえば618が犯行用にnanacoカードを店長の喉元にシュピッ!!と切り飛ばすとかさw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 05:39:05.07 ID:5s4PEICQ
>>618
ローソンとかファミマでは
nanacoで買ったクオカで支払います
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 07:30:45.38 ID:Fwt5tqZi
>>618
ローソンとかファミマでは株主優待でもらったクオカードで支払います。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 07:32:29.41 ID:fIvGbVDx
セブンもポイントアップ商品以外はquoで買った方が得だしな
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 11:15:54.84 ID:6IUiGg7m
他の支払方法完全にいらない子だよな
もうセブンカードとかあんなん誰が使うんだよ状態w
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 11:23:27.69 ID:wYPxkNnN
クオカ2枚払いで会計の中にタバコが入ってて久々に迷ったw
残額あるクオカ返してタバコ分は現金払いだったな
隣のレジでも同じ事やっててそっちは一旦タバコ取り消して
再度打ち込んでたがそれでもまあいいかと思った
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 11:30:58.42 ID:wYPxkNnN
誤爆した。。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 20:56:45.00 ID:NOdBjTWH
下着売り場が女性用と男性用の売り場が同じで嫌だ
下着を持ってレジに並んで会計してる時も、後ろに並んだ男性がのぞきこんだり、わざと女の人のすぐ次に並ぶのを見たし
恥ずかしいよ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 21:14:44.64 ID:u4JVVZgy
わざと言ってるんだよな? それどこのセブンイレブンだね?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 21:19:46.46 ID:1YSLjNio
ヨーカドーの事なんだろうけど、ヨーカドーの下着売り場で下着買ってる女なんてオバサンくらいだろう
オバサンが「恥ずかしいよ」て

そういうコピペなのかね?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 21:20:52.71 ID:gpKSvzKz
俺もヨーカドーで幼児用下着買うの恥ずかしいから気持ちはわかる
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 00:57:38.87 ID:4FMvlwAF
ともちんが好きだからヨーカドーの下着売場でヒートテックもどきのは買ったことあるわw
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 02:35:39.17 ID:uxRa1zEV
おまわりさん、>>630です
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 04:25:06.41 ID:pjIHxA8v
>>627
どこの売場のどのレジでもお前みたいなおっさんが女性用下着を持ってること自体が恥ずかしい件について
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 05:58:46.22 ID:aVAxYgW6
コピペにマ(
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 06:12:42.32 ID:mrfDjSwq
>>630
嫁のですって言えばおk
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 08:59:11.44 ID:wbVFJpJe
今日はチャージするぞ!チャージするぞ!チャージするぞ!
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 09:04:30.46 ID:o2zO/cwY
>>635
嫁!?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 09:13:07.27 ID:wbVFJpJe
幼児嫁
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 11:57:00.82 ID:h8toGCl1
このスレには犯罪者が複数いそうだ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 11:59:58.49 ID:d2OBT9yT
女児用パンツを観賞用に買うことの何が犯罪だ?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 12:37:44.90 ID:Y5ghIJMe
着用しても犯罪ではないが。うん
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 12:40:02.50 ID:h8toGCl1
じゃあ予備軍とでも言っておく。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 12:44:59.33 ID:d2OBT9yT
人を犯罪者扱いするお前のほうが罪人だろ
あの世で詫び続けろ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 14:01:20.47 ID:ItNe477A
俺、男だけど・・・

女児用も成人用も、女性物の下着なんか入手して何が楽しいのか理解できん
たかが布切れだろ?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 15:14:21.57 ID:Xmx8sDf1
>>644
ハゲの何が楽しいのか理解できん
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 15:18:05.58 ID:i/IcvBoy
具体的な目標が目の前にあった方がやる気が出るじゃないですか ^^;
頑張ってこの下着が似合うステキなボディになろう ^^とか ^^;
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 15:18:58.76 ID:gU4B+7sp
モバイルnanacoって機種変更するとき、Suicaみたいに解約新規でも移せる?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 17:16:31.12 ID:zGastTAZ
>>647
できるけど。
特に意味ないから
使い切って再発行でいい
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 18:25:56.50 ID:ep6HzcgA
>>648
ポイントはガン無視?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 18:46:01.23 ID:zGastTAZ
>>649
全部使ってしまえばいいだけでしょ?
それに99円まで0Pだから
98+199は1P
98+59+67+80でも0P
499円は4P
199+188+40とかも2P
ななこって還元率最悪なんでね。
ヨーカ堂は、、、どうなってんだろ?

711だと上で書いたように
還元率最悪だからな。
ボーナスPが付かないなら、ななこを使う必要は公共料金だけ。

この程度しかPが付かないんだから
使い切っても大したPないだろ、、、。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 22:15:32.27 ID:hckfx3+i
>ボーナスPが付かないなら

敢えて自分に都合の悪い条件は切り捨てるという、最悪の論理展開。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 00:24:27.65 ID:rPuS8+t4
ボーナスと収納代行専用ですよここの皆さんは
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 00:33:56.63 ID:yJZiM6SR
いたいた、女児用ブラをレジに持って行ってた汚ないロン毛にメガネオヤジ。リュックも背負ってキモさがプンプン…
レジの人が可哀想におもた
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 03:40:59.79 ID:H3T/4G0B
>>651
反論すれば?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 07:58:59.72 ID:GgWrIfOK
セブンイレブンの歌
http://www.youtube.com/watch?v=UkkplSH7zQ8

新しい朝が来た 絶望の朝だ
うつ病に胸をひしゃげ もやもやあおげ
パキシル・レスリン リタリンにデパス
コントミン・デパス 飲もうよ
それ 一 二 三 死
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 08:26:22.03 ID:FcXtt4yX
>>654
ボーナスポイント目当てで作ってる人も多いだろうに、そのポイントを無視して
「特に意味ないから
使い切って再発行でいい」
って、おかしいだろ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 11:08:14.68 ID:tlIPFAF8
>>656
バカじゃねぇの、、、?
モバイルnanacoなんだから会計が終わったら
すぐに全交換すりゃいいだろ?
今は交換費無料だし、、。
それで使い切れば?

そもそもnanacoは複数使えるから
公共料金でも払って全部なくせばいいだろ、、、。
携帯を買い換えたなら2台は一時的にあるし。
それにモバイルSuica以外の電子マネーは
Wi-Fiでポイント移行&預けたりできる。

反論にもならない反論でイメージだけで
罵るんじゃねーよ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 11:13:49.66 ID:tlIPFAF8
あー、、、スマホ基準だとだ。
Wi-Fiがなく各社によって挙動が違う
国内携帯はしらん。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 12:58:27.84 ID:sPiFyV7X
機種変更については公式読んで好きにやれ

ここで不毛な議論はするな
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 14:50:21.71 ID:EkSxZxhw
余分なひとことを加えずに
「手持ちのポイントを変換し、全額を金券類等ポイントの付かないものを買って使いきれ」
で、いいのにな。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:03:51.96 ID:FcXtt4yX
それぐらいだったら、普通に機種変手続きした方が早いのになぁ。
どうしても機種変手続きをしたくない理由でもあるのか。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:09:06.66 ID:6ANtZrrx
>>657
君、公共料金を請求書で払ってんの?
それが世間の常識だとでも思ってんの?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:15:47.99 ID:WIvCqayR
>>662
うざいなぁ、、
全ての公共料金をカード払いとか少ないだろー。
あとさーできない時の参考に
711のポイント加算を書いたわけ、
ヨーカどーが近くにないから検証できないから。

いちいちさー、
事前に想定して簡略して書いてることに
後出しで想定内を書かれるのが一番うぜぇ。。。

全部使い切ってと書いてるのに
ポイントボーナスがー とかバカだし
それも含めて使い切るだろwwwwwwwww
反論がないもないのに反論してるつもりとか、、
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:17:34.73 ID:WIvCqayR
カード払いってのは、クレジットカードやキャッシュカード(銀行系の引き落としできる物のみ。)って意味な、、、
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:21:00.95 ID:XQtWdLv2
公共料金をコンビニ払いとか残高が常に0の貧乏人だけだろ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:23:31.78 ID:hitOZEPi
>>663
自分が世界の中心にいると思ってるからそういいう発想になるんだろうな・・・
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:25:02.70 ID:W0M2dFV/
年金と市長県民税とかあるだろw
税金関係は口座引き落としってすくな、、、
払ってないから知らないのか、、、
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:29:58.78 ID:XQtWdLv2
無職?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 15:48:45.17 ID:kC3mkyDE
つ源泉徴収
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 16:14:13.75 ID:EkSxZxhw
引き継ぎの件と、もう関係なくなってるじゃん。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 17:44:19.28 ID:AIE9wMxe
>>667
無職か
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 00:43:04.55 ID:DB1lf/w5
ファミTが税金類ダメになるけどnanacoは大丈夫かな?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 00:43:42.20 ID:GDIWO5Lq
ナナコが最後の砦だよ・・
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 00:48:07.14 ID:1NEouRrd
nanacoでの支払いが大丈夫でも、チャージでポイントが付くカードが消えていく気がする。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 00:51:22.18 ID:DB1lf/w5
税金滞納した遅滞金の年利よりもクレジットカードのリボの年利の方が安い場合があるからポイントなしでもnanaco払いのメリットは大きい。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 01:26:12.80 ID:F4M8gPk2
nanacoで収納代行払えなくなった(もしくはチャージでポイントが付かなくなった)時の為の
保険に残しておいたファミTの方がまさか先にお亡くなりになるとはなぁ・・・
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 06:26:18.83 ID:9hVY6fAC
めっちゃお得だね! ハッピーデー♪
嬉しいね! ハッピーデー♪
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 06:54:35.92 ID:p8x9+vsf
nanacoで収納代行払えればチャージ時のポイントなんてどうでもいいよw
チャージはカードの利用実績になるし、S枠で支払いが出来るのが便利で管理も楽。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 19:21:54.66 ID:GDIWO5Lq
5%オフは大きいから買いだめしてきた
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 19:37:24.58 ID:nrJBGzcZ
ちょっと確認させて。
nanacoのカード型にクレジットチャージする場合は、EdyとかのようにPCやパソリは必須ではなく、携帯だけでも実行できるんだよね?
nanaco携帯サイトで、登録したカード型にクレジットチャージ→セブンATMやレジの残高確認でチャージ反映
で当ってる?
(nanacoモバイルのクレジットチャージは利用中)
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 19:52:58.84 ID:HyL7E0LI
値上げしてからだから・・・ゲフンゲフン
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 20:53:37.87 ID:zEwZq048
問い合わせ専用フォームなし?
明確な証拠も残せないその場限りの電話だけ?しかも有料?
失望した。ふざけてるね。顧客を馬鹿にしてるよ。

nanacoポイントには使用期限が説明されているが、
nanacoマネーに交換後の使用期限は一切表記されて無い。
失効寸前のnanacoポイントを、nanacoマネーへ交換した場合どうなる。
1.使用期限も失効も無い。
2.マネーへ交換後の翌々年3月末に期限延長。
3.マネーへ交換後も期限は変わらず短期間で失効。
おしえてエロいひと。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 20:56:22.93 ID:50niqMiX
とりあえず今月中にいったんすべて納税
蜜墨→Gポイント→増量中nanacoポイントで全部ポイント化
+ビックカメラViewsuica-Jでチャージ+センター預かり満タン化
以上でいけるとこまで引っ張る
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 21:07:04.12 ID:AMmGfQ0y
>>683
密墨→Gポイントってどうするの?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 21:39:57.90 ID:O356KU82
どうするも何も、そのままじゃないか
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 22:00:31.06 ID:cE4vrESk
今の1枚あたりの限界って
チャージ済残高5万+センター預かり5万=10万だっけ?

チャージでポイント付くカードも減ってきてるし
ファミTも税金関係終了のお知らせ来たし
流れ的にnanacoで収納代行終了も時間の問題か?

現時点でポイント付く手持ちカードがVIEWしかないけど
nanacoのためだけに新しく何か作るのもなぁ…
今のうちにどれだけチャージしておくか悩みどころ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 22:55:14.91 ID:DB1lf/w5
nanacoは前払証票だから役所は現金と同等に考えているからnanacoで税金が払えなくなることはないと思う。
その証拠がファミTを最初に潰した都税。
厳格に現金にこだわるならファミTと同時に潰されたはず。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:07:33.51 ID:IhfNZvBc
税金が払えなくなればヨーカ堂で服でも買えばいいから無駄にはならない。

さて、明日カード式を一枚追加購入するか
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:20:29.46 ID:Vam8/QXt
>>683
密墨からのnanacoチャージはポイントつかないので、
…意味が理解できない
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:44:18.75 ID:V82jofRj
nanacoチャージとはいってないだろ。
密墨は通常利用分を→G →nanacoポイントで増量。あわてるコジキはもらいが少ない。おちつけ 
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 00:07:35.89 ID:eQXQ6D1w
>>679
ハッピーデーの時の方が高いよ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 01:45:04.03 ID:IKYYl0rg
>>687
その都税は直接クレカ払い可能になったんだから、前払いとか関係無いでしょ。
都のシステムは手数料取るけどね。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 01:57:22.55 ID:LXZU0urA
>>692
それはトヨタファイナンスを地方税法における指定代理納付者に選定した上での合法的なクレジット納税だよ。
指定代理納付者を通してクレジット納税すると領収日は手続き日だけど領収が有効になるのは指定代理納付者がクレジット会社から受け取った金を自治体に送金してから。

ファミマの場合は旧ファミマクレジット・ポケットカードから入金にタイムラグがあるのに無断でファミマが立て替えたから。

nanacoは前払だし、法律で法務局への供託が義務付けられているからセブンカードサービスがセブンに支払わない可能性が低く、SF引き去りも瞬時だから書類上、セブンが立て替えることはない。(実務上は違うかもしれないが)
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 02:30:44.49 ID:IKYYl0rg
>>693
いやだから
「前払いか後払いか(現金相当かクレカ払いか)自体は直接関係無いでしょ?
行政側と民間側の政策運用や認可関係とかの話でしょ?」
という指摘なんだけど、まあいいや。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 05:31:04.50 ID:b3D8ZIN+
>>694
>>693 は都が最悪ファミマクレジットが倒産した場合を想定していると読める。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 07:00:12.61 ID:lc4Qwx1B
固定資産税・特別区都民税全部払った。
JLView餅、アルッテの返済は便利だったなあ。
あとは、楽天がJCBじゃないので銀行カードに変更。
e-NAVIから簡単に申請できた。
一度解約して新たに申込なんて不安だったのでよかったわ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 07:57:29.56 ID:1Tw234Qs
>>682
「1」
有効期限が残っていたら、「交換」ではなくそのままポイントを使ってるのと同じだし。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 10:42:29.12 ID:Cxzt7uc+
>>695
ファミマクレジットではなくてポケットカードな
まぁ倒産もジリ貧過ぎて時間の問題だと見てるから都の想定は実に正しい判断だろう
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 12:15:46.43 ID:wTgj/pp7
>>682
なんで金に使用期限があると思ったのかが不思議

まあこういう基地外を相手にしなきゃならんなら電話有料もわかるわなw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 12:57:42.80 ID:j/9zemJf
中の人っぽいね〜 まぁハッキリしないうちは不安なのも仕方ないわな
最近までポイント交換に手数料引かれるような
それこそ基地外じみたシステム採用してたわけだし
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 15:23:28.96 ID:rsbyRHvc
>>693
邪推した割に随分いい加減な理論だな。事の発端はもっと単純だよ。
コンビニの収納代行業務委託の契約書・仕様書には「現金で領収する」とある。
ファミリーマートは現金で領収する以外のことをしてるじゃんというだけ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 15:44:09.29 ID:Cxzt7uc+
さっきセブンいってきてnanacoがどういうものかを今更ながらに体験してきたんだが
nanacoポイントをnanacoチャージへ回して収納代行もできるんだな
ってことは完全に>>701に抵触することになるなw

nanacoも時間の問題かw
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 16:05:10.64 ID:7DkRfku1
>>702
そう。だからお前も急いだ方がいい。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 16:22:54.93 ID:Cxzt7uc+
既にnanacoカード40枚用意して、さぁこれから300万ほどチャージしまくってやるぞとおもってたんだがなぁ
計画を見直すかw
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 16:30:45.36 ID:LXZU0urA
>>701
nanacoは前払式証票だから法で法務局への供託義務付け。
地方税法における指定代理納付者も法で法務局への供託義務付け。
旧ファミマクレジット・ポケットカード・ファミマはクレジット会社と加盟店の関係で指定代理納付者でもないし法務局への供託もしていない。
これがファミTが潰されてnanacoが潰されなかったことの理由。
厳格に現金にこだわるならnanacoもファミTと同時に潰されたはず。
ファミT潰しの先導を切った都税は未だにnanacoで払える上、nanaco不可にした自治体は一つもない。
セブンの法務部は良く考えてるよ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 16:48:20.57 ID:NMZhOVlh
nanacoの行く末は鈴木怪鳥次第だろうな。
怪鳥の力(政治力)とメンツ(伸び悩んでいたnanacoの累計枚数を増やす)で
今の状態が成り立っているような物。
7&iの担当者も過去のEdy永久機関やファミマTの騒ぎは当然熟知してる訳で
怪鳥がいなければ速やかに改悪されてるだろな
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 16:50:37.80 ID:LXZU0urA
連投すまん。
簡単に言えばnanacoはセブン(厳密にはセブンカードサービスだが)に対して事前に金を預けている。(クレジットチャージやポイントチャージは特例)
預けた金を自治体に払って下さいとセブンに依頼しているだけ。
事前に金を預けているから後ろ楯がある。

ファミマはクレジットだから後払い。
つまり、後ろ楯がない。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 17:00:33.40 ID:rsbyRHvc
猫も言ってたけど、ファミリーマートは広告までやってたから気づかれたわけで、
nanacoはまだ気づかれてないだけだと思うぞ。

前証法以前の問題だろう。
地方税法における収納と前証法に絡みは無い。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 17:11:53.27 ID:7AbRx9ji
ファミマは誰かチクったんじゃないかな。
とくに地方役人は対症療法しかしないから、問題になった案件以外は見ない。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 17:18:38.04 ID:LXZU0urA
電子マネーは法的には金を事業者に預けてるって位置付け。
その証拠にSuica・PASMOは解約するとチャージ残額を返金してくれる。
(法律も特殊な事情時には返金することを要求している。)

それに対してショッピングとして使ったクレカから現金を出せるか?
→不正以外ではクレカは現金には出来ないし、カード会社もショッピング枠の現金化を禁止している。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 18:16:35.49 ID:Cxzt7uc+
nanacoのポイントが特例っておまえなぁw
そこを徹底的に突いてnanaco潰すかwwwってこともできるぞw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 18:33:06.90 ID:Z2yFEgCU
nanacoで税金払ってる奴なんて自営やろ。
俺なんかイケメンで東証一部正社員だから税金天引きで心配する必要がねえ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 18:48:51.78 ID:rsbyRHvc
>>710
全額供託じゃないのは知ってるよな。
金を事業者に預けてるって位置づけだからOKというのは成り立たんぞ。
事業者が破綻したら回収できなかった分は誰に請求するんだ?

今回の件をそれで片付けるのはかなり無理がある。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 18:59:52.18 ID:q6Y0g+p9
エディが辞めたのって単に還元率の問題だぞ?
あれは決済手数料をビットワンだったけ?元々
あそこへ加盟店が個別に払ってたシステムだからなー
だから、税金じゃなく商品が売れてたら問題なかった。

で、nanacoはクレカのチャージ以外でマイナス要素がない
だから、どんどん還元率チャージは無くなるはず。

代金支払い自体は問題ない
ただの現金が移動するだけだからな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:05:51.57 ID:qLqMQkna
クレカチャージ登録出来るようになるまでに日にちかかりすぎ
仕方なく今日もEdyチャージしてセブンイレブンで買い物だし
716猫頭 ● :2012/09/19(水) 19:21:19.02 ID:VBaQesmd BE:1599682638-2BP(4981)
なんか思い出したので...
電子マネーでの公金納付自体は、総務省は現行法でokと言った形跡があります。
高松や小平ではけっこう前からやってますしね...。

ちょっと今ネット上のソースが見当たらないのですが、
昔千代田区が総務省に聞いた資料が公開されてました。

----------------------------------------------------------------------
千代田区
  この前の法改正で、クレカは指定代理納付者経由で納付okになったけど、
  電子マネーも使いたいんだけどなんとかしてyp!(・∀・) エディとかスイカとかパスモとか!

総務省
  ハァ?(゚Д゚)個別スキームで考えろよ、ま、Edyなんかは免責的債務引受扱い
  しちゃえばいんじゃね?デビットカードは口振みたいなもんじゃん?

千代田区
  免責的債務引受にしちゃうとビワレあぼんしてもビワレに請求し続けなくちゃならないけど、
  それって公金納付からしてどうかと思うし、てかデビって公金債権譲渡じゃないの?
  勝手に債権譲渡しちゃだめって地方自治法237条にかいてあるyp!(・∀・)

総務省
  いいっつってんだろ!なんか文句あったら個別に聞けカス( ゚д゚)、ペッ
----------------------------------------------------------------------

ただ、これがコンビニ収納のように仕様が規定されたトコロで、
電子マネーでやっちゃうのは別の意味でマズいような...。
(自治体の契約先は正確にはコンビニではなく収納代行会社なんですけどね。)

※ ちなみにJ-Debitは債権譲渡にならないように公的機関用の加盟店規約を別に作りました。
  参考: http://www.debitcard.gr.jp/about/dl/JD1101.pdf
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:26:43.12 ID:Cxzt7uc+
コンビニは代行の代行のまた代行
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:49:51.12 ID:q6Y0g+p9
エディは覚えてるんだと
加盟店でも店舗単位だったんだよな。
だから、公的支払いが多い店舗だけ赤字になって大問題だった。
それを続けるにしても、ビットワンが体力がなく
公的支払いを一気にやめた。

でも、それだと売り上げが足らなくて
で、努力はしたが身売り。

クレカ支払いの問題は滞納と破産なんだよな。。。
これが役所のシステムだと修正が手間で、、、でもあったはず。

まぁ、nanacoは手数料が発生しないから問題にならない
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:49:51.71 ID:1Tw234Qs
>>714
nanacoは何でも払えますよ、と5年前から言われてたけどポイント付かないから
誰も気にもとめなかったもんね。そのまま放置なのでいまさらな感じ。
その後、眼の色を変える人が出てきた事は語るまでも無い・・と。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 19:51:24.68 ID:q6Y0g+p9
>>719
そんな感じだよなぁ
エディが辞めた理由も知らない人が多いし
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 21:28:26.44 ID:T0HnDRu1
役所の建前上の理由は、現金で納税してる人にはポイントつかないのに
電子マネーやクレカ支払い奴には利益があるという不公正さが問題。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 21:35:09.04 ID:LXZU0urA
>>721
都税の見解はポイントじゃない。
指定代理納付者ではない旧ファミマクレジット・ポケットカードが納税者に代わって立て替え納税したこと。
電話して聞いた。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 21:52:46.29 ID:yfz2F0ji
今日、ファミTから不幸の手紙きました。
ナナコが最後の希望です!
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 23:25:50.62 ID:NMZhOVlh
>>723
糞カード(になる予定)に与信枠を取られなくて良かったじゃん
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 00:40:00.02 ID:M5nhpH7T
>>724
不幸の手紙って審査落ちのではなくて税金類クレジット払い終了の告知のじゃない?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 01:11:38.93 ID:C1mPDwkN
何度も言わせないで欲しいけど、新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 12:55:48.31 ID:TPJflhdG
年収が少ない人なら関係あるんじゃないの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 12:56:24.62 ID:M5nhpH7T
結局、nanacoはファミマTカードに勝ったってことだよ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 13:50:32.83 ID:lQfdkNRr
10万円の支払いをnanacoでしようと思ったら
上限の5万しか使えないの?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 13:54:37.13 ID:RETBUKGz


Q04.1回の精算金額を、複数のnanaco(カード・モバイル)で支払うことはできますか?

A04.お支払いいただけます。
※一部の店舗では、1回の精算でご利用いただける枚数に制限がございます。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 13:58:06.84 ID:lQfdkNRr
2枚ならいけそうだけど6枚くらいになると厳しそうだな
一人で複数のnanacoって発行できるの?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 14:48:55.41 ID:SUipnDsL
>>731
いいわけねーだろ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 14:50:36.58 ID:FpBFcPxw
クロネコメンバーズカードnanacoで申し込んだんですけど
何日位で送ってきますか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 15:00:06.44 ID:M5nhpH7T
>>731
カード自体は何枚でも持てる。
ただし、クレカ1枚につきモバイル1台とカード1枚しか紐付け出来ない。
セブンでの決済で同時使用枚数は5枚まで。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 15:29:10.39 ID:YTSyz6O1
>>734
1枚のクレジットカードには1枚のnanacoカードしか紐付けできないが、
紐付けするnanacoカードを変更することはできる。繰り返し変更すれば、
1枚のクレジットカードで複数枚のnanacoカードをチャージできる。
そのあとまとめてnanacoカードを使えばよい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389207688
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 17:51:09.99 ID:u1IivffO
>>735
そんなんやったらまず電話がくるわな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 17:59:18.74 ID:fDyXGCRV
nanacoカードあるある、クレカチャージしたがレジで残高確認を忘れ、あせる
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 18:56:38.52 ID:NlF3eBMB
>>735
え、そうなの?
5枚作ってきたけど25万円の税金払うには
相当めんどくさいことしなきゃダメなのか
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 19:51:14.56 ID:5L7uGjMv
>>738
そこを乗り越えてこその乞食だろ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:00:00.87 ID:zqN0TDvT
>>2
これって楽天カードVISAだと
クレカチャージでもポイント付与なしってことでOK?

楽天のJCBを申し込めばポイントつくの?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:04:44.17 ID:wLRLmXh0
VIEWさえ無事なら1枚でEdy、nanaco、Suicaの3つをカバーできたのに…。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:09:41.41 ID:zqN0TDvT
p-oneでクレカチャージできたらよかったんだが、、
ダメなんだね・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:13:25.28 ID:XFgyq+Gs
阿呆が沸き過ぎだろ
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:23:47.93 ID:36CYy1rX
楽天VISA登録不可能
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:34:09.26 ID:hcTof1wp
今更何で登録しようと思ったの?w
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 21:34:24.20 ID:2B9f31Z/
これだけ、沸いてくると複数払い禁止がやっとくるかもな。
元々5万以上なんてほぼ発生しないし。
747名無しさん@120分待ち:2012/09/20(木) 22:46:03.26 ID:PVrRnmXr
親(70代)がnanacoを使うようになったらしい

親:セブンイレブンのナムコ、ガソリンスタンドでもポイント溜まるんだって。
私:え? ナムコはゲームの会社。
親:じゃあナマコか。
私:(絶句) ナナコだよ・・。

nanaco の表示を良く見ないで今まで知っていた言葉で呼称を考えたようだ・・。
セブンで「ナムコで」って言ってカード出してたのかな。


748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 22:50:32.35 ID:wLRLmXh0
>>746
自動車税と納付猶予になってる年金だけ払えれば御の字。
複数枚使う事態にはなってないし。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 22:51:19.20 ID:U3kQnQZa
>>747
「マムコで」→逮捕
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 23:29:49.34 ID:xikrVn6f
転職して住民税の支払いが普通徴税になった。10月と3月に、29万ずつ払わなければならない。
nanacoはだめ。ファミTも逝った。
どうするのがオススメ?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 23:56:28.65 ID:FUr7qLct
>>750
諦めて普通に支払う
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 23:59:14.22 ID:u7wVEQEv
>>750
nanaco+現金で妥協
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 00:16:44.51 ID:C+o7meMR
>>750
25万まではnanacoで払えるだろ。残り4万は現金で。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 00:21:39.50 ID:kb4++J5u
nanacoって一枚300円とられるのになんで皆そんなに何枚も持ってるの?
店舗限定とかでただでゲトしたの?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 00:25:15.24 ID:kb4++J5u
ところでセブンカードはクレカチャージでポイントつかないみたいだけど何のために存在するのかな?
ポイントつかないなら他のカード使うよね
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 00:39:13.04 ID:8WiW6M7u
表向きはポイントつかないことななってるからあれでいいんだよ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 00:51:22.16 ID:kb4++J5u
え?本当はつくってこと?なんでそんな嘘をw
意味わからん
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 01:00:27.47 ID:Hn96E6xh
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 01:25:33.88 ID:/p0OOCyZ
>>750
市役所に連絡して、分納にしてもらえば?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 01:53:18.06 ID:kOyqePbT
758
そんなのがあったのか、どうもありがとう、イトーヨーカドーが近くにないときついね
セブンイレブンでもやってくれたらいいのにな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 02:05:29.75 ID:zA7/pcRK
>>760
西武でもこんなのやってるよ
ttp://www2.seibu.jp/nanaco/campaign.html
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 02:28:48.27 ID:kOyqePbT
761
ありがとう、イトーヨーカドーより西武なら便利だわ
特典がイトーヨーカドーの半分しかもらえないのが釈然としないけどw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 05:38:03.69 ID:AF2P9RqS
>>750
納付書を新しい勤務先に提出すれば、給与天引にしてもらえるよ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 08:22:22.69 ID:cLCIGc3A
>>763
そういう回答を期待してる訳じゃないの、
わかってるくせにw
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 10:41:44.15 ID:YGalpBC2
別にどうこうもないだろ、nanacoで払えるんだったらnanacoで払うだけじゃん
どうせ1払い当たり最大でもnanacoカード3枚有れば足りるし、2払い3払いと続けるのなら3倍数枚を用意すればいいだけだし
nanacoにチャージする方法を聞いてるのなら、最初からこのスレを全部読めと言うだけだし
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 12:32:02.05 ID:+yWwUUnc
モバイルのセンター預け分反映にはパケ代必須ですか?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 12:42:22.81 ID:R+ysoUpZ
>>766
Wi-Fi環境で大丈夫。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 19:29:57.08 ID:wWkVpeNF
それWi-Fiだとパケットが発生しないとでも
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 19:50:26.70 ID:FAmgtFLp
はあ?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 19:52:48.62 ID:mhPgLea+
Wi-Fi経由なら3Gのパケットは発生しない ∴ 「パケ代必須」でない
ってことでしょうにね…

ちなみに「センター預け分反映」と言われると、
「センター預け分をnanaco残高に反映」って意味に思えちゃうんだけど、
それしたいならレジで残高確認じゃね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 20:28:55.38 ID:wnEjpQLd
>>770
モバイルなら端末単体でOK。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 21:04:53.04 ID:mhPgLea+
そうなんだ、ずっとiPhoneだったから知らなんだ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 21:50:40.78 ID:cTMIKg7A
明日からヨーカドーで3日間連続セール
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 22:08:19.74 ID:LOWx0uvV
nanacoで買ってポイント貰うのとQUO1万円カードで180円のオマケつくのと
どっちが得?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 22:12:02.48 ID:oz0Kf75c
ポイント次第、お会計は別におながいします

アタリマエのことだがな
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 00:33:18.21 ID:kh/10OFW
クレカチャージしたnanacoでクオカードを買えば良いんじゃね?

nanaco1枚に付き残高5万 預かり5万に出来るってのはガセネタじゃない?
残高5万にしてチャージしようとしたら限度額を超えていますってエラー出るけど・・・
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 00:51:59.39 ID:yHiNCtfO
だからね・・・
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 08:49:24.02 ID:sLzi3acR
776とは関係ない話としてだけど、お預かり分の方はぴったり5万にはなかなかできないよね。49,000超50,000以下ってことで。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 11:40:27.52 ID:x6bSQHKH
近くの7-11行って機械でピポッと残額確認しておいで。
そうすればまたチャージできるから。
ちなみに、チャージは1日3回までな。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 17:34:20.65 ID:JeReEvPp
happy dayって1度に1人で3個とか4個(3000円現金チャージすれば)作れる?
公式ではどこにもダメとはないけど
家族名義だとクレカチャージ家族名義にしなくちゃならんから
自分名義にしたほうがいいんだよね
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 18:25:56.72 ID:668b3FG5
違う日に一枚ずつ作ればいいだろ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 19:40:15.44 ID:JeReEvPp
>>781近くに店がないからできれば1度で済ませたいんですw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 20:43:43.22 ID:yNcdlTHa
>>782
インテリア用品で5万円以上のものをクレカチャージで買いたいからといって、3枚同じ日にもらったよ。
でも、店舗や担当者によるんじゃないかな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 20:46:34.80 ID:apkMhoQj
>>780
できるよ
1枚ずつ手順通りにやっていくからとっても時間がかかった
暇そうなレジに行ったほうが吉
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 22:15:48.36 ID:/sK4KmwP
>>780
2枚ずつ3店舗でゲットしたけど、問題なかったよ。
100枚とか変な枚数いわなきゃ全然問題なしだろ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 23:27:10.11 ID:JeReEvPp
>>783
そうなんですね、よかったー
>>784
暇そうなレジ選びまつw
ありがとう
>>785
ならよかったです
安心してゲットしてきます
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 23:54:09.82 ID:CagW+mMY
難民ウザいな…
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 00:13:10.84 ID:2x4Gl4Gr
>>550
> >>546
> 岡田屋イオンにもいるよー
> 事前にWAONに茶事しとけって思った

え、レジでチャージしたらイカンものなの?
よくわからんな。チャージ必要な電子マネーなんて使ったことねーからわからんけど。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 01:18:59.44 ID:6LthwMJ0
後ろの人がイライラしても気にしないんなら別にいいんじゃない?
ていうかこの前俺もWAONレジで差額チャージしたけど大して時間かからなかったけどな

nanacoはこの前ヨーカドーでハッピーデーの時5枚まとめて作ったけど
店員もこういう使い方知ってるのか何も言われなかったな
こっちは署名と一枚ずつの千円チャージ必要で、さすがに10分くらいかかったが
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 02:47:45.97 ID:mXYkQaHn
レジで作るのか
サービスカウンターみたいなものかと思ってたから衝撃
ハッピーデーで無料とか何も書いてなかったりしてw
だったらちと怖い
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 02:58:42.15 ID:tU/M4+uo
>>790
イトーヨーカ堂の店舗ならサービスカウンターのレジです。
ttp://www.nanaco-net.jp/service/service_places.html
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 04:00:00.34 ID:mXYkQaHn
えっ!?イトーヨーカ堂以外、例えばセブンイレブンとかでもただで1000円チャージすればいいの?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 04:20:47.37 ID:NWYWVIim
千円チャージが「ただ」という感覚さすがだなw
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 07:19:54.64 ID:51Rt+ZHc
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 08:09:22.27 ID:vCYUpZ3p
サービスデーなんて知らなかった
セブンで300円払っちゃったよ…
300円分のポイントもらうのに3万使わないといけないのかorz
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 08:18:58.01 ID:QeHwC2vQ
ポイントカードは導入時に無料キャンペーンやるのが普通だから
そのときにとりあえず作って不要なら放置でいい
途中からわざわざ手数料払って作るメリットってないだろ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 08:32:18.04 ID:8kdqEwVj
シニアナナコって20代じゃ作れないよな
あれちょっと欲しい
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 09:49:32.61 ID:EXAElCFn
>>795
雪印コーヒーかグリーンダカラ15本も買えば元取れるだろw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 11:00:08.12 ID:mmB5XuJx
自意識過剰。
キモい。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 12:04:58.24 ID:mXYkQaHn
さすがにnanacoごときに300円払うつもりはないわ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 12:14:39.50 ID:NWYWVIim
たかが300円ごときでギャーギャー騒ぐなよw
クレカチャージとかで総合してみれば速攻で元取れるしな
ただ税金支払とかで何枚も使う(用意する)ならハッピーデーを利用すればいいだけじゃん

あわてるこじきはもらいがすくない、これほどに素晴らしい格言は無いだろw
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 12:21:56.82 ID:lTSiWk8T
モバイルつかえば
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 14:11:40.69 ID:pZPmU56K
>>801
俺には300円払ってる方が慌てる乞食に見えるけどw
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 14:47:01.11 ID:S2iimhaS
>>801
一方ロシアはモバイルナナコを使った
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 15:06:33.14 ID:bqCAOjGn
質問ですが、モバイルのナナコと普通のナナコって
見た目以外の違いはありますか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 15:16:00.79 ID:NWYWVIim
全くない
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 15:21:53.00 ID:bqCAOjGn
>>806
ありがとうございます。
ではヨーカドーで無料で作れる日を待たずに
スマホでナナコさんを作ることにします。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 15:33:03.10 ID:r1YBzBED
乞食苛めるとかいやな世の中だな
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 16:07:16.78 ID:ioRDJJwk
300円払うなんて馬鹿の極み
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 16:39:07.13 ID:yzkMxS7V
>>787
そう思うんなら馬鹿な難民が一人でも減るように

質問に即レスすればいいだろ
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 16:44:00.70 ID:ioRDJJwk
>>791
セブンでは300円無料きゃんぺはやってないの?
ヨーカドーだけ?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 19:28:13.97 ID:mPEJB8fP
>>811
セブンは新店舗開店時のキャンペーンとか。

過去レスだと、一部では定期的にキャンペやってる店舗もあるらしい。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 19:31:00.43 ID:x+224Jws
クレカチャージだけど10日待たなくてもできるんだな。
18日にWeb申込してIYで受け取ったカードですが、
既にクレカ登録とチャージができるようになってた。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 20:01:20.70 ID:ksVOSdY7
漏れも19日夜にセブンでゲト。
経、クレカ登録しますた。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 21:03:54.94 ID:a9ZbrDkB
またキチガイドアバン
ぶっ殺してやる201ブスばばあ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 21:43:17.02 ID:AlI99usQ
よく考えれば金利0%で永久に金借りられるに等しいな
家は賃貸でクレカで払える所選べばいいし、クレカの引き落としはnanacoで済ませる
で、自分が死んだ時には家族に相続放棄してもらえばいい
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:23:21.04 ID:PPErEY1D
クレカチャージを¥5000以上というのを止めてほしいな。
EdyやSuica、WAONとかと同じく¥1000以上の方が利便性が高いと思うけど。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:26:27.71 ID:lexY7lvs
>>791
漏れは衣服売り場の普通のレジでゲトしたよ
某中国地方最初にできたヨーカドーだけど
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:35:43.53 ID:S2iimhaS
おれは下着売り場で作ったよ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:53:48.93 ID:NWYWVIim
>>813
俺も5日程度でクレカチャージ出来るようになってたからな@今年の2月頃と7月頃
巷では10日ってあるけど、あれは公式見解ではないと思ってる
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:58:34.43 ID:QBdi8lK2
俺は8の付く日ハッピーデーにイトゥーヨーカドーで作った
サービスカウンターの店員さんいわく、「ハッピーデーは1000円入金すると発行手数料300円はかかりません」
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 23:14:24.17 ID:lexY7lvs
>>820
事前登録してあるとモバイルとほぼ同じみたいだね
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 23:33:39.22 ID:d00kQEGv
Q nanacoで税金や年金を払うとポイントがつくの?
A nanaco自体のポイントはつきません。
  チャージするクレカが対応していればクレカのポイントがつきます。
  還元率は楽天JCB=1%、SoftBank=1%、auじぶんcardセゾン=1%、漢方=1.75%です。

Q nanacoは1枚300円もするけど?
A 毎月8日・18日・28日はイトーヨーカドーでnanacoの発行手数料が無料です。
  http://www.itoyokado.co.jp/special/happyday/index.html

Q nanacoは5万円までしか払えないの?
A センター預かりを使えば1枚のnanacoで10万円まで払えますが、面倒です。
  nanacoは複数同時に使うことができて、最大25万円まで一度に払えます。
  高額のときは5万円ずつ必要枚数(最大5枚まで)用意するのが無難です。

Q 複数のnanacoにチャージするには?
A 1枚のクレカには1枚のnanacoカードと1台のnanacoモバイルしか紐付けできません。
  しかし、紐付けするnanacoカードは変更できるので、順にチャージできます。
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389207688

Q 28万円納税したいけど、nanacoでは払えないの?
A コンビニの収納代行は30万円までです。nanacoで25万、現金で3万用意すれば払えます。

Q 国民年金もnanacoで払えるの?
A 払えますが、クレカ払いを社保庁に届けるのが楽です。前納は割引あり。
  http://www.nenkin.go.jp/sia/top/credit/credit.html

Q ファミマTカードは納税終了した。nanacoの納税は終了しないの?
A ファミマは法務局に供託金を納めていませんでした。nanacoはちゃんと納めています。
  nanaco側の都合で終了するかもしれませんが、たぶん大丈夫でしょう。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 08:04:09.88 ID:C++YM3p8
一般的に、すでにクレカ利用額の銀行口座引落が設定されているカードを
コンビニ店頭払い(バーコードつきの支払票)に変えてもらうことって、クレカ机に電話すれば可能なのかな?
nanaco払いにしたいのだけど
何年も銀行口座引落が続いているのに、今さらコンビニ店頭払いに変更なんて、クレカ机に怪しまれたりブラックになったりしないかな?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 08:21:09.28 ID:fxXQhHvL
税金が駄目になっても被害は25万くらいでしょ?
EDYに比べたらかわいいもんだ
地方住みにはヨーカー堂なんてないからセブン消費しようにも月4回くらいしかセブン利用してない
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 08:33:04.57 ID:zOIulIVg
>>824
まずはお前の使ってるカードがコンビニ払い可能かどうかを調べろ
可能性はかなり低い
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 15:21:06.17 ID:9kP+hGi1
これって一日に何回でもクレジットカードチャージできるんだっけ?
なんか一日で5万チャージできたんだけど
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:00:16.94 ID:rGA2rU7t
モバイルナナコでも、Web画面からクレカチャージ→ATMで残高照会
のパターンでチャージできる?
手元にないガラケーのチャージを遠隔からしたいんだ。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:24:51.69 ID:K0TWoyOU
>>828
nanacoアプリだけでチャージ完了
ATMでの残高照会は不要

あと、ポイント交換もアプリだけで出来るよ
nanacoカードはレジへ行く必要あり
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:25:05.50 ID:fg/AQk60
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:43:27.70 ID:okN71RNB
>>828
web操作の手続きしてみたけど、最終確認のところまでいけたわ。
ポチったらそのままいけそう。モバイルもカードも区別してない感じ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:55:50.73 ID:zF16zJlf
できる
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 17:58:29.78 ID:zF16zJlf
モバイルだと現在登録してるクレカの下4桁とかの情報が出ないからいつもPCからしてるわw
キャンペーン利用とかでたまに楽天に変えたりしてるから今紐付けしてるの覚えてても
一応確認しないと不安なんだよなw
モバイルの方もクレカの下4桁表示してほしい
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 19:08:58.58 ID:b5q8Sj+a
履歴見りゃいいじゃん
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 19:52:18.10 ID:/ChwyT50
>>833
そのぐらい覚えてろよw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 23:33:21.80 ID:WmFOQmMU
>>824

クレヒスに影響でるぞ。
口座引き落とし率というのも、優良顧客かどうかを見る指標にしているからな。
カード会社は。口座不備とか引き落としNGの場合の非常用としかコンビニ払いは
みてないからな。
あと口座引き落としが嫌で事前に振り込む奴。コイツらもクレヒスは育たない。
口座引き落とし率に反映しないから。
影響としては限度額UPの対象外になる、カード会社によっては請求書代を請求される。
といったようなとこかな?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 00:55:40.79 ID:eH/7nziC
nanacoの名前とクレジットカードチャージの名義は全く同じでないとダメなんだっけ?
家族のは出来ないのかな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 01:12:34.00 ID:KpQT1wl0
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:08:01.91 ID:KI9ZGaDH
沖縄でnanaco使えるぞ
水族館の支払だけだが、行く予定のある人参考にして
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:10:23.67 ID:PtHqGcWO
沖縄は早く脱Edyしろ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 07:10:27.35 ID:enMXhbaO
デスクに電話してもコンビニ店頭払いに変更できない。
できたら、一斉にAQ増殖するから、残念。
残高不足か口座解約しかない。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 08:07:46.55 ID:JAJnc86W
>>841
残高不足でも口座解約でも、信用情報にアレが記録されるリスク大だな
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 11:24:50.31 ID:E3A9HoRS
明日は楽天カードの出番だな
2倍砲でチャージしまくるぞ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 11:43:40.13 ID:0Zc9PrFw
2倍砲ってプラス分は期間限定ポイントなのね。
マイルになんねー。
無いよりはましだけど。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 15:17:12.25 ID:7nsBnxuk
クレジットカードで口座登録しないと楽○は強制退会に持ち込む
その他のカード会社はバーコードなしの振り込み用紙を送ってくるか
バーコード付きでも延滞利息が加算されるから正直マイナスだよ…

引き落とし日に入金できなかった→延滞扱い
口座が未登録→引き落とし日に口座が未設定(延滞扱い)

最近はカード会社も厳しくなってきてるね・・・・
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 15:19:44.60 ID:tdyGEUN+
>>845
普通だろー
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 15:52:12.67 ID:w8P3kOuA
意味のない伏せ字をする気狂いは死ねばいい
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 18:30:36.30 ID:CNNflMzU
>>829,831,832
ありがと。
明日のチャージ日にケータイそのものは手元に無い状態だったもんで。
チャレンジしてみるわ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 19:29:21.46 ID:4TOnbqOd
8のつく日のヨーカドー無料発行って、5枚作ってって言って作ってくれるものなの?
それとも日を替えてジワサクしなきゃダメ?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 21:17:09.59 ID:ti0HjNmu
クレジットチャージのパスワードを忘れていろいろ試したらロックされてしまった。
再設定しようにもカード番号が違うと言われて再設定できない。(下4桁表示されてるから登録してあるカードを間違えるはずがない)
お問い合わせセンターにかけるしかない?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 21:35:51.43 ID:V+0NOaXA
>>850
○時間はロックがかかるとか注意書きでなかった?
普通は数時間かまあ丸一日まてばロック解除されると思う
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 01:29:37.93 ID:ojJngYi+
楽天VISAデビのポイント2倍デーの間にチャージしたかったとか。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 07:55:07.85 ID:R+81fELv
>849

まとめてつくってくれるよ!
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 13:22:26.96 ID:5M9cwvLL
28日のハッピーデーでカードつくっても30日までにクレカチャージ間に合わないよな
早めにつくっとけばよかった
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 14:12:24.20 ID:OsT+gxLS
>>854
>30日までにクレカチャージ
なんで30日までなの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 14:16:27.52 ID:vunmZpza
>>855
JAL Viewだろ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 15:01:30.18 ID:Fw/kQwkL
オレも今回が最後のナナコチャージだな・・・
一応、楽天JCBも持ってるけど、直接JALマイルが貯まるのが良かったんだよな〜

税金や公共料金は払いにくくなるけど、今のチャージ分が無くなったら、ローソンでJALポンタを使って買い物するかな。
ナナコでチャージポイントが付く様になって、たいした期間も過ぎていないし、束の間のボーナス特典だった感じだね♪
とは言っても、最近は7-11に随分と行ったもんだなと、自分でも感心するよ。
セブンプレミアの冷凍食品やお菓子、総菜など、たくさん食ったな(笑)

チラ裏でスマン。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 15:28:21.44 ID:K8lXHKMa
>>857
クレカ払い出来ないのは、JMBローソンPontaでnanacoチャージすればよくね?
JALマイル還元率0.25%だけど、ファミT税金払いのANAマイル還元率と同じだし。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 16:56:07.10 ID:uwF1OAgB
ヨーカドーの女なんだろう、この女は。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 18:16:51.36 ID:+T8LvqjB
パソリで残高照会してもセンターのぶんを反映するようにしてくれよ
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 18:27:04.06 ID:R+81fELv
>858

いまでも大丈夫なの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 19:13:29.61 ID:Y7nnTY6j
>>840
沖縄の状況が
Edy > WAON >> SUGOCA >>> nanaco の順だから、
脱EdyしてもWAON王国になるだけかと。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 21:02:56.51 ID:gExJFqx4
結局Pontaカードでチャージはまだポイントつくの?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:10:35.39 ID:u/XJGKBu
つきますん
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:13:22.88 ID:kFvRs9Hx
>>862
IDはだめなのか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:27:02.48 ID:jU3ORPHH
>>863
まず>>2を見る。
次に適当なキーワードで検索してみる。
それでも不安なら、該当クレカ会社に直接電話で聞く。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 23:37:17.45 ID:qCsXt9eX
楽天カードで20万チャージ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 00:22:27.95 ID:XLOY+rIR
>>867
エラーでただろ?
そのうちタイプ2になるよ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 00:55:49.69 ID:fd3pSvVJ
JALSuicaで40万円チャージしました。Viewは今月中に脂肪なんで
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 01:15:51.57 ID:LO6Vd/fA
電話ならかかってきた
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 11:05:54.08 ID:9i+wfLmX
>>863
つかなくなった
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 11:10:14.04 ID:aECpeQ0Y
>>865
IDはドコモ専用で使えるところは多いが空気
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 18:50:44.36 ID:7dnsgsj6
>868
それカード会社違うw
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:20:48.56 ID:pj3OMy51
>>868,873
warota
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:46:29.72 ID:mBesTug9
チャージの日って何?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:51:54.84 ID:mBesTug9
ナナコの携帯サイトには特にそれらしいキャンペーンはやってないみたいだけど
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 01:32:18.29 ID:dK376rve
めっちゃお得だね! ハッピーデー♪
嬉しいね! ハッピーデー♪

いってみヨーカドー
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 03:23:27.12 ID:b+Z/IZdo
ヨーカドーがハッピーになる日だぞ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 06:59:01.44 ID:2EWPqMj+
テナントのショップでの買い物はポイントつかないのね・・?
ヨーカドーの中だから、nanacoで払えるって書いてあるから、
ポイントつくと思い込んでた、サギ。
あと、以前は100P+1p(交換手数料)=100円だったよね?
もう1p(交換手数料)はかからないの?
そんなのいつ変わったんだよ。
「ポイント預かり」ってのも、何でついたのかわかんねーシステムだ。
880名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 07:47:34.36 ID:ZbPNT9EM
ザ プライスのレジに非接触リーダ設置準備中。nanaco再び使えるようにするのかな
881名無しさん@120分待ち:2012/09/28(金) 07:49:48.07 ID:ZbPNT9EM
ザ プライスのレジに非接触リーダ設置準備中。nanaco再び使えるようにするのかな
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 12:44:36.61 ID:fHfQIg2p
>>871
この春日 ( ^,_ゝ^)
883850:2012/09/28(金) 13:19:02.47 ID:ROgrWUWk
結局センターに電話して、いったん解約して再登録することになった。

カードの有効期限が更新されたせいで、異なるカードと判定されたっぽい。
それを疑って前の有能期限を入れてみたら、当然のように期限切れってなったから、八方塞がりだった感じだわ。

あの期間に楽天カードで回数稼ぎたかったのよ。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 22:13:39.40 ID:RzyuT2ZY
>880

7&iはYSDと契約したから、全店で電子マネー対応するってリリースあったよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 11:16:49.17 ID:70j1ijZN
JALSuicaでチャージしまくりました。あさって年会費がもったいないからJALSuicaはポイします。さようなら。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 12:07:32.11 ID:oqES2Bx3
nanacoとwaonを同時期に使い始めたけど、waonのほうがポイント貯まりやすいな。200円で1ポイントなのに。
ちなみに、ヨーカドーまで自転車で5分、イオンまで自転車で10分のところに住んでいるんだけど。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 13:07:35.82 ID:ewrI6Hn1
>>886
セブンまでがもっとも重要
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 13:47:45.88 ID:oqES2Bx3
ヨーカドーとイオンで例えば、A商品が同じ価格で売っていても、
イオンではそれにボーナスポイントをつけることが多いからな。

>>886
ヨーカドーがあるとセブンでは買い物しないな。
しかも、自転車で20分のところにヨークマートまである。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 14:30:58.23 ID:6ZPx9ObZ
ヨーカドーは苗穂までいかないとないから不便
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 17:46:35.82 ID:0qp0Bah9
>>889
道民乙
アリオだろw
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 18:48:12.72 ID:70j1ijZN
道民なら、ボスフールかラルズだろ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 19:03:09.14 ID:7SQFuNwc
活火山あるけど、いわゆる住宅エリアならばどこにいても徒歩の範囲でnanacoカードが使える店舗がある所は思ったよりも凄いんだろうな
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 19:48:20.77 ID:2OfZKX+m
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 20:33:17.72 ID:8I63yRvS
あああああああああ8の日すぎちゃったあああああああああああああ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 21:45:34.17 ID:3K50P7vH
すべて5%オフは凄いからな
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 21:55:41.14 ID:70j1ijZN
5%オフの日はいつもより高いよ。ヨーカ堂がハッピーになる日だから
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:01:07.38 ID:VcT7eBK1
そうでもないよ。
アクエリアスZEROとか、いつもより安かった。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:30:01.55 ID:PJw0/Mda
>>887
セブンは高い
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:36:41.88 ID:PJw0/Mda
10月からSuicaビューも、チャージにクレジットポイントつかなくなるけど、
あんま話題になってない?

税金払いは口座引落しに戻すか…
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:38:49.52 ID:Cqgm6uuR
>>809
ビュー以外にまだチャージにクレジットポイントつく
カードが残ってるじゃん。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:41:38.25 ID:PJw0/Mda
>>900
1%以上つくメジャーなベスト3
だとどのへん??
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 22:46:59.32 ID:PJw0/Mda
しかもそのクレジットポイントが、
SuicaビューだとそのままSuicaにチャージできたからよかったんだよね。
日常生活で普通に使うからね、Suicaは。

他のクレジットポイントで使えるのはじぶんカードとかの
これまた絶対に使う電話代の充当またはキャッシュ化、
とかくらいしかないんだよなぁ。。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 00:03:03.82 ID:deBIn1SP
9月最後の日です
悔いのないようめいっぱいチャージしましょう
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 00:41:11.21 ID:pUM1xcjE
>>897
え、いつもより高いんじゃない?そんで5%オフで安いと錯覚してしまう
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 02:52:09.71 ID:05gvzIze
>>902
釣りなのか天然なのか。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 02:54:52.99 ID:IxTRh4O0
7プレミアムとかの定価品はともかく、
生鮮食品は高いよね。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 03:06:13.71 ID:h7/TeCUp
8のつく日はやわらかティッシュしか買わないことにしている
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 04:34:16.29 ID:5ecMEBqB
ヨーカドーでたまに実施するnanacoポイント2倍はいいね。
525円で10ポイントだから。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 04:39:43.64 ID:dKoC7G7h
>>906
全く同じ物を、他のスーパーで買ったほうが安いという非情な現実
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 04:41:38.30 ID:qFXAGuqu
ヨーカドーは、シャウエッセンが480円くらいするから嫌だ
いつも350円くらいで売ればいいのに
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 04:51:35.39 ID:5ecMEBqB
あと、nanacoの弱点はフードコートでnanacoで決済できない店があることかな。
イオンのフードコートは原則どんな店でもwaonで決済できるから、ごくたまに
ポイント5倍を実施するときに、フードコートで食事するとがっつり貯まる。

それとイオンは早朝2倍ポイントをやっていて、食料品が朝9時までは5%offになるから
ヨーカドーが互角に戦えるのは、10時〜閉店までなんだよな。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 07:19:51.51 ID:J+n5a+Bh
完了
・Bicビューsuicaチャージ
・(ANA-)SMCのボーナスポイント→Gポイント→nanacoポイント20%増量
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 07:35:17.08 ID:XHRGEl+w
>>904
一箱\798の5%\40引きで\758だった。いつもはもっと安いの?
フツーのアクエリアスじゃなくて、ZEROの方だよ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 07:55:05.30 ID:pUM1xcjE
↑多分、明日の方が安いかも。そもそも他のスーパーとかホームセンターの方が安い気が。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 07:59:42.59 ID:pUM1xcjE
例えば、コカコーラゼロ1.5gは普段は158円、ハッピーディだと178円になってる気が
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 08:00:47.40 ID:pUM1xcjE
ただ、コカコーラゼロ1.5gはドンキやボスフールだと138円で買えたり
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 08:05:37.36 ID:uJqxt8lm
シャウエッセン480円なんてオマイは成城石井か?
SEIYUなら常に378円!
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 08:47:07.68 ID:f4rV/vPj
nanaco盗まれた上にポイント含め残高ごっそり使われた…
しかしな、使った店舗はセブンイレブンなんだよ
オマエ防犯カメラに写ってるだろ!今から警察行ってきます
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 08:47:30.99 ID:XHRGEl+w
>>914
スーパーとかホームセンターとか薬屋でも、まだ\126はないな。
ところで、明日はなんで安いの?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:15:35.28 ID:qFXAGuqu
>>918
交番はダメ、警察署に池
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:29:58.64 ID:f4rV/vPj
>>920
分かった
落としたの多分職場…てか職場は官公庁なんだよ(自分非正規雇用)
公務員だったら示談金ふんじばってやるわ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:37:34.72 ID:qFXAGuqu
>>921
できれば警察の対応を録音できる機器を持っていって、警察に入る前から録音ONしとけ
あんたがもし女なら、できれば大人の男性(スーツ着用)で同席をさせろ、対応が全く変わるから
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:39:46.68 ID:f4rV/vPj
>>922
ありがとうございます
夫名義なので夫が被害届を出しに行ってます
指示しときます
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:43:18.08 ID:qFXAGuqu
セブンイレブンの防犯カメラの内容を提出させるのは、警察側が本気にならないと結構難しいんだよ
銀行でもコンビにでもどこでも、防犯カメラの中身をチェックするにはいろいろ手続き上、法律上の段階を踏まないといけないから
場合によっては、ダンナが警察側にうまく丸め込まれて泣き寝入りに持っていかれる(事件化しない)場合もあるので安心するな
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:49:02.30 ID:f4rV/vPj
>>924
そこら辺は…私の身内を使います、公務員一族なので
夫がちゃんと対応できるかが心配ですね

nanacoポイントを使おうとした矢先にごっそり使われてめちゃくちゃくやしい

しかしまあ、防犯カメラがあるのにセブン銀行の筐体で残高確認したり、セブンイレブンで決済したり
犯人は案外馬鹿ですね
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:58:48.39 ID:qFXAGuqu
>>925
ダンナ1人に対応させるよりは、誰か第三者の大人を同席させたほうが良いかもね(ただ、そこにいるだけでも違うもんだ)
事件に巻き込まれたり警察で話をするようなこと、普通はあまりないから、スマートな対応はなかなかできるもんじゃない
「とりあえず警察にいけば警察側が自分の思うように動いてくれて必ず解決できる」、なんて思わないほうが身のため
公務員同士のトラブルとなれば、いろいろ圧力やら犯人側一族の報復(逆ギレ)やら、別のトラブルに発展することも珍しくないので、
それなりに落とし所を考えながら動いたほうが良いかも試練
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:04:42.34 ID:UGwshLk5
>>922
一時間後、そこには男性型ボディスーツを身に纏った>>918の姿が!にみえた
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:08:20.87 ID:dKoC7G7h
まぁ犯人逮捕は難しくはなくて意外と簡単に逮捕はできるよ、誰であろうとね
コンビニで起きた事件や犯行なんてそんなもん
ただ、やらなくちゃならないことが色々とありすぎてものすごく面倒
くり返し言うが、簡単だけどものすごく面倒
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:13:33.94 ID:HSXV1qgH
で、旦那が使ってた・・・
なんて事は無いの?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:14:47.07 ID:qFXAGuqu
犯人側がいくら「謝罪したいから住所を教えろ」と言ってきても教えないほうが良い
(その後、被害者の自宅に何度も突撃されて自宅を破壊されたり子供が狙われることもある)
警察側が職場内のトラブルとして片付けてうっかり犯人に被害者の情報をもらすこともあるので
教えないよう先にクギを刺しておいたほうが安全
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:16:16.51 ID:f4rV/vPj
>>926
とりあえず一度行かせてみます、それから知り合いの弁護士を呼ぶなり対策を考えてもいいですしね
今いつも利用している職場最寄りのセブンイレブンに電話を掛けたら、使用履歴が照会できることが判明
店舗に直接問い合わせをしないと、使用履歴はnanacoセンターの方で把握してないみたいです
ちなみにこの店舗では使われてませんでした
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:17:35.17 ID:giosbJU0
大学で財布を置き引きされて、
預金をおろされた友人は警察に丸め込まれて
損したままだった
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:17:52.26 ID:qFXAGuqu
nanacoは所有者の名前は記載されてないし、レシートにも個人名は出てこないので
「犯人がたまたま落ちていたnanacoを拾って、着服して使い込んだ」場合は、持ち主(被害者)が誰なのか知らない場合もある
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:22:42.16 ID:f4rV/vPj
>>930
犯人が判明したら
謝罪は弁護士経由、被害届取り下げは弁護士経由で示談
とするつもりです、住所は教えないよう念押しします
内部犯の可能性が高く、だとすると前科がついたら懲戒免職な公務員が犯人くさいので高額の示談金で解決させます
夫婦で夏にコツコツ貯めたnanacoポイントたちを、よりによって誕生日に使おうとしていた矢先に盗まれたので怒り心頭です
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:26:06.23 ID:f4rV/vPj
>>933
カード裏に署名があるので夫の名前は把握されてますね
研究している学生の身分なのでググると名前が…まあいいか
犯人が公務員なら報復なんて出来ませんしね
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:31:05.79 ID:qFXAGuqu
とにかく、犯人側から>>934をみれば
「今まで苦労して築き上げてきたキャリアや安定した地位を、こ の 程 度 の こ と で すべてぶち壊しにした」
「こうなってしまったのも>>934のせい」
と、犯人一家一族を含めてキチガイ化する可能性も、相手によってはあることは考慮しておいたほうが良いかも試練

最初はnanacoの使い込みだけの被害だったのが、もつれにもつれると、
最悪な場合は>>934側が自宅を手放して引越ししないといけなくなることもありえるので、
慎重に、できれば専門家入れて解決まで持っていってほしい
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:43:57.57 ID:f4rV/vPj
>>936
家族にその官公庁の偉い人がいるので報復なんてされたらかなりえらい事になります、冗談じゃなくw

そうでなくても窃盗で逮捕されて"起訴される"と懲戒免職です
懲戒免職になると多額の退職金もパーになります
起訴されなければ停職で済むので、出世は望めませんが快適公務員ライフは送る事ができます
なので逮捕された公務員は不起訴処分にするべく被害者にかなりの額の示談金を支払うんです
示談金を支払ったのにそれに対して報復行動に出たら、今後の快適公務員ライフが一発でパーになりますので絶対できません

それすら分からないキチの可能性も否定できませんが…
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:44:16.54 ID:qFXAGuqu
>>935
そうだったね、失礼しました
nanacoの裏に署名していたの忘れていたよ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:45:53.88 ID:qFXAGuqu
>>937
それは身バレの危険が考えられるので、もう解決するまでこの件は書き込まないほうがいい
では、健闘を祈る
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:56:33.28 ID:f4rV/vPj
>>939
ご相談にのっていただきありがとうございました
941918:2012/09/30(日) 11:29:38.81 ID:f4rV/vPj
先ほど警察署にて遺失物横領で被害届を受理していただけました
被害にあった場所が場所なだけに意外と迅速でした
あとは使用履歴照会を警察からnanacoに依頼して、店舗の防犯カメラで映像を確認してタッホイです

このレスを盗んだ犯人が見ているとしたら、自首をオススメしますよ

やはり警察署に直接被害届を出した方が良かったようです
ご協力ありがとうございました
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 11:44:52.68 ID:qFXAGuqu
>>941
被害届を受理してもらえてよかったね
ただ、犯人が特定されてからが本番なので、今のうちにできる準備は整えておいたほうがいい
警察に逮捕されてから起訴されれば「前科」、示談等で不起訴なら「前歴」になって、どちらにせよ犯人は社会的にもペナルティを受けることになるので
職場・家庭周辺での各種報復には警戒して、解決まで頑張ってね
あと、弁護士から叱られると思うけど、こういうところでの犯人へのメッセージは百害あって一理なしなので止めたほうがよろし
943918:2012/09/30(日) 11:47:24.41 ID:f4rV/vPj
>>942
そうでしたねw
色々とありがとうございました
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 12:18:34.30 ID:HSXV1qgH
>警察に逮捕されてから起訴されれば「前科」
???
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 12:26:07.72 ID:NCLd/0+8
なにげにセンター預かりポイント確認したら1000P当たってた
これで酒が買えるぞ
セブンでは買わないけどな
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 13:06:43.05 ID:ST6dzcFv
で、いくらやれたの?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 13:37:53.86 ID:ha9vNUDF
>>931
どうやって利用店舗を特定できたの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 14:02:41.05 ID:dKoC7G7h
>>941
な?簡単だっただろ?けどめんどくさかったよな?
所詮はそんなもん
受理されたら最後、あとは「誰であろうと逮捕されるだけ」だから果報は寝て待てってことだなw

あと前科、前歴はお前の解釈はぶっ飛び間違いすぎだwwwwwwwww
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 14:03:54.17 ID:dKoC7G7h
おっと前科前歴は別人の>>942
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 14:58:03.07 ID:jS3w/n7L
スレチは他所で
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:16:42.13 ID:IznigwDM
あと数時間でファミマTカードによる代行収納が終了するけど、実は最近までnanaco払いが可能だとは知らなかった…
nanacoっていつから収納代行が可能になったんだっけ?
確か2007年に作った時は、サイトに払えないと明記されていたと思ったんだが
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:49:30.69 ID:fDHsCQif
>>951
俺と同じだなw
俺は来月からはナナコさんで収納代行することにしたよ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:53:29.43 ID:m+dhQkov
払えるのは前から払えたんじゃないのか?
最近脚光を浴びるようになったのはチャージできるクレカの種類が大幅に増えたからだから
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 20:25:20.65 ID:yfLEDM5M
最初から出来たけど、nanacoポイントが付かないから
現金チャージがしか出来ない時は、手間が掛かるだけで全くメリットがなかった。
話題になったのはクレカチャージを開放して、チャージポイントがつくのがわかってからだね。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 21:58:24.24 ID:wuE59v/f
一度に複数のカードを発行してもらう時って、申込書は1枚でいいのかな?
それとも必要枚数分だけ書かなきゃいけない?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:01:33.17 ID:C/1vmFV9
あと2時間でVIEWカードでチャージポイントが終了するけど、実はこの春までチャージポイントがつくとは知らなかった…
セブンカード以外のクレカチャージっていつから可能になってたの?
サイトにクレジットカードのポイントは「原則貯まりません」って書いてあったから、付かないとおもってたよ

957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:14:45.10 ID:NHB9ImwV
「原則貯まりません」は、裏を返せば「貯まるのもあるよ」
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:14:55.10 ID:tcrhfxdi
>>956
ようは情弱ってこった
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 22:47:38.25 ID:C/1vmFV9
悔しいのう、
もっと早く知ってたら、後5000マイルは付いたな
ま、駆け込みでお腹いっぱいチャージしたからいいや
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 00:28:32.87 ID:lREmtHWl
そう言えば、クレカチャージの話題でアイワイカードやセブンカードの話が出た事がないな
nanaco側としては一番使って欲しいカードのはずなのに
ダメじゃんw
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 00:32:28.52 ID:/abx+9QY
>>960
いたたたたたた
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 00:45:22.02 ID:hxKQgiKX
ファミTは三途の川を渡ってしまいました。
これからは総務省お墨付きのnanaco!
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 01:00:05.88 ID:iAhsqe31
>>962
まだファミTでnanacoにチャージ出来るから
半分しか渡っていない
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 01:10:26.00 ID:ynTNRswq
>>956
去年の11月から。
nanacoのメルマガに登録してたら、告知やキャンペーン色々が通知されたんだけどね。

>>962
供託金や指定代理納付者云々は瑣末に過ぎないと思うよ。
でなきゃ、Edyが収納代行復活しないことやWAONやSuicaが追随しないことが説明出来ない。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 04:55:50.59 ID:dGcbsBeJ
ビューでチャージしてたひとは今日からどうする?
自分の手持ちカードだとファミマTかソフトバンクカードの2択しかない
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 07:48:44.99 ID:G/sG9v8f
>>965
俺はたまたま楽天JCBを持ってたからこれで行く。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 08:21:43.58 ID:Q7v5JmrQ
viewの告知があってから今まで何してたんだよ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 11:55:10.84 ID:jyRLFPtX
今日からどうするかと聞かれたら
今日から当分チャージしない、としか言えない
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 12:31:22.65 ID:cxSJIHaw
pontaでチャージしてお試し券
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 12:54:26.85 ID:bevclMAe
チャージ対象外のクレカだと、事前登録の段階ではじかれる?
ビックスイカがポイント付かなくなったから、紐付けクレカを
他のに変更できるか試してみたら、あっさりできてしまった。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 13:02:46.41 ID:RdaA0ipo
>>970
ダメなら普通にエラーでかえってくる
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 13:35:52.36 ID:v/WhHyo2
クレカ登録まで本当に10日かかるの?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 13:42:49.86 ID:voS3AJZm
>>879
え?
テナントでnanaco払いしてもポイントつきますよ。
ただし、キャンペーン扱いで、付与は忘れた頃に1ヶ月分まとめてつく。セブンイレブン店内コピー機の利用分も月まとめでポイントつく。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 13:54:37.70 ID:i6+kkLUK
>>972
10日かかると言っておかないと都合が悪い人がいるので・・・・・・
975970:2012/10/01(月) 18:04:56.98 ID:bevclMAe
>>971
サンクス。じゃあチャージできるな。
ポイントが付くようだったらレポする。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 20:10:03.62 ID:pAkU2W7m
余っている手元の nanacoカード、皆さんはどうします?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:00:19.83 ID:ntZrTRvh
>>976
温存しておくに決まってるだろ
いつかクレカチャージできなくなるというアナウンスがされたら速攻で枠いっぱいチャージするから
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:01:20.56 ID:ntZrTRvh
>>975
自分だけで恩恵を受けてたほうがいいよ。
難民がどっと新大陸に押し寄せて困るのはおまいさんだぜ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:13:31.56 ID:5QoUIciO
ジャックス、ポンタ、SoftBank、ファミマにほくせん持っててよかったよ。一先ず今日からはジャックスでチャージします。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:14:57.91 ID:aoWCL+n/
>>964
私は事情を知らないから推測に過ぎないんだけど。

供託金や指定代理納付者を用意するのは意外に難しいのかもしれない。
コストがかかるとか、条件が変に厳しいとか。

セブン側が100%保証するとしたら、収納代行して受け取り、
それを国に納めるまでの金額を供託しなければいけない。
実際は100%ではないだろうけど、かなりの額になるはず。

役所とのかなり特殊な関係だから、条件がどうなっているのか、
見当がつかない。理解しにくい変な条件があるかもしれない。

------

なぜこう思うかというと、住信SBI銀行が今も国家公務員の給与振込みを
受け付けないから。理由は国庫を取り扱ってないからとのこと。

国庫を取り扱えばいいだろうと思うけど、なぜかずっとやらない。

私は役人ではないので無関係だけど、やはりコストがかかるとか、
特殊な条件があるから、という理由ではないかと推測している。

# まあ推測だから、「お前大間違い」と知ってる人がいたらどうぞ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:18:14.55 ID:hxKQgiKX
>>964
EdyやSuica・PASMOは加盟店手数料の問題
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:25:30.46 ID:g+C5QSdY
>>964
11月から出来てたんだ、ありがとう。
糞失敗したな・・・、月一ぐらいでnanacoのHPはチェックしてたんだけどな
ま、来年分ぐらいはチャージしたからいいや
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:26:01.00 ID:hxKQgiKX
>>980
指定代理納付者は各自治体ごとに自治体に選任される必要があり、供託も各自治体ごとにするけとになります。
都道府県だけでも47
市区町村となれば数が膨大になりますし、供託金の額もかなりの額になります。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:27:35.51 ID:aoWCL+n/
ところで次スレのテンプレは、>>1 は普通に直すとして、
>>2 はVIeWを付与なしに移動するだけでいいのかな?
>>823 は入れなくていいよね?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:59:24.21 ID:aoWCL+n/
次スレ

【セブンイレブン】nanaco★16【イトーヨーカドー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349103407/

>>983
なるほど。それはファミマが手を引くわけだ。
セブンはそのコストと手間をかけたんだね。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 06:06:53.85 ID:wxkVPxMr
キャンペーン中みたいなので、ナナコ作りたいんだが発行手数料って現金オンリー?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 10:43:46.87 ID:aFif05A4
>>984
AEON-JCBでチャージ出来ない件。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 11:26:42.16 ID:S+OLg4LS
>>985
セブンは指定管理納付者じゃないぞ。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 12:56:29.72 ID:EFAZGJVO
>>988
nanacoをはじめとした電子マネーは法律で前払式証票というものだから供託義務があり、このことを鑑みて総務省が電子マネーでの納税を認めているだけ。
指定代理納付者が出てくるのはクレジット納税のとき。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 18:43:15.19 ID:Nq5NjUHB
>>986
YES
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 20:12:25.02 ID:S+OLg4LS
>>989
「供託してるからOK」ではない。
指定管理納付者でないとNG。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 20:16:01.82 ID:Z75R2cl8
>>991
それは例えばSMBCファイナンスとかじゃないの?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 20:39:50.84 ID:S+OLg4LS
>>992
現金が最初に行くのはセブン・カードサービスだからダメ。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 01:08:08.72 ID:1Tjse19L
>>993
あんたの主張がわからん。まとめてくれないか。

988の「セブンは指定管理納付者じゃないぞ。 」のセブンとは
セブンイレブン?セブンカードサービス?

991では
「指定管理納付者でないとNG。」と言い


993で
「現金が最初に行くのはセブン・カードサービスだからダメ。 」と言う

995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:05:22.89 ID:fPsV+K4m
繰り返すけど
nanacoをはじめとした事前チャージ式電子マネーは前払式証票といい、前払式証票を一定の金額以上発行する事業者は法律で法務局に供託義務がある。
だから、総務省は支払保証があると考え事前チャージ式電子マネーでの納税は指定代理納付者の選任を不要とした。(クレジットチャージやポイントチャージの場合も発行事業者が供託をしているため保護されている)
しかし、クレジット納税の場合は地方税法で指定代理納付者の選任が義務付けられているため、ファミTは指導対象になった。(指定代理納付者も供託義務がある)
EdyやSuica・PASMOは法的には大丈夫だが加盟店手数料の問題。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:10:12.29 ID:9DaUauZi
1000
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:11:08.88 ID:9DaUauZi
1000
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:11:41.01 ID:9DaUauZi
1000
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:13:36.80 ID:Dn6+E5ng
1000
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 02:14:17.04 ID:Dn6+E5ng
1000げとなら宝くじ当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。